JP2566664Y2 - 塗布具 - Google Patents

塗布具

Info

Publication number
JP2566664Y2
JP2566664Y2 JP1993061553U JP6155393U JP2566664Y2 JP 2566664 Y2 JP2566664 Y2 JP 2566664Y2 JP 1993061553 U JP1993061553 U JP 1993061553U JP 6155393 U JP6155393 U JP 6155393U JP 2566664 Y2 JP2566664 Y2 JP 2566664Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
cap
coating liquid
tip
liquid tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993061553U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724470U (ja
Inventor
康洋 増本
勲 嶋田
Original Assignee
セーラー万年筆株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セーラー万年筆株式会社 filed Critical セーラー万年筆株式会社
Priority to JP1993061553U priority Critical patent/JP2566664Y2/ja
Priority to US08/250,019 priority patent/US5462379A/en
Publication of JPH0724470U publication Critical patent/JPH0724470U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566664Y2 publication Critical patent/JP2566664Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K23/00Holders or connectors for writing implements; Means for protecting the writing-points
    • B43K23/08Protecting means, e.g. caps
    • B43K23/12Protecting means, e.g. caps for pens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/041Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a roller, a disc or a ball

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、修正液や化粧液、接着
剤、ペイントなどの粘度の高い塗布液が充填された塗布
具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】塗布体が球状の塗布具は、塗布液が充填
された塗布液タンクの先端に先口を介してチップが取り
付けられており、ボールペンと同様に、チップの先端か
らその一部が先端から臨出した状態で球状塗布体が回転
自由に抱持されている。そして、球状塗布体をスプリン
グで弾発し、不使用時に、球状塗布体をチップの内向き
の先端縁に密着させ、球状塗布体とチップの先端縁で弁
構造を構成して塗布液が吐出しないようにしている。
【0003】使用時において、球状塗布体を塗布面に押
し付けると球状塗布体がスプリングの弾発力に抗して後
退し、球状塗布体とチップの先端縁との間に隙間ができ
るので、球状塗布体のチップ内の部分に付着した塗布液
が球状塗布体の回転に伴ってこの隙間を通ってチップの
外側に出て塗布されるが、塗布液の粘度が高いので、自
然状態では塗布液が球状塗布体の表面に十分には供給さ
ない。このため、塗布液タンクを可撓性材によりブロー
成形して変形可能とし、使用時に塗布液タンクを指先で
押圧して内部を加圧し、その圧力を利用して塗布液を球
状塗布体の表面に供給している。
【0004】また、塗布体が棒状であっても、塗布体の
中腹のテーパー部を形成し、スプリングで弾発された塗
布体のテーパー部をチップの内向きの先端縁に密着さ
せ、棒状塗布体とチップの先端縁で弁構造を構成して塗
布液が吐出しないようにしている。そして、塗布体を塗
布面に押し付けると塗布体がスプリングの弾発力に抗し
て後退し、塗布体のテーパー部とチップの先端縁との間
に隙間ができるので、塗布液タンクを指先で押圧して内
部を加圧すると、塗布液が塗布体に供給されて塗布可能
になる。
【0005】このように、使用時に塗布液タンクを指先
で押圧して内部を加圧する必要があるので操作が煩雑で
あり、しかも塗布液タンクを可撓性材によりブロー成形
するために製造コストが高くなる不具合がある。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】このため、キャップを
装着するときに、キャップの内筒がチップの先端を密封
した状態で更にキャップを押し込み可能にし、内筒内の
密封空間の容積を減少させれば、内筒内の圧力が高くな
る。従って、内筒内の空気が塗布液タンク内に侵入し、
塗布液タンク内が加圧されるので、使用時に塗布液タン
クを指先で押圧する必要がなくなる。
【0007】しかし、塗布体がスプリングで弾発されて
いるので、内筒内の空気を塗布液タンク内に侵入させる
には、このスプリングの弾発力に打ち勝って塗布体を後
退させる必要がある。従って、内筒内の圧力を十分に強
くする必要がある。つまり、内筒がチップの先端を密封
した状態でのキャップの押し込み距離を大きくする必要
があり、キャップの内筒が長くなるとともに、加圧操作
を行いにくい不具合がある。
【0008】そこで本考案は、キャップ装着時に内筒内
の空気を塗布液タンク内に簡単に侵入させて塗布液タン
ク内を加圧することができ、使用時に塗布液タンクを指
先で押圧する必要がなくて製造コストの低い塗布具を提
供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本考案は、塗布体がその一部がチップの先端開口
から臨出した状態で保持されるとともに、塗布体がスプ
リングで弾発されてチップの内向きの先端縁に接触し、
チップを保持した先口が塗布液タンクに接続され、塗布
液タンクに粘度の高い造膜性塗布液が充填され、先口の
外周面がキャップの内筒の内周面に密接してチップを密
封する塗布具であって、キャップの内筒内に、可撓性に
富んだ材料からなり、隔壁を有する筒状の開弁部材を配
置し、キャップを装着する過程において、塗布体が開弁
部材の隔壁に当接すると後退してチップの内向きの先端
縁から離れ、キャップの装着が完了したときは、弾性変
形した開弁部材の隔壁がチップの先端開口を閉塞するよ
うにする。
【0010】または、開弁部材の隔壁に球状部を一体に
形成し、キャップを装着する過程において、塗布体が開
弁部材の球状部に当接すると後退してチップの内向きの
先端縁から離れ、キャップの装着が完了したときは、弾
性変形した開弁部材の球状部がチップの先端開口を閉塞
するようにする。
【0011】
【作用】すなわち、キャップを装着する過程において、
塗布体が球状の開弁部材の隔壁に当接するので、その反
動で球状塗布体が後退してチップの内向きの先端縁から
離れ、弁機構がひらく。従って、内筒内の加圧された空
気が容易に塗布液タンク内に侵入し、加圧される。そし
て、キャップの装着が完了したときは、開弁部材の隔可
壁が大きく弾性変形してチップの先端開口を閉塞するの
で、塗布液タンク内の加圧状態が維持され、使用時に塗
布液タンクを指先で押圧する必要がない。そして、塗布
液タンクを可撓性材によりブロー成形する必要がなく、
通常の硬質合成樹脂で射出成形できるので、低コストで
製造することができる。
【0012】また、開弁部材の隔壁に球状部を一体に形
成すると、塗布体が球状の開弁部材の球状部に当接する
ので、その反動で球状塗布体が後退してチップの内向き
の先端縁から離れて弁機構が開き、キャップの装着が完
了したときは、開弁部材の球状部が大きく弾性変形して
チップの先端開口を閉塞するが、塗布体が当接する部分
の形状が球状であるので、弁機構が開いてから球状部が
大きく弾性変形してチップの先端開口を閉塞するまでの
時間が平面状の隔壁に比べて長く、効率良く塗布液タン
ク内を加圧することができる。
【0013】
【実施例】以下に図面に示す実施例に基いて本考案を具
体的に説明する。図1において、先端外周に環状突起 2
1 が形成された先口2の先端開口にチップ3が嵌着され
ている。チップ3は、ステンレスにて砲弾型に形成され
ており、チップ3先端のボールハウスに、直径が1.0
mmφの超硬ボールからなる球状塗布体4がその一部がチ
ップ3の先端から臨出した状態で回転自由に抱持されて
いる。なお、チップ3は金属パイプからなるものであっ
てもよい。
【0014】チップ3内には、バネ力が40gの小さな
スプリング5が配置されており、このスプリング5が球
状塗布体4を弾発してチップ3の内向きの先端縁 31 に
圧接させ、球状塗布体4とチップ3の先端縁 31 で弁機
構を構成している。そして、先口2が塗布液タンク1に
一体に接続されている。塗布液タンク1は、通常の硬質
合成樹脂で射出成形されたものであり、可撓性材により
ブロー成形したものに比べて製造コストが低くなってい
る。そして、塗布液タンク1および先口2内部からチッ
プ3にかけて、例えば粘度が30〜40cpsであって
造膜性の高い修正液である塗布液が充填されている。
【0015】キャップ6は、合成樹脂で成形されてお
り、図2に示すように、内部に内筒7が一体に形成され
ている。内筒7の先端縁 7a の内周面が先口2の環状突
起 21に密着すると、内筒7内は密封空間となる。そし
て、内筒7内に、可撓性に富んだ材料で成形された開弁
部材8が配置されている。開弁部材8は、隔壁 81 を有
する筒状体であり、断面形状がH字形をしている。断面
形状がH字形をした開弁部材8は、前後の方向性がない
ので組立が容易であるが、筒状体の上面に隔壁 81 が形
成された断面形状がU字形のものであってもよい。
【0016】しかして、キャップ6を先口2に装着する
とき、その過程で、内筒7の先端縁7a が先口2の環状
突起 21 に密接し、内筒7内が密封空間になる。この状
態から更に、矢印の方向にキャップ6を押し込んで行く
と、内筒7の内周面が環状突起 21 に密接した状態で摺
動し、内筒7内の密封空間の容積が減少するので、内筒
7内の空気が加圧される。そして、図2に示すように、
球状塗布体4が開弁部材8の隔壁 81 に当接するが、こ
の状態で押し込むと、開弁部材8の反発力で球状塗布体
4が後退する。つまり、球状塗布体4とチップ3の先端
縁 31 との間に隙間ができるので、内筒7内の空気が塗
布液タンク1内に侵入し、塗布液タンク1内が加圧され
る。
【0017】図2に示す状態から更に押し込んで、キャ
ップ6の合口端 61 が塗布液タンク1の段面 11 に当接
すると、図3に示すように、キャップ6の装着が完了す
る。このとき、可撓性に富んだ材料で成形された開弁部
材8の隔壁 81 が大きく弾性変形してチップ3の先端開
口を閉塞する。従って、塗布液タンク1内は加圧された
状態が維持される。
【0018】次に図4に他の実施例を示す。キャップ6
の構造は図2に示すものと同じであるが、開弁部材8の
隔壁 81 の中央に球状部 82 が一体に形成されている。
従って、キャップ6を先口2に装着する過程で、球状塗
布体4が開弁部材8の球状部82 に当接するが、この状
態で押し込むと、開弁部材8の反発力で球状塗布体4が
後退し、球状塗布体4とチップ3の先端縁 31 との間に
隙間ができるので、内筒7内の空気が塗布液タンク1内
に侵入し、塗布液タンク1内が加圧される。図4に示す
状態から更に押し込んで、キャップ6の合口端 61 が塗
布液タンク1の段面 11 に当接すると、図5に示すよう
に、キャップ6の装着が完了するが、このとき、可撓性
に富んだ材料で成形された開弁部材8の隔壁 81 および
球状部 82 が大きく弾性変形して球状部 82 がチップ3
の先端開口を閉塞する。
【0019】この実施例においては、球状塗布体4が当
接する球状部 82 の形状が球状であるので、弁機構が開
いてから球状部 82 が大きく弾性変形してチップ3の先
端開口を閉塞するまでの時間が平面状の隔壁 81 に比べ
て長く、効率良く塗布液タンク内を加圧することができ
る。
【0020】このように、キャップ6の装着が完了する
と、内筒7内をあまり高圧にすることなく、内筒7内の
空気が容易に塗布液タンク1内に侵入し、塗布液タンク
1内が加圧される。従って、キャップ6を取って塗布す
るとき、塗布液が球状塗布体4に十分に供給される。つ
まり、塗布液タンク1を指先で押圧する必要がなく、ボ
ールペンで筆記する要領で確実に塗布することができ
る。
【0021】以上の実施例では、塗布体が球状である例
を説明したが、塗布体が棒状であり、中腹部にテーパー
部が形成されたものであってもよい。
【0022】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の塗布具
は、キャップを先口に装着する過程において、塗布体が
開弁部材の隔壁、もしくは隔壁に形成された球状部に当
接し、その反動で球状塗布体が後退してチップの内向き
の先端縁から離れ、弁機構が開くようにしたので、内筒
内の加圧された空気が容易に塗布液タンク内に侵入し、
塗布液タンク内が加圧される。そして、キャップの装着
が完了したときは、弾性変形した開弁部材の隔壁ないし
球状部がチップの先端開口を閉塞するので塗布液タンク
内の加圧状態が維持される。従って、使用時に塗布液タ
ンクを指先で押圧する必要がなく、更には、塗布液タン
クを可撓性材によりブロー成形する必要がなく、通常の
硬質合成樹脂で射出成形できるので、低コストで製造す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】塗布具の断面図である。
【図2】キャップの装着過程の説明図である。
【図3】キャップの装着完了の説明図である。
【図4】他の実施例のキャップの装着過程の説明図であ
る。
【図5】他の実施例のキャップの装着完了の説明図であ
る。
【符号の説明】
1 塗布液タンク 2 先口 21 環状突起 3 チップ 31 チップの先端縁 4 球状塗布体 5 スプリング 6 キャップ 7 内筒 7a 内筒の先端縁 8 開弁部材 81 開弁部材の隔壁 82 球状部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭49−146048(JP,U) 実開 平3−56682(JP,U) 実開 平6−39168(JP,U) 実開 平6−39169(JP,U) 実開 平6−70867(JP,U) 実開 平6−70868(JP,U) 実開 平7−34959(JP,U) 実開 平7−17581(JP,U)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塗布体がその一部がチップの先端開口か
    ら臨出した状態で保持されるとともに、該塗布体がスプ
    リングで弾発されてチップの内向きの先端縁に接触し、
    該チップを保持した先口が塗布液タンクに接続され、該
    塗布液タンクに粘度の高い造膜性塗布液が充填され、該
    先口の外周面がキャップの内筒の内周面に密接してチッ
    プを密封する塗布具であって、 前記キャップの内筒内に、可撓性に富んだ材料からな
    り、隔壁を有する筒状の開弁部材が配置され、キャップ
    を装着する過程において、塗布体が開弁部材の隔壁に当
    接すると後退してチップの内向きの先端縁から離れ、キ
    ャップの装着が完了したときは、弾性変形した開弁部材
    の隔壁がチップの先端開口を閉塞することを特徴とする
    塗布具。
  2. 【請求項2】 塗布体がその一部がチップの先端開口か
    ら臨出した状態で保持されるとともに、該塗布体がスプ
    リングで弾発されてチップの内向きの先端縁に接触し、
    該チップを保持した先口が塗布液タンクに接続され、該
    塗布液タンクに粘度の高い造膜性塗布液が充填され、該
    先口の外周面がキャップの内筒の内周面に密接してチッ
    プを密封する塗布具であって、 前記キャップの内筒内に、可撓性に富んだ材料からな
    り、球状部が一体に形成された隔壁を有する筒状の開弁
    部材が配置され、キャップを装着する過程において、塗
    布体が開弁部材の球状部に当接すると後退してチップの
    内向きの先端縁から離れ、キャップの装着が完了したと
    きは、弾性変形した開弁部材の球状部がチップの先端開
    口を閉塞することを特徴とする塗布具。
JP1993061553U 1993-08-31 1993-10-22 塗布具 Expired - Lifetime JP2566664Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993061553U JP2566664Y2 (ja) 1993-08-31 1993-10-22 塗布具
US08/250,019 US5462379A (en) 1993-08-31 1994-05-27 Applicator having cap which pressurizes and seals inner space

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-51636 1993-08-31
JP5163693 1993-08-31
JP1993061553U JP2566664Y2 (ja) 1993-08-31 1993-10-22 塗布具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0724470U JPH0724470U (ja) 1995-05-09
JP2566664Y2 true JP2566664Y2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=26392184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993061553U Expired - Lifetime JP2566664Y2 (ja) 1993-08-31 1993-10-22 塗布具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5462379A (ja)
JP (1) JP2566664Y2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0703095B1 (en) * 1994-09-22 1997-11-26 Sailor Pen Co., Ltd. Applicator
JP2862488B2 (ja) * 1995-01-11 1999-03-03 三菱鉛筆株式会社 塗布具
TW317818U (en) * 1995-04-04 1997-10-11 Zebra Co Ltd Writing tool and pressurizing cap
JP2820388B2 (ja) 1996-04-25 1998-11-05 株式会社パイロット 修正液ペン
US6049593A (en) * 1997-01-17 2000-04-11 Acampora; Anthony Hybrid universal broadband telecommunications using small radio cells interconnected by free-space optical links
US5957608A (en) * 1997-01-24 1999-09-28 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Cap for writing instrument
FR2942701B1 (fr) * 2009-03-06 2011-09-02 Oreal Dispositif de distribution d'un produit cosmetique, et procede de stockage associe
KR101912586B1 (ko) * 2017-06-27 2018-10-29 펌텍코리아(주) 밀폐력이 향상된 오버캡을 구비한 화장품용기
FR3080265B1 (fr) * 2018-04-19 2021-09-10 Dior Christian Parfums Systeme de fermeture etanche pour un applicateur cosmetique
US20210337952A1 (en) * 2020-05-04 2021-11-04 Brandi Theodette Weintraub Caps for cosmetic implements

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1848358A (en) * 1929-02-11 1932-03-08 Edwin E Kratz Fountain pen
CH270136A (fr) * 1948-03-04 1950-08-15 Herzog Georges Distributeur de parfum liquide.
CH607625A5 (ja) * 1976-03-22 1978-09-29 Rotring Werke Riepe Kg
DE2849939A1 (de) * 1978-11-17 1980-05-22 Mutschler Philipp Kg Aufnahme- und haltebox fuer tuschefueller
JP2947415B2 (ja) * 1988-07-12 1999-09-13 三菱瓦斯化学株式会社 薄銅箔張回路基板の製造法
JP2696341B2 (ja) * 1988-06-27 1998-01-14 東海工業ミシン株式会社 自動刺繍機における刺繍柄模様表示装置
US5154526A (en) * 1991-12-20 1992-10-13 J. S. Staedtler Gmbh & Co. Capillary pen cover
US5362169A (en) * 1992-10-30 1994-11-08 Sailor Pen Co., Ltd. Applicator having cap which pressurizes inner space

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724470U (ja) 1995-05-09
US5462379A (en) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2566664Y2 (ja) 塗布具
JP2550236Y2 (ja) 塗布具
JP2542919Y2 (ja) 塗布具
JP2528773Y2 (ja) 塗布具
JP2528774Y2 (ja) 塗布具
JP2528776Y2 (ja) 塗布具
JP2516608Y2 (ja) 塗布具
JP2553019Y2 (ja) 塗布具
JP3232238B2 (ja) 塗布具
US5542771A (en) Applicator having cap which pressurizes and seals inner space
JP2528775Y2 (ja) 塗布具
JP2000279871A (ja) 塗布具
JP2513984Y2 (ja) 塗布具
JP2542922Y2 (ja) 塗布具
JP2538641Y2 (ja) 塗布具
JP2566653Y2 (ja) 塗布具
JP3342435B2 (ja) 塗布具
JP2865999B2 (ja) 塗布具
JP2566661Y2 (ja) 塗布具
JPH077775U (ja) 塗布具
JP2000233152A (ja) 塗布具
JP3601867B2 (ja) 塗布具
JP2542921Y2 (ja) 塗布具
JP2542923Y2 (ja) 塗布具
JP2538640Y2 (ja) 塗布具