JP2546934B2 - 電気メッキ電流制御方法 - Google Patents

電気メッキ電流制御方法

Info

Publication number
JP2546934B2
JP2546934B2 JP3132882A JP13288291A JP2546934B2 JP 2546934 B2 JP2546934 B2 JP 2546934B2 JP 3132882 A JP3132882 A JP 3132882A JP 13288291 A JP13288291 A JP 13288291A JP 2546934 B2 JP2546934 B2 JP 2546934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
cell
cells
plating
plated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3132882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04358099A (ja
Inventor
信一 吉田
興範 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3132882A priority Critical patent/JP2546934B2/ja
Publication of JPH04358099A publication Critical patent/JPH04358099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546934B2 publication Critical patent/JP2546934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気メッキ設備のメッキ
制御法に係り特に、被メッキ材を一率加速させる際のセ
ル投入過程において均一目付けを得るのに好適な電流制
御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】複数メッキ槽を有するメッキラインのメ
ッキ電流制御法としては、メッキに必要な電流を各メッ
キセルの負荷率に従い分配し、速度比例で制御する方式
(以下トータル電流制御と呼ぶ)が知られている。
【0003】この方式は、複数メッキ槽のメッキセルが
全て使用状態にある場合に有効な方式であり、加速過程
のセル投入を行う場合においては目付け不良(メッキ厚
不良)を生ずる欠点を有している。その為、加速中のセ
ル投入時の速度制御法として、上流セルを投入し1セル
長通過後に速度を保持し全セルを通過後、再度加速しな
がらもう一つ前段のセルを投入し同様の制御を繰返すと
いう、段付加速が提案されたが、この方式は加速終了ま
での時間が長く生産効率を低下させる為、殆ど用いられ
ていない。
【0004】加速中に上流セルを投入する場合は、被メ
ッキ材の受ける通電履歴を考慮しなければならず、セル
投入時点でそのセル内に入っていた被メッキ材の位置が
移動するに従い、後方セルの電流を補正し更にライン速
度比例で制御する必要があるが、これまでこの解決手段
について述べている例はなかった。なお関連公知例とし
ては例えば特開昭51−141728号公報あるいは特
開昭48−70632号公報などがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、被メッキ材
の加速中にセル投入が生じた場合においても均一目付け
の製品が得られるメッキ電流制御方法を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数電気メッ
キ槽から成るメッキ設備を用い、被メッキ材の加速時に
必要電流の増大に応じて下流セルから順次上流セルを投
入するメッキ電流の速度比例方式の制御方法において、
上流セル投入ごとに稼働セルすべての負荷配分率を決定
しておき、該投入セルの初期値電流をセル投入の判定に
用いた1セル分電流に設定し負荷配分率に従い速度比例
制御すると共に、上流セル投入後の被メッキ材をトラッ
キングし、1セル長分通過ごとに、下流セルの電流を先
に決定した負荷配分率で修正することを特徴とする電気
メッキ電流制御方法である。
【0007】
【実施例】以下、本発明の加速の場合の実施例を図面に
従って説明する。図1(A),(B)は電気メッキ設備
の構成を示す図で、同図(A)は正面図、(B)は平面
図を示す。
【0008】被メッキ材(鋼板)1は、入側ブライドル
2を通過後、No.nメッキ槽6、No.(n−1)メッキ
槽5……No.1メッキ槽3と通過しながら各メッキ槽内
でメッキされた後、出側ブライドル7を通って次段へ送
られる。出側ブライドル7は、速度制御装置10に制御
される駆動機11により駆動され、被メッキ材の速度を
規定している。又、入側ブライドル2は、電流制御装置
8に制御される駆動機9により駆動され、出側ブライド
ル7と入側ブライドル2の間の被メッキ材へかかる張力
が一定になるよう制御している。前記両ブライドル間の
張力を一定にすることによりメッキ目付けのバラツキ、
セルと被メッキ材との接触を防いでいる。
【0009】各メッキ槽内には、メッキ電解溶液が入っ
ており、メッキセル12、メッキ電解溶液、被メッキ材
1、コンダクターロール13を電流が流れ被メッキ材に
メッキセル、あるいは電解溶液中に含まれているメッキ
物質がメッキされる。
【0010】図2は、メッキ槽の部分を概念的に示した
もので、図中点線矢印で前記で示す電流の流れる方向
で、この電流が流れることにより連続的に被メッキ材に
メッキが行われる。メッキセル12は、被メッキ材に表
面、裏面共メッキできるように2ケ有り、図中では両面
メッキをしている場合を示す。
【0011】電流、速度指令演算装置14よりメッキ電
流指令が電流制御装置15aと15bに与えられ、電流
制御装置15は電流発生装置16a,16bを制御し、
メッキ電流値を一定に制御する。電流、速度指令演算装
置14は、目付量指令値19、速度指令値20の指令を
受け、速度検出器17、被メッキ材の移動距離検出器1
8の検出値を使用し、前記メッキ電流指令を与えると共
に、速度制御装置10に速度指令を与える。
【0012】次に実際の運転方法について説明する。セ
ル電流は前述の通り単位面積当りの通電量を一定とする
ため、ライン速度に比例した制御が行われる。しかしな
がら、セル自体の定格及び、使用効率並びに電流密度制
約等により、単一セルに流せる電流には上下限制約があ
るため、図1に示すように、メッキ槽及びセルを複数個
準備し、使用セル数を制御している。この場合、使用セ
ル数は必要通電電流から決定されるが、使用セルは、出
側ブライドルに近い方から使用する必要がある。これ
は、一度メッキされた被メッキ材がメッキを受けない槽
を通ると、メッキされたものが溶け出すという化学的性
質があるためである。
【0013】さて、被メッキ材をメッキしながらライン
速度を加速する場合、使用セル数を順次増加していく
が、セルを投入する場合、従来のトータル電流制御方式
では、セル投入時点で当該セルの入側から最終段下流セ
ルの出側に位置していた被メッキ材は、目付け不良とな
り歩留り低下を招いていた。これは、新たに投入された
セルの電流分だけ既に投入されているセルの電流を下
げ、投入前後の各セル電流の総和を一定に制御するため
である。
【0014】以上のことを図3(A),(B),(C)
を用いて説明する。尚説明の簡略の為、セルはNo.1〜
No.3の3セルとし、負荷率は一定とする。図3(A)
はセル投入時の電流パターンを示す図で、被メッキ材は
速度V0 で走っており、現在のNo.3セルは休止し、N
o.1,2セルでそれぞれ電流I0 で目付けされている
ものとする。
【0015】この状態より時間t0 時に被メッキ材速度
が V=V0 +αt ………………………………………… (1) ただし、α:加速度で加速された場合、No.1,2セル
の電流は、速度比例で制御し I=I0 +(I0 /V0 )αt ………………………… (2) の電流を流す。
【0016】その後のある時間t=T0 にNo.3セル
を、I=IMIN で通電開始し、その後は(2)式と同様
の制御を行う。ここで、IMIN とはメッキに有効な最低
電流である。従って、No.3セルの投入は、メッキに必
要なトータル電流が3・IMIN で行なう(負荷率を同一
と仮定したため)ことになる。このNo.3セルを投入し
たT0 時、トータル電流制御では、既に投入されている
No.1,2セル電流も同一のIMIN に修正制御される。
このため、T0 時にNo.3セル入側に位置しているポイ
ントOからNo.1セル出側に位置するQ間の被メッキ材
は、電流低減分だけ寄与を受けないことになり、目付け
不足を生ずることとなる。例えば図中ポイントP(No.
1及び2セル入側に位置する点)に対する不足電流
C1,UC2は図中斜線の通りである。
【0017】図3(B)はメッキ槽の模式図、図3
(C)は目付け量の図表である。
【0018】図4に以上の問題を解決する為の一率加速
におけるセル投入時のメッキ電流制御方法を示す。尚説
明の簡略の為、セルは、No.1〜No.3の3セルとし、
現在No.2,3セルは休止しNo.1セルのみで目付けさ
れているものとする。
【0019】t=T0 の時点で被メッキ材が加速されN
o.1セル電流は(2)式に従い速度比例で制御され
る。その後、必要メッキ電流が2・IMIN となったT1
時点でNo.2セルが投入され、更に必要電流が3・I
MIN となったT2 時点でNo.3セルが投入され、各々
(2)式に従い制御される。
【0020】ここで、No.1セルの電流指令は、T1
No.2セルの入側に位置していた被メッキ材のポイント
PがNo.1セル入側に到達したT1 ′時点で I1 =I(t)・K1 /(K1 +K2 ) 但し、I(t);メッキに必要な総電流(瞬時値) Kn ;No.nセルの定格電流・負荷率 に切り替え、更にT2 時No.3セルの入側に位置してい
た被メッキ材のポイントQがNo.1セル入側に到達した
2 ″時点で I1 =I(t)・K1 /(K1 +K2 +K3 ) に更新する。
【0021】同様にNo.2セルの電流指令は、 I2 =I(t)・K2 /(K1 +K2 ) で通電開始し、T2 時No.3セルの入側に位置していた
被メッキ材のポイントQが、No.2セルの入側に到達し
たT2 ′の時点で I2 =I(t)・K2 /(K1 +K2 +K3 ) に更新する。
【0022】No.3セルの電流指令は、T2 の時点で I3 =I(t)・K3 /(K1 +K2 +K3 ) で通電開始する。
【0023】このように、セル投入された時点で各セル
の入側に位置していた被メッキ材のポイントを各々トラ
ッキングし、1セル長さ移動する毎に、その到達セルの
電流指令を修正制御することにより、一率加速時におい
ても均一なメッキを得ることができる。
【0024】図4の実トータル電流は今回制御の電流パ
ターンを示し、斜線で示す部分が従来のトータル電流制
御で不足していた電流分UC である。この制御方式にお
いて、セル投入時の初期値はKN 値により必ずしもI
MIN とはならないが、下限リミッターを設けIMIN 以下
にならないよう制御される。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、被メッキ材を加速しな
がらセル投入をする場合においても目付け不良を発生す
ることなく、一率加速ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は電気メッキ設備の構成を示す正面図、
(B)は電気メッキ設備の構成を示す平面図である。
【図2】メッキの制御機構を示す図である。
【図3】(A)はトータル電流制御の電流パターンを示
す図表、(B)はメッキ槽の模式図、(C)は目付け量
の図表である。
【図4】一率加速度にセル投入を行なう場合の電流制御
方法を示す図表である。
【符号の説明】
1 被メッキ材 2 入側ブライドル 3〜6 No.1〜No.nメッキ槽 7 出側ブライドル 8 電流制御装置 9,11 駆動機 10 速度制御装置 12 メッキセル 13 コンダクターロール 14 電流、速度指令演算装置 15 電流制御装置 16 電流発生装置 17 速度検出器 18 移動距離検出器 19 目付け量指令値 20 速度指令値

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数電気メッキ槽から成るメッキ設備
    用い、被メッキ材の加速時に必要電流の増大に応じて下
    流セルから順次上流セルを投入するメッキ電流の速度比
    例方式の制御方法において、上流セル投入ごとに稼働セ
    ルすべての負荷配分率を決定しておき、該投入セルの初
    期値電流をセル投入の判定に用いた1セル分電流に設定
    負荷配分率に従い速度比例制御すると共に、上流セル
    投入後の被メッキ材をトラッキングし、1セル長分通過
    ごとに、下流セルの電流を先に決定した負荷配分率で修
    正することを特徴とする電気メッキ電流制御方法。
JP3132882A 1991-06-04 1991-06-04 電気メッキ電流制御方法 Expired - Lifetime JP2546934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132882A JP2546934B2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 電気メッキ電流制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132882A JP2546934B2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 電気メッキ電流制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04358099A JPH04358099A (ja) 1992-12-11
JP2546934B2 true JP2546934B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=15091767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3132882A Expired - Lifetime JP2546934B2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 電気メッキ電流制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546934B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202950A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Nippon Steel Engineering Co Ltd 電気メッキ電流制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202950A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Nippon Steel Engineering Co Ltd 電気メッキ電流制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04358099A (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546934B2 (ja) 電気メッキ電流制御方法
US4765878A (en) Plating current automatic compensating apparatus
JP5506212B2 (ja) 電気メッキ電流制御方法
JPH04358100A (ja) 電気メッキライン速度制御方法
KR890003021B1 (ko) 도금전류 자동보상 제어장치
KR20000075791A (ko) 금속 스트립의 코팅 방법 및 장치
JP3743253B2 (ja) 調質圧延機の伸び率制御方法
JPS61270400A (ja) 電気メツキ電流制御方法
JPS5819749B2 (ja) 酸洗制御方法
JP3240898B2 (ja) 連続めっきの制御方法
JPH0421760B2 (ja)
JPS5820361A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2940082B2 (ja) メッキ電流制御装置
US4749460A (en) Plating current automatic compensating apparatus
JP2000129494A (ja) ワイヤ搬送型メッキ装置及び方法
JP4333162B2 (ja) テンションレベラによる伸び率制御方法
JPS6151040B2 (ja)
JPS60128293A (ja) メツキ電流自動補償制御装置
JP2004068130A (ja) 電気メッキラインの目付量制御方法
JP2000344405A (ja) ヘルパーロールの制御装置
JPH01287295A (ja) 水平型電気鍍金金属帯の形状位置制御方法
KR100373701B1 (ko) 전기도금공정의브리지조정방법
CN117879068A (zh) 一种基于水光互补的光伏电站有功功率控制方法
JPS63143297A (ja) メツキ電流制御方法
JPS6167797A (ja) メツキセル自動選択制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960604