JP2542118B2 - 二酸化ウランを金属ウラン塊に転換する方法 - Google Patents

二酸化ウランを金属ウラン塊に転換する方法

Info

Publication number
JP2542118B2
JP2542118B2 JP2283721A JP28372190A JP2542118B2 JP 2542118 B2 JP2542118 B2 JP 2542118B2 JP 2283721 A JP2283721 A JP 2283721A JP 28372190 A JP28372190 A JP 28372190A JP 2542118 B2 JP2542118 B2 JP 2542118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uranium
slag
metallic
dioxide
chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2283721A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04160125A (ja
Inventor
一平 天本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan
Original Assignee
Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan filed Critical Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan
Priority to JP2283721A priority Critical patent/JP2542118B2/ja
Priority to US07/739,317 priority patent/US5211742A/en
Publication of JPH04160125A publication Critical patent/JPH04160125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542118B2 publication Critical patent/JP2542118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B60/00Obtaining metals of atomic number 87 or higher, i.e. radioactive metals
    • C22B60/02Obtaining thorium, uranium, or other actinides
    • C22B60/0204Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium
    • C22B60/0213Obtaining thorium, uranium, or other actinides obtaining uranium by dry processes

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、二酸化ウランを還元して直接塊状の金属
ウランを製造する方法に関するものである。
【従来の技術】
従来から、二酸化ウランを金属カルシウムにより還元
して下記反応に基づき金属ウランを製造できることは知
られていた。 UO2+2Ca→U+2CaO [“核燃料・材料の化学工業"158−166頁,M.Benedict,
T.H.Pigfordら著(1983年3月,日刊工業新聞社発
行)] しかしながら反応生成物であるスラグ(CaO)の融点
は約2572℃と極めて高いため、スラグと金属ウランとを
溶融分離することはできず、その結果、金属ウランはス
ラグ中に粒状で点在する状態でしか得られない。従っ
て、これらの金属ウラン粒子をスラグ中より分離して取
出す必要があり、精製金属ウランの収率は通常35〜40%
程度である。また取出した金属ウランは粒状であるため
に酸化し易く取扱いにくいという欠点もある。 さらに、二酸化ウランを金属カルシウムにより還元す
る上記の反応において、塩化カルシウムを添加すること
も既に知られている。[“The Chemistry of Uranium"1
22−132頁,J.J.Katz,E.Rabinowich著(1951年,Constabl
e & Co.,Ltd.発行)]塩化カルシウムの添加により還
元反応を容易に行わせることができるが、依然としてス
ラグ中に点在する状態の粒状金属ウランが生成され、粒
状金属ウランの回収が必要となる。
【発明が解決しようとする課題】
そこでこの発明は、二酸化ウランを金属カルシウムで
還元して金属ウランを製造するに際して、上述した従来
方法におけるように金属ウランが粒状でスラグ中に点在
しているような生成物を得るのではなく、金属ウランが
塊状で得られるような改良された二酸化ウランの還元方
法を提供することを目的としてなされたものである。
【課題を解決するための手段】
すなわちこの発明による二酸化ウランの金属ウラン塊
への転換方法は、二酸化ウランに、金属カルシウムから
なる還元剤と、塩化カルシウムからなるスラグ溶媒と、
塩化バリウム,塩化リチウム,塩化ナトリウムまたは塩
化カリウムから選ばれる1種または2種以上からなる共
融剤とを混合して金属ウランの融点以上の温度に加熱
し、生成した溶融金属ウランを比重差により溶融スラグ
から分離させた後、冷却して溶融金属ウランを固体塊と
して得ることを特徴とするものである。
【作 用】
二酸化ウランは還元剤である金属カルシウムと下記式 UO2+2Ca→U+2CaO により反応して金属ウランとスラグ(CaO)とを生成す
る。前述したようにスラグはそのままでは融点が約2572
℃と極めて高いが、スラグの溶媒である塩化カルシウム
と共融剤とを併用することによりスラグは約500℃で溶
解するようになる。これによって上記式による還元反応
の生成熱をスラグの溶融に有効に利用できることにな
り、その結果、生成する金属ウランとスラグは溶融状態
となり、この状態で比重差により溶融金属ウラン相が溶
融スラグ相から分離され、これを冷却することによっ
て、容器底部に金属ウラン塊を生成させることができ
る。 また、スラグ溶媒と共融剤との併用によって、溶融し
たスラグの粘度が低下するため、金属ウラン溶融相の効
果的な分離が期待される。 この発明で使用される共融剤は、塩化バリウム(BaCl
2)、塩化リチウム(LiCl)、塩化ナトリウム(NaCl)
または塩化カリウム(KCl)の1種または2種以上の混
合物として使用できる。スラグ溶媒である塩化カルシウ
ム(CaCl2)と複数の共融剤とを種々の混合割合で混合
使用することによって、スラグ溶媒+共融剤の混合物の
融点を種々に選択することができる。この混合物組成の
代表例を以下に示す。()内の数字は、各成分の混合割
合を重量%で示している。混合物組成 融点℃ CaCl2−LiCl−NaCl−BaCl2 (10.6:41.1:8.9:39.4) 490 CaCl2−NaCl−BaCl2 (47.0:38.0:15.0) 340 CaCl2−LiCl−BaCl2 (28.8:54.1:17.1) 406 CaCl2−LiCl−NaCl (34.2:52.3:13.5) 440 CaCl2−KCl−NaCl (50.0:7.3:42.7) 465 CaCl2−KCl−LiCl (5.0:43.0:52.0) 340 この発明においては、スラグ溶媒+共融剤の混合物の
融点は約500℃以下とすることが望ましい。 還元剤である金属カルシウムの添加量は、二酸化ウラ
ン1当量に対して1.1〜1.2当量の範囲で添加するのが好
ましい。この範囲より少ないと効果的な還元反応が起こ
らず、過剰に添加した場合には、過剰分の還元剤の溶
媒、蒸発に還元反応生成熱が消費されてしまうため好ま
しくない。 スラグ溶媒+共融剤の混合物の添加量は、反応により
生成するスラグに対して60重量%以上添加することが好
ましい。これより少ないと、混合物に対するスラグの溶
解が十分でなくなる傾向がある。 この発明の方法を実施するに際しては、先ず二酸化ウ
ラン、スラグ溶媒および共融剤を乾燥して可能な限り無
水状態の粉末としておき、還元剤である金属カルシウム
については表面の酸化被膜を除去しておく。これらの処
理を施した材料を均一に混合してるつぼに圧縮充填した
のち、るつぼを加熱炉内に装填し、不活性ガス雰囲気で
大気圧下または減圧下で加熱する。加熱に際しては、熱
損失を防ぐために、還元反応が起こる約500℃の直前の
温度までは均一加熱に注意しながら徐々に加熱し、その
後は短時間でウラン融点(1133℃)以上まで急加熱す
る。反応が終了した時点でるつぼを炉から取り出してる
つぼ内の溶融状態のスラグおよび金属ウランを直ちに冷
却し、るつぼの底部に生成する金属ウラン塊を取り出
す。 なお、加熱装置の断熱効果があまり良好でない場合に
は、必要に応じて材料混合物中にヨウ素を添加すること
が好ましい。これによって、ヨウ素とカルシウムとの反
応による生成熱を、還元反応により生成するスラグや金
属ウランの溶融に利用して、不足する熱量を補うことが
できる。この場合のヨウ素の添加量は、二酸化ウラン重
量の10重量%以内とする。
【実施例】 実施例1 二酸化ウラン 50 g 金属カルシウム(還元剤) 17.1 g 塩化カルシウム(スラグ溶媒) 1.33g 共融剤 LiCl 5.14g NaCl 1.11g BaCl2 4.92g 上記の材料を均一に混合してるつぼに圧縮充填したの
ち加熱炉に装填し、大気圧のアルゴン雰囲気で1時間か
けて約500℃まで加熱し、引続き15分かけて1500℃まで
加熱した。るつぼを炉から取り出して直ちに冷却し、る
つぼ内の生成溶融物を固化させた後、るつぼ底部に生成
している金属ウラン塊33.4gを得た。このときの金属ウ
ラン塊収率は75.8%であった。 実施例2 二酸化ウラン 50 g 金属カルシウム(還元剤) 17.7 g 塩化カルシウム(スラグ溶媒) 1.65g 共融剤 LiCl 6.40g NaCl 1.38g BaCl2 6.13g ヨウ素 3.5 g 上記の材料を均一に混合してるつぼに圧縮充填したの
ち、実施例1と同様な操作を施し、金属ウラン塊35.3g
を得た。このときの金属ウラン収率は80.0%であった。
【発明の効果】
以上の説明からわかるようにこの発明によれば、通常
は約2572℃でしか溶融しないスラグ(CaO)を、スラグ
溶媒と共融剤とを併用することにより約500℃で溶解す
ることができる。 従って、二酸化ウランの還元反応で生成する実熱量を
反応生成物の溶融に有効に利用することができ、その結
果、溶融状態のスラグと金属ウランが生成物として得ら
れ、溶融スラグ相から比重差により金属ウラン溶融相が
分離するためこれを冷却することによって、金属ウラン
塊を直接製造することが可能となる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二酸化ウランに、金属カルシウムからなる
    還元剤と、塩化カルシウムからなるスラグ溶媒と、塩化
    バリウム,塩化リチウム,塩化ナトリウムまたは塩化カ
    リウムから選ばれる1種または2種以上からなる共融剤
    とを添加混合して金属ウランの融点以上の温度に加熱
    し、生成した溶融金属ウランを比重差により溶融スラグ
    から分離させた後、冷却して溶融金属ウランを固体塊と
    して得ることを特徴とする二酸化ウランを金属ウラン塊
    に転換する方法。
  2. 【請求項2】二酸化ウランにさらにヨウ素を添加混合す
    ることを特徴とする請求項1記載の方法。
JP2283721A 1990-10-22 1990-10-22 二酸化ウランを金属ウラン塊に転換する方法 Expired - Fee Related JP2542118B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2283721A JP2542118B2 (ja) 1990-10-22 1990-10-22 二酸化ウランを金属ウラン塊に転換する方法
US07/739,317 US5211742A (en) 1990-10-22 1991-08-01 Method of converting uranium dioxide into metallic uranium lump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2283721A JP2542118B2 (ja) 1990-10-22 1990-10-22 二酸化ウランを金属ウラン塊に転換する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04160125A JPH04160125A (ja) 1992-06-03
JP2542118B2 true JP2542118B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=17669232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2283721A Expired - Fee Related JP2542118B2 (ja) 1990-10-22 1990-10-22 二酸化ウランを金属ウラン塊に転換する方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5211742A (ja)
JP (1) JP2542118B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5356605A (en) * 1992-10-28 1994-10-18 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Recovery of UO2 /Pu O2 in IFR electrorefining process
US5735932A (en) * 1996-07-19 1998-04-07 M4 Environmental Management Inc. Process for the conversion of uranium oxide to uranium metal and uranium alloys
US7527669B2 (en) * 2003-12-10 2009-05-05 Babcock & Wilcox Technical Services Y-12, Llc Displacement method and apparatus for reducing passivated metal powders and metal oxides
FR2969660B1 (fr) * 2010-12-28 2013-02-08 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation d'une poudre d'un alliage a base d'uranium et de molybdene
JP5944237B2 (ja) * 2012-06-15 2016-07-05 株式会社東芝 核燃料物質の回収方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543802A (en) * 1977-06-13 1979-01-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Improved methane fermentation

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1738669A (en) * 1927-11-09 1929-12-10 Westinghouse Lamp Co Method of reducing rare refractory-metal oxides
US3369889A (en) * 1967-07-06 1968-02-20 Atomic Energy Commission Usa Production of spheroidal uranium metal powder
US4534792A (en) * 1983-01-27 1985-08-13 Elliott Guy R B Magnesium reduction of uranium oxide
US4717420A (en) * 1987-01-27 1988-01-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for converting uranium oxides to uranium metal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543802A (en) * 1977-06-13 1979-01-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Improved methane fermentation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04160125A (ja) 1992-06-03
US5211742A (en) 1993-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564393A (en) Introducing one or more metals into a melt comprising aluminum
US4127409A (en) Method of reducing zirconium
US4130423A (en) Pulverulent composition for forming protective layer on steel melts
US3935004A (en) Addition of alloying constituents to aluminum
JPH0224902B2 (ja)
CN106498216B (zh) 一种氯盐熔合物精炼剂的制备方法
JP2542118B2 (ja) 二酸化ウランを金属ウラン塊に転換する方法
JPH06106367A (ja) アルミニウム溶接方法および同方法に用いられる反応剤混合物
CN108251677A (zh) 一种铅合金冶炼用除渣剂及其制备方法
US3754897A (en) Melting of metals
US2782116A (en) Method of preparing metals from their halides
JPH0236653B2 (ja)
RU2124574C1 (ru) Способ получения лигатуры скандий-алюминий (его варианты)
US2823112A (en) Flux compound
US2678267A (en) Method of making an alloy comprising magnesium and thorium
US20230278146A1 (en) Multi-component flux
US2604394A (en) Magnesium base alloys
US2452914A (en) Process and composition for producing magnesium-zirconium alloys
US2452894A (en) Process for producing magnesiumzirconium alloys
US3850623A (en) Method for reducing uranium tetrafluoride to metallic uranium
US4177059A (en) Production of yttrium
US4536215A (en) Boron addition to alloys
GB2039536A (en) Desulphurising molten metals
US4960564A (en) Pyrophoric alloy complexes
USH137H (en) Process for reducing beta activity in uranium

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees