JP2502202Y2 - 容器搬送コンベヤ - Google Patents

容器搬送コンベヤ

Info

Publication number
JP2502202Y2
JP2502202Y2 JP1990100258U JP10025890U JP2502202Y2 JP 2502202 Y2 JP2502202 Y2 JP 2502202Y2 JP 1990100258 U JP1990100258 U JP 1990100258U JP 10025890 U JP10025890 U JP 10025890U JP 2502202 Y2 JP2502202 Y2 JP 2502202Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
discharge
conveyor
processing device
discharge part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990100258U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458518U (ja
Inventor
総一郎 桂
正博 白川
弘美 饗場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kirin Brewery Co Ltd
Original Assignee
Kirin Brewery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kirin Brewery Co Ltd filed Critical Kirin Brewery Co Ltd
Priority to JP1990100258U priority Critical patent/JP2502202Y2/ja
Publication of JPH0458518U publication Critical patent/JPH0458518U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502202Y2 publication Critical patent/JP2502202Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Relays Between Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は缶・壜・紙パック等の起立した容器の容器処
理装置の排出部に設ける容器搬送コンベヤに関するもの
である。
(従来の技術) ビール等の飲料の製造工程では洗壜機・パストライザ
等の容器処理装置1が使用され、これらの装置では規則
又は不規則に配列された多数の容器3がキャリヤ4によ
り排出され、単列又は複数列の排出コンベア2のコンベ
ヤ・チェイン5により次工程に搬送される。
この場合、起立した容器3・・が容器処理装置内で衝
突等により転倒することがある。又、容器排出装置の排
出部において、容器の搬送方向が直角に変更することか
ら、この部分で転倒することがある。この転倒した容器
3bは下流において容器詰まりの原因となる等の理由によ
り人手により除去又は起立させていた。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、近時製造ライン全体の省力化が叫ば
れ、パストライザ等容器処理装置の排出部においても無
人化が要求されてきた。
本考案は上記事情に鑑み考案されたものであって、そ
の目的とするところは、上述の従来の容器搬送コンベヤ
が有する問題点を解消し、構造が簡単でしかも正確に作
動する容器搬送コンベヤを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) この考案は、上記目的を達成するために、容器を処理
する容器処理装置の排出部の下流側端部に配置されて排
出部から起立した容器を移載されるとともにこの起立し
た容器を排出部の排出方向と直交する方向に搬送する排
出コンベアと、この排出コンベアを挟んで容器処理装置
の排出部と反対側に配置された容器受けとを備え、排出
コンベアが、その容器受け側の側部の高さが容器処理装
置の排出部側の側部の高さよりも低くなるように傾斜さ
れていることを特徴としている。
(作用) 容器処理装置より転倒された状態で搬送され又は排出
部で転倒された容器は容器処理装置の排出向きに向かい
下に傾斜する排出コンベヤに到ると前記傾斜により排出
向きに(排出コンベヤの走行方向と直角に)転動又は滑
走し容器受けに到るため、排出コンベヤの下流に流れる
ことはなく容器詰まりの原因とはならない。
(考案の実施例) 以下、本考案の第1実施例を第1図を参照して、第2
実施例を第2図を参照して説明する。
第1図において記号1はパストライザであり、容器3
・・はキャリヤ4により第1図左向きに多数不規則に搬
送され、パストライザ1の上部にある図示していないシ
ャワー装置により容器3内のビールは殺菌される。
パストライザ1の排出部には3列の排出コンベヤ2が
パストライザ1の排出方向に直交し、かつ排出向きに
(第1図左に)向かい角度αで下に傾斜するように配置
されている。更に、この排出コンベヤ2のパストライザ
と反対側(第1図左側)に排出コンベヤ2に平行に容器
受け7が配置されている。
次に、前述のように構成された容器搬送コンベヤの作
動について説明する。
パストライザ1のキャリヤ4上を転倒した状態で搬送
された容器3bはパストライザ1と排出コンベヤ2との連
絡部に到ると、排出コンベヤ2のコンベヤ・チェイン5
の上面が第1図左向きに下がる傾斜がついているためコ
ンベヤ・チェイン5の上面を転動又は滑走し容器受け7
に到る。
第2実施例は第2図に示す通り、第1実施例の容器受
け7のテーブルをコンベヤ7とし、コンベヤ・チェイン
8で転倒された容器3bを自動的に排出している点にのみ
相違し、他の点においては同一である。
(考案の効果) 以上のように、この考案によれば、容器処理装置から
排出コンベアに起立状態で移載される容器が転倒してい
る場合に、この転倒した容器が人手によらないで独りで
に容器受けに排除されるので、排出コンベアに乗ったま
ま下流側に流れることがなく、このため、以後の工程に
おいて容器詰りが生じる等の虞がない。そして、この転
倒容器を排除するために人手を要することがなく、容器
搬送ラインの無人化を図ることによって製造ライン全体
の省力化に貢献することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す立断面図、第2図は
本考案の第2実施例を示す立断面図、第3図は容器処理
装置と排出コンベヤとの関係を示す平面図、第4図は従
来の容器処理装置と排出コンベヤとの関係を示す立面
図、第5図は第4図の排出部を示す拡大立断面図であ
る。 1……容器処理装置 2……排出コンベヤ 3……容器 3b……転倒された容器 4……キャリヤ 5……コンベヤ・チェイン 7……容器受け α……傾斜角
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭63−107325(JP,U) 実開 平1−156123(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器を処理する容器処理装置の排出部の下
    流側端部に配置されて排出部から起立した容器を移載さ
    れるとともにこの起立した容器を排出部の排出方向と直
    交する方向に搬送する排出コンベアと、この排出コンベ
    アを挟んで容器処理装置の排出部と反対側に配置された
    容器受けとを備え、 排出コンベアが、その容器受け側の側部の高さが容器処
    理装置の排出部側の側部の高さよりも低くなるように傾
    斜されていることを特徴とする容器搬送コンベア。
JP1990100258U 1990-09-27 1990-09-27 容器搬送コンベヤ Expired - Fee Related JP2502202Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990100258U JP2502202Y2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 容器搬送コンベヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990100258U JP2502202Y2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 容器搬送コンベヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0458518U JPH0458518U (ja) 1992-05-20
JP2502202Y2 true JP2502202Y2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=31842770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990100258U Expired - Fee Related JP2502202Y2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 容器搬送コンベヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2502202Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120219886A1 (en) 2011-02-28 2012-08-30 D2S, Inc. Method and system for forming patterns using charged particle beam lithography with variable pattern dosage
US8057970B2 (en) 2008-09-01 2011-11-15 D2S, Inc. Method and system for forming circular patterns on a surface
US9323140B2 (en) 2008-09-01 2016-04-26 D2S, Inc. Method and system for forming a pattern on a reticle using charged particle beam lithography
US7901850B2 (en) 2008-09-01 2011-03-08 D2S, Inc. Method and system for design of a reticle to be manufactured using variable shaped beam lithography
US9341936B2 (en) 2008-09-01 2016-05-17 D2S, Inc. Method and system for forming a pattern on a reticle using charged particle beam lithography
EP3778441A4 (en) * 2018-04-13 2021-12-01 Azbil Corporation TRANSPORT EQUIPMENT AND OVEN SYSTEM
CN111936403A (zh) * 2018-04-13 2020-11-13 阿自倍尔株式会社 输送装置
JP7137063B2 (ja) * 2018-10-04 2022-09-14 澁谷工業株式会社 容器搬送システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63107325U (ja) * 1986-12-26 1988-07-11
JPH0732493Y2 (ja) * 1988-04-20 1995-07-26 エスエス製薬株式会社 横型タツクラベラー製品自動供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458518U (ja) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6684602B2 (en) Compact bottling machine
US4667690A (en) Bottle washing apparatus
JP2502202Y2 (ja) 容器搬送コンベヤ
US6341630B2 (en) Filling and handling bottles
JP4660849B2 (ja) 容器処理機とスターホイール式容器搬送機との結合構造
CN210253141U (zh) 一种电商自动分类装置
JP2004026303A (ja) 食料品及び嗜好品によって瓶及びその他の容器を満たす装置
CN218013510U (zh) 一种瓶盖加工用喷涂工装
WO2006135111A1 (ja) 異形物品の分別方法及びその装置
JP4350856B2 (ja) 物品移載装置
US4122937A (en) Method and apparatus for discharging containers from a closed loop container carrier
JP4300708B2 (ja) 回転式充填装置
JPH0324490Y2 (ja)
CN218907770U (zh) 一种颗粒粉末灌装生产线
CN219055769U (zh) 一种软包装食品固定位置喷码装置
CN216545373U (zh) 一种包装盒喷码输送设备
CN217258696U (zh) 一种纸箱生产线运输装置
JP3543171B2 (ja) リサイクル用びん類処理設備
JPH0116550Y2 (ja)
JP4014927B2 (ja) 振り分け装置およびその制御方法
CN212655045U (zh) 一种喷淋线下料检测装置
CN211392911U (zh) 一种瓶盖翻转装置
JP4117076B2 (ja) 注出口部材を有する容器の溶着検査装置
JPS58109324A (ja) 成形後の容器の回収方法及び装置
JP2564261Y2 (ja) 被包装物供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees