JP2563837B2 - 物品展示用ケース - Google Patents

物品展示用ケース

Info

Publication number
JP2563837B2
JP2563837B2 JP1102084A JP10208489A JP2563837B2 JP 2563837 B2 JP2563837 B2 JP 2563837B2 JP 1102084 A JP1102084 A JP 1102084A JP 10208489 A JP10208489 A JP 10208489A JP 2563837 B2 JP2563837 B2 JP 2563837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
case
display
lid
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1102084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02279110A (ja
Inventor
武彦 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1102084A priority Critical patent/JP2563837B2/ja
Publication of JPH02279110A publication Critical patent/JPH02279110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563837B2 publication Critical patent/JP2563837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は製品見本等を展示する物品展示用ケースに関
し、特に持ち運び使用が簡便にできるようにしたもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、製品を販売先等に出向いて説明するには製品の
実物見本或いは縮少見本を透明蓋板が備えられたケース
内に配列収納し、また、このケースと別体のパネルに所
要の説明書、写真等を貼着し、このパネルを、見本を収
納したケースとは別個に持ち運んで展示していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように製品見本を配列収納したケースと説明書等
を貼着したパネルとを別個に持ち運ぶことは手数を要す
るばかりでなく、ケースとパネルとは互いに離れた位置
に配置することになって見本と説明書等との関連が不明
瞭になり易く使用上にも不具合があった。
本発明はかかる点に鑑みななされたものであって、製
品の出張説明等においてその製品見本、説明書等の持ち
運びが簡便に行えると共に見本と説明書を明確に関連付
けた展示が行えるようにした物品展示用ケースを提供す
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明による物品展示用
ケースは、匣状本体に匣状蓋体がその一側縁部において
起伏自在に蝶着されてケースが形成され、匣状本体の開
放表面部に透明保護板が取外し可能に張設され、匣状蓋
体には1枚又は複数枚の表示板が折畳み可能に連結され
て折畳んだ状態で匣状蓋体内に収納されるように成さ
れ、この表示板の自由端縁側に係合部が設けられ、ケー
スの外面側に把手を取付けて構成したものである。
〔作用〕
このように構成される本発明のケースによれば、製品
の実物見本、縮小・拡大見本等を匣状本体に配列収納し
てその開放表面部に透明保護板を張設して閉塞し、一
方、匣状蓋体の内面及び表示板に製品見本等に関連する
説明書、写真等を貼着する。
このケースを持ち運ぶには表示板を折畳んで蓋体内に
収納し、この状態でこの蓋体を本体側に倒伏して合体
し、トランク形態となして把手を持って直接持ち運ぶ
か、自動車等に積載して運ぶ。
そして展示においては、蓋体を本体に対して後方へ傾
斜するように開放すると共に表示板を蓋体に対して展開
し、この状態で表示板を、その自由端縁側の係合部にお
いて壁面或いは支持枠に引掛けて支持させるか或いは、
蓋体を開放状体で本体に対して係止させて載置面側に脚
片等を介して起立保持させることにより、本体側に配列
収納された物品見本と蓋体及び表示板に貼着された説明
書等とが見学者の同一視野に入り両者の関連が容易に理
解できることになる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第3図を参照し
て説明する。
図において(1)はケースの一例の全体を示し、
(2)は匣状本体、(3)は浅い匣状蓋体でこの本体
(2)と蓋体(3)とはその互いの後縁側において蝶番
(4)により蝶着され、一方、前面側には合体状態にお
いて係止する係止金具(5)が備えられ、また匣状蓋体
(3)の前面中央部には把手(6)が取付けられて全体
としてトランク状態をなす。
このケース(1)の匣状本体(2)の内部には製品等
の物品見本aの載置部材(7)が設置され、開放表面部
(2a)に強化ガラス板等から成る透明保護板(8)が取
外し可能、即ちネジ(9)により締付けられて張設され
ている。
また、匣状蓋体(3)の内側には表示板部材(3a)が
張架され、この蓋体(3)にはその上面内側とほぼ同大
の表示板(10)が軸ピン(11)により起伏自在に枢着さ
れて倒伏状態で蓋体(3)内に嵌合収納される。この表
示板(10)の自由端縁側には断面鉤状の係合部(10a)
が形成されている。
そして、匣状蓋体(3)の内側の表示板部材(3a)と
表示板(10)の表面側は紙板等が貼着可能な面構造に形
成されている。
このように構成されるケース(1)は匣状本体(2)
内の載置部材(7)上に所要の物品見本aを載置固定し
て収納した状態で開放表面部(2a)に透明保護板(8)
をネジ(9)により締付けて張設し、一方、匣状蓋体
(3)内の表示板部材(3a)及び表示板(10)のそれぞ
れの表面側に本体(2)に収納した物品見本aに対応す
る説明書,写真等を貼着する。
この状態で匣状蓋体(3)内に表示板(10)を折畳み
収納してこの蓋体(3)を匣状本体(2)に重ね合せる
ように閉じて係止金具(5)により係止することにより
トランク形態となって持ち運び可能となる。
そして、展示場所では蓋体(3)を開き、表示板(1
0)を外方へ展開してこの表示板(10)の自由端縁側の
係合部(10a)を壁面或いは支持部材sの被係合部に係
合することにより、蓋体(3)及び表示板(10)は本体
(2)に対して起立伸展された状態で保持される。
この形態により本体(2)に収納された製品見本aに
対応して説明書等を観ることができ、製品の理解が容易
にできることになる。
この場合、表示板(10)を係合支持する支持部材sの
位置を高く設定し、この高位置の支持部材sに表示部板
(10)を係合支持させることにより、本体(2)は後部
が引上げられることになって傾斜され、この中の製品見
本aと蓋体(3)、表示板(10)側の説明書等とを同一
視野で観ることができる。
また、このように構成した物品展示ケース(1)は物
品展示車両に積載して屋外で用いることができる。
次に、この物品展示車両の一例を第4図及び第5図を
参照して説明する。
図において(21)は本発明による車両としてのトラッ
クの全体を示し、この図示のトラック自体としては市販
(トヨタ自動車(株)製・車種名ガルトップ)されてい
るもので、荷台(22)に対して跳ね上げ式のキャンバス
張り両サイドドア(23),(23)とFRP製バックドア(2
4)を組み合せた構成のものであるが、本発明はこの形
式のトラックに限ることなく、荷台(22)の両側面部及
び背面部が開放される構成であれば適用できるものであ
る。
(25)は荷台(22)の床面(22a)上の中央部寄り
に、前後方向に所要間隔で起立して固定され、物品展示
ケース(1)が展開支持される支持壁部材としての左右
一対の支持壁面板で、上縁部に被係合部としての断面L
字状の係合部材(26)が固着されており、下部には二段
の段面(27)が形成され、この下段面(27b)はその端
面が荷台(22)の側壁部(22b)の内面側に当接される
ように上段面(27a)より幅広に形成されてこの下段面
(27b)上、即ち上段面(27a)の端面と荷台(22)の側
壁部(22b)との間が物品展示ケースを閉じた状態で収
容する収容部(28)になっている。
そしてこの収容部(28)の底面、即ち下段面(27b)
には展示ケース(1)の横幅とほぼ等しい間隔で隔離片
(29)が固定されて区画部に区分され、また収容部(2
8)の一方の内面、即ち荷台(22)の側壁部(22b)の内
面側にはゴム等から成る弾性支持片(30)が固着されて
いる。
このように形成される左右一対の支持壁面板(25)間
の間隔部には各種の収納部が形成され、後面側が出入れ
口部となされている。
即ち、この間隔部の上半部には交換用の物品展示ケー
ス(1)を多数並べて収納できる収納棚(31)を形成し
てあり、この収納棚(31)には収納されたケース(1)
の取出しに用いる引出し杆体(32)がその中央奥行方向
に挿通されて備えられている。
また、下半部側にはその中央部、即ち両支持壁面板
(25)の段面(27)の上段面(27a)の内側間に形成さ
れる前後方向に長い空洞部(33)に、物品の原材料見本
等が収納される長方形状の収納ボックス(34)が摺動可
能に収納されている。この収納ボックス(34)ががたつ
くことなく、円滑に摺動できるように空洞部(33)の底
面側には前後方向に左右一対の断面へ状の下レール(3
5)を設置し、上面側には収納ボックス(34)の両側面
の上縁側に対応して左右一対の断面状の上レール(3
6)を配設してあり、収納ボックス(34)の下面両側縁
部にはそれぞれ複数個、例えば、所要間隔で3個ずつの
ローラ(37)が軸支されて上記下レール(35)に転接さ
れ、また両側面の上縁側には後半部の略中央部に位置し
てガイドローラ(38)が軸支されて上レール(36)の下
縁側に転接させてある。
また、この収納ボックス(34)はほぼ中央部まで引出
した状態で係止されるように空洞部(33)の底面側に下
レール(35)の長さのほぼ半分の位置に被係止片(39)
が突設され、この被係止片(39)に対応して収納ボック
ス(34)の下面後端部に係止片(40)が突設されてい
る。このように収納ボックス(34)が引出し可能に収容
される中央空洞部(33)の両側、即ち、上記段面(27)
の下段面(27b)の下側にそれぞれ形成される偏平状空
洞部(41)には小道具等が収納される浅い収納ボックス
(42)が引出し状に収容されており、この収納ボックス
(42)の下面の両側縁部は水平方向に突出されて空洞部
(41)の底面側に固定された断面コ字状のガイドレール
(43),(43)に挿通されている。
また、このように空洞部(43),(41)にそれぞれ引
出し可能に収容される収納ボックス(34),(42)は収
容状態において荷台(22)の床面(22a)に対して係止
部材により係止される。
このように構成したトラック荷台(2)に配設された
支持壁面板(25)と荷台(25)の側壁部(22b)との間
の収容部(8)に、物品展示ケース(1)を閉じた状態
でそれぞれ収容し、締付けバンド等の拘束具により拘束
固定する。
この状態でケース(1)は匣状本体(2)の前面側に
おいて荷台側壁部(22b)の内面側の弾性支持片(30)
に当接され、また後面側においてはケース(1)自体の
弾性脚(11)が支持壁面板(25)の段面(27)の垂直
面、即ち上段面(27a)の端面に当接されることになっ
てトラック(21)の走行においてもがたつくことなく収
容保持される。
そこで、ケース(1)に収納された物品見本を展示す
る場合は、匣状蓋体(3)を開いた状態で表示板(10)
を展開してこの表示板(10)の係合部(10a)を支持壁
面(25)の上縁部の係合部材(26)に引掛けて吊り下げ
ると匣状本体(2)はその下面の前部のみが収容部(2
8)の底面、即ち段面(27)の下段面(27b)に当接した
状態で浮上がると共に前面側が荷台側壁部(22b)の内
面側に弾性支持片(40)を介して突当った状態となって
前方へ低く傾斜され、一方匣状蓋体(3)は支持壁面板
(25)の表面側に対して表示板(10)に連続して傾斜状
に対応される。
この形態により匣状本体(2)に収納された物品と匣
状蓋体(3)及び表示板(10)側に貼着された説明書,
写真等とが連続状態で展示されることになる。
第6図及び第7図は本発明の他の実施例を示すもので
前述した実施例の場合は、表示板(10)を支持壁面板等
に係合することにより匣状蓋体(3)、表示板(10)等
を匣状本体(2)に対して展開状に起立させるようにし
たものであるが、蓋体(3)を本体(2)の載置面に対
して開放起立状態で支持されるようにしたものである。
即ち、本例は蓋体(3)の後面に折畳み可能に脚片
(13)を装着してあり、蓋体(3)を開放し起立させる
際は脚片(13)も起立させて蓋体(3)の起立によりそ
の脚片(13)の先端を本体(2)の載置面に突き当てる
ことにより蓋体(3)は開放状態で保持される。
このように、本例においては蓋体(3)、表板(10)
の荷重は脚片(13)を介して載置面で受けられるので本
体(2)側が軽量の場合においても蓋体(3)は開放支
持され、本例の物品展示ケース(1)はテーブル等の載
置台上で直接使用できる。
また、脚片(13)は蓋体(3)を閉じた状態、即ち不
使用の状態では折畳むことにより持ち運びの際、支障と
なることはない。
この脚片(13)は本体(2)及び蓋体(3)の後面に
取付けられている弾性脚(12)の高さより低い状態に折
畳まれるようになされている。
以上、本発明の実施例を説明したが、本発明はこれ等
の実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸
脱しない範囲で種々変更できるものである。
例えば、物品展示ケースに連結される展示パネルは一
枚に限るものではなく、例えば前述した実施例において
匣状本体に蝶着される匣状蓋体には複数枚の表示板を連
結、即ち蓋体に直接枢着される表示板の自由端縁側に更
に別の表示板を枢着する等表示板を順次連結し、その数
を必要に応じて増加でき、この場合その表示板中の少な
くとも一枚を筆記具により書込み消去できる板、例えば
ホワイトボード等とすることもできる。この場合は物品
展示ケースに収納し、展示する製品について書きながら
説明できることになる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明による展示用ケースは製品見本等
が配置収納される匣状本体に起伏自在に蝶着された匣状
蓋体に1枚又は複数枚の表示板が折畳み可能に連結され
て折畳んだ状態で匣状蓋体内に収納されるように構成し
たことにより、持ち運ぶ際は、表示板は匣状蓋体内に折
畳まれて収納されるので、これに貼着した説明書、写真
等は汚損したり、剥離して紛失することなく安全に保持
され、この収納状態で把手を持って普通のトランクと同
様に簡便に持ち運び取扱うことができる。
そして、展示する場合は、匣状蓋体を開放した状態で
表示板を起立伸展し、この自由端縁側に設けられた係合
部を高位置の支持部材に係合することにより、匣状本体
も匣状蓋体を介して引上げられることになって、傾斜さ
れてこの中の製品見本と蓋体の内面側及び表示板側の説
明書等とを同一視野で観ることができてその物品の理解
が容易となり、展示効果が向上され、特に場所が限定さ
れることなく、即ち、屋内、屋外に関係なく表示板を吊
下げ状に係合する支持部材が存在すれば簡単に展示使用
できるものである。
特に、展示用車両に積載使用の状態から屋内の展示場
への移動使用が極めて便利に行えるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による物品展示ケースの一例の使用状態
斜視図、第2図は閉じた状態の斜視図、第3図は第2図
における拡大縦断面図、第4図は本発明による物品展示
ケースを搭載展示する車両の一例の斜視図、第5図は
同、一部分の拡大断面図、第6図は本発明による物品展
示ケースの他例の斜視図、第7図は使用状態の側面図で
ある。 図中、(1)はケース、(2)は匣状本体、(3)は蓋
体、(10)は表示板、sは支持部材である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】匣状本体に匣状蓋体がその一側縁部におい
    て起伏自在に蝶着されてケースが形成され、 上記匣状本体の開放表面部に透明保護板が取外し可能に
    張設され、 上記匣状蓋体には1枚又は複数枚の表示板が折畳み可能
    に連結されて折畳んだ状態で上記匣状蓋体内に収納され
    るように成され、 上記表示板の自由端縁側に係合部が設けられ、 上記ケースの外面側に把手が取付けられていることを特
    徴とする物品展示用ケース。
JP1102084A 1989-04-21 1989-04-21 物品展示用ケース Expired - Lifetime JP2563837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1102084A JP2563837B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 物品展示用ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1102084A JP2563837B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 物品展示用ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02279110A JPH02279110A (ja) 1990-11-15
JP2563837B2 true JP2563837B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=14317911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1102084A Expired - Lifetime JP2563837B2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 物品展示用ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563837B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6104019B2 (ja) * 2013-04-04 2017-03-29 紀伊産業株式会社 物品収納ケース

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428941U (ja) * 1977-07-29 1979-02-26
JPS5862920U (ja) * 1981-10-22 1983-04-27 株式会社パ−ルサ−ビス北珠 宝石箱
JPS6330287U (ja) * 1986-08-13 1988-02-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02279110A (ja) 1990-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4643280A (en) Portable desk and article carrying structure for use with shopping carts
US5588659A (en) Tool cart
US5025964A (en) Universal modular catalog and samples organizer for vehicles
US3394666A (en) Foldable utility table
US6068355A (en) Portable workstation
US4729594A (en) Van camper
US4846346A (en) Storage container
US20060096821A1 (en) Luggage with extendable organizer
GB2512089A (en) A portable storage and activity device
US3715044A (en) Roof mounted carried for automotive vehicles
US6464098B1 (en) Collapsible utility organizer
US4322905A (en) Portable display unit
US4129346A (en) Paint and tool case
JP2563837B2 (ja) 物品展示用ケース
US2707538A (en) Sample case demonstrator
GB2267876A (en) Car boot storage system.
US20090289017A1 (en) Transportable folding display rack
KR20090092098A (ko) 가판대
US5590925A (en) Utility fixture for a truck
US8118168B2 (en) Portable cabinet and storage caddy for holiday, hobbies and crafts
JPH02283537A (ja) 物品展示用車両
JPH0121902Y2 (ja)
KR20160020770A (ko) 푸드차량
US6412424B1 (en) Tailgate display table
US20040056059A1 (en) Cargo shelf