JP2530227B2 - Alcohol concentration temperature correction calculation device - Google Patents

Alcohol concentration temperature correction calculation device

Info

Publication number
JP2530227B2
JP2530227B2 JP1235303A JP23530389A JP2530227B2 JP 2530227 B2 JP2530227 B2 JP 2530227B2 JP 1235303 A JP1235303 A JP 1235303A JP 23530389 A JP23530389 A JP 23530389A JP 2530227 B2 JP2530227 B2 JP 2530227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
alcohol
alcohol concentration
map
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1235303A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0396844A (en
Inventor
将 栗原
一光 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP1235303A priority Critical patent/JP2530227B2/en
Publication of JPH0396844A publication Critical patent/JPH0396844A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2530227B2 publication Critical patent/JP2530227B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばアルコール混合燃料を用いたエンジ
ンの燃料噴射量演算装置等に適用されるアルコール濃度
温度補正演算装置に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to an alcohol concentration temperature correction calculation device applied to, for example, a fuel injection amount calculation device for an engine using alcohol mixed fuel.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

近時、自動車用エンジンの燃料として、純正ガソリン
に代えてアルコール混合ガソリンが使用されるようにな
ってきた。
Recently, alcohol-mixed gasoline has been used as a fuel for automobile engines instead of pure gasoline.

純正ガソリンとアルコール混合ガソリンとでは当然に
オクタン価も変ってくるから、エンジンについての燃料
噴射量、点火時期等も異なってくることになる。
Since the octane number naturally changes between pure gasoline and alcohol-blended gasoline, the fuel injection amount and ignition timing of the engine also differ.

ここで、アルコール濃度が0%の純正ガソリンを用い
た場合の燃料噴射量Tiについてみると、 Ti=TP×a×a′×Coef+Ts ……(1) ただし、TP:基本噴射量 a:空燃比フィードバック補正係数 a′:基本空燃比学習補正係数 Coef:各種補正係数 Ts:バッテリ電圧補正係数 として演算する。この際、酸素センサからの酸素濃度信
号に基づき、空燃比フィードバック補正係数aを補正す
ると共に、基本噴射量TPとエンジン回転数Nとから基本
空燃比学習補正係数a′を学習補正することにより、理
論空燃比A/Fが14.7となるように制御している。
Here, looking at the fuel injection amount T i when using genuine gasoline having an alcohol concentration of 0%, T i = T P × a × a ′ × C oef + T s (1) where T P : basic injection quantity a: air-fuel ratio feedback correction coefficient a ': basic air-fuel ratio learning correction coefficient C OEF: various correction coefficients T s: calculating a battery voltage correction factor. At this time, the air-fuel ratio feedback correction coefficient a is corrected based on the oxygen concentration signal from the oxygen sensor, and the basic air-fuel ratio learning correction coefficient a ′ is learned and corrected from the basic injection amount T P and the engine speed N. , The theoretical air-fuel ratio A / F is controlled to be 14.7.

このように、純正ガソリンの空燃比A/Fは14.7である
が、アルコール濃度が100%のメタノールを用いた場合
には空燃比A/Fが6.5となるように制御する必要があり、
アルコール濃度が0〜100%の範囲では理論空燃比A/Fは
約2倍異なることになる。
In this way, the air-fuel ratio A / F of genuine gasoline is 14.7, but it is necessary to control the air-fuel ratio A / F to 6.5 when using methanol with an alcohol concentration of 100%.
When the alcohol concentration is in the range of 0 to 100%, the stoichiometric air-fuel ratio A / F differs by about twice.

従って、アルコール混合ガソリンを使用する場合に
は、(1)式から燃料噴射量Ti′を Ti′=CK×TP×a×a′×Coef+Ts ……(2) ただし、CK:アルコール濃度によって定まる定数 として演算する必要がある。
Therefore, when alcohol-blended gasoline is used, the fuel injection amount T i ′ is calculated from the equation (1) as T i ′ = C K × T P × a × a ′ × C oef + T s (2) C K : Must be calculated as a constant determined by the alcohol concentration.

かくして、アルコール混合ガソリンを使用するエンジ
ンにあっては、アルコールセンサによって燃料中のアル
コール濃度を検出するようになっており、このアルコー
ルセンサとしては、ガソリンとアルコールが有する固有
抵抗値からアルコール濃度を検出する抵抗式アルコール
センサ、アルコール混合ガソリンの誘電率の変化を利用
した静電容量式アルコールセンサ、透過光量の変化を利
用した光学式アルコールセンサ等を用いることができ
る。
Thus, in an engine using alcohol-blended gasoline, the alcohol concentration in the fuel is detected by an alcohol sensor. This alcohol sensor detects the alcohol concentration from the specific resistance value of gasoline and alcohol. A resistance-type alcohol sensor, a capacitance-type alcohol sensor that uses a change in the dielectric constant of alcohol-blended gasoline, an optical alcohol sensor that uses a change in the amount of transmitted light, and the like can be used.

ところで、アルコール混合ガソリン中のメタノール分
はその物理的、科学的性質において温度依存性があり、
温度変化によって抵抗値、誘電率が変化する。このた
め、抵抗式アルコールセンサ,静電容量式アルコールセ
ンサ等を用いて出力電圧を測定したとき、そのアルコー
ル濃度とアルコールセンサ出力電圧との特性は、第6図
に示すようになり、アルコール混合のガソリンの温度に
よってこの特性が変化する。即ち、第6図中のM20℃、M
30℃、M40℃は、それぞれ燃温が20℃、30℃、40℃のと
きのアルコール濃度Mとアルコールセンサ出力電圧Eと
の関係を示している。
By the way, the methanol content in alcohol-blended gasoline has temperature dependence in its physical and scientific properties,
The resistance value and the dielectric constant change according to the temperature change. For this reason, when the output voltage is measured using a resistance type alcohol sensor, a capacitance type alcohol sensor, or the like, the characteristics of the alcohol concentration and the alcohol sensor output voltage are as shown in FIG. This characteristic changes depending on the temperature of gasoline. That is, M20 ℃, M in Fig. 6
30 ° C. and M40 ° C. show the relationship between the alcohol concentration M and the alcohol sensor output voltage E when the fuel temperature is 20 ° C., 30 ° C., and 40 ° C., respectively.

このため、従来技術によるアルコール濃度測定装置に
おいては、アルコールセンサに温度検出センサとしてサ
ーミスタを付設し、一方アルコール濃度演算用のコント
ロールユニット内に第6図に示す如き燃温に対応した特
性線図をマップ化して格納しておく(以下、燃温毎に決
定されるアルコール濃度Mとアルコールセンサ出力電圧
Eとの関係を「濃度マップ」という)そして、サーミス
タからの検出燃温に基づいて濃度マップを選択し、選択
した濃度マップを用いてアルコールセンサからの出力電
圧をアドレスとしてアルコール濃度を温度補正した状態
で演算し、要求検出精度が±10%の範囲内となるように
している。
Therefore, in the alcohol concentration measuring device according to the conventional technique, a thermistor is attached to the alcohol sensor as a temperature detecting sensor, and a characteristic diagram corresponding to the fuel temperature as shown in FIG. 6 is provided in the control unit for calculating the alcohol concentration. Mapped and stored (hereinafter, the relationship between the alcohol concentration M and the alcohol sensor output voltage E determined for each fuel temperature is referred to as a “concentration map”), and the concentration map is calculated based on the detected fuel temperature from the thermistor. The selected concentration map is used to calculate the alcohol concentration with the output voltage from the alcohol sensor as an address in a temperature-corrected state so that the required detection accuracy is within ± 10%.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be Solved by the Invention]

然るに、サーミスタは第5図に示すような負特性を有
しているものの、このサーミスタは半導体部品から構成
されるもので、製造誤差、材質等によって出力電圧特性
に第5図中の符号A,Bに示す如きバラツキが発生するこ
とが知られている。このため使用したあるサーミスタに
よる出力電圧特性を用いて濃度マップを選択し、アルコ
ール濃度を温度補正しつつ演算した場合、温度補正演算
できない領域が発生したり、±10%の要求精度を越えて
しまうという未解決な問題点があることがわかった。
Therefore, although the thermistor has the negative characteristic as shown in FIG. 5, this thermistor is composed of semiconductor parts, and the output voltage characteristic has a sign A, A in FIG. It is known that variations as shown in B occur. For this reason, if a concentration map is selected using the output voltage characteristics of a certain thermistor used and the alcohol concentration is calculated while temperature correction is performed, there will be areas where temperature correction cannot be performed, or the required accuracy of ± 10% will be exceeded. It turns out that there is an unsolved problem.

即ち、アルコール濃度を温度補正するため、サーミス
タ検出温度tとサーミスタ出力電圧Eとの関係として使
用し、第5図中の特性AをもったサーミスタAを標準サ
ーミスタとして第5図の如き温度マップAを作成したも
のとする。一方、使用したサーミスタがBであって、第
5図中の特性Bであったと仮定する。
That is, in order to correct the temperature of the alcohol concentration, it is used as a relation between the thermistor detection temperature t and the thermistor output voltage E, and the thermistor A having the characteristic A in FIG. 5 is used as a standard thermistor and the temperature map A as shown in FIG. Was created. On the other hand, it is assumed that the thermistor used is B, which has the characteristic B in FIG.

この結果、使用したサーミスタBによって出力電圧VX
を発生し、そのときの検出温度tB(例えば、tB=20℃)
であったとする。しかし、コントロールユニットは温度
マップAを用いて、出力電圧VXから検出温度tA(例え
ば、tB=40℃)と演算し、40℃の濃度マップM40℃を選
択する。しかし、実際の燃料温度が30℃であると仮定す
ると、アルコールセンサは第6図中の特性M30℃の特性
で出力電圧Eを発生することになる。このため、アルコ
ールセンサからE1(濃度マップM40℃で、アルコール濃
度100%時点の出力)以上の出力電圧Eを発生したとき
には、アルコール濃度演算ができないという問題点があ
る。
As a result, the output voltage V X depends on the thermistor B used.
Occurs and the detected temperature t B at that time (for example, t B = 20 ° C)
Assume that However, the control unit calculates the detected temperature t A (for example, t B = 40 ° C.) from the output voltage V X using the temperature map A, and selects the concentration map M40 ° C. of 40 ° C. However, assuming that the actual fuel temperature is 30 ° C., the alcohol sensor will generate the output voltage E with the characteristic M30 ° C. in FIG. Therefore, when the output voltage E from the alcohol sensor is equal to or higher than E 1 (the output at the time when the alcohol concentration is 100% at the concentration map M of 40 ° C.), the alcohol concentration cannot be calculated.

前述とは逆に、第5図中の特性Bをもったサーミスタ
Bを標準サーミスタとして使用し、第5図の如き温度マ
ップBを作成したものとする。一方、使用したサーミス
タがAであって、第5図中の特性Aであったと仮定す
る。
Contrary to the above, it is assumed that the thermistor B having the characteristic B in FIG. 5 is used as a standard thermistor and the temperature map B as shown in FIG. 5 is created. On the other hand, it is assumed that the thermistor used is A and has the characteristic A in FIG.

この結果、使用したサーミスタAによって出力電圧VX
を発生し、そのときの検出温度tA(例えば、tA=40℃)
であったとする。しかし、コントローラユニットは温度
マップBを用いて、出力電圧VXから検出温度tB(例え
ば、tB=20℃)と演算し20℃の濃度マップM20℃を選択
する。しかし、実際の燃料温度が30℃であると仮定する
と、アルコールセンサは第6図中の特性M30℃の特性で
出力電圧を発生することになる。このため、アルコール
センサからE2(濃度マップM30℃で、アルコール濃度100
%時点の出力)の出力電圧Eを発生したときには、アル
コール濃度は第6図中の△Mだけ誤差となって表われて
しまうという問題点がある。
As a result, the output voltage V X depends on the thermistor A used.
Occurs, and the detected temperature t A at that time (for example, t A = 40 ° C)
Assume that However, the controller unit uses the temperature map B to calculate the detected temperature t B (for example, t B = 20 ° C.) from the output voltage V X and selects the concentration map M20 ° C. of 20 ° C. However, assuming that the actual fuel temperature is 30 ° C., the alcohol sensor will generate an output voltage with the characteristic M30 ° C. in FIG. Therefore, from the alcohol sensor, E 2 (concentration map M30 ℃, alcohol concentration 100
When the output voltage E of (% output) is generated, there is a problem that the alcohol concentration is represented as an error by ΔM in FIG.

本発明はこのような従来技術の問題点に鑑みなされた
もので、アルコール濃度検出手段による検出電気信号量
に基づいてアルコール濃度を演算することのできない領
域をなくし、温度補正を確実に行ないうるようにしたア
ルコール濃度温度補正演算装置を提供することを目的と
する。
The present invention has been made in view of the above problems of the prior art, and eliminates a region in which the alcohol concentration cannot be calculated based on the amount of electric signal detected by the alcohol concentration detecting means, and ensures temperature correction. It is an object of the present invention to provide an alcohol concentration temperature correction computing device according to the above.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

上記目的を達成するために、本発明は、第1図の機能
ブロック図に示すように、被測液体中のアルコール濃度
を濃度信号として検出するアルコール濃度検出手段101
と、前記被測液体の温度を温度信号として検出する温度
検出手段102と、前記被測液体について複数の検出温度
を基準として、0〜100%の範囲にあるアルコール濃度
と前記アルコール濃度検出手段101による濃度信号との
関係をもったアルコール濃度マップ103と、前記温度検
出手段102によって検出された一の温度信号に基づい
て、該アルコール濃度マップ103のうち一の温度信号を
基準とした一の濃度マップを選択する濃度マップ選択手
段104と、前記アルコール濃度検出手段101によって検出
された濃度信号に基づいて該濃度マップ選択手段104で
選択された一の濃度マップを参照し、当該一の濃度マッ
プ中に検出した濃度信号に対応する0〜100%の範囲の
アルコール濃度データが存在するか否かを判定する濃度
データ有無判定手段105と、該濃度データ有無判定手段1
05によってアルコール濃度データが存在すると判定した
ときには、前記濃度マップ選択手段104によって選択さ
れた一の濃度マップと前記アルコール濃度検出手段101
によって検出された濃度信号とからアルコール濃度を演
算するアルコール濃度演算手段106と、前記濃度データ
有無判定手段105によってアルコール濃度データが存在
しないと判定したときには、アルコール濃度を100%以
内の所定濃度値にホールドするホールド手段107から構
成したことにある。
In order to achieve the above object, the present invention, as shown in the functional block diagram of FIG. 1, is an alcohol concentration detecting means 101 for detecting the alcohol concentration in a liquid to be measured as a concentration signal.
A temperature detecting means 102 for detecting the temperature of the liquid to be measured as a temperature signal, and an alcohol concentration in the range of 0 to 100% and the alcohol concentration detecting means 101 with reference to a plurality of detected temperatures of the liquid to be measured. Based on the alcohol concentration map 103 having a relationship with the concentration signal according to, and one temperature signal detected by the temperature detecting means 102, one concentration based on one temperature signal of the alcohol concentration map 103 Concentration map selecting means 104 for selecting a map, and referring to the one concentration map selected by the concentration map selecting means 104 based on the concentration signal detected by the alcohol concentration detecting means 101, in the one concentration map Concentration data presence / absence determining means 105 for determining whether or not there is alcohol concentration data in the range of 0 to 100% corresponding to the concentration signal detected in No decision means 1
When it is determined that the alcohol concentration data exists by 05, the one concentration map selected by the concentration map selecting means 104 and the alcohol concentration detecting means 101
When the alcohol concentration calculation means 106 for calculating the alcohol concentration from the concentration signal detected by and the concentration data presence / absence determining means 105 determines that the alcohol concentration data does not exist, the alcohol concentration is set to a predetermined concentration value within 100%. It is composed of a holding means 107 for holding.

〔作用〕[Action]

このように構成することにより、濃度マップ選択手段
104では、温度検出手段102から検出された一の温度信号
に基づき、被測液体について複数の検出温度を基準とし
て、0〜100%の範囲にあるアルコール濃度とアルコー
ル濃度検出手段に101による濃度信号との関係をもった
アルコール濃度マップ103から一の濃度マップを選択す
る。さらに、濃度データ有無判定手段105では、濃度マ
ップ選択手段104によって選択された一の濃度マップ中
に、アルコール濃度検出手段101から検出された濃度信
号に対応するアルコール濃度データが存在すると判定し
たときには、アルコール濃度演算手段106は検出された
濃度信号と一の濃度マップとを用いてアルコール濃度を
演算する。一方、前記濃度データ有無判定手段105でア
ルコール濃度データが一の濃度マップに存在しないと判
定したときには、濃度ホールド手段107によりアルコー
ル濃度を100%以内の所定濃度値にホールドする。
With such a configuration, the density map selecting means
In 104, based on the one temperature signal detected by the temperature detecting means 102, the alcohol concentration in the range of 0 to 100% and the concentration signal by 101 in the alcohol concentration detecting means are set based on a plurality of detected temperatures of the liquid to be measured. One concentration map is selected from the alcohol concentration map 103 having a relationship with. Furthermore, in the concentration data presence / absence determining unit 105, when it is determined that the alcohol concentration data corresponding to the concentration signal detected by the alcohol concentration detecting unit 101 exists in the one concentration map selected by the concentration map selecting unit 104, The alcohol concentration calculating means 106 calculates the alcohol concentration using the detected concentration signal and one concentration map. On the other hand, when the concentration data presence / absence determining means 105 determines that the alcohol concentration data does not exist in one concentration map, the concentration holding means 107 holds the alcohol concentration at a predetermined concentration value within 100%.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を、第2図ないし第4図を参照
にしつつ詳細に説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 2 to 4.

第2図において、1は例えばCPU,MPU等によって構成
され、後述の処理によってアルコール濃度を温度補正し
つつ演算するアルコール濃度演算装置で、該アルコール
濃度演算装置1にはRAM,ROM等で構成される記憶装置2
がコントロールユニットを構成するように付設され、該
記憶装置2内には後述するサーミスタ5に関する温度マ
ップ3,アルコールセンサ6に関するアルコール濃度マッ
プ4が格納され、かつ第4図に示す流れ図がプログラム
として格納されている。ここで、前記温度マップ3は、
第5図により説明したものと同様に、サーミスタ検出温
度tとサーミスタ出力電圧Vが標準サーミスタの特性と
して記憶されている。また、アルコール濃度マップ4
も、第6図により説明したものと同様に、アルコール濃
度Mとアルコールセンサ出力電圧Eとの関係が例えば検
出温度……20℃,30℃,40℃,……毎に濃度マップ……4M
20℃,4M30℃,4M40℃,……として記憶されている。
In FIG. 2, reference numeral 1 denotes an alcohol concentration calculation device which is composed of, for example, a CPU, MPU, etc., and which calculates the alcohol concentration while temperature-correcting it by a process described later. Storage device 2
Is attached so as to constitute a control unit, and a temperature map 3 relating to a thermistor 5 and an alcohol concentration map 4 relating to an alcohol sensor 6 which will be described later are stored in the storage device 2, and the flow chart shown in FIG. 4 is stored as a program. Has been done. Here, the temperature map 3 is
Similar to that described with reference to FIG. 5, the thermistor detection temperature t and the thermistor output voltage V are stored as the characteristics of the standard thermistor. Also, alcohol concentration map 4
Similarly to the one described with reference to FIG. 6, the relationship between the alcohol concentration M and the alcohol sensor output voltage E is, for example, the detected temperature ... 20 ° C., 30 ° C., 40 ° C.
It is stored as 20 ℃, 4M30 ℃, 4M40 ℃, ....

一方、5は例えば燃焼供給配管中の燃温を検出するサ
ーミスタ、6は同じく例えば燃料配管中を流れるアルコ
ール混合ガソリンのアルコール濃度を検出するアルコー
ルセンサをそれぞれ示し、該サーミスタ5、アルコール
センサ6はアルコール濃度演算装置1の入力側に接続さ
れている。ここで、前記アルコールセンサ6としては例
えば抵抗式アルコールセンサが用いられ、前記サーミス
タ5はアルコールセンサ6に付設されるようになってい
る。なお、前記抵抗式アルコールセンサは、燃料供給配
管中に一対の平板形電極を設け、該各電極間に介在する
アルコール混合ガソリンの抵抗値の変化を電圧信号量と
して検出するものである。
On the other hand, 5 is, for example, a thermistor for detecting the fuel temperature in the combustion supply pipe, and 6 is, for example, an alcohol sensor for detecting the alcohol concentration of alcohol-mixed gasoline flowing in the fuel pipe. The thermistor 5 and the alcohol sensor 6 are alcohols. It is connected to the input side of the concentration calculation device 1. Here, for example, a resistance type alcohol sensor is used as the alcohol sensor 6, and the thermistor 5 is attached to the alcohol sensor 6. The resistance-type alcohol sensor is provided with a pair of flat-plate electrodes in the fuel supply pipe and detects a change in the resistance value of the alcohol-mixed gasoline interposed between the electrodes as a voltage signal amount.

7は例えばマイクロコンピュータによって構成される
噴射量演算装置で、該噴射量演算装置7の入力側はアル
コール濃度演算装置1,クランク角センサ8,エアフロメー
タ9,酸素センサ,水素センサ(いずれも図示せず)等と
接続され、出力側はエンジンに燃料を噴射する噴射弁10
と接続されている。ここで、前記噴射量演算装置7はク
ランク角センサ8からのエンジン回転数Nとエアフロメ
ータ9から吸入空気量Qとによって基本噴射量TPを演算
すると共に、アルコール濃度演算装置1からのアルコー
ル濃度Mの他、各種センサかの信号に基づき、(2)式
によって燃料噴射量Ti′を演算し、この燃料噴射量Ti
に対応したパルスデューティをもった噴射パルスを噴射
弁10に出力するものである。
Reference numeral 7 denotes an injection amount calculation device composed of, for example, a microcomputer, and the input side of the injection amount calculation device 7 is an alcohol concentration calculation device 1, a crank angle sensor 8, an air flow meter 9, an oxygen sensor, a hydrogen sensor (all are not shown). No.) etc., and the output side is an injection valve 10 that injects fuel into the engine.
Is connected to Here, the injection amount calculation device 7 calculates the basic injection amount T P from the engine speed N from the crank angle sensor 8 and the intake air amount Q from the air flow meter 9, and the alcohol concentration from the alcohol concentration calculation device 1 is calculated. other M, based on various sensors or signals, (2) fuel injection quantity T i by formula 'calculates a fuel injection amount T i'
The injection pulse having the pulse duty corresponding to is output to the injection valve 10.

本実施例はこのように構成されるが、アルコール濃度
の温度補正演算処理について、第4図に基づき述べる。
Although the present embodiment is configured in this way, the temperature correction calculation processing of alcohol concentration will be described based on FIG.

まず、処理がスタートすると、アルコール濃度演算装
置1は、ステップ1でサーミスタ1から温度信号となる
出力電圧Vを読込み、次のステップ2では記憶装置2内
の温度マップ3を読出し、前記出力電圧Vに対応したサ
ーミスタ検出温度tを決定する。次に、ステップ3では
記憶装置2内のアルコール濃度マップ4を読出し、ステ
ップ3で決定した検出温度tをアドレスとして該アルコ
ール濃度マップ4内の一の濃度マップを選択する。例え
ばサーミスタ検出温度tが40℃であると仮定すると、ア
ルコール濃度マップ4の中から濃度マップ4M40℃を選択
し、決定する。なお、第4図中のステップ1〜3が本発
明による濃度マップ選択手段の具体列である。
First, when the process is started, the alcohol concentration calculating device 1 reads the output voltage V which is a temperature signal from the thermistor 1 in step 1, reads the temperature map 3 in the memory device 2 in the next step 2, and outputs the output voltage V. The thermistor detected temperature t corresponding to is determined. Next, in step 3, the alcohol concentration map 4 in the storage device 2 is read, and one concentration map in the alcohol concentration map 4 is selected with the detected temperature t determined in step 3 as an address. For example, assuming that the thermistor detection temperature t is 40 ° C., the concentration map 4M 40 ° C. is selected from the alcohol concentration map 4 and determined. It should be noted that steps 1 to 3 in FIG. 4 are specific columns of the density map selecting means according to the present invention.

次に3アルコール濃度演算装置1はステップ4に移っ
てアルコールセンサ6からの濃度信号となる出力電圧E
を読み込み、ステップ5ではステップ3で選択した一の
濃度マップ中に出力電圧Eに対応する濃度データが存在
するか否かを判定する。即ち、前述の具体例の場合、ス
テップ3で選択した一の濃度マップが4M40℃であるとす
ると、当該濃度マップ4M40℃中に出力電圧Eに対応する
アルコール濃度Mに関する濃度データが存在するか否か
判定するもので、先に第6図で説明したように濃度マッ
プM40℃ではアルコールセンサ出力電圧EがE1でアルコ
ール濃度は100%となってまい、出力電圧EがE1より大
であれば濃度データは存在しない。
Next, the 3-alcohol concentration calculating device 1 moves to step 4 and outputs the output voltage E as the concentration signal from the alcohol sensor 6.
In step 5, it is determined whether or not the density data corresponding to the output voltage E exists in the one density map selected in step 3. That is, in the case of the specific example described above, assuming that one concentration map selected in step 3 is 4M40 ° C., whether or not concentration data regarding the alcohol concentration M corresponding to the output voltage E exists in the concentration map 4M40 ° C. As described above with reference to FIG. 6, in the concentration map M40 ° C., the alcohol sensor output voltage E is E 1 and the alcohol concentration is not 100%, and the output voltage E is larger than E 1. If there is no concentration data.

このように、ステップ5で「YES」と判定したとき、
即ち選択された一の濃度マップ中にアルコールセンサ出
力電圧Eに対応した濃度データがあると判定したときに
は、ステップ6に移り、「NO」と判定したときには、ア
ルコール濃度の演算はできないからステップ7に移る。
従って、ステップ5は本発明による濃度データ有無判定
手段の具体例を構成している。
Thus, when it is determined to be "YES" in step 5,
That is, when it is determined that there is concentration data corresponding to the alcohol sensor output voltage E in the selected one concentration map, the process proceeds to step 6, and when it is determined "NO", the alcohol concentration cannot be calculated, so the process proceeds to step 7. Move.
Therefore, step 5 constitutes a specific example of the density data presence / absence determining means according to the present invention.

次に、前述のようにステップ5で「YES」と判定した
ときにはステップ6に移り、選択した一の濃度マップを
使用し、ステップ4で読込んだアルコールセンサ出力電
圧Eをアドレスとして当該一の濃度マップをアクセス
し、出力電圧Eに対応するアルコール濃度Mを演算す
る。そして、演算されたアルコール濃度Mは噴射量演算
装置7に出力される。なお、ステップ6は本発明による
アルコール濃度演算手段の具体例である。
Next, as described above, when “YES” is determined in step 5, the process proceeds to step 6, and the selected concentration map is used, and the alcohol sensor output voltage E read in step 4 is used as an address to determine the concentration. The map is accessed and the alcohol concentration M corresponding to the output voltage E is calculated. Then, the calculated alcohol concentration M is output to the injection amount calculation device 7. Step 6 is a specific example of the alcohol concentration calculating means according to the present invention.

さらに、ステップ5で「NO」と判定したときには、選
択した濃度マップ中にアルコールセンサ出力電圧Eに対
応する濃度データが存在せず、アルコール濃度演算は不
可能である。この原因としては種々考えられるが、現実
に使用しているサーミスタ5のサーミスタ出力電圧Vと
検出温度tとの特性関係が、標準サーミスタに対してバ
ラツキが生じているものと考えられる。そこで、この場
合にはアルコール濃度Mを90%にホールドする処理を行
ない、M=90%を燃料噴射装置7に出力する。従って、
ステップ7が本発明によるアルコール濃度ホールド手段
の具体例である。
Further, when it is determined to be "NO" in step 5, there is no concentration data corresponding to the alcohol sensor output voltage E in the selected concentration map, and the alcohol concentration calculation is impossible. There are various possible causes for this, but it is considered that the characteristic relationship between the thermistor output voltage V of the thermistor 5 actually used and the detected temperature t is different from that of the standard thermistor. Therefore, in this case, processing for holding the alcohol concentration M at 90% is performed, and M = 90% is output to the fuel injection device 7. Therefore,
Step 7 is a specific example of the alcohol concentration holding means according to the present invention.

以上のように、本実施例によれば、サーミスタ5によ
る検出温度tに基づいて一の濃度マップを選択し、当該
選択された濃度マップによってアルコール濃度Mを演算
するものであるから、このアルコール濃度Mは常に温度
補正された値として演算することができる。また、ステ
ップ5で濃度マップ中にアルコールセンサ出力電圧Eに
該当する濃度データが存在しないときには、ステップ7
によってアルコール濃度Mを90%にホールドする構成と
したから、濃度演算が不可能となる領域に対しても、噴
射量演算装置7にアルコール濃度Mを出力することがで
きる。この結果、噴射量の演算と制御が可能となり、エ
ンジンストールを起こしてしまうという最悪の事態の発
生を防止しうる。さらに、アルコール濃度マップ4の各
濃度マップ……4M20℃,4M30℃,4M40℃,……等の濃度デ
ータを適宜に設定することにより、アルコール濃度の検
出要求制度±10%の範囲に抑えることができる。
As described above, according to the present embodiment, one concentration map is selected based on the temperature t detected by the thermistor 5, and the alcohol concentration M is calculated based on the selected concentration map. M can always be calculated as a temperature-corrected value. If there is no concentration data corresponding to the alcohol sensor output voltage E in the concentration map in step 5, step 7
Since the alcohol concentration M is held at 90% by the above, the alcohol concentration M can be output to the injection amount calculation device 7 even in a region where the concentration calculation is impossible. As a result, the injection amount can be calculated and controlled, and the worst case in which the engine stalls can be prevented can be prevented. Furthermore, by properly setting the concentration data such as each concentration map of alcohol concentration map 4 ... 4M20 ° C, 4M30 ° C, 4M40 ° C, etc., it is possible to suppress the alcohol concentration detection requirement system to within ± 10%. it can.

なお、実施例では温度検出手段としてサーミスタ5を
例示したが、ポジスタその他の感温素子を用いてもよ
い。また、アルコール濃度マップ4の各濃度マップは10
℃単位に作成するものとして述べたが、5℃,1℃単位で
作成してもよいものである。さらに、ステップ7でホー
ルドするアルコール濃度は90%に限るものではないこと
は勿論である。
Although the thermistor 5 is illustrated as the temperature detecting means in the embodiment, a posistor or other temperature sensitive element may be used. Also, each concentration map of alcohol concentration map 4 is 10
Although it has been described that it is created in units of ° C, it may be created in units of 5 ° C and 1 ° C. Furthermore, it goes without saying that the alcohol concentration held in step 7 is not limited to 90%.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本発明に係るアルコール濃度温度補正演算装置は、以
上詳細に述べた如くであって、温度検出手段による温度
信号から一の濃度マップを選択し、選択された一の濃度
マップを用いてアルコール濃度検出手段からの濃度信号
に基づいてアルコール濃度を演算するに際し、選択した
濃度マップ中に濃度信号に対応するアルコール濃度デー
タが存在しない場合には、アルコール濃度を100%以下
の所定濃度値にホールドする構成としたから、温度検出
手段の温度信号にバラツキ等により、アルコール濃度演
算が不可能となってしまう領域となるのを防止し、全領
域にわたってアルコール濃度の温度補正演算を可能と
し、ひいては高精度な濃度検出を行なうことができる。
The alcohol concentration temperature correction computing device according to the present invention is as described in detail above, selects one concentration map from the temperature signal by the temperature detecting means, and detects the alcohol concentration using the selected one concentration map. When calculating the alcohol concentration based on the concentration signal from the means, if the alcohol concentration data corresponding to the concentration signal does not exist in the selected concentration map, the alcohol concentration is held at a predetermined concentration value of 100% or less. Therefore, it is possible to prevent the area where the alcohol concentration calculation becomes impossible due to variations in the temperature signal of the temperature detecting means, and to perform the temperature correction calculation of the alcohol concentration over the entire area, which results in high accuracy. Concentration detection can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図な
いし第4図は本発明の実施例に係り第2図は本実施例の
回路構成を示すブロック図、第3図は第2図中の記憶装
置内に記憶されたマップを示す説明図、第4図は本実施
例の温度補正演算処理を示す流れ図、第5図および第6
図は従来技術に係り、第5図はサーミスタの検出温度と
サーミスタ出力電圧との関係を示す線図、第6図はアル
コール濃度とアルコールセンサ出力電圧との関係を示す
線図である。 1……アルコール濃度演算装置、2……記憶装置、3…
…温度マップ、4……アルコール濃度マップ、5……サ
ーミスタ、6……アルコールセンサ、7……噴射量演算
装置、10……噴射弁。
FIG. 1 is a functional block diagram showing the structure of the present invention, FIGS. 2 to 4 are related to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the circuit structure of the present embodiment, and FIG. FIG. 4 is an explanatory view showing a map stored in a storage device in the figure, FIG. 4 is a flow chart showing a temperature correction calculation process of the present embodiment, FIG. 5 and FIG.
FIG. 5 relates to the prior art, FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the temperature detected by the thermistor and the thermistor output voltage, and FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the alcohol concentration and the alcohol sensor output voltage. 1 ... Alcohol concentration calculation device, 2 ... Storage device, 3 ...
... Temperature map, 4 ... Alcohol concentration map, 5 ... Thermistor, 6 ... Alcohol sensor, 7 ... Injection amount calculation device, 10 ... Injection valve.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】被測液体中のアルコール濃度を濃度信号と
して検出するアルコール濃度検出手段と、前記被測液体
の温度を温度信号として検出する温度検出手段と、前記
被測液体について複数の検出温度を基準として、0〜10
0%の範囲にあるアルコール濃度と前記アルコール濃度
検出手段による濃度信号との関係をもったアルコール濃
度マップと、前記温度検出手段によって検出された一の
温度信号に基づいて、該アルコール濃度マップのうち一
の温度信号を基準とした一の濃度マップを選択する濃度
マップ選択手段と、前記アルコール濃度検出によって検
出された濃度信号に基づいて該濃度マップ選択手段で選
択された一の濃度マップを参照し、当該一の濃度マップ
中に検出した濃度信号に対応する0〜100%の範囲のア
ルコール濃度データが存在するか否かを判定する濃度デ
ータ有無判定手段と、該濃度データ有無判定手段によっ
てアルコール濃度データが存在すると判定したときに
は、前記濃度マップ選択手段によって選択された一の濃
度マップと前記アルコール濃度検出手段によって検出さ
れた濃度信号とからアルコール濃度を演算するアルコー
ル濃度演算手段と、前記濃度データ有無判定手段によっ
てアルコール濃度データが存在しないと判定したときに
は、アルコール濃度を100%以内の所定濃度値にホール
ドする濃度ホールド手段とから構成してなるアルコール
濃度温度補正演算装置。
1. An alcohol concentration detecting means for detecting an alcohol concentration in a liquid to be measured as a concentration signal, a temperature detecting means for detecting a temperature of the liquid to be measured as a temperature signal, and a plurality of detected temperatures for the liquid to be measured. 0 to 10
Of the alcohol concentration map based on the alcohol concentration map having the relationship between the alcohol concentration in the range of 0% and the concentration signal by the alcohol concentration detecting means, and the one temperature signal detected by the temperature detecting means, The concentration map selecting means for selecting one concentration map based on one temperature signal, and the one concentration map selected by the concentration map selecting means based on the concentration signal detected by the alcohol concentration detection are referred to. , Concentration data presence / absence determining means for determining whether or not there is alcohol concentration data in the range of 0 to 100% corresponding to the concentration signal detected in the one concentration map, and alcohol concentration by the concentration data presence / absence determining means When it is determined that the data exists, the one density map selected by the density map selection means and the The alcohol concentration calculating means for calculating the alcohol concentration from the concentration signal detected by the concentration detecting means and the concentration data presence / absence determining means determines that there is no alcohol concentration data. An alcohol concentration temperature correction computing device comprising a concentration holding means for holding a value.
JP1235303A 1989-09-11 1989-09-11 Alcohol concentration temperature correction calculation device Expired - Fee Related JP2530227B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235303A JP2530227B2 (en) 1989-09-11 1989-09-11 Alcohol concentration temperature correction calculation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235303A JP2530227B2 (en) 1989-09-11 1989-09-11 Alcohol concentration temperature correction calculation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0396844A JPH0396844A (en) 1991-04-22
JP2530227B2 true JP2530227B2 (en) 1996-09-04

Family

ID=16984119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1235303A Expired - Fee Related JP2530227B2 (en) 1989-09-11 1989-09-11 Alcohol concentration temperature correction calculation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530227B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0593703A (en) * 1991-10-01 1993-04-16 Japan Electron Control Syst Co Ltd Capacitance type alcohol concentration measuring instrument
DE19740342C2 (en) * 1997-09-13 2000-01-05 Draeger Sicherheitstech Gmbh Method for calibrating a breath alcohol measuring device and breath alcohol measuring device
JP4904192B2 (en) * 2007-04-18 2012-03-28 フマキラー株式会社 Blowing type drug diffusion device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6245955A (en) * 1985-08-22 1987-02-27 Nippon Denso Co Ltd Electronic control fuel injection controller
JPH01127944A (en) * 1987-11-12 1989-05-19 Japan Electron Control Syst Co Ltd Instrument for measuring concentration of alcohol

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0396844A (en) 1991-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5111792A (en) Apparatus for controlling heater for oxygen sensor and fuel control apparatus using the same
JPH03237353A (en) Electrostatic capacity type alcohol concentration measuring instrument
JP2796432B2 (en) Compensation method of measurement error of thermal thin film air weighing device
JPS61291748A (en) Engine controller
US4730255A (en) Engine control apparatus
JP2530227B2 (en) Alcohol concentration temperature correction calculation device
US5001643A (en) Adaptive air flow correction for electronic engine control system
JPS611847A (en) Internal-combustion engine control apparatus
JPS60247030A (en) Engine control device
JPH09329575A (en) Air-fuel ratio detector for internal combustion engine
KR860007458A (en) Engine controller
JP2556043B2 (en) Different fuel mixture ratio detector
KR950008944A (en) Automotive fuel control method
JPH05196484A (en) Intake air flow detector of internal combustion engine
JPH09158762A (en) Control device for engine
JP2631587B2 (en) Fuel supply control device for internal combustion engine
JPH01224417A (en) Fuel injection controller
JPH0544743Y2 (en)
JPH0544742Y2 (en)
JP2627826B2 (en) Fuel supply control device for internal combustion engine
JPH01195326A (en) Hot-wire air flowmeter
KR0174017B1 (en) Altitude decision apparatus and method equipped with air flow sensor of internal combustion engine
JP2721400B2 (en) Thermal air flow meter
JP2781455B2 (en) Engine control method and device
JPH0812096B2 (en) Intake air flow rate detection device for internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees