JP2500206B2 - セラミックス製品の焼成方法 - Google Patents

セラミックス製品の焼成方法

Info

Publication number
JP2500206B2
JP2500206B2 JP3087651A JP8765191A JP2500206B2 JP 2500206 B2 JP2500206 B2 JP 2500206B2 JP 3087651 A JP3087651 A JP 3087651A JP 8765191 A JP8765191 A JP 8765191A JP 2500206 B2 JP2500206 B2 JP 2500206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firing
ceramic product
ceramic
ceramic products
trolley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3087651A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04300239A (ja
Inventor
誠 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP3087651A priority Critical patent/JP2500206B2/ja
Publication of JPH04300239A publication Critical patent/JPH04300239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500206B2 publication Critical patent/JP2500206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は大量のセラミックス製品
を一度に、かつ均一に焼成することができるセラミック
ス製品の焼成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、ナトリウム−硫黄電池の固体電
解質管として用いられるベータアルミナ管のようなセラ
ミックス製品の焼成は酸化雰囲気の下、1500〜1700℃の
高温度で焼結処理が行われている。
【0003】ところが、前記のような高温酸化焼成を行
う場合には焼成炉内の均一な温度分布を得ることが難し
いために、温度分布の均一化が容易な容量の小さい電気
炉やガス窯の使用を余儀無くされていた。この結果、全
長の長い大型のセラミックス製品を焼結処理することが
できないという問題点や、大量のセラミックス製品を一
度にかつ均一に焼結処理することができないという問題
点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
従来の問題点を解決して、炉内の均一な温度分布を達成
して大型のセラミックス製品や大量のセラミックス製品
を一度にかつ均一に焼結処理することができるととも
に、作業性にも優れているセラミックス製品の焼成方法
を提供することを目的として完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明のセラミックス製品の焼成方法は、
台車とその上面に枠組みした格子状の焼成台との間に所
要の空間部を形成するとともに該焼成台に所定本ずつを
複数の焼成板上にセットされたセラミックス製品群の上
面部を除く外周壁全体を火盾で囲い、窯内の加熱フレー
ムが前記火盾内を上方より台車上面に流通し、かつ中央
部に位置する前記焼成板間の隙間をその他の部分の隙間
よりも広くして中央部に多量の加熱フレームが流れる
うにして焼成台にセットされたセラミックス製品群を高
温酸化焼成することを特徴とするものである。
【0006】以下、本発明を図面を参照しつつ詳細に説
明する。図1はガス窯1を用いて多数のセラミックス製
品2を高温酸化焼成する場合の1例を示すもので、容量
が1m3のものである。また、更に容量の大きな高温酸化
焼成用の単独ガス窯または連続ガス窯への適用も可能で
あり、大型のセラミックス製品や多数のセラミックス製
品の焼成も可能である。
【0007】前記セラミックス製品2は台車3との間に
空間部4aを有するよう、例えばアルミナレンガ等の支持
材5によって支持された焼成台6上に多数配置されると
ともに、図2に示されるように各セラミックス製品2の
間隙部分を加熱フレームが流通できるよう焼成台6に対
して空隙率が50%以上となるよう配置されている。ま
た、前記セラミックス製品2を焼成台6の中央部の間隙
が他の部分に比べて大きくなるよう配置しておけばより
均一な温度分布が得られることとなり好ましい。なお、
前記の焼成台6は図3に示されるように、例えば再結晶
SiC よりなる複数本のビーム6aを格子状に組み合わせた
ものであり、前記空間部4aとの間に加熱フレームの流通
を確保している。
【0008】上記のようにして焼成台6上に配列された
セラミックス製品群は、上方の空間部4bに向けて開放状
態となるよう上面部を除いて外周壁全体が再結晶SiC よ
りなる火盾7により囲われており、前記の空間部4aと空
間部4b間における加熱フレームの流通路を確保しつつバ
ーナ8からの加熱フレームが火盾7により囲われたセラ
ミックス製品群の最外周壁部分のみに重点的に当たるこ
とを有効に防止している。
【0009】なお、図2に示されるように、セラミック
ス製品2は約10本程度ずつを焼成板9上に配列したう
えで前記の焼成台6上に載置されており、このようにし
ておけばセラミックス製品2の取扱性を向上することが
でき好ましい。また、図4に示されるようにセラミック
ス製品2を二段に積み上げて焼成することや、それ以上
の段数を積み上げて焼成することも可能である。更に
は、このように配列したセラミックス製品2を単独窯の
みならず連続窯においても同様に焼成できることはもち
ろんである。
【0010】このように配列されたセラミックス製品2
は、外周壁全体が火盾7で囲われているのでバーナ8の
加熱フレームによりセラミックス製品群の最外周壁部分
のみが重点的に加熱されることが防止されるとともに、
上面部の空間部4bと焼成台6の下部の空間部4aとの間を
加熱フレームが垂直方向に流通することとなり、ガス窯
1の内部全体が均一な温度分布となる。この結果、前記
垂直方向に流通する加熱ガスフレームによって多数ある
にもかかわらず全てのセラミックス製品2がほぼ同一の
温度条件下において効率よく、かつ安定した品質に焼成
されることとなり、また、全長の長い大型の製品であっ
ても同様に安定した品質に焼成されることとなる。
【0011】
【実施例1】容量が1m3のLPGガス窯を用いて、図1
に示すように1670×1430mmの台車3上に高さ350mm の隙
間をあけて再結晶SiC よりなるビーム6aで1180×880mm
の焼成台6を作製し、該焼成台6上に外径68mm、内径60
mm、全長510mm の円筒状セラミックス製品2を100 本、
図2に示されるようにセット(空隙率55%)したう
え、外周壁全体を280 ×280 ×6mm の再結晶SiC よりな
る火盾で500mm の高さで囲った。これを図5に示される
ヒートカーブに従い酸化焼成した結果、1650℃での炉内
の温度分布は9対の熱電対10の測温から1643〜1653℃
の範囲内で極めて均一な状態にあることが確認され、得
られたセラミックス製品も優れた品質で安定したもので
あった。
【0012】
【実施例2】実施例1と同様のガス窯を用いて、図4に
示すように1670×1430mmの台車3上に高さ100mm の隙間
をあけて再結晶SiC よりなるビーム6aで1180×880mm の
焼成台6を作製し、該焼成台6上に外径43mm、内径36m
m、全長345mm の円筒状セラミックス製品2を上段に224
本、下段に198 本の計422 本セット(空隙率59%)
したうえ、外周壁全体を280 ×280 ×6mm の再結晶SiC
よりなる火盾で370mm の高さで囲った。これを図5に示
されるヒートカーブに従い酸化焼成した結果、1650℃で
の炉内の温度分布は25対の熱電対(上段12対、下段
13対)の測温から上段1641〜1653℃、下段1642〜1652
℃の範囲内で極めて均一な状態にあることが確認され、
得られたセラミックス製品も優れた品質で安定したもの
であった。
【0013】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように本発明
は、炉内の均一な温度分布を達成して大型のセラミック
ス製品や大量のセラミックス製品を一度にかつ均一に安
定した品質で高温酸化焼成することができるとともに作
業性にも優れているものであり、更には、使用する窯に
何等改良を加える必要もなく極めて経済的であるという
利点もある。よって、本発明は従来の問題点を一掃した
セラミックス製品の焼成方法として産業の発展に寄与す
るところは極めて大である。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の焼成工程の1例を示す一部切欠正面図
である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】焼成台を示す平面図である。
【図4】本発明の多段積による焼成工程を示す一部切欠
正面図である。
【図5】本発明の実施例におけるヒートカーブである。
【符号の説明】
1 ガス窯 2 セラミックス製品 4a 空間部 4b 空間部 6 焼成台 7 火盾

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台車とその上面に枠組みした格子状の焼
    成台との間に所要の空間部を形成するとともに該焼成台
    所定本ずつを複数の焼成板上にセットされたセラミッ
    クス製品群の上面部を除く外周壁全体を火盾で囲い、窯
    内の加熱フレームが前記火盾内を上方より台車上面に流
    通し、かつ中央部に位置する前記焼成板間の隙間をその
    他の部分の隙間よりも広くして中央部に多量の加熱フレ
    ームが流れるようにして焼成台にセットされたセラミッ
    クス製品群を高温酸化焼成することを特徴とするセラミ
    ックス製品の焼成方法。
JP3087651A 1991-03-26 1991-03-26 セラミックス製品の焼成方法 Expired - Lifetime JP2500206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3087651A JP2500206B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 セラミックス製品の焼成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3087651A JP2500206B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 セラミックス製品の焼成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04300239A JPH04300239A (ja) 1992-10-23
JP2500206B2 true JP2500206B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=13920869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3087651A Expired - Lifetime JP2500206B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 セラミックス製品の焼成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500206B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008111630A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Denso Corp ハニカム構造体の製造方法
JP4975158B2 (ja) 2010-11-08 2012-07-11 本田技研工業株式会社 プラントの制御装置
WO2016117207A1 (ja) * 2015-01-19 2016-07-28 三井金属鉱業株式会社 セラミックス格子体
JP6410758B1 (ja) * 2016-05-24 2018-10-24 三井金属鉱業株式会社 セラミックス格子体
JP6259943B1 (ja) * 2017-05-17 2018-01-10 三井金属鉱業株式会社 セラミックス格子体
JP6462102B2 (ja) * 2017-12-11 2019-01-30 三井金属鉱業株式会社 セラミックス格子体
JP2020073432A (ja) * 2019-10-23 2020-05-14 三井金属鉱業株式会社 セラミックス格子体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4903704A (en) * 1986-08-14 1990-02-27 North American Philips Corporation Method and apparatus for MR imaging
JPH01164766A (ja) * 1987-12-18 1989-06-28 Inax Corp 役物タイルの焼成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04300239A (ja) 1992-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9139438B2 (en) Graphitization furnace and method for producing graphite
JP2500206B2 (ja) セラミックス製品の焼成方法
CA1169244A (en) High temperature box annealing furnace
US4247755A (en) High pressure autoclave
EP0775679A2 (en) Apparatus and method for the lenghtwise graphitization of carbon electrode bodies
US5667379A (en) Charging rack for firing objects composed of ceramic of glass ceramic materials
JP5732655B2 (ja) バッチ式焼成炉
US3726984A (en) Heating elements, assemblies comprising several of these elements, furnaces constructed by means of said elements or assemblies, and preheating method for said furnaces
US4542513A (en) Heater for hot isostatic pressing apparatus
US2293813A (en) Furnace construction
JP2526160Y2 (ja) 真空熱処理炉における段積みトレー
US3975149A (en) Ring furnace
EP0157025B1 (en) Rotary hearth finish annealing furnace
JP3905205B2 (ja) 連続熱処理炉に用いるサヤ支持構造及び連続熱処理方法
US3792960A (en) Hearth for a furnace for the thermal treatment of products supported by a gas cushion
JPH10237675A (ja) 焼成炉
US2992286A (en) Furnace for treating ceramic products
JPS5838717B2 (ja) 匣鉢
JPH0527478Y2 (ja)
JP3437427B2 (ja) グラスライニング用焼成炉
SU667787A1 (ru) Огнеупорна подставка
JP2006266544A (ja) セラミック焼成用サヤおよび焼成方法
JP2024061018A (ja) 焼成用ユニット積層体および焼成方法
JPS6324239B2 (ja)
JPH0143232B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960119