JP2535340B2 - Cursor control system - Google Patents

Cursor control system

Info

Publication number
JP2535340B2
JP2535340B2 JP30270486A JP30270486A JP2535340B2 JP 2535340 B2 JP2535340 B2 JP 2535340B2 JP 30270486 A JP30270486 A JP 30270486A JP 30270486 A JP30270486 A JP 30270486A JP 2535340 B2 JP2535340 B2 JP 2535340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movement
dimensional
input device
interpreter
cursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30270486A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62241080A (en
Inventor
イー フリンクボー ブルース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPS62241080A publication Critical patent/JPS62241080A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2535340B2 publication Critical patent/JP2535340B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般的にはコンピュータシステムに関し、
より詳細にはコンピュータ表示スクリーン上のカーソル
の動きを制御するためのシステムに関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates generally to computer systems,
More specifically, it relates to a system for controlling cursor movement on a computer display screen.

従来の技術 グラフィックコンピュータ表示装置は、他の方法では
理解し難い種類の情報を理解するのに非常に有用であ
る。ビットマップ(bit-mapped)グラフィクスの出現に
より、高品質のコンピュータグラフィクス表示が一般的
になりつつある。自動デザインシステム、データ処理シ
ステム等がグラフィクスを表示することによって、又は
コンピュータスクリーン上に描くことによって動作さ
れ、使用者は、その表示装置上に指示装置を移動するこ
とによって、変えたり質問したりすることができる。
Prior Art Graphic computer display devices are very useful for understanding types of information that would otherwise be difficult to understand. With the advent of bit-mapped graphics, high quality computer graphics displays are becoming commonplace. An automatic design system, a data processing system, etc. are operated by displaying graphics or by drawing on a computer screen, and a user changes or asks a question by moving an indicating device on the display device. be able to.

使用者は、スクリーン上で、カーソルと呼ばれる指示
器を移動させることによって、グラフィックス表示装置
上に物体又は位置を指示することができる。これは、マ
ウス、ジオイスティック(joystick)、トラックボール
(trackball)のような光学的又は機械的装置を物理的
に移動することによってしばしば行なわれる。物理的装
置の移動がコンピュータシステムで検出されて、カーソ
ルは対応する方法で表示装置上を移動する。
A user can indicate an object or a position on the graphics display device by moving an indicator called a cursor on the screen. This is often done by physically moving an optical or mechanical device such as a mouse, joystick, trackball. The movement of the physical device is detected by the computer system and the cursor moves in a corresponding manner on the display device.

多くの場合、コンピュータ表示装置は3次元物体又は
データを示す。表示装置上に示されているものは、コン
ピュータシステム内に記憶された3次元構造を2次元投
影で示したものである。表示されている3次元構造の各
部を指示したいとき、3次元でカーソルを動かすことが
必要である。多くの用途において、物理的位置決め装置
の2次元動作を2次元装置上にマッピング(mapping)
することは、カーソルの3次元位置について不明瞭な情
報を与えることになる。このように、表示装置が3次
元、一般的にはX、Y、Z座標系の動作を検出できるよ
うに物理的なカーソルの移動情報を入力するための何ら
かの方法がなければならない。
Computer displays often show three-dimensional objects or data. Shown on the display is a two-dimensional projection of the three-dimensional structure stored in the computer system. When it is desired to indicate each part of the displayed three-dimensional structure, it is necessary to move the cursor in three dimensions. For many applications, mapping the 2D motion of a physical positioning device onto the 2D device.
Doing so will give ambiguous information about the three-dimensional position of the cursor. Thus, there must be some way to enter physical cursor movement information so that the display device can detect movement in a three-dimensional, typically X, Y, Z coordinate system.

現在、3次元カーソル移動制御信号が3つの分離信号
を表示システムに入力することによって与えられる。こ
れらの信号は、例えば、別々のX、Y、Z制御装置によ
って、又は3次元用の別の制御によって増加されるマウ
スやジョイステックのような平面内の制御指示運動によ
って発生される。それ故、マウスの移動が、Z軸に沿う
運動を示す別のダイアル制御とともに、X−Y平面内に
位置を示すために使用される。
Currently, three-dimensional cursor movement control signals are provided by inputting three separate signals into the display system. These signals are generated, for example, by a separate X, Y, Z controller, or by a control-directed movement in a plane, such as a mouse or joystick, which is increased by another control for three dimensions. Therefore, movement of the mouse is used to indicate position in the XY plane, along with another dial control that indicates movement along the Z axis.

コンピュータシステム使用者に知られている標準的な
2次元物理制御装置を使いて、3次元カーソル運動を制
御することが望ましい。物理的装置の移動と表示装置用
スクリーンとの間ので一致が直観的に自然であるような
方法で、そのような制御装置が不明瞭でない3次元カー
ソル移動用に使用されることが望ましい。
It is desirable to control the three-dimensional cursor movement using standard two-dimensional physical controls known to computer system users. It is desirable that such a controller be used for unambiguous three-dimensional cursor movement in such a way that the match between the movement of the physical device and the display screen is intuitively natural.

発明の要約 本発明の目的は、コンピュータ表示装置上で3次元カ
ーソル制御を行う2次元物理的入力装置を提供すること
である。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a two-dimensional physical input device that provides three-dimensional cursor control on a computer display device.

それ故、本発明によれば、2次元物理入力装置がコン
ピュータ表示システム用のインタープリタに入力信号を
与える。このインタープリタシステムは、3つの座標軸
に沿って正及び負の方向の運動に相当する6つの領域に
移動平面を論理的に分割するものである。これらの領域
は、コンピュータ表示装置上に示された主要軸の角度に
近似する方向の入力素子の運動によってその軸に沿うカ
ーソルの移動が生じるように、配置される。
Therefore, according to the present invention, a two-dimensional physical input device provides an input signal to an interpreter for a computer display system. This interpreter system logically divides the plane of movement into six regions corresponding to positive and negative motion along three coordinate axes. These areas are arranged such that movement of the input element in a direction that approximates the angle of the major axis shown on the computer display causes movement of the cursor along that axis.

本発明の新規な特徴は特許請求の範囲に記載されてい
る。本発明の前述の目的や他の目的及び利点は、添付図
面と共に実施例によって明らかにされるが、それに制限
されるものではない。
The novel features of the invention are set forth in the appended claims. The foregoing objects and other objects and advantages of the present invention will be apparent from the embodiments with the accompanying drawings, but are not limited thereto.

実施例 第1図はコンピュータ表示システムに表示された簡単
な3次元構成図である。実際に使用された場合は表示物
体又はデータ構造が通常もっと複雑であるけれども、こ
の構造は簡単化されて単純な直方体10を示している。第
1図において、直交座標系システムの原点は直方体10の
左上方の前面の角であり、X方向が縁12に沿って右方向
に延びていて、Y方向が縁14に沿って後上方に延びてい
て、そしてZ方向が縁16に沿って下方に延びている。第
1図の直方体内にはカーソル18が示されている。3本の
十字線20が3本の座標軸に平行な方向にカーソル18を突
き抜けていて、直方体10の壁面で終わっている。この構
成を用いることによって、使用者が3次元の物体内に、
カーソル18を間違いなく見つけ出すことができる。
Example FIG. 1 is a simple three-dimensional block diagram displayed on a computer display system. This structure is simplified to show a simple rectangular parallelepiped 10, although the display object or data structure is usually more complex when used in practice. In FIG. 1, the origin of the Cartesian coordinate system is the upper left front corner of the rectangular parallelepiped 10, the X direction extends rightward along the edge 12, and the Y direction extends rearward and upward along the edge 14. And extends downward along the edge 16 in the Z direction. A cursor 18 is shown in the rectangular parallelepiped in FIG. Three cross lines 20 penetrate the cursor 18 in a direction parallel to the three coordinate axes, and end on the wall surface of the rectangular parallelepiped 10. By using this configuration, the user can
You can definitely find the cursor 18.

使用者がシステムを操作する場合、X軸の正方向に沿
って直観的に移動する方法は下方右方向に移動すること
であり、負方向に対しては上方左方向に移動することで
ある。これは座標軸の方向を明らかに追う方向である。
この直観的に自然な動きを追う指示装置は使用し易い。
When a user operates the system, the intuitive way to move along the positive direction of the X-axis is to move it to the lower right, and to the left to the negative. This is a direction that clearly follows the direction of the coordinate axis.
This intuitive intuitive pointing device is easy to use.

第2図について説明する。平坦な表面30が複数の領域
21、22、23、24、25、26に分割される。この平坦な表面
は、例えば、その表面上にマウスを移動させるものであ
る。表面30上に引かれているのは線32、34、36であって
第1図に示されるX、Y、Zの2次元投影図をそれぞれ
示している。投影による軸32、34、36間の角は点線38で
2分されている。この点線38によって限定される領域2
1、22、23、24、25、26は、その領域内に含まれる軸に
沿う移動方向に相当するように名付けられている。
FIG. 2 will be described. Multiple areas with flat surface 30
It is divided into 21, 22, 23, 24, 25 and 26. This flat surface is, for example, the one on which the mouse is moved. Drawing on the surface 30 are lines 32, 34 and 36, respectively showing the two-dimensional projections of X, Y and Z shown in FIG. The angle between the projected axes 32, 34, 36 is bisected by a dotted line 38. Area 2 bounded by this dotted line 38
1, 22, 23, 24, 25, 26 are named to correspond to the direction of movement along the axis contained within that area.

表面30上に引かれる線32、34、36、38はマウスの移動
表面上に実際引かれていない。これらは、システム内の
インタープリタによって限定される単なる論理領域であ
って、交点に位置するマウスがその中に移動することが
できる。
The lines 32, 34, 36, 38 drawn on the surface 30 are not actually drawn on the moving surface of the mouse. These are simply logical areas bounded by the interpreter in the system into which the mouse at the intersection can move.

マウスは3本の軸32、34、36の交点に位置していると
最初に考えられる。マウスを動かすと、システム内のス
キャナがその動きを感知して、周知技術でその方向を計
算する。システム内のインタープリタは、その後、マウ
スが移動した論理領域を計算する。インタープリタは、
マウスが移動した領域に相当する軸に沿ってカーソルを
移動する。このように、例えば、使用者がYの正方向に
第1のカーソルを移動する場合、単一の動作で右上方向
にマウスを移動して+Y領域21に持っていく。その軸の
角度を正確に追跡するときに不正確さがわずかに生じた
としても、そのことは重要ではない。+Y領域21の移動
はどんなものでも+Y方向のみの移動に変わるからであ
る。このように、3次元構成の2次元投影34の方向にほ
ぼ相当する方向に2次元マウスを動かすことで、その軸
に沿って3次元移動が生じる。カーソル18が移動するに
つれて、十字線20もその新たな位置を指示するように移
動される。
The mouse is first thought to be located at the intersection of the three axes 32,34,36. When the mouse is moved, the scanner in the system senses the movement and calculates its direction using known techniques. The interpreter in the system then calculates the logical area that the mouse moved. The interpreter is
Move the cursor along the axis that corresponds to the area where the mouse has moved. Thus, for example, when the user moves the first cursor in the positive Y direction, the mouse is moved in the upper right direction and brought to the + Y area 21 by a single operation. Even if a slight inaccuracy occurs in accurately tracking the angle of that axis, it is not important. This is because any movement of the + Y area 21 changes to movement only in the + Y direction. Thus, by moving the two-dimensional mouse in a direction substantially corresponding to the direction of the two-dimensional projection 34 of the three-dimensional configuration, a three-dimensional movement occurs along that axis. As the cursor 18 moves, so does the crosshair 20 to indicate its new position.

前述したように、表面30上に引かれた線32、34、36、
38はインタープリタの論理的産物にすぎず、表面30上に
実際に存在しない。常に、インタープリタは、マウスが
軸の交点に現在位置しているとみなしている。このよう
に、現在の位置から新しい位置への移動方向は、6つの
領域21から26のうちの1つであり、インタープリタによ
ってカーソルが表示装置上に適切に移動される。
As mentioned above, the lines 32, 34, 36, drawn on the surface 30,
38 is only a logical product of the interpreter and does not actually exist on surface 30. At all times, the interpreter considers the mouse to be currently located at the intersection of the axes. Thus, the direction of movement from the current position to the new position is one of the six regions 21-26, and the interpreter will properly move the cursor on the display.

第3図について説明する。システム40のブロック図が
示されている。表示装置42は、CRTのような物理的表示
装置や中央プロセサ、メモリ、ビデオドライバ、操作シ
ステムのようにそれを駆動するために必要なハードウェ
ア及びソフトウェアを含んでいる。このハードウェア及
びソフトウェアはコンピュータシステムにおいては共通
であり、周知技術である。本明細書で使用されているよ
うに、表示装置という用語は、インタープリタ、スキャ
ナ、及び以下に説明するようにマウスの他に全てのコン
ピュータシステムを含むことを意図している。マウス装
置44は平面上を物理的に移動する。このマウス装置は、
指示器としてマウス装置を組み込んでいるコンピュータ
システムの標準装置であるスキャナ48に接続されてい
る。このスキャナ48は、マウス44から電気又は光信号を
読み取り、マウス44の移動方向の2次元成分を決定す
る。この情報はインタープリタ50に送られて、マウスが
どの論理領域21から26に移動しているかを決定し、表示
装置42に信号を送り、前述したようにカーソル18が移動
する。
FIG. 3 will be described. A block diagram of system 40 is shown. The display device 42 includes a physical display device such as a CRT, a central processor, memory, a video driver, and the hardware and software necessary to drive it, such as an operating system. This hardware and software are common in computer systems and are well known in the art. As used herein, the term display device is intended to include all computer systems in addition to the interpreter, scanner, and mouse as described below. The mouse device 44 physically moves on a plane. This mouse device
It is connected to a scanner 48 which is a standard device for computer systems incorporating a mouse device as an indicator. The scanner 48 reads an electric or optical signal from the mouse 44 and determines a two-dimensional component in the moving direction of the mouse 44. This information is sent to the interpreter 50 to determine which logical area 21 to 26 the mouse is moving to, signal the display 42 and move the cursor 18 as described above.

このインタープリタは、コンピュータシステムにおい
てハードウェアにおいてか又は主にソフトウェアにおい
て実現されている。インタープリタ50で行なわれる計算
は実際には非常に簡単である。このインタープリタは、
スキャナ48からマウス移動情報をて、移動角を計算し、
どの範囲の角度がどの軸についての移動に相当するかを
示す内部記憶表と計算による角度とを比較する。その
後、この3次元の移動の2次元投影が既知の方法で計算
され、信号が適当な表示装置ドライバールーチンに送っ
てカーソル18及び十字線を再配置する。
This interpreter is implemented in hardware in a computer system or mainly in software. The calculations performed by interpreter 50 are actually quite simple. This interpreter
The movement angle is calculated from the mouse movement information from the scanner 48,
An internal storage table showing which range of angles corresponds to movement about which axis is compared with the calculated angles. The two-dimensional projection of this three-dimensional movement is then calculated in a known manner and signals are sent to the appropriate display driver routines to reposition the cursor 18 and crosshairs.

マウス44が好ましい実施例において物理的位置決め装
置として使われているけれども、ジオイスティックやト
ラックボールのような2次元移動情報を与える他の指示
装置を用いることができる。
Although the mouse 44 is used as the physical positioning device in the preferred embodiment, other pointing devices that provide two-dimensional movement information, such as geoi sticks and trackballs, can be used.

グラフィックシステムの多くは、3次元物体の直方体
10を見る視角を変えている。この直方体をどの方向から
も見えるように回転することができる。これを行うと、
インタープリタ50が各軸に沿う移動に相当する角度範囲
を限定する。すなわち、軸32、34、36の方向及びそれら
の成す角度を変える。
Most graphic systems are rectangular solids of three-dimensional objects.
Changing the viewing angle to see 10. This rectangular parallelepiped can be rotated so that it can be seen from any direction. When you do this,
Interpreter 50 limits the angular range corresponding to movement along each axis. That is, the directions of the axes 32, 34, 36 and the angles they make are changed.

もし3次元物体の直方体10を1つの軸に沿って直接見
るならば、その軸に沿う空間情報が失なわれて、その直
方体は2次元に見える。このように、表示装置のスクリ
ーン上のカーソルの動きが通常の2次元平面運動にな
る。好ましい実施例において、インタープリタによって
カーソルが、動きを制限する代わりにこのモードで一度
で一つの軸に沿ってのみ自由に移動する。
If a cube 10 of a three-dimensional object is viewed directly along one axis, the spatial information along that axis is lost and the cube appears two-dimensional. Thus, the movement of the cursor on the screen of the display device becomes a normal two-dimensional plane movement. In the preferred embodiment, the interpreter allows the cursor to move freely along only one axis at a time in this mode instead of limiting movement.

インタープリタ50は多くの種々の方法で実現できる。
補遺は、インタープリタ用のソフトウェアドライバを説
明するテキサスインスツルメンツエキスプロア(Texas
Instruments Explorer)のLISPで書かれたプログラムで
ある。勿論、他のソフトウェアやハードウェアのインタ
ープリタでも可能である。
Interpreter 50 can be implemented in many different ways.
The addendum is Texas Instruments Explorer that describes the software driver for the interpreter.
Instruments Explorer) is a program written in LISP. Of course, other software or hardware interpreters are also possible.

発明の効果 マウスのような2次元指示器装置を固有に自然に移動
させることによって、本願発明のシステムは、コンピュ
ータ表示スクリーン上にカーソルを3次元的に位置付け
する。このように、3次元の動きは、極めて簡略化さ
れ、全ての現在の標準グラヒクス表示システム上に容易
に実現される。
Effect of the Invention By naturally and naturally moving a two-dimensional indicator device such as a mouse, the system of the present invention positions the cursor three-dimensionally on a computer display screen. In this way, the three-dimensional movement is extremely simplified and easily realized on all current standard graphics display systems.

前述のように本願発明を実施例について説明してきた
が、各種の変更や修正が可能であることは当業者にとっ
て明らかである。そのような変更は本発明の精神の範囲
的内に入り、その範囲は特許請求の範囲に限定されるも
のである。
Although the present invention has been described with reference to the embodiments as described above, it will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made. Such modifications fall within the spirit of the invention, the scope of which is limited to the appended claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は2次元コンピュータ表示装置上に示された3次
元構造図、 第2図は物理装置の移動平面を6つの論理領域に分割し
た図、 第3図は本発明によるカーソル制御システムを示すブロ
ック図である。 10……直方体、12、14、16……縁、18……カーソル、20
……十字線、30……表面、44……マウス装置、46……平
面。
FIG. 1 is a three-dimensional structural diagram shown on a two-dimensional computer display device, FIG. 2 is a diagram in which a moving plane of a physical device is divided into six logical areas, and FIG. 3 shows a cursor control system according to the present invention. It is a block diagram. 10 ... Box, 12, 14, 16 ... Edge, 18 ... Cursor, 20
...... Cross line, 30 …… Surface, 44 …… Mouse device, 46 …… Plane.

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】3次元構造について2次元の投影を表示す
るコンピュータシステムにおいて、 3次元構造について2次元の投影を表示するための表示
装置と、 前記3次元構造内でカーソルの動作を制御するための制
御手段とを備え、 前記制御手段は、複数の領域を有し、その領域の各々が
前記3次元のうちの1つを特有に画定する固定表面と、 2次元で移動可能であり、前記固定表面上で配置可能で
あり、そして前記各領域内に移動可能である入力装置
と、 前記入力装置に結合され、前記表面上での前記入力装置
の移動の距離及び方向を示す信号を与えるスキャナと、 前記表示装置及び前記スキャナに結合され、前記固定表
面の前記領域上で前記入力装置の移動を示す前記信号に
応答するインタープリタとを有し、このインタープリタ
は、前記領域に相当する次元を画定して、前記入力装置
の移動を構造内の3次元の移動に転換し、そして前記入
力装置の移動を、3次元の構造内で対応する選択された
方向のカーソルの移動に転換することを特徴とするコン
ピュータシステム。
1. A computer system for displaying a two-dimensional projection of a three-dimensional structure, a display device for displaying a two-dimensional projection of a three-dimensional structure, and controlling a movement of a cursor within the three-dimensional structure. A fixed surface having a plurality of areas, each of which is uniquely defining one of the three dimensions, and movable in two dimensions. An input device positionable on a fixed surface and movable within each of the areas, and a scanner coupled to the input device for providing a signal indicative of the distance and direction of movement of the input device on the surface. And an interpreter coupled to the display device and the scanner, responsive to the signal indicative of movement of the input device over the area of the fixed surface, the interpreter comprising: A dimension corresponding to the region is defined, the movement of the input device is converted into a three-dimensional movement in the structure, and the movement of the input device is cursor in a corresponding selected direction in the three-dimensional structure. A computer system characterized by being converted into the movement of a computer.
【請求項2】前記スキャナが前記入力装置の移動速度を
検出する機能を設けており、そして前記インタープリタ
が前記入力装置の移動速度を3次元の構造内の移動速度
に転換する機能を設けている特許請求の範囲第1項記載
のシステム。
2. The scanner has a function of detecting a moving speed of the input device, and the interpreter has a function of converting the moving speed of the input device into a moving speed within a three-dimensional structure. The system according to claim 1.
【請求項3】前記表面が平坦であり、そして前記入力装
置が、前記スキャナに結合され、かつ、前記表面上の移
動に適合した手に握れる大きさの物体を有し、前記平坦
な表面に関して前記手に握れる大きさの物体の移動方向
を示す信号を発生する特許請求の範囲第1項記載のシス
テム。
3. The surface is flat, and the input device has a hand-sized object coupled to the scanner and adapted for movement on the surface, with respect to the flat surface. The system according to claim 1, wherein the system generates a signal indicating a moving direction of the object sized to be held by the hand.
【請求項4】前記インタープリタが2次元空間を6つの
領域に分割し、その6つの領域が、原点から前記平坦な
表面上で前記手に握れる大きさの物体の6つの移動方向
に相当する特許請求の範囲第1項記載のシステム。
4. A patent in which the interpreter divides a two-dimensional space into six regions, and the six regions correspond to six moving directions of an object sized to be held by the hand on the flat surface from an origin. The system according to claim 1.
JP30270486A 1985-12-30 1986-12-18 Cursor control system Expired - Fee Related JP2535340B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81485485A 1985-12-30 1985-12-30
US814854 1985-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62241080A JPS62241080A (en) 1987-10-21
JP2535340B2 true JP2535340B2 (en) 1996-09-18

Family

ID=25216170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30270486A Expired - Fee Related JP2535340B2 (en) 1985-12-30 1986-12-18 Cursor control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535340B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03184119A (en) * 1989-12-13 1991-08-12 Hitachi Ltd Input method for 3-dimensional information
JPH04326114A (en) * 1991-04-25 1992-11-16 Nec Software Ltd Three-dimensional coordinate value input system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985912A (en) * 1982-11-09 1984-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Three dimensional position inputting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62241080A (en) 1987-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4835528A (en) Cursor control system
US5588098A (en) Method and apparatus for direct manipulation of 3-D objects on computer displays
EP0471484B1 (en) Image display systems
US5583977A (en) Object-oriented curve manipulation system
US5298919A (en) Multi-dimensional input device
US5164713A (en) Cursor position controller for use with mouse and display systems
US5177474A (en) Three-dimensional display apparatus
US20040212589A1 (en) System and method for fusing and displaying multiple degree of freedom positional input data from multiple input sources
US20040210852A1 (en) System for dynamically mapping input device movement as a user's viewpoint changes
JPH1173271A (en) Instructing device and processor and storage medium
EP0348430A1 (en) Joystick apparatus having six degrees freedom of motion
US20060090022A1 (en) Input device for controlling movement in a three-dimensional virtual environment
US6018333A (en) Method and apparatus for selection and manipulation of an overlapping graphical element on a display
JPH06314160A (en) Multidimensional coordinate input device and system using the same
EP0714057B1 (en) Method and apparatus for displaying a cursor along a two dimensional representation of a computer generated three dimensional surface
JP2535340B2 (en) Cursor control system
JPH0269798A (en) Method of turning displayed object
US20040243538A1 (en) Interaction with a three-dimensional computer model
WO1995011482A1 (en) Object-oriented surface manipulation system
JP3263140B2 (en) Three-dimensional pointing support system and method
WO1995011480A1 (en) Object-oriented graphic manipulation system
JP7452917B2 (en) Operation input device, operation input method and program
JPH05165565A (en) Coordinate input system
JPH1097646A (en) Method and device for obtaining three dimensional space coordinate value in three-dimensional space display system
US10928932B2 (en) 3D mouse for computers

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees