JP2573999B2 - 状態相関2次元核磁気共鳴測定方法 - Google Patents

状態相関2次元核磁気共鳴測定方法

Info

Publication number
JP2573999B2
JP2573999B2 JP63137000A JP13700088A JP2573999B2 JP 2573999 B2 JP2573999 B2 JP 2573999B2 JP 63137000 A JP63137000 A JP 63137000A JP 13700088 A JP13700088 A JP 13700088A JP 2573999 B2 JP2573999 B2 JP 2573999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
state
sample
magnetic resonance
nuclear magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63137000A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01305347A (ja
Inventor
一之 赤坂
晶 内藤
司 今成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denshi KK filed Critical Nihon Denshi KK
Priority to JP63137000A priority Critical patent/JP2573999B2/ja
Publication of JPH01305347A publication Critical patent/JPH01305347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573999B2 publication Critical patent/JP2573999B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、2次元核磁気共鳴(NMR)測定方法に関
し、特に状態相関2次元NMR測定方法とでも呼ぶべき2
次元NMR測定方法に関するものである。
[従来技術] NMR測定は、従来主に液体試料を測定対象としてきた
が、近時固体試料にも目が向けられてきた。その理由
は、固体状態での測定においてのみ異方性を有する磁気
的相互作用(化学シフトの異方性,双極子相互作用,核
四重極子相互作用など)が測定されるからである。
[発明が解決しようとする課題] しかるに、固体試料の測定に広く用いられているクロ
スポーラリゼーション−マジックアングルスピニング
(CROSS POLARIZATION−MAGIC ANGLE SPINNING:CP−MA
S)法では、これらの異方的相互作用についての情報
は、試料のマジック回転により全て平均化されて消失し
てしまう。
一方、マジックの回転を行わず、デカップリングのみ
を行う方法では、化学シフトの異方性(又は核四重極子
相互作用)は、1つの分子中に複数個存在する観測核の
化学的環境が全て同一の場合は観測可能であるが、分子
中に化学的環境の異なる同種核が複数存在する場合に
は、それぞれの核の化学シフトの異方性(又は核四重極
子相互作用)が重なり合うため、これらを分離して観測
できない。
本発明は、上述した点に鑑みてなされたものであり、
1つの分子中に同種核が複数個存在する場合でも、固体
中でのそれぞれの化学シフトの異方性を互いに分離して
測定可能にすることを課題としている。
[発明が解決しようとする課題] 上記課題を解決するため、本発明の状態相関2次元NM
R測定方法は、準備期間の後、展開期間次いで混合期間
をおき、その後の検出期間に自由誘導減衰信号を検出
し、上記展開時間を系統的に変えて得た多数の自由誘導
減衰信号の集合データを二重フーリエ変換することによ
り2次元核磁気共鳴スペクトルを得るようにした2次元
核磁気共鳴測定方法において、前記準備期間から前記展
開期間終了までの期間に試料を第1の物理的又は化学的
状態に保持し、前記混合期間に試料の物理的又は化学的
状態を上記第1の状態から第2の状態へ変化させ、且つ
その後検出期間終了まで試料を該第2の状態に保持する
ようにしたことを特徴としている。
[作用] 本発明においては、測定対象試料は、準備期間から展
開期間終了までの期間第1の物理的又は化学的状態例え
ば固相の状態におかれ、混合期間に試料の物理的又は化
学的状態を上記第1の状態から第2の状態例えば液相の
状態へ変化させ、且つその後検出期間終了まで試料は該
第2の状態に保持される。
液体の状態では、異方的相互作用(双極子相互作用や
化学シフトの異方性)は平均化され、複数個の同種核の
NMR情報を分解能良くしかも高感度で取得できるため、
このようにして2次元NMR測定を行うことにより、液体
の状態の検出期間に検出される自動誘導減衰信号中に手
渡されている固体状態の試料のNMR情報を高分解能且つ
高感度で検出することが可能である。
以下、図面を用いて本発明の一実施例を詳説する。
[実施例] 第1図は、本発明にかかる2次元核磁気共鳴測定方法
の一例を示すタイミングであり、第1図(a),(b)
は水素核と炭素核(観測核)への照射パルスを夫々示
す。又、同図(c)は、固体から液体への相転移を起こ
させるために試料へ光(例えばレーザー光)照射を行う
場合のタイミングの示し、同図(d)はそのレーザー光
照射による試料の温度変化を示す。
1回の測定は、大きくA〜Eの5期間に分けられる。
(期間A:準備期間)回転座標形のX−Y平面に観測核で
ある炭素核の磁化を生じさせる。即ち、先ず水素核に90
゜パルス、続いてスピンロックパルスが照射される。そ
して、このスピンロックパルスに同期して、炭素核には
クロスポーラリゼーションパルス(交叉分極パルス)が
照射され、先に発生している水素核の大きな磁化が双極
子結合を通して炭素核に移される。
(期間B:展開期間)X−Y平面に生じた炭素核の磁化
は、炭素核の化学シフトやその他の相互作用によって時
間t1(初期値t10)にわたって展開される。この期間、
水素核にはデカップリングのための高周波が照射され
る。
(期間C:混合期間)高速で固−液相転移を起こす。第1
図(c)のタイミングで試料へのレーザー光照射が開始
され、それにより試料温度は同図(d)に示すように初
期温度T0から短時間で急上昇し、この期間C中に凝固点
Tmを超えて液相になる。この期間Cのはじめに90゜パル
スが炭素核に照射される。この90゜パルスの照射によ
り、炭素核の磁化は静磁場方向に向けられ緩和時間T1
時定数でゆっくりと減衰するため、その減衰が最小限に
抑えられる。尚、この期間Cは、緩和時間T1よりも十分
短く設定しなければならないことは言うまでもない。
(期間D:検出期間)試料が液相になった時点で、第2の
90゜パルス(検出パルス)を炭素核に照射し、炭素核の
磁化を再びX−Y平面にもどし、自由誘導減衰信号(FI
D信号)を時間t2にわたって観測し、記憶する。
(期間E:待ち時間)FID信号の観測終了後、適当な冷却
方法による試料温度は下降し、凝固点を下まわった時点
で液相から固相へと相変化し、最終的に試料温度は初期
値T0へ戻る。
以上で第1回目の測定が終了し、次いで、展開時間t1
をt10+Δtに設定した上で全く同様に第2回目の測定
が行われる。第3回目の測定は展開時間t1をt10+2Δ
tに設定して実行され、以下全く同様にして展開時間t1
を所定ステップΔtずつ変えた所定回数Nの測定が実施
される。
その結果、一連の測定が終了した時点では、N個のFI
D信号から成るデータ群S(t1,t2)が記憶装置内に形成
され、このデータ群S(t1,t2)をt2についてフーリエ
変換し、更にt1についてフーリエ変換すれば、2次元NM
RスペクトルデータF(ω1)が得られる。
第2図は、このデータF(ω1)に基づく2次元
NMRスペクトルを例示している。
ω軸方向に液体状態の試料のNMRスペクトルが展開
されている。このNMRスペトルは、高分解能であり、化
学的に環境の異なる同種観測核(例えば1〜5)が、共
鳴線a1〜a5等として分離して観測される。これらのそれ
ぞれの観測核が固体状態で示す化学シフトの異方性は、
ω軸方向にそれぞれ独立なスペクトルb1〜b5として得
られる。
従来の方法、即ち、水素核のデカップリングを行いな
がら固体状態での炭素核のスペクトルを直接観測する1
次元NMR法によれば、これらの独立なスペクトルb1〜b5
を全て足し合わせたものBが得られるに過ぎない。
尚、上記実施例では、レーザー光照射により試料温度
を上昇させたが、これに限らず、高周波あるいはマイク
ロ波電磁界や熱風など、試料温度を緩和時間T1に比べて
十分短時間で急激に上昇させることができれば各種加熱
手段が使用できるし、試料が圧力により相変化しやすい
ものであれば、試料に圧力を印加して相変化を起こさせ
るようにしても良い。あるいは、溶媒による急速な溶解
によって相変化を起こさせても良い。
また、上記実施例では混合期間(期間C)に試料に相
変化を起こさせたが、更に一般的には、第1図に示す混
合期間Cを、第3図に示すように摂動期間C1と混合期間
C2に分けることができる。そして、摂動期間C1の間に急
速な外部からの摂動を与えることにより、摂動期間C1
了後、検出期間t2開始までの期間C2(混合期間:長さτ
)の間に試料の物理的又は化学的状態を第1の状態か
ら第2の状態へ変化させれば良い。
そうすれば、第1の状態における試料のNMRスペクト
ルがω方向に得られ、第2の状態における試料のNMR
スペクトルがω軸方向に得られ、これらの交叉ピーク
として2つのNMRスペクトルのピーク間の相関が明らか
となるため、外的摂動による試料の物理的又は化学的性
質の変化の過程を、τをパラメータとした複数の2次
元NMRスペクトルから容易に追及することができる。
更に、上記実施例では、水素核の大きな磁化を炭素核
に移すいわゆる交叉分極法(スロスポーラリゼーション
法)を用いて炭素核の磁化を作っているが、必ずしもそ
の必要なはい。交叉分極法を用いなければ、第1図にお
ける水素核への90゜パルスとスピンロックパルスの照射
及び炭素核への交叉分極パルスの照射は不要となり、第
1図のシーケンスは例えば第4図に示すように簡単化さ
れる。
[効果] 以上詳述した如く、本発明によれば、従来からの方法
では直接測定の困難な第1と第2の異なる物理的又は化
学的状態における試料のNMRスペクトルを測定の容易な
第2の物理的又は化明的状態に変換して測定を行うこと
のできる2次元NMR測定方法が実現される。
特に、固相から液相へと相変化させた場合には、液体
の状態のt2期に検出されるFID信号中に手渡されているt
1期即ち固体状態の試料のNMR情報を高分解能且つ高感度
で検出することが可能である(第1図)。
この方法によれば、一般に第1の物理的又は化学的状
態にある分子(またはイオン)が、外部からの摂動によ
り第2の物理的又は化学的状態に転移する場合に、両状
態間でのNMRスペクトルの共鳴線間の相関が、2次元NMR
スペクトル上での交叉ピークの位置から明らかとなる。
更に、摂動期間と混合期間を分離し、この交叉ピーク強
度の混合時間τに対する依存性を調べることによっ
て、分子(又はイオン)の状態変換の速度定数(反応速
度定数)を決定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる2次元核磁気共鳴測定方法の一
例を示すタイミング図、第2図は本発明により得られた
2次元NMRスペクトルを例示する図、第3図は本発明に
かかる2次元核磁気共鳴測定方法のより一般的な例を示
すタイミング図、第4図は本発明にかかる2次元核磁気
共鳴測定方法の他の一例を示すタイミング図である。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】準備期間の後、展開期間次いで混合期間を
    おき、その後の検出期間に自由誘導減衰信号を検出し、
    上記展開期間を系統的に変えて得た多数の自由誘導減衰
    信号の集合データを二重フーリエ変換することにより2
    次元核磁気共鳴スペクトルを得るようにした2次元核磁
    気共鳴測定方法において、前記準備期間から前記展開期
    間終了までの期間に試料を第1の物理的又は化学的状態
    に保持し、前記混合期間に試料の物理的又は化学的状態
    を上記第1の状態から第2の状態へ変化させ、且つその
    後検出期間終了まで試料を該第2の状態に保持するよう
    にしたことを特徴とする状態相関2次元核磁気共鳴測定
    方法。
  2. 【請求項2】前記混合期間において、試料を第1の状態
    の固相から第2の状態の液相に相転移させるようにした
    請求項1記載の状態相関2次元核磁気共鳴測定方法。
JP63137000A 1988-06-03 1988-06-03 状態相関2次元核磁気共鳴測定方法 Expired - Fee Related JP2573999B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63137000A JP2573999B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 状態相関2次元核磁気共鳴測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63137000A JP2573999B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 状態相関2次元核磁気共鳴測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01305347A JPH01305347A (ja) 1989-12-08
JP2573999B2 true JP2573999B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=15188452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63137000A Expired - Fee Related JP2573999B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 状態相関2次元核磁気共鳴測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573999B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19937566C2 (de) * 1999-08-09 2001-06-28 Forschungszentrum Juelich Gmbh Hochdruckpolarisator für Edelgase und Verfahren zum Betreiben des Polarisators
JP6757946B2 (ja) 2016-12-12 2020-09-23 国立研究開発法人理化学研究所 Nmr測定方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01305347A (ja) 1989-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schaefer et al. High-resolution carbon-13 nuclear magnetic resonance study of some solid, glassy polymers
Doddrell et al. Theory of Nuclear Overhauser Enhancement and C 13–1 H Dipolar Relaxation in Proton‐Decoupled Carbon‐13 NMR Spectra of Macromolecules
Casabianca et al. Chirped CPMG for well-logging NMR applications
IE48658B1 (en) Method and apparatus for mapping lines of nuclear density within an object using nuclear magnetic resonance
JPS5946546A (ja) 核磁気共鳴による検査方法及び検査装置
Szeverenyi et al. Magic-angle hopping as an alternative to magic-angle spinning for solid state NMR
US5420510A (en) Suppression of oscillations in NMR measurement using off-resonance spin-locking pulses
US5404882A (en) Adiabatic off-resonance spin-locking for enhanced tumor contrast in NMR imaging
Koskela et al. LR-CAHSQC: an application of a Carr–Purcell–Meiboom–Gill-type sequence to heteronuclear multiple bond correlation spectroscopy
Merlet et al. Spin–spin coupling edition in chiral liquid crystal NMR solvent
JPS61221637A (ja) 核磁気共鳴における多重量子遷移の選択的検出装置
WO1987005201A1 (en) Method of selective excitation in nmr imaging
JP2573999B2 (ja) 状態相関2次元核磁気共鳴測定方法
JP2796530B2 (ja) 磁気共鳴装置
McElheny et al. Heteronuclear local field NMR spectroscopy under fast magic-angle sample spinning conditions
US5317262A (en) Single shot magnetic resonance method to measure diffusion, flow and/or motion
Orr et al. Recoupling of chemical-shift anisotropy powder patterns in MAS NMR
US5168229A (en) Multidimensional nmr spectroscopy using switched acquisition time gradients for multiple coherence transfer pathway detection
Hagaman 13C-19F dipolar dephasing in monofluorinated organic substances. Characterization by 1H-13C-19F triple-resonance 13C CP/MAS and 19F MAS NMR
Hill et al. A slow-turning method for measuring large anisotropic interactions in inhomogeneously broadened nuclear magnetic resonance spectra
Charmont et al. Sample restriction using magnetic field gradients in high-resolution solid-state NMR
US4168462A (en) Indirect detection of magnetic resonance by heteronuclear two-dimensional spectroscopy
Mishkovsky et al. Ultrafast-based projection-reconstruction three-dimensional nuclear magnetic resonance spectroscopy
Pines et al. Enhanced inhomogeneous nuclear spin echoes for dilute spins in solids
EP0522796A1 (en) Method and apparatus for obtaining pure-absorption two-dimensional lineshape data for multidimensional NMR spectroscopy using switched acquisition time gradients

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees