JP2557684B2 - Maintenance monitor device - Google Patents

Maintenance monitor device

Info

Publication number
JP2557684B2
JP2557684B2 JP63118986A JP11898688A JP2557684B2 JP 2557684 B2 JP2557684 B2 JP 2557684B2 JP 63118986 A JP63118986 A JP 63118986A JP 11898688 A JP11898688 A JP 11898688A JP 2557684 B2 JP2557684 B2 JP 2557684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
replacement
subtraction
oil
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63118986A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01288991A (en
Inventor
敬三 白塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP63118986A priority Critical patent/JP2557684B2/en
Publication of JPH01288991A publication Critical patent/JPH01288991A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2557684B2 publication Critical patent/JP2557684B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Predetermined Time Intervals (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、建設機械等の各種機械においてオイルおよ
びオイルフィルタ等、交換が必要とされる油脂、部品等
の交換時期をオペレータに知らせるメンテナンスモニタ
装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial field of application] The present invention relates to a maintenance monitor that informs an operator of the replacement time of oils and oils, parts and the like that need to be replaced in various machines such as construction machines. Regarding the device.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

建設機械のフィルタ交換時期を警報する装置が特開昭
59−109628号公報に記載されている。
A device for alarming when to replace a filter on a construction machine
59-109628.

この発明の装置では、建設機械に使用される油脂等の
流体用のフィルタの交換時にタイマを零にリセットし
て、以後交換時からの使用時間を計測し、その計測結果
を表示し得るようにしてオペレータにフィルタの使用時
間を知らせる。
In the device of the present invention, the timer is reset to zero when the filter for the fluid such as oil and fat used in the construction machine is replaced, the usage time after the replacement is measured thereafter, and the measurement result can be displayed. Informs the operator of the filter usage time.

そして、検出した使用時間が設定された交換時間に達
した時点において、オペレータにフィルタの交換を知ら
せる警報を発するようにしている。
Then, when the detected usage time reaches the set replacement time, an alarm is issued to notify the operator of the replacement of the filter.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be Solved by the Invention]

このように従来にあっては、フィルタの使用時間は表
示されるものの、こうした情報のみでは、フィルタに設
定された交換時間と現在のフィルタの使用時間との差
(残り時間)を直接とらえることができず、オペレータ
はたとえば「交換時間まであとどの位時間があるか」等
の情報を迅速に知ることができないため、交換の時期を
逸してしまうという不都合が多々あった。
Thus, in the past, although the filter usage time is displayed, the difference (remaining time) between the replacement time set in the filter and the current usage time of the filter can be directly grasped with only such information. However, since the operator cannot quickly know the information such as "how much time is left until the replacement time", the operator often misses the replacement time.

本発明は、こうした実情に鑑みてなされたもので、交
換時間までの残り時間を表示するようにして、上記不都
合を解消することを共通の解決課題とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and a common problem to be solved is to display the remaining time until the replacement time to eliminate the above-mentioned inconvenience.

さて、建設機械には、多数の消耗部品が使用される
が、その中には、安全上重要な部品も含まれていること
から、それら消耗部品の交換時期を正確に管理して、適
正な交換時期に部品を交換することが、安全性を確保す
る上で必要とされる。
A large number of consumable parts are used in construction machinery, but since they also include parts that are important for safety, it is necessary to accurately manage the replacement time of these consumable parts to ensure proper replacement. Replacing parts at the time of replacement is required to ensure safety.

しかし、その交換時期を管理するメンテナンスモニタ
自体が故障等してしまうことがある。
However, the maintenance monitor itself that manages the replacement time may fail.

ここで、その故障時点において、消耗部品の交換まで
の残り時間が表示されていれば問題はないものの、表示
自体が消失している場合もある。かかる場合には、新た
なモジュールに交換しても、その残り時間は不明である
から、いきおい表示内容を交換時間に初期設定してしま
い、この初期設定された交換時間から減算を開始してし
まうことがある。このため、消耗部品が本来の交換時間
を過ぎても交換されないこととなり、建設機械の安全性
が損なわれる虞がある。
Here, at the time of the failure, there is no problem if the remaining time until the replacement of consumable parts is displayed, but the display itself may disappear. In such a case, even if the module is replaced with a new module, the remaining time is unknown, so the display contents are initially set to the replacement time, and the subtraction is started from this initially set replacement time. Sometimes. For this reason, the consumable parts will not be replaced even after the original replacement time, and the safety of the construction machine may be impaired.

請求項1に係る発明は、こうした実状に鑑みてなされ
たものであり、メンテナンスモニタ自体の故障等によっ
てモジュールを交換せざるを得ない場合であっても、そ
の故障等した時点における消耗部品の交換までの残り時
間から減算を開始できるようにして、機械の安全性を向
上させることを解決課題とするものである。
The invention according to claim 1 has been made in view of the above circumstances, and even when the module has to be replaced due to a failure of the maintenance monitor itself, the consumable part is replaced at the time of the failure. The problem to be solved is to improve the safety of the machine by enabling the subtraction to be started from the remaining time until.

また、建設機械等にあっては、消耗部品が多数あり、
その交換時間は部品毎に異なる。よって、こうした多数
の部品を交換する毎に、手動で交換時間にリセットする
作業を強いることは、オペレータに過大な負担となる。
しかも、交換した部品に対応して交換時間のリセットが
なされれば問題はないが、交換した部品とは異なる使用
中の部品に対応して交換時間のリセットがなされるミス
が発生することもある。
Also, in construction machinery, there are many consumable parts,
The replacement time differs for each part. Therefore, it is an undue burden on the operator to manually reset the replacement time every time a large number of these parts are replaced.
In addition, there is no problem if the replacement time is reset corresponding to the replaced part, but there may be a mistake that the replacement time is reset corresponding to a part in use different from the replaced part. .

かかる場合には、消耗部品が本来の交換時間を過ぎて
も交換されないこととなり、建設機械の安全性が損なわ
れる虞がある。
In such a case, the consumable parts will not be replaced even after the original replacement time, which may impair the safety of the construction machine.

請求項2に係る発明はこうした実状に鑑みてなされた
ものであり、多数の消耗部品を交換せざるを得ない機械
であったとしても、交換された部品に対応して交換時間
のリセットが自動的になされるようにして、オペレータ
にかかる作業の負担を軽減するとともに、機械の安全性
を向上させることを解決課題とするものである。
The invention according to claim 2 is made in view of such a situation, and even if the machine has to replace a large number of consumable parts, the replacement time is automatically reset corresponding to the replaced parts. Therefore, it is an object of the invention to reduce the work load on the operator and improve the safety of the machine.

〔課題を解決するための手段および作用〕[Means and Actions for Solving the Problems]

そこで、本発明の第1発明では、 機械の稼働の有無を検出する稼働検出手段と、 上記稼働検出手段の出力に基づき上記機械が稼働して
いる時間を計測するタイマと、 上記機械の交換部品の交換時間を設定する交換時間設
定手段と、 上記交換時間設定手段で設定された交換時間から上記
タイマによって計測される時間を減算する減算手段と、 上記減算手段の出力を表示する表示部と を具えたモジュールに加えて、上記モジュールの外部
に、 上記減算手段の減算時間を記憶する外部記憶装置 を設け、上記モジュールの交換時には、上記外部記憶装
置に記憶された減算時間を、交換後のモジュールに入力
させて当該交換後のモジュールの減算手段において、上
記外部記憶装置に記憶された減算時間から減算を再開さ
せるようにしている。
Therefore, in the first invention of the present invention, an operation detecting means for detecting whether or not the machine is operating, a timer for measuring the time during which the machine is operating based on the output of the operation detecting means, and a replacement part for the machine An exchange time setting means for setting the exchange time, a subtracting means for subtracting the time measured by the timer from the exchange time set by the exchange time setting means, and a display section for displaying the output of the subtracting means. In addition to the provided module, an external storage device for storing the subtraction time of the subtraction means is provided outside the module, and when the module is replaced, the subtraction time stored in the external storage device is stored in the module after the replacement. In the subtraction means of the module after the replacement, the subtraction is restarted from the subtraction time stored in the external storage device.

上記第1発明によれば、メンテナンスモニタ自体が故
障等してモジュールが交換された場合に、その故障等し
た時点における消耗部品の交換までの残り時から減算が
開始される。このため、メンテナンスモニタ装置自体を
交換せざるを得ない機械の安全性が飛躍的に向上する。
According to the first aspect of the present invention, when the maintenance monitor itself fails or the module is replaced, the subtraction is started from the remaining time until the replacement of the consumable part at the time of the failure. For this reason, the safety of the machine which must replace the maintenance monitor device itself is dramatically improved.

また、本発明の第2発明では、 機械の稼働の有無を検出す稼働検出手段と、 上記稼働検出手段の出力に基づき上記機械が稼働して
いる時間を計測するタイマと、 上記機械の交換部品の交換時間を設定する交換時間設
定手段と、 上記交換時間設定手段で設定された交換時間から上記
タイマによって計測される時間を減算する減算手段と、 上記減算手段の出力を表示する表示部と、 上記交換部品が交換されたことを検出する交換検出手
段と、 上記交換検出手段によって上記交換部品が交換された
ことが検出された際に、 上記表示部の表示を上記交換時間にリセットするリセ
ット手段と、 上記リセット手段によってリセットがなされた場合
に、上記減算手段における現在の減算時間を、上記交換
時間に置き換えて、当該交換時間から減算を再開させる
手段と を具えるようにしている。
According to a second aspect of the present invention, operation detecting means for detecting whether or not the machine is operating, a timer for measuring the time during which the machine is operating based on the output of the operation detecting means, and a replacement part for the machine. Exchange time setting means for setting the exchange time, subtraction means for subtracting the time measured by the timer from the exchange time set by the exchange time setting means, and a display section for displaying the output of the subtraction means, Replacement detection means for detecting that the replacement part has been replaced, and reset means for resetting the display of the display unit to the replacement time when the replacement detection means detects that the replacement part has been replaced. And when the reset means resets, the current subtraction time in the subtraction means is replaced with the exchange time, and the subtraction is restarted from the exchange time. So that comprises a means for.

上記第2発明によれば、交換された部品に対応して交
換時間のリセットが自動的になされ、そのリセットされ
た交換時間から減算が開始される。このため、多数の消
耗部品を交換せざるを得ない機械において、オペレータ
にかかる作業の負担が飛躍的に軽減されるとともに、機
械の安全性が飛躍的に向上する。
According to the second aspect of the invention, the replacement time is automatically reset corresponding to the replaced part, and the subtraction is started from the reset replacement time. Therefore, in a machine in which a large number of consumable parts must be replaced, the work load on the operator is dramatically reduced, and the safety of the machine is dramatically improved.

〔実施例〕〔Example〕

以下、図面を参照して本発明の実施例について説明す
る 第1図は、本発明に係るメンテナンスモニタ装置の一
実施例の装置の外観を示す正面図である。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view showing an appearance of an apparatus of an embodiment of a maintenance monitor apparatus according to the present invention.

同図に示すメンテナンスモニタ装置1は、第2図に示
すように後述する電子回路6が内装されるとともに、基
板2aに液晶7が装着され、かつ各種スイッチSW1〜SW6が
突出して配設されるモジュール2に対して、上記液晶7
の表示が外観に顕われ、かつ上記各種スイッチSW1〜SW6
のうち、スイッチSW1〜SW4が外部から押動される態様
で、アクリル板3、ケース4、ポリエステルフィルム5
を覆着して構成したものであり、同装置1は、ダンプト
ラック等の建設車両のオペキャブ内に装着されている。
As shown in FIG. 2, the maintenance monitor device 1 shown in the figure has an electronic circuit 6 to be described later, a liquid crystal 7 is mounted on a substrate 2a, and various switches SW1 to SW6 are arranged so as to project. For the module 2, the liquid crystal 7
Appears on the outside and the above switches SW1 to SW6
Among them, the switches SW1 to SW4 are pushed from the outside, the acrylic plate 3, the case 4, the polyester film 5
The device 1 is mounted inside an operation cab of a construction vehicle such as a dump truck.

すなわち、上記メンテナンスモニタ装置1が上記オペ
キャブ内に装着された態様において、その外観は、第1
図に示すように大きくは、液晶7によって各種表示が行
なわれる表示部8と、この表示部8の各種表示を指示す
るためのスイッチSW1〜SW4とから構成されている。
That is, when the maintenance monitor device 1 is mounted in the operation cab, its appearance is
As shown in the figure, it is roughly composed of a display section 8 for performing various displays by the liquid crystal 7, and switches SW1 to SW4 for instructing various displays on the display section 8.

第7図は、第1図のA−A断面を示す断面図である。
同図に示すように、スイッチSW1〜SW4は、上記するよう
にポリエステルフィルム5を介して外部から押動するこ
とのできるスイッチ群であり、スイッチSW5,SW6は、そ
の上部にアクリル板3およびケース4が位置されるよう
になっていて、第2図のように装着された状態では外部
から押動することのできない隠しスイッチ群となってい
る。
FIG. 7 is a sectional view showing an AA section of FIG. 1.
As shown in the figure, the switches SW1 to SW4 are a group of switches that can be pushed from the outside via the polyester film 5 as described above, and the switches SW5 and SW6 have an acrylic plate 3 and a case on the upper part thereof. 4 is positioned and constitutes a hidden switch group which cannot be pushed from the outside when mounted as shown in FIG.

スイッチSW1は、表示部8のオイル交換指示表示8a,8
b,8c,8dおよび8eにそれぞれ対応する矢印8a′,8b′,8
c′,8d′,および8e′を点灯表示するためのスイッチで
あり、同スイッチSW1が押動されるごとに矢印8a′から
始まって順次8b′,8c′,8d′および8e′の点灯表示が繰
り返し行なわれる。
The switch SW1 is used to display the oil change instruction display 8a, 8a on the display unit 8.
Arrows 8a ′, 8b ′, 8 corresponding to b, 8c, 8d and 8e, respectively
A switch for illuminating and displaying c ′, 8d ′, and 8e ′. Each time the switch SW1 is pressed, it starts from arrow 8a ′ and sequentially illuminates and displays 8b ′, 8c ′, 8d ′, and 8e ′. Is repeated.

また同様にスイッチSW4は、表示部8のフィルタ交換
指示表示8f,8g,8h,8iおよび8jにそれぞれ対応する矢印8
f′,8g′,8h′,8i′および8j′を点灯表示するためのス
イッチであり、同スイッチSW4が押動されるごとに矢印8
f′から始まって順次8g′,8h′,8i′および8j′の表示
が繰り返し行なわれる。
Similarly, the switch SW4 is provided with an arrow 8 corresponding to each of the filter replacement instruction displays 8f, 8g, 8h, 8i and 8j on the display unit 8.
This is a switch to light up and display f ′, 8g ′, 8h ′, 8i ′ and 8j ′, and the arrow 8
Starting from f ', the display of 8g', 8h ', 8i' and 8j 'is repeated in sequence.

ここで、上記オイル交換指示表示8a〜8eは、たとえば
8aは、上記ダンプトラックに使用されるエンジンオイル
を示すがごとく、それぞれが上記ダンプトラックに使用
される5種のオイルを示すものとして各対応していて、
またフィルタ交換指示表示8f〜8jは、たとえば、8fは、
上記ダンプトラックに使用されるエンジンオイルフィル
タを示すがごとく、それぞれが上記ダンプトラックに使
用される5種のフィルタを示すものとして各対応してい
る 交換時間表示8kは、オイル交換指示表示8a〜8eまたは
フィルタ交換指示表示8f〜8jのうち上記スイッチSW1ま
たはSW4の操作によって点灯表示が行なわれている矢印
の対応するオイル交換指示表示8a〜8eまたはフィルタ交
換指示表示8f〜8jのうちいずれかのオイルまたはフィル
タについて設定された交換時間からそのオイルまたはフ
ィルタの使用時間を減算した残り時間を時間単位で4桁
表示がされる部分であり、使用時間が交換時間に達して
いない場合には、残り時間がプラス表示され、かつ上記
使用時間が上記交換時間を超過した場合には、−1,−2,
…という具合にマイナスの時間表示がされるとともに、
オペレータに交換を喚起するための警報として表示され
た数字が点滅される。
Here, the oil change instruction displays 8a to 8e are, for example,
8a corresponds to each of the engine oils used in the dump truck, and corresponds to each of the five types of oil used in the dump truck.
Further, the filter replacement instruction displays 8f to 8j are, for example, 8f,
It corresponds to each of the five types of filters used in the dump trucks, as well as the engine oil filters used in the dump trucks. The replacement time display 8k is the oil replacement instruction display 8a to 8e. Alternatively, one of the oil replacement instruction displays 8a to 8e or the filter replacement instruction displays 8f to 8j corresponding to the arrow that is lit by operating the switch SW1 or SW4 among the filter replacement instruction displays 8f to 8j Or the remaining time obtained by subtracting the used time of the oil or filter from the replacement time set for the filter is displayed in 4 digits in units of hours. If the used time does not reach the replacement time, the remaining time is displayed. Is displayed as a plus and the above usage time exceeds the above replacement time, -1, -2,
As the negative time is displayed like ...
The number displayed as a warning to alert the operator to the replacement is flashed.

上記残り時間がプラスである場合には、オイル交換指
示表示8a〜8eまたはフィルタ交換指示表示8f〜8jにおい
て、何らの表示もなされないが、上記残り時間が零また
はマイナスになった場合には、交換を指示するための警
報として対応するものが点灯表示される。
When the remaining time is positive, no display is made on the oil change instruction displays 8a to 8e or the filter change instruction displays 8f to 8j, but when the remaining time becomes zero or negative, A corresponding alarm is lit and displayed as an alarm for instructing replacement.

スイッチSW2(セットスイッチ4)は、上記交換時間
表示8kの表示を初期値である交換時間にセットするため
のスイッチであり、たとえばオイル交換またはフィルタ
交換が行なわれた際に同スイッチSW2を押動すると、上
記矢印8a′〜8j′によって点灯表示されているオイルま
たはフィルタの対応する交換時間が上記交換時間表示8k
に表示される。
The switch SW2 (set switch 4) is a switch for setting the display of the replacement time display 8k to the replacement time which is the initial value. For example, when the oil or the filter is replaced, the switch SW2 is pushed. Then, the corresponding replacement time of the oil or filter, which is lit by the arrows 8a ′ to 8j ′, is displayed as the replacement time display 8k.
Is displayed in.

また、スイッチSW3(キャンセルスイッチ)は、上記
スイッチSW2によってセットされた交換時間をキャンセ
ルして上記交換時間表示8kを上記スイッチSW2によって
セットされる前の数字にリセットするスイッチである。
The switch SW3 (cancel switch) is a switch that cancels the exchange time set by the switch SW2 and resets the exchange time display 8k to the number before being set by the switch SW2.

なお、上記スイッチSW2,SW3は、いずれもエンジンが
稼動していない場合にのみ、上記のごとく機能するスイ
ッチである。
The switches SW2 and SW3 are switches that function as described above only when the engine is not operating.

上記スイッチSW1,SW2,SW3およびSW4は、また上記交換
時間をマニュアル設定する場合のセットスイッチとして
も機能する。
The switches SW1, SW2, SW3 and SW4 also function as set switches for manually setting the replacement time.

前述したようにスイッチSW5,SW6は、第2図に示すモ
ニタアッシィの状態では、オペレータが直接操作できな
いようになっているが、モジュール2が故障してサービ
スマンがこれを交換した場合等に交換時間のマニュアル
設定を行なうことのできるスイッチである。
As described above, the switches SW5 and SW6 cannot be operated directly by the operator in the monitor assembly state shown in FIG. 2, but when the module 2 breaks down and the service person replaces it, the replacement time This is a switch that can be used for manual settings.

スイッチSW5は、このマニュアル設定時において、ス
イッチSW1およびSW4と同機能を有するスイッチであり、
同スイッチSW5が押動されるごとに矢印8a′から始まっ
て順次矢印8j′まで繰り返し点灯表示がなされて、交換
時間表示8kにおいて、対応するオイルまたはフィルタの
現在の時間表示(残り時間)がなされる。
The switch SW5 is a switch having the same function as the switches SW1 and SW4 at the time of this manual setting,
Each time the switch SW5 is pressed, the display starts repeatedly from the arrow 8a 'to the arrow 8j' and is repeatedly lit up, and the replacement time display 8k shows the current time (remaining time) of the corresponding oil or filter. It

スイッチSW6は、交換時間をマニュアル設定するため
のスイッチであり、同スイッチSW6が押動されている間
だけ交換時間のマニュアル設定を行なうことができる。
The switch SW6 is a switch for manually setting the replacement time, and the replacement time can be manually set only while the switch SW6 is being pushed.

この場合、スイッチSW1,SW2,SW3およびSW4は、上記ス
イッチSW6が押動されている間だけ、それぞれ交換時間
表示8kの4桁目、3桁目、2桁目および1桁目の数字を
設定するスイッチとして機能する。すなわち、各スイッ
チSW1〜SW4が押動される毎に対応する桁の現在の数字が
1づつ繰り返し変化する。なお、このマニュアル設定時
においては、交換時間表示8kのプラスあるいはマイナス
の符号表示は、表示された数字が零になるごとに繰り返
し±反転して表示される。
In this case, the switches SW1, SW2, SW3 and SW4 set the 4th digit, 3rd digit, 2nd digit and 1st digit of the replacement time display 8k respectively while the switch SW6 is being pushed. Function as a switch. That is, each time the switches SW1 to SW4 are pressed, the current digit of the corresponding digit repeatedly changes by one. In addition, at the time of this manual setting, the plus or minus sign of the replacement time display 8k is repeatedly displayed ± inverted every time the displayed number becomes zero.

上記スイッチSW1〜SW6の後述するCPU19への入力回路
は第8図のようになっていて、同入力回路は各スイッチ
が押動されるとCR回路9を介して、論理“0"レベルの信
号がそれぞれCPU19に入力され、各スイッチが押動され
ていない状態の場合には、CR回路9を介して、論理“1"
レベルの信号がそれぞれCPUに入力されるものである。
The input circuit of the switches SW1 to SW6 to the CPU19, which will be described later, is as shown in FIG. 8. The input circuit outputs a signal of logical "0" level via the CR circuit 9 when each switch is pushed. Is input to the CPU 19 and each switch is not pressed, the logic “1” is input via the CR circuit 9.
Each level signal is input to the CPU.

さて、第4図に示すように上記ダンプトラックのエン
ジンのオイルパン10には、エンジンオイル11が充分な量
以上あるか否かを検出する通常の油量レベルセンサ12の
他に、同オイルパン10の底部近傍には、エンジンオイル
11が交換によって排出されたか否かを検出するための油
量レベルセンサ13が配設されている。
Now, as shown in FIG. 4, in the oil pan 10 of the engine of the dump truck, in addition to the normal oil amount level sensor 12 for detecting whether or not the engine oil 11 is sufficient, Engine oil near the bottom of 10
An oil amount level sensor 13 is provided for detecting whether 11 has been discharged by replacement.

このレベルセンサ13は、エンジンオイル11の油量レベ
ルが同センサ13の位置以上のレベルにある場合には第5
図に示すようにその接点13a,13bが離間して開状態とな
り、オイル交換がなされていない通常の状態にあること
を検出し、オイルパン10のドレインボルト10aによって
オイルパン10内のエンジンオイル11を排出することによ
ってその油量レベルがセンサ13の位置よりも低下した場
合には、上記接点13a,13bが接続して閉状態となり、オ
イル交換がなされたことを検出するノーマルオープン型
のセンサである。
The level sensor 13 has a fifth level when the oil level of the engine oil 11 is higher than the position of the sensor 13.
As shown in the figure, the contacts 13a, 13b are separated from each other and opened, and it is detected that the oil is not changed and the normal state is detected. If the oil level drops below the position of the sensor 13 by discharging the oil, a normally open sensor that detects that oil has been changed by connecting the contacts 13a and 13b to the closed state. is there.

こうしたノーマルオープン型のセンサを使用すること
により、ノーマルクローズ型のセンサを使用した場合の
ように、オイルパン10内にエンジンオイル11が充分にあ
る通常の状態であっても、信号線13cの断線によって開
状態となり、オイル交換がなされたことを誤って検出す
ることもなくなる。
By using such a normally open type sensor, even if the engine oil 11 is sufficiently in the oil pan 10 as in the case of using a normally closed type sensor, the signal line 13c is disconnected. The open state will not be detected by mistake.

ちなみに、このエンジンオイル11の交換指示は、前記
オイル交換指示表示8aの点灯表示によって行なわれる。
他のオイル交換指示表示8b〜8eのそれぞれに対応するオ
イル(つまりミッションオイル、作動油等)の各オイル
パン(タンク)にも、上記センサ13と同様のセンサ13が
配設されている。
By the way, the instruction to change the engine oil 11 is given by the lighting display of the oil change instruction display 8a.
A sensor 13 similar to the sensor 13 is also provided in each oil pan (tank) of oil (that is, mission oil, hydraulic oil, etc.) corresponding to each of the other oil exchange instruction displays 8b to 8e.

また同様に、第6図に示すようにエンジンオイルフィ
ルタ14の取付座面15の凹部15aには、上記レベルセンサ1
3と同様に、フィルタ14が取付座面15に配設されている
場合には、その接点が開状態となり、フィルタ交換がな
されていない通常の状態にあることを検出し、一方、フ
ィルタ14が取付座面15から取り外されている場合には、
その接点が閉状態となり、フィルタ交換がなされたこと
を検出するノーマルオープン型のリミットスイッチ16が
配設されている。
Similarly, as shown in FIG. 6, the level sensor 1 is provided in the recess 15a of the mounting seat surface 15 of the engine oil filter 14.
Similar to 3, when the filter 14 is arranged on the mounting seat surface 15, it is detected that the contact is in an open state and the filter is in a normal state without replacement, while the filter 14 is If removed from the mounting seat surface 15,
A normally open type limit switch 16 for detecting that the contact is closed and the filter is replaced is provided.

ちなみに、このオイルフィルタ14の交換指示は、前記
フィルタ交換指示表示8fの点灯表示によって行なわれ
る。他のフィルタ交換指示表示8g〜8jのそれぞれ対応す
るフィルタの取付座面にも、上記リミットスイッチ16と
同様のリミットスイッチ16が配設されている。
By the way, the instruction to replace the oil filter 14 is given by turning on the filter replacement instruction display 8f. Limit switches 16 similar to the above limit switches 16 are also provided on the mounting surfaces of the filters corresponding to the other filter replacement instruction displays 8g to 8j.

第3図は、モジュール2に内装される電子回路6を概
念的に示すハードブロック図である。
FIG. 3 is a hardware block diagram conceptually showing the electronic circuit 6 incorporated in the module 2.

同図において、電源17は、たとえばダンプトラックの
車載バッテリ(24V)からDC−DC変換によって、5Vの電
圧を同電子回路6に印加する電線である。
In the figure, the power supply 17 is an electric wire for applying a voltage of 5V to the electronic circuit 6 by DC-DC conversion from a vehicle-mounted battery (24V) of a dump truck.

アナログ入力ポート18は、エンジンオイルの油圧を検
出する図示されていないセンサの検出信号(アナログ信
号)がA/D変換器によってデジタル信号に変換されて入
力されるCPU19の入力ポートである。
The analog input port 18 is an input port of the CPU 19 into which a detection signal (analog signal) of a sensor (not shown) that detects the oil pressure of engine oil is converted into a digital signal by an A / D converter and input.

オンオフ入力ポート20は、上記油量レベルセンサ13お
よびリミットスイッチ16を接続して、検出信号(デジタ
ル信号)が入力されるCPU19の入力ポートである。
The on / off input port 20 is an input port of the CPU 19 to which the oil level sensor 13 and the limit switch 16 are connected and a detection signal (digital signal) is input.

スイッチ入力ポート21は、前記入力回路の出力信号を
CPU19に入力するCPU19の入力ポートである リセット回路22は、電源17の電源投入時にCPU19を初
期状態にリセットする回路である。
The switch input port 21 outputs the output signal of the input circuit.
The reset circuit 22, which is an input port of the CPU 19 and is input to the CPU 19, is a circuit that resets the CPU 19 to the initial state when the power supply 17 is turned on.

発振回路23はCPU19の動作クロックを発生する回路で
ある。
The oscillator circuit 23 is a circuit that generates an operation clock of the CPU 19.

シリアル出力切換部24は、液晶ドライバ25あるいはシ
リアル入出力ポート26にCPU19から出力されるデータを
選択して加えるものである。
The serial output switching unit 24 selects and adds data output from the CPU 19 to the liquid crystal driver 25 or the serial input / output port 26.

液晶ドライバ25は、液晶7に接続していて、シリアル
出力切換部24の出力に基づき液晶7を駆動するため信号
を液晶7に入力する駆動回路である。
The liquid crystal driver 25 is a drive circuit that is connected to the liquid crystal 7 and inputs a signal to the liquid crystal 7 to drive the liquid crystal 7 based on the output of the serial output switching unit 24.

シリアル入出力ポート26は、RS−232C規格のインター
フェースを介して外部記憶装置(たとえばICカードリー
ダ,パソコン等が使用される)27と接続され、CPU19と
外部記憶装置27との間でシリアルデータ通信を行なうた
めのCPU19の入出力ポートである。
The serial input / output port 26 is connected to an external storage device (for example, an IC card reader or a personal computer is used) 27 via an interface of RS-232C standard, and serial data communication is performed between the CPU 19 and the external storage device 27. It is an input / output port of the CPU 19 for performing.

なお、このRS−232Cによるシリアルデータ通信は、全
2重の非同期通信であり、たとえばその信号列は、スタ
ートコードが1ビット、ストップコードが1ビット、デ
ータ列が11ビットの各ビット長を有していて、転送は12
00ビット/秒の速度で行なわれるものである。
The RS-232C serial data communication is full-duplex asynchronous communication. For example, the signal string has a bit length of 1 bit for the start code, 1 bit for the stop code, and 11 bits for the data string. And transfer is 12
It is performed at a rate of 00 bits / second.

外部警報出力ポート28は、図示していない外部の警報
装置に接続されて、CPU19から出力される警報信号を同
警報装置に入力するCPU10の出力ポートである。
The external alarm output port 28 is an output port of the CPU 10 that is connected to an external alarm device (not shown) and inputs an alarm signal output from the CPU 19 to the alarm device.

交換時間設定手段である不揮発性RAM29は、CPU19との
間でデータの入出力が行なわれるCPU19のメモリであ
り、同RAM29には予め、上記5種のオイルおよび5種の
フィルタのそれぞれについて予めその交換時間が格納さ
れている。
The non-volatile RAM 29, which is a replacement time setting means, is a memory of the CPU 19 for inputting / outputting data to / from the CPU 19. The RAM 29 previously stores the five kinds of oil and the five kinds of filters, respectively. Exchange time is stored.

つぎに第9図から第11図を参照してCPU19で実行され
る処理手順について説明する。
Next, a processing procedure executed by the CPU 19 will be described with reference to FIGS. 9 to 11.

第9図に示すように、電源17によって電子回路6に電
源が投入されると、リセット回路22によってCPU19が初
期状態にリセットされる(ステップ101)。
As shown in FIG. 9, when the electronic circuit 6 is powered on by the power source 17, the reset circuit 22 resets the CPU 19 to the initial state (step 101).

つぎに、不揮発性RAM29からデータをロードして(ス
テップ102)、シリアル送受信か否かが判断される(ス
テップ103)。
Next, data is loaded from the non-volatile RAM 29 (step 102), and it is determined whether or not serial transmission / reception is performed (step 103).

同ステップ103において送信と判断された場合には、
シリアル出力切換部24、シリアル入出力ポート26、RS−
232Cを介して外部記憶装置27にデータがシリアル送信さ
れて、同記憶装置27にデータが格納される(ステップ10
4)。また、同ステップ103において受信と判断された場
合には、外部記憶装置27、RS−232C、シリアル入出力ポ
ート26を介して、CPU19にデータが加えられる(ステッ
プ105)。また、同ステップ103の判断結果がNOの場合に
は、手順はステップ106に移行される。
If it is determined to be transmitted in step 103,
Serial output switching unit 24, serial input / output port 26, RS-
Data is serially transmitted to the external storage device 27 via the 232C and stored in the storage device 27 (step 10).
Four). If it is determined to be received in step 103, data is added to the CPU 19 via the external storage device 27, RS-232C, and serial input / output port 26 (step 105). If the decision result in the step 103 is NO, the procedure moves to the step 106.

ステップ106では、オンオフ信号入力処理が実行され
る。
At step 106, on / off signal input processing is executed.

第10図は、このオンオフ信号処理(ステップ106)の
処理手順を詳細に示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing in detail the processing procedure of this on / off signal processing (step 106).

すなわち、エンジンオイルの油圧を検出する稼働検出
手段としての油圧センサの検出結果に基づいてエンジン
が稼動しているか否かが判断される。たとえば、予めし
きい値を1Kg/cm2に設定しておき、上記油圧センサの検
出値がこのしきい値以上になった場合にはエンジンが稼
動しているものと判断し、同検出値が上記しきい値より
も低い値である場合にはエンジンが稼動していないと判
断する(ステップ107)。
That is, it is determined whether or not the engine is operating based on the detection result of the oil pressure sensor as the operation detecting means for detecting the oil pressure of the engine oil. For example, the threshold value is set to 1 Kg / cm 2 in advance, and if the detection value of the hydraulic pressure sensor exceeds this threshold value, it is determined that the engine is running, and the detection value is If the value is lower than the threshold value, it is determined that the engine is not running (step 107).

つぎに交換検出手段である油量レベルセンサ13または
リミットスイッチ16から閉信号が出力されているか否
か、つまりオイルまたはフィルタの交換がなされたか否
かが判断される(ステップ108)。
Next, it is judged whether or not a closing signal is output from the oil amount level sensor 13 or the limit switch 16 which is the replacement detecting means, that is, whether the oil or the filter is replaced (step 108).

ステップ108の判断結果がNOの場合、つまり上記オイ
ルまたはフィルタの交換の検出がなされていない場合に
は、手順はつぎのステップ109に移行する。
If the result of the determination in step 108 is NO, that is, if the replacement of the oil or the filter is not detected, the procedure proceeds to next step 109.

ステップ109では、スイッチSW2(セットスイッチ)が
押動されたか否か、つまりオイルまたはフィルタの交換
がなされて同スイッチSW2が押動されたか否かが判断さ
れる。
In step 109, it is determined whether or not the switch SW2 (set switch) has been pushed, that is, whether or not the switch SW2 has been pushed due to replacement of oil or a filter.

このステップ109の判断結果がYESの場合、または前記
ステップ108の判断結果がYESの場合には、手順はステッ
プ110に移行する。
If the determination result in step 109 is YES, or if the determination result in step 108 is YES, the procedure proceeds to step 110.

ステップ110では、ステップ108においてレベルセンサ
13またはリミットスイッチ16から閉信号が入力されてい
る対応するオイルまたはフィルタの現在の残り時間、つ
まり設定された交換時間からこれらオイルまたはフィル
タを使用した時間を減算した時間を初期値である交換時
間に設定するリセット処理が実行される。つまり、CPU1
9は、リセット手段を具えている。または、ステップ109
においてスイッチSW2(セットスイッチ)が押動されて
いる場合には、スイッチSW1またはスイッチSW4を押動す
ることによって指示された項目のオイルまたはフィルタ
の現在の残り時間を初期値である交換時間に設定する処
理が実行される。
In step 110, the level sensor in step 108
13 or the current remaining time of the corresponding oil or filter for which a closing signal is input from the limit switch 16, that is, the change time that is the initial value of the set change time minus the time when these oil or filter are used The reset process to set to is executed. That is, CPU1
9 has reset means. Or step 109
If the switch SW2 (set switch) is pushed in, the current remaining time of the oil or filter of the item indicated by pushing the switch SW1 or the switch SW4 is set to the replacement time which is the initial value. Processing is performed.

つぎにスイッチSW3(キャンセルスイッチ)が押動さ
れたか否かが判断され(ステップ111)、同ステップ111
の判断結果がYESの場合には、上記ステップ110において
設定された残り時間の初期値(交換時間)を設定前の残
り時間にリセットする処理が実行されて(ステップ11
2)、手順は、第9図のステップ113に移行される。
Next, it is determined whether or not the switch SW3 (cancel switch) is pushed (step 111), and the same step 111
If the result of the determination is YES, a process of resetting the initial value (replacement time) of the remaining time set in step 110 to the remaining time before the setting is executed (step 11
2), the procedure moves to step 113 in FIG.

なお、ステップ107の判断結果がYESの場合、つまりエ
ンジンが稼動したと判断された場合、またはステップ10
9の判断結果がNOの場合、つまりスイッチSW2(セットス
イッチ)が押動されていない場合、または、ステップ11
1の判断結果がNOの場合、つまりスイッチSW3(キャンセ
ルスイッチ)が押動されていない場合にも、手順は、第
9図のステップ113に移行される。
If the determination result in step 107 is YES, that is, if it is determined that the engine has started, or in step 10
If the judgment result of 9 is NO, that is, if the switch SW2 (set switch) is not pressed, or step 11
If the result of the determination at 1 is NO, that is, if the switch SW3 (cancel switch) is not pushed, the procedure proceeds to step 113 in FIG.

ステップ113の詳細フローチャートを第11図に示す。 A detailed flowchart of step 113 is shown in FIG.

すなわち、同図(a)に示すように、まずスイッチSW
6が押動されているか否か、つまり交換時間のマニュア
ル設定を行なうか否かが判断される(ステップ114)。
同ステップ114の判断結果がYESの場合には、スイッチSW
4、つまりマニュアル設定時の交換時間の1桁目の設定
用スイッチが押動されいるか否かが判断される(ステッ
プ115)。同ステップ115の判断結果がYESの場合、つま
りスイッチSW4が押動されている場合には、その桁表示
を+1加算する処理が実行される(ステップ116)。
That is, as shown in FIG.
It is determined whether or not 6 is pushed, that is, whether or not the replacement time is manually set (step 114).
If the determination result in step 114 is YES, the switch SW
4, that is, it is determined whether or not the setting switch at the first digit of the replacement time at the manual setting is pushed (step 115). If the determination result in step 115 is YES, that is, if the switch SW4 is pressed, a process of adding +1 to the digit display is executed (step 116).

具体的には、同図(b)に示すごとくステップ123〜1
27の処理が実行される。すなわち、桁の数字に+1加算
し(ステップ123)、その数字が10に達したか否かが判
断され(ステップ124)、同ステップ124の判断結果がYE
Sの場合には、その桁の数字を0に設定する(ステップ1
25)。そして、各桁(第1〜第4桁)のすべての数字が
0、つまり交換時間が0に設定されたか否かが判断され
る(ステップ126)。同ステップ126の判断結果がYESの
場合には、交換時間の±符号を現在の±符号に対して反
転する処理が実行される(ステップ127)。そして、手
順はつぎのステップ117に移行する。なお、ステップ124
の判断結果がNOの場合、つまりその桁の数字が10でない
場合、または、ステップ126の判断結果がNOの場合、つ
まり交換時間が0でない場合にも手順はつぎのステップ
117に移行される。
Specifically, as shown in FIG.
27 processes are executed. That is, +1 is added to the digit number (step 123), it is determined whether or not the number has reached 10 (step 124), and the determination result of the step 124 is YE.
If it is S, set the digit of that digit to 0 (Step 1
twenty five). Then, it is determined whether or not all the numbers of each digit (first to fourth digits) are set to 0, that is, the exchange time is set to 0 (step 126). If the decision result in the step 126 is YES, a process of inverting the ± sign of the exchange time with respect to the current ± sign is executed (step 127). Then, the procedure moves to the next step 117. Note that step 124
If the result of the determination is NO, that is, if the digit in that digit is not 10, or if the result of the determination in step 126 is NO, that is, if the replacement time is not 0, the procedure is
Moved to 117.

以下、ステップ117、ステップ118およびステップ11
9、ステップ120およびステップ121、ステップ122におい
ても上記ステップ115、ステップ116の処理と同様の手順
で交換時間の2桁目、3桁目および4桁目の処理がそれ
ぞれ実行されて、手順は次のステップ128に移行され
る。なお、ステップ114においてスイッチSW6が押動され
ていないと判断された場合、つまり交換時間のマニュア
ル設定を行なわないと判断された場合も同様につぎのス
テップ128に移行される。なお、上記ステップ114〜127
の処理は、スイッチ5を押動することによって指示され
た項目のオイルまたはフィルタについて行なわれる。
Below, step 117, step 118 and step 11
Also in 9, step 120, step 121, and step 122, the processing of the second digit, the third digit, and the fourth digit of the replacement time is executed by the same procedure as the processing of step 115 and step 116, respectively, and the procedure is as follows. Step 128 is executed. If it is determined in step 114 that the switch SW6 has not been pushed, that is, if it is determined that the manual setting of the replacement time is not performed, the process similarly proceeds to the next step 128. Note that the above steps 114 to 127
The process (1) is performed on the oil or filter of the item designated by pushing the switch 5.

ステップ128では、上記ステップ107の処理と同様にし
て、エンジンが稼動しているか否かが判断される。
In step 128, it is determined whether or not the engine is operating, in the same manner as the processing of step 107 above.

同ステップ128の判断結果がYESの場合、つまりエンジ
ンが稼動していることが判断された場合には、図示され
ていないタイマがスタートして5項目のオイルおよび5
項目のフィルタのそれぞれについて、その設定された交
換時間から上記タイマによって計測した時間を減算し
て、交換時間までの残り時間を算出する処理が実行され
る。つまり、CPU19は、減算手段を具えている(ステッ
プ129)。
If the result of the determination in step 128 is YES, that is, if it is determined that the engine is operating, a timer (not shown) starts and the five items of oil and 5
For each of the item filters, a process of subtracting the time measured by the timer from the set exchange time and calculating the remaining time until the exchange time is executed. That is, the CPU 19 has subtraction means (step 129).

つぎに、上記タイマの計測時間つまり、各オイルおよ
び各フィルタの使用時間が1分を経過したか否かが判断
され(ステップ130)、同ステップ130の判断結果がYES
の場合、つまり、上記タイマが1分経過した場合には、
上記ステップ129において算出された残り時間を不揮発
性RAM29に格納する処理が実行される。つまり、この不
揮発性RAM29には、上記タイマが1分を計測するごとに
各オイルおよび各フィルタの残り時間が順次格納されて
いくことになる。
Next, it is judged whether or not the time measured by the timer, that is, the usage time of each oil and each filter has passed one minute (step 130), and the judgment result of the step 130 is YES.
In the case of, that is, when the above timer has elapsed for 1 minute,
A process of storing the remaining time calculated in step 129 in the nonvolatile RAM 29 is executed. In other words, the non-volatile RAM 29 sequentially stores the remaining time of each oil and each filter when the timer measures one minute.

そしてつぎのステップ132では、各オイルおよび各フ
ィルタについて、その残り時間が初期値である交換時間
から順次1時間を経過した時間であるか否かが判断さ
れ、1時間を経過するごとに液晶7に表示を行なうため
のデータ処理が実行される。
Then, in the next step 132, it is determined whether or not the remaining time of each oil and each filter is one hour after the replacement time, which is the initial value, in sequence, and the liquid crystal 7 is determined every one hour. The data processing for displaying is displayed.

たとえば、エンジンオイル11の交換時間が100時間に
設定されている場合には、1時間ごとにこのデータ処理
が実行されて、液晶7(交換時間表示8k)に+99,+98,
…という表示を行なうためのデータが作成されるととも
に、上記残り時間が0,−1,−2となった場合には、液晶
7(交換時間表示8k)にこの数字を点滅させて表示する
ためのデータが作成される。
For example, when the replacement time of the engine oil 11 is set to 100 hours, this data processing is executed every hour, and the liquid crystal 7 (replacement time display 8k) displays +99, +98,
When the remaining time becomes 0, -1, and -2 while the data for displaying ... is created, this number is displayed by blinking on the liquid crystal 7 (replacement time display 8k). Data is created.

さらに残り時間が−1,−2,…のごとくマイナスとなっ
た場合には、対応するオイルまたはフィルタのオイル交
換指示表示8a〜8eまたはフィルタ交換指示表示8f〜8jを
点灯表示するためのデータが作成される。
If the remaining time becomes negative, such as -1, -2, ..., the data to display the oil replacement instruction display 8a-8e or filter replacement instruction display 8f-8j for the corresponding oil or filter is displayed. Created.

つぎに、上記ステップ132において作成された表示デ
ータを液晶ドライバ25に転送して、液晶7の表示を行な
う処理が実行される。
Next, the display data created in step 132 is transferred to the liquid crystal driver 25, and the process of displaying the liquid crystal 7 is executed.

すなわち、スイッチSW1またはSW4を押動することによ
って設定された項目のオイルまたはフィルタについて、
その現在の残り時間を交換時間表示8kに表示するととも
に、残り時間がマイナスとなった項目のオイルおよびフ
ィルタについては、オイル交換指示表示8a〜8eおよびフ
ィルタ交換指示表示8f〜8jの点灯表示が行なわれる(ス
テップ133)。
That is, for the oil or filter of the item set by pushing the switch SW1 or SW4,
The current remaining time is displayed on the replacement time display 8k, and for the oil and filter for which the remaining time is negative, the oil replacement instruction displays 8a to 8e and the filter replacement instruction displays 8f to 8j are lit up. (Step 133).

以上説明したようにこの実施例によれば、つぎのよう
な利点が得られる。
As described above, according to this embodiment, the following advantages can be obtained.

(1)5項目のオイルおよび5項目のフィルタのそれぞ
れについて、交換時間までの残り時間が表示されるの
で、「交換時間まであとどの位時間があるか」という情
報を迅速に得ることができるので、交換時期を逸するこ
ともなくなる。
(1) For each of the 5 items of oil and the 5 items of filter, the remaining time until the replacement time is displayed, so that information "how much time is left before the replacement time" can be quickly obtained. , The replacement time will not be missed.

(2)上記残り時間がマイナスとなった場合には、点滅
して表示がなされるので、交換時期が過ぎているという
情報を確実に得ることができる。
(2) When the remaining time becomes negative, it blinks and is displayed, so that information that the replacement time has passed can be reliably obtained.

(3)5項目のオイルおよび5項目のフィルタのそれぞ
れについて、交換時間のマニュアル設定が可能である。
したがって、電子回路6、液晶7等が故障して、モジュ
ール2を交換する場合にも、マニュアル設定を行なうこ
とによって交換前のデータを設定することが可能にな
る。
(3) It is possible to manually set the replacement time for each of the five items of oil and the five items of filter.
Therefore, even when the electronic circuit 6, the liquid crystal 7 or the like fails and the module 2 is replaced, it is possible to set the data before the replacement by performing the manual setting.

(4)RS−232C規格のシリアル転送機能を有し、外部記
憶装置27にデータを格納したり、外部記憶装置27からデ
ータを受け取ることができる。
(4) It has a RS-232C standard serial transfer function and can store data in the external storage device 27 and receive data from the external storage device 27.

すなわち、上記(3)と同様に故障によってモジュー
ル2を交換する場合にも、交換前のデータ、つまり交換
がなされるまでの各オイルおよびフィルタの残り時間等
々のデータを使用することが可能になる。
That is, similarly to the above (3), even when the module 2 is replaced due to a failure, the data before the replacement, that is, the data such as the remaining time of each oil and the filter before the replacement can be used. .

(5)オイル交換またはフィルタ交換がなされた場合に
は、自動的に現在の残り時間と初期値である交換時間に
リセットすることができる。(なお、このリセットはオ
ペレータが手動で行なうことも可能である。) なお、実施例では、エンジンが稼動していることを油
圧センサの検出結果に基づき判断するようにしている
が、オルタネータの発電を検出することによって判断す
る実施も可能である。いずれにせよエンジンが稼動して
いることが検出できるものであれば、センサの種類、配
置態様は任意である。
(5) When the oil or the filter has been replaced, the current remaining time and the initial replacement time can be automatically reset. (Note that this reset can also be manually performed by the operator.) In the embodiment, it is determined that the engine is operating based on the detection result of the hydraulic pressure sensor. It is also possible to make a judgment by detecting. In any case, the type and arrangement of the sensors are arbitrary as long as it can detect that the engine is operating.

また、実施例では5種のオイルにそれぞれ油量レベル
センサ13および5種のフィルタにそれぞれリミットスイ
ッチ16を配設するようにしているが、オイルにセンサ13
を配設して自動的に交換時間のリセットを行ない、一方
フィルタにはリミットスイッチ16を配設しないで、手動
的に、つまりスイッチSW2による交換時間のセットを行
なう実施も可能である。
In the embodiment, the oil amount level sensor 13 is provided for each of the five types of oil, and the limit switch 16 is provided for each of the five types of filters.
It is also possible to automatically set the replacement time by arranging the switch SW2 and automatically resetting the replacement time, while not setting the limit switch 16 on the filter manually.

また、実施例では、メンテナンスモニタ装置1を独立
した装置としてダンプトラックのオペレータ室内に配設
するようにしているが、このメンテナンスモニタ1の機
能を通常のモニタリングシステム、つまりラジエタ水
位、エンジン水温、エンジン予熱、バッテリチャージ等
々のチェック,コーション,ゲージ機能を有するシステ
ムに組み入れて実施することももちろん可能である。こ
の場合には、同一のモニタパネルに車体各部のコンデシ
ョンが表示されるとともに、表示部8の表示内容が表示
されることになる。
Further, in the embodiment, the maintenance monitor device 1 is arranged as an independent device in the operator room of the dump truck, but the function of the maintenance monitor 1 is a normal monitoring system, that is, the radiator water level, the engine water temperature, the engine. Of course, it is also possible to implement it by incorporating it into a system having a check function such as preheating, battery charge check, caution, and gauge function. In this case, the condition of each part of the vehicle body is displayed on the same monitor panel, and the display content of the display unit 8 is displayed.

なおまた、実施例では、このメンテナンスモニタ装置
1の適用対象をダンプトラック等の建設車両としたが、
これに限定されることなく、交換部品を定期的に交換す
る必要のある機械であれば、本発明の適用実施は可能で
ある。
In addition, in the embodiment, the application target of the maintenance monitor device 1 is a construction vehicle such as a dump truck,
Without being limited to this, the present invention can be applied and implemented as long as the machine requires replacement parts to be regularly replaced.

実施例では、本発明をオイルおよびフィルタの交換の
メンテナンスに使用する装置として例示したが、これに
限定されることなく、本発明は定期的に交換の必要とさ
れる部品であれば、そのメンテナンス用の装置として構
成して使用することは当然可能である。
In the embodiments, the present invention has been illustrated as an apparatus used for maintenance of oil and filter replacement, but the present invention is not limited to this, and the present invention can be used for maintenance of parts that require periodical replacement. Of course, it can be configured and used as a device for use.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明したように、本発明によれば、交換が必要と
される部品の交換時間までの残り時間を表示するように
したので、部品の交換を時期を逸することなく行なうこ
とが可能になる。また、本発明によれば、メンテナンス
モニタ自体が故障等してモジュールが交換された場合
に、その故障等した時点における消耗部品の交換までの
残り時間から減算を開始するようにしたので、メンテナ
ンスモニタ装置自体を交換せざるを得ない機械の安全性
が飛躍的に向上する。
As described above, according to the present invention, since the remaining time until the replacement time of the component that needs to be replaced is displayed, it is possible to replace the component without delay. . Further, according to the present invention, when the maintenance monitor itself fails or the module is replaced, the subtraction is started from the remaining time until the replacement of the consumable parts at the time of the failure, etc. The safety of machines that must replace the device itself is dramatically improved.

また、本発明によれば、交換された部品に対応して交
換時間のリセットが自動的になされ、そのリセットされ
た交換時間から減算を開始するようにしたので、多数の
消耗部品を交換せざるを得ない機械において、オペレー
タにかかる作業の負担が飛躍的に軽減させるとともに、
機械の安全性が飛躍的に向上する。
Further, according to the present invention, the replacement time is automatically reset corresponding to the replaced part, and the subtraction is started from the reset replacement time. Therefore, many consumable parts must be replaced. In the machine which cannot obtain, the work burden on the operator is dramatically reduced and
The safety of the machine is dramatically improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は、本発明に係るメンテナンスモニタ装置の一実
施例の装置の外観を示す正面図、第2図は、実施例のメ
ンテナンスモニタ装置の構成態様を示す斜視図、第3図
は、実施例の装置における電子回路を示すハードブロッ
ク図、第4図は、実施例に使用される油量レベルセンサ
の配設態様を示す概略図、第5図は、第4図の油量レベ
ルセンサを概念的に示す図、第6図は、実施例に使用さ
れるリミットスイッチの配設態様を示す概略図、第7図
は、第1図に示すスイッチの配設態様を示す第1図のA
−A断面図、第8図は、第6図に示すスイッチとCPU間
の入力態様を示す電気回路図、第9図,第10図および第
11図(a),(b)は、それぞれ第3図に示すCPUで行
なわれる処理手順を示すフローチャートである。 1……メンテナンスモニタ装置、2……モジュール、3
……アクリル板、4……ケース、5……ポリエステルフ
ィルム、6……電子回路、7……液晶、8……表示部、
8a〜8e……オイル交換指示表示、8a′〜8j′……矢印、
8f〜8j……フィルタ交換指示表示、11……エンジンオイ
ル、13……油量レベルセンサ、14……オイルフィルタ、
16……リミットスイッチ、19……CPU、29……不揮発性R
AM。
FIG. 1 is a front view showing the external appearance of an embodiment of a maintenance monitor device according to the present invention, FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of the maintenance monitor device of the embodiment, and FIG. FIG. 4 is a hardware block diagram showing an electronic circuit in the apparatus of the example, FIG. 4 is a schematic diagram showing an arrangement mode of the oil amount level sensor used in the embodiment, and FIG. 5 is a diagram showing the oil amount level sensor of FIG. FIG. 6 is a conceptual diagram, FIG. 6 is a schematic diagram showing an arrangement of limit switches used in the embodiment, and FIG. 7 is an A of FIG. 1 showing an arrangement of the switches shown in FIG.
-A sectional view, FIG. 8 is an electric circuit diagram showing an input mode between the switch and the CPU shown in FIG. 6, FIG. 9, FIG. 10 and FIG.
11 (a) and 11 (b) are flowcharts each showing a processing procedure performed by the CPU shown in FIG. 1 ... Maintenance monitor device, 2 ... Module, 3
…… Acrylic board, 4 …… Case, 5 …… Polyester film, 6 …… Electronic circuit, 7 …… Liquid crystal, 8 …… Display section,
8a ~ 8e ... oil change instruction display, 8a '~ 8j' ... arrow,
8f-8j …… Display of filter replacement instruction, 11 …… Engine oil, 13 …… Oil level sensor, 14 …… Oil filter,
16 …… Limit switch, 19 …… CPU, 29 …… Nonvolatile R
AM.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】機械の稼働の有無を検出する稼働検出手段
と、 上記稼働検出手段の出力に基づき上記機械が稼働してい
る時間を計測するタイマと、 上記機械の交換部品の交換時間を設定する交換時間設定
手段と、 上記交換時間設定手段で設定された交換時間から上記タ
イマによって計測される時間を減算する減算手段と、 上記減算手段の出力を表示する表示部と を具えたモジュールに加えて、上記モジュールの外部
に、 上記減算手段の減算時間を記憶する外部記憶装置 を設け、上記モジュールの交換時には、上記外部記憶装
置に記憶された減算時間を、交換後のモジュールに入力
させて当該交換後のモジュールの減算手段において、上
記外部記憶装置に記憶された減算時間から減算を再開さ
せるようにしたこと を特徴とするメンテナンスモニタ装置。
1. An operation detecting means for detecting whether or not a machine is operating, a timer for measuring a time during which the machine is operating based on an output of the operation detecting means, and a replacement time for a replacement part of the machine. In addition to the module comprising: an exchange time setting means, a subtraction means for subtracting the time measured by the timer from the exchange time set by the exchange time setting means, and a display section for displaying the output of the subtraction means. An external storage device for storing the subtraction time of the subtraction means is provided outside the module, and when the module is replaced, the subtraction time stored in the external storage device is input to the module after replacement. The maintenance is characterized in that the subtraction means of the module after replacement is configured to restart the subtraction from the subtraction time stored in the external storage device. Nita apparatus.
【請求項2】機械の稼働の有無を検出する稼働検出手段
と、 上記稼働検出手段の出力に基づき上記機械が稼働してい
る時間を計測するタイマと、 上記機械の交換部品の交換時間を設定する交換時間設定
手段と、 上記交換時間設定手段で設定された交換時間から上記タ
イマによって計測される時間を減算する減算手段と、 上記減算手段の出力を表示する表示部と、 上記交換部品が交換されたことを検出する交換検出手段
と、 上記交換検出手段によって上記交換部品が交換されたこ
とが検出された際に、 上記表示部の表示を上記交換時間にリセットするリセッ
ト手段と、 上記リセット手段によってリセットがなされた場合、上
記減算手段における現在の減算時間を、上記交換時間に
置き換えて、当該交換時間から減算を再開させる手段と を具えたことを特徴とするメンテナンスモニタ装置。
2. An operation detecting means for detecting whether or not the machine is operating, a timer for measuring the time during which the machine is operating based on the output of the operation detecting means, and a replacement time for a replacement part of the machine. Replacement time setting means, subtraction means for subtracting the time measured by the timer from the replacement time set by the replacement time setting means, a display section for displaying the output of the subtraction means, and the replacement part for replacement. Replacement detecting means for detecting that the replacement part has been replaced, resetting means for resetting the display on the display unit to the replacement time when the replacement detecting means detects that the replacement part has been replaced, and the resetting means. When the reset is performed by, the current subtraction time in the subtraction means is replaced with the exchange time, and the subtraction is restarted from the exchange time. Maintenance monitoring device according to claim that there were example.
JP63118986A 1988-05-16 1988-05-16 Maintenance monitor device Expired - Fee Related JP2557684B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118986A JP2557684B2 (en) 1988-05-16 1988-05-16 Maintenance monitor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118986A JP2557684B2 (en) 1988-05-16 1988-05-16 Maintenance monitor device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01288991A JPH01288991A (en) 1989-11-21
JP2557684B2 true JP2557684B2 (en) 1996-11-27

Family

ID=14750177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63118986A Expired - Fee Related JP2557684B2 (en) 1988-05-16 1988-05-16 Maintenance monitor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557684B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2590793B2 (en) * 1991-06-25 1997-03-12 株式会社日立製作所 Component operation management method
US7050893B2 (en) 2000-03-31 2006-05-23 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Method of detection of actual operating time of machinery deployed at construction sites, data collection and management system, and base station
CN1221913C (en) 2000-03-31 2005-10-05 日立建机株式会社 Method for managing construction machine and arithmetic processing apparatus
US6907384B2 (en) 2000-03-31 2005-06-14 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Method and system for managing construction machine, and arithmetic processing apparatus
CN102493520B (en) * 2011-11-22 2014-05-07 徐州徐工挖掘机械有限公司 Method for automatic accumulation of operation time of excavator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59165059U (en) * 1983-04-15 1984-11-06 松下電工株式会社 Load cumulative operation time display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01288991A (en) 1989-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1569174B1 (en) Data recording apparatus and data recording method
JP2773073B2 (en) Self-diagnosis system for electronic control device and its diagnosis method
JP2557684B2 (en) Maintenance monitor device
CN102538898B (en) Level monitoring system and method
JPH01303300A (en) Monitor for cargo-handling car
GB2324380A (en) Data logging arrangement for an electric motor
JP4973112B2 (en) A system comprising a charging device and a storage battery state detection device
CN205843658U (en) Residual load determines system and self-clearing car
CN104303037B (en) External diagnosis device, vehicle diagnosis system and vehicle diagnosis method
JP2002228551A (en) Vehicle diagnostic system
JP2603067B2 (en) Monitor system for vehicle maintenance management
JP7477390B2 (en) Control device, vehicle management system and vehicle management program
JP2002187602A (en) Garbage truck
JPH0620127A (en) Control system of construction machine
JPS59109628A (en) Alarm device for filter exchange in construction machine
KR20010009236A (en) Device for display vehicle's information
JPH0445073Y2 (en)
JP2006142201A (en) Centrifuge and its failure repairing method
JP3196809B2 (en) Program-controlled embedded devices
JPS58158798A (en) Compound display for vehicle
KR20020003998A (en) display for informing operation management of car
KR200296436Y1 (en) An Electronic CarKeeping Book
JP3570657B2 (en) Taxi meter
JPH09256422A (en) Failure diagnostic device for construction machine
JP2011162148A (en) On-vehicle device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees