JP2502504Y2 - ビデオテ―プレコ―ダ - Google Patents

ビデオテ―プレコ―ダ

Info

Publication number
JP2502504Y2
JP2502504Y2 JP1989055671U JP5567189U JP2502504Y2 JP 2502504 Y2 JP2502504 Y2 JP 2502504Y2 JP 1989055671 U JP1989055671 U JP 1989055671U JP 5567189 U JP5567189 U JP 5567189U JP 2502504 Y2 JP2502504 Y2 JP 2502504Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
board
substrate
audio
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989055671U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02149196U (ja
Inventor
克博 森貞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP1989055671U priority Critical patent/JP2502504Y2/ja
Publication of JPH02149196U publication Critical patent/JPH02149196U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502504Y2 publication Critical patent/JP2502504Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はビデオテープレコーダ(以下、「VTR」と
いう)に関し、特に画像ヘッドに接続される増幅回路が
搭載される基板と、増幅回路に接続されるビデオ回路が
搭載される基板とを備えるVTRに関する。
〔従来技術〕
第2図は従来のVTRのブロック図である。ビデオデッ
キ1に配置された画像ヘッド2は、第1の基板3に搭載
された増幅器4の入力端子が接続される。増幅器4の出
力端子には、第2の基板5に搭載されたビデオ回路6の
入力端子が接続される。
一方、ビデオデッキ1に配置された音声ヘッド7に
は、第2の基板5に搭載された音声回路8の入力端子が
接続される。
〔考案が解決しようとする課題〕
第2図に示すような従来のVTRでは、第2の基板5に
音声回路8も搭載されていたので、ビデオデッキ1と第
2の基板5の各回路間を実線で示すように長い配線によ
って接続されており、配線処理が複雑で組立が煩雑であ
った。
それゆえに、この考案の主たる目的は、配線を簡素化
できて組み立てが簡単に行なえる、VTRを提供すること
である。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、音声ヘッドおよび画像ヘッドが配置され
るデッキと、音声ヘッドに接続される音声回路と、画像
ヘッドに接続される増幅回路が搭載される第1の基板
と、増幅回路に接続されるビデオ回路が搭載される第2
の基板とを備えるビデオテープレコーダにおいて、第1
の基板をデッキと第2の基板との間に配置し、かつ音声
回路を第1の基板に搭載し、さらに第1の基板にデッキ
と第2の基板とを接続する中継パターンを設けたことを
特徴とする、ビデオテープレコーダである。
〔作用〕
画像ヘッドで再生された画像信号は第1の基板上の増
幅回路によって増幅された後、中継パターンを通って第
2の基板上のビデオ回路に入力され処理される。また、
音声ヘッドで再生された音声信号は、第1の基板上の音
声回路で処理される。
〔考案の効果〕
この考案によれば、音声回路を第1の基板に搭載する
ことにより、音声ヘッドと音声回路間のリード線が短く
できる。したがって、音声ヘッドから音声回路に至るま
での配線にシールド線を用いなくてもよくなる。また、
第2の基板から音声回路が取り除かれると、第2の基板
の形状が任意に設定できるようになり、VTR全体のデッ
ドスペースを小さくできる。この結果、VTR本体の小型
化にも貢献できる。しかも、デッキから第2の基板への
配線のすべてまたは一部が第1の基板の中継パターンを
介して行われるので、従来のようにデッキから第2の基
板へ長い平行リード線による配線をしなくてもよいの
で、配線作業がさらに効率的に行われ得る。そして、音
声回路を第1の基板に設けたので、音声ヘッドと音声回
路との間のリード線を短くでき、従来に比べて、音声ヘ
ッドと音声回路との接続線からのノイズの混入を少なく
することができる。
この考案の上述の目的,その他の目的,特徴および利
点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明か
ら一層明らかとなろう。
〔実施例〕
第1図はこの考案の一実施例を示すブロック図であ
る。VTR10はビデオデッキ12を含み、このビデオデッキ1
2に装填されたビデオテープ(図示せず)は、シリンダ1
4によって装着される。画像ヘッド16によってビデオテ
ープから再生された画像信号は、第1の基板18に設けら
れた増幅器20に与えられる。
一方、ビデオテープの音声信号は、音声ヘッド22によ
って再生され、第1の基板18に配置された音声回路24に
入力される。
増幅器20で増幅された画像信号は、第2の基板26上に
搭載されたボデオ回路28に入力される。第2の基板26に
は、ビデオ回路28の他に、サーボ回路30およびシスコン
回路32も搭載される。
そして、第1の基板18には、第1図において点線で示
すような中継パターン34が形成されている。この中継パ
ターン34を経由して、サーボ回路30およびシスコン回路
32は、ビデオデッキ12のコネクタ36および38にそれぞれ
接続される。なお、第1の基板18と第2の基板26間の配
線には平行リード線が用いられるが、従来のようにビデ
オデッキ12まで長い平行リード線で配線する必要がない
ので、取り扱いや配線処理が簡略化され、組立効率が向
上する。
このVTR10では、音声回路24が第1の基板18に搭載さ
れているので、音声回路24の入力端子と音声ヘッド22間
の距離が短くできる。したがって、そのリード線にはシ
ールド線を用いなくてもよくなる。
さらに、第1の基板18上に音声回路24と画像ヘッド回
路(増幅器)とを設けたので、電源線や制御線を共通に
使用できるようになるため、配線数を削減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示すブロック図である。 第2図は従来のVTRを示すブロック図である。 図において、12はビデオデッキ、16は画像ヘッド、18は
第1の基板、20は増幅器、22は音声ヘッド、24は音声回
路、26は第2の基板を示す。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】音声ヘッドおよび画像ヘッドが配置される
    デッキと、前記音声ヘッドに接続される音声回路と、前
    記画像ヘッドに接続される増幅回路が搭載される第1の
    基板と、前記増幅回路に接続されるビデオ回路が搭載さ
    れる第2の基板とを備えるビデオテープレコーダにおい
    て、 前記第1の基板を前記デッキと前記第2の基板との間に
    配置し、かつ前記音声回路を前記第1の基板に搭載し、
    さらに前記第1の基板に前記デッキと前記第2の基板と
    を接続する中継パターンを設けたことを特徴とする、ビ
    デオテープレコーダ。
JP1989055671U 1989-05-15 1989-05-15 ビデオテ―プレコ―ダ Expired - Lifetime JP2502504Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989055671U JP2502504Y2 (ja) 1989-05-15 1989-05-15 ビデオテ―プレコ―ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989055671U JP2502504Y2 (ja) 1989-05-15 1989-05-15 ビデオテ―プレコ―ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149196U JPH02149196U (ja) 1990-12-19
JP2502504Y2 true JP2502504Y2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=31578832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989055671U Expired - Lifetime JP2502504Y2 (ja) 1989-05-15 1989-05-15 ビデオテ―プレコ―ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2502504Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629597Y2 (ja) * 1980-12-29 1987-03-05
JPS58135001U (ja) * 1982-03-01 1983-09-10 ミツミ電機株式会社 複合回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02149196U (ja) 1990-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2502504Y2 (ja) ビデオテ―プレコ―ダ
JPH05965Y2 (ja)
JPS6333438Y2 (ja)
JPS5885815U (ja) リニアクリツプ回路
JPS58140593U (ja) オ−デイオあるいはビデオテ−プレコ−ダなどのモニタ回路
JPS6035320U (ja) フレキシブルプリント回路板
JPS59157210U (ja) 音声処理装置
JPS58194571U (ja) テレビ共聴用増幅回路
JPS5875316U (ja) 録音再生装置
JPS5914448U (ja) ブ−スタ
JPS597500U (ja) 音声処理回路
JPS58125215U (ja) オ−デイオ信号の再生装置
JPS59119673U (ja) 表示装置
JPS5946039U (ja) テ−プレコ−ダおよびヘツドホ−ンに結合分離可能なラジオ
JPS58127414U (ja) テ−プレコ−ダ−の切換回路
JPS5865610U (ja) 小形オ−デイオ装置
JPH0619101U (ja) 回転ヘッドシリンダ
JPS5865612U (ja) 複合オ−デイオ装置
JPS5875317U (ja) テ−プレコ−ダ−回路
JPS59177209U (ja) ポツプ雑音除去回路
JPS58122225U (ja) テ−プレコ−ダ−回路
JPS58176210U (ja) テ−プレコ−ダ−のジヤツク回路
JPS58164351U (ja) 電気機器のシヤ−シ電位補正回路
JPS59180298U (ja) 内蔵マイク付のテ−プレコ−ダ−
JPS60779U (ja) ダブルテ−プレコ−ダ−