JP2500626Y2 - 塗装装置 - Google Patents

塗装装置

Info

Publication number
JP2500626Y2
JP2500626Y2 JP1990024364U JP2436490U JP2500626Y2 JP 2500626 Y2 JP2500626 Y2 JP 2500626Y2 JP 1990024364 U JP1990024364 U JP 1990024364U JP 2436490 U JP2436490 U JP 2436490U JP 2500626 Y2 JP2500626 Y2 JP 2500626Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
coating
masking member
masking
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990024364U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03115068U (ja
Inventor
英治 松島
秀則 高崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1990024364U priority Critical patent/JP2500626Y2/ja
Publication of JPH03115068U publication Critical patent/JPH03115068U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500626Y2 publication Critical patent/JP2500626Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は円筒形状の有底筒状部の内側面を塗装する塗
装装置に関する。
(従来の技術) 一般に、自動車においては、その車体の一部に、各車
輪に対応して設けられるショックアブソーバ及びコイル
スプリングを備えてなるサスペンションユニット(以下
サスユニットという)を収容するとともに、そのサスユ
ニットの取付けがなされるサスペンションタワー部(以
下単にサスタワー部という)が設けられるのが通例であ
る。
かかるサスタワー部は、車体の上下方向に延び、上方
側に端面部が設けられ、下方側が開放端部とされる有底
筒状に形成されている。そして有底筒状部の上方側の端
面部に透孔が形成され、サスユニットが有底筒状部の内
側にその下方側の開放端部から挿入され、その上端部が
有底筒状部の上方の端面部の透孔に係合せしめられて、
サスタワー部への取付けがなされる。
このようなサスタワー部を含めて車体の下面は塗装が
行われるが、サスタワー部は内径が比較的小さいことか
ら、従来は手作業により行われている。
そこで、塗装効率を高めるため、例えば実開昭58-166
867号公報に記載されるように、塗料が供給されるノズ
ルの外周面に複数個のノズルチップを略同一平面内で放
射状に配置し、該ノズルを所定位置に正しくセットして
保持することで、サスタワー部の内周面等の環状塗装を
行うことが知られている。
ところが、サスタワー部の内側面を塗装するに当たっ
ては、その内側面のうち上方側における透孔が形成され
た端面部及びその周囲の内側面部分が、サスユニットの
取付けに障害が来されることを回避すべく非塗装部分と
して残されることが望まれる。
したがって、上述した塗装装置をサスタワー部の内側
面の塗装に用いるに当たって、サスタワー部の内側面の
うち透孔が形成された端面部及びその周囲の内側面部
に、予め塗料に対するマスキング部材を施すことが必要
となり、かかる塗装に先だってのマスキング部材の設置
及び塗装後におけるマスキング部材の除去等は煩わしい
手作業をもたらすことになる。
そこで、塗装装置そのものにマスキング部材を設ける
ことが考えられる。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、そのようにマスキング部材を設ける
と、塗装後にマスキング部材に塗料が付着し、塗装が何
回も繰り返されると、その付着した塗料が垂下したり、
場合によっては車体に飛散したりするというおそれがあ
る。
本考案かかる点に鑑みてなされたもので、マスキング
部材に付着した塗料を簡単に除去することができる塗装
装置を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上記目的を達成するために、端面部に透孔
を有する円筒形状の有底筒状部の内側面を塗装する装置
であって、上記有底筒状部内に挿入可能である回転軸部
材と、該回転軸部材の先端に配設され、端面部の透孔に
係合して回転軸部材の有底筒状部に対する位置決めを行
う係合部材と、上記回転軸部材に対して上記係合部材よ
り下側に取付けられ、有底筒状部の内側面に塗料を噴射
する塗料噴射手段と、上記回転軸部材の上記係合部材と
塗料噴射手段との間に配設されたマスキング部材と、該
マスキング部材と回転軸部材との間に介設されたクラッ
チ手段と、マスキング部材に接触して付着した塗料を除
去する掻き取り部材とを具備する構成とする。
(作用) 塗装時においては、クラッチ手段が遮断されてマスキ
ング部材が静止し、不必要な部分への塗装が回避され
る。一方、塗装完了後には、クラッチ手段を接続してマ
スキング部材と回転軸部材とを連結することで、マスキ
ング部材を回転し、掻き取り部材による塗料の除去が行
われる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に沿って詳細に説明す
る。
塗装装置の全体構成を示す第1図において、1は塗装
装置で、該塗装装置1は、例えば第6図に示すように、
自動車の車体40の生産ラインに配置され、オーバヘッド
型コンベア41のハンガー42にて保持された車体40の下方
に位置せしめられて、該コンベア41に搬送されてくる車
体40の有底筒状のサスタワー部40に係合せしめられ、そ
の内側面を塗装するものである。
上記塗装装置1は、塗装ガン手段2を有する昇降ユニ
ット3が、その側方に配設された駆動ユニット4によっ
て上下方向において昇降するように構成されている。
上記駆動ユニット4は、基枠5に取付けられた上側及
び下側軸6,7に移動可能に取付けられ、図示しないシリ
ンダ手段によって両軸6,7の軸方向に移動するようにな
っている。また、上側軸6がベース台8の側壁8aに回動
可能に支承されることで基枠5がベース台8に回動可能
に支承され、駆動ユニット4とベース台8との間に介設
された駆動機構9によって、基枠5とともに駆動ユニッ
ト4が上側軸6を回動中心として回動するようになって
いる。
上記昇降ユニット3は、ケーシング3a内に収納された
正逆回転可能なモータ(図示省略)によって回転せしめ
られる可撓性回転軸11を有し、該回転軸11の上端には、
1対の軸部材12A,12Bを介して、サスタワー部40A(第6
図参照)の上側端面部の透孔に係合する係合部材13が配
設され、その下側にマスキング部材14及び上記塗装ガン
手段2が上下に取付けられている。なお、マスキング部
材14は、サスタワー部の内側面の塗装において、その内
側面のうち上方側における透孔が形成された端面部及び
その周囲の内側面部分を非塗装部分とするものである。
上記可撓性軸11は、モータによって回転される昇降ユ
ニット3側の下側回転軸15に連結される下側軸部材11a
と、上下軸部材12A,12Bが連結される上側軸部材11bと、
それらを連結する密巻きのコイルスプリング11cとから
なり、軸線方向には変形しないが、半径方向には変形す
るように構成されている。
上記塗装ガン手段2には塗装ホース16が接続され、該
塗装ホース16を通じて塗料供給源からの供給される塗料
を噴射する塗料噴射ノズル2aが、回転軸の中心軸線側に
向けられた状態でブラケット17を介して両軸部材12A,12
Bに取付固定されている。
上記係合部材13は、軸部材12A,12Bの上端にクラッチ
手段21を介して連結され先端部にテーパ部22aを有する
本体部22と、該本体部22に対して上端が回動可能に軸支
された4つのアーム部23と、該各アーム部23と本体部22
との間に介装されたスプリング24とを備えている。
上記クラッチ手段21は、一方向に回転すると係合部材
13の本体部22との連結が解除され、他方向に回転すると
係合部材13の本体部22との連結が行われる一方向クラッ
チに構成されている。しかして、図示しない正逆回転可
能なモータの回転により塗装時には上記一方向に、マス
キング部材14に付着した塗料の掻き取り時には上記他方
向に回転されるようになっている。
上記昇降ユニット3は、駆動ユニット4の動作によっ
て、塗料を行う上昇位置と、待機状態にある下降位置
(第4図参照)とを取るように構成されている。この下
降位置では、マスキング部材14が、塗料掻き取りのため
の回転により振れないように駆動ユニット4の上部に取
付けられた筒状部材31内に位置し、マスキング部材14の
下側凹部14aに掻き取り部材32が当接係合し、マスキン
グ部材14を回転することにより、該掻き取り部材32によ
ってマスキング部材14に付着している塗料を掻き取るよ
うになっている。
具体的には、駆動ユニット4のケーシング4aに、スラ
イド棒33を有する取付板34が取付固定され、該スライド
棒33にスライダ35が上下方向にスライド可能に嵌挿され
ている。該スライダ35より側方に延びる延長部35aに支
持板36が固設され、該支持板36の上端部付近に筒状部材
31が取付固定されている。また、支持板36には矩形状の
貫通孔36aが形成され、該貫通孔36aを通じて、支持板36
に取付けられた断面形状の塗料回収部材37が筒状部材
31の中心付近まで延びるように構成されている。塗料回
収部材37の上端部付近の中央部には、下降位置でマスキ
ング部材14の下側凹部14aに当接係合し、塗料を掻き取
る板状の掻き取り部材32が立設されている。なお、スラ
イダ35は、掻き取り部材32が、下降位置において常に無
理なくマスキング部材14に当接するように常時スプリン
グ38にて上方に付勢されている。
上記のように構成すれば、例えば自動車の車体40のサ
スタワー部40Aの内周面の塗料を行う場合には、昇降ユ
ニット3が下降位置を取った状態で待機し、コンベア41
にて車体40がタクト搬送されてくると、塗装装置1の駆
動ユニット4が作動して昇降ユニット3が上昇せしめら
れ、サスユニットの上方マウント部が係合せしめられる
サスタワー部40Aの透孔に係合部材13が係合せしめられ
る。このようにして、係合部材13がサスタワー部40Aの
端面部の透孔に係合せしめられた状態では、係合部材13
と一緒にマスキング部材14も上昇するので、サスタワー
部40Aの上方端面部及びその周囲の内周面がマスキング
部材14によってマスキングされていることになる。
この状態で、回転軸11の回転により塗装ガン手段2が
下降しつつ一方向に回転せしめられ、噴射ノズル2aから
噴射される塗料によって、マスキング部材14によってマ
スキングされるサスタワー部40Aの上方端面部及びその
周囲の内周面を除き、内周面が塗装され、もとの待機状
態となる。なお、この塗装時における回転では、クラッ
チ手段21が遮断されているので、マスキング部材14は回
転しない。
塗装終了後の昇降ユニット3の下降によって、マスキ
ング部材14が下降してくると、該マスキング部材14は筒
状部材31内に下降することになり、この下降によりマス
キング部材14の下側凹部14aに掻き取り部材32が当接係
合する。このとき、マスキング部材14(昇降ユニット
3)はスプリング38のスプリング力に抗して下降するの
で、昇降ユニット3が下降位置になった状態で、掻き取
り部材32がマスキング部材14の下側凹部14aに強く押し
付けられる。しかして、回転軸11を反対方向に回転させ
ると、クラッチ手段21によって回転軸11にマスキング部
材14が連結され、マスキング部材14が回転し、掻き取り
部材32によってマスキング部材14の下側凹部14aに付着
している塗料が掻き取られる。しかして、掻き取られた
塗料は、塗料回収部材37によって回収される。
このように、特別な駆動手段を設けることなく、可撓
正回転軸11の回転を利用して、クラッチ手段21を設ける
という簡単な構造で、マスキング部材14の付着した塗料
を、掻き取り部材32によって容易に掻き取ることができ
る。
上記実施例では、クラッチ手段として、機械的な一方
向クラッチを用いてるが、電気的なクラッチでも良いの
はいうまでもない。
(考案の効果) 本考案は、上記のように、塗料噴射手段が取付けられ
た回転軸部材の回転を利用して、マスキング部材に付着
した塗料を掻き取り部材によって掻き取るようにしたか
ら、マスキング部材に付着した塗料を簡単に除去するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を例示するもので、第1図は塗装
装置の全体図、第2図は係合部材付近の正面図、第3図
は同断面図、第4図及び第5図は係合部材と回収部材と
の関係を示す正面図及び平面図である。第6図は本考案
を適用した一例を示す説明図である。 1……塗装装置 2……塗装ガン手段(塗料噴射手段) 11……回転軸(回転軸部材) 13……係合部材 14……マスキング部材 21……クラッチ手段 32……掻き取り部材 40……車体 40A……サスタワー部(有底筒状部)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】端面部に透孔を有する円筒形状の有底筒状
    部の内側面を塗装する装置であって、 上記有底筒状部内に挿入可能である回転軸部材と、 該回転軸部材の先端に配設され、端面部の透孔に係合し
    て回転軸部材の有底筒状部に対する位置決めを行う係合
    部材と、 上記回転軸部材に対して上記係合部材より下側に取付け
    られ、有底筒状部の内側面に塗料を噴射する塗料噴射手
    段と、 上記回転軸部材の上記係合部材と塗料噴射手段との間に
    配設されたマスキング部材と、 該マスキング部材と回転軸部材との間に介設されたクラ
    ッチ手段と、 マスキング部材に接触して付着した塗料を除去する掻き
    取り部材とを具備することを特徴とする塗装装置。
JP1990024364U 1990-03-09 1990-03-09 塗装装置 Expired - Lifetime JP2500626Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990024364U JP2500626Y2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 塗装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990024364U JP2500626Y2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 塗装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115068U JPH03115068U (ja) 1991-11-27
JP2500626Y2 true JP2500626Y2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=31527330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990024364U Expired - Lifetime JP2500626Y2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 塗装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500626Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03115068U (ja) 1991-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4392148B2 (ja) ロボット可動部に少なくともコーティング材料噴霧器を含むサブアッセンブリを取り付けるための方法および装置
CN113289818A (zh) 一种自动化喷涂生产线及工艺
JP2500626Y2 (ja) 塗装装置
JP2006326492A (ja) タイヤの潤滑剤塗布装置
KR102423027B1 (ko) 도장 자동화 장치
US5224994A (en) Apparatus and method for liquid treatment of article surfaces
JPH0639820Y2 (ja) 塗装装置
JP3000066B2 (ja) コンクリート打設用缶体状型枠の清掃ロボット
CN210434751U (zh) 一种喷胶嘴自动清洁装置
CN113171911A (zh) 一种机械喷涂装置、喷涂机械臂、自动喷涂的方法
JPH04358557A (ja) パイプの塗装装置
CN219850270U (zh) 一种汽车零部件喷漆装置
CN211217224U (zh) 一种用于管状电器外壳的旋转式喷涂机
JPH0441955Y2 (ja)
JPS5821540B2 (ja) 有底筒状ガラス成形品の内面塗装装置
CN215612548U (zh) 一种快速干燥的汽车零部件油漆喷涂设备
CN220126600U (zh) 一种机械零件生产加工用表面喷漆装置
JPH0515834A (ja) 自動車のカバー部品開閉装置
CN220586138U (zh) 定子自动滚漆装置
CN210357736U (zh) 一种压力容器器体加工用表面刷漆装置
CN211989279U (zh) 一种弹簧加工用喷漆装置
CN219150608U (zh) 一种涂漆旋转凸轮机构
JPS595476Y2 (ja) 塗型装置
CN216826828U (zh) 用于喷涂车间的改进喷涂挂具
CN219985111U (zh) 一种机械零件喷漆装置