JP2024527763A - 二次電池の安全性評価用ジグ - Google Patents
二次電池の安全性評価用ジグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024527763A JP2024527763A JP2024501913A JP2024501913A JP2024527763A JP 2024527763 A JP2024527763 A JP 2024527763A JP 2024501913 A JP2024501913 A JP 2024501913A JP 2024501913 A JP2024501913 A JP 2024501913A JP 2024527763 A JP2024527763 A JP 2024527763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jig
- cell
- terminal pin
- safety
- secondary battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 12
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 10
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 8
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 4
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 4
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- -1 lithium nickel cobalt metal oxide Chemical group 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 3
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N cadmium nickel Chemical compound [Ni].[Cd] OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical group [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- QTHKJEYUQSLYTH-UHFFFAOYSA-N [Co]=O.[Ni].[Li] Chemical compound [Co]=O.[Ni].[Li] QTHKJEYUQSLYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- 229910000625 lithium cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K lithium iron phosphate Chemical compound [Li+].[Fe+2].[O-]P([O-])([O-])=O GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910002102 lithium manganese oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido(oxo)cobalt Chemical compound [Li+].[O-][Co]=O BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLXXBCXTUVRROQ-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido-oxo-(oxomanganiooxy)manganese Chemical compound [Li+].[O-][Mn](=O)O[Mn]=O VLXXBCXTUVRROQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URIIGZKXFBNRAU-UHFFFAOYSA-N lithium;oxonickel Chemical compound [Li].[Ni]=O URIIGZKXFBNRAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical group [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000003446 memory effect Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- QELJHCBNGDEXLD-UHFFFAOYSA-N nickel zinc Chemical compound [Ni].[Zn] QELJHCBNGDEXLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/02—General constructional details
- G01R1/04—Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/364—Battery terminal connectors with integrated measuring arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/385—Arrangements for measuring battery or accumulator variables
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/385—Arrangements for measuring battery or accumulator variables
- G01R31/3865—Arrangements for measuring battery or accumulator variables related to manufacture, e.g. testing after manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
- H01M10/0587—Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4285—Testing apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
本発明は、セルの外部端子と接触する第1端子ピンおよび第2端子ピンを含むジグ部と、前記ジグ部と対向するように位置し、前記セルを支持するプレートと、を含み、前記ジグ部は、前記セルと接触する前記第1端子ピンおよび前記第2端子ピンのうち少なくとも1つと分離および結合される本体を含む、二次電池の安全性評価用ジグに関する。
Description
本出願は、2021年12月03日付にて韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10-2021-0171664号の出願日の利益を主張し、その内容のすべては本明細書に含まれる。
本発明は、二次電池の安全性評価用ジグに関する。具体的に、本発明は、大型二次電池の安全性を評価する際に用いられるジグに関する。
近年、ノートパソコン、ビデオカメラ、携帯電話などの携帯用電子製品の需要が急激に増大し、電気自動車、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化するにつれ、繰り返し充放電が可能な高性能二次電池に関する研究が活発に行われている。
現在商用化された二次電池としては、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウム二次電池などが挙げられ、中でも、リチウム二次電池は、ニッケル系の二次電池に比べて、メモリ効果がほぼ起こらないため充放電が自由であり、自己放電率が非常に低く、エネルギー密度が高いという長所により脚光を浴びている。
一般的に、二次電池は、充電が不可能な一次電池とは異なり、充放電が可能な電池を意味し、携帯電話、ノートパソコン、カムコーダなどの電子機器または電気自動車などに広く用いられている。特に、リチウム二次電池は、ニッケル-カドミウム電池またはニッケル-水素電池よりも大きい容量を有し、単位重量当たりのエネルギー密度が高いため、その活用程度が急速に増加する傾向にある。
このようなリチウム二次電池は、主にリチウム系酸化物と炭素材がそれぞれ正極活物質と負極活物質として用いられる。リチウム二次電池は、このような正極活物質と負極活物質がそれぞれ塗布された正極板と負極板がセパレーターを間に置いて配置された電極組立体と、電極組立体を電解液とともに密封収納する外装材と、を備える。
一方、リチウム二次電池は、円筒型、角型、パウチ型などの種々の形状に製造され、前記円筒型二次電池に採用される電極組立体としては、集電体に活物質を塗布し、それを乾燥させた後にロールプレスおよび切断して形成した負極シートと正極シートとの間にセパレータシートを挿入して巻き取らせたゼリーロール状の電極組立体が挙げられる。
一般的に、円筒型二次電池においては、負極シートと正極シートとセパレータシートを円形に巻き取ったゼリーロールを電池ケースに収納し、角型またはパウチ型電池においては、負極シートと正極シートとセパレータシートを楕円形に巻き取ったゼリーロールをプレスして平らにした後に電池ケースに収納することになる。
そして、電極組立体の正極集電体に溶接された正極リードは、キャップ組立体と電気的に連結され、トップキャップ上端の突出端子に連結され、負極集電体に溶接された負極リードは、ケースの密閉端に溶接され、ケース自体が負極端子を構成する。ケースの素材は、特に制限されず、ステンレススチール、スチール、アルミニウム、またはその等価物のいずれか一つから形成されることができる。電極組立体がケースに収納された状態で電解液が注入され、ケースの開放端にキャップ組立体を取り付けて密封させると、円筒型二次電池の組み立てが完成される。
円筒型二次電池は、充/放電を複数回行っても安全であるか否かを評価するために、二次電池の外部端子に正極および負極タブを溶接し、正極および負極タブを充放電器と連結して安全性評価を行った。
しかしながら、円筒型二次電池の大型化により充放電時に印加される電流が増加し、そのため、高電流による発熱により二次電池の外部端子に溶接された電極タブが断線する問題が発生した。
前述した従来技術の問題に着目し、本発明は、大型二次電池の安全性を評価する際に用いられるジグを提供しようとする。
本発明の一実施態様は、セルの外部端子と接触する第1端子ピンおよび第2端子ピンを含むジグ部と、前記ジグ部と対向するように位置し、前記セルを支持するプレートと、を含み、前記ジグ部が、前記セルと接触する前記第1端子ピンおよび前記第2端子ピンのうち少なくとも1つと分離および結合される本体を含む、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の一実施態様において、前記第1端子ピンおよび前記第2端子ピンは、前記セルの正極端子部および負極端子部と接触する、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の一実施態様において、前記セルは、セパレータおよび電極が巻き取られた電極組立体と、前記電極組立体を収納し、一側は開口され、他側は貫通孔が備えられた缶と、前記開口に結合されるベントと、前記貫通孔に結合される第2電極端子と、を含み、前記第1端子ピンおよび前記第2端子ピンのいずれか一つは、前記第2電極端子よりも直径が小さいかまたは同一である、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の一実施態様において、前記第1端子ピンおよび前記第2端子ピンのいずれか一つ以上は、前記本体とスクリュー構造で分離および結合される、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の一実施態様において、前記プレートは、火炎および熱を外部に排出する発火排出口を含む、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の一実施態様において、前記プレートの位置を調節して前記セルと前記ジグ部を接触または分離させるプレート制御部をさらに含む、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の一実施態様において、前記ジグ部と結合され、前記セルを安全性評価装置と電気的に連結する連結部をさらに含む、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の一実施態様において、前記ジグ部は、第1端子ピンおよび第2端子ピンを含み、前記連結部は、前記ジグ部の前記第1端子ピンと連結される第1端子ピン連結部および前記ジグ部の前記第2端子ピンと連結される第2端子ピン連結部のうち一方又は両方を含む、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の一実施態様において、前記プレートが複数備えられる、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の一実施態様において、前記セルの少なくとも一部と接触して前記セルを支持する載置部をさらに含む、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の一実施態様において、前記載置部は、前記セルの側面の少なくとも一部と接触して前記セルを支持する、二次電池の安全性評価用ジグを提供する。
本発明の実施態様による二次電池の安全性評価用ジグは、セルを支持するプレートを介してセルの外部端子とジグの端子ピンを接触させ、セルの端子とジグの端子ピンとの溶接が省略可能である。
そして、本発明は、二次電池の安全性評価のためにセルを充放電する際に発生する高電流により、セルの外部端子とジグの端子ピンとの溶接部分に発熱が発生して、セルの外部端子とジグの端子ピンが断線するのを防止することができる。
本発明に関する詳細な説明は、当業界の通常の知識を有する者に本発明を完全に説明するためのものである。明細書の全体にわたって、ある部分がある構成要素を「含む」とするか、またはある構造と形状を「特徴」とする際、これは、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くか、または他の構造と形状を排除するものではなく、他の構成要素、構造および形状を含んでもよいことを意味する。
本発明は、多様な変換を加えてもよく、種々の実施例を有してもよいところ、特定の実施例を提示し、詳細な説明に詳しく説明しようとする。ただし、これは実施例により発明の内容を限定しようとするものではなく、本発明の思想および技術範囲に含まれるすべての変換、等価物ないし代替物を含むものと理解しなければならない。
以下、図面を参照して本発明について詳しく説明する。ただし、図面は本発明を例示するためのものであって、本発明の範囲が図面により限定されるものではない。
図1は、本発明の一実施態様による二次電池の安全性評価用ジグの写真であり、図2の(a)は、本発明の一実施態様によるジグ部の側面写真であり、図2の(b)は、本発明の一実施態様によるジグ部の背面写真であり、図3は、本発明の一実施態様によるセル200を示す断面図である。
本発明による二次電池の安全性評価用ジグ100は、二次電池の安全性評価のために意図的に発火を起こし、二次電池200の火炎維持時間および温度を分析するものである。二次電池の安全性評価用ジグ100は、ジグ部20およびプレート30を含む。
本発明によるセル200は、二次電池を含むことができる。一実施形態において、セルは、電極組立体1と、電極組立体1が収納される缶2と、電極組立体1の一側および他側にそれぞれ位置する複数の集電プレート(正極集電プレートおよび負極集電プレート、図示せず)と、缶2を密封するベント3と、を含むことができる。
電極組立体1は、電極(図示せず)およびセパレータ(図示せず)の積層構造からなる充放電が可能な発電素子であり、活物質が塗布された長いシート状の電極の間にセパレータを介在して巻き取ったゼリーロール型構造を含むことができる。
例えば、電極は、負極および正極を含むことができ、負極、セパレータ、および正極が順次積層されて電極組立体1を形成することができる。そして、本発明による電極組立体1は、負極、セパレータ、および正極が順次積層された電極組立体1が複数積層されて形成されることができる。
一実施形態による電極組立体1は、電極が集電体の長さ方向に沿って活物質が塗布された活物質部(図示せず)が位置し、活物質部の両側、すなわち、活物質部の長さ方向に位置した活物質部の両側は、活物質が塗布されていない無地部(図示せず)が位置することができる。ここで、集電体の長さは、巻き取られた電極組立体1を展開した際に、両終端の距離が最も長い方向を意味し得る。
活物質は、正極活物質および負極活物質を含むことができ、正極活物質は、作用電圧が高く、容量特性に優れたリチウムコバルト酸化物、高い可逆容量を有し、大容量電池の実現が容易なリチウムニッケル酸化物、ニッケルの一部をコバルトに置換したリチウムニッケルコバルト酸化物、ニッケルの一部をマンガン、コバルト、またはアルミニウムに置換したリチウムニッケルコバルト金属酸化物、熱的安全性に優れ、安価なリチウムマンガン系酸化物、安全性に優れたリチウム鉄リン酸化物などを含むことができる。
負極活物質は、例えば、結晶質炭素、非晶質炭素、炭素複合体、炭素繊維のような炭素材料、リチウム金属、またはリチウム合金などであってもよい。この際、負極活物質は、高容量設計のために、例えば、非黒鉛系のSiO(silica、シリカ)またはSiC(silicon carbide、シリコンカーバイド)などをさらに含んでなることができる。
電極組立体1は、巻き取り中心部(または、コア部)の反対方向である電極組立体 1の最外側に巻き取られた電極の両終端に位置した無地部がノッチングされて電極組立体 1の中心部に折り曲げられることができる。または、電極組立体1に巻き取られる無地部の全体をノッチングし、ノッチングされた部分が電極組立体1の外郭方向に折り曲げられることができる。
他の実施形態において、電極は、集電体の一面に活物質部と無地部を含むことができる。無地部は、集電体の一面の両端のうち一つ以上に位置するか、中間領域に位置することができる。
そして、無地部は、一面の少なくとも一部に電極タブ(図示せず)が備えられることができる。電極タブは、一部は無地部と接触し、一部は集電体の幅(W)方向に突出して位置することができる。電極タブは、集電体に集まった電子を外部回路に伝達することができる。
本発明による二次電池200において、電極組立体1は、中心に巻芯が除去されることで形成されるコア部(C)が備えられることができる。そして、二次電池200は、コア部(C)にセンターピン(図示せず)をさらに含むことができる。センターピンは、ゼリーロール状に巻き取られた電極組立体1が解けるのを防止し、円筒型二次電池内部のガスの移動通路の役割をすることができる。
缶2は、内部に空間が形成された柱構造を有することができる。缶2は、内部空間に電極とセパレータを含む電極組立体1、および電解液(図示せず)を収容することができる。缶2の一面は、開口された構造を有することができ、他面は、貫通孔(図示せず)が備えられることができる。貫通孔は、円形または多角形を有することができ、貫通孔の直径または幅は、缶2の直径未満であってもよい。ここで、缶2の一側および他側は、重力方向または缶2の中心軸に沿って上部および下部に位置した端部を意味する。
本発明による缶2は、直径が同一であるか、または缶2の軸方向に沿って直径が狭くなるか広くなる柱状を有することができる。
本発明による缶2は、ベント3および第1集電プレート4が積層されて固定されるビーディング部2aおよびクリンピング部2bを含むことができる。ビーディング部2aは、開口された缶2の一面に隣接した領域に形成されるものであり、缶2の内側に圧入した形状を有することができる。そして、クリンピング部2bは、圧入していない缶2の上端外壁を缶2の中心部に加圧して形成されることができる。
そして、本発明による二次電池200は、クリンピング部2bの内面と第1集電プレート4およびベント3終端との密閉力を増加させるガスケット(G)をさらに含むことができる。
缶2は、アルミニウムまたはアルミニウム合金のような軽量の導電性金属材質で構成されることができる。
缶2の大きさは、両端部の円形の直径が30mm~55mm、高さが60mm~120mmであってもよい。例えば、円筒形缶の円形の直径×高さは40mm×60mm、40mm×80mm、40mm×90mm、または40mm×120mmであってもよい。
ベント3は、電流が通じる薄膜構造物であり、缶2の開口に位置することができる。一実施形態において、ベント3の直径は、缶2の内部直径と同一であってもよい。ベント3は、第1集電プレートと対向する第1面、および第1面と対向する第2面を含むことができる。ベント3の側面は缶2の内面と接触することができ、ベント3の側面と缶2の接触面が溶接され、缶2とベントを固定することができる。ここで、ベント3の側面は、第1面と第2面を連結する面であり、第1面および第2面と垂直に位置する面を意味する。
ベント3は、縁部から中心部の方向に行くほど、下部方向に突出することができる。換言すれば、ベント3は、縁部から中心部の方向に行くほど、第1集電プレートが位置した方向に段階的に突出することができる。
ベント3は、缶2の内部の圧力が閾値を超過すると破裂する一つ以上のベントノッチ3aを含むことができる。ベントノッチ3aは、ベント3の第1面および第2面のうち1面以上に備えられることができる。ベントノッチ3aは、ベント3の表面に連続的または不連続的な円形パターン、直線パターン、またはその他のパターンを有して備えられることができる。ベントノッチ3aの深さおよび幅などは、缶2内部の圧力が15kgf/cm2~35kgf/cm2の範囲にある際に破裂できるように形成されることができる。
第1集電プレート4は、電極組立体1の一面に位置し、電極組立体1とベント3との間に位置し、電極組立体1およびベント3と電気的に連結されることができる。
第2集電プレート5aは、第1集電プレート4と対向する位置に備えられることができる。
第2集電プレート5aは、第1集電プレート4と対向する位置に備えられることができる。そして、本発明による二次電池200は、第2集電プレート5aと缶2との間にインシュレータ(S)をさらに含むことができる。
第1集電プレート4は、第1電極端子(図示せず)をさらに含むことができ、第2集電プレート5aは、第2電極端子5bを含むことができる。第1および第2電極端子5bは、導電性金属材質からなることができる。例えば、第1および第2電極端子5bは、アルミニウムからなることができるが、これに限定されない。
第2電極端子5bは、缶2の貫通孔に結合されるものであり、電極組立体1と電気的に連結されることができる。第2電極端子5bは、缶2とは異なる極性を示すことができる。例えば、缶2が負極を示せば、第2電極端子5bは正極を示すことができる。
本発明による二次電池200は、第2電極端子5bが缶2とは異なる極性を示すために、第2電極端子5bと貫通孔内面と間に第2端子ガスケット5cを含むことができる。第2端子ガスケット5cは、絶縁性および弾性を有する高分子樹脂からなることができるため、第2電極端子5bと缶2の接触を防止することができる。
第2端子ガスケット5cは、例えば、ポリプロピレン、ポリブチレンテレフタレート、ポリフッ化エチレンなどからなることができるが、本発明がこれらに限定されるものではない。
ジグ部20は、セルの外部端子と接触する一つ以上の第1端子ピン21および第2端子ピン22を含むことができる。一実施形態において、載置部10は、セル200の側面と接触し、ジグ部20の一面は、載置部10と直交するように位置することができる。
本発明によるセル200は、外部端子を含むことができ、外部端子は、第1端子部および第2端子部を含むことができる。一実施形態において、図4を参照すれば、第1端子部は第2電極端子5bであり、第2端子部は缶2、すなわち、第2電極端子5bを囲んでいる缶2であってもよい。
ジグ部20は、第1端子ピン21および第2端子ピン22を含み、第1端子ピン21および第2端子ピン22は、セルの第1端子部および第2端子部とそれぞれ接触することができる。第1端子ピン21が正極端子であり、第2端子ピン22が負極端子であれば、第1端子ピン21は、セル200の第2電極端子5bと接触し、第2端子ピン22は、セル200の缶2と接触することができる。
第2電極端子5bは、セルの直径よりも小さい直径の突出部として備えられることができる。したがって、第2電極端子5bと接触する第1端子ピン21または第2端子ピン22は、第2電極端子5bの直径と同一または小さく備えられることができる。ここで、第2電極端子5b、第1端子ピン21、および第2端子ピン22の直径は、第2電極端子5b、第1端子ピン21、および第2端子ピン22の大きさを意味する。例えば、第2電極端子5b、第1端子ピン21、および第2端子ピン22が円形である場合には直径距離、第2電極端子5b、第1端子ピン21、および第2端子ピン22が円形以外の多角形である場合には多角形の外周縁の長さを意味し得る。
他の実施形態によるジグ部20は、第1端子ピン21および第2端子ピン22のいずれか一つ以上が分離されることができる。
ジグ部20は、セルの端子部と接触する第1端子ピン21、第2端子ピン22、および第1端子ピン21および第2端子ピン22のいずれか一つ以上が分離および結合される本体(図示せず)を含むことができる。
例えば、第1端子ピン21が正極端子ピンであり、第2端子ピンが負極端子ピンである際に、ジグ部20は、本体に第2端子ピン22が固定され、第1端子ピン21のみが本体と分離/結合されることができる。または、ジグ部20は、本体に第1端子ピン21および第2端子ピン22のいずれも分離/結合されることができる。
第1端子ピン21および第2端子ピン22のいずれか一つ以上は、本体とスクリュー構造で分離/結合されることができる。例えば、本体は、一面にネジ山形状の溝が一つ以上備えられ、第1端子ピン21および第2端子ピン22は、一面に、外面にネジ山が備えられて突出した結合部が備えられることができる。したがって、本体の溝と第1端子ピン21または第2端子ピン22の結合部がスクリュー構造で分離/結合されることができる。
ジグ部20は、黄銅に金をメッキ処理して備えられることができる。そして、ジグ部20は、接触抵抗を減らすためにO-リング処理されることができる。
プレート30は、載置部10の他側に位置し、セル200を支持することができる。プレート30は、セルを基準にジグ部20と反対方向に位置することができる。
プレート30は、発火排出口31を含むことができる。二次電池の安全性評価のために二次電池を充/放電すると、充/放電中に熱暴走が発生して火炎および高温の熱が発生し得、発火排出口31は、セルで発生した火炎および高温の熱を外部に排出することができる。
本発明による二次電池の安全性評価用ジグ100は、発火排出口31を備えることで、複数の電池を同時に評価しても、火炎が発火排出口31を介して排出され、連鎖発火および側面破裂(Side rupture)が発生するのを防止することができる。
発火排出口31の直径は、本発明による二次電池の安全性評価用ジグ100に載置されるセルの直径と同一またはより小さくてもよい。プレート30は、発火排出口31が備えられていない部分に缶2のクリンピング部2bが載置されて缶2を支持することができる。したがって、発火排出口31と缶2の直径と同一であっても、プレート30がセルを支持することができる。
一実施形態において、発火排出口31は、直径が1mm~10mm以下であってもよい。発火排出口31は2mm~8mmの直径を有することが好ましく、より好ましくは2mm~5mmであってもよい。
発火排出口31が上記数値範囲を満たすことで、セル200を支持するとともに、セル200の発火時に発火熱を効果的に排出してセル200の温度を一定に維持することができる。換言すれば、発火排出口31が広いため、プレート30を移動させてセル200を支持する際に、セル200が発火排出口31を通過する問題を防止することができる。そして、発火排出口31が狭いため、発火熱が発火排出口31に抜け出ることができないか、または発火排出口31を介して外部に発火熱が噴出する時間が長くかかるのを防止することができる。
プレート30は、一つ以上備えられることができ、本明細書において、一つ以上とは、構成が一つ含まれるか、または二つ以上含まれることを意味し得る。プレート30が複数含まれれば、複数のプレートを連結するプレート結合部がさらに含まれることができる。プレート30が複数備えられる場合、すべてのプレート30に発火排出口31が含まれることができる。
本発明による二次電池の安全性評価用ジグ100は、プレート30の位置を調節してセルとジグ部20を接触または分離させるプレート制御部40をさらに含むことができる。より詳細には、プレート制御部40は、プレート30の高さを調節することができる。プレート制御部40がプレート30をジグ部20の方向に位置を調節すると、セルの端子部とジグ部の第1端子ピン21および第2端子ピン22が接触することができる。
例えば、プレート制御部40は、外面にネジ山が備えられた柱と、柱にネジ結合され、プレート30の高さを調節するボルトと、を含むことができる。そして、プレート30が複数含まれる場合、プレート制御部40は、プレート結合部の延長部であってもよい。
図4は、本発明の他の実施態様による二次電池の安全性評価用ジグ100のジグ部20を示す平面図である。本発明の他の実施形態による二次電池の安全性評価用ジグ100は、複数のセル200の安全性を評価することができる。この際、ジグ部20は、第1端子ピン21および第2端子ピン22を一つ以上含むことができ、一つのプレート30は、一つ以上の発火排出口31を含むことができる。
本発明による二次電池の安全性評価用ジグ100は、載置部10をさらに含むことができる。
載置部10は、セルの少なくとも一部と接触してセルを支持することができる。一実施形態において、載置部10は、セル200の外形を軸方向に切断した形態で備えられることができる。したがって、載置部10は、セル200の側面の少なくとも一部と接触してセル200を支持することができる。ここで、セル200の側面は、セル200を構成する3面または4面のうち軸方向に沿って上下部に位置した面を除いた面を意味し得る。例えば、セル200が円筒型二次電池であれば、載置部10は、円柱を軸方向に一度切断した半円柱構造で備えられることができる。
本発明による二次電池の安全性評価用ジグ100は、連結部50をさらに含むことができる。連結部50は、ジグ部20の一部と結合されることができ、安全性評価装置とセルまたはジグ部20を電気的に連結することができる。すなわち、連結部50は、安全性評価装置に含まれた導線と連結され、セルと安全性評価装置を電気的に連結させることができる。
連結部50は、内部に一つ以上の導線を含むことができる。そして、連結部50は、安全性評価装置に備えられた導線を連結部50に含まれた導線と連結するために、連結部50の一側に突出した接続部(図示せず)を含むことができる。
連結部50は、第1端子ピン連結部51および第2端子ピン連結部52のいずれか一つ以上を含むことができる。
第1端子ピン連結部51は、第1端子ピン21と導線で連結され、一面に第1接続部を含むことができ、第2端子ピン連結部52は、第2端子ピン22と導線で連結され、一面に第2接続部を含むことができる。そして、第1端子ピン連結部51および第2端子ピン連結部52は、ジグ部20の側面および上面に連結されることができ、例えば、第1端子ピン連結部51は、ジグ部20の側面の一部に連結され、第2端子ピン連結部52は、ジグ部20の上面に連結されることができる。
本発明による二次電池の安全性評価方法は、セルを載置部および前記載置部の一側に位置したプレートに載置および支持させた後、セルの一側とジグ部の端子ピンを接触させるステップ(S1)と、セルを充放電するステップ(S2)と、セルの安全性を評価するステップ(S3)と、を含む。
セルの一側とジグ部の端子ピンを接触させるステップ(S1)は、セルの一側に備えられた正極および負極端子部とジグ部の第1および第2ピン端子を接触させることができる。そして、プレートの位置を調節してセルと端子ピンを接触させることができる。換言すれば、プレートは、セルの軸方向に沿って上下に移動することができ、プレートが上方に移動すると、セルとジグ部が接触し、プレートが下方に移動すると、セルとジグ部が分離されることができる。ここで、上方は、セルの軸方向におけるジグ部が位置した方向を意味し得る。
セルを充放電するステップ(S2)は、ジグ部と充放電装置を電気的に連結し、セルに電流を印加するステップである。そして、セルを充放電するステップ(S2)は、火炎および熱を外部に排出するステップ(S2-1)を含むことができる。セルは、複数回の充放電により熱暴走して火炎が発生し得るが、この際、火炎および熱を外部に排出することができる。
セルの安全性を評価するステップ(S3)は、セルを複数回充放電させた後、セルの内部温度、セルの膨張程度、セルの効率減少程度などを評価するステップである。
以上、本発明の好ましい実施形態を参照して説明したが、当該技術分野の熟練した当業者であれば、下記の特許請求の範囲に記載された本発明の思想および領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正および変更可能であることを理解することができる。
<実験例1>
二次電池の安全性評価のために充放電を繰り返す際にセルに印加される電流を比較した。
二次電池の安全性評価のために充放電を繰り返す際にセルに印加される電流を比較した。
<比較例>
比較例は、電極タブが溶接された電極組立体を用いて二次電池の安全性評価を行った。負極および正極電極タブを二次電池の安全性評価用ジグの負極端子ピンと正極端子ピンにそれぞれ接触させて電気的に連結した後、充放電を複数回繰り返した。
比較例は、電極タブが溶接された電極組立体を用いて二次電池の安全性評価を行った。負極および正極電極タブを二次電池の安全性評価用ジグの負極端子ピンと正極端子ピンにそれぞれ接触させて電気的に連結した後、充放電を複数回繰り返した。
<実施例>
電極タブが含まれず、上下部に内部端子が接触した電極組立体を缶に収納し、外部端子で缶を密封した後、二次電池の安全性評価用ジグを用いて充放電を繰り返した。外部端子の負極端子部と正極端子部は、安全性評価用ジグの負極端子ピンおよび正極端子ピンと接触して電流を印加した。
電極タブが含まれず、上下部に内部端子が接触した電極組立体を缶に収納し、外部端子で缶を密封した後、二次電池の安全性評価用ジグを用いて充放電を繰り返した。外部端子の負極端子部と正極端子部は、安全性評価用ジグの負極端子ピンおよび正極端子ピンと接触して電流を印加した。
図5の(a)は、比較例を二次電池の安全性評価用ジグに設けた写真であり、図5の(b)は、実施例を二次電池の安全性評価用ジグに設けた写真であり、図6の(a)は、比較例の時間に応じた印加電流を測定したグラフであり、図6の(b)は、実施例の時間に応じた印加電流を測定したグラフである。
比較例および実施例の電極組立体は、同一の容量および大きさを有することができる。二次電池は、容量および大きさが増加するにつれ、タブの厚さ、素材、長さなど、タブの大きさを調節する必要がある。
図6の(a)を参照すれば、比較例は、短時間で装置の上限電流まで印加電流が増加することが分かる。これは、容量の大きい二次電池に適していないタブが溶接されることで、印可電流が大きくなり、そのため、発熱によりタブが断線(disconnection)する問題が発生し得る。
図6の(b)を参照すれば、実施例は、印加電流が増加するが、装置の上限電流まで印加電流が上がらず、電極タブがない構造の電極組立体を用いることで、電極タブが断線するか、または溶接性が減少する問題が発生しない。
<実験例2>
複数のセルのうち一つのセルを発火させ、実験環境および排出口ギャップに応じて発火セルと隣接したセルの連鎖発火および側面破裂(Side rupture)の有無を測定した。この際に用いられた二次電池の安全性評価用ジグは、本発明による二次電池の安全性評価用ジグに補助プレートを含むものであり、補助プレートは、プレートから離隔して位置する。
複数のセルのうち一つのセルを発火させ、実験環境および排出口ギャップに応じて発火セルと隣接したセルの連鎖発火および側面破裂(Side rupture)の有無を測定した。この際に用いられた二次電池の安全性評価用ジグは、本発明による二次電池の安全性評価用ジグに補助プレートを含むものであり、補助プレートは、プレートから離隔して位置する。
<比較例1>
比較例1は、二次電池の安全性評価用ジグに6個のセルを載置し、プレートと補助プレートとの距離(排出口ギャップ)が1mmである二次電池の安全性評価用ジグを用いて連鎖発火有無および側面破裂有無を測定した。そして、比較例1は、二次電池の安全性評価用ジグの内部に冷却流体を流入させ、ジグの内部温度を20度に維持した。
比較例1は、二次電池の安全性評価用ジグに6個のセルを載置し、プレートと補助プレートとの距離(排出口ギャップ)が1mmである二次電池の安全性評価用ジグを用いて連鎖発火有無および側面破裂有無を測定した。そして、比較例1は、二次電池の安全性評価用ジグの内部に冷却流体を流入させ、ジグの内部温度を20度に維持した。
<比較例2>
比較例2は、二次電池の安全性評価用ジグに6個のセルを載置し、プレートと補助プレートとの距離が1mmである二次電池の安全性評価用ジグを用いて連鎖発火有無および側面破裂有無を測定した。比較例2は、発火排出口および排出口ギャップを介して発火熱を外部に排出し、安全性評価用ジグの内部温度を外部と同一にした。
比較例2は、二次電池の安全性評価用ジグに6個のセルを載置し、プレートと補助プレートとの距離が1mmである二次電池の安全性評価用ジグを用いて連鎖発火有無および側面破裂有無を測定した。比較例2は、発火排出口および排出口ギャップを介して発火熱を外部に排出し、安全性評価用ジグの内部温度を外部と同一にした。
<実施例>
二次電池の安全性評価用ジグに6個のセルを載置し、補助プレートを含まない二次電池の安全性評価用ジグを用いて連鎖発火有無および側面破裂有無を測定した。
二次電池の安全性評価用ジグに6個のセルを載置し、補助プレートを含まない二次電池の安全性評価用ジグを用いて連鎖発火有無および側面破裂有無を測定した。
表1を参照すれば、比較例1および2は、実験環境に関係なく、排出口ギャップが1mmであれば、連鎖発火が発生することが分かる。比較例1は、ジグの内部温度(20℃)に加え、ジグの内部に発火熱が発生して隣接セルの連鎖発火および側面破裂が発生することが分かる。
比較例2は、温度維持なしに発火排出口および排出口ギャップに発火熱が排出され、セルの側面破裂は発生しなかったが、発火熱の排出速度が遅く、連鎖発火が発生することが分かる。
ここで、側面破裂は、発火セルにより隣接セルの側面が破裂することを意味する。
実施例1および2は、排出口ギャップが5mm以上であって、プレートに発火排出口が含まれることで、発火熱が効果的に排出され、火炎持続時間が短く、したがって、発火したセルが発散する熱が隣接したセルに影響を与えないため、連鎖発火および側面破裂が発生しないことが分かる。
100 ・・・二次電池の安全性評価用ジグ
10 ・・・載置部
20 ・・・ジグ部
21 ・・・第1端子ピン
22 ・・・第2端子ピン
30 ・・・プレート
31 ・・・発火排出口
40 ・・・プレート制御部
50 ・・・連結部
51 ・・・第1端子連結部
52 ・・・第2端子連結部
200 ・・・セル、二次電池
1 ・・・電極組立体
2 ・・・缶
2a ・・・ビーディング部
2b ・・・クリンピング部
3 ・・・ベント
3a ・・・ベントノッチ
4 ・・・第1集電プレート
4b ・・・第1電極端子
5a ・・・第2集電プレート
5b ・・・第2電極端子
5c ・・・ 第2端子ガスケット
C ・・・コア部
G ・・・ガスケット
S ・・・インシュレータ
10 ・・・載置部
20 ・・・ジグ部
21 ・・・第1端子ピン
22 ・・・第2端子ピン
30 ・・・プレート
31 ・・・発火排出口
40 ・・・プレート制御部
50 ・・・連結部
51 ・・・第1端子連結部
52 ・・・第2端子連結部
200 ・・・セル、二次電池
1 ・・・電極組立体
2 ・・・缶
2a ・・・ビーディング部
2b ・・・クリンピング部
3 ・・・ベント
3a ・・・ベントノッチ
4 ・・・第1集電プレート
4b ・・・第1電極端子
5a ・・・第2集電プレート
5b ・・・第2電極端子
5c ・・・ 第2端子ガスケット
C ・・・コア部
G ・・・ガスケット
S ・・・インシュレータ
Claims (11)
- セルの外部端子と接触する第1端子ピンおよび第2端子ピンを含むジグ部と、
前記ジグ部と対向するように位置し、前記セルを支持するプレートと、
を含み、
前記ジグ部は、前記セルと接触する前記第1端子ピンおよび前記第2端子ピンのうち少なくとも1つと分離および結合される本体を含む、二次電池の安全性評価用ジグ。 - 前記第1端子ピンおよび前記第2端子ピンは、前記セルの正極端子部および負極端子部と接触する、請求項1に記載の二次電池の安全性評価用ジグ。
- 前記セルは、セパレータおよび電極が巻き取られた電極組立体と、前記電極組立体を収納し、一側は開口され、他側は貫通孔が備えられた缶と、前記開口に結合されるベントと、前記貫通孔に結合される第2電極端子と、を含み、
前記第1端子ピンおよび前記第2端子ピンのいずれか一つは、前記第2電極端子よりも直径が小さいかまたは同一である、請求項1に記載の二次電池の安全性評価用ジグ。 - 前記第1端子ピンおよび前記第2端子ピンのうち一方又は両方は、前記本体とスクリュー構造で分離および結合される、請求項1に記載の二次電池の安全性評価用ジグ。
- 前記プレートは、火炎および熱を外部に排出する発火排出口を含む、請求項1に記載の二次電池の安全性評価用ジグ。
- 前記プレートの位置を調節して前記セルと前記ジグ部を接触または分離させるプレート制御部をさらに含む、請求項1に記載の二次電池の安全性評価用ジグ。
- 前記ジグ部と結合され、前記セルを安全性評価装置と電気的に連結する連結部をさらに含む、請求項1に記載の二次電池の安全性評価用ジグ。
- 前記ジグ部は、第1端子ピンおよび第2端子ピンを含み、
前記連結部は、前記ジグ部の前記第1端子ピンと連結される第1端子ピン連結部および前記ジグ部の前記第2端子ピンと連結される第2端子ピン連結部のうち一方又は両方を含む、請求項7に記載の二次電池の安全性評価用ジグ。 - 前記プレートが複数備えられる、請求項1に記載の二次電池の安全性評価用ジグ。
- 前記セルの少なくとも一部と接触して前記セルを支持する載置部をさらに含む、請求項1に記載の二次電池の安全性評価用ジグ。
- 前記載置部は、前記セルの側面の少なくとも一部と接触して前記セルを支持する、請求項10に記載の二次電池の安全性評価用ジグ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2021-0171664 | 2021-12-03 | ||
KR20210171664 | 2021-12-03 | ||
PCT/KR2022/019515 WO2023101515A1 (ko) | 2021-12-03 | 2022-12-02 | 이차전지의 안전성 평가용 지그 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024527763A true JP2024527763A (ja) | 2024-07-26 |
Family
ID=86612785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024501913A Pending JP2024527763A (ja) | 2021-12-03 | 2022-12-02 | 二次電池の安全性評価用ジグ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4443596A1 (ja) |
JP (1) | JP2024527763A (ja) |
KR (1) | KR20230084079A (ja) |
CN (1) | CN117642905A (ja) |
CA (1) | CA3239782A1 (ja) |
WO (1) | WO2023101515A1 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3131576B2 (ja) * | 1997-09-10 | 2001-02-05 | 日本碍子株式会社 | 高温二次電池用電気接続治具 |
KR100809846B1 (ko) * | 2005-03-17 | 2008-03-04 | 주식회사 엘지화학 | 셀 밸런싱을 위한 지그 |
KR102119155B1 (ko) * | 2013-01-30 | 2020-06-04 | 삼성에스디아이 주식회사 | 충방전 시스템 |
KR101432523B1 (ko) | 2013-04-26 | 2014-08-22 | 한국전지연구조합 | 셀 지그 |
KR101515574B1 (ko) * | 2013-09-30 | 2015-04-27 | 세향산업 주식회사 | 배터리 내구연한 시험용 충방전 프로브 및 그의 지그장치 |
-
2022
- 2022-12-02 EP EP22901873.4A patent/EP4443596A1/en active Pending
- 2022-12-02 CA CA3239782A patent/CA3239782A1/en active Pending
- 2022-12-02 CN CN202280049868.3A patent/CN117642905A/zh active Pending
- 2022-12-02 JP JP2024501913A patent/JP2024527763A/ja active Pending
- 2022-12-02 KR KR1020220166893A patent/KR20230084079A/ko active Search and Examination
- 2022-12-02 WO PCT/KR2022/019515 patent/WO2023101515A1/ko active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3239782A1 (en) | 2023-06-08 |
KR20230084079A (ko) | 2023-06-12 |
EP4443596A1 (en) | 2024-10-09 |
CN117642905A (zh) | 2024-03-01 |
WO2023101515A1 (ko) | 2023-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100477750B1 (ko) | 리튬 이온 전지의 전극조립체 및 이를 이용한 리튬이온 전지 | |
US8486546B2 (en) | Cap assembly and secondary battery using the same with notched vent member | |
KR100978092B1 (ko) | 캡 조립체 및 이를 구비하는 이차 전지 | |
US7850743B2 (en) | Jelly-roll type electrode assembly and secondary battery including the same | |
KR101279994B1 (ko) | 전극리드에 안전부재가 위치한 구조의 캡 어셈블리 및 이를 포함하고 있는 원통형 전지 | |
KR101407772B1 (ko) | 전극조립체 및 그를 이용한 이차전지 | |
KR100786875B1 (ko) | 전지 모듈 | |
US20130252069A1 (en) | Manufacture device of battery cell | |
KR100908977B1 (ko) | 이차전지의 전극 조립체 | |
KR101546545B1 (ko) | 파우치형 리튬이차전지 | |
KR102226916B1 (ko) | 용접성이 향상된 돌기부가 형성되어 있는 원통형 이차전지 | |
US20120282504A1 (en) | Secondary Battery And Cover Assembly Employed Therein | |
KR20220092314A (ko) | 전극 조립체 및 이를 포함하는 이차전지 | |
JP2007184248A (ja) | 二次電池 | |
KR20080084016A (ko) | 극판 압연 장치 | |
US9231270B2 (en) | Lithium-ion battery | |
KR101233626B1 (ko) | 이차전지 | |
KR20090132195A (ko) | 전극조립체 및 이를 포함하는 이차전지 | |
CN102694135B (zh) | 一种电池的盖帽组件及一种锂电池 | |
JP2024527763A (ja) | 二次電池の安全性評価用ジグ | |
JP4439870B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
KR101431726B1 (ko) | 안전성이 향상된 전극조립체 및 이를 이용한 이차전지 | |
KR100788592B1 (ko) | 이차전지 | |
KR100814882B1 (ko) | 이차 전지 및 상기 이차 전지를 이용한 전지 모듈 | |
KR101182933B1 (ko) | 이차전지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240112 |