JPS6324239B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6324239B2
JPS6324239B2 JP57189732A JP18973282A JPS6324239B2 JP S6324239 B2 JPS6324239 B2 JP S6324239B2 JP 57189732 A JP57189732 A JP 57189732A JP 18973282 A JP18973282 A JP 18973282A JP S6324239 B2 JPS6324239 B2 JP S6324239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
line
temperature distribution
fired
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57189732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5981489A (ja
Inventor
Katsu Seno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP18973282A priority Critical patent/JPS5981489A/ja
Publication of JPS5981489A publication Critical patent/JPS5981489A/ja
Publication of JPS6324239B2 publication Critical patent/JPS6324239B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は炉内の温度が均一で熱エネルギー効
率のよいバツチ式の焼成炉に関する。
従来例にかかるバツチ式の焼成炉の代表的なも
のを第1図および第2図に示した。
図にもとづいてその構造を説明すると、炉の本
体1の内壁に、その壁面に沿つてヒータ2が配設
されており、本体1の空間に被焼成品3を設置し
て焼成を行うように構成されている。
したがつて、被焼成品3はその周囲にあるヒー
タ2の熱により加熱され、焼成されることにな
る。ところが、ヒータ2が壁面に沿つて配置され
る構造になつていることから、本体1の空間を大
きくすれば、それだけ被焼成品3に対する加熱温
度のバラツキが生じることになる。また、多くの
被焼成品3を空間に充填すると、ヒータ2に近い
被焼成品3のみが高温に曝されることになる。一
方、ヒータ2から遠い位置、つまり空間の真ん中
に近い被焼成品3は焼成に十分な温度に加熱され
なくなり、焼成のバラツキを発生させることにな
る。さらに、ヒータ2はその半分が炉壁に面して
いるため、ヒータ2からの輻射熱の1/2は被焼成
品3を加熱するために利用されず、熱エネルギー
の利用効率の悪い構造となつている。
第3図に示す従来例のバツチ式焼成炉におい
て、炉の本体1の炉台4の上に被焼成品3を並
べ、ヒータ2の温度を1300℃になるように制御し
たとき、第3図中、各a−a線、b−b線および
c−c線における炉の本体1内の温度分布を調べ
たところ、第4図〜第6図のような温度分布を示
すことが明らかとなつた。
つまり、第4図〜第6図から明らかなように、
a−a線の平面における温度分布のバラツキは±
5℃であり、b−b線の平面における温度分布の
バラツキは±7.5℃であり、さらにc−c線の平
面における温度分布のバラツキは±12.5℃であつ
た。また炉壁近傍が高温であり、1290〜1300℃の
温度分布領域に入るのはb−b線の平面よりやや
上にあることが判明した。
このように従来のバツチ式の焼成炉では炉内で
の温度分布にバラツキが見られ、しかも炉内に各
平面をとつてみても、その平面内での温度分布に
バラツキが見られる。
また、従来の焼成炉では、炉内の温度を1300℃
に設定するため、つまり炉内の中心位置の温度を
1300℃とするために、時間当りの消費電力は約
42KWであり、電力消費量も多いものであつた。
したがつて、この発明は炉内の温度分布が均一
なバツチ式の焼成炉を提供することを目的とす
る。
また、この発明はエネルギー効率がよく、熱損
失の少ないバツチ式の焼成炉を提供することを目
的とする。
すなわち、この発明の要旨とするところは、被
焼成品をその内部に設置する空間を有する炉の本
体と、 この炉の本体に固定されるとともに、炉の本体
の内部において、複数条のものを1つのグループ
として、左右または上下方向に各グループ単位毎
に互いに空間をおいて配置されており、該空間が
被焼成品の列単位毎の配列となるように規定して
いる発熱体と、 被焼成品が載せられるとともに、炉の本体内部
に被焼成品が設置されたとき、発熱体によつて規
定された炉の本体内部の空間に位置するように、
炉の本体に対して移動可能になつている炉台とか
らなることを特徴とする焼成炉である。
第7図、第8図はこの発明にかかるバツチ式の
焼成炉の一例を示したもので、第7図は焼成炉を
上面からみたときの破断内部構造図、第8図は焼
成炉を側面からみたときの破断内部構造図であ
る。
11は炉の本体を示す。この本体11の内壁に
は、断熱効果を有し、熱容量を少なくする断熱材
たとえばセラミツクフアイバーで作られたボード
またはブラケツトが配置される。炉の本体11内
には複数条の発熱体12a,12b,12c,1
2d,12eが空間を置いて配置されており、各
発熱体12a,12b,12c,12d,12e
間の空間には被焼成品13が炉台14の上に載せ
られて配置されている。この発熱体12a,12
b,12c,12d,12eは炉の本体11内を
左右横方向にめぐらされている。発熱体12a,
12b,12c,12d,12eはたとえば炭化
硅素、カンタル金属線、二硅化モリブデンなどか
らなり、炭化硅素を用いれば1450℃の発熱温度が
得られ、カンタル金属線では1200℃、二硅化モリ
ブデンでは1600℃の発熱温度が得られる。炉台1
4としては熱容量が小さく、また断熱性のよい、
たとえばアルミナシリカ系の断熱レンガが用いら
れる。この炉台14は第8図において矢印aで示
すように、炉の本体11内を上下移動するように
構成されており、上方の位置が焼成位置であり、
下方の位置が被焼成品13を取り出す位置とな
る。この上下の移動は手動または電動などによつ
て行われる。また炉台14を上下したとき、発熱
体12a,12b,12c,12d,12eと被
焼成品13とが接触しないように、たとえば10〜
50mm程度の隙間が両者の間に作られる。また各発
熱体12a,12b,12c,12d,12eに
はそれぞれ通電が独立して行われるようになつて
おり、炉の本体11内の横方向の温度分布にバラ
ツキがないように制御される。また炉の本体11
内では下方より上方が高温になりやすいため、上
下の温度のバラツキを少なくするように、各発熱
体12a,12b,12c,12d,12eの下
方の配置密度を高くするように配置される。また
各発熱体12a,12b,12c,12d,12
eの下部側を上部側にくらべ高温になるように独
立して温度制御できるように結線してもよい。ま
た発熱体12a,12b,12c,12d,12
eに通電するに当つて、各発熱体を直列または並
列に結線ができるように、炉の本体11より、た
とえば50〜100mm程度各発熱体12a,12b,
12c,12d,12eが露出される。
このような構成よりなる焼成炉について、炉の
本体内の温度分布を調べた。温度分布の測定は第
9図に示すように、各a−a線、b−b線および
c−c線において行つた。その結果を第10図〜
第12図に示した。第10図はa−a線における
温度分布を示し、第11図はb−b線における温
度分布を示し、第12図はc−c線における温度
分布を示したものである。
第9図において、各発熱体12a,12b,1
2c,12d,12eの温度が1300℃となるよう
に制御し、あらかじめ炉の本体11内に測定リン
グを配置して温度分布を測定した。
そして、被焼成品13を4列並べ、1列が幅
100mm、長さ400mm、高さ300mmの大きさとした。
また各発熱体12a,12b,12c,12d,
12eは発熱長500mmのものを用い、これを高さ
450mmの炉の本体内に6本縦に並べ、これを被焼
成品13の間に5列並べた。
第10図〜第12図から明らかなように、a−
a線では温度のバラツキは±3℃以内であり、b
−b線では温度のバラツキは±5℃以内、c−c
線では温度のバラツキは±5℃以内であることが
確認できた。
また本体11の上面から280mmまでの温度分布
のバラツキは±5℃以内、つまり1290℃〜1300℃
の範囲で広範囲の均熱帯を得ることができた。
またこのときの時間当りの電力消費量は約
28KWであつた。
第13図、第14図はこの発明にかかるバツチ
式の焼成炉の他の実施例を示したもので、第13
図は焼成炉を上面からみたときの破断内部構造
図、第14図は焼成炉を側面からみたときの破断
内部構造図である。
この実施例の特徴点について説明すると、炉本
体11の上面から発熱体12a,12b,12
c,12d,12eを吊り下げておき、また第1
3図において明らかなように、壁面の一部を開閉
自在となる扉15として構成し、本体11の側面
から炉台14を矢印bで示すように出し入れでき
るようにしている。その他の構成については、第
7図、第8図のものと同一であるので同一番号を
付して詳細な説明を省略する。
このような構成よりなる焼成炉について、炉の
本体内の温度分布を調べた。温度分布の測定は第
15図に示すように、各a−a線、b−b線およ
びc−c線において行つた。その結果を第16図
〜第18図に示した。第16図はa−a線におけ
る温度分布を示し、第17図はb−b線における
温度分布を示し、第18図はc−c線における温
度分布を示したものである。
第15図において、各発熱体12a,12b,
12c,12d,12eの温度が1300℃になるよ
うに制御し、あらかじめ炉の本体11内に測定リ
ングを配置して温度分布を測定した。
そして、被焼成品13を4列並べ、1列が幅
100mm、長さ400mm、高さ500mmの大きさとした。
また各発熱体12a,12b,12c,12d,
12eは発熱長800mmのU字型のものを用い、こ
れを高さ500mmの炉の本体11内に5本吊り下げ
て並べた。
第16図〜第18図から明らかなように、a−
a線では温度のバラツキは±3℃以内、b−b線
では温度のバラツキは±5℃以内、c−c線では
温度のバラツキは±7.5℃であることが確認でき
た。
また本体11の上面から400mmまでの温度分布
のバラツキは±5℃以内、つまり1290℃〜1300℃
の範囲で広範囲の均熱帯を得ることができた。
またこのとき時間当りの電力消費量は約40KW
であつた。
上記した各実施例から明らかなように、この発
明にかかる焼成炉によれば、炉の本体内に、焼成
されるべき被焼成品が列単位ごとに配列され、列
単位間のスペースに発熱体が配置された構成から
なるため、被焼成品は発熱体に近傍した状態で焼
成されることになり、エネルギー効率が良好であ
るとともに熱損失の少ない焼成炉であるというこ
とができる。また炉の本体内に発熱体が分散して
配置された構造であり、炉内の温度分布が均一な
焼成炉が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はバツチ式の焼成炉の従来例を
示す断面図、第3図は同じく従来例のバツチ式の
焼成炉を示す断面図、第4図は第3図のa−a線
における温度分布を示す図、第5図は第3図のb
−b線における温度分布を示す図、第6図は第3
図のc−c線における温度分布を示す図、第7
図、第8図はこの発明にかかるバツチ式の焼成炉
の一例を示す破断内部構造図をそれぞれ示したも
ので、第7図は上面からみたときのもの、第8図
は側面からみたときのもの、第9図〜第12図は
温度分布の測定結果を示す図であり、第9図は測
定位置を示す断面図、第10図は第9図のa−a
線における温度分布を示す図、第11図は第9図
のb−b線における温度分布を示す図、第12図
は第9図のc−c線における温度分布を示す図、
第13図、第14図はこの発明にかかるバツチ式
の焼成炉の他の例を示す破断内部構造図をそれぞ
れ示したもので、第13図は上面からみたときの
もの、第14図は側面からみたときのもの、第1
5図〜第18図は温度分布の測定結果を示す図で
あり、第15図は測定位置を示す断面図、第16
図は第15図のa−a線における温度分布を示す
図、第17図は第15図のb−b線における温度
分布を示す図、第18図は第15図のc−c線に
おける温度分布を示す図である。 11……炉の本体、12a,12b,12c,
12d,12e……発熱体、13……被焼成品、
14……炉台。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被焼成品をその内部に設置する空間を有する
    炉の本体と、 この炉の本体に固定されるとともに、炉の本体
    の内部において、複数条のものを1つのグループ
    として、左右または上下方向に各グループ単位毎
    に互いに空間をおいて配置されており、該空間が
    被焼成品の列単位毎の配列となるように規定して
    いる発熱体と、 被焼成品が載せられるとともに、炉の本体内部
    に被焼成品が設置されたとき、発熱体によつて規
    定された炉の本体内部の空間に位置するように、
    炉の本体に対して移動可能になつている炉台とか
    らなることを特徴とする焼成炉。
JP18973282A 1982-10-27 1982-10-27 焼成炉 Granted JPS5981489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18973282A JPS5981489A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 焼成炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18973282A JPS5981489A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 焼成炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5981489A JPS5981489A (ja) 1984-05-11
JPS6324239B2 true JPS6324239B2 (ja) 1988-05-19

Family

ID=16246256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18973282A Granted JPS5981489A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 焼成炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5981489A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153555A (ja) * 1989-11-13 1991-07-01 Natl House Ind Co Ltd 補強多孔質セラミック板
JPH05141875A (ja) * 1991-11-20 1993-06-08 Murata Mfg Co Ltd 炉内ヒータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545851B2 (ja) * 1972-10-30 1979-03-22

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545851U (ja) * 1977-06-16 1979-01-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545851B2 (ja) * 1972-10-30 1979-03-22

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153555A (ja) * 1989-11-13 1991-07-01 Natl House Ind Co Ltd 補強多孔質セラミック板
JPH05141875A (ja) * 1991-11-20 1993-06-08 Murata Mfg Co Ltd 炉内ヒータ
JP3196261B2 (ja) * 1991-11-20 2001-08-06 株式会社村田製作所 炉内ヒータおよびそれを備えた熱処理炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5981489A (ja) 1984-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324239B2 (ja)
RU196899U1 (ru) Электрическая печь для обжига вермикулита
JP3307924B2 (ja) 熱処理装置
US2293813A (en) Furnace construction
US1997622A (en) Electric furnace and method of operating the same
JP3466673B2 (ja) 可動熱反射板付真空炉
JP3196261B2 (ja) 炉内ヒータおよびそれを備えた熱処理炉
JPH0569767B2 (ja)
US1895269A (en) Electric furnace
US1362367A (en) Heat treatment
CN211290997U (zh) 一种单通道竖式加热炉
JPS6120018Y2 (ja)
JPH0345594Y2 (ja)
JPH04292782A (ja) 焼成炉
Lasday CERAMIC REFRACTORY COATINGS. THEIR APPLICATION AND PERFORMANCE
RU2015478C1 (ru) Способ обжига керамических изделий и печь для его осуществления
SU1553812A1 (ru) Вагонетка печи дл обжига керамических изделий
JPH10227569A (ja) 連続式トンネル形電気炉
US1594837A (en) Furnace
JPS6217477Y2 (ja)
SU1765666A1 (ru) Электропечь сопротивлени
SU561064A1 (ru) Электропечь сопротивлени
CN2118960U (zh) 链带式连续热处理炉炉膛
US1584535A (en) Electric furnace
JPS6343673B2 (ja)