JP2568367B2 - サポートポスト - Google Patents

サポートポスト

Info

Publication number
JP2568367B2
JP2568367B2 JP5087453A JP8745393A JP2568367B2 JP 2568367 B2 JP2568367 B2 JP 2568367B2 JP 5087453 A JP5087453 A JP 5087453A JP 8745393 A JP8745393 A JP 8745393A JP 2568367 B2 JP2568367 B2 JP 2568367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
bead
post
walls
support post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5087453A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648469A (ja
Inventor
ビリー・レイ・ヒューズ
Original Assignee
ソノコ・プロダクツ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25352371&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2568367(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ソノコ・プロダクツ・カンパニー filed Critical ソノコ・プロダクツ・カンパニー
Publication of JPH0648469A publication Critical patent/JPH0648469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568367B2 publication Critical patent/JP2568367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5028Elements formed separately from the container body
    • B65D5/5033Corner pads or corner posts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、支持及びクッション
用のサポートポストに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば洗濯機や乾燥機、冷蔵庫などの家
庭用具のような重い製品をパッケージングするときに
は、底部の用具支持プラットホームと波形カードボード
あるいはプラスチックラップから形成された周囲を包み
込む保護用スリーブを備えた上部キャップとの間に離間
した状態で配置されるサポートポストを利用することが
好ましい。
【0003】こうしたサポートポストは通常、板紙や接
着剤などの材料から形成されている。サポートポストは
渦巻状に管状形状に巻かれており、横方向には所望のポ
スト形状に形成されている。こうしたチューブ形のサポ
ートポストは、かなりの強度を有することや、経済的で
あるため特に好まれている。チューブ形のサポートポス
トの経済性は、安価な基礎材料を使用していることや、
最終的にプライの間で樹脂や接着剤を硬化させる前に、
従来の方法で形成されたチューブを自在に変形させるだ
けでよいため、製造工程が簡単なことから得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したようにして形
成されたサポートポストは、理想的には積み上げたとき
の強度が強く、また横方向に対しては製品を保護し製品
にクッション効果を持たせる。しかし、断面方向に過剰
な負荷がかかったときの従来のポストの構造的完全性は
十分なものではないことがわかっている。パッケージン
グされた製品に使われているサポートポストは、装置を
取り扱ったり隣接する品物と接触したりすることによっ
て、横方向の力を受けることがしばしばある。この横方
向の力は通常はポストが有する横方向の耐久性によって
支えられる。しかし、この横方向の負荷が大きくなりす
ぎると、従来のポストではポストの垂直方向の圧縮耐久
性に影響を及ぼしたり製品そのものに損傷を与えかねな
いほどの圧縮を受ける。
【0005】例えば1984年11月13日に特許され
た米国特許第 4,482,054号や1984年11月20日に
特許された米国特許第 4,483,444号に開示されているよ
うな従来型のポストは一対の離間した壁を有する。この
壁には壁の間を横方向全体にわたって延びる一つあるい
は複数のくぼみあるいはビード(bead)が設けられてい
る。これらのくぼみは広がり形状の側部(diverging sid
es) を有する。こうした構造を有するため、ポストが極
度の圧縮を受けて横方向の圧縮負荷を受けると、相互に
開いてフラットな状態になる。ポストはこの圧縮される
部分において、最終的には、外側の壁と内側の壁によっ
て形成される二つの層からなるフラットな断面になる。
こうしたサポートポストのフラット化は明かにポストの
長手方向の圧縮強度に影響するばかりでなく、ポストの
クッション性能をほとんどなくし、取扱い時等の衝撃に
よって、パッケージングされた製品が損傷を受け易い。
【0006】製品の損傷に関して言えば、用品などはそ
の垂直方向のコーナにおいて最も強く、コーナの内側の
そのパネル上への衝撃性の損傷に対しては比較的弱く、
損傷を受けやすい。従って、上述したように基礎となる
二層にフラット化されたサポートポストはほとんど、あ
るいはまったくクッション性能を持たないばかりでな
く、圧縮力が圧縮されたポストの垂直方向の端部や、製
品のコーナから離れた比較的弱い領域へ伝わりやすくな
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は改善された支
持及びクッション用のポストに関する。この発明のポス
トは渦巻状に巻かれた板紙チューブから形成されてお
り、長手方向及び横方向の圧縮耐久性と横方向のクッシ
ョン性能に加えて、過剰な外部負荷が加わったときに横
方向に制御された形で潰れるような構造を有する。こう
した潰れ方は、横方向の負荷を製品のうちで最も耐久性
の大きい部分に向け、ポストが有する長手方向の圧縮耐
久性の大部分を維持する。
【0008】横方向の壊れによって、圧縮力の加わる領
域においてチューブが完全にフラット化され、その結
果、ポストの幅にわたって二つの平面的な層が重なる従
来型のサポートポストと違って、この発明のサポートポ
ストはパッケージングされた製品自身が有する最も耐久
性の大きい領域において、完全に横方向に圧縮される領
域においてさえも少なくとも四つの層の多層構造が提供
されている。四つの層と、その体積によって得られる安
定性とのために、ポストが有する長手方向の圧縮耐久性
の大部分が保持されるだけでなく、また圧縮にもっと強
く耐えることのできる部分へ力を向けることによって製
品にクッション性を与え続けることもできる。
【0009】構造的には、パッケージングされる製品の
垂直方向のコーナ部分に収容できるように一般に直角の
断面に形成されているサポートポストは内壁と外壁を有
する。この内壁と外壁の少なくとも一方は内側に折られ
ていて、他方の壁部の対応する部分と係合するビード、
くぼみ、角度部分あるいは凹部を形成している。側部あ
るいはサイドパネルを有するビードは斜めに、すなわち
垂直ではない角度で内壁及び外壁まで延びている。この
ような構造に形成されているため、そしてビードのサイ
ドパネルの少なくとも一方がそれがそこから形成されて
いる壁に対して鋭角あるいは内角(interior angle)に設
けられているため、ポストが潰れたり押しつぶされると
ビードは壁の間でそれ自身の上に折れ曲がって、ポスト
の外壁と内壁の間に一対の中間層を形成する。ポストの
中を延びるビードの向きによって多層構造の位置が決ま
る。従って、ポストのコーナに隣接するように、あるい
はコーナに近接するようにビードを配置することによっ
て、圧縮された多層構造は、横方向の圧縮力に最もよく
耐えることのできる製品自身の強化されたコーナと引き
続き係合し続けるように配置できるであろう。折れ曲が
るビードの角度を変えることによって、ポストが潰れて
圧縮されるまでの横方向の強度が異なるようなポストを
形成することができる。これによって、長手方向の圧縮
耐久性を同じ状態に保ちつつ、ポストのクッション性能
を変えることが可能となる。横方向に過剰な負荷が加わ
ったときのポストの潰れを制御できることと、製品の支
持とポストの安定を最大限に行えると考えられる予め決
められた領域に形成される多層構造のために、より少な
い材料でポストを構成することができる、すなわちより
薄い壁を備えたポストを構成することが可能となる。こ
の発明の他の特徴や、それから得られる利点は以下の実
施例から明かになろう。
【0010】
【実施例】以下、添付図面に基づいてこの発明の実施例
を説明する。図1は使用状態にある中空のサポートポス
ト10を示している。サポートポスト10は例えば重い
台所用品のような用品12をパッケージング用のスリー
ブ14の中で安定化させている。パッケージング用のス
リーブ14は、通常、下側の支持プラットホームと上部
キャップ(図示されていない)の間を延びていて用品1
2を収容し用品にクッション性を保った状態で係合して
いるサポートポスト10を安定化し、位置付けしてい
る。
【0011】サポートポスト10はおもに用品のコーナ
部分で使用される。従って、図に示されているような基
本的な直角構造を有する。
【0012】所望の断面形状に形成された渦巻状に巻か
れた板紙から形成されているサポートポスト10は、積
み重ねできるようにするための長手方向の圧縮強度と、
横方向の圧縮力に対してクッション性を保ち適応できる
ような性能を有する。最も重要なことは、ポストは横方
向に最大限に圧縮された状態においても長手方向と横方
向の力の両方に適応できる性能を維持している。
【0013】さらに詳しく説明すると、サポートポスト
10は内壁16と外壁18を有する。内壁16と外壁1
8は一般に平行であり、互いに離間されている。内壁1
6と外壁18は一対のポスト部20を形成している。ポ
スト部20は互いにほぼ直角に配置されており、コーナ
ポストを形成している。内壁16と外壁18は端壁22
によって一体に連結されている。
【0014】前記外壁18から長さ方向全体に設けられ
たくぼみあるいはビード26が各ポスト部20に沿って
長手方向に延びている。ビード26は前記外壁からの垂
線に対して斜めに内壁16まで内側へ延びている。ビー
ドは対向する側部あるいはサイドパネル28,30を有
する。サイドパネル28,30はビードの頂部32にお
いて一体に連結されている。頂部32は内壁16の内側
表面と接着はされていない状態で接触している。このよ
うな構造となっているために、ビード26はサポートポ
スト10を堅固なものとするような部材を提供し、また
横方向の負荷に対してクッション性を付与している。
【0015】従来型のポストと異なって、ビード26は
過度の負荷が加わったときに横方向に潰れ、内壁と外壁
の間のスペースの中においてそれ自身の上に重なるよう
な構造及び方向を有する。このように潰れるビード26
は図4及び図5に順々に示されているような少なくとも
四つの層からなる層構造を形成し、この四つの層が横方
向にかなり大きな厚みを与え、それに応じた強度を与え
ている。
【0016】図4の矢印34は、パッケージを押し潰そ
うとする横方向の負荷あるいは衝撃の一般的な方向を示
している。ビード26の適切な潰れ方を確実にするため
に、少なくともその一つのサイドパネル30が90度よ
りも小さい角度で逆方向に延びて鋭角部分36を形成
し、サイドパネル30が内壁と外壁の一部の間に横たわ
るようになっている。従って、ポスト部20がビード2
6を変形させ得る力、あるいはビード26を折り曲げ得
る横方向の圧縮力を受けると、サイドパネル30は鋭角
部分36に向けて下方に折れる。ビードの頂部32の同
じような方向への摺動によって最終的には一対の中間層
が形成される。この中間層はサイドパネル30と頂部3
2からなり、図4及び図5からわかるように、内壁16
と外壁18の間に形成される。頂部32の幅と、サイド
パネル28の角度と、サイドパネル28,30の間の間
隔に応じて、中間層はサイドパネル28とサイドパネル
30が直接に重なることによって形成されることもあ
る。
【0017】図3に示されているように、各ビード26
の第2のサイドパネル28はサイドパネル30と同じ方
向に斜めに配置されており、鈍角部分38を形成するよ
うに延びている。こうような方向に設けられているた
め、ビードの側部は望みどおりに折れ曲がるようにな
る。サポートポスト10の各端壁22は同様に斜めに設
けられており、従って、内壁16及び外壁18の対応す
る部分がお互いの方へ潰れると、外壁18はコーナに向
けて横方向に移動し、ビード26が内側へ折れ曲がり易
くする。
【0018】ビード26はサポートポスト10によって
形成されるコーナとすぐに隣接して折れ曲がることが特
に望ましい。なぜなら、ここは製品あるいは用品12の
垂直方向のコーナ部分に対応しており、最も強度が強
く、また矢印34の方向の圧縮力をもっともよく受ける
ことができるからである。なお、通常は支持されていな
い用品の外側パネルは実際のコーナからは離れていて損
傷を受けることはない。
【0019】ポストの強度とそのクッション性能は明か
に基礎となるチューブを形成するときに使用する板紙プ
ライの数に依存するけれども、この発明のポストの構造
はいくつかの異なる状態に適応できる。特に、ビードの
角度を変えることによって、また内壁及び外壁やお互い
に対するビード側部の関係を変えることによって、ビー
ドが実際に折れ曲がったり潰れたりするまでの断面負荷
を小さくも大きくもできる。この結果、長手方向に堅固
な構造を有するポストに対して、特定の製品に必要とさ
れる広い範囲のクッション性能を付与することができ
る。
【0020】再び図3を参照する。形成されたサポート
ポスト10は平行六面体形状を有する比較的広い外側の
筒状の部分44を有する。内壁及び外壁は平面状の幅を
有し、それぞれは製品及びパッケージング用のスリーブ
に係合している。ポストはまた、筒状の中央部46も有
する。中央部46は各ポスト部20の同じようなビード
26の対向するサイドパネル28によって形成されてい
る。外壁18はパッケージング用のスリーブ14がその
まわりに受容される鋭角のコーナ48を形成している。
内壁16は用品12のコーナを受容するコーナ50を形
成している。これらの筒状の部分はビード26の厚みに
よって形成されており、それぞれパッケージングされた
製品とパッケージング用のスリーブに係合する内壁及び
外壁の部分を形成している。上述したように、筒状の部
分44はその中に潰れた部分あるいは潰れる部分を受容
している。コーナの筒状の中央部46が撓むことによっ
て、製品及びスリーブと接触した状態でビードが移動で
きるようになる。
【0021】特に留意すべきことは、ビードがそれから
形成されているポストの壁と対向するポスト壁と表面同
士直接に係合することによってビード26がポストに横
方向の堅固さを与えかつこれを強化し、それと同時にし
っかりとしたクッション性を与えるという基本的な機能
ばかりでなく、重要なこととして、またこの発明に特徴
的なこととして、ビードが完全に潰れた状態においても
大きなポスト強度を保持できることである。これは、上
述したように、基本的な内壁及び外壁の中間に多層構造
を取り入れたポスト断面を形成することによって実現さ
れる。これは従来のチューブから形成されているポスト
と明かにかつ大きく異なることである。従来のチューブ
から形成されたポストは、重なり合う二つの層だけから
なり、中間の強化層は設けられておらず、圧縮力の方向
付けも行われていない。
【0022】この発明に従って構成され、上述したよう
にして予想可能な方法でかつ望ましい方法で潰れ、重な
り合う多層構造として形成されたビードを使用している
ポストは、収容する製品や所望するクッション性能など
に応じて様々な形状をとる。図6を参照すると、ポスト
52の各直角部分は内壁及び外壁の両方に形成された補
強用かつクッション用のビード54を有する。それぞれ
のビードは対向する壁の内側表面と摺動自在に係合して
いる。各ビードは少なくとも一つのサイドパネル56を
有する。サイドパネル56は逆方向に斜めに設けられて
いて、鋭角部分58を形成している。鋭角部分58はビ
ードが内側へ確実に潰れるようにガイドし、ポストの内
壁及び外壁の間に中間の層を形成する。
【0023】図6の実施例において、各ポスト部におい
て内壁から形成されているビードは外壁に形成されたビ
ードの横方向外側に配置されており、内側に折れ曲がる
ことのできるビードのサイドパネル56は互いに比較的
近接していて互いに平行に離間した状態にある。これら
隣接するサイドパネル56の間の間隔に応じて、対応す
るビード54は実際に相互に折れ曲がり、効果的に六層
構造を形成する。各内壁のビード54の頂部が狭いた
め、ビードが潰れると、ビードの側部が相互に直接係合
して多層の中間層を形成する。
【0024】ポスト部の長手方向の側部端部における外
側の筒状の部分60はクッション作用を行うときや過剰
な圧力を受けてビードが潰れるときに、ビードの動きに
適応する。これらの筒状の部分60はパッケージング用
のスリーブと係合する一方で、製品からは離間されてお
り、従って、製品のコーナから離れた比較的弱い部分と
係合しないようにしている。それと同時に、内壁の中間
部分が製品のコーナと直接に接触した状態で、ポスト5
2を適切に位置付けし、安定化している。
【0025】図7はコーナポスト70を示している。コ
ーナポスト70は図6のポスト52の変形である。コー
ナポスト70は内側に折れ曲がるビード72,74を有
する。ビード72,74はそれぞれ内壁76及び外壁7
8から形成されている。斜めのポスト部の各々に設けら
れた内壁のビード72は外壁78に形成された対向する
ビード80と係合している。各ビード80は従来型のポ
ストで通常行われるビードの方法で形成される。基本的
には、ビード80のサイドパネル82は対応する外壁7
8から内側へ狭まっている。従って、過剰な圧縮力が加
わると、ビード80は単に平面化し、外壁78と共面状
態になる。これに対して、鋭角部分86を形成するよう
に延びる凹状のサイドパネル84を有する位置の揃った
内壁のビード72はそれ自身の上に折れ曲がり、所望の
中間層を形成する。互いに直接に対向するビード72と
ビード80の配置によって、その二つの極端な位置、す
なわち横方向に圧縮していない状態と横方向に最大限に
圧縮した状態にあるポストの構造的堅固さのすべてを保
持しつつ、クッション性能を高めることができる。
【0026】以上はこの発明の原理を説明するためのも
のである。当該分野の技術者による修正及び変形とし
て、この発明を上述したポスト構造に厳密に制限するこ
とは望ましくない。横方向に潰れるこの発明の補強用か
つクッション用のビードを用いたすべての構造は添付の
特許請求の範囲を逸脱しない限り、この発明の範囲内で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】上部キャップが取り外された状態の製品パッケ
ージの平面図であり、この発明の支持及びクッション用
のポストの位置付けを示している。
【図2】サポートポストの拡大斜視図である。
【図3】パッケージ内のサポートポストの位置付けを示
している詳細断面図である。
【図4】サポートポストの部分的な潰れを示している図
である。
【図5】最大限に圧縮されているサポートポストを示し
ている図である。
【図6】この発明の特徴を取り入れたポストの別の実施
例の端面図である。
【図7】ポストのさらに別の形を示している図である。
【符号の説明】
16 内壁 18 外壁 20 ポスト部 26 ビード 32 頂部 52 ポスト 54 ビード 72,74 ビード 76 内壁 78 外壁 80 ビード

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製品パッケージングシステム用のサポー
    トポストであって、 細長い形状を有し、第1の壁とこの第1の壁とほぼ同じ
    広がりを有する第2の壁とを有し、前記第1及び第2の
    壁が互いに横方向に離間されていてその間にスペースを
    形成しており、前記第1の壁にはこの第1の壁と一体化
    してその長手方向に沿って形成されたビードが設けら
    れ、前記ビードが対向する側部を有し、この側部の両方
    が前記第1の壁から前記第2の壁に向けて延びており、
    前記側部の一方が前記第1の壁に対して鋭角を形成する
    ように延びており、前記第1及び第2の壁の間には前記
    ビードを受容するための部分が形成され、予め決められ
    た圧縮負荷においては、前記ビードによって前記壁がお
    互いの方へ向けて内側へ潰れないように保持され、前記
    予め決められた圧縮負荷よりも大きな圧縮負荷において
    は、前記ビードが潰れて前記壁と共に多層構造を形成す
    るサポートポスト。
  2. 【請求項2】 前記ビードが前記第2の壁と摺動自在な
    係合をするように突出している請求項1記載のサポート
    ポスト。
  3. 【請求項3】 前記ビードが前記側部の間に頂部を有
    し、前記ビードが前記壁の間で潰れると前記頂部が前記
    第2の壁に対してスライド可能に係合する請求項1記載
    のサポートポスト。
  4. 【請求項4】 前記ビードの各側部に前記壁によって形
    成される筒状の部分が設けられている請求項1記載のサ
    ポートポスト。
  5. 【請求項5】 前記第1及び第2の壁が対向する長手方
    向の端部を有し、前記壁の対応する端部が連結されてお
    り、前記ビードが前記端部から横方向内側へ離間されて
    いる請求項1記載のサポートポスト。
  6. 【請求項6】 前記第1及び第2の壁がコーナポストを
    形成するほぼ直角の断面形状部を有していて、このコー
    ナポストが相互にほぼ直角に延びる第1及び第2のポス
    ト部を有し、前記ビードが前記第1のポスト部に形成さ
    れ、さらに同じように形成された別のビードが前記第2
    のポスト部に設けられ、前記壁が対向する長手方向の端
    部を有し、前記壁の対応する端部が連結されており、前
    記ビードが前記端部から横方向内側へ離間されている請
    求項1記載のサポートポスト。
  7. 【請求項7】 製品パッケージングシステム用のサポー
    トポストであって、 細長い形状を有し、第1の壁とこの第1の壁とほぼ同じ
    広がりを有する第2の壁とを有し、前記壁が互いに横方
    向に離間されていてその間にスペースを形成しており、
    前記第1及び第2の壁が横方向の端壁によって一体に連
    結された共通の長手方向の端部を有し、前記第1の壁に
    はこの第1の壁と一体化してその長手方向に沿ってこれ
    とほぼ同じ広がりを持つように形成されたビードが設け
    られ、前記ビードの少なくとも一部が前記第1及び第2
    の壁の間で前記第1の壁に対して鋭角を形成するように
    延びており、前記第1及び第2の壁が鋭角を形成するよ
    うに延びる前記ビードの前記一部をその間に受容する部
    分を有し、前記ビードが前記第2の壁と摺動自在な係合
    をするように突出し、予め決められた圧縮負荷において
    は、前記ビードによって前記第1及び第2の壁がお互い
    の方へ向けて内側へ潰れないように保持され、前記予め
    決められた圧縮負荷よりも大きな圧縮負荷においては、
    前記ビードが潰れて前記壁と共に多層構造を形成するサ
    ポートポスト。
  8. 【請求項8】 前記第1及び第2の壁がコーナポストを
    形成するほぼ直角の断面形状部を有していて、このコー
    ナポストが相互にほぼ直角に延びる二つのポスト部を有
    し、前記ビードが前記ポスト部の一方に形成され、さら
    に同じように形成された別のビードが第2のポスト部に
    設けられている請求項7記載のサポートポスト。
  9. 【請求項9】 各端壁のすぐ内側に筒状の部分が設けら
    れ、前記ビードの間の中央に中央の球状部分が設けられ
    ている請求項8記載のサポートポスト。
  10. 【請求項10】 前記ビードが前記端壁から内側へ離間
    され、前記中央の球状部分の近くに設けられている請求
    項9記載のサポートポスト。
  11. 【請求項11】 各コーナポスト部には前記第2の壁と
    一体化されてこれに対して斜めに内側へ延びる第2のビ
    ードが形成され、前記第2のビードの一部が前記第1及
    び第2の壁の重なる部分の間に配置されている請求項1
    0記載のサポートポスト。
  12. 【請求項12】 前記ポストが接着剤で接合された多層
    の板紙からなる請求項10記載のサポートポスト。
  13. 【請求項13】 垂直方向及び横方向の圧縮力に対して
    保護される製品に対するパッケージングシステムに対す
    るサポートポストであって、 細長い形状を有し、第1の壁とこの第1の壁とほぼ同じ
    広がりを有する第2の壁とを有し、前記壁が互いに横方
    向に離間されていてその間にスペースを形成しており、
    前記第1の壁の長手方向にほぼ同じ広がりを有して延び
    るビードが設けられ、このビードがそこから前記スペー
    スを横切って前記第2の壁に向けて横方向に延びてお
    り、前記ビードが前記第1の壁から延びる対向する側部
    を有し、この側部の少なくとも一方が前記スペースの中
    で前記第1の壁に対して鋭角を形成するように延び、前
    記ビードの前記側部のうち第2の側部が前記第1の壁か
    ら鈍角を形成するように延び、前記ビードが前記壁の間
    で選択的に潰れて前記壁と共に多層構造を形成するサポ
    ートポスト。
  14. 【請求項14】 前記ポストがほぼ直角の断面を有する
    ように形成され、このポストが斜めに配置された二つの
    ポスト部を備えたコーナポストを形成しており、前記ビ
    ードが前記ポスト部の一方の中に設けられ、前記第2の
    ポスト部に第2のビードが設けられ、この第2のビード
    が前記壁の一方から延びる対向する側部を有し、前記第
    2のビードの前記対向する側部の一方が前記スペース内
    において前記壁の前記一方に対して鋭角を成して延びて
    おり、前記第2のビードが前記壁の間で潰れて前記壁と
    共に多層構造を形成する請求項13記載のサポートポス
    ト。
  15. 【請求項15】 前記ビードの各々がその側部の間に頂
    部を有し、この頂部がビードを有する壁に対してスライ
    ド可能に係合する請求項14記載のサポートポスト。
  16. 【請求項16】 垂直方向及び横方向の圧縮力に対して
    保護される製品に対するパッケージングシステムに対す
    るサポートポストであって、 細長い形状を有し、第1の壁とこの第1の壁とほぼ同じ
    広がりを有する第2の壁とを有し、前記壁が互いに横方
    向に離間されていてその間にスペースを形成しており、
    前記第1の壁の長手方向にこれとほぼ同じ広がりを有し
    て延びるビードが設けられ、このビードがそこから前記
    スペースを横切って前記第2の壁に向けて横方向に延び
    ており、前記ビードが前記第1の壁から延びる対向する
    側部を有し、この側部の少なくとも一方が前記スペース
    の中で前記第1の壁に対して鋭角を形成するように延
    び、前記ビードが前記壁の間で選択的に潰れて前記壁と
    共に多層構造を形成し、前記ポストがほぼ直角の断面を
    有するように形成され、このポストが斜めに配置された
    二つのポスト部を備えたコーナポストを形成し、前記ビ
    ードが前記ポスト部の一方の中に設けられ、前記第2の
    ポスト部に第2のビードが設けられ、この第2のビード
    が前記壁の一方から延びる対向する側部を有し、前記第
    2のビードの前記対向する側部の一方が前記スペース内
    において前記壁の前記一方に対して鋭角を成して延びて
    おり、前記第2のビードが前記壁の間で潰れて前記壁と
    共に多層構造を形成し、前記ビードの各々がその側部の
    間に頂部を有し、この頂部がビードを有する壁に対して
    スライド可能に係合し、前記壁の間においてビードの各
    々の各側部に筒状の部分が形成されているサポートポス
    ト。
  17. 【請求項17】 前記壁が対向する長手方向の端部を有
    し、前記壁の対応する端部が横方向の端壁によって連結
    されており、前記ビードが前記横方向の端壁から内側へ
    離間している請求項16記載のサポートポスト。
  18. 【請求項18】 前記壁の前記長手方向の端部が前記端
    壁によって連結され、前記端壁がそこに最も近いビード
    の鋭角に設けられた一方の側部と一般に同じ方向に配置
    されている請求項17記載のサポートポスト。
JP5087453A 1992-04-15 1993-04-14 サポートポスト Expired - Lifetime JP2568367B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/868,817 US5267651A (en) 1992-04-15 1992-04-15 Support post for packaging system
US868817 1992-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0648469A JPH0648469A (ja) 1994-02-22
JP2568367B2 true JP2568367B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=25352371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5087453A Expired - Lifetime JP2568367B2 (ja) 1992-04-15 1993-04-14 サポートポスト

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5267651A (ja)
JP (1) JP2568367B2 (ja)
CA (1) CA2093972C (ja)
DE (1) DE4305805C2 (ja)
FR (1) FR2690134B1 (ja)
GB (1) GB2266089B (ja)
IT (1) IT1264342B1 (ja)
MX (1) MX9302184A (ja)
NL (1) NL9300644A (ja)
SE (2) SE9301208L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105151454A (zh) * 2015-07-31 2015-12-16 东莞职业技术学院 一种具有对称性的平板类产品包装用瓦楞纸内衬及箱体

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07276543A (ja) * 1994-04-05 1995-10-24 Tanaka Shikan Kk 形紙管
NL9500416A (nl) * 1995-03-02 1996-10-01 Bestpak Holding Bv Verpakkingselement en werkwijze voor het verpakken van een voorwerp.
DE29509037U1 (de) * 1995-05-31 1995-09-14 Tempel Fritz Seitenkantenschutz
US5772037A (en) * 1995-11-15 1998-06-30 Hurley; Richard D. Shipping protector
US5593039A (en) * 1995-11-22 1997-01-14 Sonoco Products Compnay Corner post for packaging system
US5678692A (en) * 1996-05-15 1997-10-21 Fibreform Containers, Inc. Corner protector
US5797514A (en) * 1996-09-25 1998-08-25 Follett Corporation Ice bin liner with sanitary joint
US5918800A (en) * 1997-07-11 1999-07-06 Illinois Tool Works Inc. Corner post/edge protector having improved column compressive strength-shaped board
US5813537A (en) * 1997-07-16 1998-09-29 Illinois Tool Works Inc. Edge protector having relieved apex-G board
US6155527A (en) * 1997-09-16 2000-12-05 Sonoco Development, Inc. Appliance base pad
US6059104A (en) * 1999-03-04 2000-05-09 Sonoco Products Company Corner support post
US6261653B1 (en) * 1999-04-06 2001-07-17 Forrest Smith Molded product cushioning device
US6186329B1 (en) 1999-08-27 2001-02-13 Sonoco Development, Inc. Multiple-grade paper corner post
US6286683B1 (en) 1999-08-27 2001-09-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Argriculture Multiple-piece corner post
US6234314B1 (en) * 1999-08-30 2001-05-22 Sonoco Development, Inc. Package support post with joined surfaces
US6247596B1 (en) 2000-02-11 2001-06-19 Sonoco Development, Inc. Spring loaded corner post for use with plastic film wrapping
US6464080B1 (en) * 2000-03-10 2002-10-15 International Business Machines Corporation Cushioning structure
US6520336B2 (en) * 2001-04-04 2003-02-18 Sonoco Development, Inc. Extruded corner post for vertical and lateral protection
US6513662B1 (en) * 2001-11-12 2003-02-04 Sonoco Development, Inc. Variable profile corner post
US7128214B2 (en) * 2001-12-18 2006-10-31 Sonoco Development, Inc. Reinforced packaging support post assembly
US20040232145A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Sonoco Development, Inc. Packaging system
US7325500B2 (en) * 2003-08-08 2008-02-05 Gary Carpenter Packaging system, apparatus, and method with articulable corner support members
US7014046B2 (en) * 2003-08-13 2006-03-21 Sonoco Development, Inc. I-beam wall corner post
US7048118B2 (en) * 2003-10-30 2006-05-23 Sonoco Development, Inc. Support post with locking feature
US7216765B2 (en) * 2005-02-18 2007-05-15 Illinois Tool Works Inc. Spacer and shock-absorber type angleboard edge or corner protector
ATE367730T1 (de) * 2005-04-01 2007-08-15 Knuerr Ag Lagerungs-anordnung
US7383952B2 (en) * 2005-04-27 2008-06-10 Illinois Tool Works Inc. Corner or edge protector exhibiting improved flexural strength and resistance properties
US7654391B2 (en) * 2005-06-09 2010-02-02 Langer Associates, Inc. Readily configurable plastic foam packaging
US20080029421A1 (en) * 2006-07-26 2008-02-07 Trickett Howard J Separators for unitized loads
CN200988645Y (zh) * 2006-11-15 2007-12-12 杨妮蓁 一种新型中空纸护角
CN101234690B (zh) * 2007-01-31 2011-11-02 索诺科开发公司 用于具有曲面竖边的物品的角柱
KR101215629B1 (ko) * 2008-06-20 2012-12-26 삼성중공업 주식회사 액화천연가스 화물창의 코너 패널
CN101850873B (zh) * 2009-04-01 2014-04-16 海尔集团公司 包装结构
KR20130027713A (ko) * 2011-09-08 2013-03-18 삼성전자주식회사 포장 상자 및 그 제조 방법
FR2990199B1 (fr) * 2012-05-07 2015-05-22 Knauf Ind Gestion Element de cadre pour le conditionnement d’articles plats et emballage constitue de tels elements
DE102012218641A1 (de) 2012-10-12 2014-05-15 Ford Global Technologies, Llc Radaufhängung eines Fahrzeuges
EP2983552B1 (en) 2013-04-08 2018-01-03 Présentoirs One Way Inc. Modular shelving system
US9511920B2 (en) 2013-07-09 2016-12-06 T & M Design, Llc Edge protector
WO2016131142A1 (en) * 2015-02-19 2016-08-25 Abzac Canada Inc. Corner piece for packaging
US10518499B2 (en) * 2016-09-26 2019-12-31 Corruven Canada Inc. Foldable composite material sheet and structure
US10899524B1 (en) * 2017-02-06 2021-01-26 Rational Packaging Llc Self-locating structural packaging element
USD964170S1 (en) * 2017-02-06 2022-09-20 Rational Packaging Llc Packaging element
USD1010445S1 (en) 2018-04-27 2024-01-09 Rational Packaging Llc Combined scalloped brace and wave post
USD908005S1 (en) 2017-02-06 2021-01-19 Rational Packaging Llc Trilobular packaging element
USD989624S1 (en) * 2017-02-06 2023-06-20 Rational Packaging Llc Hourglass shaped packaging element
USD908003S1 (en) 2017-02-06 2021-01-19 Rational Packaging Llc Packaging element
US11104501B1 (en) 2018-04-27 2021-08-31 Rational Packaging Llc Void filling structural packaging element
USD908004S1 (en) 2017-02-06 2021-01-19 Rational Packaging Llc Packaging element
US11358776B1 (en) * 2017-02-06 2022-06-14 Rational Packaging Llc Brace element and corner post assembly
USD1011190S1 (en) 2018-04-27 2024-01-16 Rational Packaging Llc Scalloped wave post
US10822138B1 (en) * 2018-04-27 2020-11-03 Rational Packaging Llc Packaging assembly with corrugated corner elements
USD908499S1 (en) 2017-02-06 2021-01-26 Rational Packaging Llc Void filling packaging element
US20190166964A1 (en) * 2017-12-02 2019-06-06 Michelle Seifert Electronic Device Protector
CA3033025A1 (en) * 2018-02-28 2019-08-28 Kevin D. Fry Corner support assembly
US11505393B1 (en) * 2020-07-07 2022-11-22 Rational Packaging Llc Packaging assembly with multi-slit support insert
US11208253B1 (en) 2020-07-07 2021-12-28 Rational Packaging Llc Packaging assembly with support insert

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE230919C (de) * 1909-08-18 1911-02-15 Sefton Mfg Co Abfederung eines innenbehälters gegen einen aussenbehälter durch gefaltete elastische zwischenlagen aus pappe o. dgl.
US1821692A (en) * 1930-10-02 1931-09-01 George A Copeland Packing case
DE1140133B (de) * 1958-10-25 1962-11-22 Graetz Kommandit Ges Federndes Eckpolster fuer Verpackungen
US3072313A (en) * 1961-01-18 1963-01-08 Boone Box Company Figure 4 corner post
US3119542A (en) * 1961-01-23 1964-01-28 Pomerantz Raymond Corrugated shipping container liner
US3086689A (en) * 1961-02-20 1963-04-23 Vanant Company Inc Support and suspension member for articles packed in cartons
US3129868A (en) * 1961-04-03 1964-04-21 Mead Corp Corner post construction
US3244347A (en) * 1964-02-20 1966-04-05 Mead Corp Corner post construction
US3262598A (en) * 1964-04-29 1966-07-26 Victor H Carder Buckling snubber
US3362609A (en) * 1966-12-09 1968-01-09 Vanant Packaging Corp Cushioning and packaging strip
US3433354A (en) * 1968-01-29 1969-03-18 Paper Extrusions Co Resilient angle member
US3536245A (en) * 1968-06-17 1970-10-27 Jones & Laughlin Steel Corp Corner post with corrugated steel insert
US3648920A (en) * 1968-11-20 1972-03-14 Clevepak Corp Tubular member
US3708101A (en) * 1970-10-02 1973-01-02 Whirlpool Co Packaging pad
US3734389A (en) * 1971-04-15 1973-05-22 Inland Container Corp Package corner post
US3935357A (en) * 1973-03-27 1976-01-27 I. S. A. P. S.P.A. Hollow extruded plastic strips for packings
US3901995A (en) * 1973-11-02 1975-08-26 Air Prod & Chem Edge protection device
CA1040596A (en) * 1976-02-09 1978-10-17 Richard D. Hurley Angle edge guard
US3982682A (en) * 1976-03-04 1976-09-28 Westvaco Corporation Corner post
DK142944C (da) * 1977-02-24 1981-10-05 A Bendt Beskyttelsesorgan for kanter
FR2411141A1 (fr) * 1977-12-08 1979-07-06 Sibille Tubes Dispositif destine a etre applique aux angles des objets en vue de leur conditionnement
US4244471A (en) * 1979-04-09 1981-01-13 Whirlpool Corporation Packaging system
US4483444A (en) * 1982-04-22 1984-11-20 Clevepost, Inc. Packaging system and corner post therefor
US4482054A (en) * 1982-04-22 1984-11-13 Clevepost, Inc. Support and cushioning tube
FR2528350A1 (fr) * 1982-06-11 1983-12-16 Briand Jean Patrick Procede de fabrication en continu de produits en matiere thermoplastique, chargee ou non, enveloppes d'au moins une feuille d'un materiau souple, installation pour la mise en oeuvre de ce procede et produits obtenus
US4951821A (en) * 1989-10-18 1990-08-28 Kempkes Duane E Packing corners for photographs
JP3438141B2 (ja) * 1991-03-15 2003-08-18 昭和プロダクツ株式会社 包装用緩衝材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105151454A (zh) * 2015-07-31 2015-12-16 东莞职业技术学院 一种具有对称性的平板类产品包装用瓦楞纸内衬及箱体

Also Published As

Publication number Publication date
DE4305805A1 (de) 1993-11-11
NL9300644A (nl) 1993-11-01
CA2093972A1 (en) 1993-10-16
ITMI930374A1 (it) 1994-08-25
IT1264342B1 (it) 1996-09-23
FR2690134A1 (fr) 1993-10-22
JPH0648469A (ja) 1994-02-22
SE9301208D0 (sv) 1993-04-13
CA2093972C (en) 1996-07-30
MX9302184A (es) 1994-03-31
ITMI930374A0 (it) 1993-02-25
GB9304384D0 (en) 1993-04-21
US5267651A (en) 1993-12-07
FR2690134B1 (fr) 1996-02-02
GB2266089B (en) 1995-08-09
GB2266089A (en) 1993-10-20
DE4305805C2 (de) 2000-01-05
SE9301217D0 (sv) 1993-04-14
SE9301208L (sv) 1993-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2568367B2 (ja) サポートポスト
US6595367B2 (en) Extruded corner post for vertical and lateral protection
US6186329B1 (en) Multiple-grade paper corner post
JP3958287B2 (ja) 補強された包装用の支持柱組立体
JP3657557B2 (ja) 梱包用ショック吸収支持柱
EP1284910B1 (en) Spring loaded corner post for use with plastic film wrapping
US4482054A (en) Support and cushioning tube
US5131541A (en) Corner post and packaging system
CA2446757C (en) Single-piece fold-to-shape protective device
US3244347A (en) Corner post construction
US6794018B2 (en) Packaging article
JP2002538053A (ja) コーナー支持ポスト
JP2003261179A (ja) 包装用緩衝材及び物品の包装構造
JP2000103462A (ja) コーナパッド
MXPA00003851A (es) Esquinero laminado reciclable para embalaje (esquinero para palets).

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 16