JP2532177B2 - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP2532177B2
JP2532177B2 JP3194424A JP19442491A JP2532177B2 JP 2532177 B2 JP2532177 B2 JP 2532177B2 JP 3194424 A JP3194424 A JP 3194424A JP 19442491 A JP19442491 A JP 19442491A JP 2532177 B2 JP2532177 B2 JP 2532177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
data
output
image forming
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3194424A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0537779A (en
Inventor
潤 師尾
俊雄 胡中
盛吉 中村
一彦 佐藤
知久 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3194424A priority Critical patent/JP2532177B2/en
Priority to EP92402023A priority patent/EP0526295B1/en
Priority to DE69231481T priority patent/DE69231481T2/en
Priority to US07/911,741 priority patent/US6016154A/en
Priority to KR1019920012277A priority patent/KR960002693B1/en
Publication of JPH0537779A publication Critical patent/JPH0537779A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2532177B2 publication Critical patent/JP2532177B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はレーザプリンタ、インク
ジェットプリンタ、および熱転写プリンタ等のプリン
タ、すなわち画像形成装置の構成に係り、さらに詳わし
くは画像のジャギー、すなわちギザギザを減少させて、
入力画像の画質を向上させることがてきる画像形成装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer such as a laser printer, an ink jet printer, and a thermal transfer printer, that is, an image forming apparatus, and more specifically, to reduce jaggies of images, that is, jaggedness of images.
The present invention relates to an image forming apparatus capable of improving the image quality of an input image.

【0002】[0002]

【従来の技術】画像形成装置として使われているプリン
タは、現在、300dpiの物が主流である。従って、電子計
算機から出力される信号も、300dpiに対応しているもの
が多い。しかし、300dpiのプリンタでは、ジャギーが目
立つという欠点がある。この欠点をなくすためには、画
素密度を増加させてやればよい。ところが、極く単純に
画素密度を増加させると、ページバッファの増加と、エ
ンジンの高精度化に伴うプリンタコストの増加に加え
て、(1) 巻間に流布されている300dpi用のビットマップ
フォントが使えない、(2) 広く流通している300dpiの入
力機器(スキャナ等)が使えないという欠点がある。と
ころで、レーザプリンタでは、副走査方向の画素密度を
上げる、即ち、紙送り/ドラム送りのピッチを上げるこ
とは難しく、仮に出来たとしても高コストになる。一
方、主走査方向の画素密度を上げるには、レーザ光を変
調する周波数を高くするだけで良く、比較的容易、かつ
低コストで実現可能である。そこで、主走査方向の画素
の位置決め精度を3倍にし、また、画素の大きさを12段
階に変えることにより、画質の向上を図る方法が提案さ
れている(USP 4,847,641)。この方法は、入力した画像
の画素を、あらかじめ定められた大きさのマスクで切り
取り、予めROMに書き込まれているパターンと比較
し、パターンと一致した場合に、対応する画素の位置と
大きさを修正する方法である。
2. Description of the Related Art Currently, printers used as image forming apparatuses are mainly 300 dpi. Therefore, many of the signals output from electronic computers are compatible with 300 dpi. However, the 300dpi printer has the drawback that jaggies are noticeable. In order to eliminate this defect, the pixel density should be increased. However, if the pixel density is increased very simply, in addition to an increase in the page buffer and an increase in the printer cost due to the higher accuracy of the engine, (1) the bitmap font for 300 dpi that is distributed between the volumes. (2) There is a drawback that you cannot use the widely distributed 300 dpi input devices (scanner, etc.). By the way, in the laser printer, it is difficult to increase the pixel density in the sub-scanning direction, that is, to increase the pitch of paper feed / drum feed, and even if it is possible, the cost will be high. On the other hand, in order to increase the pixel density in the main scanning direction, it suffices to increase the frequency for modulating the laser light, which can be realized relatively easily and at low cost. Therefore, a method has been proposed in which the positioning accuracy of pixels in the main scanning direction is tripled and the size of pixels is changed in 12 steps to improve image quality (USP 4,847,641). In this method, the pixels of the input image are cut out with a mask of a predetermined size, compared with a pattern written in ROM in advance, and when they match the pattern, the position and size of the corresponding pixel are determined. How to fix it.

【0003】図14は、この修正方法の説明図である。
同図においては、入力データ1をサンプリングウィンド
ウ2で切り出し、図の右にあるテンプレート3と比較し
て、データが一致した場合に対応する画素の位置と大き
さの変更が行われる。
FIG. 14 is an explanatory diagram of this correction method.
In the figure, the input data 1 is cut out in the sampling window 2 and compared with the template 3 on the right side of the figure, and when the data match, the position and size of the corresponding pixel are changed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら図14で
説明したような方法では、注目している、すなわちテン
プレートの中央の画素のみの大きさと位置を修正して画
質改善を計るために、原画の組み合わせによっては図1
5に示すように画素が分裂してしまい、修正後の画質が
かえって悪くなる場合があるという問題点があった。
However, in the method as described with reference to FIG. 14, in order to improve the image quality by paying attention, that is, by correcting the size and position of only the central pixel of the template, a combination of original images is used. Depending on Figure 1
As shown in FIG. 5, the pixel is divided, and the image quality after correction may be rather deteriorated.

【0005】また、画素の大きさを12段階、位置を、例
えば本来の入力位置とその前段の3段階に変えるため
に、36種類の発光タイミングを選択的に発生しなければ
ならず、光の変調部分の回路規模が大きくなるという問
題点もあった。
Further, in order to change the pixel size in 12 steps and the position in, for example, the original input position and the three steps of the preceding stage, 36 kinds of light emission timing must be selectively generated, and the light There is also a problem that the circuit scale of the modulation section becomes large.

【0006】さらに予めROMに書き込まれているパタ
ーンと少しでも異なる場合には修正が行われないという
問題点もあった。本発明は、注目している画素とその周
囲の画素のデータをあらかじめ定められたパターンと比
較し、中央の画素とその左右の画素の大きさを同時に修
正することによりジャギーを減少させ、画質の向上を計
ることである。またウィンドウ内の画素のデータをニュ
ーラルネットワークに入力させることにより、学習パタ
ーン、すなわちあらかじめ定められたパターンと少し異
なるパターンに対しても画質の向上を行うことを目的と
する。
Further, there is a problem that the correction is not performed if the pattern is slightly different from the pattern written in the ROM in advance. The present invention compares the data of the pixel of interest and its surrounding pixels with a predetermined pattern, and simultaneously corrects the sizes of the central pixel and the pixels on its left and right sides to reduce jaggies and reduce the image quality. To improve. Another object of the present invention is to improve the image quality of a learning pattern, that is, a pattern that is slightly different from a predetermined pattern, by inputting the data of the pixels in the window to the neural network.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理ブロ
ック図である。同図は入力画像に含まれるジャギー、す
なわちギザギザを減少させて画像の高品位化を計る画像
形成装置、例えばレーザプリンタの原理ブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention. FIG. 1 is a principle block diagram of an image forming apparatus, for example, a laser printer, which reduces jaggies included in an input image, that is, jaggedness to improve image quality.

【0008】図1においてウィンドウデータ切り出し手
段6は、例えばラインバッファとシフトレジスタ等によ
って構成され、入力画像データから1本以上のライン上
でそれぞれ1つ以上の画素によって構成されるウィンド
ウ、例えば9×7の大きさのウィンドウ内の画素のデー
タを切り出す。
In FIG. 1, the window data cut-out means 6 is composed of, for example, a line buffer and a shift register, etc., and is a window composed of one or more pixels on one or more lines from the input image data, for example, 9 ×. The pixel data in the window of size 7 is cut out.

【0009】修正用データ出力手段7は、切り出された
ウィンドウ内の画素のデータに応じて、そのウィンドウ
の中央の画素と、中央画素と同一のライン上で隣接する
左右の画素をそれぞれN分割、例えば3分割して、それ
ぞれN分割された3×N個、例えば9個の各画素に対す
る修正用データを、その中央画素対応修正用データとし
て左、中央、右の画素の順で出力する。それぞれ3分割
された各画素に対する修正用データが1ビットの場合は
修正用データは9ビット、2ビットの場合には18ビット
となる。
The correction data output means 7 divides the center pixel of the window and the left and right pixels adjacent to each other on the same line as the center pixel into N divisions according to the data of the cut-out pixel in the window. For example, it is divided into three, and the correction data for each 3 × N, for example, 9 pixels, which are each divided into N, are output as the correction data corresponding to the center pixel in the order of left, center, and right pixels. When the correction data for each of the three divided pixels is 1 bit, the correction data is 9 bits and when the correction data is 2 bits, it is 18 bits.

【0010】出力用画素データ出力手段8には、修正用
データ出力手段7が出力する中央画素対応修正用データ
が入力される。出力用画素データ出力手段8は、現在の
入力時点より1時点前の入力時点、すなわちウィンドウ
の中央画素の左側の画素対応修正用データの入力時点で
の自手段による処理結果と、現時点での中央画素対応修
正用データとを用いて処理を行い、ウィンドウ内で中央
画素に隣接する左側の画素のさらに左側の画素に対する
出力用画素データを出力する。すなわち現在の中央画素
より2つ左側の画素に対する出力用データが出力され、
そのデータに基づいて印字が行われる。
The central pixel corresponding correction data output from the correction data output means 7 is input to the output pixel data output means 8. The output pixel data output means 8 outputs the processing result by itself at the input time point one time before the current input time point, that is, at the input time point of the pixel correspondence correction data on the left side of the center pixel of the window, and the current center point. Processing is performed using the pixel correspondence correction data, and the output pixel data for the pixel on the left side of the pixel on the left side adjacent to the center pixel in the window is output. That is, the output data for the pixel two pixels to the left of the current center pixel is output,
Printing is performed based on the data.

【0011】[0011]

【作用】本発明においては、例えばビットマップメモリ
から入力された7ライン分のデータから、各ライン上で
9個の画素からなる9×7画素の大きさのウィンドウが
切り出され、そのウィンドウ内の画素データが、例えば
あらかじめ定められたテンプレートと比較される。テン
プレートと一致した場合には、その一致したテンプレー
トに対応して、ウィンドウの中央および左右の画素を、
例えばそれぞれ3分割した9個の画素に対する修正用デ
ータが出力される。例えば画素データを4階調を表わす
ものとすれば、修正用データのそれぞれは2ビットとな
り、9個の画素に対する修正用データは合計18ビットと
なる。このうち中央の6ビットはウィンドウ内の中央画
素に対応するものであり、左側の6ビットは左側の画
素、右側の6ビットは右側の画素に対応するものであ
る。
In the present invention, for example, from the data of 7 lines input from the bit map memory, a window of 9 × 7 pixels consisting of 9 pixels is cut out on each line, and the window within the window is cut out. The pixel data is compared with, for example, a predetermined template. If it matches the template, the center and left and right pixels of the window are
For example, the correction data for 9 pixels each divided into 3 is output. For example, if the pixel data represents four gradations, each of the correction data has 2 bits, and the correction data for 9 pixels has a total of 18 bits. Of these, the central 6 bits correspond to the central pixel in the window, the left 6 bits correspond to the left pixel, and the right 6 bits correspond to the right pixel.

【0012】この18ビットの修正用データは、ウィンド
ウ内の中央画素対応修正用データとして、出力用画素デ
ータ出力手段8を構成する、例えばレジスタに入力され
る。一方、出力用画素データ出力手段8の構成要素とし
ての、例えばシフトレジスタには、現在の中央画素対応
修正用データ入力時点より一時点前の入力時点、すなわ
ち中央画素の左側の画素対応修正用データの入力時点で
の処理結果が格納されている。このシフトレジスタの内
容は、現在の中央画素対応修正用データの入力時点で左
側に、例えば分割された3画素分6ビットシフトされ、
その結果シフトレジスタから溢れた6ビットのデータは
出力用画素データとして光変調回路に送られる。これ
は、このシフトレジスタと前述のレジスタが同一の容量
を持っているためである。
The 18-bit correction data is input to, for example, a register that constitutes the output pixel data output means 8 as correction data corresponding to the central pixel in the window. On the other hand, in the shift register, for example, as a component of the output pixel data output means 8, the input data at a time point before the current input data for the correction for the central pixel is input, that is, the correction data for the pixel on the left of the central pixel. The processing result at the time of input of is stored. The contents of the shift register are shifted to the left side at the time of inputting the current central pixel corresponding correction data, for example, by 6 bits for three divided pixels,
As a result, the 6-bit data overflowing from the shift register is sent to the light modulation circuit as output pixel data. This is because this shift register and the above-mentioned register have the same capacity.

【0013】シフトレジスタ内のシフトされた結果と、
前述のレジスタに格納された中央画素対応修正用データ
との対応するビット位置についてのそれぞれの論理和
が、現時点での出力用画素データ出力手段8の処理結果
として再びシフトレジスタ内に格納され、次の入力時
点、すなわち中央画素の右側の画素対応修正用データの
入力時点での処理に用いられる。
The shifted result in the shift register,
The respective logical sums of the corresponding bit positions with the central pixel corresponding correction data stored in the above-mentioned register are again stored in the shift register as the processing result of the output pixel data output means 8 at the present time. Is used for processing at the time of inputting, that is, at the time of inputting the pixel-corresponding correction data on the right side of the central pixel.

【0014】以上のように、本発明においてはウィンド
ウの中央の画素だけでなく、その左右の画素のデータに
ついても同時に修正が行われる。
As described above, in the present invention, not only the pixel at the center of the window but also the data on the left and right pixels are simultaneously corrected.

【0015】[0015]

【実施例】図2は、本発明においてウィンドウ内の中央
およびその左右の画素をN分割、例えば3分割する場合
に、分割された各画素に対する階調の実施例である。同
図(a) は濃度階調、(b) は面積階調の例であり、それぞ
れ分割された画素は白を含めて4階調で表わされ、その
データは2ビットで、00〜11として表示される。
FIG. 2 shows an embodiment of gradation for each divided pixel when the pixel in the center of the window and the pixels on the left and right of the window are divided into N, for example, 3 in the present invention. In the figure, (a) is an example of density gradation, and (b) is an example of area gradation. Each divided pixel is represented by 4 gradations including white, and its data is 2 bits, and 00 to 11 Is displayed as.

【0016】図3は本発明の画像形成装置の第1の実施
例のシステム構成ブロック図であり、図4は第1の実施
例の動作を示すタイミングチャートである。図3のシス
テムの動作を図4と共に説明する。
FIG. 3 is a system configuration block diagram of the first embodiment of the image forming apparatus of the present invention, and FIG. 4 is a timing chart showing the operation of the first embodiment. The operation of the system shown in FIG. 3 will be described with reference to FIG.

【0017】図3において、図示しないビットマップメ
モリからの7ライン分の入力データはデータ切り出し部
10に与えられる。この7ラインのうち、ウィンドウの
中央のラインとなる、現在の処理ラインは例えば中央の
ラインバッファ11dに、その上の3ライン(一般的に
これらのラインに対する処理は既に終了しているが、処
理前のデータが再びビットマップメモリから入力され
る。)はそれぞれラインバッファ11a〜11cに、ま
たその下の3ラインはそれぞれラインバッファ11e〜
11gに入力される。これにより必要な7ライン分の
ータがラインバッファ11a〜11gに取り込まれたこ
とになる。
In FIG. 3, input data for 7 lines from a bit map memory (not shown) is given to the data cutout unit 10. Of these 7 lines, the window
The current processing line, which is the center line, is
The line buffer 11d has three lines (generally
Although processing for these lines has already been completed,
The data before processing is input again from the bitmap memory.
It ) To the line buffers 11a to 11c, respectively.
The three lines below the line buffer are line buffers 11e to 11e, respectively.
Input to 11g. De of seven lines required by this
This means that the data has been taken into the line buffers 11a to 11g.

【0018】各ラインバッファ11a〜11g内に格納
されたデータは、9ビットずつシフトレジスタ(SR)
12a〜12gにそれぞれロードされる。これら7つの
シフトレジスタにロードされたデータは、1ビットずつ
シリアルにデータ切り出し部10から出力される。
The data stored in each of the line buffers 11a to 11g is a 9-bit shift register (SR).
12a-12g, respectively. The data loaded in these seven shift registers are serially output bit by bit from the data cutout unit 10.

【0019】データ切り出し部10からの修正パターン
出力部15へのデータ入力に先立って、図4に示すよう
に修正パターン出力部内のカウンタ16のリセットが行
われる。このカウンタ16のカウント値はウィンドウ内
の画像データと比較するためのテンプレートの番号に対
応する。カウンタ16のリセット後にテンプレート17
のロードが行われ、その内容がコンパレータ18によっ
てデータ切り出し部10からの入力データと比較され
る。
Prior to data input from the data cutout unit 10 to the correction pattern output unit 15, the counter 16 in the correction pattern output unit is reset as shown in FIG. The count value of the counter 16 corresponds to the template number for comparison with the image data in the window. Template 17 after resetting counter 16
Are loaded, and the contents thereof are compared with the input data from the data cutout unit 10 by the comparator 18.

【0020】入力データはウィンドウ内の63の画素に対
応して、その画素が黒か白かを表わすそれぞれ1ビッ
ト、合計63ビットのデータであるが、比較するテンプレ
ートのデータは黒を表わす01、白を表わす00に加え
て、黒と白のどちらでもよい、すなわちドントケアを表
わす10があるために1画素あたり2ビットとなり、計
126ビットとなる。
The input data corresponds to 63 pixels in the window and is 1-bit data indicating whether the pixel is black or white, that is, 63-bit data in total. The template data to be compared is 01, which represents black. In addition to 00 representing white, either black or white may be used, that is, 10 representing don't care results in 2 bits per pixel, which is a total.
It will be 126 bits.

【0021】入力データがテンプレートと一致しない場
合にはカウンタ16が歩進され、次のテンプレートとの
比較が行われる。図5はテンプレートの例である。同図
において淡い黒丸はドントケア、すなわち黒でも白でも
よい画素を示している。
If the input data does not match the template, the counter 16 is incremented and a comparison with the next template is made. FIG. 5 is an example of a template. In the figure, light black circles indicate don't cares, that is, pixels that may be black or white.

【0022】あるテンプレートとウィンドウ内の入力デ
ータとが一致した場合には、その時のカウンタ16の示
すアドレスにある修正パターン19が、セレクタ20を
介してスリーステートレジスタ21に格納される。この
修正パターンは、9×7画素の大きさのウィンドウの中
央画素とその左右の画素をそれぞれ3分割した修正用画
素に対する修正パターンである。合計9個の修正用画素
データは合計18ビットであり、最上位の6ビットがウィ
ンドウの中央の左の画素、中央の6ビットが中央の画
素、右側の6ビットが右側の画素をそれぞれ3分割した
画素のデータを示している。なお、ここで修正用パター
ンは、図2(b) の面積階調の場合には左から右へ、すな
わちドットの大きさが単調に減少するように設定されて
いる。
When a certain template matches the input data in the window, the correction pattern 19 at the address indicated by the counter 16 at that time is stored in the three-state register 21 via the selector 20. This correction pattern is a correction pattern for the correction pixel obtained by dividing the central pixel of the window having a size of 9 × 7 pixels and the pixels on the left and right of the central pixel into three. The total of nine correction pixel data is 18 bits in total. The most significant 6 bits are the left pixel in the center of the window, the middle 6 bits are the center pixel, and the right 6 bits are the right pixel. The data of the pixel which it did is shown. In the case of the area gradation shown in FIG. 2B, the correction pattern is set from left to right, that is, the dot size monotonically decreases.

【0023】データ切り出し部10からの入力データ、
すなわちウィンドウ内のデータがテンプレート17の全
てと一致しなかった場合には、ウィンドウの中央および
左右の画素をそれぞれ3分割した9個の画素に対する修
正用データとして、図6のデータがセレクタ20を介し
てスリーステートレジスタ21に格納される。中央の画
素が黒、すなわち1の場合には中央の画素に対してのみ
111111、左および右の画素に対しては00000
0が格納され、中央の画素が白、すなわち0の場合には
3つの画素に対して全て000000が格納される。
Input data from the data cutout unit 10,
That is, when the data in the window does not match all of the template 17, the data in FIG. 6 is passed through the selector 20 as correction data for nine pixels obtained by dividing the center and left and right pixels of the window into three. Stored in the three-state register 21. If the central pixel is black, ie 1, 111111 only for the central pixel and 00000 for the left and right pixels.
When 0 is stored and the central pixel is white, that is, when 0 is stored, 000000 is stored for all three pixels.

【0024】図3において、スリーステートレジスタ2
1に格納された修正パターンは修正パターン出力部15
からレジスタ23に出力される。レジスタ23に格納さ
れる内容は、前述のようにウィンドウ内の中央の画素を
3分割した3個の画素に対する6ビットのデータが中央
に、左側の画素に対する6ビットのデータが上位に、ま
た右側の画素に対する6ビットのデータが下位に格納さ
れ、その合計は18ビットである。
In FIG. 3, three-state register 2
The correction pattern stored in 1 is the correction pattern output unit 15
To register 23. As described above, the contents stored in the register 23 are the 6-bit data for the three pixels obtained by dividing the central pixel in the window into three in the center, the 6-bit data for the left pixel in the upper, and the right in the right. The 6-bit data for the pixel is stored in the lower order, and the total is 18 bits.

【0025】図4において最初のウィンドウに対して
は、P個のテンプレートの全てとの比較において一致す
るテンプレートがなかったために、図6の修正パターン
がレジスタ23に出力されたのに対して、次のウィンド
ウ、すなわち右側の画素が中央の画素となったウィンド
ウに対してはテンプレート2のデータが入力画像データ
と一致し、それに対応する修正パターンが出力されたこ
とを示している。
For the first window in FIG. 4, the correction pattern of FIG. 6 was output to the register 23 because no matching template was found in the comparison with all of the P templates, whereas the following: This means that the data of template 2 coincides with the input image data and the correction pattern corresponding to the data is output to the window of (2), that is, the window in which the right pixel is the central pixel.

【0026】レジスタ23にウィンドウの中央の画素に
対する修正パターンが格納されると、シフトレジスタ2
5に格納されている一時点前のスリーステートレジスタ
21の出力の処理結果が分割れた3画素分、すなわち6
ビット左側にシフトされる。シフトレジスタ25はレジ
スタ23と同一の容量を持っており、シフトレジスタ2
5から溢れ出た6ビット、すなわち分割された3つの画
素に対するデータはプリンタヘッドに出力される。この
データはウィンドウの現在の中央の画素の左側2つ目の
画素に対応するものであり、それが印字データとしてプ
リンタヘッドに送られる。
When the correction pattern for the center pixel of the window is stored in the register 23, the shift register 2
The processing result of the output of the three-state register 21 before the temporary point stored in 5 is divided into three pixels, that is, 6
Bits are shifted left. The shift register 25 has the same capacity as the register 23, and the shift register 2
The 6 bits overflowing from 5, that is, the data for the three divided pixels are output to the printer head. This data corresponds to the second pixel to the left of the current center pixel of the window and is sent to the printer head as print data.

【0027】レジスタ23に格納された、現在のウィン
ドウの中央の画素に対する修正パターンに対しては、シ
フトレジスタ25内のシフトされた結果と論理和器24
によって論理和がとられる。この論理和はレジスタ23
とシフトレジスタ25との対応するビット同志でとら
れ、論理和の結果は再びシフトレジスタ25に格納さ
れ、次のスリーステートレジスタ21からの出力時点、
すなわち現在のウィンドウで中央画素の右側の画素に対
する修正パターンの出力時点での処理に用いられる。
For the correction pattern stored in register 23 for the center pixel of the current window, the shifted result in shift register 25 and OR gate 24
Is ORed by. This logical sum is the register 23
Are taken by the corresponding bits of the shift register 25, and the result of the logical sum is stored again in the shift register 25, and at the time of output from the next three-state register 21,
That is, it is used for the processing at the time of outputting the correction pattern for the pixel on the right side of the center pixel in the current window.

【0028】図7は、図3におけるレジスタ23とシフ
トレジスタ25の動作の説明図である。同図(a) におい
て、シフトレジスタ25の内容033300330(3
は十進数で、二進数では11である)のうちの最も左側
の3つの画素に対応する033がプリンタヘッドに送ら
れ、シフトレジスタの内容は左に3画素分シフトされ
る。そのシフト結果とレジスタ23内に格納されたスリ
ーステートレジスタ21の出力値030333300と
の論理和がとられ、その論理和330333300が再
びシフトレジスタに格納される。同図(b) は他の場合の
例である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of the operation of the register 23 and the shift register 25 shown in FIG. In the figure (a), the contents of the shift register 25, 0333300330 (3
Is a decimal number, which is 11 in a binary number), 033 corresponding to the three leftmost pixels is sent to the printer head, and the contents of the shift register are shifted to the left by three pixels. The logical sum of the shift result and the output value 030333300 of the three-state register 21 stored in the register 23 is calculated, and the logical sum 330333300 is stored again in the shift register. FIG. 6B is an example of another case.

【0029】図8は図3のシフトレジスタ25の出力結
果を光変調信号としてそのまま利用する回路の実施例で
ある。同図(a) において、入力信号は分割された画素に
対して、図2で示したようにそれぞれ2ビットであり、
その2ビットのデータがA/Dコンバータ30に入力さ
れ、アナログ信号に変換された後にオペアンプ31に加
えられ、レーザダイオード32の制御に用いられる。同
図(b) は入力信号が、例えば白または黒のいずれかを示
す0または1の1ビットである場合の例であり、その信
号はそのままオペアンプ31に入力され、レーザダイオ
ード32の発光が制御される。
FIG. 8 shows an embodiment of a circuit which directly uses the output result of the shift register 25 of FIG. 3 as an optical modulation signal. In the same figure (a), the input signal is 2 bits for each divided pixel as shown in FIG.
The 2-bit data is input to the A / D converter 30, converted into an analog signal, added to the operational amplifier 31, and used for controlling the laser diode 32. FIG. 2B shows an example in which the input signal is, for example, 1 bit of 0 or 1 indicating either white or black. The signal is directly input to the operational amplifier 31, and the light emission of the laser diode 32 is controlled. To be done.

【0030】図3の第1の実施例ではウィンドウ内の画
素データをテンプレートと比較する実施例を説明した
が、この実施例ではドントケアのビットを除いては、テ
ンプレートのデータと完全に一致する入力データに対し
てのみ適当な修正パターンが出力される。これに対して
修正パターンをニューラルネットワークによって出力す
る場合には、学習済み以外の入力パターンに対しても適
切な修正パターンを出力することが可能になる。そこで
ニューラルネットワークを用いた実施例について説明す
るために、まずニューラルネットワーク一般について説
明する。
Although the first embodiment of FIG. 3 describes the embodiment in which the pixel data in the window is compared with the template, in this embodiment, except for the don't care bit, an input that completely matches the template data is input. An appropriate correction pattern is output only for the data. On the other hand, when the correction pattern is output by the neural network, it is possible to output an appropriate correction pattern even for input patterns other than the learned patterns. Therefore, in order to describe the embodiment using the neural network, firstly the neural network in general will be described.

【0031】図9はニューラルネットワークを構成する
ニューロンの動作の説明図である。ニューロンはユニッ
トとも呼ばれ、一般に複数個の入力に対してそれぞれ適
当な係数(重み)を乗算し、それらの乗算値を全て加算
し、その加算結果を適当な関数を用いて変換して出力す
る。n番目のニューロンの出力ynは次式で与えられ
る。
FIG. 9 is a diagram for explaining the operation of the neurons that make up the neural network. A neuron is also called a unit. Generally, a plurality of inputs are multiplied by appropriate coefficients (weights), all the multiplication values are added, and the addition result is converted and output using an appropriate function. . The output y n of the n-th neuron is given by the following equation.

【0032】 yn =f(k0 n +k1 n 1 n +・・・+km n m n ) ・・・・・・・(1) ここで、xi n はn番目のニューロンへのi番目の入
力、 ki n はその入力に対する係数(重み)、 k0 n は定数項、 図10はニューラルネットワークのモデルである。同図
において○印はそれぞれニューロンを表わす。また入力
層(ネットワークへの入力が与えられる)のユニットは
中間層のユニットへ入力を分配するだけのもであり、省
略されている。中間層のユニットは3個、出力層のユニ
ットは2個である。
Y n = f (k 0 n + k 1 n x 1 n + ... + k m n x m n ) ... (1) where x i n is to the n-th neuron Is the i-th input, k i n is a coefficient (weight) for that input, k 0 n is a constant term, and FIG. 10 is a model of the neural network. In the figure, each circle represents a neuron. Also, the units in the input layer (provided the input to the network) only distributes the input to the units in the middle layer and are omitted. There are three units in the middle layer and two units in the output layer.

【0033】図9において変換のための関数としてはシ
グモイド関数やステップ関数が用いられる。図11はシ
グモイド関数、図12はステップ関数を示す。変換用関
数としてはこれらの関数に限定されることなく、他の関
数を使うことも可能である。
In FIG. 9, a sigmoid function or a step function is used as a conversion function. FIG. 11 shows a sigmoid function, and FIG. 12 shows a step function. The conversion function is not limited to these functions, and other functions can be used.

【0034】一般にニューラルネットワークに入力され
る画素数が多いほうが良好な画素修正が行えるが、修正
を行うべきパターン数も多くなる。例えば、入力画素数
を5×5とすると、全ての画素の組み合わせは25X5
すなわち33554432個となり、全ての修正パターンを保持
するのは困難となる。そこで、修正を行うべきパターン
と修正を行わないパターンを適当に選んでおき、ニュー
ラルネットワークの教育を行う。教育によって得られた
係数を使用したニューラルネットワークにより画素の補
正を行い、もし不都合な変換を行うようであれば再教育
を行う。
Generally, the better the number of pixels input to the neural network, the better the pixel can be corrected. However, the number of patterns to be corrected also increases. For example, assuming that the number of input pixels is 5 × 5, the number of combinations of all pixels is 25 × 5 , that is, 33554432, and it becomes difficult to hold all correction patterns. Therefore, the patterns to be modified and the patterns not to be modified are appropriately selected, and the neural network is trained. The pixel is corrected by a neural network using the coefficient obtained by the education, and if the inconvenient conversion is performed, the re-education is performed.

【0035】この方法により、全てのパターンを列挙す
ることなく画素の補正が行え、あらかじめ教育されてい
ないパターンについても良好な画素変換が行える。図1
3は画像形成装置の第2の実施例のシステム構成図であ
る。同図においてニューラルネットワークを構成するニ
ューロンはハードウェアによって構成されている。
With this method, pixels can be corrected without enumerating all patterns, and good pixel conversion can be performed even for patterns that are not previously trained. FIG.
3 is a system configuration diagram of the second embodiment of the image forming apparatus. In the figure, the neurons that make up the neural network are made up of hardware.

【0036】図13において、図示しないビットマップ
メモリからの入力データはデータ切り出し部40に与え
られる。ビットマップメモリからの1ライン分のデータ
は7つのラインバッファ41a〜41gのいずれか1つ
に取り込まれる。現在の入力ラインより前の画素の処理
のために、すでに他の6つのラインバッファには前の6
つのラインのデータが取り込まれており、必要な7ライ
ン分の画素がラインバッファ41a〜41gに取り込ま
れたことになる。
In FIG. 13, input data from a bit map memory (not shown) is given to the data cutout unit 40. The data for one line from the bit map memory is fetched into any one of the seven line buffers 41a to 41g. Due to the processing of pixels before the current input line, the other 6 line buffers already have the previous 6
The data of one line has been fetched, and the necessary pixels for seven lines have been fetched into the line buffers 41a to 41g.

【0037】各ラインバッファ41a〜41g内に格納
されたデータは、9ビットずつシフトレジスタ(SR)
42a〜42gに、それぞれロードされる。これら7つ
のシフトレジスタは連結されており、ロードされたデー
タは1ビットずつシリアルにデータ切り出し部40から
出力される。これらのシフトレジスタからの出力は例え
ばロードされた順、すなわち先入れ先出しとすることも
でき、また先入れ後出しとすることもできるものとす
る。
The data stored in each of the line buffers 41a to 41g is a 9-bit shift register (SR).
42a-42g, respectively. These seven shift registers are connected, and the loaded data is serially output bit by bit from the data cutout unit 40. The outputs from these shift registers may be, for example, in the order in which they were loaded, ie first in, first out, or first in, last out.

【0038】データ切り出し部40から出力された入力
画像データは、図示しない入力層のユニットを介して中
間層の16個のニューロン44a〜44pに同時に与えら
れる。中間層のニューロン44a〜44pはそれぞれ全
く同一の構成を持ち、全てが並列に動作する。
The input image data output from the data slicing section 40 is simultaneously given to the 16 neurons 44a to 44p in the intermediate layer via a unit in the input layer (not shown). Each of the neurons 44a to 44p in the intermediate layer has exactly the same configuration, and all of them operate in parallel.

【0039】一連のジャギー低減動作以前に中間層・出
力層双方の係数バッファ45,53に係数がセットされ
る。その後、ジャギー低減動作が開始される。次に、中
間層の説明を行う。中間層が行う演算は式(1) に示した
ような演算であるが、入力は0か1であるので、乗算は
不要となり、1ならば係数を加算し、0ならば係数を加
算しないことのみで、積和演算ができる。すなわち、入
力値によって、係数バッファ45に格納されている値を
加算するかどうかを決めるだけでよい。このためにAN
Dゲート46を用いている。シフトレジスタの所定のビ
ット位置の1ビットのデータをアンドゲート46の一方
の入力nビット分に入力する。他方の入力には係数の各
ビットが入力され、アンドゲートは0または係数を出力
する。係数バッファ45の内容は例えばバックプロパゲ
ーション法で決定される。次段の加算器47とレジスタ
48は加算に用いられる。15個分の計算が終了したら、
その加算結果を次段のレジスタ49にロードする。この
レジスタの内容は次段のROM50に格納されているシ
グモイド関数による変換の後にスリーステートレジスタ
51にセットされる。
Prior to a series of jaggy reduction operations, coefficients are set in the coefficient buffers 45 and 53 in both the intermediate layer and the output layer. Then, the jaggy reduction operation is started. Next, the intermediate layer will be described. The calculation performed by the intermediate layer is as shown in equation (1), but since the input is 0 or 1, multiplication is not necessary, and if 1 then add the coefficient, and if 0 do not add the coefficient. The product-sum operation can be performed only with. That is, it suffices to determine whether to add the values stored in the coefficient buffer 45 according to the input value. For this purpose AN
The D gate 46 is used. 1-bit data at a predetermined bit position of the shift register is input to one input n-bit of the AND gate 46. Each bit of the coefficient is input to the other input, and the AND gate outputs 0 or the coefficient. The content of the coefficient buffer 45 is determined by the back propagation method, for example. The adder 47 and the register 48 in the next stage are used for addition. When 15 pieces have been calculated,
The result of the addition is loaded into the register 49 at the next stage. The contents of this register are set in the three-state register 51 after conversion by the sigmoid function stored in the ROM 50 of the next stage.

【0040】出力層への入力はスリーステートレジスタ
51のアウトプットイネーブル(OE)を順次たてるこ
とによりスキャンされる。出力層は選択された中間層出
力と係数を乗算し、加算器55を通してレジスタ56に
セットする。中間層の出力を全てスキャンした後、レジ
スタ56の値をレジスタ57に取り込む。1ラインの処
理を終えると、次の新たな1ラインを含む7ライン分の
データをラインバッファ41a〜41cに取り込んだ状
態で同様の動作を行う。以上の動作により1ページにわ
たる画素補正を行うことができる。
The input to the output layer is scanned by sequentially setting the output enable (OE) of the three-state register 51. The output layer multiplies the selected intermediate layer output by the coefficient and sets the result in the register 56 through the adder 55. After scanning all the outputs of the intermediate layer, the value of the register 56 is loaded into the register 57. When the processing for one line is completed, the same operation is performed in a state where the data for seven lines including the next new one line is fetched in the line buffers 41a to 41c. With the above operation, the pixel correction can be performed over one page.

【0041】出力層の9つのニューロン52a〜52i
の出力はそれぞれ2ビットであり、それらを順に並べた
計18ビットがレジスタ58に格納される。レジスタ5
8、論理和器59、シフトレジスタ60の作用は第1の
実施例を示す図3におけるレジスタ23、論理和器2
4、およびシフトレジスタ25の作用と同一である。
Nine neurons 52a to 52i in the output layer
The output of each is 2 bits, and a total of 18 bits in which they are arranged in order are stored in the register 58. Register 5
8, the operation of the logical adder 59 and the shift register 60 is the register 23 and the logical adder 2 in FIG. 3 showing the first embodiment.
4 and the operation of the shift register 25 are the same.

【0042】以上の説明では、入力画像データから切り
出すウィンドウの大きさを9×7画素として、またウィ
ンドウ内の中央および左右の3つの画素をそれぞれ3分
割する場合を説明したが、ウィンドウの大きさはこれに
限定されるものでなく、例えば5×3画素とし、画素の
分割数も例えば4個とすることも当然可能である。また
分割された画素のデータは2ビットで表わされるものと
したが、これを1ビットとして分割数を増やすこともで
きる。例えば元の画素を16分割し、分割された各画素の
データを1ビットで表わすことも可能である。
In the above description, the size of the window cut out from the input image data is set to 9 × 7 pixels, and the central and left and right three pixels in the window are each divided into three. The number of pixels is not limited to this, and it is of course possible to set 5 × 3 pixels and divide the number of pixels into, for example, four. Although the data of the divided pixels is represented by 2 bits, the number of divisions can be increased by setting this to 1 bit. For example, it is possible to divide the original pixel into 16 parts and represent the data of each divided pixel with 1 bit.

【0043】なお、本発明におけるウィンドウは7×9
のみではなく、予め定められた形のウィンドウでも良
い。また、本発明は印字装置のみではなく、表示装置に
も適用できることは勿論であり、さらに左右の両画素を
それぞれ3分割して得たそれぞれ3ビットについて、そ
の全ビットを利用するのではなく、その一部例えば3ビ
ットのうち2ビットまたは1ビットを利用することも可
能である。
The window in the present invention is 7 × 9.
Not only the window having a predetermined shape but also a predetermined shape may be used. In addition, the present invention can be applied not only to a printing apparatus but also to a display apparatus. Further, for each 3 bits obtained by dividing each of the left and right pixels into 3 parts, all the bits are not used. It is also possible to use a part thereof, for example, 2 bits or 1 bit out of 3 bits.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、ウィンドウの中央の画素だけでなく、その左右の
画素のデータも同時に補正するために良好な画質補正を
行うことができ、プリンタの出力画像の高品位化に寄与
するところが大きい。さらにシフトレジスタの出力はそ
のまま光変調信号として利用することができ、光変調部
の回路を簡単に構成することができる。
As described above in detail, according to the present invention, not only the pixel at the center of the window but also the data at the pixels on the left and right of the window can be corrected at the same time, so that good image quality correction can be performed. It greatly contributes to the high quality of the output image of the printer. Furthermore, the output of the shift register can be used as it is as an optical modulation signal, and the circuit of the optical modulation unit can be easily configured.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の原理ブロック図である。FIG. 1 is a principle block diagram of the present invention.

【図2】本発明における分割された画素に対する階調の
実施例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of gradation for divided pixels in the present invention.

【図3】画像形成装置の第1の実施例のシステム構成を
示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a system configuration of a first embodiment of the image forming apparatus.

【図4】図3のシステムの動作を示すタイミングチャー
トである。
FIG. 4 is a timing chart showing the operation of the system of FIG.

【図5】テンプレートの例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a template.

【図6】テンプレートと一致しないウィンドウに対する
修正パターンの実施例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a correction pattern for a window that does not match the template.

【図7】図3におけるレジスタとシフトレジスタの動作
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing operations of a register and a shift register in FIG.

【図8】シフトレジスタの出力をそのまま光変調信号と
して利用する回路の実施例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an embodiment of a circuit that directly uses the output of the shift register as an optical modulation signal.

【図9】ニューロンの動作の説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram of the operation of the neuron.

【図10】ニューラルネットワークのモデルを示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing a model of a neural network.

【図11】シグモイド関数を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a sigmoid function.

【図12】ステップ関数を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a step function.

【図13】画像形成装置の第2の実施例のシステム構成
を示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a system configuration of a second embodiment of the image forming apparatus.

【図14】入力画像データの画質向上法の従来例を説明
する図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a conventional example of a method for improving the image quality of input image data.

【図15】画像修正の従来例を示す図である。FIG. 15 is a diagram showing a conventional example of image correction.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

6 ウィンドウデータ切り出し手段 7 修正用データ出力手段 8 出力用画素データ出力手段 10,40 データ切り出し部 15 修正パターン出力部 23,58 レジスタ 24,59 論理和器 25,60 シフトレジスタ 6 window data cut-out means 7 correction data output means 8 output pixel data output means 10, 40 data cut-out section 15 correction pattern output section 23, 58 register 24, 59 OR adder 25, 60 shift register

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 一彦 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 三上 知久 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−214666(JP,A) 特開 平1−305772(JP,A) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Kazuhiko Sato 1015 Kamiodanaka, Nakahara-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture, Fujitsu Limited (72) Inventor Tomohisa Mikami 1015, Kamedotachu, Nakahara-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture, Fujitsu Limited (56) References JP 61-214666 (JP, A) JP 1-305772 (JP, A)

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 入力画像データから、1本以上のライン
上で各1つ以上の画素によって構成されるウィンドウ内
の画素のデータを切り出すウィンドウデータ切り出し手
段(6)と、 該ウィンドウ内の画素のデータに応じて、該ウィンドウ
の中央の画素と、該中央画素と同一ライン上で隣接する
左右の画素をそれぞれN分割し、該各N分割された3×
N個の各画素に対する修正用データを該中央画素対応修
正用データとして左、中央、右の画素の順序で出力する
修正用データ出力手段(7)と、 該修正用データ出力手段(7)の出力する中央画素対応
修正用データが入力され、該中央画素の左側の画素対応
修正用データの入力時点での処理結果と該中央画素対応
修正用データとを用いて処理を行い、該ウィンドウ内で
該中央画素に隣接する左側の画素のさらに左側の画素に
対する出力用画素データを出力する出力用画素データ出
力手段(8)と、を備えて成ることを特徴とする画像形
成装置。
1. A window data cutout means (6) for cutting out data of a pixel in a window constituted by one or more pixels on one or more lines from input image data, and a pixel data in the window. Depending on the data, the center pixel of the window and the left and right pixels adjacent to each other on the same line as the center pixel are each divided into N, and each N divided 3 ×
The correction data output means (7) for outputting the correction data for each of the N pixels as the correction data corresponding to the central pixel in the order of left, center, and right pixels, and the correction data output means (7). The central pixel corresponding correction data to be output is input, processing is performed using the processing result at the time of inputting the pixel corresponding correction data on the left side of the central pixel and the central pixel corresponding correction data, and within the window. An image forming apparatus, comprising: output pixel data output means (8) for outputting output pixel data for a pixel on the left side of the left side pixel adjacent to the central pixel.
【請求項2】 前記出力用画素データ出力手段(8)
が、前記中央画素対応修正用データが入力されるレジス
タと、 該レジスタと同一の容量を持ち、既に格納されている前
記中央画素の左側画素対応修正用データの入力時点での
処理結果を左に前記N画素分シフトし、該シフト結果と
該レジスタの内容との論理和を前記中央画素対応修正用
データ入力時点での処理結果として保持すると共に、前
記左シフトされた結果、あふれ出たN画素分のデータを
前記出力用画素データとして出力するシフトレジスタと
を備えたことを特徴とする請求項1記載の画像形成装
置。
2. The output pixel data output means (8)
Is the register to which the correction data for the central pixel is input, and the processing result at the time of inputting the correction data for the left pixel corresponding to the central pixel, which has the same capacity as the register and is already stored, is shown to the left. The pixel is shifted by the N pixel, the logical sum of the shift result and the contents of the register is held as the processing result at the time of inputting the correction data for the central pixel, and the N pixel overflowed as a result of the left shift The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a shift register that outputs minute data as the output pixel data.
【請求項3】 前記修正用データ出力手段(7)がニュ
ーラルネットワークによって構成され、学習していない
ウィンドウ内の画素データに対しても中央画素対応修正
用データを出力することを特徴とする請求項1記載の画
像形成装置。
3. The correction data output means (7) is composed of a neural network and outputs correction data corresponding to the central pixel even for pixel data in a window that has not been learned. 1. The image forming apparatus according to 1.
【請求項4】 前記出力用画素データ出力手段(8)が
出力する出力用画素データが多値を取ることを特徴とす
る請求項1記載の画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the output pixel data output by the output pixel data output means (8) is multi-valued.
【請求項5】 前記出力用画素データ出力手段(8)が
出力する出力用画素データが2値のいずれかを取ること
を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
5. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the output pixel data output by the output pixel data output means (8) takes one of two values.
【請求項6】 前記出力用画素データ出力手段(8)が
出力する出力用画素データを、レーザダイオードを含む
光変調部の光変調信号としてそのまま利用することを特
徴とする請求項4または5記載の画像形成装置。
6. The output pixel data output by the output pixel data output means (8) is used as it is as an optical modulation signal of an optical modulator including a laser diode. Image forming device.
【請求項7】 3×N個の修正用データのうちで、中央
画素に対するN個のデータは全て利用し、左,右画素の
それぞれN個の修正用データについてはそれぞれその一
部を用いることを特徴とする請求項1記載の画像形成装
置。
7. Among the 3 × N correction data, all N data for the central pixel are used, and a part of each N correction data for each of the left and right pixels is used. The image forming apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項8】 前記ウィンドウの大きさは予め定めた任
意の大きさであることを特徴とする請求項1記載の画像
形成装置。
8. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the size of the window is any predetermined size.
【請求項9】 前記画像形成装置は印字装置であること
を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
9. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is a printing apparatus.
【請求項10】 前記画像形成装置は表示装置であること
を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
10. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is a display device.
JP3194424A 1991-07-10 1991-08-02 Image forming device Expired - Fee Related JP2532177B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3194424A JP2532177B2 (en) 1991-08-02 1991-08-02 Image forming device
EP92402023A EP0526295B1 (en) 1991-07-10 1992-07-10 Image forming apparatus
DE69231481T DE69231481T2 (en) 1991-07-10 1992-07-10 Imaging device
US07/911,741 US6016154A (en) 1991-07-10 1992-07-10 Image forming apparatus
KR1019920012277A KR960002693B1 (en) 1991-07-10 1992-07-10 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3194424A JP2532177B2 (en) 1991-08-02 1991-08-02 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0537779A JPH0537779A (en) 1993-02-12
JP2532177B2 true JP2532177B2 (en) 1996-09-11

Family

ID=16324380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3194424A Expired - Fee Related JP2532177B2 (en) 1991-07-10 1991-08-02 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532177B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4134456B2 (en) 1999-09-17 2008-08-20 富士ゼロックス株式会社 Multicolor image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0537779A (en) 1993-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3844791B2 (en) A method for adjusting the density of digital images.
US5483351A (en) Dilation of images without resolution conversion to compensate for printer characteristics
JP3102805B2 (en) Graphic output device
JPH05308514A (en) Method for quantizing pixel value
EP0682320B1 (en) Stack filters for 1-to-N bit image processing in electronic printers
US6016154A (en) Image forming apparatus
JPH10166664A (en) Color printer
JPH1016299A (en) Edge smoothing method
JPH0421473A (en) Printer
EP0572956B1 (en) Image output device and image control method for smoothing image or increasing image resolution by use of same
EP0690613B1 (en) System for compressing a half-tone image and method therefor
JP2532177B2 (en) Image forming device
KR20080032638A (en) Image processing apparatus, image processing method and image processing program product
US5790764A (en) Image output device and image control method for smoothing image or increasing image resolution by use of same
JPH0491966A (en) Printer
JPH05159066A (en) Image forming device
US20050134873A1 (en) Post screening handling of multibit raster operations
JPH0531958A (en) Image forming apparatus
US20050122546A1 (en) Image processing mechanism for image enhancement and halftone processing
JPH0793683B2 (en) Image data conversion method for halftone image
JPS60116284A (en) Method for processing colored half tone picture
JPH0540839A (en) Image forming device
JPH09247438A (en) Multi-gradation printer
JP3148291B2 (en) Graphic output device
JPH047173A (en) Recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960514

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees