JP2554829B2 - 送水ヘッド - Google Patents

送水ヘッド

Info

Publication number
JP2554829B2
JP2554829B2 JP5048217A JP4821793A JP2554829B2 JP 2554829 B2 JP2554829 B2 JP 2554829B2 JP 5048217 A JP5048217 A JP 5048217A JP 4821793 A JP4821793 A JP 4821793A JP 2554829 B2 JP2554829 B2 JP 2554829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
nozzle
supply head
water
manifold body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5048217A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623303A (ja
Inventor
サンドリン ギアンニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUBATOROSU SHISUTEMU SpA
Original Assignee
ARUBATOROSU SHISUTEMU SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUBATOROSU SHISUTEMU SpA filed Critical ARUBATOROSU SHISUTEMU SpA
Publication of JPH0623303A publication Critical patent/JPH0623303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554829B2 publication Critical patent/JP2554829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/02Bathing devices for use with gas-containing liquid, or liquid in which gas is led or generated, e.g. carbon dioxide baths
    • A61H33/027Gas-water mixing nozzles therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/60Components specifically designed for the therapeutic baths of groups A61H33/00
    • A61H33/601Inlet to the bath
    • A61H33/6021Nozzles
    • A61H33/6063Specifically adapted for fitting in bathtub walls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/60Components specifically designed for the therapeutic baths of groups A61H33/00
    • A61H33/601Inlet to the bath
    • A61H33/6021Nozzles
    • A61H33/6052Having flow regulating means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水及び加圧水の混合物を
送給するべく渦巻流浴槽又は小さな渦巻流水泳プール内
で用いることの出来る送水ヘッドの改良物に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】渦巻
流浴槽のための送水ヘッドについては加圧水を受取るよ
うにされ、少なくとも1つの空気吸入開口を設けたマニ
ホールド状ボディを実質的な構成要素とすることは既知
である。ここで前述の空気はベンチュリ効果によって取
入れられ、加圧水内で実質的に乳濁化され、最終的には
前記マニホールドボディによって廻動的に支持されてい
る調節自在ノズル中を経て水−空混合物として浴槽又は
プール内へと送給される。通常は前記廻動ノズルは実質
的に球状の外側表面並びにマニホールドボディ内に設け
られた対応する支持座とを備えている。その結果、前記
廻動ノズルはマニホールドボディと摩擦係合する面積が
極めて大きくなり、従って廻動ノズルの自在な調節が困
難となる。特にこの問題が顕在化するのは種々の機能部
品が熱膨脹を繰返し受ける場合とか、スケールが形成さ
れるか及び/又は異物、ほこりが同機能部品上に最終的
に固着してしまう場合である。その結果前記廻動ノズル
を調節することが許容出来ない位不便になり、かつ所望
の精度での実施が困難となる。
【0003】更には、ノズルが発する水並びに空気ジェ
ットの流速の調節は通常中央ピンによって実施される
が、同ピンを上下にねじ込むことによって調節しノズル
上又は送給ヘッド上に設けた対応する円錐座に関して軸
線方向に変位させることが可能である。他方、渦巻流浴
槽の作動を特定の要求に合わせる時とか、浴槽を渦巻流
入浴以外の目的に使用する時異物が送給ヘッド及びこれ
に連結された導管に付着して、同ヘッドが完全に覆われ
るか及び/又は故障してしまうことを防止するためには
前記廻動ノズルを完全に遮断出来る可能性があることが
極めて望ましい。後者の事態は渦巻流浴槽がホテルの室
内及びその類い内で用いられるような場合特に顕在化す
る問題点であることは容易に理解されよう。
【0004】かくして本発明の目的及び主要課題は渦巻
流浴槽のための簡単な送水ヘッドにして実質的に全ての
使用状態下において特に至便かつ平滑な態様で調節する
ことの出来る廻動ノズルが設けられている送水ヘッドを
提供することである。
【0005】本発明の別の目的は前述の種類の送水ヘッ
ドにして、異物が送水ヘッド及びこれに連結された導管
に侵入することを効果的に防止出来る送水ヘッドを提供
することである。
【0006】これら及び他の目的は本発明によれば特許
請求の範囲内に記載された諸特性を具現化した渦巻流浴
槽のための送水ヘッドにおいて達成されている。
【0007】
【実施例】次に特に図1及び図2を参照すると、前記送
給ヘッドは少なくとも取入口オリフィス5を設けたマニ
ホールドボディ4を有しており、前記オリフィスを介し
てヘッドは加圧水を受入れるようにされている。前記ヘ
ッドは更に少なくとも1つの空気吸入オリフィス6を有
しており(例示のための実施例においては2つのオリフ
ィスが設けられている)、これを通って空気をマニホー
ルドボディ4内に取込むことが出来る。ボディ4は渦巻
き浴槽の壁18内に適当に設けられた穴に対応して、か
つ又好ましくは少なくともシーリングガスケット20を
してボディ4の正面内側表面上においてねじ込んだ正面
リングナット19により壁とボディの間に挿設する形に
おいて、同浴槽に装着することが出来る。この際、前記
リングナット19は周知の態様によりリング11で覆
い、基本的には美的観点からの要求を満足させることが
出来る。前記送給ヘッドには更に正面において取出口ノ
ズル(7)が設けられており、該ノズルはテーパの付い
た内側導入開口(9)を備えた状態で実質的に半球状の
中空ボディ8上において、好ましくはこれと一体に、軸
線方向に形成されている。
【0008】前記中空ボディ8は支持環状要素10によ
ってマニホールドボディ4の内側のある軸線方向位置に
保持される。ここに要素10はその横断面が実質的に曲
線状であり、2つの要素4及び8の間に配設され、マニ
ホールドボディ4の内側において後部ねじ切り部分12
を介して固定されている。部分12はマニホールドボデ
ィ4の内側に設けられた対応するねじ切り部分内にねじ
込まれている。
【0009】具体的には、本発明の1つの特徴によれ
ば、半球状ボディ8の外側表面は前記要素10の内側環
状リブ13とのみ係合して滑動的に協働している。リブ
13は正面位置において設けられており、同リブに対し
て前記ボディ8はノズル7を調節するべく傾斜及び/又
は廻動させることが出来る。
【0010】第3図を参照するとわかるように、前記半
球状ボディ8にはその後方側において可撓性円盤状壁1
4が設けられており、その周縁エッジ15はボディ8の
周縁エッジと噛合い的に係合することができるよう段付
形状を備えているのが好ましい。なお前記ボディ8とエ
ッジ15は(図示せぬが、周知の態様により)回転可能
なるよう一体構成されている。
【0011】更には、前記円盤状壁14のエッジ15は
別の可撓性円盤状壁17の対応する周縁エッジ16と外
側で噛合っている。壁17は前記壁14と同心をなし、
これと隣接しているが、マニホールドボディ4と(ここ
では図示しないが周知の態様により)角度方向に一体化
した構造とされている。前記円盤状壁14及び17の両
者の可撓性はそれらが複数個のポート21,22にし
て、互いに実質的に同一で、両者壁表面上において同心
円をなして規則正しく隔置されているポート21,22
の存在によって増大している。更には、前記円盤状壁1
4及び17の両者は好ましくは送給ヘッドの後方部分に
向けてわずかに円弧状をなしている。
【0012】前記円盤状壁14内において、前記ポート
21は、好ましくはこれと一体的に形成されている、軸
線方向部分23を取囲んでおり、該部分は正面に突出す
るとともに軸線方向通路を画成している。実際には前記
軸線方向通路は第1のフレア状軸線方向部分24並びに
第2の円筒状軸線方向部分25を備えて壁14から延び
ており、更には軸線方向部分23の正面端部の一部分は
ノズル7の導入部開口9へとゆるやかに進入している。
【0013】円盤状壁17はフレア状通路部分24の最
大直径に少なくとも等しい直径を備えた中央穴を備えて
おり、部分24の内側表面に対してはマニホールドボデ
ィ4の後部壁から延びる同心状ピン26の好ましくは丸
く面取りされた正面(前方)端部部分27が当接してい
る。より具体的には、前記ピン26は前記円筒状通路部
分25の直径と前記フレア状通路部分24の最大直径の
間に位置する直径寸法を備えており、かくて前記円盤状
壁14及び17は前記半球状ボディ8及びノズル7とと
もに、無視出来る程に小さな摩擦表面を備えたピン26
に関して極めて広い範囲において廻動されることが可能
である。
【0014】種々の機能的部品の寸法を計算して前記ピ
ン26の前記端部部分27が前述のごとく前記種々の機
能部品をして相互係合状態になるよう押圧し続けるよう
にすることは、すなわちより具体的には前記円盤状壁1
4及び17が(正面部分に向けて)軸線方向にわずかの
弾性変形を受けるようにしてやることは容易である。こ
の点に関して注目すべきは、そのような弾性的スラスト
力を作用させるということが特に有利であるということ
である。何故ならば、そうすることによりスケールや他
の異物が送給ヘッド内に進入し、そこに留まり、ノズル
7の枢動点27に相当する地点での付着物となることを
本質的に予防することが出来るからである。
【0015】前記ピン26には軸線方向の貫通孔28が
設けられており、該孔はチャンバ29の空気吸入オリフ
ィス6と導通している。このチャンバ29はマニホール
ドボディ4の後方壁上に形成されたシート30と、これ
とシーリング状態で結合するピン26の拡大後方端部3
1とによって画成されている。
【0016】作動状態においては、マニホールドボディ
4は加圧水を取入口オリフィス5から受取り、同加圧水
は円盤状壁17及び14のポート22および21を経て
半球状ボディ8内に進入し、前記軸線方向部分23並び
にノズル7の導入開口9によって画成される通路に沿っ
て流れる。前記軸線方向部分23の前方端部においては
水は負圧を呈しており、該負圧は空気をしてオリフィス
6からピン26の孔28並びにこれに接続される円筒状
通路部分25を通って空気を取込む。
【0017】周知の態様によって、このようにして取入
れられた空気は加圧水とともに混合物を形成し、この混
合物は次にノズル7によって正面から排出される。ノズ
ル7によって生成されたジェットの流速は至便には同一
ノズルを回転させることによって高精度に調節すること
が出来(前記ノズルにはこの目的のために、図1に示す
ように適当な凹み32を外側に設けることが出来る)、
かくして円盤状壁14,17内のポート21,22の相
対的角度位置をして加圧水のために設けられた通路の横
断面積に関する完全開口状態から完全閉鎖状態への調節
が可能となる。図3において、加圧水のための通路の前
記横断面は半開状態に対応するものが示されている。水
通路横断面積の前記調節は軸線方向の滑動ではなく単純
な回転滑動によって行なわれるので、存在する可能性の
ある異物のため前記通路横断面を完全に遮断してしまう
ことが妨害されてしまうということは決してないという
ことに注目すべきである。そのような完全遮断の必要性
は、例えば、浴槽18を渦流作用をさせないで通常の態
様で入浴する時にはいつでも十分に発生し得るものであ
る。全てのこれらのケースにおいては、ポート21,2
2を完全に閉鎖することにより、ノズル7を経て送給ヘ
ッド内に進入する可能性のあるよごれた水がマニホール
ドボディ4、オリフィス5及びこれと連結された(図示
せぬ)水供給導管に到達することを防止することが出来
る。
【0018】本発明の更に特徴とする所によれば、ノズ
ル7の導入開口9及び前記軸線方向部分23の間に画成
された通路に関して逆止弁装置を設けることによって、
そのような安全性の付与はその効果の度合いを更に増大
させることが可能である。好ましい態様においては、前
記逆止弁装置はリングの形状を備えた可撓性ダイヤフラ
ム33から構成されており、その後方端部は軸線方向部
分23のまわりにおいて圧入されており、その前方端部
は図2に示すようにフレア状になっている。かくしてダ
イヤフラム33は導入開口9に対して弾性的に係止する
ことにより、同開口をして水が半球状ボディ8の内側に
向けて逆流した時にのみ遮蔽してやることが可能であ
る。かくしてこの半球状ボディ8は汚染水の逆流に対し
て効果的かつ信頼性高く防護されている。
【0019】好ましい態様においては、類似の逆止弁装
置が例えばチャンバ29に関してピン26の穴28内に
も設けられる。そのような弁装置は好ましくは可撓性ダ
イヤフラム34によって構成されており、同ダイヤフラ
ムは水がノズル7から通路25及び28を通ってオリフ
ィス6に向けて逆流しそうな時にのみ空気通路横断面を
閉じるようにされている。その結果、本発明に係る送給
ヘッドと連結された空気吸入回路は汚染水の逆流に対し
て効果的かつ信頼性高く保護される。
【0020】前述の送給ヘッドは本発明の範囲から離れ
ることなく、適当と考えられる修整を施すことが可能で
あることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による送給ヘッドの正立面を示す概略
図。
【図2】本発明による送給ヘッドの好ましい実施例の長
手方向横断面図。
【図3】図2に示された送給ヘッドの細部を示す図式的
後面図。
【符号の説明】
8 中空ボディ 13 環状リブ 4 マニホールドボディ 14 円盤状壁 23 軸線方向部分 9 導入開口 7 ノズル 24 フレア状軸線方向部分 26 中央ピン 28 軸線方向穴 6 オリフィス

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 渦流浴槽のための送水ヘッドであって、
    水通路横断面の調節装置を介して取出し口ノズルと導通
    するようにされた少なくとも1つの加圧水取入口オリフ
    ィスを備えたマニホールドボディと、前記取出し口ノズ
    ルと一体化され且つ前記マニホールドボディに関して廻
    動することが出来る中空ボディとを含み、前記マニホー
    ルドボディは更に前記取出し口ノズルの導入開口と導通
    して該取出し口ノズルによって排出される空気と水の混
    合物を形成する少なくとも1つの空気吸入オリフィスを
    有している送水ヘッドにおいて、 前記中空ボディ(8)には前記マニホールドボディ
    (4)に固定された実質的に環状の外側リブ(13)と
    前方において滑動的に協働するようになった実質的に半
    球状の表面が形成されており、 前記中空ボディ(8)はその後方側において可撓性円盤
    状壁(14)と接続されており、前記可撓性円盤状壁(14) は、前記中空ボディ(8)
    と一体で回転可能であり且つ前方にびる軸線方向部分
    (23)を有しており、前記軸線方向部分(23)は、中央通路(25)を備え
    且つ前記取出し口ノズル(7)の導入開口(9)と同軸
    でこの導入開口(9)に向かって延びており、 前記 中央
    通路(25)は、前記マニホールドボディ(4)に後方
    側が固定された中央ピン(26)の端部部分(27)
    回動可能に当接するフレア状軸線方向部分(24)を備
    えており、前記中央ピン(26)は軸線方向穴(28)を有してお
    り、 前記空気吸入オリフィス(6)は前記軸線方向穴(2
    8)を介して前記取出し口ノズル(7) と導通している
    ことを特徴とする送水ヘッド。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の送水ヘッドにおいて、
    前記中央ピン(26)の前記端部部分が丸味を帯びてい
    ることを特徴とする送水ヘッド。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の送水ヘッドにおいて、
    前記可撓性円盤状壁(14)は前記中央ピン(26)に
    向けて円弧状にされており、同ピンの端部部分(27)
    に対して前記壁は弾性的にわずかに変形するよう当接し
    ていることを特徴とする送水ヘッド。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の送水ヘッドにおいて、
    前記可撓性円盤状壁(14)は複数個のポート(21)
    を有しており、同壁に隣接してこれと同心状に配設され
    た別の円盤状壁(17)とともに前記水通路横断面のた
    めの前記調節装置を形成しており、該調節装置は前記マ
    ニホールドボディ(4)と角度方向に一体化されている
    とともに、複数個の別のポート(22)を設けられてお
    り、前記円盤状壁(14,17)のそれぞれのポート
    (21,22)に対する相対的角度位置は前記通路横断
    面の完全開口状態から完全閉鎖状態迄調節可能であるこ
    とを特徴とする送水ヘッド。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の送水ヘッドにおいて、
    該ヘッドはノズル(7)の導入開口(9)と円盤状壁
    (14)の前記軸線方向部分(23)の間に画成された
    通路内に逆止弁(33)を有していることを特徴とする
    送水ヘッド。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の送水ヘッドにおいて、
    前記逆止弁は可撓性ダイヤフラム(33)を有してお
    り、該ダイヤフラムはリングの形状を備えるとともに、
    その後方端部部分が前記軸線方向部分(23)のまわり
    に圧入装着されており、その前方端部部分がフレア状に
    されるとともに、前記ノズル(7)の前記導入開口
    (9)に対して弾性的に協働するようにされていること
    を特徴とする送水ヘッド。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の送水ヘッドにおいて、
    該ヘッドは前記中央ピン(26)の軸線方向穴(28)
    内に逆止弁(34)を有していることを特徴とする送水
    ヘッド。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の送水ヘッドにおいて、
    前記逆止弁は可撓性ダイヤフラム(34)を有している
    ことを特徴とする送水ヘッド。
JP5048217A 1992-03-10 1993-03-09 送水ヘッド Expired - Fee Related JP2554829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT92U000008 1992-03-10
IT92PN000008U IT229030Y1 (it) 1992-03-10 1992-03-10 Bocchetta erogatrice per idromassaggio

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623303A JPH0623303A (ja) 1994-02-01
JP2554829B2 true JP2554829B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=11394620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5048217A Expired - Fee Related JP2554829B2 (ja) 1992-03-10 1993-03-09 送水ヘッド

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0560097B1 (ja)
JP (1) JP2554829B2 (ja)
AT (1) ATE145815T1 (ja)
CZ (1) CZ285588B6 (ja)
DE (1) DE69306283D1 (ja)
FI (1) FI931048A (ja)
HU (1) HU213775B (ja)
IT (1) IT229030Y1 (ja)
MX (1) MX9301227A (ja)
NO (1) NO177552C (ja)
SK (1) SK280052B6 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110124239A (zh) * 2019-05-21 2019-08-16 中国民用航空飞行学院 机库高压细水雾灭火效能试验方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT231978Y1 (it) * 1993-09-27 1999-08-10 Albatros System Spa Raccordo idraulico per vasca da bagno, o simile
ITTV940009U1 (it) * 1994-03-04 1995-09-04 Jacuzzi Europ Dispositivo a valvola per bocchette per vasche d'idromassaggio
IT235011Y1 (it) * 1994-03-09 2000-03-31 Albatros System Spa Organo di comando pneumatico per apparecchi sanitari domestici
DE29503111U1 (de) * 1995-02-24 1995-04-13 Viegener Ii Fa Franz An einer Seitenwandung einer Badewanne befestigbare Zulaufarmatur
TR28508A (tr) * 1995-03-01 1996-09-02 Domino Spa Ev sihhi tesisati icin pnömatik kumanda cihazi .
IT242093Y1 (it) * 1996-03-19 2001-06-04 Jacuzzi Europ Bocchetta per idromassaggio con circuito di immissione aria e spurgodell'acqua residua perfezionati.
IT1296329B1 (it) 1997-09-25 1999-06-25 Domino Spa Bocchetta di aspirazione per vasche per idromassaggio o simili
ATE282390T1 (de) * 2000-01-13 2004-12-15 Faiso Ltd Venturistrahleinheit
JP2006055316A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Toho Gas Co Ltd 浴室ミスト装置
CN104368235B (zh) * 2014-11-04 2016-08-10 山东建筑大学 一种脱硫雾化器喷嘴
CN110801946A (zh) * 2018-08-05 2020-02-18 大连理工大学 一种带扭转式圆角矩形喷孔的喷嘴

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH667802A5 (de) * 1985-09-10 1988-11-15 Martin T Schydlo Verstellbare einstroemduese, insbesondere fuer ein schwimmbad.
DE8812993U1 (ja) * 1988-10-15 1988-12-08 Hoesch Metall + Kunststoffwerk Gmbh & Co, 5166 Kreuzau, De
US4972531A (en) * 1989-07-13 1990-11-27 Gravatt Eugene M Jet nozzle assembly for bath tubs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110124239A (zh) * 2019-05-21 2019-08-16 中国民用航空飞行学院 机库高压细水雾灭火效能试验方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO930850D0 (no) 1993-03-08
EP0560097A1 (en) 1993-09-15
HU213775B (en) 1997-10-28
ITPN920008V0 (it) 1992-03-10
DE69306283D1 (de) 1997-01-16
NO177552C (no) 1995-10-11
SK17993A3 (en) 1993-10-06
FI931048A (fi) 1993-09-11
HU9300675D0 (en) 1993-06-28
FI931048A0 (fi) 1993-03-09
EP0560097B1 (en) 1996-12-04
ITPN920008U1 (it) 1993-09-10
SK280052B6 (sk) 1999-07-12
IT229030Y1 (it) 1998-06-24
JPH0623303A (ja) 1994-02-01
NO930850L (no) 1993-09-13
CZ285588B6 (cs) 1999-09-15
ATE145815T1 (de) 1996-12-15
NO177552B (no) 1995-07-03
MX9301227A (es) 1993-12-01
CZ35893A3 (en) 1993-11-17
HUT67149A (en) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2554829B2 (ja) 送水ヘッド
US4573639A (en) Shower head
US8839468B2 (en) Emergency eyewash unit
US4614303A (en) Water saving shower head
US5353447A (en) Rotating hydrotherapy jet with adjustable offset outlet nozzle
US4408721A (en) Fitting to combine air and pressurized water
US4671463A (en) Water jet aerator with flow controlling nozzle
US5271561A (en) Rotary jet hydrotherapy device and method
US5095558A (en) Adjustable orifice spa jet
TW200940020A (en) Air induction showerhead ball joint
US5000665A (en) Adjustable flow mini whirlpool jet
US5263205A (en) Spray device for toilet
US6334224B1 (en) Whirlpool jet assembly
US4082091A (en) Hydro-air fitting
US5142714A (en) Whirlpool nozzle
US4928885A (en) Nozzle device
US5226601A (en) Dual nozzle hydrotherapy jet with enhanced aeration
US20050039251A1 (en) Hydrotherapy jet with adjustable air and water inlets
EP0734707A2 (en) Nozzle assembly, in particular for hydromassage
US6874173B2 (en) Bidet device
US20060151641A1 (en) Water jet aerator with three-part body and with optional shaped nozzle
CA2175280C (en) Hydrotherapy nozzle assembly
AU2014202605B2 (en) Emergency eyewash unit
JP2539855Y2 (ja) 気泡浴槽の空気取入ノズル
AU761184B2 (en) A mixing jet assembly for a spa bath or pool

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees