JP2508585B2 - Information receiver - Google Patents

Information receiver

Info

Publication number
JP2508585B2
JP2508585B2 JP5135043A JP13504393A JP2508585B2 JP 2508585 B2 JP2508585 B2 JP 2508585B2 JP 5135043 A JP5135043 A JP 5135043A JP 13504393 A JP13504393 A JP 13504393A JP 2508585 B2 JP2508585 B2 JP 2508585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
signal
circuit
information
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5135043A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06197066A (en
Inventor
伸二郎 石田
好昭 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP5135043A priority Critical patent/JP2508585B2/en
Publication of JPH06197066A publication Critical patent/JPH06197066A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2508585B2 publication Critical patent/JP2508585B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の技術分野】本発明は、情報受信装置に係り、特
情報として、情報サービス会社が有料で提供する情報
を受信するのに好適な情報受信装置に関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates relates to the information receiving apparatus, in particular information, information service company of the preferred information receiving apparatus for receiving the information provided for a fee.

【0002】[0002]

【発明の背景】現在のページングシステムではページン
グ受信機の呼出しだけではなく、呼出したページング受
信機にメッセージ情報を送信することが可能である。一
方、上記の如きページングシステムを利用して、多数の
契約者に、株式や貴金属相場等の情報を有料で提供する
サービスが実施され始めている。ところで、特定のペー
ジング受信機に着目した場合、そのページング受信機だ
けが呼出しを受ける際の固有の受信制御データ例えばア
ドレス(呼出番号)とは別個に、上記サービス毎に、そ
のサービスを受ける全ページング受信機に与えられる共
通の受信制御データの設定を受ける必要がある。従来、
サービスを受けるための上記受信制御データは、そのペ
ージング受信機だけを呼出すときの受信制御データと同
様に、内蔵ID−ROMに記憶されていた。しかし、こ
の場合、上記サービスの増減、変更に伴ない、その都
度、ページングシステム提供会社に依頼して、内蔵ID
−ROMの記憶内容(すなわちサービスを受けるための
受信制御データ)を書換える必要があり、極めて煩わし
いものであった。また、ID−ROMの記憶内容の書換
えを依頼している間は、通常の個別呼出しも受けること
ができないという不都合もあった。
BACKGROUND OF THE INVENTION In current paging systems, it is possible to send message information to a paging receiver that has called, as well as to call the paging receiver. On the other hand, using the paging system as described above, a service for providing a large number of subscribers with information such as stocks and precious metal quotes for a fee has begun to be implemented. By the way, when attention is paid to a specific paging receiver, all paging that receives the service for each of the above services is independent of the unique reception control data such as an address (call number) when only the paging receiver receives a call. It is necessary to receive the setting of common reception control data given to the receiver. Conventionally,
The reception control data for receiving the service was stored in the built-in ID-ROM in the same manner as the reception control data when calling only the paging receiver. However, in this case, as the number of services increases or changes, a paging system providing company is requested each time and a built-in ID is sent.
-It was extremely troublesome to rewrite the stored contents of the ROM (that is, the reception control data for receiving the service). Further, there is also a disadvantage that a normal individual call cannot be received while a request for rewriting the stored contents of the ID-ROM.

【0003】[0003]

【発明の目的】本発明は、上記の如き背景に鑑みてなさ
れたもので、変更する必要の無い受信制御データに係る
情報の受信には何ら影響を与えずに、変更する可能性の
ある受信制御データのみの変更が容易に行なえる情報受
信装置の提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above background, and relates to reception control data that does not need to be changed.
The possibility of changes without affecting the receipt of the information
Information reception that can easily change only certain reception control data
The purpose is to provide a communication device .

【0004】[0004]

【発明の要点】本発明は上記目的を達成するために、
更する必要の無い受信制御データは装置本体の記憶手段
に記憶せしめるとともに、変更する可能性のある受信制
御データは装置本体に着脱可能な記憶媒体に記憶せし
め、この記憶媒体から入力せしめるようにしたことを要
旨とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the present invention is modified.
Receiving control data that does not need to be changed is stored in the device storage means
The reception system that can be changed and
The gist of the present invention is that the control data is stored in a storage medium that can be attached to and detached from the main body of the apparatus, and input from this storage medium .

【0005】[0005]

【実施例】以下、図面に示す一実施例に基づき本発明を
具体的に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will be described in detail below with reference to an embodiment shown in the drawings.

【0006】送信信号フォーマット 先ず、実施例に係るページング受信機が用いられるペー
ジングシステムにおける送信信号フォーマットを図1を
参照して説明する。図1(A)は全体フォーマットを示
し、送信信号はプリアンブル信号Aとそれに続く複数の
バッチB、C……よりなっている。プリアンブル信号A
は送信信号と受信機とのビット同期をとるためのもので
「1010101……」の“1”と“0”の繰返しパタ
ーンで576ビット連続している。また同図(B)は上
記各バッチのフォーマットを示すもので同期コードSC
と第1から第8までの8つのフレームより構成され、1
フレームは2コードワードから成っている。同期コード
SCと1コードワードは共に32ビット構成で、コード
ワードには呼出番号を示すアドレスコードワードとメッ
セージを示すメッセージコードワードに分けられる。同
図(C)にアドレスコードワードを、同図(D)にメッ
セージコードワードを示す。アドレスコードワードは、
第1ビットがアドレスコードワードかメッセージコード
ワードかを区別するメッセージフラグであり、アドレス
コードワードの場合はこのビットが“0”である。第2
〜19ビットがアドレスデータを表わすアドレスビッ
ト、第20、21ビットが表示形態、報音形態を示すフ
ァンクションビット、第22〜31ビットがBCHパリ
ティビット、第32ビットがイーブンパリティビットで
ある。メッセージコードワードは、第1ビットがメッセ
ージフラグでメッセージコードワードを示す“1”が設
定されており、第2〜21ビットがメッセージデータを
表わすメッセージビット、第22〜31ビットがBCH
パリティビット、第32ビットがイーブンパリティビッ
トである。また、同期コードワードSCでは32ビット
が特定のパターンとなっている。上述した信号は、アド
レスコードワードのアドレスデータと、当該アドレスコ
ードワードを送信するフレームの順位とによって、ペー
ジング受信機を選択的に呼出す方式の信号である。従っ
て、各ページング受信機には、個別呼出しを受ける為
に、1つのアドレスと1つのフレーム(例えば第2のフ
レーム)が割当られている。なお、アドレスは必要に応
じて2つ割当てられる場合もある。この場合、一方のア
ドレスは通常の個別呼出しに用いられ、他方のアドレス
は緊急呼出しや当該受信機と同一のフレームが割当てら
れている当該受信機を含む数個のページング受信機から
なるグループの同時呼出しに用いられる。また、情報提
供サービスを受ける契約をしているページング受信機に
は、上記個別呼出しを受ける為のアドレス及びフレーム
とは別個に、情報提供サービスを受ける為のアドレス及
びフレーム(例えば第5のフレー ム)が更に割当てら
れている。メッセージを送信する場合は、先頭にアドレ
スコードワードが付加され、その後、必要な長さだけの
メッセージコードワードが送られる。なお送信は、1ワ
ードあたり62.5ms(以下、1ワード時間という)
の送信スピードで行なわれ、また受信機側での受信ミス
を少なくするため、同一の内容(アドレスおよびメッセ
ージ)のものが所定時間後、例えば60秒後に再送信さ
れる。
Transmission Signal Format First, a transmission signal format in a paging system using the paging receiver according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1A shows the overall format, and the transmission signal is composed of a preamble signal A and a plurality of batches B, C ... Preamble signal A
Is for achieving bit synchronization between the transmission signal and the receiver and is a continuous pattern of "1" and "0" of "1010101 ..." Continued for 576 bits. Further, FIG. 3B shows the format of each of the above batches, and the synchronization code SC
And 8 frames from 1st to 8th
The frame consists of 2 codewords. Both the synchronization code SC and one codeword have a 32-bit structure, and the codeword is divided into an address codeword indicating a calling number and a message codeword indicating a message. An address codeword is shown in FIG. 7C, and a message codeword is shown in FIG. The address codeword is
The first bit is a message flag that distinguishes between an address codeword and a message codeword. In the case of an address codeword, this bit is "0". Second
.About.19 bits are address bits representing address data, 20th and 21st bits are function bits indicating a display form and a sounding form, 22nd to 31st bits are BCH parity bits, and 32nd bits are even parity bits. In the message code word, the first bit is a message flag and "1" indicating the message code word is set, the 2nd to 21st bits are the message bits representing the message data, and the 22nd to 31st bits are the BCH.
The parity bit and the 32nd bit are the even parity bit. Further, in the sync code word SC, 32 bits have a specific pattern. The above-mentioned signal is a signal of a system for selectively calling the paging receiver according to the address data of the address codeword and the order of the frame for transmitting the address codeword. Therefore, one address and one frame (for example, the second frame) are assigned to each paging receiver in order to receive an individual call. Two addresses may be assigned if necessary. In this case, one address is used for normal individual calls and the other address is used for an emergency call or for a group of several paging receivers including the receiver to which the same frame as the receiver is assigned. Used for calling. In addition to the address and frame for receiving the individual call, the paging receiver that has a contract to receive the information providing service has an address and a frame for receiving the information providing service (for example, the fifth frame). ) Is further allocated. When sending a message, an address codeword is added at the beginning, and then a message codeword of the required length is sent. Note that transmission is 62.5 ms per word (hereinafter referred to as 1 word time)
The same content (address and message) is retransmitted after a predetermined time, for example, 60 seconds, in order to reduce reception errors on the receiver side.

【0007】構 成 図2は、本実施例に係るページング受信機の回路構成を
示す。すなわち、CPU1を中心に、他の回路部がこれ
に接続する構成となっている。CPU1は内蔵するRO
Mのプログラムに従って各回路部を制御する。受信部3
はアンテナ2で受信された電波を復調する受信部であ
る。ID−ROM5は当該ページング受信機に個別的に
割当られているフレームやアドレス等のデータを記憶
し、デコーダ部4の制御の下に記憶しているフレームや
アドレス等のデータをデコーダ部4に送出する。デコー
ダ部4は受信部3で復調された受信信号を上記ID−R
OM5からのデータに基づいて解読し、それが自己に対
して送信されてきたものであるときは、呼出検出信号及
び続いて受信されるメッセージデータをCPU1に送る
と共にスイッチSW2をオン・オフ制御する回路部であ
る。スイッチSW2はデコーダ部4によりオン・オフ制
御され、電源6からスイッチSW1を介して受信部3へ
与えられる電源供給を断続する。スイッチSW1は使用
者の操作によりオン・オフされるマニュアルスイッチで
あり、電源6からデコーダ部4等への電源供給を断続す
る。ROMカード7は着脱可能に取付けられ、情報提供
サービスを受けるための受信制御データ(例えばフレー
ムデータやアドレスデータ等)を固定的に記憶してい
る。メッセージメモリ8はメモリエリアが複数に分割さ
れ、受信したメッセージをメッセージの種類に応じてそ
れぞれ異なるメモリエリアに記憶するメモリである。ス
イッチ回路9は、多数のスイッチを備え、操作されたス
イッチに対応するスイッチ入力信号をCPU1に送出す
る回路部である。LEDドライバー10はCPU1の制
御の下に、LED11を点滅し、当該ページング受信機
に対する呼出しがあった旨の報知を行なう。ブザードラ
イバ12はCPU1の制御の下にブザー13を駆動し、
呼出し報知等の各種報知を行なう。表示部14は、CP
U1の制御を受け、メッセージメモリ8に記憶されてい
る受信メッセージ等を表示する回路部である。
Configuration FIG. 2 shows a circuit configuration of the paging receiver according to the present embodiment. In other words, the CPU 1 is the main component, and the other circuit units are connected thereto. CPU1 has built-in RO
Each circuit unit is controlled according to the program of M. Receiver 3
Is a receiver that demodulates the radio waves received by the antenna 2. The ID-ROM 5 stores data such as frames and addresses individually assigned to the paging receiver, and sends the stored data such as frames and addresses under the control of the decoder unit 4 to the decoder unit 4. To do. The decoder unit 4 applies the ID-R to the received signal demodulated by the receiving unit 3.
Decodes based on data from OM5, it is time in which has been transmitted to the self, call detection signal and subsequently on-off control of the switch SW 2 and sends the message data to the CPU1 received It is a circuit unit that does. The switch SW 2 is on / off controlled by the decoder unit 4, and disconnects the power supply supplied from the power source 6 to the receiving unit 3 via the switch SW 1 . The switch SW 1 is a manual switch that is turned on / off by a user's operation, and disconnects the power supply from the power supply 6 to the decoder unit 4 and the like. The ROM card 7 is detachably attached and fixedly stores reception control data (for example, frame data and address data) for receiving the information providing service. The message memory 8 is a memory in which the memory area is divided into a plurality of areas and the received message is stored in different memory areas depending on the type of the message. The switch circuit 9 is a circuit unit that includes a large number of switches and sends a switch input signal corresponding to the operated switch to the CPU 1. Under the control of the CPU 1, the LED driver 10 blinks the LED 11 to notify that the paging receiver has been called. The buzzer driver 12 drives the buzzer 13 under the control of the CPU 1,
Various notifications such as call notifications are made. The display unit 14 is a CP
It is a circuit unit that receives the control of U1 and displays the received message and the like stored in the message memory 8.

【0008】図3は前記デコーダ部4の構成を詳細に示
すものである。ビット同期回路20は前記受信部3で復
調された“1”、“0”のビット列からなる受信信号を
入力し、このビット列と後述のタイミング制御回路21
で発生される内部クロックとの同期をとるための回路
で、同期のとれたビット列としての受信信号をプリアン
ブル検出回路22、同期信号検出回路23およびBCH
補正回路24に送出する。タイミング制御回路21は発
振回路、32進のビットカウンタおよび17進のワード
カウンタ等を有し、受信信号の周波数と同じ周波数のク
ロックを発生すると共に、プリアンブル検出回路22、
同期信号検出回路23の検出信号及び後述するフレーム
レジスタ29、30にセットされているフレームデータ
を得て該デコーダ部4全体のタイミング制御を行ない、
信号の読込みタイミングおよび各回路部の動作順序を定
める。プリアンブル検出回路22は、受信信号すなわち
ビット同期回路20からのビット列の中のプリアンブル
信号Aを検出する回路であり、例えば継続して8ビット
にわたって“0”、“1”の繰返しを検出したときにプ
リアンブル信号Aを検出したとして検出信号を上記タイ
ミング制御回路21に送出する。同期信号検出回路23
は受信信号中の同期コードSCを検出し、検出信号を上
記タイミング制御回路21および後述のSC不一致カウ
ンタ25に送出する回路である。BCH補正回路24は
図1(C)(D)に示すようにBCHパリティコードが
付加されてくる受信信号に対しBCH誤り訂正処理を行
ない、訂正済のデータをデータ処理回路46およびアド
レス比較回路37〜42に送出すると共に訂正が不能の
エラーがあった場合は、エラーフラグ用の信号を送出す
る。SC不一致カウンタ25は、タイミング制御回路2
1中のワードカウンタのキャリー出力で1だけカウント
アップし、同期信号検出回路23からの検出信号によっ
てリセットされるカウンタを有し、該カウンタの計数値
が、SCリトライレジスタ28にセットされている同期
ずれの許容限度回数に到ったときに信号をバッテリーセ
ーブ信号デコーダ26に送出する回路である。バッテリ
ーセーブ信号デコーダ26は、タイミング制御回路2
1、SC不一致カウンタ25或いはCPU1からの信号
を受けてスイッチSW2をオン・オフ制御する回路であ
る。
FIG. 3 shows the structure of the decoder section 4 in detail. The bit synchronization circuit 20 inputs the reception signal composed of the bit string of "1" and "0" demodulated by the receiving unit 3, and the bit string and a timing control circuit 21 described later.
Is a circuit for synchronizing with an internal clock generated by the preamble detection circuit 22, the synchronization signal detection circuit 23 and the BCH.
It is sent to the correction circuit 24. The timing control circuit 21 has an oscillating circuit, a 32-bit bit counter, a 17-bit word counter, and the like, generates a clock having the same frequency as the frequency of the received signal, and preamble detection circuit 22,
By obtaining the detection signal of the synchronization signal detection circuit 23 and the frame data set in the frame registers 29 and 30 described later, the timing control of the entire decoder unit 4 is performed,
The signal reading timing and the operation sequence of each circuit unit are determined. The preamble detection circuit 22 is a circuit for detecting the received signal, that is, the preamble signal A in the bit string from the bit synchronization circuit 20, and for example, when the repetition of “0” and “1” is continuously detected for 8 bits. Assuming that the preamble signal A has been detected, the detection signal is sent to the timing control circuit 21. Sync signal detection circuit 23
Is a circuit that detects the synchronization code SC in the received signal and sends the detected signal to the timing control circuit 21 and the SC mismatch counter 25 described later. As shown in FIGS. 1C and 1D, the BCH correction circuit 24 performs BCH error correction processing on the received signal to which the BCH parity code is added, and outputs the corrected data to the data processing circuit 46 and the address comparison circuit 37. If there is an error that cannot be corrected, the error flag signal is sent. The SC mismatch counter 25 is used by the timing control circuit 2
It has a counter that counts up by 1 by the carry output of the word counter in 1 and is reset by the detection signal from the synchronization signal detection circuit 23, and the count value of the counter is set in the SC retry register 28. This is a circuit that sends a signal to the battery save signal decoder 26 when the allowable number of deviations is reached. The battery save signal decoder 26 includes the timing control circuit 2
1, a circuit that receives a signal from the SC mismatch counter 25 or the CPU 1 and controls the switch SW 2 to turn on / off.

【0009】ID−ROM制御デコーダ27はスイッチ
SW1がオン状態になったときCPU1から送られてく
る信号を受けて前記ID−ROM5に信号を送ってこれ
を制御する回路である。SCリトライレジスタ28、フ
レームレジスタ29およびアドレスレジスタ31、32
は、上記ID−ROM制御デコーダ27の制御を受けて
ID−ROM5から、順次、送られてくるデータをそれ
ぞれセットするレジスタである。すなわち、SCリトラ
イレジスタ28は同期ずれの許容限度回数、フレームレ
ジスタ29は当該ページング受信機の個別呼出し等に係
るフレームナンバー(第1フレームは1、第2フレーム
は2……第8フレームは8とする)、例えば2がセット
され、また、アドレスレジスタ31、32は、フレーム
レジスタ29にセットされているフレームナンバーのフ
レームにおけるアドレスが、それぞれセットされるレジ
スタで、例えば、アドレスレジスタ1は当該受信機だけ
を個別に呼び出す場合に用いられるアドレスがセットさ
れ、アドレスレジスタ32は当該受信機を含む数個の受
信機からなるグループを一斉に呼び出す場合に用いられ
るアドレスがセットされる。なお、アドレスレジスタ3
1、32は、タイミング制御回路21の制御を受けたフ
レームレジスタ29により制御され、セットしているア
ドレスをそれぞれアドレス比較回路37、38に送出す
る。フレームレジスタ30、アドレスレジスタ33〜3
6はスイッチSW1がオン状態とされた時点に、このペ
ージング受信機の本体部にROMカード7が取付けられ
ている場合、該ROMカード7に記憶されている受信制
御データがCPU1から送られてきて、順次、セットさ
れるレジスタである。すなわちフレームレジスタ30は
情報提供サービスを受けるために用いるフレームのフレ
ームナンバー、例えば5がセットされ、アドレスレジス
タ33〜36には、フレームレジスタ30にセットされ
ているフレームナンバーのフレーム(すなわち第5フレ
ーム)におけるアドレスが、それぞれセットされるレジ
スタで、例えばアドレスレジスタ33は金相場情報、ア
ドレスレジスタ34はA社の株価情報、アドレスレジス
タ35は特定地方の天気予報、アドレスレジスタ36は
競馬情報といった具合に各契約情報を受けとるときのア
ドレスがそれぞれセットされる。なお、アドレスレジス
タ33〜36はタイミング制御回路21の制御を受けた
フレームレジスタ30により制御され、セットしている
アドレスをそれぞれアドレス比較回路39〜42に送出
する。アドレス比較回路37〜42は、タイミング制御
回路21に制御され、BCH補正回路24から送られて
くるアドレスと、それぞれアドレスレジスタ31〜36
から送られてくるアドレスを比較し、一致した場合に一
致検出信号をオアゲート43を介してアドレスメッセー
ジデコーダ44に送出するとともに一致検出信号と一致
検出されたアドレスデータに付加されていた2ビットの
ファンクションビットデータとをアドレス処理回路45
に送出する回路である。なお、オアゲート43の出力は
受信継続指令信号としてバッテリーセーブ信号デコーダ
26へも送出される。アドレスメッセージデコーダ44
はオアゲート43を介して送られてくる信号を受けて先
ず、アドレス処理回路45に動作指令信号を送り、その
後、一定時間経過後にデータ処理回路46に動作指令信
号を送出する回路である。アドレス処理回路45はアド
レスメッセージデコーダ44からの動作指令信号を受け
て動作をし、その時点に一致検出信号を送ってきている
アドレス比較回路(アドレス比較回路37〜42のいず
れか)に係るアドレス種別データとファンクションビッ
トデータとをCPU1で用いられる並列ビット信号にし
てCPU1に送出する回路であり、例えば各アドレス比
較回路からの出力6ビットと一致検出されたアドレスに
付加されたファンクションビット2ビットからなる並列
8ビット信号を出力する。またデータ処理回路46はア
ドレスメッセージデコーダ44からの動作指令信号を受
け動作を開始し、タイミング制御回路21の制御の下に
BCH補正回路24から直列信号で与えられるメッセー
ジをCPU1で用いられる並列ビット信号にしてCPU
1に送出する回路である。
The ID-ROM control decoder 27 is a circuit which receives a signal sent from the CPU 1 when the switch SW 1 is turned on and sends a signal to the ID-ROM 5 to control it. SC retry register 28, frame register 29 and address registers 31, 32
Is a register for setting the data sequentially sent from the ID-ROM 5 under the control of the ID-ROM control decoder 27. That is, the SC retry register 28 is the permissible limit number of synchronization deviations, and the frame register 29 is the frame number (1 for the first frame, 2 for the second frame ... 8 for the individual frame of the paging receiver). 2) is set, and the address registers 31 and 32 are registers in which the addresses in the frame of the frame number set in the frame register 29 are respectively set. For example, the address register 1 is the receiver. The address register 32 is set to the address used when calling a group of several receivers including the receiver simultaneously. The address register 3
1, 32 are controlled by the frame register 29 under the control of the timing control circuit 21, and send the set addresses to the address comparison circuits 37, 38, respectively. Frame register 30, address registers 33-3
Reference numeral 6 indicates that when the switch SW 1 is turned on, when the ROM card 7 is attached to the main body of the paging receiver, the reception control data stored in the ROM card 7 is sent from the CPU 1. The registers are sequentially set. That is, the frame register 30 is set to the frame number of the frame used for receiving the information providing service, for example, 5, and the address registers 33 to 36 are set to the frame number of the frame number set in the frame register 30 (that is, the fifth frame). Address registers in the register are set. For example, the address register 33 is the gold market price information, the address register 34 is the stock price information of the company A, the address register 35 is the weather forecast of a specific region, and the address register 36 is the horse racing information. Addresses for receiving contract information are set respectively. The address registers 33 to 36 are controlled by the frame register 30 under the control of the timing control circuit 21 and send the set addresses to the address comparison circuits 39 to 42, respectively. The address comparison circuits 37 to 42 are controlled by the timing control circuit 21, and the addresses sent from the BCH correction circuit 24 and the address registers 31 to 36, respectively.
The addresses sent from the two are compared, and when they match, a match detection signal is sent to the address message decoder 44 through the OR gate 43, and the 2-bit function added to the match detection signal and the address data for which the match is detected. Bit data and address processing circuit 45
It is a circuit to send to. The output of the OR gate 43 is also sent to the battery save signal decoder 26 as a reception continuation instruction signal. Address message decoder 44
Is a circuit which receives a signal sent through the OR gate 43, first sends an operation command signal to the address processing circuit 45, and then sends the operation command signal to the data processing circuit 46 after a lapse of a fixed time. The address processing circuit 45 operates by receiving the operation command signal from the address message decoder 44, and operates at the time, and the address type of the address comparison circuit (any of the address comparison circuits 37 to 42) which sends the coincidence detection signal at that time. A circuit for converting data and function bit data into parallel bit signals used in the CPU 1 and sending them to the CPU 1. For example, 6 bits output from each address comparison circuit and 2 function bits added to the address detected as a match. Output a parallel 8-bit signal. Further, the data processing circuit 46 receives the operation command signal from the address message decoder 44 and starts the operation, and under the control of the timing control circuit 21, a message given as a serial signal from the BCH correction circuit 24 is a parallel bit signal used in the CPU 1. And CPU
It is a circuit for sending to 1.

【0010】図4はROMカード7の内部構成を示すも
のである。すなわち、行アドレス1〜4の行はアドレス
データメモリAMを構成し、各行にはそれぞれアドレス
レジスタ33〜36にセットされるアドレス、すなわち
情報提供サービスを受けるときに用いるアドレスが固定
的に記憶されている。また行アドレス5の行はフレーム
データメモリFMとなっており、フレームレジスタ30
にセットされるフレームナンバーすなわち情報提供サー
ビスを受けるときのフレームのフレームナンバーが固定
的に記憶されている。更に、行アドレス6以降の行は情
報種メモリKMを構成し、上記アドレスデータメモリA
Mに記憶している各アドレスで、それぞれ、どういった
情報を受信するかというアドレスと情報種コードの対応
が固定的に記憶されている。なお、1つのアドレスに1
つの情報種コードが対応するとは限らず、1つのアドレ
スに複数の情報種コードが対応する場合がある。例えば
金相場に係るアドレスにはそれぞれ東京の金相場、ロン
ドンの金相場、ニューヨークの金相場を示す情報種コー
ド等の複数の情報種コードが対応している。
FIG. 4 shows the internal structure of the ROM card 7. That is, the rows of the row addresses 1 to 4 form the address data memory AM, and the addresses set in the address registers 33 to 36, that is, the addresses used when receiving the information providing service are fixedly stored in each row. There is. Further, the row of the row address 5 is the frame data memory FM, and the frame register 30
The frame number to be set to, that is, the frame number of the frame when receiving the information providing service is fixedly stored. Further, the rows after the row address 6 constitute the information seed memory KM, and the above-mentioned address data memory A
At each address stored in M, the correspondence between the address and the information type code indicating what information is received is fixedly stored. Note that one address has 1
One information type code does not always correspond, and a plurality of information type codes may correspond to one address. For example, a plurality of information type codes such as an information type code indicating a gold price in Tokyo, a gold price in London, and a gold price in New York correspond to each address related to the gold price.

【0011】図5は、本実施例のページング受信機の外
観を示す。すなわち同図(a)は、ROMカード7を除
いた本体部15を示し、同図(b)はROMカード7を
示す。情報提供サービスを受けるときは、本体部15の
右側面に構成されている取付部16にROMカード7を
端子部7a側から挿入して取付ける。本体部15上面の
表示部14は第一副表示部14a、第二副表示部14
b、第一主表示部14cおよび第二主表示部14dから
なり、第一副表示部14aには受信があったときブザー
13が鳴るようになっているか鳴らないようになってい
るか(会議中等に利用する)、すなわち鳴音、無音状態
のいずれにセットされているかの表示および電源6のバ
ッテリー寿命を示す表示等がなされ、第二副表示部14
bには受信があったとき、アドレスレジスタ31〜36
のいずれにセットされているアドレスによって受信した
ものであるかという表示およびそれがメッセージメモリ
8のいずれのメモリに記憶されたかを示す表示がなされ
る。そして第一主表示部14cおよび第二主表示部14
dには受信したメッセージ等が表示されるが、第一主表
示部14cの右端部には、メッセージを表示中は、その
メッセージの受信時刻が表示され、通常時(受信内容を
第一主表示部14c、第二主表示部14dに表示せし
め、これらを確認している時以外の時)は、現在時刻が
表示されている。また本体部15上面にはモードスイッ
チSW3、読出スイッチSW4、ページスイッチSW5
配されている。モードスイッチSW3はモードの切換に
用いられるスイッチで、操作の度に受信或いはアドレス
レジスタ31、32のアドレスにより受信してメッセー
ジメモリ8に記憶しているメモリを表示部14に表示せ
しめるときの通常モード、第一主表示部14cに表示し
ている現在時刻を修正する修正モードおよび受信記憶し
ている各種の提供情報をそれぞれ表示する各表示モード
と、順次、サイクリックにモードを切換ていく。読出ス
イッチSW4は過去に受信してメッセージメモリ8に記
憶しておいた数回にわたる受信メッセージを、順次、表
示部14に表示していくときに操作するスイッチであ
る。ページスイッチSW5は、読出スイッチSW4で指定
した受信メッセージが一画面で表示できないときに、後
続のメッセージデータ部を表示するためのスイッチであ
る。
FIG. 5 shows the appearance of the paging receiver of this embodiment. That is, (a) of the figure shows the main body 15 excluding the ROM card 7, and (b) of the figure shows the ROM card 7. When receiving the information providing service, the ROM card 7 is inserted from the terminal portion 7a side and attached to the attaching portion 16 formed on the right side surface of the main body portion 15. The display unit 14 on the upper surface of the main body unit 15 includes the first sub display unit 14a and the second sub display unit 14
b, a first main display section 14c and a second main display section 14d, and whether the buzzer 13 is set to be sounded or not to be sounded when the first sub display section 14a receives a signal (for example, during a meeting). That is, whether the sound is set or not, and the battery life of the power source 6 is displayed.
When there is a reception in b, the address registers 31 to 36
An indication is made as to which address has been set, and an indication as to which memory of the message memory 8 it was stored. Then, the first main display portion 14c and the second main display portion 14
Although the received message and the like are displayed in d, the reception time of the message is displayed at the right end of the first main display portion 14c while the message is being displayed, and in a normal time (the reception content is displayed by the first main display). The current time is displayed in the areas 14c and the second main display portion 14d, except when checking these). A mode switch SW 3 , a read switch SW 4 , and a page switch SW 5 are arranged on the upper surface of the main body 15. The mode switch SW 3 is a switch used for switching the mode, and is usually used when the display unit 14 displays the memory stored in the message memory 8 by receiving it each time it is operated or by the addresses of the address registers 31 and 32. The modes are sequentially and cyclically switched to a mode, a correction mode for correcting the current time displayed on the first main display portion 14c, and a display mode for displaying various provided information received and stored. The read switch SW 4 is a switch operated when sequentially displaying the received messages received several times in the past and stored in the message memory 8 on the display unit 14. The page switch SW 5 is a switch for displaying the subsequent message data portion when the received message designated by the read switch SW 4 cannot be displayed on one screen.

【0012】動 作 次に、上記の如くに構成された本実施例の動作を説明す
る。使用者により、スイッチSW1がオン状態とされた
とき、CPU1は、これを検出し、デコーダ部4のID
−ROM制御デコーダ27に起動信号を出力すると共に
ROMカード7が取付けられているときは、その記憶デ
ータを読出し、それらをフレームレジスタ30、アドレ
スレジスタ33〜36に送ってセットする。そして上記
起動信号を受けたID−ROM制御デコーダ27はID
−ROM5に制御信号を送り、その記憶データを出力せ
しめ、それらをSCリトライレジスタ28、フレームレ
ジスタ29、アドレスレジスタ31、32にセットせし
める。これにより、SCリトライレジスタ28には、S
Cリトライデータ、フレームレジスタ29には当該ペー
ジング受信機だけ或いは当該ページング受信機を含む数
個のページング受信機からなるグループ全体の呼出しに
用いられるフレームのフレームナンバーすなわち2、ア
ドレスレジスタ31には上記フレームレジスタ29に係
るフレーム(すなわち第2フレーム)で当該ページング
受信機だけの呼出しを受けるときのアドレス、アドレス
レジスタ32には上記フレームレジスタ29に係るフレ
ームで上記グループ全体の呼出しを受けるときのアドレ
ス、フレームレジスタ30には情報提供サービスを受け
るときに用いられるフレームのフレームナンバーすなわ
ち5、アドレスレジスタ33〜36にはフレームレジス
タ30に係るフレーム(すなわち第5フレーム)で呼出
しを受けるときの各アドレスがそれぞれセットされる。
[0012] Operation Next, the operation of this embodiment constructed in as above. When the switch SW 1 is turned on by the user, the CPU 1 detects this and detects the ID of the decoder unit 4.
-When a start signal is output to the ROM control decoder 27 and the ROM card 7 is attached, the stored data is read and sent to the frame register 30 and the address registers 33 to 36 to be set. Then, the ID-ROM control decoder 27 which has received the activation signal is
-Sending a control signal to the ROM 5 to output the stored data, and to set them in the SC retry register 28, the frame register 29, and the address registers 31 and 32. As a result, the SC retry register 28 stores S
C retry data, the frame register 29 is the frame number of the frame used for calling the entire paging receiver alone or a group of several paging receivers including the paging receiver, that is, 2, and the address register 31 is the above frame. The address when receiving the call of only the paging receiver in the frame related to the register 29 (that is, the second frame), and the address register 32 when receiving the call of the entire group in the frame related to the frame register 29. The register 30 has the frame number of the frame used when receiving the information providing service, that is, 5, and the address registers 33 to 36 have the frame number corresponding to the frame register 30 (that is, the fifth frame). Address is set, respectively.

【0013】以上の後、CPU1からは、バッテリーセ
ーブ信号デコーダ26に制御信号が送られ、これにより
該バッテリーセーブ信号デコーダ26はプレアンブルサ
ーチ動作に入る。すなわちスイッチSW2を、図6に示
す如く、17ワード時間(前記の如く1ワード時間は1
ワードを送受信するに要する時間)を周期として1ワー
ド時間だけオン状態とする。一方、プリアンブル信号A
は1回につき18ワード時間だけ継続して送られてくる
ので、このプリアンブル信号Aが2回送られてくる間に
は、必然的にスイッチSW2がオン状態のときにプリア
ンブル信号Aが送られてくるタイミングが存在する。そ
して、このタイミングすなわちこのスイッチSW2がオ
ン状態となっているときにプリアンブル信号Aが送られ
てきたときは、電源6からスイッチSW1、SW2を介し
て受信部3に電源供給がなされており(図2参照)、プ
リアンブル信号Aはアンテナ2、受信部3を経てビット
列としてデコーダ部4のビット同期回路20に入力す
る。そしてこのプリアンブル信号Aはこのビット同期回
路20で回路動作タイミングと同期がとられ、その上で
プリアンブル検出回路22に送出される。このときプリ
アンブル検出回路22は送られてきた信号がプリアンブ
ル信号Aであることすなわち“0”、“1”の繰返しが
8ビット以上続くことを検出して検出信号をタイミング
制御回路21に送出する。検出信号を受けたタイミング
制御回路21はバッテリーセーブ信号デコーダ26に制
御信号を送り、前記プリアンブルサーチ動作を停止し、
スイッチSW2を継続的にオン状態とする同期コードサ
ーチ動作を行なわしめる(図6参照)。すなわちビット
同期回路20からのビット列を、順次、入力している同
期信号検出回路23には、1ビット入力するたびにこれ
と、それ以前に送られてきた31ビットと合わせて32
ビット(1ワードすなわち同期コードパターンのビット
数)単位で所定の同期コードパターンとなっているかを
調べさせる。そして、同期信号検出回路23が同期コー
ドSCを検出したときは、この同期信号検出回路23か
ら検出信号がタイミング制御回路21内のビットカウン
タ、ワードカウンタをリセットする。而して、タイミン
グ制御回路21は、バッテリーセーブ信号デコーダ26
に制御信号を送り、図7に示すように、同期コードが送
られてくるタイミングと、当該ページング受信機が割当
てられているフレームすなわちフレームナンバー2と5
のタイミングにのみスイッチSW2をオン状態とし、そ
れらのタイミングにのみ受信部3に電源を供給し(実際
には、8ビット時間程度前から電源を供給する)、受信
を行なう。すなわち当該ページング受信機が呼び出され
る可能性のあるときにのみ受信を行なう。なお上記同期
コードサーチ動作に入って64ワード時間内に同期コー
ドSCが検出されなかったときは、前記プレアンブルサ
ーチ動作に戻る。
After the above, a control signal is sent from the CPU 1 to the battery save signal decoder 26, whereby the battery save signal decoder 26 enters the preamble search operation. That is, as shown in FIG. 6, the switch SW 2 is set to 17 word time (1 word time is 1
The time required for transmitting / receiving a word) is set as a cycle and is turned on for one word time. On the other hand, the preamble signal A
Is sent continuously for 18 words each time, so while the preamble signal A is sent twice, the preamble signal A is necessarily sent when the switch SW 2 is in the ON state. There is a timing to come. Then, at this timing, that is, when the preamble signal A is sent while the switch SW 2 is in the ON state, power is supplied from the power source 6 to the receiving unit 3 via the switches SW 1 and SW 2. (See FIG. 2), the preamble signal A is input to the bit synchronization circuit 20 of the decoder unit 4 as a bit string via the antenna 2 and the receiving unit 3. The preamble signal A is synchronized with the circuit operation timing in the bit synchronization circuit 20, and then sent to the preamble detection circuit 22. At this time, the preamble detection circuit 22 detects that the transmitted signal is the preamble signal A, that is, the repetition of "0" and "1" continues for 8 bits or more, and sends the detection signal to the timing control circuit 21. Upon receiving the detection signal, the timing control circuit 21 sends a control signal to the battery save signal decoder 26 to stop the preamble search operation,
A synchronous code search operation for continuously turning on the switch SW 2 is performed (see FIG. 6). That is, the bit string from the bit synchronization circuit 20 is sequentially input to the synchronization signal detection circuit 23 every time one bit is input, and this is combined with the 31 bits sent before that to 32 bits.
It is checked whether or not a predetermined sync code pattern is obtained in units of bits (one word, that is, the number of bits of the sync code pattern). When the sync signal detection circuit 23 detects the sync code SC, the detection signal from the sync signal detection circuit 23 resets the bit counter and the word counter in the timing control circuit 21. Thus, the timing control circuit 21 has the battery save signal decoder 26
As shown in FIG. 7, the control signal is transmitted to the frame, and the timing at which the synchronization code is transmitted and the frame to which the paging receiver is assigned, that is, the frame numbers 2 and 5 are assigned.
The switch SW 2 is turned on only at the timing of, and power is supplied to the receiving unit 3 only at those timings (actually, power is supplied from about 8 bit time before) to perform reception. That is, reception is performed only when the paging receiver may be called. When the sync code SC is not detected within 64 word time after entering the sync code search operation, the operation returns to the preamble search operation.

【0014】次に上記フレームナンバー2および5のタ
イミングにおける動作を各タイミングに分けて説明す
る。
Next, the operation at the timing of the frame numbers 2 and 5 will be described separately for each timing.

【0015】先ず、フレームナンバー2のタイミングに
おいては、アドレスコードワードを受信しそのアドレス
はビット同期回路20からBCH補正回路24に送ら
れ、ここでBCH誤り訂正処理が行なわれ、その上でア
ドレス比較回路37〜42に与えられる。また該タイミ
ングには上記アドレスの受信の有無に拘らずタイミング
制御回路21からフレームレジスタ29に制御信号が送
られ、これによりフレームレジスタ29から、これが管
理するアドレスレジスタ31、32に制御信号が与えら
れ、これらにセットされているアドレスデータがビット
列としてそれぞれアドレス比較回路37、38に送出さ
れる。
First, at the timing of frame number 2, an address codeword is received, and its address is sent from the bit synchronization circuit 20 to the BCH correction circuit 24, where BCH error correction processing is performed, and then address comparison is performed. Provided to circuits 37-42. At the timing, the control signal is sent from the timing control circuit 21 to the frame register 29 regardless of whether or not the address is received, whereby the frame register 29 gives the control signal to the address registers 31 and 32 managed by the frame register 29. , And the address data set therein are sent to the address comparison circuits 37 and 38 as bit strings, respectively.

【0016】而して、アドレス比較回路37、38は、
BCH補正回路24から受信したアドレスが送られてき
ているときはそれと、当該ページング受信機に割当てら
れているアドレス(すなわちアドレスレジスタ31、3
2にセットされておりそれから送られてきたアドレス)
とを比較して両者が一致しているか、すなわち当該ペー
ジング受信機が呼出されているかを判断する。このとき
アドレス比較回路37、38のいずれかがアドレスの一
致を検出したときは、そのアドレス比較回路から検出信
号がオアゲート43を介してバッテリーセーブ信号デコ
ーダ26とアドレスメッセージデコーダ44に送られ
る。バッテリーセーブ信号デコーダ26は、この検出信
号を受けてスイッチSW2を継続してオン状態に維持
し、受信の継続を行う。また、アドレスメッセージデコ
ーダ44は、上記検出信号を受けて、先ずアドレス処理
回路45に動作指令信号を送る。これによりアドレス処
理回路45は前述した如く検出信号を送ってきたアドレ
ス比較回路(アドレス比較回路37、38のいずれか)
に係るアドレス種別データ、即ち、全アドレス比較回路
37〜42の出力信号と送信されてきたアドレスデータ
に付加されていたファンクションビットデータとをCP
U1で用いられる並列ビット信号にしてCPU1に送出
する。
Thus, the address comparison circuits 37 and 38 are
When the address received from the BCH correction circuit 24 is sent, the address assigned to the paging receiver (that is, the address registers 31, 3) is sent.
Address set to 2 and sent from then)
Is compared to determine whether the two coincide with each other, that is, whether the paging receiver is called. At this time, when either of the address comparison circuits 37 and 38 detects the coincidence of the addresses, the detection signal from the address comparison circuit is sent to the battery save signal decoder 26 and the address message decoder 44 via the OR gate 43. The battery save signal decoder 26 receives the detection signal and continuously maintains the switch SW 2 in the ON state to continue the reception. The address message decoder 44 receives the detection signal and first sends an operation command signal to the address processing circuit 45. As a result, the address processing circuit 45 sends the detection signal as described above (either the address comparison circuit 37 or 38).
The address type data related to the above, that is, the output signals of all the address comparison circuits 37 to 42 and the function bit data added to the transmitted address data are CP.
A parallel bit signal used in U1 is sent to CPU1.

【0017】以上の動作の後、アドレスメッセージデコ
ーダ44は、データ処理回路46に動作指令信号を送
る。これによりデータ処理回路46は、上記アドレスに
係るアドレスコードワードに続いて送られてきたメッセ
ージコードワードのメッセージに係るビット列を、順
次、BCH補正回路24から取込み、CPU1で用いら
れる並列ビット信号に変換してCPU1に送出する。
After the above operation, the address message decoder 44 sends an operation command signal to the data processing circuit 46. As a result, the data processing circuit 46 sequentially takes in the bit string related to the message of the message codeword sent after the address codeword related to the above address from the BCH correction circuit 24 and converts it into a parallel bit signal used in the CPU 1. And sends it to the CPU 1.

【0018】他方、上記フレームナンバー2のタイミン
グにアドレスの受信がなく、フレームナンバー5のタイ
ミングに到って、アドレスの受信があった場合は、その
アドレスがビット同期回路20からBCH補正回路24
に送られ、ここでBCH誤り訂正処理が行なわれ、その
上でアドレス比較回路37〜42に与えられる。一方、
該タイミングには、上記アドレスの受信の有無に拘ら
ず、タイミング制御回路21からフレームレジスタ30
に制御信号が送られ、これによりフレームレジスタ30
から、これが管理するアドレスレジスタ33〜36に制
御信号が与えられ、これらにセットされているアドレス
がそれぞれアドレス比較回路39〜42に送出される。
On the other hand, when the address is not received at the timing of the frame number 2 and the address is received at the timing of the frame number 5, the address is transferred from the bit synchronization circuit 20 to the BCH correction circuit 24.
BCH error correction processing is performed here, and is then given to the address comparison circuits 37 to 42. on the other hand,
Regardless of the presence or absence of reception of the above address, the timing control circuit 21 to the frame register 30
To the frame register 30.
From this, a control signal is given to the address registers 33 to 36 which it manages, and the addresses set in these are sent to the address comparison circuits 39 to 42, respectively.

【0019】而して、アドレス比較回路39〜42は、
BCH補正回路24を介して受信したアドレスが送られ
てきているときは、それと、当該受信機に割当てられて
いるアドレス(すなわちアドレスレジスタ33〜36に
セットされており、それらから送られてきたアドレス)
をそれぞれ比較する。このときアドレス比較回路39〜
42のいずれかがアドレスの一致を検出したときは(す
なわち当該ページング受信機への呼出しがあったとき
は)、そのアドレス比較回路から検出信号がオアゲート
43を介してバッテリーセーブ信号デコーダ26とアド
レスメッセージデコーダ44に送られる。上記検出信号
を受けて、バッテリーセーブ信号デコーダ26は受信の
継続を行わせ、アドレスメッセージデコーダ44は、ア
ドレス処理回路45に動作指令信号を送る。これによ
り、アドレス処理回路45は前述した如く検出信号を送
ってきたアドレス比較回路に係るアドレス種別データと
受信したアドレスデータに付加されていたファンクショ
ンビットデータとをCPU1で用いられる並列ビット信
号にしてCPU1に送出する。
Thus, the address comparison circuits 39 to 42 are
When the address received via the BCH correction circuit 24 is sent, the address assigned to the receiver (that is, the address set in the address registers 33 to 36 and sent from them) is sent. )
Compare each. At this time, the address comparison circuit 39-
When any of 42 detects a match of the addresses (that is, when there is a call to the paging receiver), the detection signal from the address comparison circuit is transmitted via the OR gate 43 to the battery save signal decoder 26 and the address message. It is sent to the decoder 44. In response to the detection signal, the battery save signal decoder 26 continues the reception, and the address message decoder 44 sends an operation command signal to the address processing circuit 45. As a result, the address processing circuit 45 converts the address type data related to the address comparison circuit which has sent the detection signal and the function bit data added to the received address data into parallel bit signals used by the CPU 1 as described above. Send to.

【0020】以上の動作の後、アドレスメッセージデコ
ーダ44はデータ処理回路46に動作指令信号を送る。
これによりデータ処理回路46は上記アドレスに係るア
ドレスコードワードに続いて送られてきたメッセージコ
ードワードのメッセージに係るビット列を、順次、BC
H補正回路24から取込み、CPU1で用いられる並列
ビット信号に変換してCPU1に送出する。
After the above operation, the address message decoder 44 sends an operation command signal to the data processing circuit 46.
As a result, the data processing circuit 46 sequentially outputs the bit string related to the message of the message codeword sent after the address codeword related to the above address to the BC.
It is fetched from the H correction circuit 24, converted into a parallel bit signal used in the CPU 1, and sent to the CPU 1.

【0021】一方、CPU1は以上の如くして、順次、
送られてくるデータを、一旦、内蔵するバッファレジス
タにセットしていくが、送られてきたワードの先頭ビッ
ト(メッセージビット)が0となり、他のアドレスコー
ドワードになったときはバッテリーセーブ信号デコーダ
26に信号を送りスイッチSW2 の継続的オン状態を解
き、通常の間欠受信動作に戻す。
On the other hand, the CPU 1 sequentially operates as described above.
The sent data is temporarily set in the built-in buffer register, but when the first bit (message bit) of the sent word becomes 0 and it becomes another address code word, the battery save signal decoder A signal is sent to 26 to release the continuous ON state of the switch SW 2 , and the normal intermittent reception operation is resumed.

【0022】また、上述の如くしてCPU1にアドレス
種別データおよびメッセージデータが送られてきた時に
は、以下に説明する着信処理が実行される。第8図はこ
の着信処理を示すものである。すなわちステップS1で
は送られてきたアドレス種別データおよびメッセージデ
ータをCPU1に内蔵されているバッファレジスタに、
一旦、セットし、次いでステップS2では送られてきた
上記アドレス種別データに基づきアドレス判別が行なわ
れる。即ち、呼出されたアドレスがアドレスレジスタ3
1、32にセットされているアドレスに等しいか、或い
はアドレスレジスタ33〜36のいずれかにセットされ
ているアドレスに等しいか(すなわちフレームナンバー
2のタイミングで呼出されて受信したものか、フレーム
ナンバー5のタイミングで呼出されて受信したものか)
を判断し、前者の場合はステップS3に進む。そして、
ステップS3では今回の受信がリピートコール(前述の
如く受信ミスを少なくするため、60秒間に2回、同一
内容の送信が行なわれるが、この60秒間内での同一内
容の再受信をリピートコールという)であるかを調べ、
リピートコールのときは、上記バッファレジスタをクリ
アして(ステップS9)、当該処理を終えるが、リピー
トコールでないときは上記バッファレジスタに記憶して
おいたアドレス種別データおよびメッセージデータをメ
ッセージメモリ8に送って通常のメッセージ記憶エリア
に記憶する。次いで前記無音状態にセットされているか
を判断し(ステップS5)、該状態にセットされている
ときは、直接、ステップS7に進むがセットされていな
いときはブザードライバー12にブザー13を駆動させ
てブザー音を発生せしめ、その上でステップS7に進
む。そして、ステップS7ではLEDドライバー10に
LED11を駆動させてLED11を点滅する。然る
後、メッセージメモリ8に移して記憶しておいた今回の
受信に係るアドレス種別データ、メッセージデータ等を
表示部14に表示する(ステップS8)。
When the address type data and the message data are sent to the CPU 1 as described above, the incoming call processing described below is executed. FIG. 8 shows this incoming call processing. That is, in step S1, the sent address type data and message data are stored in the buffer register built in the CPU 1,
Once set, then in step S2, address discrimination is performed based on the address type data sent. That is, the called address is the address register 3
1 or 32, or an address set in any of the address registers 33 to 36 (that is, whether the address is called and received at the timing of frame number 2 or frame number 5). It was called and received at the timing of
If it is the former, the process proceeds to step S3. And
In step S3, the current reception is a repeat call (the same content is transmitted twice in 60 seconds in order to reduce reception errors as described above. Re-reception of the same content within the 60 seconds is called a repeat call. ),
In the case of a repeat call, the buffer register is cleared (step S9) and the processing ends. However, in the case of no repeat call, the address type data and the message data stored in the buffer register are sent to the message memory 8. And store it in the normal message storage area. Next, it is judged whether or not the silent state is set (step S5). When the silent state is set, the process directly proceeds to step S7, but when not set, the buzzer driver 12 drives the buzzer 13 to drive. A buzzer sound is generated, and then the process proceeds to step S7. Then, in step S7, the LED driver 10 drives the LED 11 to blink the LED 11. After that, the address type data, the message data, etc. relating to the present reception stored in the message memory 8 are displayed on the display unit 14 (step S8).

【0023】一方、ステップS2において、今回の受信
は、アドレスレジスタ33〜36にセットされているア
ドレスに係るもの、すなわち情報提供サービスに係るも
のであると判断したときは、メッセージ中の情報種コー
ドが、ROMカード7の情報種メモリKMに記憶されて
いる情報種コードのいずれかと一致するかを判断し(ス
テップS10)、一致しないときは当該ページング受信
機が提供を受けるべき情報でないので(例えば、金相場
の情報を受けるべくそのアドレスはROMカード7に記
憶されているが、情報を受ける契約は東京の金相場だけ
で、ROMカード7にはその情報種コードのみが記憶さ
れており、かつ今回の受信がニューヨークの金相場につ
いての情報であった場合等が該当する)、前記バッファ
レジスタをクリアして(ステップS9)、当該処理を終
える。他方、一致するときは、前記ステップS3と同様
に今回の受信がリピートコールに係るものかを判断し
(ステップS11)、リピートコールに係るものである
ときは前述のステップS9の処理の後、当該着信処理を
終える。またリピートコールでないときは、今回受信し
たアドレス種別情報及び情報種コードに基づきメッセー
ジデータをメッセージメモリ8の対応するメモリエリア
に記憶し(ステップS12)、当該着信処理を終了す
る。
On the other hand, when it is determined in step S2 that the current reception is related to the address set in the address registers 33 to 36, that is, related to the information providing service, the information type code in the message is received. Determines whether any of the information type codes stored in the information type memory KM of the ROM card 7 matches (step S10), and if they do not match, the paging receiver is not the information to be provided (for example, , The address is stored in the ROM card 7 to receive the information of the gold market price, but the contract to receive the information is only the gold market price of Tokyo, and the ROM card 7 stores only the information type code, and This applies when the current reception was information about the New York money market), and clears the buffer register. Te (step S9), and ends the process. On the other hand, if they match, it is determined whether the current reception is a repeat call as in step S3 (step S11), and if it is a repeat call, after the processing in step S9, Finish incoming call processing. If it is not a repeat call, the message data is stored in the corresponding memory area of the message memory 8 based on the address type information and the information type code received this time (step S12), and the incoming call process is terminated.

【0024】また、上述の如くしてメッセージメモリ8
に記憶していった受信メッセージおよびそのアドレスは
次のようにして表示部14に表示して確認することがで
きる。すなわちアドレスレジスタ31、32のアドレス
で受信したものは、モードスイッチSW3で通常モード
を選び、その上で、読出スイッチSW4を操作して順次
表示部14に表示し、アドレスレジスタ33〜36のア
ドレスで受信したものはモードスイッチSW3で、これ
らのアドレスで受信した各種の提供情報を表示するモー
ドを順次指定していき、所望の種類の情報を表示するモ
ードになった後、読出スイッチSW4を操作して、順次
そのアドレスで送られてきた特定種の提供情報を表示部
14に表示する。
In addition, as described above, the message memory 8
The received message and its address stored in can be displayed and confirmed on the display unit 14 as follows. That is, for the address received by the address registers 31 and 32, the normal mode is selected by the mode switch SW 3 , and then the read switch SW 4 is operated to sequentially display on the display unit 14, and the address registers 33 to 36 are sequentially displayed. The mode switch SW 3 receives the address, and sequentially specifies the modes for displaying the various types of provided information received by these addresses. After the mode becomes the mode for displaying the desired type of information, the read switch SW 3 is displayed. The user operates 4 to display on the display unit 14 the specific type of provided information sequentially sent at the address.

【0025】なお、この発明は上記実施例に限定され
ず、この考案を逸脱しない範囲内において種々変形応用
可能である。
The present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and various modifications and applications are possible within the scope of the present invention.

【0026】例えば本実施例ではROMカード7にアド
レスと情報種コードを記憶させたが、これをアドレスの
みを記憶させるようにしてもよく、また、ROMカード
7には情報種コードのみを記憶し、アドレスはすべてI
D−ROMに記憶させるようにしてもよいことは勿論で
ある。
For example, in the present embodiment, the ROM card 7 stores the address and the information seed code, but it may be stored only in the address, and the ROM card 7 stores only the information seed code. , All addresses are I
Of course, the data may be stored in the D-ROM.

【0027】[0027]

【発明の効果】この発明は、以上詳述したように、変更
する必要の無い受信制御データは装置本体の記憶手段に
記憶せしめるとともに、変更する可能性のある受信制御
データは装置本体に着脱可能な記憶媒体に記憶せしめ、
この記憶媒体から入力せしめるようにした情報受信装置
に係るものであるから、変更する必要の無い受信制御デ
ータに係る情報の受信には何ら影響を与えずに、変更す
る可能性のある受信制御データのみの変更が容易に行な
える情報受信装置の提供を可能とする。
As described above in detail, the present invention is modified.
Receiving control data that does not need to be stored in the storage means of the device
Receiving control that can be changed as well as stored
The data is stored in a storage medium that can be attached to and detached from the device body,
Since it relates to the information receiving device which can be input from this storage medium, it is not necessary to change the receiving control data.
Change without affecting the reception of information related to
(EN) It is possible to provide an information receiving device that can easily change only reception control data that may possibly change.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係るページング受信機が用
いられるページングシステムで用いられる送信信号フォ
ーマットを示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a transmission signal format used in a paging system using a paging receiver according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例に係るページング受信機の回
路構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a circuit configuration of a paging receiver according to an embodiment of the present invention.

【図3】図2中のデコーダ部の構成を詳細に示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing in detail the configuration of a decoder section in FIG.

【図4】図2中のROMカードの構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a ROM card in FIG.

【図5】上記実施例に係るページング受信機の外観を示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an appearance of a paging receiver according to the above embodiment.

【図6】プリアンブルサーチ動作および同期コードサー
チ動作を説明する図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a preamble search operation and a sync code search operation.

【図7】受信時の動作を説明する図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an operation at the time of reception.

【図8】着信処理を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing an incoming call process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 アンテナ 3 受信部 4 デコーダ部 5 ID−ROM 6 電源 7 ROMカード 7a 端子部 8 メッセージメモリ 9 スイッチ回路 10 LEDドライバー 11 LED 12 ブザードライバ 13 ブザー 14 表示部 14a第一副表示部 14b 第二副表示部 14c 第一主表示部 14d 第二主表示部 15 本体部 16 取付部 20 ビット同期回路 21 タイミング制御回路 22 プリアンブル検出回路 23 同期信号検出回路 24 BCH補正回路 25 SC不一致カウンタ 26 バッテリーセーブ信号デコーダ 27 ID−ROM制御デコーダ 28 SCリトライレジスタ 29 フレームレジスタ 30 フレームレジスタ 31〜36 アドレスレジスタ 37〜42 アドレス比較回路 44 アドレスメッセージデコーダ 45 アドレス処理回路 46 データ処理回路 SW1、SW2 スイッチ SW3 モードスイッチ SW4 読出スイッチ SW5 ページスイッチ1 CPU 2 Antenna 3 Receiver 4 Decoder 5 ID-ROM 6 Power 7 ROM Card 7a Terminal 8 Message Memory 9 Switch Circuit 10 LED Driver 11 LED 12 Buzzer Driver 13 Buzzer 14 Display 14a First Sub Display 14b Second Sub display part 14c First main display part 14d Second main display part 15 Main body part 16 Mounting part 20 Bit synchronization circuit 21 Timing control circuit 22 Preamble detection circuit 23 Sync signal detection circuit 24 BCH correction circuit 25 SC mismatch counter 26 Battery save signal Decoder 27 ID-ROM control decoder 28 SC retry register 29 Frame register 30 Frame register 31-36 Address register 37-42 Address comparison circuit 44 Address message decoder 45 Address processing Circuit 46 Data processing circuit SW 1 , SW 2 switch SW 3 mode switch SW 4 read switch SW 5 page switch

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】情報を受信する情報受信装置において、 第1の受信制御データを記憶する記憶手段と、 第2の受信制御データを記憶してなる記憶媒体を着脱可
能とする装置本体と、 前記記憶手段に記憶されている第1の受信制御データに
係る情報の受信を許容するとともに、前記記憶媒体に記
憶されている第2の受信制御データに係る情報の受信を
許容する受信制御手段と備えることを特徴とする情報受
信装置。
1. An information receiving device for receiving information, wherein a storage means for storing first reception control data and a storage medium for storing second reception control data are removable.
And the first reception control data stored in the storage means.
The reception of such information is permitted and the information is recorded on the storage medium.
The reception of the information related to the stored second reception control data
Information reception characterized by comprising a reception control means for allowing
Communication device.
【請求項2】(2) 前記第1の受信制御データは、個別呼出しThe first reception control data is an individual call
に際しての情報の受信を許容する制御データであり、It is control data that allows the reception of information at the time of 前記第2の受信制御データは、多数の情報受信装置に対The second reception control data is transmitted to a large number of information receiving devices.
して提供される情報の受信を許容する制御データであるControl data that allows the reception of information provided by
ことを特徴とする請求項1記載の情報受信装置。The information receiving apparatus according to claim 1, characterized in that.
JP5135043A 1993-05-14 1993-05-14 Information receiver Expired - Lifetime JP2508585B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5135043A JP2508585B2 (en) 1993-05-14 1993-05-14 Information receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5135043A JP2508585B2 (en) 1993-05-14 1993-05-14 Information receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06197066A JPH06197066A (en) 1994-07-15
JP2508585B2 true JP2508585B2 (en) 1996-06-19

Family

ID=15142609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5135043A Expired - Lifetime JP2508585B2 (en) 1993-05-14 1993-05-14 Information receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508585B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2269512B (en) * 1992-08-03 1996-08-14 Nokia Mobile Phones Uk Radio arrangement

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168621A (en) * 1981-04-08 1982-10-18 Hitachi Netsu Kigu Kk Coffee maker
JPS6132174A (en) * 1984-07-25 1986-02-14 Canon Inc Electronic device
JPS6252609A (en) * 1985-09-02 1987-03-07 Fanuc Ltd Numerical control method
JPS62286396A (en) * 1986-06-05 1987-12-12 Iwatsu Electric Co Ltd Key telephone system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06197066A (en) 1994-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5049874A (en) Paging receiver with external memory means
EP0360216B1 (en) Selective paging system and paging receiver therefor
AU592537B2 (en) Pager receiver capable of controlling an internal state by a call signal
JPH03151731A (en) Paging receiver and paging reception system
GB2253729A (en) Selective calling receiver
JPH04257127A (en) Selective call receiver
JP2508585B2 (en) Information receiver
JP2508586B2 (en) Information receiving device and storage medium for information receiving device
JP2508584B2 (en) Information receiver
JPS63292736A (en) Paging receiver
JP2928806B2 (en) Selective calling method
JP2529400B2 (en) Selective call receiver
JP3455927B2 (en) Service information communication system and service information receiving device
JP2935037B2 (en) Call detection device
JPH0535632Y2 (en)
JPH0374859B2 (en)
JP3070233B2 (en) Data receiving device
JP3155911B2 (en) Message receiving device and message transmitting / receiving method
JP3062865B2 (en) Data receiver with dialer function
JPH10341466A (en) Selective call radio receiver
JP2822523B2 (en) Data transmission method, data receiver, and data transmission system
JPH0646111Y2 (en) Paging receiver with display function
JP3062618B2 (en) Information receiving device
JPH08204761A (en) Radio receiver
JPH0535631Y2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14