JP2545408B2 - Method of manufacturing optical waveguide stop preform - Google Patents
Method of manufacturing optical waveguide stop preformInfo
- Publication number
- JP2545408B2 JP2545408B2 JP62248222A JP24822287A JP2545408B2 JP 2545408 B2 JP2545408 B2 JP 2545408B2 JP 62248222 A JP62248222 A JP 62248222A JP 24822287 A JP24822287 A JP 24822287A JP 2545408 B2 JP2545408 B2 JP 2545408B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soot
- optical waveguide
- frame front
- torch
- preform
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は光導波路プリフォームの製造に係る。具体的
には本発明はシングルモード光導波路スートフォームを
製造するため、ガラススートを堆積させる技術に係る。TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to the manufacture of optical waveguide preforms. Specifically, the present invention relates to a technique of depositing glass soot to produce a single mode optical waveguide soot foam.
技術の背景 マルチモード光ファイバ製造の気相軸堆積(VAD)法
は、米国特許第3,966,446号に述べられている。VADプロ
セスはゲルマニウムリンシリケード粒子の堆積で始ま
り、それは回転している種ロッドの端部上に、酸水素炎
中でSiCl4、GeCl4及びPOCl3を還元することにより形成
される。種ロッドはトーチからゆっくり離され、本質的
に円筒状の多孔質スートフォームが生じる。多孔質スー
トフォームはその後脱水し、高温で透明なガラスボール
に固化される。次に固化したガラスボールはプリフォー
ムのコアとして用いられることになる長いロッドに引き
延され、プリフォームからはマルチモード光導波路ファ
イバが引張られる。プリフォームのクラッドはいわゆる
“ロッド−イン−チューブ”法により形成され、それは
中に挿入されるコアロッド上のシリカチューブをつぶす
ことを伴う。BACKGROUND OF THE TECHNOLOGY A vapor phase axial deposition (VAD) method for multimode optical fiber fabrication is described in US Pat. No. 3,966,446. The VAD process begins with the deposition of germanium phosphorus silicate particles, which are formed on the end of a rotating seed rod by reducing SiCl 4 , GeCl 4 and POCl 3 in an oxyhydrogen flame. The seed rod is slowly separated from the torch, resulting in an essentially cylindrical porous soot foam. The porous soot foam is then dehydrated and solidified at high temperature into a transparent glass ball. The solidified glass ball is then drawn into a long rod that will be used as the core of the preform from which the multimode optical waveguide fiber is drawn. The preform cladding is formed by the so-called "rod-in-tube" method, which involves collapsing a silica tube on a core rod that is inserted therein.
シングルモード光導波路ファイバプリフォームを生成
するVAD法において、いくつかのクラッド層を堆積させ
る小さな孔を生成することが必要である。扱いやすいス
スートフォームサイズを保ったまま、1度の堆積で15:1
の最適クラッド対コア比を得るためには、コア径は18mm
(スート)より少しでも大きくなってはならない。成長
条件下で、多孔質コア材料はその上に堆積させた重いク
ラッド層を支持するため、十分な密度でなければならな
い。また、コスアートは固化の際、クラッド−コア界面
での気泡の形成を避けるため、均一な半径方向の密度を
もたなければならない。In the VAD method for producing single mode optical waveguide fiber preforms, it is necessary to produce small holes to deposit several cladding layers. Easy-to-handle soot foam size 15: 1 with one deposition
18mm core diameter for optimum clad to core ratio
Should not be any larger than (Suet). Under growth conditions, the porous core material must be of sufficient density to support the heavy cladding layer deposited on it. Also, the cosart must have a uniform radial density in order to avoid the formation of bubbles at the clad-core interface during solidification.
ここで参考文献として含めたカワチ(Kawachi)より
承認された米国特許第4,345,928号に述べられているよ
うに、VAD法によるシングルモード光ファイバの製造に
おいて、グラッド材料は上で述べたロッド−イン−チュ
ーブ法のみによっては、製造できない。シングルモード
ファイバコアの直径が小さい(たとえば5にし10μm)
ため、それに沿って伝搬する光波の一部は、コア付近の
クラッドの一部分を透過する。すべてのクラッド材料を
製造するロッド−イン−チューブ法によると、クラッド
中にOHが存在するために高い減衰をもつ。従って、VAD
法で作られる低損失シングルモードファイバの場合、ク
ラッド材料の一部はコアと同様、透明なガラス光導波プ
リフォームに固化する前に、スート堆積工程とそれに続
く脱水で製造しなければならない。In the manufacture of single mode optical fibers by the VAD method, as described in US Pat. No. 4,345,928 approved by Kawachi, which is hereby incorporated by reference, the glad material is a rod-in-type material as described above. It cannot be manufactured only by the tube method. Small diameter of single mode fiber core (eg 5 to 10 μm)
Therefore, a part of the light wave propagating along it passes through a part of the clad near the core. The rod-in-tube method of making all clad materials has a high damping due to the presence of OH in the clad. Therefore, VAD
In the case of low loss single mode fibers made by the method, some of the cladding material, as well as the core, must be manufactured by a soot deposition step followed by dehydration before solidifying into a transparent glass optical waveguide preform.
典型的な場合、このようにして製造されるクラッド材
料の量は、6ないし1より高い堆積クラッド−コア径比
をもつスートフォームを生じなければならない。従っ
て、ジングルモードファイバ製造の場合、VAD法は同時
にスート形成するために、いくつかの酸素−水素トーチ
を用いる必要がある。1つのトーチはコアの軸堆積のた
めであり、1ないしそれ以上のトーチはクラッドの半径
方向の堆積のためである。脱水と固化の後、得られた透
明なガラスボールも引延ばされ、所望の遮断波長を与え
る適切なクラッド−コア径比を得るため、上で述べたロ
ッド−イン−チューブ法により、クラッド材料が更に追
加される。典型的な場合、1.15μmの遮断波長とΔn=
0.004の屈折率ステップを有する外径125μmのファイバ
の場合、コアは約8μmの直径を有する。Typically, the amount of cladding material produced in this way should result in a soot foam with a deposited cladding-core diameter ratio higher than 6 to 1. Therefore, for jingle mode fiber production, the VAD method requires the use of several oxygen-hydrogen torches to simultaneously form soot. One torch is for axial deposition of the core and one or more torches are for radial deposition of the cladding. After dehydration and solidification, the resulting transparent glass balls are also stretched to obtain a suitable clad-core diameter ratio that gives the desired cutoff wavelength, by the rod-in-tube method described above. Will be added. Typically, a cutoff wavelength of 1.15 μm and Δn =
For a 125 μm outer diameter fiber with a 0.004 index step, the core has a diameter of about 8 μm.
マルチモードVAD製造においては、プリフォームのコ
アを製造する場合には、スートフォームを作るため、5
個の同心円状の間隔のあいた石英管から成る環状断面の
トーチが用いられる。2つの内部管は化学物質、SiC
l4、GeCl4及びPOCl3を運び、他の3つの管は酸−水素炎
のため、H2、Ar及びO2を供給する。典型的な場合、この
トーチ構成で作られるスートフォームは、50mmオードの
コア径を有する。もしシングルモードファイバ製作に同
様のトーチ構成を用いるなら、コア及びクラッドの両方
を囲む全体のスートフォームは、驚くほど大きくなる。
(たとえば300mm)そのような大きなスートフォームは
扱いとシンタを極めて困難にする。従って、シングルモ
ードファイバ製作の場合、18mmよりいくらかでも大きな
直径をもつシングルモードスートフォームのコアを製造
するための技術を開発しなければならない。In multi-mode VAD manufacturing, when manufacturing the preform core, the soot foam is made.
A torch with an annular cross-section is used, which consists of individual concentric circularly spaced quartz tubes. Two internal tubes are chemicals, SiC
It carries l 4 , GeCl 4 and POCl 3 , and the other three tubes supply H 2 , Ar and O 2 for the acid-hydrogen flame. Typically, soot foams made with this torch configuration have a core diameter of 50 mm aud. If a similar torch configuration is used for single mode fiber fabrication, the overall soot foam surrounding both the core and cladding will be surprisingly large.
(Eg 300mm) Such a large soot foam makes handling and sintering extremely difficult. Therefore, in the case of single mode fiber fabrication, techniques must be developed to produce single mode soot foam cores with diameters that are somewhat larger than 18 mm.
米国特許第4,465,708号はシングルモード光導波路プ
リフォームの小さなコアを形成するため、VADプロセス
におけるトーチの使用に向けられている。トーチは複数
の同心状にマウントされたガラスチューブを含み、それ
は反応物質と可燃性材料を通過させる。トーチの端部付
近に傾斜のあるシュラウドがマウントされ、成長してい
るスートフォームの表面にガスと反応物質を閉じ込めか
つその方向に向けるため、その内部表面に沿ってシール
ドガスが向けられる。US Pat. No. 4,465,708 is directed to the use of a torch in a VAD process to form a small core of a single mode optical waveguide preform. The torch includes a plurality of concentrically mounted glass tubes that pass the reactants and flammable materials. A sloping shroud is mounted near the end of the torch and shield gas is directed along its interior surface to confine and direct the gas and reactants to the surface of the growing soot foam.
この技術は小さな径のコア(たとえば16.5mm)を生成
するのには有効であるが、屈折率及び密度分布はシュラ
ウドがコア表面に不均一な温度分布を生じることがある
という事実のため、悪影響を受ける。このプロセスによ
り、表面に沿って上方に移動するにつれ、先端の高温
(約900℃)部分から徐々に冷えた領域をもつコアが生
じる。そのような熱パターンは、コアの中心で高密度の
ゲルマニウムのない領域を形成させる。端部まで半径方
向に進むにつれ、ゲルマニウムは著しく増加し、密度は
コアの外部表面がゲルマニウムの多いスート粒子の非常
にゆるやかに結合された綿毛のような層である点まで、
著しく減少する。この綿毛のような層はボウル成長中だ
けでなく、固化中でも同様に問題を生じる。成長中スー
トのこのゆるやかに結合した層はクラッキング前にクラ
ッド体積から重さを支持することができない。更に、固
化中、ゲルマニウムの多いスートのゆるんだ層は、クラ
ッド−コア界面において気泡を形成する可能性があり、
得られるプリフォームのある程度をファイバ製造には不
適切にする。While this technique is effective for producing small diameter cores (eg, 16.5 mm), the refractive index and density distributions are adversely affected by the fact that the shroud can produce an uneven temperature distribution on the core surface. Receive. This process results in a core with regions that gradually cool from the hot (about 900 ° C) portion of the tip as it moves upwards along the surface. Such a thermal pattern causes a dense germanium-free region to be formed in the center of the core. As it travels radially to the edges, the germanium increases significantly, and the density is such that the outer surface of the core is a very loosely bound fluffy layer of germanium-rich soot particles.
Significantly reduced. This fluffy layer causes problems not only during bowl growth but during solidification as well. This loosely bound layer of soot during growth cannot support weight from the cladding volume prior to cracking. Furthermore, during solidification, a loose layer of germanium-rich soot can form bubbles at the cladding-core interface,
Some of the resulting preforms are unsuitable for fiber manufacturing.
本発明の要約 先の問題は第1の温度をもつ第1のフレームフロント
を形成するため、トーチを通じてガスを向け、前記第1
の温度より高い温度における第1のフレームフロント
を、第1のフレームフロント内に形成するためトーチを
通じて追加されたガスを向け、トーチ及び前記第2のフ
レームフロントを通して反応物質を向けることにより、
ガラス状スートの流れを形成させ、成長している光導波
スートフォーム上に前記ガラス状スートを軸に沿って堆
積させることにより克服された。SUMMARY OF THE INVENTION The foregoing problem was addressed by directing gas through a torch to form a first frame front having a first temperature.
By directing additional gas through the torch to form a first frame front in the first frame front at a temperature above the temperature of, and directing the reactants through the torch and the second frame front,
This was overcome by forming a stream of glassy soot and depositing the glassy soot axially on the growing optical waveguide soot foam.
詳細な記述 第1図は(スダ(Suda)らによる。アイオーオー−イ
ーシーオーシー(IOOC−ECOC)'85プロシーディング)
“SiHCl3原料を用いたマルチフレームVAD法による全合
成ファイバプリフォームの高速製造”と題する論文中に
述べられているマルチモードスートプリフォームを製造
するためのシステムの概略図である。この概略図はコア
合成のための従来の単一フレームバーナ12及びクラッド
合成のための二重フレームバーナ14を用いて製造されつ
つあるスートフォーム10を描く。Detailed Description Figure 1 (By Suda et al. IOOC-ECOC '85 Proceeding)
FIG. 1 is a schematic diagram of a system for producing a multimode soot preform described in a paper entitled “High-speed production of all-synthesized fiber preform by multiframe VAD method using SiHCl 3 raw material”. This schematic depicts a soot foam 10 being manufactured using a conventional single frame burner 12 for core synthesis and a dual frame burner 14 for cladding synthesis.
単一フレームバーナ12は典型的な場合、複数の同心状
で分離された管を含み、その中をプリカーサ15が内管か
ら向けられ、一方酸素及び水素は外管から供給され、炎
を形成し、それはガラススートを形成するため、プリカ
ーサを加熱する。二重フレームバーナ14を中心にプリカ
ーサ15を供給するが、それぞれ内部及び外部酸素−水素
フレームフロント16及び18を形成するように向けた酸素
及び水素を有する。内部フロントは高堆積速度を促進す
るため、外部フロントより低温でなければならない。未
堆積材料は排気口22を通して除去される。そのような技
術はマルチモードスートプリフォームを製作するのに有
効であるが、先に述べた理由により、より小さなコア径
のジグナルモードプリフォームには使用できない。The single flame burner 12 typically includes a plurality of concentric and separated tubes in which the precursor 15 is directed from the inner tube while oxygen and hydrogen are supplied from the outer tube to form a flame. , Heating the precursor because it forms a glass soot. A precursor 15 is fed around a dual frame burner 14, but with oxygen and hydrogen directed to form internal and external oxygen-hydrogen flame fronts 16 and 18, respectively. The inner front must be cooler than the outer front to promote high deposition rates. Undeposited material is removed through exhaust port 22. While such techniques are effective in making multimode soot preforms, they cannot be used for smaller core diameter signal mode preforms for the reasons discussed above.
第2図に示されたトーチ30は先の問題を克服する。ト
ーチ30は2つの酸−水素フレームフロント:1つは内部フ
ロント34及び外部フロント36を生成するため、適当なガ
ス構造と流速をもつ中心からずれたスート粒子流32を供
給する。内部フレームフロント34は均一なスート密度と
ゲルマニウム濃度を保つため、500℃ないし1000℃にス
ートフォームコア38の下部を一様に加熱するよう調整で
きる。外部フロント34は内部フロントより約200℃低い
程度である。内部フレームフロント34の下でスート粒子
32が、内部フロント34及び外部フロント36の両方からの
酸素との反応で形成される。スート粒子32がコア38の底
部表面上に堆積した後、より低温の過剰の非堆積粒子は
熱反発力により、高温のコア表面から反発される。この
ようにして堆積領域を限定することにより、小さな径の
コア38が均一な密度で得られる。The torch 30 shown in FIG. 2 overcomes the previous problems. The torch 30 provides two acid-hydrogen flame fronts: one produces an inner front 34 and an outer front 36, thus providing an off-center soot particle stream 32 with suitable gas structure and flow rate. The inner frame front 34 can be adjusted to uniformly heat the lower portion of the soot foam core 38 to 500 ° C to 1000 ° C to maintain a uniform soot density and germanium concentration. The outer front 34 is about 200 degrees lower than the inner front. Soot particles under the inner frame front 34
32 is formed in reaction with oxygen from both interior front 34 and exterior front 36. After the soot particles 32 are deposited on the bottom surface of the core 38, the cooler excess undeposited particles are repelled from the hot core surface by thermal repulsion. By thus limiting the deposition area, small diameter cores 38 are obtained with a uniform density.
トーチ30の実施例の断面が、第3図に示されている。
トーチ30は中心からずれたスート流を有する2つのフレ
ームフロントを形成するよう配置させた複数の円筒状石
英管を含む。具体的な石英管に付随したガス及び反応物
質が以下の表に示されている。A cross section of an embodiment of the torch 30 is shown in FIG.
The torch 30 includes a plurality of cylindrical quartz tubes arranged to form two frame fronts having off-center soot flow. The gases and reactants associated with a particular quartz tube are shown in the table below.
このトーチ30は約0.4g/cm3の密度を有する8.0mmない
し13.4mmのスートコア径を有するスートフォームを製作
するために用いられた。そのような密度は15:1のクラッ
ド−コア比を有するプリフォームを生成するのに必要な
クラッドを支持するのに十分である。 The torch 30 was used to make soot foam with a soot core diameter of 8.0 mm to 13.4 mm with a density of about 0.4 g / cm 3 . Such a density is sufficient to support the clad needed to produce a preform having a clad-core ratio of 15: 1.
第4図はもう1つのトーチ30の例の断面図である。具
体的な石英管に付随したガス及び反応物質が、以下の表
に示されている。FIG. 4 is a sectional view of another example of the torch 30. The gases and reactants associated with a particular quartz tube are shown in the table below.
第5図は長方形の中心からずれた2つのフレームフロ
ントトーチ30の実施例を示す。具体的な管に付随したガ
ス及び反応物質は、第III表に示されている。 FIG. 5 shows an embodiment of two frame front torches 30 offset from the center of the rectangle. The gases and reactants associated with specific tubes are shown in Table III.
ここで述べた実施例は端に本発明の例であることを理
解すべきである。本発明の精神及び視野の中で、本発明
の原理を実施する各種の修正例が、当業者には作られる
可能性がある。 It should be understood that the embodiments described herein are merely examples of the invention. Various modifications may be made to those skilled in the art within the spirit and scope of the invention to implement the principles of the invention.
第1図は高速VAD製作システムの概略図; 第2図は本発明を実施する中心のずれたVADトーチの概
略図; 第3図は面(3−3)でとった第2図に示されたトーチ
の断面図;及び 第4及び5図は本発明の別の実施例を描く第2図に示さ
れたトーチの断面図である。 主要符号の説明 10……光導波路スートプリフォーム 30……ガラススート堆積トーチ 32……ガラススート 36……外部フレームフロント 41……通路1 is a schematic diagram of a high speed VAD fabrication system; FIG. 2 is a schematic diagram of a decentered VAD torch implementing the present invention; and FIG. 3 is shown in FIG. 2 taken at plane (3-3). And FIG. 4 and FIG. 5 are sectional views of the torch shown in FIG. 2 depicting another embodiment of the present invention. Explanation of main symbols 10 …… Optical waveguide soot preform 30 …… Glass soot deposition torch 32 …… Glass soot 36 …… Outer frame front 41 …… Passage
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−72645(JP,A) 特公 昭61−21177(JP,B2) ─────────────────────────────────────────────────── --Continued front page (56) References JP 61-72645 (JP, A) JP 61-21177 (JP, B2)
Claims (6)
(10)の製造方法において、 第1の温度を有する第1のフレームフロント(36)を形
成するため、トーチを通してガスを流出する工程; 前記第1の温度より高い温度において、第1のフレーム
フロント内に第2のフレームフロント(34)を形成する
ため、トーチを通して追加されたガスを流出する工程; 反応物質をトーチを通して流出して、ガラススート(3
2)の流れを形成する工程及び 成長している光導波路スートフォーム上に前記ガラスス
ートを軸方向に堆積させる工程 を特徴とする方法。1. A method of manufacturing an optical waveguide soot foam (10) by vapor phase axial deposition, the step of flowing gas through a torch to form a first frame front (36) having a first temperature; Outflowing additional gas through the torch to form a second frame front (34) in the first frame front at a temperature higher than the first temperature; Suit (3
A method characterized by the steps of forming a stream of 2) and axially depositing the glass soot on a growing optical waveguide soot foam.
おいて、 成長している光導波路スートフォームの外部表面上に、
ガラス状スートクラッドを堆積させることを特徴とする
方法。2. A method according to claim 1, wherein the outer surface of the growing optical waveguide soot foam comprises:
A method comprising depositing a glassy soot cladding.
おいて、 光導波路プリフォームを形成するため、スートフォーム
(10)を固化させてそれにクラッドを形成し、 プリフォームの一部を再び流体にするため高温にし、 再流体になった部分からファイバを引くこと を特徴とする方法。3. The method according to claim 1, wherein a soot foam (10) is solidified and a clad is formed on the soot foam (10) to form an optical waveguide preform, and a part of the preform is re-formed. A method characterized in that the fiber is drawn from the part that has been re-fluidized by heating it to a high temperature.
おいて、 該第2のフレームフロントの温度が該第1のフレームフ
ロントより高いように該第2のフレームフロントと該第
1のフレームフロントとを作るためのガスの通路(41、
44、46)を配置し、及び 成長しているスートプレフォーム表面上にそれを通して
ガラススートが向けられている該第1のフレームフロン
ト内の通路(42)を設けていることを特徴とする方法。4. The method according to claim 1, wherein the temperature of the second frame front is higher than that of the first frame front and the second frame front and the first frame. Gas passages (41,
44, 46) and providing a passageway (42) in the first frame front through which the glass soot is directed over the growing soot preform surface. .
おいて、該ガラススート通路は該トーチの中心からずれ
ていることを特徴とする方法。5. The method of claim 4 wherein the glass soot passage is offset from the center of the torch.
おいて、該ガス通路は円形であることを特徴とする方
法。6. The method according to claim 4, wherein the gas passage is circular.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US91441786A | 1986-10-02 | 1986-10-02 | |
US914,417 | 1986-10-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63100034A JPS63100034A (en) | 1988-05-02 |
JP2545408B2 true JP2545408B2 (en) | 1996-10-16 |
Family
ID=25434335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62248222A Expired - Fee Related JP2545408B2 (en) | 1986-10-02 | 1987-10-02 | Method of manufacturing optical waveguide stop preform |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2545408B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3953855B2 (en) * | 2002-03-22 | 2007-08-08 | 株式会社フジクラ | Method for producing porous base material |
JP2008240741A (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-09 | Fujita Giken Kogyo Kk | Check valve device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6044258B2 (en) * | 1979-10-09 | 1985-10-02 | 日本電信電話株式会社 | synthesis torch |
JPS6121177A (en) * | 1984-07-09 | 1986-01-29 | Nok Corp | Packing material for hermetic sealing |
JPS6172645A (en) * | 1984-09-19 | 1986-04-14 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Manufacture of optical fiber preform |
-
1987
- 1987-10-02 JP JP62248222A patent/JP2545408B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63100034A (en) | 1988-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4345928A (en) | Fabrication method of single-mode optical fiber preforms | |
US4217027A (en) | Optical fiber fabrication and resulting product | |
US4367085A (en) | Method of fabricating multi-mode optical fiber preforms | |
CA1257094A (en) | Technique and a torch for fabricating single mode lightguide soot-forms | |
US4257797A (en) | Optical fiber fabrication process | |
GB2128981A (en) | Fabrication method of optical fiber preforms | |
US4334903A (en) | Optical fiber fabrication | |
Izawa et al. | Materials and processes for fiber preform fabrication—Vapor-phase axial deposition | |
GB2314077A (en) | Making optical fibres by drawing rod-in-tube preforms | |
US4915716A (en) | Fabrication of lightguide soot preforms | |
JP2545408B2 (en) | Method of manufacturing optical waveguide stop preform | |
JP3567574B2 (en) | Burner for synthesis of porous glass base material | |
JPS6048456B2 (en) | Method for manufacturing base material for optical fiber | |
JPS62162637A (en) | Production of optical fiber preform | |
EP0023209B1 (en) | Improved optical fiber fabrication process | |
JPS6041627B2 (en) | Manufacturing method of optical fiber base material | |
JPH0331657B2 (en) | ||
JPS62108748A (en) | Preparation of glass fiber base material | |
JPH06122527A (en) | Production of optical fiber preform | |
JPS6259063B2 (en) | ||
CA1218270A (en) | Method of fabricating optical fiber preforms | |
JPS6054892B2 (en) | Method for manufacturing optical fiber glass | |
JPH05116980A (en) | Production of performed base material for optical fiber | |
JPH0712951B2 (en) | Method for manufacturing base material for optical fiber | |
JPS6317236A (en) | Production of preform for optical fiber |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |