JP2538364B2 - 長尺ドラフト付きフロ―ステ―ション - Google Patents

長尺ドラフト付きフロ―ステ―ション

Info

Publication number
JP2538364B2
JP2538364B2 JP32198089A JP32198089A JP2538364B2 JP 2538364 B2 JP2538364 B2 JP 2538364B2 JP 32198089 A JP32198089 A JP 32198089A JP 32198089 A JP32198089 A JP 32198089A JP 2538364 B2 JP2538364 B2 JP 2538364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
water
long draft
draft
generating machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32198089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03181398A (ja
Inventor
吉昭 磯田
一郎 村瀬
隆 中山
正 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP32198089A priority Critical patent/JP2538364B2/ja
Publication of JPH03181398A publication Critical patent/JPH03181398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538364B2 publication Critical patent/JP2538364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、貯留水の曝気浄化を行うために用いられる
長尺ドラフト付きフローステーションに関するものであ
る。
(従来の技術) 大量の水を蓄えるダム等では、水面にフローステーシ
ョンを浮かべて貯留水の浄化を行っている。このフロー
ステーションは、水流発生機械を囲繞して保持するフロ
ートが係留ロープを介して陸上部に係留される一方、水
流発生機械の吸水管が吸水口を池底面と若干の間隔を保
たせて設けられ、水位の変動に伴って昇降できるように
なっている。そして、水流発生機械に吸い込まれた池底
部の貯留水は、大気中に噴き上げられることにより貯留
水が曝気作用を浮けて浄化されるとともに、美しい景観
を添えている。
(発明が解決しようとする課題) 従来のフローステーションは、その昇降高さがフロー
トを陸上部に係留している係留ロープの余裕長さの延び
に期待しているために、2mないし3m程度に止まる場合が
多い。
したがって、水位の変動がきわめて大きいダム等で
は、低水位時にフローステーションが傾斜して水流発生
機械の噴水姿勢がくずれたり、高水位時に吸水管の吸水
口が池底面から大きく浮き上って池底部水塊の曝気処理
ができなくなったりするという問題があった。
本発明は、このような従来の事情から見て、水位が大
きく変化しても、水流発生機械の噴水姿勢を正しく保た
せるとともに、池底部の水塊をも満遍なく曝気処理がで
きるようにした長尺ドラフト付きフローステーションを
提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明の長尺ドラフトフローステーションは、陸上部
に一端が取り付けられた係留ロープによって水上に浮遊
した状態で係留されるフロートと、吸込側を下側にし
て、上方へ向かって水流を発生させるようにフロートに
一体的に取り付けられた水流発生機械と、水流発生機械
の吸込側に上端部が連結されており、上下方向への伸縮
可能に構成された長尺ドラフトと、前記フロートに対す
る長尺ドラフトの下端部位置を調整し得るように、長尺
ドラフトの下端部とフロートとをつなぐ吊下げロープ
と、を具備することを特徴とする。
(作用) 水流発生機械の吸込側に取付けられた長尺ドラフト
は、吊下げ長さが吊下げロープの結束位置を調整するこ
とにより貯水池等の深さに見合って吸込深度を設定され
て池底部水塊の曝気処理が満遍なく行われ、しかも、貯
水池の水位が変化しても長尺ドラフトの伸縮作用によ
り、水流発生機械は正常な噴水姿勢を保った状態で昇降
動作が行われる。
(実施例) 以下、本発明の各実施例を図面を参照して説明する。
実施例1 本例は第1図および第2図に示し、長尺ドラフトが多
段伸縮筒状に形成されたものである。
本例の長尺ドラフト付きフローステーション1は、ダ
ム等の貯水池Bを囲繞する陸上部2に係留杭(片側だけ
を図示)3,3が打ち込まれ、この係留杭3,3に環状のフロ
ート4の対称位置に配置された係留金具5,5が係留ロー
プ6,6を介して係留されている。水位変化に従うように
フロート4により昇降可能に保持された水流発生機械7
の吸込側には、伸縮可能とされた長尺ドラフト8の後述
する取付用フランジ13が連結され、この長尺ドラフト8
は、長尺ドラフト8下端部の後述するロープ結束用金具
20,20と前記フロート4の係留金具5,5とをつないで結束
するための吊下げロープ9,9の吊下げ長さSの調整によ
り吸込深度Dが調整可能となされている。
すなわち、前記フロート4は、フレーム4aの外周部に
フロート本体4bが設けられ、このフロート本体4bの内側
位置に相対して立設された廻り止め棒4c,4cに水流発生
機械7の掛け金具7a,7aが係合されている。
前記水流発生機械7は、公知の二段式噴水装置といわ
れるものであって、水中ポンプ7bにより吸込まれた水が
ノズルNからフロート4を覆うように放射状に噴出し、
水しぶきを飛散させながら周辺の水面に落下して曝気処
理が行われるように構成されている。
前記長尺ドラフト8は、上部筒体10、中間部筒体11お
よび下部筒体12が順次嵌合された多段伸縮構造に設けら
れている。上部筒体10の両端部に取付用フランジ13およ
び上部受けフランジ14が、また、中間部筒体11の両端部
に中間部引掛けフランジ15および中間部受けフランジ16
が、さらに、下部筒体12の両端部に下部引掛けフランジ
17および下部受けフランジ18が設けられていて、長尺ド
ラフト8の短縮時は、下部筒体12の内側に中間部筒体11
および上部筒体10の大半部が収容される一方、長尺ドラ
フト8の伸長時は、上部筒体10の上部受けフランジ14上
に中間部筒体11の中間部引掛けフランジ15が、また、中
間部受けフランジ16上に下部筒体12の下部引掛けフラン
ジ17がそれぞれ支承されて伸長最大長さが規制されるよ
うになされている。19は切欠き部で下部筒体12の円筒部
に設けられる。20,20はロープ結束用金具である。
なお、前記中間部筒体11は本例で一個だけを示してい
るが、貯水池Bの深さがより深い場合は複数段に増加さ
れる。21は水流発生機械7のケーブルで陸上の配電盤等
に接続されている。
次に、上記実施例1の作用について説明する。
第1図において、予め、フロート4の係留金具5,5と
長尺ドラフト8のロープ結束用金具20,20とに吊下げロ
ープ9,9を結束して吊下げ長さSを設定するとともに、
係留金具5,5に係留ロープ6,6の各一端を結束しておく。
そして、長尺ドラフトフローステーション1を貯水池B
に浮かべて係留ロープ6,6の他端部を陸上部2の係留杭
3,3に結束したのち、水流発生機械7を起動することに
より貯水池Bの池底部水塊Wは長尺ドラフト8の下端部
から吸引され、ノズルNから噴出されて曝気処理が行わ
れる。
いまもし、貯水池Bの貯留水が高水位Hから低水位L
まで変動すると、長尺ドラフト8は下部筒体12が池底部
に着地したのち、中間部筒体11および上部筒体10が順次
下降して短縮する。したがって、上部筒体10に連結され
ているフロート4および水流発生機械7は、傾斜するこ
となく水面上に浮かぶから正常な噴水姿勢が保たれる。
一方、貯水池Bが高水位Hからさらに上昇する場合
は、吊下げロープ9,9を結束しなおして吊下げ長さを延
長することにより、池底部水塊Wの曝気処理が可能とな
る。
また、貯水池Bの底面にヘドロ等が堆積しているよう
な場合には、各吊下げロープ9を調整して、下部筒体12
の下端部位置を、貯水池Bの底面に対して、適当な間隔
があいた状態になるように設定する。これにより、下部
筒体12の下端部からは、ヘドロ等が吸い込まれるおそれ
がなく、水流発生機械7による曝気処理が確実に行われ
る。
さらに、フローステーション1を他の貯水池等に運搬
する場合には、各吊下げロープ9を調整して、長尺ドラ
フト8を最も短い収縮状態にすることによって、全体が
コンパクトになり、容易に運搬することができる。
実施例2 本例は第3図に示し、長尺ドラフトが舵腹状に形成さ
れたものである。
本例長尺ドラフトフローステーション51は、貯水池B
を囲繞する陸上部52の係留杭53,53に、環状のフロート5
4の対称位置に配置された係留金具55,55が係留ロープ5
6,56を介して係留されている。フロート54により昇降可
能に保持された水流発生機械57の吸込側には、長尺ドラ
フト58の後述する上部取付用フランジ60が連結され、こ
の長尺ドラフト58は、長尺ドラフト下端部の後述するロ
ープ結束用金具63,63と前記フロート54の係留金具55,55
とをつないで結束するための吊下げロープ59,59の吊下
げ長さSの調整により吸込深度が調整可能となされてい
る。
また、前記フロート54および水流発生機械57は、実施
例1の場合と同様の機能を備えるように構成されてい
る。
前記長尺ドラフト58は、上部取付用フランジ60、舵腹
体61および下部筒体62を順次連結してなり、この下部筒
体62にロープ結束用金具63,63が設けられている。64は
切欠き部である。
65は水流発生機械57のケーブルで、陸上部52の配電盤
等に接続されている。
本例の作用は、貯水池Bの水位の増減に従って長尺ド
ラフト58の舵腹体61が伸縮動作をなし、フロート54およ
び水流発生機械57の噴水姿勢を正常に保って池底部水塊
Wの曝気処理が可能となるほかは、実施例1の場合と同
様である。
(発明の効果) 本発明の長尺ドラフト付きフローステーションは、任
意の水面上に係留されたフロートに対して、長尺ドラフ
ト管の下端部を、吊下げロープの調整によって、任意の
位置に設定することができるために、貯水池の水位が大
きく変化しても、水流発生機械の噴水姿勢を正しく保つ
ことができるだけでなく、池底部の水塊をも満遍なく曝
気処理ができるという優れた利点がある。さらには、底
部から適当な間隔をあけた位置から水を吸い込むことも
できるために、貯水池等におけるフローステーションが
係留される位置の底面等に対応した態様で曝気処理する
ことも可能になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の各実施例を示すもので、第1図は実施例
1における長尺ドラフト付きフローステーションの正面
図、第2図は同平面図、第3図は実施例2における長尺
ドラフト付きフローステーションの正面図である。 1,51……長尺ドラフト付きフローステーション 2,52……陸上部 4,54……フロート 6,56……係留ロープ 7,57……水流発生機械 8,58……長尺ドラフト 9,59……吊下げロープ S……吊下げ長さ D……吸込深度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷口 正 兵庫県宝塚市新明和町1番1号 新明和 工業株式会社産業機械事業部内 (56)参考文献 実開 昭55−133294(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】陸上部に一端が取り付けられた係留ロープ
    によって水上に浮遊した状態で係留されるフロートと、 吸込側を下側にして、上方へ向かって水流を発生させる
    ようにフロートに一体的に取り付けられた水流発生機械
    と、 水流発生機械の吸込側に上端部が連結されており、上下
    方向への伸縮可能に構成された長尺ドラフトと、 前記フロートに対する長尺ドラフトの下端部位置を調整
    し得るように、長尺ドラフトの下端部とフロートとをつ
    なぐ吊下げロープと、 を具備することを特徴とする長尺ドラフト付きフロース
    テーション。
JP32198089A 1989-12-11 1989-12-11 長尺ドラフト付きフロ―ステ―ション Expired - Fee Related JP2538364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32198089A JP2538364B2 (ja) 1989-12-11 1989-12-11 長尺ドラフト付きフロ―ステ―ション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32198089A JP2538364B2 (ja) 1989-12-11 1989-12-11 長尺ドラフト付きフロ―ステ―ション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03181398A JPH03181398A (ja) 1991-08-07
JP2538364B2 true JP2538364B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=18138575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32198089A Expired - Fee Related JP2538364B2 (ja) 1989-12-11 1989-12-11 長尺ドラフト付きフロ―ステ―ション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538364B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5268593B2 (ja) * 2008-11-27 2013-08-21 株式会社海洋開発技術研究所 送水システムおよびこれを用いた水質改善装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55133294U (ja) * 1979-03-16 1980-09-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03181398A (ja) 1991-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0393276B1 (en) Spar buoy pen system
US3855367A (en) Venturi anti-siltation system
US4436675A (en) Multistage water purification apparatus
US11445708B2 (en) Floating marine plant for containing marine organisms
EP3337315B1 (en) Method and system for emptying a sea pen of marine organisms
US4229302A (en) Waste treatment apparatus with floating platform
US4734235A (en) Aerator
EP1101872A3 (en) Marine structure
JP2538364B2 (ja) 長尺ドラフト付きフロ―ステ―ション
CN108967288A (zh) 一种鱼类养殖升降网箱
US4797063A (en) Floating suction apparatus
JP2538365B2 (ja) 水位変動形フロ―ステ―ション
JPH0325136B2 (ja)
JP2009148753A (ja) スカム除去装置
JP2552734Y2 (ja) 深層用噴水装置
EP0311887A3 (en) Mechanical-biological sewage treatment plant
JPS644480Y2 (ja)
JPH06343993A (ja) 海水における間欠空気揚水方法及び装置
JPH11244881A (ja) 任意の水深に位置決め可能なろ材
CN210195987U (zh) 一种悬浮式抽水器
JPH0444240Y2 (ja)
JP3016828B2 (ja) エアリフトポンプ型曝気槽の送風量制御装置
JPH0226696A (ja) 廃水の処理装置
JP2539191Y2 (ja) 空気揚水装置
JPS5891235A (ja) 小形砂泥除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees