JP2514624Y2 - 粘稠物用ディスペンサー - Google Patents

粘稠物用ディスペンサー

Info

Publication number
JP2514624Y2
JP2514624Y2 JP4589391U JP4589391U JP2514624Y2 JP 2514624 Y2 JP2514624 Y2 JP 2514624Y2 JP 4589391 U JP4589391 U JP 4589391U JP 4589391 U JP4589391 U JP 4589391U JP 2514624 Y2 JP2514624 Y2 JP 2514624Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
plate
dispenser
contents
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4589391U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04126771U (ja
Inventor
直志 梅津
勇人 新井
邦雄 山本
修三 白木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP4589391U priority Critical patent/JP2514624Y2/ja
Priority to US07/958,119 priority patent/US5375740A/en
Priority to CA002085996A priority patent/CA2085996A1/en
Priority to PCT/JP1992/000546 priority patent/WO1992019389A1/ja
Priority to KR1019920703360A priority patent/KR950013988B1/ko
Publication of JPH04126771U publication Critical patent/JPH04126771U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514624Y2 publication Critical patent/JP2514624Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は粘稠物、特にはマヨネー
ズ、クリーム等の食用の粘稠物を収納し、一定量ずつ注
出するためのディスペンサーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、建築物の内外装で生じる空隙
を埋めるため、コーキング剤等の内容物を収納部に収納
し、トリガーの操作により収納部を押圧して内容物を注
出するディスペンサーが使用されている(例えば特開昭
51−115718号公報参照)。この種のディスペン
サーはカートリッジを押圧するためのロッドに直接トリ
ガーが連結されており、摩擦を利用してトリガーの動力
を内容物の押圧手段であるロッドに伝達する構造であ
る。
【0003】ところで、このようなディスペンサーを調
理用具として用い、マヨネーズ、クリーム等の食用の粘
稠物を注出させるようにする試みがある。特に最近で
は、レストランなどで多量数のサラダなどに効率よくマ
ヨネーズをかけるときなど、このディスペンサーを用
い、内容物の交換が便利なようにブロー成型した薄肉の
カートリッジに内容物を収納してこれを押圧するように
している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような薄肉のカートリッジを押し出し板で押圧する場
合、カートリッジを収納するディスペンサーの収納部内
径と押し出し板の外径とを同径とすると、押し出し板と
前記収納部内面との間に、カートリッジの底部が巻き込
まれてしまい、押し出し板が進まなくなったり、巻き込
まれた部分に内容物が残留して内容物を全て注出できな
いという問題がある。また巻き込みが生じない場合でも
収納部内面にカートリッジ周面が密着して、押し出し板
が押圧方向に動きにくくなっていた。そしてこれらの問
題点を解決するために例えば実公昭64−1270号公
報に示されているように、摺動用外袋に、内容物を収容
した容器を収納することによってスムーズな圧縮操作を
可能にしようとするディスペンサーが提案されている
が、前記容器の作製が面倒であり、特に使い捨ての容器
であることから、コスト的にも高いものとなっていた。
【0005】そこで本考案は、カートリッジの巻き込み
などによる押し出し板の動作不良を無くすことを課題と
し、前記押し出し板の動作がスムーズであって、取り扱
いが容易な粘稠物用ディスペンサーを提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記した課題
を考慮してなされたもので、本体部に設けられたトリガ
ーの操作によって筒状の収納部内の内容物を押圧し、注
出する手動式粘着用ティスペンサーであり、前記収納部
内に、柔軟な合成樹脂からなり先端に開口部を有して前
記内容物を収容するカートリッジを収納し、該カートリ
ッジの底を押し出し板により押圧して注出する粘稠物用
ディスペンサーにおいて、前記筒状の収納部内に、一端
の開口部から前記カートリッジの開口部側肩部を表出さ
せる長さ寸法に設けられ、かつ他端の底部に押し出し板
押圧手段用の挿通孔を有した有底の筒状インナーケース
を収納し、該筒状インナーケース内に、カートリッジと
押し出し板とを収納したことを特徴とする粘稠物用ディ
スペンサーを提供して、上記課題を解消するものであ
る。
【0007】
【作用】本考案の粘稠物用ディスペンサーは上記のよう
な構成であり、トリガーの操作によって押圧力が押し出
し板に伝達され、この押し出し板が前進してカートリッ
ジから内容物が定量注出される。このときカートリッジ
周面と収納部内面との間に筒状インナーケースがあり、
カートリッジ周面の収納部内面への密着を無くす。また
カートリッジの開口部側から肩部までが筒状インナーケ
ースから開放されていて、この開放されたカートリッジ
開口部側が押し出し板の押圧時に少し縮み、トリガー開
放による押し出し板からの押圧力が無くなった時点で少
し伸び、筒状インナーケースと共に押し出し板を僅かに
後退させることができるようになる。そしてこの後退を
行わせることによって、カートリッジ開口部側で内容物
が戻り、確実に内容物が切れるようになる。
【0008】
【実施例】つぎに、本考案を図1から図 に示す実施例
に基づいて詳細に説明する。図1は本考案による粘稠物
用ディスペンサーの実施例を示す。1は本体部、2は収
納部である。本体部1と収納部2は樹脂製であり、特に
収納部2は透明性のある樹脂から成型されている。また
収納部2は本体部1に着脱自在に取り付けられている。
グリップ部3にはトリガー4が支軸5を中心に揺動自在
に組み込まれている。トリガー4の後部中央にはバネ6
が設けられ、バネ6の他端部はグリップ部3の内側面に
当接しており、このバネ6の復元力によってトリガー4
が常に元の位置に戻るように付勢されている。
【0009】一方、トリガー4には一端に突部7を有す
る爪部材8が支軸9に対して一定角度回転可能に設けら
れていて、これに対応する位置に歯車体10が上記支軸
5を中心に設けられている。この歯車体10は、支軸5
上に同軸に設けられる大径の第1の歯車11と小径の第
2の歯車12の二つで構成されている。図2において、
時計廻り方向を順方向、反時計廻り方向を逆方向とする
と、前記爪部材8には弾性部材13によって支軸9を中
心に逆方向の力が加わっており、これによって突部7が
第1の歯車11側に押圧され、噛合するようになってい
る。
【0010】本体部1の後端部には、一端に突部14を
有するストッパー15が、支軸16を中心に一定角度回
転可能に設けられている。また前記ストッパー15には
操作部17が連設されており、操作部17は本体部1か
ら突出するようになっている。そしてストッパー15は
弾性部材18によって逆方向の力が加わっており、突部
14が第1の歯車11に噛合するようになっている。こ
のように第1の歯車11には上記爪部材8とストッパー
15が噛合しており、トリガー4の動力を爪部材8を介
して第1の歯車11に伝達する(すなわち第1の歯車1
1を逆方向に回転させる)とともに、トリガー4が元の
位置に戻るときにはストッパー15の作用によって第1
の歯車11が逆回転しないようになっている。
【0011】更に本体部1には、上記第2の歯車12と
噛合するラック19を有し、先端に押し出し板20が設
けられたロッド21が、収納部2内に往復動可能に設け
られている。また押し出し板20と反対側の端部には掴
み部22が設けられている。上記収納部2には注出口2
3を有する蓋部材24を取り付ける。
【0012】収納部2内に収納されるカートリッジ25
は、軟質フィルム材等からなる袋状体、或は樹脂をブロ
ー成形によって成形した円筒状体である。カートリッジ
25の開口部26には、例えばアルミ等の材料からなる
シール材27が貼着されており、シール材27には内容
物を注出するための穿孔28が穿設される(図1参
照)。上記押し出し板20は裏面側にロット21の先端
が着脱可能に装着できるものであるが、この押し出し板
20の先端が単に当接するようにしてもよい。そしてこ
の押し出し板20は表裏面形状を同一としてこの押し出
し板から方向性を無くしている。
【0013】カートリッジ25と前記押し出し板20
は、図2に示すように有底の筒状インナーケース29内
に収納された状態でこの筒状インナーケース29ととも
に上記収納部2内に収納される。そして筒状インナーケ
ース29は、カートリッジ25と前記押し出し板20と
を収納して一端の開口からカートリッジ25の肩部まで
が表出する長さ寸法に形成されているとともに、底部に
は上記ロッド21が通る挿通孔30が開口されている。
上記カートリッジ25の外径と押し出し板20の外径と
の差は、このカートリッジ25の肉厚の4倍以上であ
り、筒状インナーケース29の内部において、カートリ
ッジ25の底部が押し出し板20により押圧されると、
押し出し板20の外周と筒状インナーケース29の内面
との間にカートリッジ25の底部側が折り返された状態
で送り出され、押し出し板20の移動が損なわれないよ
うに設けられている。
【0014】また上記カートリッジ25は、押し出し板
20とともに筒状インナーケース29に収納された状態
で用意されており、内容物の交換などにおいては筒状イ
ンナーケースとともに交換される。
【0015】つぎに本考案による粘稠物用ディスペンサ
ーの動作を説明する。まず、グリップ部3を握りトリガ
ー4を引くと、爪部材8は支軸9中心として逆方向に回
転し、第1の歯車11を逆方向に回転させる。このよう
に爪部材8によりトリガー4の引き絞りは歯車体10に
回転運動として伝達され、更に歯車体10の回転はラッ
ク19に伝達され、ロッド21を前進させる。このとき
ストッパー15は弾性部材18により歯車体10方向へ
の力を受けて第1の歯車11に噛合しているが、歯車体
10が逆方向に回転するときは、弾性部材18に抗して
支軸16を中心とし順方向(歯車体10から突部14が
離脱する方向)に回転できるので、歯車体10の回転を
妨げない。前記ロッド21が前進すると、押し出し板2
0がカートリッジ25を押圧するので、穿孔28から内
容物が注出される。
【0016】つぎにトリガー4を開放すると、バネ6の
力でトリガー4が元の位置に戻る。この時ストッパー1
5は弾性部材18に押圧されているため、歯車体10を
僅かに順方向に回転させた後その回転を停止させる。す
なわち第1の歯車11と噛合停止状態となる。図3に示
すように、第1の歯車11は、それぞれの歯部31の順
方向側の斜面(反ロッド送出回転方向側の斜面)31a
の傾斜より、逆方向側の斜面(ロッド送出回転方向側の
斜面)31bの傾斜を緩やかにしたラチェット歯に形成
されていて、例えば歯部31の角度θが50°から70
°程度に設定されている。そして歯車体10に逆方向へ
の回転駆動が加わらなくなると、スットパー15が押圧
力によって歯部31を押し、前記緩斜面である斜面31
bがストッパー15の突部14に対して摺接して谷部3
2に当接するまで第1の歯車11が上述したように、順
方向に回転することになる。
【0017】上述の歯車体10の順方向の回転(すなわ
ち第2の歯車12の順方向の回転)によってロッド21
が僅かに後退し、穿孔29付近の内容物をカートリッジ
25内に戻すが、その後ロッド21が後退することはな
い。トリガー4一回の操作により、常に等しく歯車体1
0が回転するので、この動作を繰り返すことで常に一定
量の内容物を注出することができる。トリガー4の開放
時における歯車体10の上記順方向の回転によって、上
述のようにロッド21が後退し、この後退によってバッ
クサクションが行われる。すなわち押し出し板20の前
進によって内容物が注出されるとともに、カートリッジ
25の開口部側の部分が若干縮小し、トリカーが開放さ
れ押し出し板が後退すると前記カートリッジ25の開口
部側の部分が戻る。そして図4に示すように、トリガー
4の開放時にロッド21が後退することから、またカー
トリッジ25と収納部2とが接していないことから、上
記カートリッジ25の後部と押し出し板20と筒状イン
ナーケース29とが共にスムーズに後退し、カートリッ
ジ25の開口部から内容物を引き、切れを良好にする。
【0018】つぎに、内容物の再充填や交換について説
明する。ロッド21が前方に移動し、内容物を注出し終
えたら、ストッパー15の操作部17を操作してストッ
パー15を歯車体10から離脱した状態にして筒状イン
ナーケースごと内容物の充填されたカートリッジを収納
すればよく、ロッド21は元の位置に押し戻される。こ
れは前記ストッパー15を離脱させた時点で歯車体10
は自由回転状態となっているためである。内容物の注出
には本実施例のようにカートリッジ25に注出用の穿孔
28を開けておくだけで充分であるが、更に注出ノズル
などを取り付けるようにしてもよい。また注出を終了し
て新しいカートリッジに交換するに際しては、まず筒状
インナーケースごと取り出す。つぎに上述したように筒
状インナーケースに押し出し板と新しいカートリッジを
入れたものを新しく収納部内に収納することで交換でき
る。
【0019】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の粘稠物用
ディスペンサーは、上記のような構成であり、筒状の収
納部内に、一端の開口部から前記カートリッジの開口部
側肩部を表出させる長さ寸法に設けられ、かつ他端の底
部に押し出し板押圧手段用の挿通孔を有した有底の筒状
インナーケースを収納し、該筒状インナーケース内に、
カートリッジと押し出し板とを収納したので、押し出し
板の動作がスムーズになり、大きな力を必要とせずに連
続して正確な定量排出が可能である。またトリガーの操
作後のバックサクションを行わせて内容物の切れを良く
し、注出口付近に内容物が残ることを防ぐことができ
る。また内容物の交換に際してはカートリッジを筒状イ
ンナーケースごと交換すればよく、その交換作業が容易
になり、取り扱いが極めて容易な粘稠物用ディスペンサ
ーが提供できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る粘稠物用ディスペンサーの一実施
例を分解した状態で示す説明図である。
【図2】一実施例を断面で示す説明図である。
【図3】一実施例における第1の歯車を示す説明図であ
る。
【図4】一実施例における収納部を示す説明図である。
【符号の説明】
1…本体部 2…収納部 3…グリップ部 4…トリガー 8…爪部材 10…歯車体 11…第1の歯車 12…第2の歯車 15…ストッパー 20…押し出し板 21…ロッド 25…カートリッジ 29…筒状インナーケース

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体部に設けられたトリガーの操作によ
    って筒状の収納部内の内容物を押圧し、注出する手動式
    粘着用ティスペンサーであり、前記収納部内に、柔軟な
    合成樹脂からなり先端に開口部を有して前記内容物を収
    容するカートリッジを収納し、該カートリッジの底を押
    し出し板により押圧して注出する粘稠物用ディスペンサ
    ーにおいて、前記筒状の収納部内に、一端の開口部から
    前記カートリッジの開口部側肩部を表出させる長さ寸法
    に設けられ、かつ他端の底部に押し出し板押圧手段用の
    挿通孔を有した有底の筒状インナーケースを収納し、該
    筒状インナーケース内に、カートリッジと押し出し板と
    を収納したことを特徴とする粘稠物用ディスペンサー。
  2. 【請求項2】 前記押し出し板と押し出し板押圧手段と
    が分離可能である請求項1に記載の粘稠物用ディスペン
    サー。
JP4589391U 1991-04-26 1991-04-26 粘稠物用ディスペンサー Expired - Lifetime JP2514624Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4589391U JP2514624Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 粘稠物用ディスペンサー
US07/958,119 US5375740A (en) 1991-04-26 1992-04-27 Manual dispenser for dispensing predetermined amounts of viscous material through actuation of a trigger
CA002085996A CA2085996A1 (en) 1991-04-26 1992-04-27 Dispenser for viscous material
PCT/JP1992/000546 WO1992019389A1 (fr) 1991-04-26 1992-04-27 Distributeur de matiere visqueuse
KR1019920703360A KR950013988B1 (ko) 1991-04-26 1992-04-27 점조물용(粘稠物用) 디스펜서

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4589391U JP2514624Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 粘稠物用ディスペンサー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04126771U JPH04126771U (ja) 1992-11-18
JP2514624Y2 true JP2514624Y2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=31925615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4589391U Expired - Lifetime JP2514624Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 粘稠物用ディスペンサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2514624Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04126771U (ja) 1992-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992019389A1 (fr) Distributeur de matiere visqueuse
US3728035A (en) Plastic fountain toothbrush
US4258865A (en) Dispenser for liquid or pasty substances such as liquid soap and the like
US3993226A (en) Dispenser for extrudable materials
US4848598A (en) Dispensing device
US5310091A (en) Dual product dispenser
US4565303A (en) Device for dispensing paste from a tube
US6347724B1 (en) Automatic dispenser apparatus
JP5847293B2 (ja) 印象材送出システム
US3860147A (en) Dental hygiene dispenser
WO2004083072A1 (ja) ペースト状物品のためのディスペンサおよびペースト状物品の押し出し方法
JPH0314483A (ja) 分与装置
US4753373A (en) Positive displacement dispenser
US5685457A (en) Snapped together tube and dispensing apparatus and method of making same
US3687339A (en) Paste dispenser and disposable cartridge therefor
JP2514624Y2 (ja) 粘稠物用ディスペンサー
US3908863A (en) Collapsible tube dispenser
JP2514705Y2 (ja) 粘稠物用ディスペンサー
JP2002531334A (ja) 推進装置
US7431178B2 (en) Toothpaste dispenser
US7581661B2 (en) Multipurpose tooth paste dispenser
US20090144922A1 (en) Toothbrush
US3257037A (en) Collapsible tube squeezer
JPH0754142Y2 (ja) 粘稠物用ディスペンサー
US3221941A (en) Tube collapsing device having a roller

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term