JP2551832Y2 - 電気機器ハウジング - Google Patents

電気機器ハウジング

Info

Publication number
JP2551832Y2
JP2551832Y2 JP1991087883U JP8788391U JP2551832Y2 JP 2551832 Y2 JP2551832 Y2 JP 2551832Y2 JP 1991087883 U JP1991087883 U JP 1991087883U JP 8788391 U JP8788391 U JP 8788391U JP 2551832 Y2 JP2551832 Y2 JP 2551832Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
inner layer
housing
electrical equipment
outer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991087883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0538961U (ja
Inventor
正和 喜多
尚紀 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1991087883U priority Critical patent/JP2551832Y2/ja
Publication of JPH0538961U publication Critical patent/JPH0538961U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551832Y2 publication Critical patent/JP2551832Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は電気かみそりのような小
型電気機器におけるハウジング、ことにスイッチハンド
ルの装着部分まわりの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電気かみそりのような小型電気機
器は、二つ割りのハウジング1を備えて、スイッチハン
ドル13を配設する場合、ハウジング1とは異なる材料
や色で形成されたスイッチ基台14を設けて、このスイ
ッチ基台14をハウジング1に設けた開口部に設置し、
スイッチ基台14にスイッチハンドル13を取り付ける
ことで、デザイン付けを行うものが多かった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、スイッチ枠を
構成するスイッチ基台はハウジングにフックで取り付け
られるとともに、ハウジング表面から突出するものとな
っていたために、落下させたりした場合にフックが外れ
てスイッチ基台がとれてしまったりしやすく、またスイ
ッチハンドルを強く押すと、強度が弱いためにスイッチ
の機能を低下させてしまうことがある。
【0004】本考案はこのような点に鑑み為されたもの
であり、その目的とするところは強度低下や機能低下を
招いたりすることなくスイッチハンドルまわりのデザイ
ンをよくすることができる電気機器のハウジングを提供
するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかして本考案は、異種
材料で内層と外層とが形成された2色成形からなるとと
もに、内層の一部が外層に形成された開口部を通じて外
部に露出して、該露出部によってスイッチハンドルが取
り付けられるスイッチ基台が形成されていることに特徴
を有するものである。本考案によれば、スイッチ基台
他の部品ではなく内層の露出で形成されているために、
他の部品を用いた場合のような問題を招くことがない。
【0006】
【実施例】以下本考案を図示の実施例に基づいて詳述す
ると、図示例の電気機器は回転式電気かみそりであっ
て、ハウジング1内にはモータ3と蓄電池4、回路基板
6等が納められており、ハウジング1上端にはモータ取
付台15と外刃フレーム16とを介して外刃17が配さ
れており、そして上記モータ3の出力軸には複数段の継
ぎ手ブロック8を介して内刃9が取り付けられている。
図中7はトリマーブロック、18はキャップである。
【0007】ハウジング1の表面にはスイッチハンドル
13がスライド自在に取り付けられている。このスイッ
チハンドル13は、回路基板6上に形成された接点部上
をスライドする接点ばね11を備えたスイッチプレート
12に連結されており、スイッチハンドル13の上下動
に伴ってオンオフがなされる。さて、ここにおけるハウ
ジング1であるが、図4に示すように、二つ割りで形成
されているとともに、図1から明かなように、内層1a
と外層1bとからなる2色成形品で形成されている。こ
の2色成形は、一次成形において内層1aを形成し、二
次成形において内層1aとは異なる材料や色の材料で外
層1bを形成することによって行うわけであるが、ここ
では外層1bとして、内層1aを表面に露出させること
になる開口部を有するものとしており、スイッチハンド
ル13は、この外部に露出した内層1aの部分に取り付
けている。内層1aの外部露出部を従来におけるスイッ
チ基台として用いるわけである。そして内層1aにおけ
る露出部と外層1bとの境界部には図5(b) から明かな
ように溝30を形成し、更に露出した内層1aは外層1
bよりも一段高くなるようにしている。なお、内層1a
の露出部の表面はハウジング1の外観部を構成すること
になるために、表面は梨地処理を金型で施したものとし
ている。
【0008】上記溝30は、その底面が内層1aで形成
されたものとなっている。外層1bを形成するための二
次成形時に金型31で底面を強く押すことで、二次成形
材料、すなわち外層1bの成形材料が内層1a側に食い
込むことを防ぐとともに、内層1aの表面全体を金型3
1で押す必要をなくして、露出した内層1a表面の梨地
加工のつぶれを防いでいる。
【0009】
【考案の効果】以上のように本考案においては、スイッ
チハンドルが取り付けられるスイッチ基台を他の部品で
はなく内層の露出で形成しており、このためにスイッチ
基台をハウジング外層とは異なる材質や色で形成するこ
とができるとともに、このスイッチ基台は内層と一体成
形されたものであることから、取付強度が高くて落下や
スイッチハンドルの過度の押し込みに対しても耐えるこ
とができるものであり、従って、他の部品を用いた場合
のような強度低下や機能低下といった問題を招いたりす
ることなくデザインをよくすることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の水平断面図である。
【図2】正面図である。
【図3】縦断面図である。
【図4】分解斜視図である。
【図5】(a)(b)(c) はいずれも断面図である。
【図6】従来例の斜視図である。
【図7】同上の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 1a 内層 1b 外層

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異種材料で内層と外層とが形成された2
    色成形からなるとともに、内層の一部が外層に形成され
    た開口部を通じて外部に露出して、該露出部によってス
    イッチハンドルが取り付けられるスイッチ基台が形成さ
    れていることを特徴とする電気機器ハウジング。
JP1991087883U 1991-10-28 1991-10-28 電気機器ハウジング Expired - Lifetime JP2551832Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991087883U JP2551832Y2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 電気機器ハウジング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991087883U JP2551832Y2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 電気機器ハウジング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0538961U JPH0538961U (ja) 1993-05-25
JP2551832Y2 true JP2551832Y2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=13927274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991087883U Expired - Lifetime JP2551832Y2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 電気機器ハウジング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551832Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827586Y2 (ja) * 1980-11-06 1983-06-15 松下電器産業株式会社 車載用テレビジョン受像機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0538961U (ja) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5008505A (en) Self-resetting push switch
USD260513S (en) Housing for electrical circuits
EP1004514A3 (en) Storage device with improvements
USD252568S (en) Housing for electrical circuits
JP2551832Y2 (ja) 電気機器ハウジング
USD276421S (en) Automobile turn signal lever with toggle switches
JPH08185843A (ja) 小型リモコンの電源スイッチ構造
JPS61726U (ja) 電動工具
JPS63201383U (ja)
JPS6217943Y2 (ja)
JPH0518814Y2 (ja)
JP2518716Y2 (ja) 押釦スイッチ
JPH0125426Y2 (ja)
JPH0337580Y2 (ja)
JP3767999B2 (ja) 電気機器のスライドスイッチ
JPH0744108Y2 (ja) プレストークスイッチ
JPS5834273U (ja) 高周波用開閉器
JPS6355482U (ja)
JPH03118588U (ja)
JPH0440955U (ja)
JP2000294949A (ja) 電子機器の電池筐体構造
JPS5986641U (ja) 回路しや断器
JPH0299530U (ja)
JPS6182313U (ja)
JPH03124546U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970610

EXPY Cancellation because of completion of term