JP2537240B2 - Digital image storage device and playback device - Google Patents

Digital image storage device and playback device

Info

Publication number
JP2537240B2
JP2537240B2 JP22010887A JP22010887A JP2537240B2 JP 2537240 B2 JP2537240 B2 JP 2537240B2 JP 22010887 A JP22010887 A JP 22010887A JP 22010887 A JP22010887 A JP 22010887A JP 2537240 B2 JP2537240 B2 JP 2537240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
band
signal data
memory module
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22010887A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6464476A (en
Inventor
幹夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP22010887A priority Critical patent/JP2537240B2/en
Publication of JPS6464476A publication Critical patent/JPS6464476A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2537240B2 publication Critical patent/JP2537240B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は電子スチルカメラシステム、とくに、静止画
像を表わす画像信号がディジタルデータの形で記憶され
た記憶装置から画像信号を読み出して他の記憶装置に記
憶したり、映像モニタ装置に再生したりするディジタル
画像記憶装置と、その再生装置に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to an electronic still camera system, and more particularly to reading an image signal from a storage device in which an image signal representing a still image is stored in the form of digital data and storing it in another storage device. The present invention relates to a digital image storage device for reproduction on a video monitor device and the reproduction device.

背景技術 たとえば特開昭59−183592に記載の電子スチルカメラ
は、撮像光学系や固体撮像デバイスを有するカメラ本体
にメモリが着脱可能に接続され、撮像デバイスで撮像さ
れた静止画像を表わす映像信号がこのメモリにディジタ
ル信号の形で蓄積される。この映像信号の記憶されたメ
モリは電子スチルカメラから外されてディジタル画像再
生装置に装填される。同再生装置では、メモリから画像
信号データを読み出し、これを映像モニタのスクリーン
に可視画像として再生する。
BACKGROUND ART For example, in an electronic still camera described in JP-A-59-183592, a memory is detachably connected to a camera body having an image pickup optical system and a solid-state image pickup device, and a video signal representing a still image picked up by the image pickup device is transmitted. It is stored in this memory in the form of digital signals. The memory storing this video signal is removed from the electronic still camera and loaded into the digital image reproducing apparatus. The reproducing apparatus reads out image signal data from the memory and reproduces it as a visible image on the screen of the video monitor.

ディジタル電子スチルカメラはこの他に、たとえば特
開昭54−140510,および同57−92981などの公報にも記載
されている。前者は、一旦、内部メモリに蓄積した映像
信号を磁気テープや磁気ディスクに蓄積したり、プリン
タに出力したりするものを開示している。後者は、ディ
ジタル電子スチルカメラで撮影された映像信号が格納さ
れた半導体メモリを接続し、その映像信号を読み出して
磁気テープに記録するものである。
The digital electronic still camera is also described in Japanese Patent Laid-Open Nos. 54-140510 and 57-92981. The former discloses one in which a video signal once stored in an internal memory is stored in a magnetic tape or a magnetic disk or is output to a printer. The latter is for connecting a semiconductor memory in which a video signal captured by a digital electronic still camera is stored, reading the video signal and recording it on a magnetic tape.

これらの従来技術の装置は、ディジタル電子スチルカ
メラで撮影された複数コマの画像がディジタル映像信号
の形で記憶されたメモリカートリッジを画像再生装置に
接続し、メモリカートリッジから映像信号を1画面ずつ
再生装置に読み込んで画像処理を行なうように構成され
ている。ディジタル画像再生装置は、内蔵されているマ
イクロ処理システムによって画像処理を行なう。
In these conventional devices, a memory cartridge in which images of a plurality of frames taken by a digital electronic still camera are stored in the form of digital video signals is connected to an image reproducing device, and the video signals are reproduced from the memory cartridge one screen at a time. It is configured to be read into the device and perform image processing. The digital image reproducing device performs image processing by a built-in micro processing system.

ディジタル電子スチルカメラに接続されるメモリカー
トリッジは一般に、少ない消費電力で記憶保持が可能
な、たとえばSRAMなどの半導体メモリが適している。SR
AMは、最適読出し書込み速度が速い反面、その記憶保持
時間は、電池のサポートによりたとえば2、3年、また
はそれ以下の有限である。また、現状の技術で実現され
るSRAMによるメモリカートリッジは、たとえば、1コマ
の画像を1Mないし1.5Mビットのデータで表わすと、1チ
ップ4Mビットの記憶容量ではそれぞれ8コマないし5コ
マ撮り程度の記憶装置が実現されるであろう。したがっ
て、多数のコマ画像を長期間保存しておくには、現状の
SRAMでは不十分である。
As a memory cartridge connected to a digital electronic still camera, generally, a semiconductor memory such as SRAM, which is capable of storing data with low power consumption, is suitable. SR
AM has a high optimum read / write speed, but its memory retention time is limited to, for example, a few years or less due to the support of a battery. In addition, the SRAM memory cartridge realized by the current technology, for example, when an image of one frame is represented by 1 M to 1.5 M bit data, the storage capacity of one chip 4 M bit is about 8 to 5 frames respectively. A storage device will be realized. Therefore, to save a large number of frame images for a long
SRAM is not enough.

そこで、記憶保持が半固定であるEPROMやEEPROMなど
の様々な形態のメモリが利用できれば好適である。ま
た、SRAMも含めてそれらのメモリに多数のコマの画像か
記憶できることが望ましい。
Therefore, it is preferable if various types of memories such as EPROMs and EEPROMs whose memory retention is semi-fixed can be used. It is also desirable to be able to store images of many frames in those memories including SRAM.

目 的 本発明は、このような要求に鑑み、たとえばディジタ
ル電子スチルカメラなどの映像信号源にて得られた多数
のコマの画像データをメモリに記憶させることができる
ディジタル画像記憶装置とその再生装置を提供すること
を目的とする。
In view of the above demands, the present invention is directed to a digital image storage device capable of storing in a memory image data of a large number of frames obtained by a video signal source such as a digital electronic still camera, and a reproducing device thereof. The purpose is to provide.

発明の開示 本発明によるディジタル画像記憶装置は、画像信号が
ディジタルデータの形で蓄積された第1のメモリモジュ
ールが着脱可能に接続される第1のコネクタ手段と、画
像信号をディジタルデータの形で蓄積する第2のメモリ
モジュールが着脱可能に接続される第2のコネクタ手段
と、第1のコネクタ手段に接続された第1のメモリモジ
ュールから画像信号データを読み出し、また第2のコネ
クタ手段に接続された第2のメモリモジュールに画像信
号データを記憶させる制御手段と、画像信号データを帯
域圧縮する帯域圧縮手段とを含み、制御手段は、第1の
メモリモジュールから読み出された画像信号データを帯
域圧縮手段によって帯域圧縮させ、帯域圧縮された画像
信号データを第2のメモリモジュールに記憶させる。
DISCLOSURE OF THE INVENTION In a digital image storage device according to the present invention, a first connector means to which a first memory module in which an image signal is stored in the form of digital data is detachably connected, and an image signal in the form of digital data are connected. A second connector means to which a second memory module for storing is detachably connected, and image signal data is read from the first memory module connected to the first connector means, and is also connected to the second connector means. And a band compression unit that band-compresses the image signal data. The control unit stores the image signal data read from the first memory module. Band compression is performed by the band compression means, and the band-compressed image signal data is stored in the second memory module.

また、本発明によるディジタル画像再生装置は、画像
信号がディジタルデータの形で蓄積されたメモリモジュ
ールが着脱可能に接続されるコネクタ手段と、帯域圧縮
された画像信号データを帯域伸張する帯域伸張手段と、
画像信号データを一時蓄積する記憶手段と、記憶手段に
接続され、記憶手段に蓄積された画像信号データを読み
出して対応するアナログ映像信号に変換する信号変換手
段と、利用装置が接続可能であり、アナログ映像信号を
利用装置へ出力する出力端子と、帯域伸張手段および記
憶手段を制御し、コネクタ手段に接続されたメモリモジ
ュールから画像信号データを読み出して出力端子にアナ
ログ映像信号を出力させる制御手段とを含み、制御手段
は、メモリモジュールから読み出された画像信号データ
が帯域圧縮されている場合、画像信号データを帯域伸張
手段によって帯域伸張させ、帯域伸張された画像信号デ
ータを記憶手段に蓄積させる。
Further, the digital image reproducing apparatus according to the present invention comprises a connector means to which a memory module storing image signals in the form of digital data is detachably connected, and a band expanding means for band expanding the band compressed image signal data. ,
A storage device that temporarily stores image signal data, a signal conversion device that is connected to the storage device and that reads out the image signal data stored in the storage device and converts the image signal data into a corresponding analog video signal, and a utilization device are connectable, An output terminal for outputting an analog video signal to the utilization device, a control means for controlling the band expansion means and the storage means, reading image signal data from the memory module connected to the connector means, and outputting the analog video signal to the output terminal. When the image signal data read from the memory module is band-compressed, the control unit band-expands the image signal data by the band expansion unit and stores the band-expanded image signal data in the storage unit. .

実施例の説明 次に添付図面を参照して本発明によるディジタル画像
記憶装置および再生装置の実施例を詳細に説明する。第
1図を参照すると、本発明の実施例が示され、同実施例
は、ディジタル電子スチルカメラに装填可能なメモリカ
ートリッジ10および12がそれぞれコネクタ14および16に
着脱可能に接続される。メモリカートリッジ10は、たと
えばSRAM半導体メモリなどの書換え可能なディジタル記
憶装置を搭載したカートリッジである。これは、たとえ
ば集積回路(IC)カードなどの他の形態をとってもよ
い。本明細書では、それらの搭載形態を包含する意味で
用語「モジュール」を使用する。メモリカートリッジ10
は、たとえば、1コマの画像を1Mないし1.5Mビットのデ
ータで表わすと、1チップ16Mビットの記憶容量のSRAM
では2チップでそれぞれ32コマないし21コマ撮りの記憶
装置が実現されるであろう。
Description of Embodiments Embodiments of a digital image storage device and a reproducing device according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Referring to FIG. 1, an embodiment of the present invention is shown in which memory cartridges 10 and 12 mountable in a digital electronic still camera are removably connected to connectors 14 and 16, respectively. The memory cartridge 10 is a cartridge in which a rewritable digital storage device such as an SRAM semiconductor memory is mounted. It may take other forms, such as an integrated circuit (IC) card. In the present specification, the term "module" is used to include those mounting forms. Memory cartridge 10
Is a SRAM with a storage capacity of 16 Mbits per chip, for example, when an image of one frame is represented by 1 M to 1.5 Mbits of data.
Then, two chips will realize a memory device that captures 32 to 21 frames, respectively.

メモリカートリッジ10のデータ入出力線は、コネクタ
14を通して画像データバス18に接続され、そのアドレ
ス、読出し/書込みイネーブル、チップセレクト、スト
ローブおよびクロックなどを含む制御線は、コネクタ14
を介してアドレス・制御線20に接続される。同様に、メ
モリカートリッジ12のデータ入出力線はコネクタ16を通
して画像データバス18に接続され、その制御線はコネク
タ16を介してアドレス・制御線22に接続される。
The data input / output line of the memory cartridge 10 is a connector
A control line connected to the image data bus 18 through 14 and including its address, read / write enable, chip select, strobe, clock, etc.
Is connected to the address / control line 20 via Similarly, the data input / output line of the memory cartridge 12 is connected to the image data bus 18 through the connector 16, and its control line is connected to the address / control line 22 through the connector 16.

本実施例では、一方の、すなわち読出し側のコネクタ
14には、たとえばディジタル電子スチルカメラで画像信
号データが記憶されたメモリカートリッジ10がそのデー
タの読出しのために接続される。また他方の、すなわち
書込み側のコネクタ16には、本装置にて、たとえばメモ
リカートリッジ10から読み出した画像信号データを記憶
するためのメモリカートリッジ12が接続される。このメ
モリカートリッジ12もICカードなど他のモジュールの形
態をとってよく、また本実施例では、たとえばSRAMが使
用されるが、EPROMやEEPROMなどのROMでもよい。
In this embodiment, one connector, that is, the read side connector
A memory cartridge 10 in which image signal data is stored in a digital electronic still camera, for example, is connected to 14 for reading the data. The other side, that is, the writing side connector 16 is connected to the memory cartridge 12 for storing the image signal data read from the memory cartridge 10, for example, in the present apparatus. This memory cartridge 12 may also take the form of another module such as an IC card. In this embodiment, for example, SRAM is used, but ROM such as EPROM or EEPROM may be used.

画像データバス18、ならびにアドレス・制御線20およ
び22は、図示のように制御回路24に接続されている。制
御回路24にはキーボード26が接続され、キーボード26か
らは本装置に対する操作者の様々な指示や入力データが
入力される。制御回路24は、本実施例ではマイクロ処理
システムにて構成され、キーボード26からの指示に応動
して本装置全体を制御する制御機能部である。
The image data bus 18, and address and control lines 20 and 22 are connected to the control circuit 24 as shown. A keyboard 26 is connected to the control circuit 24, and various instructions and input data of the operator for this apparatus are input from the keyboard 26. In this embodiment, the control circuit 24 is a control function unit that is constituted by a micro processing system and controls the entire apparatus in response to an instruction from the keyboard 26.

ところで、メモリカートリッジ10および12は、それに
含まれるメモリ素子の、たとえば種別および記憶容量な
どのメモリ特性ないしは型を特定するメモリ識別コード
を生成する機能を有する。これは、たとえば、コネクタ
14または16に係合されるカートリッジ10または12のピン
を特定の論理状態を出力するように結線しておくことで
実現される。たとえば、ROMであるかRAMであるかの識別
ならば、1ないし2本の端子で十分である。または、メ
モリカートリッジ10および12に含まれているメモリ素子
の特定の記憶領域に識別コードを半固定的に書き込んで
おくように構成してもよい。この識別コードの出力線
は、メモリカートリッジ10についてはコネクタ14を介し
て信号線50に接続され、メモリカートリッジ12について
はコネクタ16を介して信号線52に接続されている。両信
号線50および52は制御回路24に接続されている。
By the way, the memory cartridges 10 and 12 have a function of generating a memory identification code for specifying a memory characteristic or a type of a memory element included in the memory cartridge 10 such as a type and a storage capacity. This is, for example, a connector
It is realized by connecting the pins of the cartridge 10 or 12 engaged with 14 or 16 so as to output a specific logic state. For example, to identify whether it is ROM or RAM, one or two terminals are sufficient. Alternatively, the identification code may be semi-fixedly written in a specific storage area of a memory element included in each of the memory cartridges 10 and 12. The output line of this identification code is connected to the signal line 50 via the connector 14 for the memory cartridge 10 and to the signal line 52 via the connector 16 for the memory cartridge 12. Both signal lines 50 and 52 are connected to the control circuit 24.

メモリカートリッジ10および12の電源線72および74
は、それぞれコネクタ14および16を介して本装置の電源
部60に接続されている。電源部60は、コネクタ14および
16に接続可能な様々な種類のメモリーカートリッジに給
電可能な種類の電源を備え、それらが制御回路24の制御
線70による制御の下に選択的に給電線72および74に供給
される。
Power lines 72 and 74 for memory cartridges 10 and 12
Are connected to the power supply unit 60 of the present apparatus via connectors 14 and 16, respectively. The power supply unit 60 includes a connector 14 and
A power supply of a type capable of supplying various kinds of memory cartridges connectable to 16 is provided, and these are selectively supplied to the power supply lines 72 and 74 under the control of the control line 70 of the control circuit 24.

画像データバス18はまた、画像メモリ28にも接続され
ている。これにはまた、たとえば光ディスク装置やフロ
ッピーディスク装置などのファイル記憶装置を接続して
もよい。画像メモリ28は、本実施例では少なくとも1コ
マ、すなわち1フィールドないしは1フレームの画像信
号データを一時蓄積する記憶容量を有するRAMであり、
メモリカートリッジ10から読み出された映像信号データ
がこれに格納される。そのアドレス、読出し/書込みイ
ネーブル、ストローブおよびクロックなどを含む制御信
号は、制御回路24からアドレス・制御線36を通して受け
る。
The image data bus 18 is also connected to the image memory 28. It may also be connected to a file storage device such as an optical disk device or a floppy disk device. In the present embodiment, the image memory 28 is a RAM having a storage capacity for temporarily storing image signal data of at least one frame, that is, one field or one frame,
The video signal data read from the memory cartridge 10 is stored therein. Control signals including its address, read / write enable, strobe, clock, etc. are received from control circuit 24 through address / control line 36.

画像メモリ28の画像信号データ出力42は、ディジタル
・アナログ変換回路(DAC)44に接続されている。同変
換回路44は、メモリ28から読み出された画像信号データ
を対応のアナログ信号に変換してその出力端子46へ出力
する信号変換回路である。出力端子46は、本装置の装置
出力であり、これには、出力46の映像信号を可視化する
映像モニタ装置48や画像プリンタなどの利用装置が接続
される。
The image signal data output 42 of the image memory 28 is connected to a digital-analog conversion circuit (DAC) 44. The conversion circuit 44 is a signal conversion circuit that converts image signal data read from the memory 28 into a corresponding analog signal and outputs the analog signal to an output terminal 46 thereof. The output terminal 46 is a device output of this device, and a utilization device such as a video monitor device 48 for visualizing a video signal of the output 46 or an image printer is connected to the output terminal 46.

画像データバス18にはさらに、帯域圧伸回路100が接
続されている。帯域圧伸回路100は、画像データバス18
から提供される未圧縮の画像データを所定の方式にて帯
域圧縮して同バス18へ出力し、また同バス18から提供さ
れる圧縮済みの画像データを所定の方式にて帯域伸長し
て同バス18へ出力する信号変換回路である。その帯域圧
縮および帯域伸長の方式および圧縮比は、装置に固定で
もよいが、本実施例では制御回路24から制御線102を通
して可変的に設定可能に構成されている。帯域圧伸回路
100は、制御回路24を構成する処理システムに含まれて
いてもよい。また、その帯域圧伸方式は、画像信号デー
タの圧伸に適した、たとえばDPCM,アダマール変換方式
などの圧縮符号化方式が有利に適用される。
The image data bus 18 is further connected to a band companding circuit 100. The band companding circuit 100 is connected to the image data bus 18.
The uncompressed image data provided by the same is band-compressed by a predetermined method and output to the bus 18, and the compressed image data provided by the same bus 18 is band-expanded by a predetermined method. This is a signal conversion circuit for outputting to the bus 18. The band compression and band expansion method and compression ratio may be fixed to the apparatus, but in this embodiment, they are variably set from the control circuit 24 through the control line 102. Band companding circuit
100 may be included in the processing system that constitutes the control circuit 24. As the band companding method, a compression encoding method suitable for companding the image signal data, for example, a DPCM or Hadamard transform method is advantageously applied.

この符号化圧伸に関して制御回路24は、コネクタ14お
よび16にぞれぞれ接続されたメモリカートリッジ10およ
び12に画像データがすでに蓄積されているとすればその
帯域圧縮形態、すなわち帯域圧縮の有無、帯域圧縮方式
および圧縮比を示すデータを読み出して識別する機能を
有する。また、帯域圧伸回路100で圧縮した画像データ
を書込み側メモリカートリッジ12に書か込む際、その帯
域圧縮形態を示すデータをメモリカートリッジ12のメモ
リの特定の記憶領域に書き込む機能も有している。
With respect to this encoding companding, the control circuit 24 determines, if image data is already stored in the memory cartridges 10 and 12 connected to the connectors 14 and 16, respectively, its band compression mode, that is, whether band compression is performed or not. , And has a function of reading and identifying data indicating a band compression method and a compression ratio. Further, when the image data compressed by the band companding circuit 100 is written in the writing side memory cartridge 12, it also has a function of writing the data showing the band compression form in a specific storage area of the memory of the memory cartridge 12.

第2図に示す制御回路24の動作フローを参照して本装
置の動作を説明する。たとえばディジタル電子スチルカ
メラで映像信号データが記憶されたメモリカートリッジ
10をコネクタ14に接続する。メモリーカートリッジ10の
記憶画像を映像モニタ装置48に再生したいだけのとき
は、コネクタ16に何も接続しなくてもよい。この映像信
号データを他のメモリカートリッジ12にも記憶させたい
ときは、それをコネクタ16に接続する。キーボード26を
操作してメモリカートリッジ10からの読出しを指示す
る。その際、読み出したいコマの番号を指定してもよ
い。
The operation of this apparatus will be described with reference to the operation flow of the control circuit 24 shown in FIG. For example, a memory cartridge in which video signal data is stored in a digital electronic still camera
Connect 10 to connector 14. If it is only desired to reproduce the image stored in the memory cartridge 10 on the video monitor device 48, nothing need be connected to the connector 16. When it is desired to store this video signal data also in another memory cartridge 12, it is connected to the connector 16. The keyboard 26 is operated to instruct reading from the memory cartridge 10. At this time, the number of the frame to be read may be specified.

制御回路24はキー操作に応動して、まず、読出し側の
メモリカートリッジ10の接続を確認し(81)、信号線50
からそのメモリ識別コードを読み込む。また書込み側の
メモリカートリッジ12が接続されているときは、信号線
52からそのメモリ識別コードも読み込む。
In response to the key operation, the control circuit 24 first confirms the connection of the memory cartridge 10 on the reading side (81) and then the signal line 50.
Read that memory identification code from. When the memory cartridge 12 on the writing side is connected, the signal line
The memory identification code is also read from 52.

制御回路24は、これらの読み込んだメモリ識別コード
によって読出し側および書込み側のメモリカートリッジ
10および12の型、すなわち種別や記憶容量を判定する
(82)。制御回路24は、判定したメモリ種別によってメ
モリカートリッジ10および12の動作電圧や読出し速度を
決定し、また記憶容量によってそのアドレス方式を決定
する。こうして決定した動作電圧、読出し速度およびア
ドレス方式などのメモリ特性に従って制御回路24は、本
装置の動作条件を決定する(83)。
The control circuit 24 uses the read memory identification code to read and write memory cartridges.
The types of 10 and 12, that is, the type and storage capacity are determined (82). The control circuit 24 determines the operating voltage and the reading speed of the memory cartridges 10 and 12 according to the determined memory type, and determines the addressing method according to the storage capacity. The control circuit 24 determines the operating conditions of the device according to the memory characteristics such as the operating voltage, the reading speed and the addressing method thus determined (83).

より詳細には、制御回路24は、制御線70によって電源
部60を制御し、電源部60からメモリカートリッジ10およ
び12に供給する電源の種類を決定する。たとえば、メモ
リカートリッジ10がSRAMであれば5V電源が選択されるで
あろう。
More specifically, the control circuit 24 controls the power supply unit 60 by the control line 70 and determines the type of power supply supplied from the power supply unit 60 to the memory cartridges 10 and 12. For example, if the memory cartridge 10 is SRAM, a 5V power supply would be selected.

本装置では、メモリカートリッジ10から読み出された
映像信号データは一旦、画像メモリ28に格納される。そ
の場合、制御回路24はまず、アドレス・制御線20からメ
モリカートリッジ10へ特定のコマの画像信号データの読
出しアドレスおよびタイミング信号を送出する。指定可
能なアドレス空間などのアドレス方式は、メモリ識別コ
ードで規定される記憶容量に基づいて決定される。また
これらの制御信号は、上述の決定した書込み速度やアド
レッシング方式に従って生成される。
In this apparatus, the video signal data read from the memory cartridge 10 is temporarily stored in the image memory 28. In that case, the control circuit 24 first sends the read address and the timing signal of the image signal data of a specific frame from the address / control line 20 to the memory cartridge 10. An address method such as a specifiable address space is determined based on a storage capacity defined by a memory identification code. In addition, these control signals are generated according to the above-described determined writing speed and addressing method.

そこで、制御回路24はメモリカートリッジ10の特定の
記憶領域にアクセスし、それに蓄積されている帯域圧縮
形態を示すデータを読み出す。この領域に何も格納され
ていなければ、またはその帯域圧縮形態データが圧縮な
しを示していれば、制御回路24は同カートリッジ10に記
憶されている画像信号データが帯域圧縮されていないも
のと判定し(84),これから未圧縮の画像信号データを
読み出す動作モード、すなわちステップ85〜87へ移行す
る。
Therefore, the control circuit 24 accesses a specific storage area of the memory cartridge 10 and reads the data indicating the band compression form stored in the specific storage area. If nothing is stored in this area, or if the band compression form data indicates no compression, the control circuit 24 determines that the image signal data stored in the cartridge 10 is not band-compressed. Then (84), the operation mode for reading the uncompressed image signal data, that is, the process proceeds to steps 85 to 87.

そこで、メモリカートリッジ10のアドレス指定された
記憶位置からそのコマの画像信号データが画像データバ
ス18に読み出される。バス18の画像データは一旦画像メ
モリ28に格納される(85)。
Then, the image signal data of the frame is read out from the addressed storage position of the memory cartridge 10 to the image data bus 18. The image data on the bus 18 is temporarily stored in the image memory 28 (85).

画像メモリ28に蓄積された画像信号データは、読出し
データ線42からディジタル・アナログ変換回路44にテレ
ビジョン信号レートで繰返し読み出され、対応のアナロ
グ信号に変換されて装置出力46から出力される。これ
は、装置出力46に接続されている、たとえば映像モニタ
装置48にて可視化される。
The image signal data stored in the image memory 28 is repeatedly read from the read data line 42 to the digital-analog conversion circuit 44 at the television signal rate, converted into a corresponding analog signal, and output from the device output 46. This is visualized, for example, on a video monitor device 48, which is connected to the device output 46.

そこでキーボード26から書込み側のメモリカートリッ
ジ12への記憶を指示すると、制御回路24は、読出し側と
同様にして書込み側の条件に従って同カートリッジ12へ
の書込み動作86を行なう。より詳細には、制御回路24
は、書込み側のメモリカートリッジ12のメモリ識別コー
ドからその種別や記憶容量を判定し、判定したメモリ種
別によってメモリカートリッジ12の動作電圧や書込み速
度を、また記憶容量によってそのアドレス方式を決定す
る。こうして決定したメモリ特性に従って制御回路24
は、本装置の動作条件を設定する。
Then, when the keyboard 26 instructs the memory cartridge 12 on the writing side to store the data, the control circuit 24 performs the writing operation 86 on the cartridge 12 according to the conditions on the writing side in the same manner as the reading side. More specifically, the control circuit 24
Determines the type and storage capacity from the memory identification code of the memory cartridge 12 on the writing side, determines the operating voltage and writing speed of the memory cartridge 12 according to the determined memory type, and determines the addressing method according to the storage capacity. According to the memory characteristics determined in this way, the control circuit 24
Sets the operating conditions of this device.

制御回路24は、制御線70によって電源部60を制御し、
電源部60からメモリカートリッジ12に供給する電源62の
種類を設定する。たとえば、メモリカートリッジ12がEP
ROMであれば20V電源が選択されよう。
The control circuit 24 controls the power supply unit 60 by the control line 70,
The type of power supply 62 supplied from the power supply unit 60 to the memory cartridge 12 is set. For example, memory cartridge 12 is EP
If it is a ROM, the 20V power supply will be selected.

制御回路100はまた、制御線102によって帯域圧伸回路
100を制御し、その帯域圧縮形態を指定する。これによ
って帯域圧伸回路100には、帯域圧縮動作であること、
帯域圧縮の方式および圧縮比が設定される。なお、これ
らの圧縮方式や圧縮比は装置に固定、すなわち単一の種
類であってもよい。
The control circuit 100 also includes a band companding circuit through the control line 102.
Control 100 and specify its band compression type. As a result, the band companding circuit 100 has a band compressing operation,
The band compression method and compression ratio are set. Note that these compression methods and compression ratios may be fixed to the device, that is, may be of a single type.

そこで、制御回路24は、アドレス・制御線36によって
画像メモリ28からその一時蓄積画像信号データを読み出
し、これは画像データバス18を通って帯域圧伸回路100
に転送する。その際、制御回路24は、この画像信号デー
タに対して階調補正などの画像処理や編集を行なっても
よい。帯域圧伸回路100は、設定された帯域圧縮形態に
従ってバス18からの画像信号データを帯域圧縮して符号
化し、再びバス18に送出する。この圧縮済みの画像信号
データは、同バス18を通して書込み側メモリカートリッ
ジ12に転送される。制御回路24は、アドレス・制御線22
を介して書込み側メモリカートリッジ12にその書込みア
ドレスやタイミング信号を含む制御信号を送る。指定可
能なアドレス空間などのアドレス方式は、メモリ識別コ
ードで規定される記憶容量に基づいて決定される。これ
らの制御信号は、上述の決定した書込み速度やアドレッ
シング方式に従って生成される。これによって、書込み
側メモリーカートリッジ12で、その指定された書込み位
置すなわちアドレスに映像信号データが書き込まれる
(86)。
Therefore, the control circuit 24 reads out the temporarily stored image signal data from the image memory 28 by the address / control line 36, and this is transmitted through the image data bus 18 to the band companding circuit 100.
Transfer to. At that time, the control circuit 24 may perform image processing such as gradation correction or editing on the image signal data. The band companding circuit 100 band-compresses and encodes the image signal data from the bus 18 according to the set band compression form, and sends the image signal data to the bus 18 again. The compressed image signal data is transferred to the writing side memory cartridge 12 through the bus 18. The control circuit 24 uses the address / control line 22.
A control signal including the write address and timing signal is sent to the write side memory cartridge 12 via. An address method such as a specifiable address space is determined based on a storage capacity defined by a memory identification code. These control signals are generated according to the above-described determined writing speed and addressing method. As a result, the video signal data is written in the designated writing position, that is, the address in the writing side memory cartridge 12 (86).

制御回路24は、この圧縮済みの画像信号データの書込
みとともに、書込み側のメモリカートリッジ12の特定の
記憶領域にそのときの帯域圧縮形態を示すコードを書き
込む。これは、画像データバス18を通して通常のルート
でメモリカートリッジ12のその記憶領域に書き込まれる
(87)。
The control circuit 24 writes a code indicating the band compression mode at that time in a specific storage area of the memory cartridge 12 on the writing side together with the writing of the compressed image signal data. It is written to its storage area of the memory cartridge 12 by the normal route through the image data bus 18 (87).

同様にして、読出し側メモリカートリッジ10に記憶さ
れている他のコマについて画像信号データを画像メモリ
28に読み出して映像モニタ装置48へ出力するとともに、
帯域圧伸回路100にて帯域圧縮を行ないながら、書込み
側メモリカートリッジ12の次の記憶領域に格納する。こ
うして、読出し側のメモリカートリッジ10に記憶されて
いる画像データを書込み側のメモリカートリッジ12に帯
域圧縮した形で転送して記憶させることができる。当然
ながら、帯域圧縮したデータは圧縮前の情報量を少ない
データ量で表わすことができるので、これによって、一
方のメモリカートリッジ10に記憶されていたコマ数より
も多くのコマの画像信号データを他方のメモリカートリ
ッジ12に記憶させることができる。また、他方のメモリ
カートリッジ12にEPROMやEEPROMを使用すれば、より固
定的に記憶を保持することができる。
Similarly, the image signal data of the other frames stored in the memory cartridge 10 on the reading side is stored in the image memory.
While reading out to 28 and outputting to the video monitor device 48,
The band is expanded in the band companding circuit 100 and stored in the next storage area of the writing side memory cartridge 12. In this way, the image data stored in the memory cartridge 10 on the reading side can be transferred to the memory cartridge 12 on the writing side in a band-compressed form for storage. As a matter of course, the band-compressed data can represent the amount of information before compression with a small amount of data, so that the image signal data of more frames than the number of frames stored in one memory cartridge 10 can be represented by the other. Can be stored in the memory cartridge 12. If an EPROM or an EEPROM is used for the other memory cartridge 12, the memory can be held more fixedly.

ステップ84において、メモリカートリッジ10の特定の
記憶領域に蓄積されている帯域圧縮形態を示すデータを
読み出し、これが特定の帯域圧縮形態ないしは帯域圧縮
ありを示していれば、制御回路24は同カートリッジ10に
記憶されている画像信号データが帯域圧縮済みと判定す
る。そこで、たとえば映像モニタ装置48に画像を再生す
る再生出力モードがキーボード26から指定されている場
合は(90)、これから圧縮済みの画像信号データを読み
出す動作、すなわちステップ91〜92へ移行する。なお、
帯域圧縮の形態は、このようにメモリカートリッジ10の
特定の記憶領域に記憶されたデータの形をとらず、たと
えばコネクタ14に係合されるカートリッジ10のピンを特
定の論理状態を出力するように結線しておくことでもよ
い。
In step 84, the data indicating the band compression form stored in the specific storage area of the memory cartridge 10 is read out, and if the data indicates the specific band compression form or the presence of the band compression, the control circuit 24 causes the cartridge 10 to read the data. It is determined that the stored image signal data has been band-compressed. Therefore, for example, when the reproduction output mode for reproducing an image on the video monitor device 48 is designated by the keyboard 26 (90), the operation of reading the compressed image signal data from this, that is, steps 91 to 92 is performed. In addition,
The form of band compression thus does not take the form of data stored in a particular storage area of the memory cartridge 10, such that the pins of the cartridge 10 engaged with the connector 14 output a particular logic state. It may be connected.

制御回路24は、メモリカートリッジ10から得られた帯
域圧縮形態を示すデータに従って、制御線102によって
帯域圧伸回路100に帯域圧縮方式や圧縮比などを設定
し、同回路100に帯域伸張動作を指定する(91)。そこ
で制御回路24は、前述と同様にしてメモリカートリッジ
10から画像信号データを順次読み出す。読み出された画
像信号データは、画像データバス18から帯域圧伸回路10
0に入力される。帯域圧伸回路100は、設定されている帯
域圧縮方式および圧縮比に従ってその画像信号データを
帯域伸張し、画像データバス18へ出力する。これは画像
メモリ28に転送されて蓄積される。画像メモリ28に蓄積
された伸張後の画像信号データが読み出されて装置出力
46へ出力される動作は、前述の通りである。
The control circuit 24 sets the band compression method, compression ratio, etc. in the band companding circuit 100 by the control line 102 according to the data indicating the band compression form obtained from the memory cartridge 10, and specifies the band expanding operation in the circuit 100. Yes (91). Therefore, the control circuit 24 is the same as the above-mentioned memory cartridge.
Image signal data is sequentially read from 10. The read image signal data is transferred from the image data bus 18 to the band companding circuit 10
Entered in 0. The band companding circuit 100 band expands the image signal data according to the set band compression method and compression ratio, and outputs the image signal data to the image data bus 18. This is transferred to and accumulated in the image memory 28. The decompressed image signal data stored in the image memory 28 is read and output to the device.
The operation output to 46 is as described above.

なお、本実施例では、制御回路24から帯域圧伸回路10
0に帯域圧縮方式および圧縮比が選択的に設定可能であ
ったが、このように必ずしも選択的に設定可能に構成さ
れていなくてもよく、所定の帯域圧縮方式と圧縮比が帯
域圧伸回路100に固定的に設定されていてもよい。
In the present embodiment, the control circuit 24 to the band companding circuit 10
Although the band compression method and the compression ratio can be selectively set to 0, it is not always necessary to selectively set the band compression method and the compression ratio to a predetermined band compression method and compression ratio. It may be fixedly set to 100.

効 果 本発明によればこのように、ディジタル電子スチルカ
メラなどの映像信号源によってメモリに記憶された画像
信号データを読み出して帯域圧縮し、これを他のメモリ
に蓄積する。また、帯域圧縮されてメモリに蓄積されて
いる画像信号データを読み出して帯域伸張し、再生す
る。したがって、多数のコマの画像をメモリに記憶させ
ることができ、保存に便利である。
Effect According to the present invention, the image signal data stored in the memory is read by the video signal source such as a digital electronic still camera, band-compressed, and stored in another memory. Also, the image signal data that has been band-compressed and stored in the memory is read out, band-expanded and reproduced. Therefore, images of many frames can be stored in the memory, which is convenient for storage.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の実施例によるディジタル画像記録再生
装置を示す機能ブロック図、 第2図は、第1図に示す実施例における制御回路の画像
データの読出し書込み動作の例を示す動作フロー図であ
る。 主要部分の符号の説明 10,12……メモリカートリッジ 20,22……アドレス・制御線 24……制御回路 28……画像メモリ 60……電源部 100……帯域圧伸回路
FIG. 1 is a functional block diagram showing a digital image recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an operation flow chart showing an example of image data reading / writing operation of a control circuit in the embodiment shown in FIG. Is. Explanation of symbols of main parts 10,12 …… Memory cartridge 20,22 …… Address / control line 24 …… Control circuit 28 …… Image memory 60 …… Power supply section 100 …… Band companding circuit

フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−92981(JP,A) 特開 昭59−54015(JP,A) 特開 昭60−200679(JP,A) 特開 昭61−284186(JP,A) テレビジョン学会誌Vol.39,N o.10(1985)P.934−940谷本他「T AT(Time−Axis Trams form,時間軸変換)方式による高品 位テレビの帯域圧縮」Continuation of front page (56) Reference JP-A-57-92981 (JP, A) JP-A-59-54015 (JP, A) JP-A-60-200679 (JP, A) JP-A-61-284186 (JP , A) Television Society Journal Vol. 39, No. 10 (1985) P. 934-940 Tanimoto et al. "Band compression of high-definition television by TAT (Time-Axis Trams form)"

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】画像信号がディジタルデータの形で蓄積さ
れた第1のメモリジュールから画像信号をディジタルデ
ータの形で蓄積する第2のメモリモジュールに、一コマ
の画像を表わす画像信号データを転送して、該画像信号
データを第2のメモリモジュールに記憶させるディジタ
ル画像記憶装置において、該装置は、 前記第1のメモリモジュールが着脱可能に接続される第
1のコネクタ手段と、 前記第2のメモリモジュールが着脱可能に接続される第
2のコネクタ手段と、 第1のコネクタ手段に接続された第1のメモリモジュー
ルから前記画像信号データを読み出し、第2のコネクタ
手段に接続された第2のメモリモジュールに該画像信号
データを記憶させる制御手段と、 第1のコネクタ手段に接続され、第1のメモリモジュー
ルから読み出された画像信号データを一時蓄積する記憶
手段と、 該記憶手段に蓄積された画像信号データを所定の帯域圧
縮の形態にて帯域圧縮する帯域圧縮手段とを含み、 前記制御手段は、前記帯域圧縮手段における前記一コマ
の画像を表わす画像信号データの全体に対する帯域圧縮
の形態を表わす帯域圧縮形態データを生成する生成手段
と、 前記記憶手段に蓄積される画像信号データに対応する帯
域圧縮の形態を前記第1のメモリモジュールに蓄積され
た帯域圧縮形態データに基づいて判定する判定手段とを
含み、 該判定手段は、前記第1のメモリモジュールに蓄積され
た画像信号データが前記帯域圧縮されているか否かを該
第1のメモリモジュールに蓄積された帯域圧縮形態デー
タに基づいて判定し、 前記制御手段は、前記画像信号データが帯域圧縮されて
いないと前記判定手段にて判定されると、該画像信号デ
ータを第1のメモリモジュールから読み出して前記記憶
手段に蓄積させ、該記憶手段に蓄積された画像信号デー
タを読み出して前記帯域圧縮手段によって帯域圧縮さ
せ、該帯域圧縮された画像信号データとともに、前記生
成手段にて生成された帯域圧縮形態データを前記第2の
メモリモジュールに記憶させることを特徴とするディジ
タル画像記憶装置。
1. An image signal data representing a frame of image is transferred from a first memory module in which an image signal is stored in the form of digital data to a second memory module which stores the image signal in the form of digital data. Then, in the digital image storage device for storing the image signal data in the second memory module, the device includes first connector means to which the first memory module is detachably connected, and the second memory device. A second connector means to which the memory module is detachably connected, and the image signal data is read from the first memory module connected to the first connector means, and a second connector means is connected to the second connector means. A control means for storing the image signal data in a memory module and a first connector means for reading from the first memory module. The control means includes: storage means for temporarily storing the output image signal data; and band compression means for band-compressing the image signal data stored in the storage means in a predetermined band compression mode. Generating means for generating band compression form data representing a form of band compression for the entire image signal data representing the image of one frame in the compression means, and a form of band compression corresponding to the image signal data accumulated in the storage means. Determining means based on the band compression form data stored in the first memory module, wherein the determining means determines that the image signal data stored in the first memory module is band-compressed. It is determined whether or not the image signal data is stored in the first memory module based on the band compression form data stored in the first memory module. When the determination means determines that the image signal is not compressed, the image signal data is read from the first memory module and stored in the storage means, and the image signal data stored in the storage means is read out and the band A digital image storage device, wherein band compression is performed by a compression unit, and the band compression form data generated by the generation unit is stored in the second memory module together with the band-compressed image signal data.
【請求項2】特許請求の範囲第1項記載の記憶装置にお
いて、前記判定手段は、前記第1のメモリモジュール蓄
積された画像信号データに対応する帯域圧縮形態データ
が該第1のメモリモジュールに蓄積されていないときに
は、該画像信号データは帯域圧縮されていないと判定す
ることを特徴とするディジタル画像記憶装置。
2. The storage device according to claim 1, wherein the judging means stores band compression form data corresponding to the image signal data stored in the first memory module in the first memory module. A digital image storage device characterized by determining that the image signal data is not band-compressed when it is not stored.
【請求項3】特許請求の範囲第1項記載の記憶装置にお
いて、前記制御手段は、第2のメモリモジュールへの記
憶に係る画像信号データが帯域圧縮済みであることを示
す前記画像信号データの帯域圧縮の形態を表わす帯域圧
縮形態データを生成することを特徴とする画像記憶装
置。
3. The storage device according to claim 1, wherein the control means stores the image signal data indicating that the image signal data stored in the second memory module has been band-compressed. An image storage device, characterized in that it generates band compression form data representing a form of band compression.
【請求項4】特許請求の範囲第1項記載の記憶装置にお
いて、前記制御手段は、第2のメモリモジュールへの記
憶に係る画像信号データの帯域圧縮方式および圧縮比を
示す前記画像信号データの帯域圧縮の形態を表わす帯域
圧縮形態データを生成することを特徴とする画像記憶装
置。
4. The storage device according to claim 1, wherein the control means stores the image signal data indicating a band compression method and a compression ratio of the image signal data stored in the second memory module. An image storage device, characterized in that it generates band compression form data representing a form of band compression.
【請求項5】特許請求の範囲第1項記載の記憶装置にお
いて、該記憶装置は、 第1および第2のコネクタ手段に接続される第1および
第2のメモリモジュールの動作条件に従って第1および
第2のメモリモジュールを動作させるための動作回路手
段を含み、 第1および第2のメモリモジュールには、それぞれ第1
および第2のメモリモジュールのメモリ特性を規定する
メモリ識別情報が担持され、 前記制御手段は、第1および第2のコネクタ手段にそれ
ぞれ接続された第1および第2のメモリモジュールから
前記メモリ識別情報を得、該得られたメモリ識別情報に
応じて、第1および第2のメモリモジュールの動作条件
を導出し、 該導出した動作条件に従って、前記動作回路手段を制御
し、第1のメモリモジュールからの画像信号データの読
出し動作および第2のメモリモジュールへの圧縮済みの
画像信号データの書込み動作を行なうことを特徴とする
画像記憶装置。
5. A storage device according to claim 1, wherein said storage device has first and second memory modules according to operating conditions of the first and second memory modules connected to the first and second connector means. Operating circuit means for operating the second memory module, wherein the first and second memory modules each include a first
And memory identification information that defines memory characteristics of the second memory module, and the control means includes the memory identification information from the first and second memory modules respectively connected to the first and second connector means. And deriving operating conditions of the first and second memory modules according to the obtained memory identification information, controlling the operating circuit means according to the derived operating conditions, 2. An image storage device characterized by performing the image signal data read operation and the compressed image signal data write operation to the second memory module.
【請求項6】特許請求の範囲第1項記載の記憶装置にお
いて、該記憶装置は、 前記記憶手段に接続され、該記憶手段に蓄積された画像
信号データを読み出して対応するアナログ映像信号に変
換する信号変換手段と、 利用装置が接続可能であり、該アナログ映像信号を該利
用装置へ出力する出力手段とを含むことを特徴とする画
像記憶装置。
6. The storage device according to claim 1, wherein the storage device is connected to the storage means, reads image signal data accumulated in the storage means, and converts the image signal data into a corresponding analog video signal. An image storage device, comprising: a signal conversion unit for performing the conversion, and an output unit that is connectable to the utilization device and outputs the analog video signal to the utilization device.
【請求項7】画像信号がディジタルデータの形で蓄積さ
れたメモリモジュールであって、該メモリモジュールに
蓄積されている一コマの画像を表わす画像信号データの
全体に対する帯域圧縮の形態を示す帯域圧縮形態データ
が担持されたメモリモジュールが着脱可能に接続される
コネクタ手段と、 帯域圧縮された画像信号データを帯域伸張する帯域伸張
手段と、 該帯域伸張手段にて帯域伸張された画像信号データを一
時蓄積する記憶手段と、 該記憶手段に接続され、該記憶手段に蓄積された画像信
号データを読み出して対応するアナログ映像信号に変換
する信号変換手段と、 利用装置が接続可能であり、前記アナログ映像信号を該
利用装置へ出力する出力手段と、 前記帯域伸張手段および記憶手段を制御し、前記コネク
タ手段に接続されたメモリモジュールから画像信号デー
タを読み出して前記出力手段にアナログ映像信号を出力
される制御手段とを含み、 該制御手段は、前記メモリモジュールから画像信号デー
タを読み出す際、前記帯域圧縮形態データを該メモリモ
ジュールから得て、該帯域圧縮形態データによって該メ
モリモジュールに記憶されている画像信号データが帯域
圧縮されているか否かを判定する判定手段を有し、 該制御手段は、該メモリモジュールに蓄積された画像信
号データが帯域圧縮されていると前記判定手段にて判定
されると、該画像信号データを該メモリモジュールから
読み出して前記帯域伸張手段によって帯域伸張させ、該
帯域伸張された画像信号データを前記記憶手段に蓄積さ
せることを特徴とするディジタル画像再生装置。
7. A memory module in which image signals are stored in the form of digital data, and band compression showing a form of band compression for the entire image signal data representing an image of one frame stored in the memory module. Connector means to which a memory module carrying morphological data is detachably connected, band expansion means for expanding the band-compressed image signal data, and temporary expansion of the image signal data expanded by the band expansion means. A storage unit for storing, a signal conversion unit connected to the storage unit for reading out the image signal data stored in the storage unit and converting the image signal data into a corresponding analog video signal, and a utilization device are connectable, and the analog video Output means for outputting a signal to the utilization device, and controlling the band expanding means and the storage means, connected to the connector means. Control means for reading image signal data from the memory module and outputting an analog video signal to the output means, wherein the control means stores the band compression form data in the memory when reading the image signal data from the memory module. The control unit is provided with a determination unit that obtains from the module and determines whether the image signal data stored in the memory module is band-compressed by the band compression form data, and the control unit is stored in the memory module. When the determining unit determines that the image signal data is band-compressed, the image signal data is read from the memory module, the band is expanded by the band expanding unit, and the band-expanded image signal data is output. A digital image reproducing apparatus characterized in that the digital image reproducing apparatus stores the image in the storage means.
【請求項8】特許請求の範囲第7項記載の再生装置にお
いて、 前記帯域圧縮形態データは、前記メモリモジュールに記
憶の画像信号データの帯域圧縮方式および圧縮比の少な
くとも一方を示すデータを含み、 前記帯域伸張手段は、帯域圧縮方式および圧縮比が選択
的に設定可能であり、該選択的に設定された帯域圧縮方
式および圧縮比に従って画像信号データを伸張し、 前記制御手段は、前記帯域圧縮形態データに応じた帯域
圧縮方式および圧縮比の少なくとも一方を前記帯域伸張
手段に設定することを特徴とする画像再生装置。
8. The reproducing apparatus according to claim 7, wherein the band compression form data includes data indicating at least one of a band compression method and a compression ratio of image signal data stored in the memory module, The band expansion unit can selectively set a band compression method and a compression ratio, expands image signal data according to the selectively set band compression method and compression ratio, and the control unit sets the band compression method. An image reproducing apparatus, characterized in that at least one of a band compression method and a compression ratio according to the form data is set in the band expanding means.
【請求項9】特許請求の範囲第7項記載の再生装置にお
いて、該再生装置は、 前記コネクタ手段に接続され、動作条件に従って前記メ
モリモジュールを動作させるための動作回路手段を含
み、 前記メモリモジュールには、該メモリモジュールのメモ
リ特性を規定するメモリ識別情報が担持され、 前記制御手段は、前記コネクタ手段に接続されたメモリ
モジュールから前記メモリ識別情報を得、該得られたメ
モリ識別情報に応じて、該メモリモジュールの動作条件
を導出し、 該導出した動作条件に従って、前記動作回路手段を制御
し、該メモリモジュールからの画像信号データの読出し
動作を行なうことを特徴とする画像再生装置。
9. A reproducing apparatus according to claim 7, wherein the reproducing apparatus includes operation circuit means for operating the memory module according to an operation condition, the operation circuit means being connected to the connector means. Holds the memory identification information that defines the memory characteristics of the memory module, the control means obtains the memory identification information from the memory module connected to the connector means, and responds to the obtained memory identification information according to the obtained memory identification information. The image reproducing apparatus is characterized in that the operating condition of the memory module is derived, the operating circuit means is controlled in accordance with the derived operating condition, and the image signal data is read out from the memory module.
JP22010887A 1987-09-04 1987-09-04 Digital image storage device and playback device Expired - Fee Related JP2537240B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22010887A JP2537240B2 (en) 1987-09-04 1987-09-04 Digital image storage device and playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22010887A JP2537240B2 (en) 1987-09-04 1987-09-04 Digital image storage device and playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6464476A JPS6464476A (en) 1989-03-10
JP2537240B2 true JP2537240B2 (en) 1996-09-25

Family

ID=16746036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22010887A Expired - Fee Related JP2537240B2 (en) 1987-09-04 1987-09-04 Digital image storage device and playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537240B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636592B2 (en) * 1989-09-28 1994-05-11 株式会社グラフィックス・コミュニケーション・テクノロジーズ Image signal converter
JP2732940B2 (en) * 1990-09-07 1998-03-30 富士写真フイルム株式会社 Image compression / decompression device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5792981A (en) * 1980-11-29 1982-06-09 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Electronic camera system
JPS5954015A (en) * 1982-09-22 1984-03-28 Shimadzu Corp High-speed digital picture recorder
JPS5970091A (en) * 1982-10-13 1984-04-20 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Electronic still camera
JPS59189751A (en) * 1983-04-12 1984-10-27 Fujitsu Ltd Data transmission control system
JPS61272849A (en) * 1985-05-29 1986-12-03 Canon Inc Information processor
JPS6215988A (en) * 1985-07-12 1987-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transmission equipment for still picture
JPS6254290A (en) * 1985-09-03 1987-03-09 日本電気株式会社 Color graphic display unit

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
テレビジョン学会誌Vol.39,No.10(1985)P.934−940谷本他「TAT(Time−AxisTramsform,時間軸変換)方式による高品位テレビの帯域圧縮」

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6464476A (en) 1989-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11507183A (en) Moving picture recording device using digital computer readable non-linear medium
US5170262A (en) Electronic camera
JP3034903B2 (en) Image data writing method
US7512324B2 (en) Data recording apparatus, reproduction apparatus, recording/reproduction method, and imaging apparatus
US6490407B2 (en) Recording and reproduction of mixed moving and still images
JP2537240B2 (en) Digital image storage device and playback device
JPH0937205A (en) Electronic still camera
US5745783A (en) System for recording and/or reproducing data by disconnecting the recording and/or reproducing device from the data processing device upon reproduction of the data
JP3766113B2 (en) camera
US20010012061A1 (en) Signal processing method for digital still cameras
JP2537240C (en)
JP2694867B2 (en) Digital image reproducing device
US6950127B1 (en) Digital camera
JPH07322195A (en) Image recording/reproducing device and image/sound recording/reproducing device
JP2906444B2 (en) Image recording device
JPH07112264B2 (en) Digital image reproducing device
JP2909910B2 (en) Image recording device
JPH1023365A (en) Digital camera
JP2568908B2 (en) Digital image storage and playback device
JP2670131B2 (en) Image data playback device
JP2003299076A (en) Image transmitting apparatus
JPH0343796A (en) Digital image recording and reproducing device
US5610840A (en) Signal processing device
JP3441795B2 (en) Playback device
JP3092208B2 (en) Printing system

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees