JP2527196Y2 - 火災報知装置 - Google Patents

火災報知装置

Info

Publication number
JP2527196Y2
JP2527196Y2 JP1993043881U JP4388193U JP2527196Y2 JP 2527196 Y2 JP2527196 Y2 JP 2527196Y2 JP 1993043881 U JP1993043881 U JP 1993043881U JP 4388193 U JP4388193 U JP 4388193U JP 2527196 Y2 JP2527196 Y2 JP 2527196Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
odor
suction duct
room
odor sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993043881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713090U (ja
Inventor
隆文 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP1993043881U priority Critical patent/JP2527196Y2/ja
Publication of JPH0713090U publication Critical patent/JPH0713090U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527196Y2 publication Critical patent/JP2527196Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、建物内での火災の発生
を感知して報知するための火災報知装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来においては、建物内での火災の発生
を感知する装置として、火災による熱あるいは煙を感知
する熱感知器、煙感知器が使用されている。これら熱感
知器、煙感知器は、ある温度以上の熱や所定量以上の煙
を感知するため一定の面積毎に天井等に設置されるもの
で、熱感知器、煙感知器の直下又は近傍で発生した火災
による熱や煙を感知して、例えば消火設備を制御しかつ
火災発生を警報する火災警報制御盤に火災発生を報知す
るようになっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが、上記したよ
うに熱感知器、煙感知器はある温度以上の熱や所定量以
上の煙を感知するようになっており、しかも天井等に設
置されるので、たとえ熱感知器、煙感知器の直下又は近
傍で火災が発生しても、熱や煙が十分に発生するまでそ
の火災が大きくならないと感知しないという問題があっ
た。一方、火災発生時には熱や煙よりもいち早く臭いが
空間に充満するため、火災現場に人が居合わすと、人が
臭いを敏感に嗅ぎとって熱感知器や煙感知器より先に異
常に気付くことが多々あり、従って熱感知器や煙感知器
は発生初期の火災の発見という点で劣っていた。
【0004】また従来の熱感知器、煙感知器は、発生し
た火災よる熱や煙が立ち上る天井等に数多く設置しなけ
ればならないため、熱感知器、煙感知器から消火設備や
火災警報制御盤への接続構成が複雑になり、コスト高と
なってメンテナンスもし難い等の欠点を有していた。本
考案は上記課題に鑑みてなされたものであり、構成が非
常に簡易であり、しかも火災を発生初期の段階で感知し
て報知することができる火災報知装置を提供することを
目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本考案は、複数の部屋にそれぞれ、部屋内の空気を吸
い込む分岐吸い込み用ダクトが接続され、これら分岐吸
い込み用ダクトが一つの主吸い込み用ダクトに集結され
てなる火災報知装置において、部屋内で発生した火災に
よる臭気を感知する臭気センサと、この臭気センサに接
続され、臭気センサからの感知信号に基づいて火災発生
を報知するコントロール部とからなり、上記臭気センサ
が、主吸い込みダクト内部に設置されてなることを特徴
とする。
【0006】
【作用】本考案では、複数の部屋にそれぞれ分岐吸い込
み用ダクトが接続され、これら分岐吸い込み用ダクトが
主吸い込み用ダクトに集結されているため、いずれの部
屋内で火災が発生しても、火災発生初期に生じる分子レ
ベルの臭いの成分が、分岐吸い込み用ダクトを介して主
分岐吸い込み用ダクトへと流れる。この主分岐吸い込み
用ダクトには臭気センサが設置されており、したがって
いずれの部屋内で火災が発生しても、この臭気センサに
よって火災が感知され、コントロール部を経て火災が報
知される。
【0007】
【実施例】以下、本考案に係る火災報知装置の実施例を
図面に基づいて説明する。図1は本考案の火災報知装置
の一設置例を示した模式図である。図例のごとくこの火
災報知装置は、複数の部屋10にそれぞれ接続された分
岐吸い込み用ダクト14aと、主吸い込み用ダクト14
bと、臭気センサ12と、コントロール部13とを備え
て構成されている。分岐吸い込み用ダクト14aは、部
屋10内の空気を吸い込むレタンダクトや排気ダクト等
からなるもので、部屋10毎に、部屋10の天井10a
に設けられた吸い込み口を介して接続されている。ま
た、この吸い込み口には、ガラリ15が取りつけられて
いる。
【0008】主吸い込み用ダクト14bは、これら分岐
吸い込み用ダクト14aを集結してなるもので、先端に
換気、排気用のファン16が取りつけられている。した
がってファン16の駆動により、各部屋10内の空気
が、ガラリ15および分岐吸い込み用ダクト14a内を
介して主吸い込み用ダクト14bに導かれるようになっ
ている。つまり、各部屋10内は気流のある空間となっ
ている。
【0009】臭気センサ12は、部屋10内で発生した
火災11による臭気を感知するもので、上記した主吸い
込み用ダクト14bの内部に設置されている。例えば臭
気センサ12は、アルコール系の膜を利用したもので、
その膜に臭い成分の分子が吸着又は通過すると膜電位が
変化し、この膜電位の変化により臭いを感知するように
なっている。
【0010】コントロール部13は、臭気センサ12に
接続されており、臭気センサ12からの感知信号に基づ
いて火災発生信号を例えば火災警報制御盤(図示せず)
に出力するように構成されている。例えばコントロール
部13には、平常時に部屋10内で発生する例えば煙草
や部屋10内に設置された機械等からの臭い等、種々の
揮発性物質やその他の物質の臭い成分の平常時の値が設
定値として予め入力されて記憶されている。なお部屋1
0内で発生する臭い成分の設定値は、後述する如く平常
時の部屋10内の臭いを所定期間、例えば2〜3日モニ
タすることにより入力される。従って、コントロール部
13に入力される部屋10内で発生する臭い成分及びそ
の設定値は可変となっている。
【0011】このように設置された火災報知装置におい
ては、分岐吸い込み用ダクト14aを介して主吸い込み
用ダクト14b内に吸い込まれた各部屋10内の空気の
臭いを、常に臭気センサ12が感知して感知信号をコン
トロール部13に出力し、コントロール部13が予め記
憶されている種々の臭い成分の設定値と比較することに
よりモニタしている。
【0012】部屋10内で火災11が発生すると、ガラ
リ15から吸い込まれる部屋10内の空気に火災11に
より生じる臭いが混じり、吸い込み用ダクト14内部に
設置された臭気センサ12が平常時と異なる臭いを感知
する。その感知信号がコントロール部13に出力される
と、コントロール部13では予め記憶されている種々の
臭い成分の設定値と比較し、入力された感知信号の電圧
値が、平常時に部屋10内で発生する臭い成分の設定値
より大きくずれているかどうかを判断する。大きくずれ
ていると判断すると、火災発生の疑いがあるとして火災
発生の報知信号を例えば火災警報制御盤に出力する。火
災警報制御盤では例えば火災警報を発令すると共に、ス
プリンクラ消火設備等の消火設備(図示せず)に作動信
号を出力して消火設備を作動させる。
【0013】ところで、火災発生初期のくすぶっている
状態では熱や煙を殆ど出さない火災でも、分子レベルの
臭いの成分を多く発生する。そして、発生した分子レベ
ルの臭いの成分は、気流のある部屋10内において風
下、つまりガラリ15から分岐吸い込み用ダクト14a
へと流れ、最終的に主吸い込み用ダクト14bへと流れ
る。従って、主吸い込み用ダクト14b内部に臭気セン
サ12を設置し、部屋10内の臭気を常にモニタするこ
とで、熱感知器や煙感知器が感知する以前の発生初期の
火災をいち早く感知することができ、火災を初期消火す
ることができる。
【0014】また各部屋10の空気が一つに集められる
主吸い込み用ダクト14b内部に臭気センサ12を設置
しているので、一つの臭気センサ12でいずれの部屋1
0で発生した火災も感知することができる。したがっ
て、装置構成が非常に簡易となるので、メンテナンスを
容易とすることができるとともに、低コストの装置を実
現することができる。また人の目に触れない位置に設置
されるので、装置の設置により部屋10のデザインを損
なわれることを防止することができる。
【0015】
【考案の効果】以上説明したように本考案の火災報知装
置によれば、各部屋内の空気が分岐吸い込み用ダクトを
介して一つに集められる主分岐吸い込み用ダクトに、臭
気センサが設置されているので、いずれの部屋内で火災
が発生しても、火災発生初期に生じる分子レベルの臭い
の成分を確実に臭気センサで感知することができる。し
たがって、一つの臭気センサで火災を発生初期の段階で
発見することができるので、非常に簡易な装置構成で初
期消火を実施することができる。よって、メンテナンス
が容易で、かつ低コストの装置を実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の火災報知装置の一設置例を示した模式
図である。
【符号の説明】
10 部屋 11 火災 12 臭気センサ 13 コントロール部 14a 分岐吸い込み用ダクト 14b 主吸い込み用ダクト

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の部屋にそれぞれ、部屋内の空気を
    吸い込む分岐吸い込み用ダクトが接続され、これら分岐
    吸い込み用ダクトが一つの主吸い込み用ダクトに集結さ
    れてなる火災報知装置において、 前記部屋内で発生した火災による臭気を感知する臭気セ
    ンサと、該臭気センサに接続され、該臭気センサからの
    感知信号に基づいて火災発生を報知するコントロール部
    とからなるもので、 前記臭気センサは、前記主吸い込みダクト内部に設置さ
    れてなることを特徴とする火災報知装置。
JP1993043881U 1993-07-16 1993-07-16 火災報知装置 Expired - Lifetime JP2527196Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993043881U JP2527196Y2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 火災報知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993043881U JP2527196Y2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 火災報知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0713090U JPH0713090U (ja) 1995-03-03
JP2527196Y2 true JP2527196Y2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=12676054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993043881U Expired - Lifetime JP2527196Y2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 火災報知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527196Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5183413U (ja) * 1974-12-24 1976-07-05
JPS55148474U (ja) * 1979-04-12 1980-10-25

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2890205B2 (ja) * 1990-03-30 1999-05-10 能美防災株式会社 火災警報装置
JPH0444195A (ja) * 1990-06-11 1992-02-13 Nippon Steel Corp 防災用予備警報装置及び災害発生状況記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0713090U (ja) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6920874B1 (en) Intelligent ventilating safety range hood
US6102793A (en) Ventilation system
RU2342709C2 (ru) Способ и устройство для обнаружения пожара и определения его места
EP2944888B1 (en) Air conditioning system
US20080180258A1 (en) Fire Detectors with Environmental Data Input
CN101918084B (zh) 用于具有吊扇的建筑物的防火系统
EP0793062A3 (en) Distributed air conditioning system
GB2300740A (en) Networked fume hood monitoring
CN104700548B (zh) 在吸气式烟雾检测器中的冗余输入管道网络
KR101979247B1 (ko) 지능적 공간 안전 모니터링 장치 및 그 시스템
AU2014221188A1 (en) Duct detector with remote airflow test capability
KR101361449B1 (ko) 연기감지센서가 설치된 배기팬
US20080220384A1 (en) Air quality sensor/interruptor
US5260691A (en) Fire alarm device accompanied with air conditioner
JP2527196Y2 (ja) 火災報知装置
US20020155807A1 (en) Device for controlling an air-moving apparatus upon activation of a smoke detector
KR102523594B1 (ko) 주방용 화재 감지장치 및 방법
US10726695B1 (en) Building safety system
JPS62295674A (ja) 防災監視制御システム
JPH0444195A (ja) 防災用予備警報装置及び災害発生状況記録装置
RU68158U1 (ru) Устройство для обнаружения пожара
WO2001042718A1 (en) Ventilation apparatus
JPH0916867A (ja) 住宅用火災感知器
CN109026799A (zh) 一种换气扇
US11519622B2 (en) HVAC monitoring system