JP2509994Y2 - 追焚用ガスダクトバ―ナ - Google Patents

追焚用ガスダクトバ―ナ

Info

Publication number
JP2509994Y2
JP2509994Y2 JP5994292U JP5994292U JP2509994Y2 JP 2509994 Y2 JP2509994 Y2 JP 2509994Y2 JP 5994292 U JP5994292 U JP 5994292U JP 5994292 U JP5994292 U JP 5994292U JP 2509994 Y2 JP2509994 Y2 JP 2509994Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding plate
flame holding
duct
nozzle
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5994292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0630630U (ja
Inventor
雅一 出口
欣三 辰巳
Original Assignee
サンレー冷熱株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンレー冷熱株式会社 filed Critical サンレー冷熱株式会社
Priority to JP5994292U priority Critical patent/JP2509994Y2/ja
Publication of JPH0630630U publication Critical patent/JPH0630630U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509994Y2 publication Critical patent/JP2509994Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は,例えばガス焚きコージ
ェネレーションバーナ等の追焚き用ガスダクトバーナに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】タービン排気ガス(TEG)を排熱ボイ
ラへ送る過程で,そのダクト内に配設したダクトバーナ
により追焚きして昇温し,排熱ボイラの効率を高めて,
エネルギーを最大限に利用しょうとするコージェネレー
ションシステムがある(ここで発生させた蒸気は,蒸気
タービンの動力源,またプロセス蒸気としてのエネルギ
ー「熱,圧力,動力」となる)。
【0003】このTEGの排熱を有効に利用する省エネ
ルギーシステムは,ダクトバーナ(コージェネレーショ
ンバーナ)の性能向上により,今後飛躍的に普及するも
のと考えられる。
【0004】図10にコージェネレーションシステムの
概略図を示す。図中Gはジェネレーター,Tはガスター
ビン,Bは排熱ボイラ,Cは追焚き用ダクトバーナ(追
焚きコージェネレーションバーナ),Dはガスタービン
排熱ボイラ間のダクトである。
【0005】なおダクトバーナに於いて複数のバーナユ
ニットを,ダクト軸線に垂直な面に於いて並列に且数段
配列し構成するものは知られている。
【0006】しかし乍らダクトバーナに関しては次のよ
うな問題がある。 (a)TEG中の残存酸素は,空気中に含まれる酸素濃
度(21%)よりかなり少なく,ガスタービンでは通常
10〜13%(蒸気が入っているとき)ないし14〜1
6%(蒸気が入っていないとき)の間で変動している
(以下この条件のものを「通常のTEG」と言う)。こ
のTEGで,追焚き用ガス燃料を安定に完全燃焼させる
のは困難である。その為バーナ部が大型になってダクト
を膨らませたり,ダクトに特別な構造が必要であった。
【0007】(b)上記の様に酸素濃度が低いので燃焼
が不安定で実用性に乏しいものであった。 (c)燃焼の安定性追及が最優先のため,既存のダクト
バーナは,大気汚染対策として規制が強化されている窒
素酸化物(以下NOxと言う)の生成量が多くなってい
た。
【0008】
【考案が解決しょうとする課題】そこで新たな追焚き用
ガスダクトバーナには下記条件を同時に満足することが
要望される。 (a)残存酸素が少ないTGEを小型,シンプルなダク
トバーナで安定に,しかも完全燃焼させる必要がある。
【0009】(b)大気汚染の進行に鑑み,NOxの生
成を抑制したバーナが必要である。 (c)短いダクト部で完全燃焼させる為,燃焼火炎をで
きるだけ短くすることが必要である。
【0010】(d)排熱ボイラの負荷変動(蒸気流量変
動)に対応する為,ダクトバーナのターンダウン比(燃
焼量の絞り比)ができるだけ大きくとれることが望まし
い(ターンダウン比が大きいと,排熱ボイラに供給する
TGEの温度調節巾が広くなる)。本考案は上記の要件
を満足するガス焚きコージェネレーションバーナを提供
しようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本考案の追焚き用ガスダ
クトバーナは(後述図1〜8図参照),並設される複数
個のバーナユニット4とこれら複数個のバーナユニット
に共用の風速調整板5とがダクト6内に配置されて構成
される追焚用ガスバーナであり,該バーナユニット4
は, アンプルノズル1,アンプルノズル保炎板2及び
主保炎板3を備え, 上記のアンプルノズル1は, (a)両端を封じたパイプ(以下アンプルノズルパイプ
と言う)11であり, (b)このパイプにダクト軸線方向後背面にガス供給管
12をT字形に接続し,前面に上下2列に複数個のガス
噴出孔13を,ダクト軸線に対し適宜の角度を持って開
口させ, (c)又このパイプの両端面(封じた面)の中央部に,
ガス噴出小孔14を開口させて構成され, 上記のアンプルノズル保炎板2は, (a)前記アンプルノズルパイプのダクト軸線に垂直な
面に於いて周囲に配設されたパイプ縦断面形状に中抜き
23した板(小保炎板と言う)21であり, (b)この小保炎板21にダクト軸線方向に複数個のパ
ージ孔22を設けて構成され, 又上記の主保炎板3は, (a)アンプルノズルの後方を遮蔽し(この遮蔽する面
部を31で示す),前方へ延び(この前方へ延びる面部
を32で示す),アンプルノズル保炎板の位置(付近を
含む)から一定の角度で広がる傾斜面部33を持つ保炎
板(大保炎板と言う)であり, (b)この大保炎板の傾斜面部(広がる部分)の先端か
ら,ダクト軸線と直角方向に曲げて大保炎板の外端に形
成する保炎プレート部(以下保炎プレートと言う)34
を設け, (c)又この大保炎板の,アンプルノズルの後方を遮蔽
する面部31に,アンプルノズルへのガス供給管の周囲
から排ガス(燃焼用排ガス空気)(以下EGと言う)を
導入する開口35を設け, (d)又この大保炎板の傾斜面部33に複数個のEG導
入孔37を設け, (e)又この大保炎板の前方へ延びる面部32に,アン
プルノズル保炎板の後方へ,上下よりEGを供給する複
数個の導入孔36を設けて構成され, 該共用の風速調整板5は, (a)ダクト6内面の上下面より,それぞれ中央に向け
て傾斜して配設し構成されたことを特徴とするものであ
る。
【0012】
【作用】(a)少ない酸素分をロスなく燃焼に供する為
には,ダクト内燃焼と言う特有の条件の中で,いわゆる
ミキシング性能(燃料と,燃焼用空気…………この場合
はEG……の混合特性)の格別に優れたバーナを形成す
る必要がある。その為にはEGを燃料ガスの噴出領域に
うまく導き,しかも燃焼の進行に合わせて適量を段階的
に供給する構造を工夫することである。
【0013】また,保炎板を適切な構造で配置して,そ
の前面(燃焼領域側)に逆流域を作ることである。これ
により燃焼進行中の燃焼ガス(火炎)の一部が逆流する
結果,火炎の吹き飛びが防止され(確実な保炎),安定
した燃焼がえられることになる。そして,ミキシングと
保炎性をよくすることにより燃焼が安定し,ターンダウ
ン比が大きくとれるようになる。また,これらの手段を
理想的に達成することにより(ミキシングの最良のバー
ナにより),火炎の長さは短くなる。
【0014】(b)NOxの発生は,温度と時間の関数
である。即ち,火炎のピーク温度の高さに比例してNO
xの生成量は増加し,また,燃焼ガス(火炎)が高温に
さらされる時間が長くなるほどNOxの生成量は増加す
る。従って,ガスノズルの構造,燃焼ガスの噴出方向と
速度,保炎板の形状及び大きさとガスノズルの配置関
係,TEGの導入方法(燃焼の進行に合わせて,適量を
段階的に供給)の工夫で,火炎のピーク温度をおさえて
温度分布のバラツキを少なくする必要がある。
【0015】(c)また,小型のバーナユニットを必要
個数並設する方法をとれば,ダクト内の温度の均一化が
計れる。
【0016】本考案では,前記(a),(b),(c)
項を達成する為に,アンプルノズル,アンプルノズル保
炎板,主保炎板をもつバーナユニット複数と複数のバー
ナユニットに共用の風速調整板でバーナを構成する。具
体的には,
【0017】アンプルノズルは(後述図1〜5参
照), (a)ミキシングを良くする為,ガス噴出口は,上下2
列に複数個配置した。通常のTEGに対しては,ガス差
圧を1500mmAqを以て高速で噴出させる。2列の
ガスノズルは互いに噴出角度60°とする(何れも標準
仕様の値)(NOx低減のためにはこれより更に角度が
狭い方がよい)。なおこのガス燃料の噴射条件と,TE
Gの導入構造との相関で,ミキシング向上,保炎性向
上,短炎化,ターンダウン比増大は計られる。 (b)又点火動作を確実にするため,アンプルノズルパ
イプの両側面の中心部に、小径のガス噴出孔を設ける。
ここから左右両側方に小炎が形成され,点火時隣接のノ
ズルへの火移りを確実にする。
【0018】アンプルノズル保炎板は(後述図1〜5
参照)。 (a)低酸素濃度で安定燃焼させる為,アンプルノズル
パイプの周囲に小保炎板を配置し,適宜のパージ孔(
TEGを噴出させてアンプルノズル保炎板の前面に付着
する煤類を吹きとばす)を穿孔する。このアンプルノズ
ル保炎板は,高温ではあるが酸素濃度は低いTEGを早
く均一に追い焚き用ガスと混合させる効果を持ち,燃焼
性を向上する。即ち,アンプルノズル保炎板の後方から
導入するTEGはアンプルノズル保炎板によりその前面
に逆流域を作り,ここで燃料ガスの一部が燃焼して強力
で安定な袖火を作り,基本的に燃焼を安定させる。 (b)燃焼の安定に伴い,ターンダウン比が増大する。
【0019】主保炎板は(後述図1,6,7参照), (a)低酸素濃度,低風圧差で安定燃焼,低NOx燃焼
させる為,主保炎板には傾斜面部を設ける。この傾斜面
部は,通常のTEGでは全角90°とする。 (b)主保炎板の傾斜面部に複数列に穿孔したTEG供
給孔からアンプルノズルの前方にTEG(燃焼用空気)
を供給し(TEG流れC−1図参照),ガスとの混合を
良好にする。アンプルノズルから噴出する燃料ガスの燃
焼は,傾斜面に沿って各列の孔から順に噴出するTEG
により,前方に向って順次進行する形となり,局部的な
急速燃焼を防ぐ。従って,火炎温度分布が均一になりN
Oxの発生を抑制する。
【0020】(c)主保炎板の後背面(基底部)の,ア
ンプルノズルのガス供給管が貫通する部分で,ガス供給
管の周囲にTEGを導入する開口部を設け(TEG流れ
A−図1参照),また,主保炎板の後背面(基底部)か
ら前方に折り曲げられ延びた部分上下面に複数個のTE
G導入孔を設けて(TEG流れB−図1参照),前〇項
のアンプルノズル保炎板の効果を形成せしめ,着火位置
の安定を得る。
【0021】(d)主保炎板の傾斜面部先端からダクト
軸線に鉛直な面を設け(保炎プレート)ここにはTEG
導入孔を設けない。この保炎プレートとダクト壁との或
いは上段又は下段の隣接する保炎プレートとの間からT
EG(燃焼用空気)の主流を噴出させる(TEG流れD
−図1参照)。これにより保炎プレートの前面が負圧と
なり,ここに主炎を巻き戻し,着火位置を安定させ,低
酸素濃度でも強力な保炎を得る。この着火位置の安定
で,ターンダウン比も大きくなる。
【0022】(e)なお主保炎板の後背面(基底部)の
アンプルノズルのガス供給管が貫通する部分で,ガス供
給間の周囲にTEGを通す開口部(TEG流れA−図1
参照),アンプルノズル保炎板の後方の上下からのTE
G導入孔(TEG流れB−図1参照),主保炎板の傾斜
面部に複数列穿孔したTEG導入孔(TEG流れC−図
1参照),及び主保炎板の先端の保炎プレートとダクト
壁との或いは上段又は下段の隣接する保炎プレートとの
間のTEGの主流噴出部(TEG流れD−図1参照)の
面積比を,通常のTEGではA:B:C:D=5:1
0:30:55(標準仕様)にとる。TEGの各導入孔
は,それぞれ違った流入方向を持つ。又上記の通りA,
B,C,Dの開口面積比によりTEGを最適の配合で段
階的に供給している。これらの2つによって燃焼の安
定,火炎温度分布の均一化をもたらす。
【0023】(f)TEG供給方法(TEG流れA,
B,C,D−図1参照)が理想的である為,ミキシング
に優れ,このため,TEGの焚口風圧の圧力差が非常に
低い状態で安定燃焼ができる。
【0024】風速調整板は(図1,8参照), (a)ミキシングを良くする為,バーナユニット(主保
炎板+アンプルノズル+アンプルノズル保炎板)配設部
の上流側において,上下のダクト壁に内設し,前方に向
けて,また,内方に向けて傾斜して,風速調整板を配置
し,TEGを整流すると共に,その流速を調整する。T
EGの条件によりダクト口径のバーナユニット部におけ
る絞り込み(調整板の長さと傾斜角………開口面積)を
適宜設定する。絞り込み先端部における風速は,通常の
TEGでは25m/sec程度とする。バーナユニット
部において,TEGの流速を速くすることにより,ガス
との混合,及び保炎性の向上を計る。 (b)タービン停止時も別に送風機を設置して燃焼用空
気を送る場合には風速調整板を調整することにより,燃
焼が可能となる。
【0025】その他 (a)バーナユニットは,小容量の小型コンパクトのも
のを複数個組合わせて,必要燃焼量に合わせる方法をと
り,これにより必要最小限の大きさで,最適の燃焼量の
バーナを構成できる。即ち設計を標準化出来る。又小容
量のもので安定したユニットを組合わせた方が確実に安
定した燃焼が得られる。 (b)構造がシンプルなため作容易であり且つ市販の
材料の組合わせで構成出来るため安価に製造出来る。
【0026】
【実施例】以下に本考案の実施例を述べる。 実施例1 図1〜8は,本考案の実施例を説明する図である。これ
ら図中(特に図8参照)1はアンプルノズル,2はアン
プルノズル保炎板,3は主保炎板であり,これら1,
2,3でバーナユニット4を構成した。また5は共用の
風速調整板,6はダクト,7はガスパイプである。
【0027】さて図8に示す様に,上記のバーナユニッ
ト4(詳細後述する,アンプルノズル1,アンプルノズ
ル保炎板2,及び主保炎板3から構成した)を複数,ダ
クト6内にダクト軸方向に垂直な面に於いて9ユニット
並列に且つ2段に配設し,又共用の風速調整板5を上記
配設したバーナユニット4の後方に設けた。
【0028】上記アンプルノズル1は図1〜5(特に図
2〜5)に示すように,両端を封じたパイプ11(アン
プルノズルパイプ)であり,このパイプの後背面にガス
供給管12をT字形に接続させ,前面に上下2列に6個
のガス噴出孔13をダクト軸線に対し60°の角度を持
つて設けた。又パイプ11の両端面(封じた面)の中央
部にガス噴出小孔14を設けた。
【0029】上記のアンプルノズル保炎板2は図1〜5
(特に図2〜5)に示すように,前記したアンプルノズ
ルパイプ11の縦断面形状を中抜き23した矩形状の板
21(小保炎板)であり,アンプルノズルの周囲に取付
部24及びビス25によりアンプルノズルパイプ11に
配設した。なお板21には6個のパージ孔22を穿孔し
ている。
【0030】このアンプルノズル保炎板2を配設したア
ンプルノズル1はダクトに固定したガスパイプ7にガス
供給管を接続することにより固定する。
【0031】上記の主保炎板3は図1及び6,7に示す
ように,アンプルノズル1の後方を蔽う遮蔽面部31,
前方へ延びる面部32,前方へ一定角度(全角90°)
で広がる傾斜面部33,傾斜面部先端からダクト軸線と
直角方向に曲げた保炎プレート34とで構成した。後方
遮蔽面部31にはそれと前記したアンプルノズルのガス
供給管12との間にはEGを導入する1つの開口35を
ガス供給管と同心的に,前方へ延びる面部にはEG導入
孔36を13個,傾斜面部33にはEG導入孔37を7
2個設けている。
【0032】上記の主保炎板3は保持支柱61及び62
を介してダクトに固定したガスパイプ7に取付脚38で
取付けた。なお取付脚38と保持支柱61の取付部分は
取付脚38に長孔をあけて主保炎板3の位置をアンプル
ノズル1の位置に対して前後に調整出来るようにした。
【0033】なお図1中,矢印Gはガス流,矢印A,
B,C,Dは夫々EG流である。
【0034】この様にしてダクト6内にバーナユニット
18個を9個並列に且つ2段に配設し(図8参照),追
焚き用ダクトバーナを構成した。上記のダクトバーナは
コジェネレーションバーナとしてよく機能した。
【0035】実施例2 図9は本考案の他の1例であり,バーナユニット4は図
1〜7と同様であるが,TEG中の残存酸素濃度が更に
低く燃焼可能限界を下回る時は,バーナユニット4の後
方に補助空気供給管8を配置し,ここから空気を供給し
て,不足の酸素分を補う方法をとった。
【0036】上記により残存酸素濃度が7〜9%(蒸気
が入っているとき)と低い場合でもうまく機能した。
【0037】なお本考案に於いて複数個と述べている孔
等は実施例の個数に限定されるものでないことは言うま
でもない。又本考案に於いて前記したガス噴出孔13の
角度及び前方へ広がる部分33の角度はその前後を含む
ことは勿論のこと更に又それらに限定されないことは言
うまでもない。
【0038】
【考案の効果】以上の様な本考案によると次のごとき効
果を得る。 (a)TEGの酸素濃度が低くても例えば10%でも安
定燃焼出来る。 (b)TEGの焚口風圧差は低くても例えば20mmA
qでも安定燃焼出来る。 (c)NOxは極度に下げられる,例えば60ppm以
下(O:0%換算)(TEG温度:500℃,酸素濃
度:15%にて)に成し得る。
【0039】(d)ターンダウン比を大きく,例えば
1:10と取れる。 (e)短炎燃焼,例えば42×10Kcal/hの燃
焼量で,火炎長1.5m以下の短炎燃焼が出来る。 (f)ユニットの組合わせで大燃焼量まで,例えば10
00×10Kcal/hの大燃焼量まで設計可能であ
る。 (g)ユニットの最適組合わせで,こまかく対応出来
る,又コンパクトに出来,省スペースとなる。 (h)構造がシンプルなため作容易で安価に製造出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例のダクトバーナの説明用の要
部の縦断側面図である。
【図2】図1のダクトバーナのアンプルノズル及びアン
プルノズル保炎板の詳細正面図である。
【図3】図2の背面図である。
【図4】図2の平面図である。
【図5】図2の側面図である。
【図6】図1のダクトバーナの主保炎板の詳細正面図で
ある。
【図7】図1のX−X矢視図である。
【図8】図1のダクトバーナのダクト内配置の説明用全
体側面図である。
【図9】本考案の他の1実施例のダクトバーナのダクト
内配置の説明用全体側面図である。
【図10】ダクトバーナを使用するコージェネレーショ
ンシステムの説明用概略図である。
【符号の説明】
1 アンプルノズル 2 アンプルノズル保炎板 3 主保炎板 4 バーナユニット 5 風速調整板 6 ダクト 11 両端を封じたパイプ 12 ガス供給管 13 ガス噴出孔 14 ガス噴出小孔 21 小保炎板 22 パージ孔 23 中抜 31 後方を遮蔽する面部 32 前方へ延びる面部 33 傾斜面部 34 保炎プレート 35 開口 36 EG導入孔 37 EG導入孔

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 並設される複数個のバーナユニットとこ
    れら複数個のバーナユニットに共用の風速調整板とがダ
    クト内に配置されて構成される追焚用ガスバーナであ
    り,該バーナユニットは,アンプルノズル,アンプ
    ルノズル保炎板及び主保炎板を備え, 上記のアンプルノズルは, (a)両端を封じたパイプ(以下アンプルノズルパイプ
    と言う)であり, (b)このパイプにダクト軸線方向後背面にガス供給管
    をT字形に接続し,前面に上下2列に複数個のガス噴出
    孔を,ダクト軸線に対し適宜の角度を持って開口させ, (c)又このパイプの両端面(封じた面)の中央部に,
    ガス噴出小孔を開口させて構成され, 上記のアンプルノズル保炎板は, (a)前記アンプルノズルパイプのダクト軸線に垂直な
    面に於いて周囲に配置されたパイプ縦断面形状に中抜き
    した板(小保炎板と言う)であり, (b)この小保炎板にダクト軸線方向に複数個のパージ
    孔を設けて構成され, 又上記の主保炎板は, (a)アンプルノズルの後方を遮蔽し,前方へ延び,ア
    ンプルノズル保炎板の位置から一定の角度で広がる傾斜
    面部を持つ保炎板(大保炎板と言う)であり, (b)この大保炎板の傾斜面部(広がる部分)の先端か
    ら,ダクト軸線と直角方向に曲げて大保炎板の外端に形
    成する保炎プレート部(以下保炎プレートと言う)を設
    け, (c)又この大保炎板の,アンプルノズルの後方を遮蔽
    する面部に,アンプルノズルへのガス供給管の周囲から
    排ガス(燃焼用空気)(以下EGと言う)を導入する開
    口を設け, (d)又この大保炎板の傾斜面部に複数個のEG導入孔
    を設け (e)又この大保炎板の前方へ延びる面部に, アンプ
    ルノズル保炎板の後方へ,上下よりEGを供給する複数
    個の導入孔を設けて構成され, 該共用の風速調整板は, (a)ダクト内面の上下面より,それぞれ中央に向けて
    傾斜して配設し構成されたことを特徴とするガス追焚き
    用ダクトバーナ。
JP5994292U 1992-07-11 1992-07-11 追焚用ガスダクトバ―ナ Expired - Lifetime JP2509994Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5994292U JP2509994Y2 (ja) 1992-07-11 1992-07-11 追焚用ガスダクトバ―ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5994292U JP2509994Y2 (ja) 1992-07-11 1992-07-11 追焚用ガスダクトバ―ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0630630U JPH0630630U (ja) 1994-04-22
JP2509994Y2 true JP2509994Y2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=13127710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5994292U Expired - Lifetime JP2509994Y2 (ja) 1992-07-11 1992-07-11 追焚用ガスダクトバ―ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509994Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0630630U (ja) 1994-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938560B2 (en) Solid fuel boiler and method of operating combustion apparatus
CN109695877A (zh) 一种两级燃烧式火排燃烧器
JPH05202769A (ja) ガスタービン動力プラント
JPH0783405A (ja) 低NOxバーナーとNOxポートの組合せ体
CN209639004U (zh) 一种两级燃烧式火排燃烧器
KR20100006606A (ko) 예열이 필요없는 미분탄 연소방식의 석탄버너
JP2509994Y2 (ja) 追焚用ガスダクトバ―ナ
CN109695875A (zh) 一种多引射管式火片
JP2000346316A (ja) 燃焼装置
CN109695876A (zh) 一种冉燃式火排燃烧器
CN216744342U (zh) 低氮燃烧器
CN209639003U (zh) 一种冉燃式火排燃烧器
CN209639002U (zh) 一种多引射管式火片
JP3001571B1 (ja) ダクトバ―ナおよびダクトバ―ナ装置
KR102236937B1 (ko) 단계 연소형 저녹스 연소버너
CN115419916B (zh) 采用mild燃烧的航空发动机回流燃烧室及回流燃烧方法
TWI785307B (zh) 後通氣孔及具備其之燃燒裝置
CN215294892U (zh) 燃尽风喷口及燃气锅炉
CN214619519U (zh) 一种亚低NOx燃烧器
CN209639010U (zh) 一种火排燃烧器底座
JP3059289B2 (ja) 窒素酸化物低発生ボイラ装置
KR20010065375A (ko) 산소희박 연소형 3단 연소식 버너
JP2761962B2 (ja) 低NO▲下x▼ボイラ用バーナ並びに低NO▲下x▼ボイラ及びその運転方法
JP3040846B2 (ja) 気体燃料の燃焼方法および燃焼装置
JP2647461B2 (ja) 熱焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term