JP2510653B2 - 焼結用低合金鋼粉末 - Google Patents

焼結用低合金鋼粉末

Info

Publication number
JP2510653B2
JP2510653B2 JP63029190A JP2919088A JP2510653B2 JP 2510653 B2 JP2510653 B2 JP 2510653B2 JP 63029190 A JP63029190 A JP 63029190A JP 2919088 A JP2919088 A JP 2919088A JP 2510653 B2 JP2510653 B2 JP 2510653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
iron
sintering
weight
steel powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63029190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01301802A (ja
Inventor
勝司 草加
範嘉 柴田
吉和 山道
悟 仁後
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Tetsupun Kogyo Kk
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Dowa Tetsupun Kogyo Kk
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Tetsupun Kogyo Kk, Daido Steel Co Ltd filed Critical Dowa Tetsupun Kogyo Kk
Priority to JP63029190A priority Critical patent/JP2510653B2/ja
Publication of JPH01301802A publication Critical patent/JPH01301802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510653B2 publication Critical patent/JP2510653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プレス特性に優れかつ焼結体の被削性を向
上させうる焼結用低合金鋼粉末に関する。
(従来の技術) 粉末冶金法は、鋳造法、鍛造法などと並んで最終製品
またはそれに近い形状の機械構造部品などを製造する方
法として広く知られている。粉末冶金法に用いられる原
料粉末としては、焼結部品の強度を向上させるために例
えば鉄鋼に各種の添加元素を配合してなる低合金鋼粉末
が使用されている。
この低合金鋼粉末は鉄粉にNi,Cr,Moなどの元素粉末を
少量含有させたもので、その製造法としては、鉄粉中に
添加元素を固溶した合金粉末を噴霧法により製造する方
法、および鉄粉に所定成分の元素粉末を添加・混合する
母合金混合法が知られている。
ところが、前者の噴霧法では鉄粉中に添加元素が固溶
硬化し、鉄粉本来の圧縮性が低下して高密度の焼結体が
得られず、結果的に焼結体の強度を損なうという不都合
がある。一方、後者の母合金混合法では、鉄粉の周囲に
元素粉末が付着しただけで圧縮性は比較的良好であるも
のの通常の焼結条件であるときには鉄粉中への添加元素
の拡散反応が不足し、得られた焼結体の組織は不均一と
なり、強度特に延靭性が低下しやすい。
そこで、この母合金混合法の改良法として、特公昭45
−9649号、特開昭59−215401号、特開昭61−130401号の
各特許公報には、微細な元素粉末を使用することにより
焼結時の鉄粉中への拡散合金化を促進させうる焼結用低
合金鋼粉末の製造方法が開示されている。
これに対し、本発明者らは、鉄鋼粉末に添加する元素
を予め鉄合金微粉末の形で付着させると、焼結時の拡散
合金化が一層容易となり、しかも添加元素がCr,Mnなど
の活性金属である場合にはこれらの添加元素が焼結時に
酸化されにくいことを見出し、かかる知見にもとづいて
鉄鋼粉末とこれよりも小粒径の鉄合金微粉末とからなる
焼結用低合金鋼粉末について特許出願した(特願昭61−
258583、特願昭62−234797)。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、近年焼結部品の形状が複雑化するにつ
れて、焼結後にドリル加工や旋削加工等の切削加工をす
る事例が多くなり、また積極的に焼結と切削加工を組合
せて最終製品を造る傾向があるので、焼結体の被削性を
改善することが強く要望されている。特に、Ni,Cr等を
含有した低合金鋼焼結体は硬く焼付きやすいので一層の
被削性の向上が要望されている。
そこで、本発明者らは、鉄合金微粉末中にSを適量添
加し、このSを含有する鉄合金微粉末を鉄鋼粉に混合付
着し焼結することにより、鉄粉本来の圧縮性が損なわず
かつ被削性の改善された低合金鋼焼結体が得られるかど
うか基礎実験を繰返した。そして本発明者らは、被削性
の改善には焼結体中のSの存在形態や占有率が重要な要
素になることに着目し、鉄鋼粉末に付着させる鉄合金微
粉末に適量のSを濃化して含有し、低合金鋼粉末焼結体
の状態でSを硫化物として分散させることにより、焼結
体の被削性を向上させることができることを見出した。
(課題を解決するための手段) 本発明者らによって完成された本発明に係る焼結用低
合金鋼粉末は次のように構成される。
すなわち、本発明の焼結用低合金鋼粉末は、鉄を98重
量%以上含有する鉄鋼粉末と、鉄を30重量%以上と1種
または2種以上の固溶強化元素およびSを適量含有する
鉄合金微粉末とから成り、前記鉄合金微粉末の平均粒径
は前記鉄鋼粉末の平均粒径の5分の1以下であって、前
記鉄鋼粉末に対し前記鉄合金微粉末を5〜20重量%混合
した状態でSが0.03〜0.7重量%含有される。
そして、前記固溶強化元素の総量は、前記焼結用低合
金粉末に対し0.5重量%以上を占めるように設定するの
が望ましい。さらに、前記固溶強化元素はNiとCrから選
択される少なくとも一種以上であることが望ましい。
本発明の焼結用低合金粉末において、前記鉄鋼粉末と
しては、Feを98重量%以上含有し、圧縮性の良好なもの
を使用する。その平均粒径は例えば50〜100μmに設定
するが、本発明ではこの値に限定されるものでない。
鉄合金微粉末は、Feを30重量%以上含有し、Fe以外の
成分元素としては、例えばNi,Cu,Cr,Mo,Mn等の固溶強化
元素とSを適量含有する。これは、鉄合金微粉末中のFe
の含有量が30重量%未満であると、焼結時に上記各固溶
強化元素の鉄鋼粉末中への拡散反応が起きにくくなるた
めである。また固溶強化元素としてMn,Crなどの活性金
属を含有すると、焼結時にMn,Cr等が酸化物の状態で介
在しやすくなるので、焼結体強度を劣化させることにな
るからである(特願昭61−258583号参照)。
鉄合金微粉末の平均粒径を鉄鋼粉末の平均粒径の5分
の1以下としたのは、5分の1を超えると鉄合金微粉末
が鉄鋼粉末の粒間隙に均一に分散された状態で取り込ま
れなくなるため、低合金鋼粉末の圧縮性を損なう結果に
なるからである。
この鉄鋼粉末と鉄合金微粉末の配合割合は、鉄鋼粉末
に対して鉄合金微粉末が5〜20重量%の範囲に設定され
る。鉄合金微粉末を5重量%未満にすると、そのぶんFe
以外の成分元素が濃縮されることになるので、固溶強化
元素の十分な拡散均一化硬化が得られなくなるからであ
る。逆に、鉄合金微粉末が20重量%を超えると、鉄鋼粉
末の間隙への鉄合金微粉末の配位が過飽和状態となり、
低合金鋼粉末の圧縮性を損なうことになるからである。
(特願昭61−258583号)。
前記焼結用低合金鋼粉末に対する固溶強化元素の割合
は、0.5重量%以上であることが望ましい。これは、固
溶強化元素の添加が焼結体の圧縮強度やシヤルピー衝撃
値を向上させるからである。特にNi,Crを添加する場合
は焼入れの改善効果が顕著となる。
被削性の改善元素Sについては、最終的な焼結体の状
態で0.03〜0.7重量%の範囲に入るように鉄合金微粉末
中のSの含有量を調整する。これは、焼結体中のSを0.
03重量%未満にすると、被削性の改善効果が小さくな
り、逆にSが0.7重量%を超えると、機械的性質特にシ
ャルピー衝撃値の低下が大きくなって焼結鋼部品として
の実用的価値が損なわれるからである。
(実施例) 本発明の実施例について説明する。
実施例 1 水噴霧法により製造した鉄合金微粉末(平均粒径:10
〜13μm)と鉱石還元鉄粉(−100メッシュ、平均粒径:
73μm)を1:9の配合比で混合し仮焼し、さらに0.3重量
%のカーボン粉末と潤滑剤を均一に混合した。得られた
混合粉末を6トン/cm2でプレス成形してJSPM標準2−6
5,10×10×55mmの角柱および外径33mmの円柱を作製した
のち、これらを1230℃で1時間水素焼結した。焼結体の
組成および圧粉密度は第1表に示すとおりである。
実施例1のそれぞれの焼結体について引張強さ試験、
シャルピー衝撃試験およびドリル切削試験を行なった。
切削試験条件はつぎのとおりである。
切削試験条件 工具:SKH51(5D) 送り:0.10mm/rev 切削速度:43〜55m/min(工具寿命) :30m/min(切削抵抗) 切削油:なし 工具寿命判定:溶損 得られた結果を第1表および第1図に示す。
第1表の試験番号1と2の比較から明らかなように、
Sの含有量が0.02重量%以下では、焼結体の切削抵抗
(スラスト荷重)は差がなく、また第1図に示すように
工具寿命の延長効果は見られない。しかし、Sの含有量
が0.04重量%になると、試料番号3、4、5のように被
削性と工具寿命の両特性とも改善効果が顕著に現われ
る。これによりSを0.03重量%から増量するにつれ両特
性とも改善されるが、逆に機械的性質はやや低下し、特
にSが0.7重量%を超えると、試料番号6のように、シ
ャルピー衝撃値の低下が顕著となる。
実施例 2 水噴霧法により製造した鉄合金微粉末3種類(平均粒
径:8〜10μm)と鉱石還元鉄粉(−100メッシュ、平均
粒径:73μm)を1:9の配合比で混合し、さらに0.3重量
%のカーボン粉末と潤滑剤を均一混合したものについ
て、実施例1と同様にして焼結体を作製し、引張り試
験、シヤルピー衝撃試験およびドリル切削試験を行なっ
た。
得られた結果を組成、圧粉密度とともに第1表および
第2図に示す。
第1表と第2図から明らかなように、Ni−Mo系(試料
番号7〜8、合金量:2.5重量%)、Mn−Cr−Mo系(試料
番号9〜10、合金量:2.0重量%)とも、約0.3重量%前
後のSの添加により、切削抵抗の低減効果、工具寿命の
延長効果は顕著であり(試料番号8、10)、試料番号7
と8間および9と10間の機械的性質の変化量は比較的小
さい。固溶強化元素量を0.5%以上含まない焼結体(試
料番号11〜12、Ni:0.36重量%前後)では、前記S添加
による切削抵抗の低下は比較的小さくなり、特に工具寿
命では基本鋼種(試料番号11)自体の寿命レベルが高い
ため、改善効果はあまり顕著ではない。
なお、本発明の実施例では、被削性元素としてSを対
象としたが、Pb,Bi,Te,などの元素やこれらの元素を組
合せた複合添加物についても低融点元素による潤滑性効
果と切削性改善効果により焼結体の被削性を改善するこ
とができることはもちろんである。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の焼結用低合金鋼粉末に
よれば、粉末のプレス特性特に圧縮性に優れるため高強
度の焼結体を製造することができるとともに、焼結体中
に快削性元素としてのSを硫化物の形で介在させられる
ため焼結体の被削性を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は、本発明例と比較例についてのそれぞ
れの切削速度と工具寿命の関係をあらわす図である。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄を98重量%以上含有する鉄鋼粉末と、鉄
    を30重量%以上と1種または2種以上の固溶強化元素お
    よびSを適量含有する鉄合金微粉末とから成り、前記鉄
    合金微粉末の平均粒径は前記鉄鋼粉末の平均粒径の5分
    の1以下であって、前記鉄鋼粉末に対し前記鉄合金微粉
    末を5〜20重量%混合した状態でSが0.03〜0.7重量%
    含有されることを特徴とする焼結用低合金鋼粉末。
  2. 【請求項2】前記固溶強化元素の総量は前記焼結用低合
    金粉末に対し0.5重量%以上を占めることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の焼結用低合金鋼粉末。
  3. 【請求項3】前記固溶強化元素はNiとCrから選択される
    少なくとも一種以上であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項または第2項記載の焼結用低合金鋼粉末。
JP63029190A 1988-02-10 1988-02-10 焼結用低合金鋼粉末 Expired - Lifetime JP2510653B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63029190A JP2510653B2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 焼結用低合金鋼粉末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63029190A JP2510653B2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 焼結用低合金鋼粉末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01301802A JPH01301802A (ja) 1989-12-06
JP2510653B2 true JP2510653B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=12269282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63029190A Expired - Lifetime JP2510653B2 (ja) 1988-02-10 1988-02-10 焼結用低合金鋼粉末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510653B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0692603B2 (ja) * 1989-10-17 1994-11-16 住友金属鉱山株式会社 金属焼結体製造用金属粉末及びこれを用いた金属焼結体製品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01301802A (ja) 1989-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2994550B1 (de) Kupferlegierung, verwendung einer kupferlegierung, lager mit einer kupferlegierung und verfahren zur herstellung eines lagers aus einer kupferlegierung
US4857267A (en) Aluminum base bearing alloy and method of producing same
EP3736350B1 (de) Mehrschichtgleitlagerelement
JP5308123B2 (ja) 高強度組成鉄粉とそれを用いた焼結部品
DE3232001C2 (de) Verschleißfeste Sinterlegierung, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
CN110184546B (zh) 重载粉末冶金含油轴承及其制备方法
JPS62146202A (ja) 機械的合金化方法
US6391083B1 (en) Mixture for powder metallurgy product and method for producing the same
JP5504963B2 (ja) 粉末冶金用混合粉および切削性に優れた金属粉末製焼結体
JPH0645804B2 (ja) 硫化マンガン含有鉄粉混合物及びその製造方法
DE2201515B2 (de) Verfahren zur Herstellung einer bei hohen Temperaturen verschleißfesten Sinterlegierungen
JP2510653B2 (ja) 焼結用低合金鋼粉末
JPH079046B2 (ja) 銅系焼結体
JP2019116688A (ja) 粉末高速度工具鋼
SE453733B (sv) Jernbaserat pulver for hoghallfasta sintrade kroppar
JPS5940217B2 (ja) 耐摩耗性を有するFe基焼結合金
JPS62235455A (ja) アルミニウム系軸受合金およびその製造方法
DE3022100A1 (de) Eisenaluminiumlegierungen, insbesondere, aber nicht ausschliesslich zur herstellung von widerstaenden im allgemeinen und fuer starkstrom im besonderen und verfahren zur herstellung derselben
EP0334968B1 (en) Composite alloy steel powder and sintered alloy steel
JPH0421735A (ja) アルミニウム系軸受合金
WO2021044869A1 (ja) 粉末冶金用鉄基予合金粉末、粉末冶金用拡散接合粉末、粉末冶金用鉄基合金粉末、および焼結鍛造部材
US11850662B1 (en) High strength part having powder metal internal ring
JP4704949B2 (ja) 鉄基焼結体製造用混合粉末および鉄基焼結体
JPH04337001A (ja) 粉末冶金用低合金鋼粉及びその焼結成形体並びに調質成形体
JP3250132B2 (ja) 高強度および高靭性を有する遊離黒鉛析出鉄系焼結材料