JP2024516161A - 新規なomni-117、140、150~158、160~165、167~177、180~188、191~198、200、201、203、205~209、211~217、219、220、222、223、226、227、229、231~236、238~245、247、250、254、256、257、260及び262 crisprヌクレアーゼ - Google Patents

新規なomni-117、140、150~158、160~165、167~177、180~188、191~198、200、201、203、205~209、211~217、219、220、222、223、226、227、229、231~236、238~245、247、250、254、256、257、260及び262 crisprヌクレアーゼ Download PDF

Info

Publication number
JP2024516161A
JP2024516161A JP2023564553A JP2023564553A JP2024516161A JP 2024516161 A JP2024516161 A JP 2024516161A JP 2023564553 A JP2023564553 A JP 2023564553A JP 2023564553 A JP2023564553 A JP 2023564553A JP 2024516161 A JP2024516161 A JP 2024516161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
sequence
molecule
rna
nos
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023564553A
Other languages
English (en)
Inventor
イザール、リオル
マールバッハ・バール、ナダブ
ロッカー、リアット
メロン、ヌリット
アディブ・タル、オフィール
ギスパン、アリエル
ブッフ、イディット
Original Assignee
エメンドバイオ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エメンドバイオ・インコーポレイテッド filed Critical エメンドバイオ・インコーポレイテッド
Publication of JP2024516161A publication Critical patent/JP2024516161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

この発明は、配列番号1~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有する配列を含むCRISPRヌクレアーゼ、又は当該CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子を含む、非天然組成物を提供する。

Description

この出願は、2021年6月16日に出願された米国仮特許出願第63/211,123号及び2021年4月22日に出願された米国仮特許出願第63/178,364号の利益を主張し、これらの内容は参照によりこの明細書に組み込まれる。
この出願全体で、カッコ内のものを含め、さまざまな刊行物を参照する。この出願で言及する全ての刊行物の開示全体は、本発明で使用できる技術及び本発明が関係する技術を補足するために、参照によりこの出願に組み込まれる。
配列表の参照
この出願は、MS-Windows(登録商標)と互換性を有するオペレーティングシステムを使用するIBM-PC機形式で2022年4月22日に作成され、この出願の一部として2022年4月22日に提出した、サイズが2,291KBのテキストファイルであって、ファイル名が「220422_91721-A-PCT_Sequence_Listing_AWG.txt」中のヌクレオチド配列を参照により組み込む。
技術分野
本発明は、とりわけ、ゲノム編集のための組成物及び方法に関する。
細菌及び古細菌の適応免疫における、クラスター化され規則的に間隔が空いた短いパリンドローム反復(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeat、CRISPR)系は、タンパク質組成とゲノム遺伝子座構造の極端な多様性を示す。CRISPR系は、研究及びゲノム工学の重要なツールとなった。それにもかかわらず、CRISPR系の詳細の多くは不明であり、CRISPRヌクレアーゼの適用は、配列特異性、発現又は送達によって制限される可能性がある。異なるCRISPRヌクレアーゼには、サイズ、PAMサイト、オンターゲット活性、特異性、切断パターン(例.平滑末端、付着末端)及び切断後のインデル形成の顕著なパターンなどの多様な特徴がある。さまざまな特性の組合せがさまざまな用途に役立つ可能性がある。例えば、一部のCRISPRヌクレアーゼは、特定のゲノム遺伝子座を標的とすることが可能であるが、別の群のCRISPRヌクレアーゼは、PAMサイトの制限のために不可能である。さらに、現在使用されている一部のCRISPRヌクレアーゼは前免疫(pre-immunity)を示し、in vivoでの適用性が制限される可能性がある。Charlesworth et al., Nature Medicine (2019)及びWagner et al., Nature Medicine (2019)を参照。したがって、新規なCRISPRヌクレアーゼの発見、実用化及び改良が重要である。
この明細書は、ゲノム工学、エピゲノム工学、ゲノムターゲティング、細胞のゲノム編集、及び/又はin vitro診断に利用できる組成物及び方法を開示する。
開示した組成物は、ゲノムDNA配列の改変に利用してもよい。この明細書では、ゲノムDNAは、対象とする細胞又は細胞群に存在する、直鎖状及び/若しくは染色体DNA並びに/又はプラスミド若しくは他の染色体外DNAの配列を指す。いくつかの態様では、対象とする細胞は真核細胞である。いくつかの態様では、対象とする細胞は原核細胞である。いくつかの態様では、この方法は、ゲノムDNA配列の所定の標的部位において二本鎖切断(DSB)又は一本鎖切断を引き起こし、ゲノムの標的部位においてDNA配列の変異、挿入及び/又は欠失をもたらす。いくつかの態様では、ゲノム内のDNA標的部位は細胞の核にある。
したがって、いくつかの態様では、組成物は、クラスター化され規則的に間隔が空いた短いパリンドローム反復(CRISPR)ヌクレアーゼを含む。いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼはCRISPR関連タンパク質である。
OMNI CRISPRヌクレアーゼ
本発明は、表1に示す「OMNI」ヌクレアーゼと称するCRISPRヌクレアーゼを提供する。
この発明は、配列番号1~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有する配列を含むCRISPRヌクレアーゼ、又は当該CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子を含む、非天然組成物を提供する。
この発明は、(i) 配列番号1~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するCRISPRヌクレアーゼを含む組成物、又は、配列番号89~264からなる群から選択される核酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するCRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子、及び、(ii) DNAターゲティングRNA分子、又は、標的DNAの配列に相補的なヌクレオチド配列を含むDNAターゲティングRNA分子をコードするDNAポリヌクレオチドを、細胞に導入することを含む、哺乳動物細胞のゲノム中の標的部位でヌクレオチド配列を改変する方法も提供する。
この発明は、
a) 直接の反復配列と連結した、標的配列とハイブリダイズできる、ガイド配列を含む1つ以上のRNA分子、又は、前記1つ以上のRNA分子をコードする1つ以上のヌクレオチド配列;及び
b) 配列番号1~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むCRISPRヌクレアーゼ、又は、前記CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子;
を含むCRISPR関連系を含む非天然組成物も提供し、
ここで、前記1つ以上のRNA分子は前記標的配列にハイブリダイズし、前記標的配列は、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)の相補配列の3’末端に隣接し、前記1つ以上のRNA分子は前記CRISPRヌクレアーゼと複合体を形成する。
この発明は、
a) 配列番号1~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有する配列を含むCRISPRヌクレアーゼ、又は、前記CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子;並びに
b) i) 前記CRISPRヌクレアーゼと相互作用/結合できるヌクレアーゼ結合RNAのヌクレオチド配列;及び
ii) 標的DNA配列中の配列に相補的な配列を含むDNAターゲティングRNAのヌクレオチド配列、
の少なくとも1つを含む、1つ以上のRNA分子、又は、前記1つ以上のRNA分子をコードする1つ以上のDNAポリヌクレオチド、
を含む非天然組成物も提供し、
前記CRISPRヌクレアーゼは、前記1つ以上のRNA分子と複合体を形成して、前記標的DNA配列とハイブリダイズできる複合体を形成できる。
図1A~図1Cは、シングルガイドRNA(sgRNA)分子の予測される二次構造を示す。各構造の配列を表2に示す。図1Aは、crRNA部分とtracrRNA部分を明示したOMNI-117のsgRNAを示す。 図1Bは、OMNI-140用のsgRNAのV1及びV2の例を示す。 図1Cは、OMNI-160用のsgRNAのV1の例を示す。図1Dは、crRNA部分とtracrRNA部分を明示したOMNI-169用のsgRNAのV1を示す。図1Eは、OMNI-169用のsgRNAのV2を示す。 図2~図89Cは、OMNIヌクレアーゼのin vitroTXTL PAM枯渇の結果を示す。上のパネル:PAMロゴは、試験を行ったsgRNAの各バージョンの枯渇部位の比率を模式的に表したもの。下のパネル:PAMプラスミドライブラリーからの特定のPAM配列(右)の枯渇の比率(左、色分けした数値)は、TXTL反応のNGSに従い計算した。各OMNIの計算は、PAMライブラリーの8bpの配列に沿った4Nウィンドウに基づく。試験を行ったOMNIに必要なPAMと反応条件下でのヌクレアーゼ活性のレベルは、枯渇の比率から推定される。図2は、OMNI-140についての結果である。 図3は、OMNI-150についての結果である。 図4は、OMNI-151についての結果である。 図5は、OMNI-152についての結果である。 図6は、OMNI-153についての結果である。 図7は、OMNI-154についての結果である。 図8は、OMNI-155についての結果である。 図9は、OMNI-156についての結果である。 図10は、OMNI-157についての結果である。 図11は、OMNI-158についての結果である。 図12は、OMNI-160についての結果である。 図13は、OMNI-161についての結果である。 図14は、OMNI-162についての結果である。 図15は、OMNI-163についての結果である。 図16は、OMNI-164についての結果である。 図17は、OMNI-165についての結果である。 図18は、OMNI-167についての結果である。 図19は、OMNI-168についての結果である。 図20は、OMNI-169についての結果である。 図21は、OMNI-170についての結果である。 図22は、OMNI-171についての結果である。 図23は、OMNI-172についての結果である。 図24は、OMNI-173についての結果である。 図25は、OMNI-174についての結果である。 図26は、OMNI-175についての結果である。 図27は、OMNI-176についての結果である。 図28は、OMNI-177についての結果である。 図29は、OMNI-180についての結果である。 図30は、OMNI-181についての結果である。 図31は、OMNI-182についての結果である。 図32は、OMNI-183についての結果である。 図33は、OMNI-184についての結果である。 図34は、OMNI-185についての結果である。 図35は、OMNI-186についての結果である。 図36は、OMNI-187についての結果である。 図37は、OMNI-188についての結果である。 図38は、OMNI-191についての結果である。 図39は、OMNI-192についての結果である。 図40は、OMNI-193についての結果である。 図41は、OMNI-194についての結果である。 図42は、OMNI-195についての結果である。 図43は、OMNI-196についての結果である。 図44は、OMNI-197についての結果である。 図45は、OMNI-198についての結果である。 図46は、OMNI-200についての結果である。 図47は、OMNI-201についての結果である。 図48は、OMNI-203についての結果である。 図49は、OMNI-205についての結果である。 図50は、OMNI-206についての結果である。 図51は、OMNI-207についての結果である。 図52は、OMNI-208についての結果である。 図53は、OMNI-209についての結果である。 図54は、OMNI-211についての結果である。 図55は、OMNI-212についての結果である。 図56は、OMNI-213についての結果である。 図57は、OMNI-214についての結果である。 図58は、OMNI-215についての結果である。 図59は、OMNI-216についての結果である。 図60は、OMNI-217についての結果である。 図61は、OMNI-219についての結果である。 図62は、OMNI-220についての結果である。 図63は、OMNI-222についての結果である。 図64は、OMNI-223についての結果である。 図65は、OMNI-226についての結果である。 図66は、OMNI-227についての結果である。 図67は、OMNI-229についての結果である。 図68は、OMNI-231についての結果である。 図69は、OMNI-232についての結果である。 図70は、OMNI-233についての結果である。 図71は、OMNI-234についての結果である。 図72は、OMNI-235についての結果である。 図73は、OMNI-236についての結果である。 図74は、OMNI-238についての結果である。 図75は、OMNI-239についての結果である。 図76は、OMNI-240についての結果である。 図77は、OMNI-241についての結果である。 図78は、OMNI-242についての結果である。 図79は、OMNI-243についての結果である。 図80は、OMNI-244についての結果である。 図81は、OMNI-245についての結果である。 図82は、OMNI-247についての結果である。 図83は、OMNI-250についての結果である。 図84は、OMNI-254についての結果である。 図85は、OMNI-256についての結果である。 図86は、OMNI-257についての結果である。 図87は、OMNI-260についての結果である。 図88は、OMNI-262についての結果である。 図89Aは、sgRNA1を伴うOMNI-117についての結果である。 図89Bは、sgRNA77を伴うOMNI-117についての結果である。 図89Cは、sgRNA78を伴うOMNI-117についての結果である。
詳細な説明
本発明のいくつかの側面では、開示した組成物は、クラスター化され規則的に間隔が空いた短いパリンドローム反復(CRISPR)ヌクレアーゼ及び/又はそれをコードする配列を含む核酸分子を含む。
表1は、新規のCRISPRヌクレアーゼ、及び、ヌクレアーゼをニッカーゼ又は触媒活性のないヌクレアーゼに変換する各ヌクレアーゼ内の1つ以上の置換の位置を示す。
表2は、crRNA、tracrRNA及びシングルガイドRNA(sgRNA)配列、並びに、各CRISPRヌクレアーゼと互換性のあるcrRNA、tracrRNA及びsgRNA配列の一部を示す。したがって、crRNA:tracrRNA複合体の一部として表2に示すOMNIヌクレアーゼに結合し標的化できるcrRNA分子は、表2に示すcrRNA配列を含んでいてもよい。同様に、crRNA:tracrRNA複合体の一部として表2に示すOMNIヌクレアーゼに結合し標的化できるtracrRNA分子は、表2に示すcrRNA配列を含んでいてもよい。また、表2に示すOMNIヌクレアーゼに結合し標的化できるシングルガイドRNA分子は、表2に示す配列を含んでいてもよい。
例えば、OMNI-140ヌクレアーゼ(配列番号2)のcrRNA分子は、配列番号279~28の配列を含んでいてもよく;OMNI-140ヌクレアーゼのtracrRNA分子は、配列番号283~290及び293のいずれか1つの配列を含んでいてもよく;そして、OMNI-140ヌクレアーゼのsgRNA分子は、配列番号279~293のいずれか1つの配列を含んでいてもよい。各OMNIヌクレアーゼの他のcrRNA分子、tracrRNA分子又はsgRNA分子は、表2に示した配列から同じ方法で誘導してもよい。
非天然組成物は、配列番号1~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含むCRISPRヌクレアーゼ、又は前記CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子を含む。
いくつかの態様では、組成物は、1以上のRNA分子、又は当該1以上のRNA分子のうちのいずれか1つをコードするDNAポリヌクレオチドを更に含み、ここで、前記1以上のRNA分子と前記CRISPRヌクレアーゼは天然では同時に存在せず、並びに、前記1以上のRNA分子は、前記CRISPRヌクレアーゼと複合体を形成するように構成され、及び/又は、前記複合体を標的部位に向けるように構成されている。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号1に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号265~278、1330~1359及びUUAAAGUAAからなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号1に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号265~268、277、1330~1333及び1346~1349からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号269~274、278、1334~1342、1345、1350~1358、UUAAAGUAAからなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号1に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号265~278、1330~1359及びUUAAAGUAAからなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号2に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号279~293からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号2に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号279~282からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号283~290及び293からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号2に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号279~293からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号3に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号294~305からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号3に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号294~297からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号298~304からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号3に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号294~305からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号4に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号306~319からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号4に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号306~309からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号310~317からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号4に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号306~319からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号5に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号320~333からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号5に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号320~323からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号324~332からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号5に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号320~333からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号6に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号334~346からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号6に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号334~337からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号338~345からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号6に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号334~346からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号7又は配列番号8に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号347~358及びUAGUCGUUからなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号7又は配列番号8に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号347~350からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号351~357及びUAGUCGUUからなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号7又は配列番号8に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号347~358及びUAGUCGUUからなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号9に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号359~370及びUAGUCGUUからなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号9に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号359~362からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号363~369及びUAGUCGUUからなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号9に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号359~370及びUAGUCGUUからなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号10に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号371~383からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号10に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号371~374からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号375~382からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号10に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号371~383からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号11に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号384~395からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号11に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号384~387からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号388~394からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号11に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号384~395からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号12に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号396~409からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号12に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号396~399からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号400~408からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号12に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号396~409からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号13に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号410~423からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号13に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号410~413からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号414~422からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号13に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号410~423からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号14に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号424~442からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号14に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号424~427及び438からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号428~435及び439~442からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号14に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号424~442からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号15に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号443~459からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号15に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号443~446及び458からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号447~455及び459からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号15に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号443~459からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号16に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号460~473からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号16に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号460~463からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号464~472からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号16に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号460~473からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号17に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号474~487からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号17に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号474~477からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号478~486からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号17に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号474~487からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号18に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号488~501からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号18に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号488~491からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号492~500からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号18に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号488~501からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号19に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号502~515からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号19に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号502~505からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号506~514からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号19に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号502~515からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号20に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号516~531からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号20に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号516~519からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号520~528及び531からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号20に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号516~531からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号21に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号532~546からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号21に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号532~535からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号536~543及び546からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号21に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号532~546からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25又は配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号547~560からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25又は配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号547~550からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号551~559からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25又は配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号547~560からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号561~576からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号561~564及び575からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号565~572及び576からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号561~576からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号28に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号577~590からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号28に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号577~580からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号581~589からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号28に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号577~590からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号29又は配列番号30に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号591~618からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号29又は配列番号30に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号591~594及び605~608からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号595~603及び609~617からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号29又は配列番号30に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号591~618からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号31に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号619~633からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号31に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号619~622からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号623~630及び633からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号31に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号619~633からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号32に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号634~650からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号32に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号634~637及び64からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号638~646及び650からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号32に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号634~650からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号33に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号651~664からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号33に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号651~654からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号655~663からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号33に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号651~664からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号34又は配列番号35に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号665~676からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号34又は配列番号35に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号665~668からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号669~675からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号34又は配列番号35に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号665~676からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号36又は配列番号37に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号677~700からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号36又は配列番号37に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号677~680及び689~692からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号681~687及び693~699からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号36又は配列番号37に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号677~700からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号38、配列番号39又は配列番号40に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号701~715からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号38、配列番号39又は配列番号40に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号701~704からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号705~712及び715からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号38、配列番号39又は配列番号40に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号701~715からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号41又は配列番号42に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号716~743からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号41又は配列番号42に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号716~719及び730~733からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号720~728及び734~742からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号41又は配列番号42に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号716~743からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号43に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号744~759からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号43に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号744~747からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号748~756及び759からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号43に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号744~759からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号44に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号760~775からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号44に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号760~763からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号764~772及び775からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号44に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号760~775からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号45に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号776~788からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号45に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号776~779からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号780~787からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号45に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号776~788からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号46に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号789~800からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号46に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号789~792からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号793~799からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号46に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号789~800からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号47に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号801~812からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号47に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号801~804からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号805~811からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号47に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号801~812からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号48に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号813~825からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号48に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号813~816からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、配列番号817~824からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号48に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号813~825からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号49に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号826~837からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号49に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号826~829からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号830~836からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号49に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号826~837からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号50に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号838~849からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号50に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号838~841からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号842~848からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号50に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号838~849からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号51に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号850~863からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号51に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号850~853からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号854~862からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号51に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号850~863からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号52に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号864~877からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号52に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号864~867からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号868~876からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号52に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号864~877からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号53に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号878~891からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号53に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号878~881からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号882~890からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号53に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号878~891からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号54に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号892~906からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号54に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号892~895からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号896~903及び906からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号54に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号892~906からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号55に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号907~920からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号55に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号907~910からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号911~919からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号55に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号907~920からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号56に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号921~933からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号56に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号921~924からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号925~932からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号56に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号921~933からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号57に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号934~947からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号57に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号934~937からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号938~946からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号57に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号934~947からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号58に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号948~963からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号58に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号948~951からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号952~960及び963からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号58に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号948~963からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号59に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号964~977からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号59に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号964~967からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号968~976からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号59に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号964~977からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号60に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号978~993からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号60に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号978~981からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号982~990及び993からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号60に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号978~993からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号61に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号994~1009からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号61に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号994~997からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号998~1006及び1009からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号61に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号994~1009からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号62に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1010~1023からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号62に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1010~1013からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1014~1022からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号62に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1010~1023からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号63又は配列番号64に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1024~1051からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号63又は配列番号64に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1024~1027及び1038~1041からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1028~1036及び1042~1050からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号63又は配列番号64に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1024~1051からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号65に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1052~1067からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号65に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1052~1055からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1056~1063、1066及び1067からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号65に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1052~1067からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号66に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1068~1081からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号66に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1068~1071からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1072~1078及び1081からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号66に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1068~1081からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号67に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1082~1095からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号67に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1082~1085からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1086~1094からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号67に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1082~1095からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号68に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1096~1111からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号68に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1096~1099からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1100~1108及び1111からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号68に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1096~1111からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号69に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1112~1125からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号69に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1112~1115からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1116~1124からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号69に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1112~1125からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号70、配列番号71、配列番号72又は配列番号73に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1126~1138からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号70、配列番号71、配列番号72又は配列番号73に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1126~1129からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1130~1137からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号70、配列番号71、配列番号72又は配列番号73に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1126~1138からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号74に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1139~1150からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号74に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1139~1142からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1143~1149からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号74に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1139~1150からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号75に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1151~1166からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号75に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1151~1154からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1155~1163及び1166からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号75に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1151~1166からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号76に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1167~1178からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号76に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1167~1170からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1171~1177からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号76に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1167~1178からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号77又は配列番号78に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1179~1202からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号77又は配列番号78に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1179~1182及び1191~1194からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1183~1189及び1195~1201からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号77又は配列番号78に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1179~1202からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号79に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1203~1215からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号79に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1203~1206からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1207~1214からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号79に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1203~1215からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号80に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1216~1227からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号80に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1216~1219からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1220~1226からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号80に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1216~1227からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号81に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1228~1240からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号81に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1228~1231からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1232~1239からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号81に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1228~1240からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号82又は配列番号83に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1241~1252及びGCUUUAAGCからなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号82又は配列番号83に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1241~1244からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1245~1251及びGCUUUAAGCからなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号82又は配列番号83に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1241~1252及びGCUUUAAGCからなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号84に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1253~1265からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号84に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1253~1256からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1257~1264からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号84に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1253~1265からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号85に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1266~1280からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号85に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1266~1269及び1279からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1270~1276及び1280からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号85に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1266~1280からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号86に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1281~1298からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号86に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1281~1284及び1296からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1285~1293、1297及び1298からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号86に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1281~1298からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号87に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1299~1314からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号87に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1299~1302及び1314からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1303~1311からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号87に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1299~1314からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号88に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1315~1329からなる群から選択される配列を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号88に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1315~1318及び1329からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1319~1326からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号88に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1315~1329からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、表1の列5に示した位置のCRISPRヌクレアーゼのアミノ酸置換によって作成した不活性化RuvCドメインを有するニッカーゼである。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、表1の列6に示した位置のCRISPRヌクレアーゼのアミノ酸置換によって作成した不活性化HNHドメインを有するニッカーゼである。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、表1の列7に示した位置のCRISPRヌクレアーゼの置換によって作成した不活性化RuvCドメイン及び不活性化HNHドメインを有する触媒活性のないヌクレアーゼである。
例えば、OMNI-140のアミノ酸配列(配列番号2)の11位のアスパラギン酸残基(D)を別のアミノ酸(例.アラニン(A))に置換することによってそのRuvCドメインを不活性化し、OMNI-140ヌクレアーゼのニッカーゼを作り出せる。他のアミノ酸への置換は、アスパラギン酸(D)からグルタミン酸(E)へ、又はグルタミン酸(E)からアスパラギン酸(D)への置換以外の置換が不活性化をもたらすことを示すアスタリスクがアミノ酸位置の後に続く場合を除き、表1の列5~7に示したアミノ酸位置のそれぞれについて許容される。例えば、OMNI-140のアミノ酸配列(配列番号2)の575位のアスパラギン酸残基(D)をグルタミン酸(E)以外のアミノ酸(例.アラニン(A))に置換することによってそのHNHドメインを不活性化し、OMNI-140ヌクレアーゼのニッカーゼを作り出せる。他のニッカーゼ又は触媒活性のないヌクレアーゼも、表1から同様にして作り出せる。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、表3の列2~4のCRISPRヌクレアーゼについて示したプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列を利用する。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号68に示すアミノ酸配列に対して配列同一性が少なくとも95%であるアミノ酸配列を有し、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列NNNRCNNN、NRVRCNNN若しくはNVNRCNNNに隣接するDNA鎖を切断し、及び/又は、前記PAM配列に相補的な配列に隣接するDNA鎖を切断する。
本発明のいくつかの側面では、上記組成物のいずれか1つを細胞に導入することを含む、無細胞系で又は細胞のゲノム内で、DNA標的部位のヌクレオチド配列を改変する方法を開示する。いくつかの態様では、組成物は、CRISPRヌクレアーゼ及びcrRNA:tracrRNA複合体又はsgRNA分子を含む。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、表3の列2~4に示したCRISPRヌクレアーゼのプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列に隣接するDNA鎖を切断し、前記PAM配列に相補的な配列に隣接するDNA鎖を切断する。例えば、適切な標的化sgRNA又はcrRNA:tracrRNA複合体を有するOMNI-140ヌクレアーゼは、配列NNRNYMYN、NNRRCMYN又はNNRDCMYNに隣接する鎖で、及び配列NNRNYMYN、NNRRCMYN又はNNRDCMYNに相補的な配列に隣接するDNA鎖で、DNAを切断できる。いくつかの態様では、DNA鎖は細胞の核の内部にある。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、表1の列5に示した位置のCRISPRヌクレアーゼのアミノ酸置換によって作成した不活性化RuvCドメインを有するニッカーゼであり、PAM配列に相補的な配列に隣接するDNA鎖を切断する。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、表1の列7に示した位置のCRISPRヌクレアーゼの置換によって作成した不活性化RuvCドメイン及び不活性化HNHドメインを有する触媒活性のないヌクレアーゼであり、PAM配列に隣接するDNA鎖を切断する。
いくつかの態様では、細胞は真核細胞又は原核細胞である。
いくつかの態様では、細胞は哺乳動物の細胞である。
いくつかの態様では、細胞はヒトの細胞である。
いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼは、配列番号1~88のいずれかに示す配列のCRISPRヌクレアーゼと、少なくとも100%、99%、98%、97%、96%、95%、94%、93%、92%、91%、90%、89%、88%、87%、86%、85%、84%、83%又は82%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。ある態様では、CRISPRヌクレアーゼをコードする配列は、配列番号89~264からなる群から選択される核酸配列と少なくとも95%の同一性を有する。
本発明のいくつかの側面では、開示された組成物は、CRISPRヌクレアーゼ又はCRISPRヌクレアーゼ バリアントをコードするヌクレオチド配列を含むDNA構築物又はベクター系を含む。いくつかの態様では、CRISPRヌクレアーゼ又はCRISPRヌクレアーゼ バリアントをコードするヌクレオチド配列は、対象とする細胞内で作動可能なプロモーターに作動可能に連結している。いくつかの態様では、目的の細胞は真核細胞である。いくつかの態様では、目的の細胞は哺乳動物の細胞である。いくつかの態様では、改変されたCRISPRヌクレアーゼをコードする核酸配列は、特定の生物の細胞で使用するためにコドン最適化されている。いくつかの態様では、ヌクレアーゼをコードする核酸配列は大腸菌にコドン最適化されている。いくつかの態様では、ヌクレアーゼをコードする核酸配列は真核細胞にコドン最適化されている。いくつかの態様では、ヌクレアーゼをコードする核酸配列は哺乳動物細胞にコドン最適化されている。
いくつかの態様では、組成物は、配列番号1~88のいずれかの配列との同一性が少なくとも100%、99%、98%、97%、96%、95%、94%、93%、92%、91%、90%であるCRISPR酵素をコードするポリヌクレオチドに作動可能に連結した異種プロモーターを含む組換え核酸を含む。それぞれの実現可能性は個別の態様である。
いくつかの態様によれば、配列番号1~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも100%、99%、98%、97%、96%、95%、94%、93%、92%、91%、90%、85%又は80%の同一性を有する配列を含むCRISPRヌクレアーゼ、又は前記CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子を含む、改変された又は非天然の組成物が提供される。それぞれの実現可能性は個別の態様である。ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは改変されているか、天然に存在しない。CRISPRヌクレアーゼは組換えられていてもよい。このようなCRISPRヌクレアーゼは、複数のソースから遺伝物質を集め、実験室の方法(分子クローニング)を使用して、他の方法では生物に見られない配列を作り出される。
ある態様では、この発明のCRISPRヌクレアーゼは、1つ以上のRNA分子と複合体を形成した場合に、SpCas9ヌクレアーゼと比較して、標的部位に対する特異性が増大する。
ある態様では、この発明のCRISPRヌクレアーゼと1つ以上のRNA分子の複合体は、SpCas9ヌクレアーゼと比較して、標的部位のオンターゲット編集活性を少なくとも維持し、オフターゲット活性を低下させる。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは、DNAターゲティングRNA分子(例.sgRNA分子)と相互作用できるRNA結合部位、及び部位特異的酵素活性を示す活性部位を更に含む。
ある態様では、組成物は、DNAターゲティングRNA分子、又はDNAターゲティングRNA分子をコードするDNAポリヌクレオチドを更に含み、前記DNAターゲティングRNAは、ガイド配列部分、すなわち、標的領域内の配列に相補的なヌクレオチド配列を含み、前記DNAターゲティングRNA分子と前記CRISPRヌクレアーゼは、天然では同時に見いだされない。
ある態様では、DNAターゲティングRNA分子は、CRISPRヌクレアーゼと複合体を形成できるヌクレオチド配列を更に含む。
この発明は、
a) 直接の反復配列と連結した、標的配列とハイブリダイズできる、ガイド配列を含む1つ以上のRNA分子、又は、前記1つ以上のRNA分子をコードする1つ以上のヌクレオチド配列;及び
b) 配列番号1~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むCRISPRヌクレアーゼ、又は、前記CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子;
を含むCRISPR関連系を含む非天然組成物も提供し、
ここで、前記1つ以上のRNA分子は前記標的配列にハイブリダイズし、前記標的配列は、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)の相補配列の3’末端に隣接し、前記1つ以上のRNA分子は前記CRISPRヌクレアーゼと複合体を形成する。
ある態様では、組成物は、CRISPRヌクレアーゼと複合体を形成できるヌクレオチド配列を含むRNA分子(例.tracrRNA分子)、又はCRISPRヌクレアーゼと複合体を形成できるRNA分子をコードする配列を含むDNAポリヌクレオチドを更に含む。
ある態様では、組成物は、相同組換え修復(HDR)のためのドナーテンプレートを更に含む。
ある態様では、組成物は細胞のゲノムの標的領域を編集できる。
いくつかの態様によれば、
(a) RNA結合部位;及び
部位特異的酵素活性を示す活性部位
を含む、CRISPRヌクレアーゼ又は前記CRISPRヌクレアーゼをコードするポリヌクレオチド、
ここで、前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号1~88のいずれかと少なくとも100%、99%、98%、97%、96%、95%、94%、93%、92%、91%、90%、85%、80%の同一性を有する;並びに、
(b) i) 標的DNA配列に相補的なヌクレオチド配列を含むDNAターゲティングRNA配列;及び
ii) 前記CRISPRヌクレアーゼのRNA結合部位と相互作用できるタンパク質結合RNA配列
を含む、1つ以上のRNA分子又は前記1つ以上のRNA分子をコードするDNAポリヌクレオチド、
を含む非天然組成物が提供され、
ここで、前記DNAターゲティングRNA配列と前記CRISPRヌクレアーゼは、天然では同時に見いだされない。それぞれの実現可能性は個別の態様である。
いくつかの態様では、DNAターゲティングRNA配列及びタンパク質結合RNA配列を含むシングルRNA分子が提供され、前記RNA分子はCRISPRヌクレアーゼと複合体を形成でき、DNA標的化モジュールとして機能できる。いくつかの態様では、RNA分子の長さは、最大で1000塩基、900塩基、800塩基、700塩基、600塩基、500塩基、400塩基、300塩基、200塩基、100塩基、50塩基である。それぞれの実現可能性は個別の態様である。いくつかの態様では、DNAターゲティングRNA配列を含む第1のRNA分子及びタンパク質結合RNA配列を含む第2のRNA分子は、塩基対合によって相互作用するか、あるいは互いに融合してCRISPRヌクレアーゼと複合体を形成し、DNA標的化モジュールとして機能する1つ以上のRNA分子を形成する。
この発明は、
a) 配列番号1~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有する配列を含むCRISPRヌクレアーゼ、又は、前記CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子;並びに
b) i) 前記CRISPRヌクレアーゼと相互作用/結合できるヌクレアーゼ結合RNAのヌクレオチド配列;及び
ii) 標的DNA配列中の配列に相補的な配列を含むDNAターゲティングRNAのヌクレオチド配列、
の少なくとも1つを含む、1つ以上のRNA分子、又は、前記1つ以上のRNA分子をコードする1つ以上のDNAポリヌクレオチド、
を含む非天然組成物も提供し、
ここで、前記CRISPRヌクレアーゼは、前記1つ以上のRNA分子と複合体を形成して、前記標的DNA配列とハイブリダイズできる複合体を形成できる。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼ及び1つ以上のRNA分子は、標的DNA配列に結合して標的DNA配列を切断できるCRISPR複合体を形成する。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼと1つ以上のRNA分子の少なくとも1つは、天然では同時に見いだされない。
ある態様では:
a) CRISPRヌクレアーゼは、RNA結合部位及び部位特異的酵素活性を示す活性部位を含み;
b) DNAターゲティングRNAのヌクレオチド配列は、標的DNA配列に相補的なヌクレオチド配列を含み;かつ
c) ヌクレアーゼ結合RNAのヌクレオチド配列は、前記CRISPRヌクレアーゼのRNA結合部位と相互作用する配列を含む。
ある態様では、ヌクレアーゼ結合RNAのヌクレオチド配列及びDNAターゲティングRNAのヌクレオチド配列は、シングルガイドRNA分子(sgRNA)上にあり、前記sgRNA分子は、CRISPRヌクレアーゼと複合体を形成して、DNA標的化モジュールとして機能できる。
ある態様では、ヌクレアーゼ結合RNAのヌクレオチド配列は第1のRNA分子上に、DNAターゲティングRNAのヌクレオチド配列は第2のRNA分子上にあり、前記第1及び第2のRNA配列は、塩基対合によって相互作用するか、又は、互いに融合して、RNA複合体を形成するか、若しくはCRISPRヌクレアーゼと複合体を形成してDNA標的化モジュールとして機能するsgRNAを形成する。
ある態様では、sgRNAの長さは、最大で1000塩基、900塩基、800塩基、700塩基、600塩基、500塩基、400塩基、300塩基、200塩基、100塩基、50塩基である。
ある態様では、組成物は、相同組換え修復(HDR)のためのドナーテンプレートを更に含む。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは、その野生型のアミノ酸配列と比較して、1~10、10~20、20~30、30~40、40~50、50~60、60~70、70~80、80~90、90~100、100~110、110~120、120~130、130~140又は140~150のアミノ酸置換、欠失及び/又は挿入を含む。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは、その野生型と比較して、特異性が少なくとも2%、5%、7%、10%、15%、20%、25%、30%又は35%増加する。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは、その野生型と比較して、活性が少なくとも2%、5%、7%、10%、15%、20%、25%、30%又は35%増加する。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは、その野生型と比較して、PAM特異性が変化している。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは天然に存在しない。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは改変されており、非天然のアミノ酸又は合成アミノ酸を含む。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは改変されており、核局在化配列(NLS)、細胞透過性ペプチド配列及び/又は親和性タグの1種以上を含む。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは、真核細胞の核で検出可能な量のCRISPRヌクレアーゼを含むCRISPR複合体の蓄積を駆動するのに十分な強度の1つ以上の核局在化配列を含む。
この発明は、本発明の組成物を細胞に導入することを含む、無細胞系で又は細胞のゲノム内で、標的部位のヌクレオチド配列を改変する方法も提供する。
ある態様では、細胞は真核細胞である。
別の態様では、細胞は原核細胞である。
いくつかの態様では、1つ以上のRNA分子は、RNAヌクレアーゼと複合体を形成できるヌクレオチド分子を含むRNA配列(tracrRNA)、又はCRISPRヌクレアーゼと複合体を形成できるヌクレオチド配列を含むRNA分子をコードするDNAポリヌクレオチドを更に含む。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは、アミノ末端若しくはその近傍に1、2、3、4、5、6、7、8、9、10以上のNLS、カルボキシル末端若しくはその近傍に1、2、3、4、5、6、7、8、9、10以上のNLS、若しくは、アミノ末端若しくはその近傍の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10以上のNLS、及び、カルボキシル末端若しくはその近傍の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10以上のNLSの組合せを含む。ある態様では、1~4のNLSがCRISPRヌクレアーゼと融合している。ある態様では、NLSは、CRISPRヌクレアーゼのオープンリーディングフレーム(ORF)の内部にある。
発現タンパク質のアミノ末端若しくはその近傍、カルボキシル末端若しくはその近傍、又はORF内においてNLSを融合する方法は、当技術分野において広く知られている。一例として、NLSをCRISPRヌクレアーゼのアミノ末端に融合させるために、NLSの核酸配列を、NLS融合CRISPRヌクレアーゼをコードする核酸のCRISPRヌクレアーゼの開始コドンの直後に配置する。また、NLSをCRISPRヌクレアーゼのカルボキシル末端に融合させるために、NLSの核酸配列を、CRISPRヌクレアーゼの最後のアミノ酸をコードするコドンの後、かつ、停止コドンの前に配置する。
この発明では、CRISPRヌクレアーゼのORFに沿った位置での、NLS、細胞透過性ペプチド配列及び/又は親和性タグの組合せが予定されている。
本発明のCRISPRヌクレアーゼのアミノ酸配列及び核酸配列は、CRISPRヌクレアーゼの連続するアミノ酸又は核酸配列を中断するように挿入されたNLS及び/又はTAGを含んでいてもよい。
ある態様では、1つ以上のNLSがタンデムリピートになっている。
ある態様では、NLSの最も近いアミノ酸が、N末端又はC末端からポリペプチド鎖に沿って約1、2、3、4、5、10、15、20、25、30、40、50又はそれ以上のアミノ酸内にある場合、1つ以上のNLSは、N末端又はC末端に近接していると見なされる。
検討したように、CRISPRヌクレアーゼは、核局在化配列(NLS)、細胞透過性ペプチド配列及び/又は親和性タグの1種以上を含むように改変されてもよい。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは、1つ以上のRNA分子と複合体を形成した場合、その野生型と比較して、標的部位に対する特異性が増加する。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼと1つ以上のRNA分子の複合体は、CRISPRヌクレアーゼの野生型と比較して、標的部位のオンターゲット編集活性を少なくとも維持し、オフターゲット活性を低下させる。
ある態様では、組成物は、CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含むヌクレオチド分子に作動可能に連結した異種プロモーターを含む組換え核酸分子を更に含む。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼ又は前記CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子は天然には存在しないか、改変されている。
この発明は、本発明のCRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子を含むベクター系を含む、非天然又は改変された組成物も提供する。
この発明は、対象のゲノムの標的部位においてヌクレオチド配列を改変することを含む、ゲノムの変異に関連する疾患に罹患している対象の治療のための、本発明の組成物の使用も提供する。
この発明は、(i) 配列番号1~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するCRISPRヌクレアーゼを含む組成物、又は、配列番号89~264からなる群から選択される核酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するCRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子、及び、(ii) DNAターゲティングRNA分子、又は、標的DNAの配列に相補的なヌクレオチド配列を含む、DNAターゲティングRNA分子をコードするDNAポリヌクレオチドを、細胞に導入することを含む、哺乳動物細胞のゲノム中の標的部位でヌクレオチド配列を改変する方法を提供する。
いくつかの態様では、この方法はex vivoで行われる。いくつかの態様では、この方法はin vivoで行われる。いくつかの態様では、この方法のいくつかの工程はex vivoで行われ、いくつかの工程はin vivoで行われる。いくつかの態様では、哺乳動物細胞はヒト細胞である。
ある態様では、この方法は、(iii) tracrRNA配列を含むRNA分子、又はtracrRNA配列を含むRNA分子をコードするDNAポリヌクレオチドを、細胞に導入することを更に含む。
ある態様では、DNAターゲティングRNA分子はcrRNA反復配列を含む。
ある態様では、tracrRNA配列を含むRNA分子は、DNAターゲティングRNA分子に結合できる。
ある態様では、DNAターゲティングRNA分子とtracrRNA配列を含むRNA分子は相互作用してRNA複合体を形成し、RNA複合体はCRISPRヌクレアーゼと活性な複合体を形成できる。
ある態様では、DNAターゲティングRNA分子とヌクレアーゼ結合RNA配列を含むRNA分子は、CRISPRヌクレアーゼと活性複合体を形成するのに適したシングルガイドRNA分子の形で融合している。
ある態様では、ガイド配列部分は、プロトスペーサー配列に相補的な配列を含む。
ある態様では、CRISPRヌクレアーゼは、DNAターゲティングRNA分子と複合体を形成し、PAMの3’又は5’を二本鎖切断する。
本願の方法のいずれかの態様では、この方法は、対象のゲノムの標的部位においてヌクレオチド配列を改変することを含む、ゲノムの変異に関連する疾患に罹患している対象を治療するためのものである。
ある態様では、この方法は、最初に、ゲノムの変異に関連する疾患に罹患している対象を選択し、対象から細胞を得ることを含む。
この発明は、本願の方法で得た改変細胞も提供する。ある態様では、これらの改変細胞は、子孫細胞を生み出すことができる。ある態様では、これらの改変細胞は、移植後に子孫細胞を生み出すことができる。
この発明は、これらの改変細胞及び薬学的に許容される担体を含む組成物も提供する。また、細胞を薬学的に許容される担体と混合することを含む、これを調製するin vitro又はex vivoの方法も提供する。
DNAターゲティングRNA分子
RNA分子の「ガイド配列」は、特定の標的DNA配列とハイブリダイズできるヌクレオチド配列を指し、例えば、ガイド配列は、ガイド配列の長さに沿って標的とされるDNA配列に部分的又は完全に相補的なヌクレオチド配列を有する。いくつかの態様では、ガイド配列の長さは、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49若しくは50ヌクレオチド、又は、約17~50、17~49、17~48、17~47、17~46、17~45、17~44、17~43、17~42、17~41、17~40、17~39、17~38、17~37、17~36、17~35、17~34、17~33、17~31、17~30、17~29、17~28、17~27、17~26、17~25、17~24、17~22、17~21、18~25、18~24、18~23、18~22、18~21、19~25、19~24、19~23、19~22、19~21、19~20、20~22、18~20、20~21、21~22若しくは17~20ヌクレオチドである。ガイド配列の全長は、ガイド配列の長さに沿って標的とされるDNA配列に完全に相補的である。ガイド配列は、CRISPR複合体のDNAターゲティング部分として機能するガイド配列を有するCRISPRヌクレアーゼと複合体を形成できるRNA分子の一部分であってもよい。ガイド配列を有するDNA分子がCRISPR分子と同時に存在する場合、RNA分子はCRISPRヌクレアーゼを特定の標的DNA配列にターゲティングできる。それぞれの実現可能性は個別の態様である。RNA分子は、所望の配列を標的とするように特別に設計できる。したがって、「ガイド配列」を含む分子は、ターゲティング分子の一種である。この出願全体で、用語「ガイド分子」、「RNAガイド分子」、「ガイドRNA分子」及び「gRNA分子」は、ガイド配列を含む分子と同義であり、用語「スペーサー」は「ガイド配列」と同義である。
この発明の複数の態様では、CRISPRヌクレアーゼは、ヌクレオチド数が20、21、22、23、24、25、26、27、28、29又は30のガイド配列を含むRNA分子と共に使用する場合、切断活性が最大である。
本発明のいくつかの側面では、開示した方法は、明細書に記載した組成物を、細胞に導入することを含む、無細胞系で又は細胞のゲノム中の標的部位で、ヌクレオチド配列を改変する方法を含む。
いくつかの態様では、細胞は真核細胞、好ましくは哺乳動物細胞又は植物細胞である。いくつかの態様では、ゲノムの改変は細胞の核の内部で生じる。
本発明のいくつかの側面では、開示された方法は、対象のゲノムの標的部位においてヌクレオチド配列を改変することを含む、ゲノムの変異に関連する疾患に罹患している対象の治療のための本願の組成物の使用を含む。
本発明のいくつかの側面では、開示された方法は、変異障害に関連するアレルを本願の組成物の標的とすることを含む、変異障害を有する対象を治療する方法を含む。
いくつかの態様では、変異障害は、腫瘍形成、加齢黄斑変性、統合失調症、神経障害、神経変性疾患、運動障害、脆弱X症候群、セクレターゼ関連障害、プリオン関連障害、ALS、依存症、自閉症、アルツハイマー病、好中球減少症、炎症関連障害、パーキンソン病、血液及び凝固の疾患及び障害、βサラセミア、鎌状赤血球貧血、細胞調節不全、腫瘍に関連する疾患及び障害、炎症及び免疫に関連する疾患及び障害、代謝、肝臓、腎臓及びタンパク質の疾患及び障害、筋肉及び骨格の疾患及び障害、皮膚の疾患及び障害、神経の疾患及び障害、並びに、眼の疾患及び障害のいずれかから選択される疾患又は障害に関連する。
疾患及び治療
本発明のある態様は、遺伝子編集、処置又は治療方法の一形態として、ヌクレアーゼを、疾患又は障害に関連する特定の遺伝子座にターゲティングする。例えば、遺伝子の編集又はノックアウトを誘導するために、特別に設計したガイドRNA分子を使用して、明細書に開示した新規なヌクレアーゼを、遺伝子の病原性変異アレルに特異的にターゲティングしてもよい。ヌクレアーゼのPAM要件を最初に考慮してガイドRNA分子を設計することが好ましく、このことは、明細書で示すように、遺伝子編集が行われる系にも依存する。例えば、OMNI-140ヌクレアーゼを標的部位に向けるように設計されたガイドRNA分子は、OMNI-140 PAM配列(例.「NNRDCM」又は「NNRDCMY」)に隣接するDNA二本鎖領域のDNA鎖に相補的なスペーサー領域を含むように設計される。ガイドRNA分子は、好ましくは、ヌクレアーゼの特異的活性を増大させ、オフターゲット効果を減少させるために、十分かつ好ましくは最適な長さのスペーサー領域(すなわち、標的アレルと相補的なガイドRNA分子の領域)を含むように更に設計される。
限定するものではない例として、ガイドRNA分子は、ヌクレアーゼによるDNA損傷時に非相同末端結合(NHEJ)経路が誘導されて、フレームシフト変異の導入による変異アレルのサイレンシングがもたらされるように、ヌクレアーゼを変異アレルの特定の領域、例えば、開始コドンの近傍、を標的とするように設計してもよい。ガイドRNA分子を設計するこのアプローチは、ドミナントネガティブ変異の作用を変化させ、それによって対象を治療するのに特に有用である。別の非限定的な例として、ガイドRNA分子は、ヌクレアーゼによるDNA損傷時に相同性指向修復(HDR)経路が誘導されて、変異アレルのテンプレートを介した修正がもたらされるように、変異したアレルの特定の病原性変異を標的とするように設計してもよい。ガイドRNA分子を設計するこのアプローチは、変異アレルのハプロ不全作用を変化させ、それによって対象を治療するのに特に有用である。
疾患又は障害を治療するために改変の標的としてもよい遺伝子の限定するものではない例を以下に示す。変異障害を誘発する疾患関連遺伝子と変異が文献に記載されている。そのような変異は、DNA損傷を引き起こすことによってDNA修復経路を誘導してアレルを改変し、それによって変異障害を治療するCRISPR組成物を、疾患関連遺伝子のアレルを標的とするDNAターゲティングRNA分子を設計するために使用できる。
ELANE遺伝子の変異は、好中球減少症に関連している。したがって、ELANEを標的とする本発明の態様は、好中球減少症に罹患した対象の治療方法で、無制限に使用してもよい。
CXCR4は、ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV-1)感染における共受容体である。したがって、CXCR4を標的とする本発明の態様は、HIV-1に罹患した対象を治療する方法、又はHIV-1感染に対する耐性を対象に付与する方法において、無制限に使用してもよい。
プログラム細胞死タンパク質1(PD-1)の破壊は、腫瘍細胞のCAR-T細胞による死滅を促進し、PD-1ががん治療の標的となる可能性がある。したがって、PD-1を標的とする本発明の態様は、がんに罹患した対象の治療方法で、無制限に使用してもよい。ある態様では、治療は、PD-1欠損となるように本発明に従って改変されたT細胞によるCAR-T細胞療法である。
また、BCL11Aはヘモグロビン産生抑制に関与する遺伝子である。BCL11Aを阻害することによって、グロビン産生を増加させ、サラセミアや鎌状赤血球貧血などの疾患を治療してもよい。例えば、国際公開第2017/077394号、米国特許出願公開第2011/0182867号;Humbert et al. Sci. Transl. Med. (2019)及びCanver et al. Nature (2015)を参照。したがって、BCL11Aのエンハンサーを標的とする本発明の態様は、βサラセミア又は鎌状赤血球貧血に罹患した対象の治療方法で、無制限に使用してもよい。
本発明は、以下の表A又は表Bに列挙した疾患又は障害の研究、改変又は治療において、疾患関連遺伝子を標的とするために使用してもよい。実際、遺伝子座を有する疾患関連遺伝子は、本明細書に開示のヌクレアーゼを使用して、適切な疾患関連遺伝子、例えば米国特許出願公開第2018/0282762号及び欧州特許第3079726号(B1)に列挙されているものを標的とすることによって、研究、改変又は治療してもよい。
Figure 2024516161000002
Figure 2024516161000003
Figure 2024516161000004
Figure 2024516161000005
Figure 2024516161000006
別段の定義がある場合を除き、この明細書で使用する全ての技術用語及び/又は学術用語は、本発明に関係する当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書に記載のものと同様又は同等の方法及び材料が本発明の態様の実施又は試験に使用できるが、代表的な方法及び/又は材料を以下に記載する。矛盾する場合は、定義を含む明細書が優先される。また、材料、方法及び実施例は単に説明のためのもので、必ずしも限定することを意図したものではない。
考察において特に言及しない限り、本発明の態様の特徴の状態又は関連性を変更する「実質的に」及び「約」などの形容詞は、状態又は関連性が、意図された用途の態様の動作に許容可能な範囲内に定義されることを意味すると理解される。特に示さない限り、明細書及び特許請求の範囲における「又は」という用語は、排他的な「又は」ではなく包括的な「又は」と見なされ、結合する項目の少なくとも1つ及び任意の組合せを示す。
本明細書における用語「1つ(a、an)」は、列挙された構成要素の「1つ以上」を指すことを理解されたい。特に断りのない限り、単数形の使用が複数形を含むことは、当業者には明らかである。したがって、用語「1つ(a、an)」及び「少なくとも1つ」は、この出願では同じ意味である。
この教示をより理解し、かつ、決して教示の範囲を限定しないために、特に断りのない限り、量、割合又は比率を示す全ての数字、及び明細書や特許請求の範囲で使用する他の数値は、全ての場合において、用語「約」で修飾されると理解すべきである。したがって、反する指示がない限り、明細書及び特許請求の範囲に記載の数値は、得ようとする所望の特性に応じて変化する可能性がある近似値である。少なくとも、各数値は、報告された有効桁数を考慮し、通常の丸め手法を適用して解釈する必要がある。
この明細書で数値範囲を記載する場合、本発明は、別段の説明をする場合を除き、上限と下限との間の各整数(上限及び下限を含む)を意図するものと理解される。
この明細書及び特許請求の範囲において、動詞「含有する」、「含む」及び「有する」並びにそれらの活用形のそれぞれは、動詞の目的語が必ずしも動詞の主語の成分、要素又は部分の完全なリストではないことを示すために使用される。本明細書の他の用語は、当該技術分野において周知の意味であることを意味する。
用語「ポリヌクレオチド」、「ヌクレオチド」、「ヌクレオチド配列」、「核酸」及び「オリゴヌクレオチド」は、同じ意味である。それらは、任意の長さの、デオキシリボヌクレオチド若しくはリボヌクレオチド、又はそれらの類似体のいずれかであるヌクレオチドのポリマーの形態を指す。ポリヌクレオチドの三次元構造はいずれであってもよく、既知又は未知の機能を発揮してもよい。以下は、ポリヌクレオチドの非限定的な例である:遺伝子又は遺伝子断片のコード領域又は非コード領域、連鎖解析で確定した遺伝子座、エクソン、イントロン、メッセンジャーRNA(mRNA)、トランスファーRNA、リボソームRNA、低分子干渉RNA(siRNA)、低分子ヘアピンRNA(shRNA)、マイクロRNA(miRNA)、リボザイム、cDNA、組換えポリヌクレオチド、分岐ポリヌクレオチド、プラスミド、ベクター、単離したDNAの配列、単離したRNAの配列、核酸プローブ及びプライマー。ポリヌクレオチドは、メチル化したヌクレオチドやその類似体などの1つ以上の修飾ヌクレオチドを含んでいてもよい。存在する場合、ヌクレオチド構造への修飾は、ポリマーのアセンブリの前又は後で行われてもよい。ヌクレオチド配列は、非ヌクレオチド要素で中断されてもよい。ポリヌクレオチドは、重合後に標識成分との結合などで更に修飾してもよい。
用語「ヌクレオチド類似体」又は「修飾ヌクレオチド」は、ヌクレオシドの窒素含有塩基(例.シトシン(C)、チミン(T)若しくはウラシル(U)、アデニン(A)又はグアニン(G))の中若しくは上に、ヌクレオシドの糖部分(例.リボース、デオキシリボース、修飾リボース、修飾デオキシリボース、6員糖類縁体又は開環糖類縁体)の中若しくは上に、又はリン酸部分に、1つ以上のさまざまな化学修飾(例.置換)を含むヌクレオチドを指す。本明細書に記載のRNA配列のそれぞれは、1つ以上のヌクレオチド類似体を含んでいてもよい。
この明細書では、以下のヌクレオチド識別子が、ヌクレオチド塩基を表すために使用される:
Figure 2024516161000007
この明細書では、用語「ターゲティング配列」又は「ターゲティング分子」は、特定の標的配列にハイブリダイズできるヌクレオチド配列又はヌクレオチド配列を含む分子を指し、例えば、ターゲティング配列は、その長さに沿って、ターゲティングされる配列に少なくとも部分的に相補的なヌクレオチド配列を有する。ターゲティング配列又はターゲティング分子は、CRISPR複合体のターゲティング部分として機能するターゲティング配列を有するCRISPRヌクレアーゼが複合体を形成できるターゲティングRNA分子の一部であってもよい。ターゲティング配列を有する分子がCRISPR分子と同時に存在し、例えばsgRNA分子として単独で又はcrRNA:tracrRNA複合体の一部分として、CRISPR分子と活性な複合体を形成する場合、RNA分子は、CRISPRヌクレアーゼを特定の標的配列にターゲティングできる。それぞれの実現可能性は個別の態様である。ターゲティングRNA分子は、所望の配列を標的とするように特別に設計できる。
この明細書では、用語「標的」は、ターゲティング配列又はターゲティング分子の、標的ヌクレオチド配列を有する核酸との優先的なハイブリダイゼーションを指す。用語「標的」は、標的ヌクレオチド配列を有する核酸の優先的なターゲティングが存在するが、オンターゲットハイブリダイゼーションに加えて意図しないオフターゲットハイブリダイゼーションも生じ得るような、可変のハイブリダイゼーションを包含することが理解される。RNA分子が配列を標的とする場合、ヌクレアーゼ活性により、RNA分子とCRISPRヌクレアーゼ分子の複合体が配列を標的にすることが理解される。
複数の細胞に存在するDNA配列を標的とする場合、ターゲティングは、RNA分子のガイド配列と1つ以上の細胞における配列のハイブリダイゼーションを包含し、RNA分子と複数の細胞中の全てではない細胞における標的配列のハイブリダイゼーションも包含することが理解される。したがって、RNA分子が複数の細胞内の配列を標的とする場合、RNA分子とCRISPRヌクレアーゼの複合体は、1つ以上の細胞内で標的配列とハイブリダイズすると理解され、全てではない細胞で標的配列とハイブリダイズしてもよいことも理解される。したがって、RNA分子とCRISPRヌクレアーゼの複合体は、1つ以上の細胞の標的配列とハイブリダイゼーションして、二本鎖切断を導入し、かつ、全てではない細胞の標的配列とハイブリダイゼーションして、二本鎖切断を導入してもよいことが理解される。この明細書では、用語「改変細胞」は、標的配列とのハイブリダイゼーション、すなわちオンターゲットハイブリダイゼーションの結果として、RNA分子とCRISPRヌクレアーゼの複合体によって二本鎖切断された細胞を指す。
この明細書では、用語「野生型」は、当業者が理解する技術用語で、バリアント又は変種とは区別される、自然界に存在する生物、株、遺伝子又は特性の代表的な形態を意味する。したがって、この明細書では、アミノ酸配列又はヌクレオチド配列が野生型の配列を指す場合、バリアントは、例えば置換、欠失、挿入を含む、その配列のバリアントを指す。限定するものではない例として、改変されたCRISPRヌクレアーゼは、表1の列2に示すいずれかのCRISPRヌクレアーゼと比較して、少なくとも1つのアミノ酸修飾(例.置換、削除及び/又は挿入)を含むCRISPRヌクレアーゼのバリアントである。例えば、CRISPRヌクレアーゼのバリアントは、表1の列5~7に示す位置の1つ以上が置換されていてもよいニッカーゼ又は触媒活性のないCRISPRヌクレアーゼである。
用語「非天然」、「天然に存在しない」又は「人工」は、同じ意味で使用され、人間による改変を示す。核酸分子又はポリペプチドで使用する場合、この用語は、核酸分子又はポリペプチドが、自然界で自然に関連付けられており、かつ、自然界で見いだされる少なくとも1つの成分を少なくとも実質的に含まないことを意味してもよい。
この明細書では、用語「アミノ酸」は、天然及び/又は非天然若しくは合成アミノ酸を含み、グリシン及びD又はIの光学異性体、並びにアミノ酸類似体及びペプチド模倣物が含まれる。
この明細書では、「ゲノムDNA」は、対象とする細胞又は細胞群に存在する、直鎖状及び/若しくは染色体DNA並びに/又はプラスミド若しくは他の染色体外DNAの配列を指す。いくつかの態様では、対象とする細胞は真核細胞である。いくつかの態様では、対象とする細胞は原核細胞である。いくつかの態様では、この方法は、ゲノムDNA配列の所定の標的部位において二本鎖切断(DSB)又は一本鎖切断を引き起こし、ゲノムの標的部位においてDNA配列の変異、挿入及び/又は欠失をもたらす。いくつかの態様では、ゲノム内のDNA標的部位は細胞の核にある。
「真核」細胞は、真菌細胞(酵母など)、植物細胞、動物細胞、哺乳動物細胞及びヒト細胞を含むが、これらに限定されるものではない。
この明細書では、用語「ヌクレアーゼ」は、核酸のヌクレオチドサブユニット間のホスホジエステル結合を切断できる酵素を指す。ヌクレアーゼは、天然の供給源から単離又は誘導されてもよい。天然の供給源は、任意の生物であってもよい。あるいは、ヌクレアーゼは、ホスホジエステル結合切断活性を有する修飾タンパク質又は合成タンパク質であってもよい。
この明細書では、用語「PAM」は、標的DNA配列の近傍に位置し、CRISPRヌクレアーゼが認識する標的DNAのヌクレオチド配列を指す。PAM配列は、ヌクレアーゼによって異なっていてもよい。
この明細書では、用語「変異障害」又は「変異疾患」は、変異によって生じる遺伝子の機能障害に関連する障害又は疾患を指す。変異障害として現れる機能不全遺伝子は、そのアレルの少なくとも1つに変異を含み、「疾患関連遺伝子」と呼ばれる。変異は、疾患関連遺伝子の任意の部分、例えば、調節部分、コード部分又は非コード部分に存在してもよい。変異は、置換、挿入又は欠失といった変異であってもよい。疾患関連遺伝子の変異は、劣性、ドミナントネガティブ、機能獲得、機能喪失又は遺伝子産物のハプロ不全につながる変異など、任意の変異メカニズムに従って、障害又は疾患として現れてもよい。
当業者は、この発明の態様が、例えばプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列又はその相補的な配列に隣接する対象とする標的ゲノムDNA配列と結合するCRISPRヌクレアーゼなどのヌクレアーゼと複合体を形成できるRNA分子を開示することを理解する。ヌクレアーゼは、その後、標的DNAの切断を介して、プロトスペーサー内に二本鎖切断を生成する。
この発明の複数の態様では、CRISPRヌクレアーゼ及びターゲティング分子は、標的DNA配列に結合して標的DNA配列を切断するCRISPR複合体を形成する。CRISPRヌクレアーゼは、更なる別のtracrRNA分子なしで、CRISPRヌクレアーゼ及びRNA分子を含むCRISPR複合体を形成してもよい。あるいは、CRISPRヌクレアーゼは、CRISPRヌクレアーゼ、RNA分子及びtracrRNA分子の間でCRISPR複合体を形成してもよい。例えば、crRNA分子及びtracrRNA分子は、CRISPRヌクレアーゼを標的部位に向かわせる複合体を形成でき、又は、シングルガイドRNA分子(sgRNA)は、CRISPRヌクレアーゼを標的部位に向かわせることができる。
用語「タンパク質結合配列」又は「ヌクレアーゼ結合配列」は、CRISPRヌクレアーゼと結合してCRISPR複合体を形成できる配列を指す。当業者は、CRISPRヌクレアーゼと結合してCRISPR複合体を形成できるtracrRNAが、タンパク質又はヌクレアーゼ結合配列を含むことを理解する。
CRISPRヌクレアーゼの「RNA結合部分」は、RNA分子に結合してCRISPR複合体を形成してもよいCRISPRヌクレアーゼの部分、例えば、tracrRNA分子のヌクレアーゼ結合配列を指す。CRISPRヌクレアーゼの「活性部分」は、例えばDNAターゲッテングRNA分子と複合体を形成する場合に、DNA分子を二本鎖切断するCRISPRヌクレアーゼの部分を指す。
RNA分子は、塩基対形成によってtracrRNAにハイブリダイズし、CRISPR複合体の形成を促進するように、tracrRNA分子と十分に相補的な配列を含んでいてもよい(例えば、米国特許第8,906,616号)。この発明の複数の態様では、RNA分子は、tracrメイト配列を更に含んでいてもよい。
この発明の複数の態様では、ターゲティング分子は、tracrRNA分子の配列を更に含んでいてもよい。そのような態様は、ガイド配列部分(gRNA又はcrRNA)とトランス活性化crRNA分子(tracrRNA)を含み、シングルガイドRNA分子(sgRNA)を形成するRNA分子の合成融合体として設計されてもよい(Jinek et al., Science (2012)参照)。この発明の複数の態様は、別個のtracrRNA分子及びガイド配列を含む別個のRNA分子(例.crRNA)を利用する活性なCRISPR複合体の形成を含んでいてもよい。そのような態様では、tracrRNA分子は、塩基対形成によりRNA分子とハイブリダイズしてもよく、明細書に記載した本発明の特定の応用において有利であってもよい。
この発明の複数の態様において、RNA分子は、RNA分子の構造を更に特定する可能性がある「ネクサス」領域及び/又は「ヘアピン」領域を含んでいてもよい(Briner et al., Molecular Cell (2014)参照)。
この明細書では、用語「直接反復配列」は、ヌクレオチド配列の特定のアミノ酸配列の2つ以上の反復を指す。
この明細書では、CRISPRヌクレアーゼと「相互作用する」又は「結合する」ことができるRNA配列又は分子は、CRISPRヌクレアーゼとCRISPR複合体を形成するRNA配列又は分子の能力を指す。
この明細書では、用語「作動可能に連結された」は、意図した方法で機能することを可能にする2つの配列又は分子の関係(すなわち、融合、ハイブリダイゼーション)を指す。この発明の複数の態様では、RNA分子がプロモーターに作動可能に連結している場合、RNA分子及びプロモーターが意図した方法で機能できる。
この明細書では、用語「異種プロモーター」は、天然では、発現される分子と、又は、促進される経路において、同時に見いだされないプロモーターを指す。
この明細書では、分子の配列間のX%の塩基又はアミノ酸が同じで、同じ相対位置にある場合、配列又は分子は、それぞれの配列又は分子に対してX%の「配列同一性」を有する。例えば、第2のヌクレオチド配列との配列同一性が少なくとも95%の第1のヌクレオチド配列は、他の配列と同一の相対位置で少なくとも95%の塩基を有する。
核局在化配列
用語「核局在化配列」及び「NLS」は、関連付けられたタンパク質の、細胞質から核膜バリアを通過する輸送を指示するアミノ酸配列/ペプチドを示し、同じ意味で使用される。用語「NLS」は、特定のペプチドの核局在化配列だけではなく、細胞質ポリペプチドの核膜バリアを通過する移行を指示できるその誘導体も包含することを意図している。NLSは、ポリペプチドのN末端、C末端又はN末端とC末端の両者に付着した場合、ポリペプチドの核移行を指示できる。さらに、ポリペプチドのアミノ酸配列中にランダムに位置するアミノ酸の側鎖にN末端又はC末端で連結したNLSを有するポリペプチドが移行する。通常、NLSはタンパク質表面に露出した正に帯電したリジン又はアルギニンの1つ以上の短い配列で構成されるが、他のタイプのNLSも知られている。NLSの非限定的な例には、SV40ウイルスラージT抗原、ヌクレオプラスミン、c-myc、hRNPA1 M9 NLS、インポーチンα由来のIBBドメイン、筋腫Tタンパク質、ヒトp53、マウスc-abl IV、インフルエンザウイルスNS1、肝炎ウイルスδ抗原、マウスMx1タンパク質、ヒトポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ及びステロイドホルモン受容体(ヒト)グルココルチコイド由来のNLS配列が含まれる。
送達
本願のCRISPRヌクレアーゼ又はCRISPR組成物は、タンパク質、DNA分子、RNA分子、リボヌクレオタンパク質(RNP)、核酸ベクター又はそれらの組合せとして送達されてもよい。いくつかの態様では、RNA分子は化学修飾を含む。適切な化学修飾の限定的するものではない例には、2'-O-メチル(M)、2'-O-メチル-3'-ホスホロチオエート(MS)又は2'-O-メチル-3'-チオPACE(MSP)、シュードウリジン及び1-メチルシュードウリジンがある。それぞれの実現可能性はこの発明の個別の態様である。
本願のCRISPRヌクレアーゼ及び/又はそれをコードするポリヌクレオチド、並びに、場合によっては、追加のタンパク質(例.ZFP、TALEN、転写因子、制限酵素)及び/又はガイドRNAなどのヌクレオチド分子は、適切な手段で標的細胞に送達されてもよい。標的細胞は、単離されているか否か、培養中であるか、in vitro、ex vivo、in vivo又はin plantaであるかといった任意の環境における、真核細胞又は原核細胞などの任意の細胞であってもよい。標的細胞内の標的部位は、細胞の核の内部に存在していてもよい。
本願の組成物は、例えば、複製起点、プロモーター及び抗生物質耐性をコードする遺伝子などの追加の配列を有するベクター分子の一部として細胞に導入してもよい。さらに、組成物は、裸の核酸若しくはタンパク質として、リポソーム、エクソソーム若しくはポロキサマーなどの薬剤と複合体を形成した若しくは前記薬剤中にパッケージングされた核酸若しくはタンパク質として導入でき、又は組換えウイルス(例.アデノウイルス、AAV、ヘルペスウイルス、レトロウイルス、レンチウイルス及びインテグラーゼ欠損レンチウイルス(IDLV))若しくはウイルス様粒子によって送達できる。限定するものではない例として、組成物は、アデノ随伴ウイルス(AAV)、又は非組込みレンチウイルス若しくは逆転写能力を欠くレンチウイルスなどのレンチウイルスにパッケージングされてもよい。別の限定するものではない例として、リポソーム、細胞外小胞又はエクソソームに組成物をパッケージングすることが含まれ、水疱性口内炎糖タンパク質(VSVG)でシュードタイプ化してもよく、又は細胞透過性ペプチド、抗体、標的化部分若しくはその組合せと結合されてもよい。
いくつかの態様では、送達される組成物は、ヌクレアーゼのmRNA及びガイドRNAを含む。いくつかの態様では、送達される組成物は、ヌクレアーゼのmRNA、ガイドRNA及びドナーテンプレートを含む。いくつかの態様では、送達される組成物は、CRISPRヌクレアーゼ及びガイドRNAを含む。いくつかの態様では、送達される組成物は、CRISPRヌクレアーゼ、ガイドRNA、及び例えば相同性修復による遺伝子編集用のドナーテンプレートを含む。いくつかの態様では、送達される組成物は、ヌクレアーゼのmRNA、DNAターゲティングRNA及びtracrRNAを含む。いくつかの態様では、送達される組成物は、ヌクレアーゼのmRNA、DNAターゲティングRNA、tracrRNA及びドナーテンプレートを含む。いくつかの態様では、送達される組成物は、CRISPRヌクレアーゼ、DNAターゲティングRNA及びtracrRNAを含む。いくつかの態様では、送達される組成物は、CRISPRヌクレアーゼ、DNAターゲティングRNA、tracrRNA、及び、例えば相同性修復による遺伝子編集用のドナーテンプレートを含む。
RNA組成物は、適切なウイルスベクター系を使用して送達できる。従来のウイルス及び非ウイルスベースの遺伝子導入法を使用して、核酸及び/又はCRISPRヌクレアーゼを、細胞(例.哺乳類細胞、植物細胞など)及び標的組織に導入できる。そのような方法はまた、in vitroでコードされた核酸及び/又はCRISPRヌクレアーゼタンパク質を細胞に投与するために使用できる。ある態様では、核酸及び/又はCRISPRヌクレアーゼは、in vivo又はex vivoでの遺伝子治療のために投与される。非ウイルスベクター送達系は、裸の核酸、及びリポソーム又はポロキサマーといった送達ビヒクルと複合体を形成した核酸を含む。遺伝子治療の手順の総説については、Anderson, Science (1992); Nabel and Felgner, TIBTECH (1993);Mitani and Caskey, TIBTECH (1993);Dillon, TIBTECH (1993);Miller, Nature (1992);Van Brunt, Biotechnology (1988);Vigne et al., Restorative Neurology and Neuroscience 8:35-36 (1995);Kremer and Perricaudet, British Medical Bulletin (1995);Haddada et al., Current Topics in Microbiology and Immunology (1995)及びYu et al., Gene Therapy 1:13-26 (1994)を参照。
核酸及び/又はタンパク質の非ウイルス送達法には、エレクトロポレーション、リポフェクション、マイクロインジェクション、バイオリスティックス、パーティクルガン加速、ビロソーム、ウイルス様粒子、エクソソーム、リポソーム、イムノリポソーム、ポリカチオン若しくは脂質:核酸コンジュゲート、人工ビリオン、及び薬剤による核酸の取込み促進が含まれ、又は、バクテリア若しくはウイルス(例.アグロバクテリウム(Agrobacterium)、リゾビウム(Rhizobium)sp. NGR234、シノリゾボイウム メリロティ(Sinorhizoboium meliloti)、メソリゾビウム ロティ(Mesorhizobium loti)、タバコモザイクウイルス、ジャガイモウイルスX、カリフラワーモザイクウイルス、キャッサバベインモザイクウイルス)によって植物細胞に送達できる。例えばChung et al. Trends Plant Sci. (2006)を参照。例えば、Sonitron 2000システム(Rich-Mar)を使用したソノポレーションも、核酸の送達に使用できる。タンパク質及び/又は核酸のカチオン性脂質媒介送達も、in vivo又はin vitro送達方法として予定されている。Zuris et al., Nat. Biotechnol. (2015)、Coelho et al., N. Engl. J. Med. (2013);Judge et al., Mol. Ther. (2006)及びBasha et al., Mol. Ther. (2011)を参照。
トランスポゾンベースの系(例.組換えSleeping Beautyトランスポゾン系又は組換えPiggyBacトランスポゾン系)といった非ウイルスベクターも、標的細胞に送達して、標的細胞で組成物の分子のポリヌクレオチド配列又は組成物の分子をコードするポリヌクレオチド配列の転移に利用してもよい。
別の代表的な核酸送達系には、Amaxa(登録商標)Biosystems(Cologne, Germany)、Maxcyte, Inc.(Rockville, Md.)、BTX Molecular Delivery Systems(Holliston, Mass.)及びCopernicus Therapeutics Inc.(例えば、米国特許第6,008,336号を参照)が提供するものが含まれる。リポフェクチンは、例えば、米国特許第5,049,386号、米国特許第4,946,787号及び米国特許第4,897,355号に記載されており、リポフェクション試薬は市販されている(例.Transfectam(登録商標)、Lipofectin(登録商標)及びLipofectamine(登録商標)RNAiMAX)。ポリヌクレオチドの効率的な受容体認識リポフェクションに適したカチオン性及び中性脂質は、国際公開第91/17424号及び同第91/16024号に開示のものが含まれる。細胞(ex vivo投与)又は標的組織(in vivo投与)への送達が可能である。
免疫脂質複合体などの標的リポソームを含む脂質:核酸複合体の調製は、当業者に広く知られている(例えば、Crystal, Science (1995);Blaese et al., Cancer Gene Ther. (1995);Behr et al., Bioconjugate Chem. (1994);Remy et al., Bioconjugate Chem. (1994);Gao and Huang, Gene Therapy (1995);Ahmad and Allen, Cancer Res., (1992);米国特許第4,186,183号;同第4,217,344号;同第4,235,871号;同第4,261,975号;同第4,485,054号;同第4,501,728号;同第4,774,085号;同第4,837,028号及び同第4,946,787号を参照)。
別の送達方法には、EnGeneIC送達ビヒクル(EDV)中に送達される核酸のパッケージングを使用することが含まれる。EDVは、抗体の一方のアームが標的組織に対して特異性を有し、もう一方のアームがEDVに対して特異性を有する二重特異性抗体を使用して、標的組織に特異的に送達する。抗体はEDVを標的細胞の表面に運び、次いで、EDVはエンドサイトーシスによって細胞内に運ばれる。細胞に入ると、内容物が放出される(MacDiamid et al., Nature Biotechnology (2009)参照)。
核酸を送達するためのRNA又はDNAウイルスに基づく系の使用は、高度に進化した方法を利用して、ウイルスを体内の特定の細胞に標的化し、ウイルスのペイロードを核に輸送する。ウイルスベクターは、患者に直接投与でき(in vivo)、又は、in vitroで細胞を処理するために使用することもでき、改変細胞を患者に投与する(ex vivo)。核酸を送達するためのRNA又はDNAウイルスに基づく系には、遺伝子導入のための組換えレトロウイルス、レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ関連ウイルス、ワクシニアウイルス及び単純ヘルペスウイルスのベクターが含まれるが、これらに限定されるものではない。しかし、本願のRNA組成物の送達にはRNAウイルスが好ましい。また、さまざまな細胞及び標的組織において、高い形質導入効率が観察されている。本発明の核酸は、非組込みレンチウイルスによって送達してもよい。必要に応じて、レンチウイルスによるRNA送達が利用される。場合によっては、レンチウイルスは、ヌクレアーゼのmRNA、ガイドRNAを含む。場合によっては、レンチウイルスは、ヌクレアーゼのmRNA、ガイドRNA及びドナーテンプレートを含む。場合によっては、レンチウイルスは、ヌクレアーゼタンパク質、ガイドRNAを含む。場合によっては、レンチウイルスは、ヌクレアーゼタンパク質、ガイドRNA、及び/又は、例えば相同性修復による遺伝子編集用のドナーテンプレートを含む。場合によっては、レンチウイルスは、ヌクレアーゼのmRNA、DNAターゲティングRNA及びtracrRNAを含む。場合によっては、レンチウイルスは、ヌクレアーゼのmRNA、DNAターゲティングRNA、tracrRNA及びドナーテンプレートを含む。場合によっては、レンチウイルスは、ヌクレアーゼタンパク質、DNAターゲティングRNA及びtracrRNAを含む。場合によっては、レンチウイルスはヌクレアーゼタンパク質、DNAターゲティングRNA、tracrRNA及び例えば相同性修復による遺伝子編集用のドナーテンプレートを含む。
これまでに説明したように、本願の組成物は、非組込みレンチウイルス粒子法(例.LentiFlash(登録商標)系)を使用して標的細胞に送達できる。そのような方法は、標的細胞へのRNAの送達が標的細胞の内部で本願組成物のアセンブリをもたらすように、mRNA又は他のRNAを標的細胞に送達するために使用してもよい。国際公開第2013/014537号、同第2014/016690号、同第2016/185125号、同第2017/194902号、同第2017/194903号も参照。
レトロウイルスのトロピズム(tropism)は、外来エンベロープタンパク質を組み込むことによって変更でき、標的細胞の潜在的な標的を拡大する。レンチウイルスベクターは、非分裂細胞に形質導入又は感染できるレトロウイルスベクターであり、通常、高いウイルス力価を生み出す。レトロウイルス遺伝子導入系の選択は、標的組織に依存する。レトロウイルスベクターは、最大6~10kbの外来配列をパッケージングできるシス作用性の長い末端反復配列で構成されている。最小限のシス作用LTRが、ベクターの複製とパッケージングに十分で、その後、治療用遺伝子を標的細胞に組み込んで、恒久的な導入遺伝子の発現を提供するために使用される。広く使用されているレトロウイルスベクターには、マウス白血病ウイルス(MuLV)、テナガザル白血病ウイルス(GaLV)、サル免疫不全ウイルス(SIV)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)及びそれらの組合せに基づくものが含まれる(例えば、Buchscher Panganiban, J. Virol. (1992);Johann et al., J. Virol. (1992);Sommerfelt et al., Virol. (1990);Wilson et al., J. Virol. (1989);Miller et al., J. Virol. (1991);国際公開第94/26877号を参照)。
臨床試験において、現在、少なくとも6種のウイルスベクター法が遺伝子導入に利用でき、ヘルパー細胞株に挿入された遺伝子による欠陥ベクターの補完を含む方法を利用して、形質導入剤を生成する。
pLASN及びMFG-Sは、臨床試験で使用されているレトロウイルスベクターの例である(Dunbar et al., Blood (1995);Kohn et al., Nat. Med. (1995);Malech et al., PNAS (1997))。PA317/pLASNは、遺伝子治療で使用された最初の治療用ベクターである(Blaese et al., Science (1995))。MFG-Sパッケージ化ベクターでは、50%以上の形質導入効率が観察されている(Ellem et al., Immunol Immunother. (1997);Dranoff et al., Hum. Gene Ther. (1997))。
パッケージングされる細胞は、宿主細胞に感染できるウイルス粒子を形成するために使用される。そのような細胞には、アデノウイルスAAVをパッケージする293細胞、及びレトロウイルスをパッケージするpsi.2細胞又はPA317細胞が含まれる。遺伝子治療で使用するウイルスベクターは、通常、核酸ベクターをウイルス粒子にパッケージングするプロデューサー細胞株によって得られる。ベクターは、通常、パッケージングとその後の宿主への組込み(該当する場合)に必要な最小限のウイルス配列、発現されるタンパク質をコードする発現カセットに置き換えられる他のウイルス配列を含む。不足しているウイルス機能は、パッケージング細胞株によってトランスで供給される。例えば、遺伝子治療で使用するAAVベクターは、通常、パッケージングと宿主ゲノムへの組込みに必要なAAVゲノムの末端逆方向反復(ITR)配列のみを保有する。ウイルスDNAは、他のAAV遺伝子、つまりrepとcapをコードするヘルパープラスミドを含む細胞株にパッケージ化されているが、ITR配列は欠いている。細胞株は、ヘルパーとしてアデノウイルスにも感染している。ヘルパーウイルスは、AAVベクターの複製とヘルパープラスミドからのAAV遺伝子の発現を促進する。ヘルパープラスミドは、ITR配列が欠如しているので大量にパッケージ化されていない。アデノウイルスによる汚染は、例えば、アデノウイルスがAAVより感受性である熱処理によって低減できる。さらに、AAVは、バキュロウイルス系を使用して臨床で使用する規模で生成できる(米国特許第7,479,554号参照)。
多くの遺伝子治療において、遺伝子治療ベクターが特定の組織に高い特異性で送達されることが望ましい。したがって、ウイルスベクターは、ウイルスの外表面上にウイルス外被タンパク質との融合タンパク質としてリガンドを発現させることによって、目的の細胞に対して特異性を有するように改変できる。リガンドは、対象とする細胞に存在することが知られている受容体に対する親和性を有するように選択される。例えば、Han et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA (1995)は、モロニーマウス白血病ウイルスが、gp70に融合したヒトヘレグリンを発現するように改変でき、組換えウイルスは、ヒト上皮成長因子受容体を発現する特定のヒト乳癌細胞に感染することを報告した。この原理は、標的細胞が受容体を発現し、ウイルスが細胞表面受容体のリガンドを含む融合タンパク質を発現する、他のウイルス-標的細胞のペアに拡張できる。例えば、繊維状ファージは、実質的に任意の細胞受容体に対して特異的な結合親和性を有する抗体断片(例.FAB又はFv)を提示するように改変できる。この説明は主にウイルスベクターに適用されるが、同じ原則が非ウイルスベクターにも適用できる。そのようなベクターは、特定の標的細胞による取込みを促進する取込み配列を含むように改変できる。
遺伝子治療ベクターは、通常、以下に説明する全身投与(例.静脈内、腹腔内、筋肉内、皮下又は頭蓋内注入)又は局所適用により、個々の患者に投与することでin vivo送達できる。あるいは、ベクターは、個々の患者から移植した細胞(例.リンパ球、骨髄吸引液、生検組織)やユニバーサルドナーの造血幹細胞といった細胞にex vivo送達でき、次いで、通常、ベクターを組み込んだ細胞の選択後に患者に再移植される。いくつかの態様では、mRNAのin vivo及びex vivo送達、並びにRNPの送達を利用してもよい。
診断、研究又は遺伝子治療(例.宿主生物へのトランスフェクト細胞の再注入による)のためのex vivo細胞トランスフェクションは、当業者に広く知られている。好ましい態様では、細胞は、対象生物から単離され、RNA組成物がトランスフェクトされ、対象生物(例.患者)に再注入される。ex vivoトランスフェクションに適したさまざまな細胞は、当業者に周知である(例えば、Freshney, "Culture of Animal Cells, A Manual of Basic Technique and Specialized Applications" (6th edition, 2010)と、その患者から細胞を単離し培養する方法についての考察で引用されている参考文献を参照)。
適切な細胞には、真核及び原核細胞及び/又は細胞株が含まれるが、これらに限定されるものではない。そのような細胞又はそのような細胞から生成される細胞株の非限定的な例には、COS、CHO(例.CHO-S、CHO-K1、CHO-DG44、CHO-DUXB11、CHO-DUKX、CHOK1SV)、VERO、MDCK、WI38、V79、B14AF28-G3、BHK、HaK、NSO、SP2/0-Ag14、HeLa、HEK293(例.HEK293-F、HEK293-H、HEK293-T)及びperC6細胞、任意の植物細胞(分化又は未分化)、並びにツマジロクサヨトウ(Spodopterafugiperda)(Sf)といった昆虫細胞、又は、サッカロミセス(Saccharomyces)、ピキア(Pichia)及びシゾサッカロミセス(chizosaccharomyces)といった真菌細胞が含まれる。ある態様では、細胞株はCHO-K1、MDCK又はHEK293細胞株である。さらに、初代細胞を単離し、ヌクレアーゼ(例.ZFN又はTALEN)又はヌクレアーゼ系(例.CRISPR)で処理した後に、治療対象に再導入するために、ex vivoで使用してもよい。適切な初代細胞には、末梢血単核細胞(PBMC)、及びCD4+T細胞又はCD8+T細胞などであるがこれらには限定されない血球のサブセットが含まれる。適切な細胞には、例えば、胚性幹細胞、人工多能性幹細胞、造血幹細胞(CD34+)、神経幹細胞及び間葉系幹細胞などの幹細胞も含まれる。
ある態様では、幹細胞を、細胞のトランスフェクション及び遺伝子治療のex vivo手順で使用する。幹細胞を使用する利点は、in vitroで他の細胞型に分化できること、又は骨髄に生着する哺乳動物(細胞のドナーなど)に導入できることである。GM-CSF、IFNγ、TNFαなどのサイトカインを使用して、in vitroでCD34+細胞を臨床的に重要な免疫細胞型に分化させる方法が知られている(限定するものではない例として、Inaba et al., J. Exp. Med. (1992)を参照)。
幹細胞は、公知の方法で形質導入及び分化のために単離される。例えば、幹細胞は、CD4+及びCD8+(T細胞)、CD45+(汎B細胞)、GR-1(顆粒球)並びにIad(分化した抗原提示細胞)などの不要な細胞に結合する抗体で骨髄細胞をパニングすることで、骨髄細胞から単離される(限定するものではない例として、Inaba et al., J. Exp. Med. (1992)を参照)。いくつかの態様では、改変した幹細胞も使用できる。
特に、本願のCRISPRヌクレアーゼは、有糸分裂後の細胞又は活発に分裂していない細胞(例.停止細胞)のゲノム編集に適している可能性がある。本発明のCRISPRヌクレアーゼを使用して編集してもよい有糸分裂後の細胞の例には、筋細胞、心筋細胞、肝細胞、骨細胞及びニューロンが含まれるが、これらには限定されない。
治療用RNA組成物を含有するベクター(例.レトロウイルス、リポソーム等)は、in vivoでの細胞の形質導入のために生物に直接投与することもできる。あるいは、裸のRNA又はmRNAを投与できる。投与は、血液又は組織細胞との最終的な接触で分子を導入するために通常使用される、注射、注入、局所適用及びエレクトロポレーションが含まれるが、これらには限定されない経路による。そのような核酸を投与する適切な方法が利用可能で、かつ、当業者に周知であって、特定の組成物を投与する複数の経路が使用できるが、多くの場合、特定の経路が、他の経路よりも迅速かつ効果的な反応が得られる。
導入遺伝子の免疫細胞(例.T細胞)への導入に適したベクターには、非組込みレンチウイルスベクターが含まれる。例えば米国特許出願公開第2009/0117617号を参照。
薬学的に許容される担体は、投与される組成物により、及び、組成物を投与するために用いる方法により、部分的に決まる。したがって、利用可能な医薬組成物の適切な製剤は多種多様であり、例えばRemington's Pharmaceutical Sciences, 17th ed., 1989を参照されたい。
相同組換えによるDNA修復
用語「相同組換え修復」又は「HDR」は、例えば、DNAの二本鎖及び一本鎖切断の修復中の、細胞内のDNA損傷を修復するメカニズムを指す。HDRは、ヌクレオチド配列の相同性を必要とし、「核酸テンプレート」(この明細書では同じ意味で使用される核酸テンプレート又はドナーテンプレート)を使用して、二本鎖又は一本鎖の切断が生じた配列(例.DNA標的配列)を修復する。これは、例えば、核酸テンプレートからDNA標的配列への遺伝情報の伝達をもたらす。核酸テンプレート配列がDNA標的配列と異なり、核酸テンプレートポリヌクレオチド又はオリゴヌクレオチドの一部又は全部がDNA標的配列に組み込まれる場合、HDRは、DNA標的配列(例.挿入、削除、変異)の変更につながる可能性がある。いくつかの態様では、核酸テンプレートポリヌクレオチドの全体若しくは一部分、又は核酸テンプレートのコピーが、DNA標的配列の部位に組み込まれる。
用語「核酸テンプレート」及び「ドナー」は、ゲノムに挿入又はコピーされるヌクレオチド配列を指す。核酸鋳型は、標的核酸に付加される、標的核酸の変化を鋳型とする、又は標的配列の改変に使用してもよい、例えば1つ以上のヌクレオチドの配列を含む。核酸テンプレート配列の長さは、任意、例えば2~10,000ヌクレオチド(又はその間若しくはそれらを超える任意の整数)、好ましくは約100~1,000ヌクレオチド(又はその間の任意の整数)、より好ましくは約200~500ヌクレオチドである。核酸テンプレートは、一本鎖核酸、二本鎖核酸であってもよい。いくつかの態様では、核酸テンプレートは、例えば目標位置の、標的核酸の野生型配列に対応する、例えば1つ以上のヌクレオチドの配列を含む。いくつかの態様では、核酸テンプレートは、例えば目標位置の、標的核酸の野生型配列に対応する、例えば1つ以上のリボヌクレオチドの配列を含む。いくつかの態様では、核酸テンプレートは修飾リボヌクレオチドを含む。
例えば、変異遺伝子の修正又は野生型遺伝子の発現増加のための、外因性配列(「ドナー配列」、「ドナーテンプレート」又は「ドナー」ともいう)の挿入も実行できる。ドナー配列は、通常、それが配置されるゲノム配列と同一ではないということは容易に明らかである。ドナー配列は、対象とする位置で効率的なHDRを可能にするために、2つの相同領域が隣接する非相同配列を含むことができる。さらに、ドナー配列は、細胞クロマチン中の対象領域と相同ではない配列を含むベクター分子を含むことができる。ドナー分子は、細胞クロマチンと相同な不連続な領域を含むことができる。例えば、対象領域には通常存在しない配列を標的挿入するために、前記配列はドナー核酸分子中に存在でき、対象領域の配列と相同な領域に隣接できる。
ドナーポリヌクレオチドは、一本鎖及び/又は二本鎖のDNA又はRNAであってもよく、線状又は環状の形態で細胞に導入してもよい。例えば、米国特許出願公開第2010/0047805号;同第2011/0281361号;同第2011/0207221号及び同第2019/0330620号を参照。線形の形態で導入する場合、ドナー配列の末端は、当業者に知られている方法で(例えば、エキソヌクレアーゼによる分解から)保護できる。例えば、1つ以上のジデオキシヌクレオチド残基を線状分子の3’末端に付加し、及び/又は自己相補的オリゴヌクレオチドを一方の末端又は両末端に連結する。例えば、Chang and Wilson, Proc. Natl. Acad. Sci. USA (1987);Nehls et al., Science (1996)を参照。外因性のポリヌクレオチドを分解から保護する他の方法には、末端アミノ基の付加、及び修飾ヌクレオチド間結合(例.ホスホロチオエート、ホスホロアミデート、及びO-メチルリボース又はデオキシリボース残基)の使用が含まれるが、これらに限定されるものではない。
したがって、修復にドナー鋳型を使用する本発明の態様は、線状又は環状の形態で細胞に導入できる一本鎖及び/又は二本鎖のドナーテンプレートである、DNA又はRNAを使用してもよい。本発明の態様において、遺伝子編集組成物は、(1) 修復前に遺伝子を二本鎖切断するガイド配列を含むRNA分子、及び、(2) 修復のためのドナーRNAテンプレートを含み、ガイド配列を含むRNA分子は第1のRNA分子で、ドナーRNAテンプレートは第2のRNA分子である。いくつかの態様では、ガイドRNA分子及びテンプレートRNA分子は、1つの分子の一部としてつながっている。
ドナー配列は、オリゴヌクレオチドであってもよく、遺伝子修正又は内在性配列の標的化による改変に使用してもよい。オリゴヌクレオチドは、ベクターにより細胞に導入しもよく、細胞にエレクトロポレーションしてもよく、又は当該技術分野において知られている他の方法で導入してもよい。オリゴヌクレオチドは、内因性遺伝子(例.βグロビンの鎌状変異)の変異配列の「修正」のために使用でき、又は、内因性遺伝子座に所望の目的で配列を挿入するために使用してもよい。
ポリヌクレオチドは、例えば、複製起点、プロモーター及び抗生物質耐性をコードする遺伝子などの追加の配列を有するベクター分子の一部として細胞に導入できる。さらに、ドナーポリヌクレオチドは、裸の核酸として、リポソーム、エクソソーム若しくはポロキサマーなどの薬剤と複合体を形成した若しくは前記薬剤中にパッケージングされた核酸として導入でき、又は組換えウイルス(例.アデノウイルス、AAV、ヘルペスウイルス、レトロウイルス、レンチウイルス及びインテグラーゼ欠損レンチウイルス(IDLV))若しくはウイルス様粒子によって送達できる。トランスポゾンベースの系(例.組換えSleeping Beautyトランスポゾン系又は組換えPiggyBacトランスポゾン系)といった非ウイルスベクターを、標的細胞でポリヌクレオチド配列の転移に利用してもよい。
ドナーは、一般に、その発現が組込み部位の内因性プロモーター、すなわちドナーが挿入される内因性遺伝子の発現を駆動するプロモーターによって駆動されるように挿入される。しかし、ドナーがプロモーター及び/又はエンハンサー、例えば構成的プロモーター又は誘導性若しくは組織特異的プロモーターを含んでもよいことは明らかである。
ドナー分子は、内因性遺伝子の全て若しくは一部が発現するように、又は全く発現しないように、内因性遺伝子に挿入されてもよい。例えば、本願の導入遺伝子は、例えば導入遺伝子との融合物として、内因性配列の一部(導入遺伝子のN末端及び/又はC末端)が発現されるか、又は全く発現されないように、内因性遺伝子座に挿入されてもよい。他の態様では、導入遺伝子(例.内因性遺伝子などの追加のコード配列の有無によらない)は、セーフハーバー遺伝子座(例.CCR5遺伝子、CXCR4遺伝子、PPP1R12c(AAVS1としても知られている)遺伝子、アルブミン遺伝子又はRosa遺伝子)など、任意の内因性遺伝子座に組み込まれる。例えば、米国特許第7,951,925号及び同第8,110,379号;米国特許出願公開第2008/0159996号;同第20100/0218264号;同第2010/0291048号;同第2012/0017290号;同第2011/0265198号;同第2013/0137104号;同第2013/0122591号;同第2013/0177983号及び同第2013/0177960号、並びに米国仮出願第61/823,689号を参照)。
内因性の配列(内因性又は導入遺伝子の一部)を導入遺伝子と共に発現させる場合、内因性配列は全長配列(野生型又は変異体)であっても部分配列であってもよい。好ましくは、内因性配列は機能的である。これらの全長又は部分配列の機能の非限定的な例には、導入遺伝子(例:治療遺伝子)によって発現され、及び/又は担体として作用するポリペプチドの半減期の増加が含まれる。
さらに、発現に必須ではないものの、外因性の配列は、転写又は翻訳調節配列、例えば、プロモーター、エンハンサー、インスレーター、内部リボソーム侵入部位、2Aペプチドをコードする配列及び/又はポリアデニル化シグナルも含んでいてもよい。
ある態様では、ドナー分子は、タンパク質をコードする遺伝子(例.細胞若しくは個体で欠けているタンパク質をコードするコード配列、又はタンパク質をコードする遺伝子の別のバージョン)、調節配列及び/又はマイクロRNA若しくはsiRNAといった構造核酸をコードする配列からなる群から選択される配列を含む。
これまでに説明した態様は互いに適用可能であることが意図されている。例えば、本発明の任意のRNA分子又は組成物は、本発明の任意の方法で利用してもよいことが理解される。
この明細書では、全ての見出しは単に整理のためであって、いかなる方法でも開示を制限することを意図するものではない。個々の項の内容は、全ての項に等しく適用できる。
本発明の追加の目的、利点及び新規な特徴は、限定を意図しない以下の実施例を検討することで、当業者に明らかになる。さらに、これまでに説明し、また、特許請求の範囲に記載する本発明のさまざまな態様及び側面のそれぞれは、以下の実施例で実験的に裏付けられている。
明確にするために、別々の態様として説明する本発明の特徴は、一つの態様で組み合わせて提供されてもよいことが理解される。逆に、簡潔にするために、一つの態様として説明する本発明のさまざまな特徴は、別個に、適切なサブコンビネーションとして、又は本発明の他の態様で適切に提供されてもよい。態様がそれらの要素がなくては機能しない場合を除き、さまざまな態様として記述した特定の特徴は、それらの態様の本質的な特徴であると考えるべきではない。
一般に、この明細書で使用する命名法及びこの発明で利用する実験の手順には、分子、生化学、微生物学及び組換えDNA技術が含まれる。そのような技術は文献に十分に記載されている。例えば、Sambrook et al., "Molecular Cloning: A laboratory Manual" (1989);Ausubel, R. M. (Ed.), "Current Protocols in Molecular Biology" Volumes I-III (1994);Ausubel et al., "Current Protocols in Molecular Biology", John Wiley and Sons, Baltimore, Maryland (1989);Perbal, "A Practical Guide to Molecular Cloning", John Wiley & Sons, New York (1988);Watson et al., "Recombinant DNA", Scientific American Books, New York;Birren et al. (Eds.), "Genome Analysis: A Laboratory Manual Series", Vols. 1-4, Cold Spring Harbor Laboratory Press, New York (1998);米国特許第4,666,828号;同第4,683,202号;同第4,801,531号;同第5,192,659号及び同第5,272,057号に示された方法;Cellis, J. E. (Ed.), "Cell Biology: A Laboratory Handbook", Volumes I-III (1994);Freshney, "Culture of Animal Cells - A Manual of Basic Technique" Third Edition, Wiley-Liss, N. Y. (1994);Coligan J. E. (Ed.), "Current Protocols in Immunology" Volumes I-III (1994);Stites et al. (Eds.), "Basic and Clinical Immunology" (8th Edition), Appleton & Lange, Norwalk, CT (1994);Mishell and Shiigi (Eds.), "Strategies for Protein Purification and Characterization - A Laboratory Course Manual" CSHL Press (1996);Clokie and Kropinski (Eds.), "Bacteriophage Methods and Protocols", Volume 1: Isolation, Characterization, and Interactions (2009)を参照、これらは全て参照により組み込まれる。他の一般的な参考資料は、この明細書全体で提供している。
本発明の完全な理解を容易くするために、以下に実施例を提供する。以下の実施例は、本発明を製造し、実施する代表的な様式を説明するものである。しかし、この発明の範囲は、これらの実施例に開示された特定の態様に限定されるものではなく、これらは例示のみを目的とするものである。
実験の詳細
本発明のより完全な理解を容易にするために、以下に実施例を示す。以下の実施例は、本発明を生み出し、実施する例示的な様式を説明するものである。しかし、本発明の範囲は、これらの実施例に開示された特定の態様に限定されるものではなく、これらは例示のみを目的とする。
CRISPR反復(crRNA)、トランス活性化RNA(tracrRNA)、ヌクレアーゼのポリペプチド(OMNI)及びプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列を、環境サンプルの配列のさまざまなメタゲノムのデータベースから予測した。
OMNIヌクレアーゼポリペプチドの構築
新規なヌクレアーゼポリペプチド(OMNI)を構築するために、いくつかのOMNIのオープンリーディングフレームを、ヒト細胞系での発現のためにコドン最適化した。ORFを、細菌発現プラスミドpET9a及び哺乳動物発現プラスミドpmOMNIにクローニングした(表4)。
sgRNAの予測及び構築
各OMNIについて、それぞれの細菌ゲノムでCRISPR反復配列及びトランス活性化crRNAを検出することにより、シングルガイドRNA(sgRNA)を予測した。in silicoにおいて、ネイティブで未成熟のcrRNA及びtracrRNA配列をテトラループ「gaaa」と接続し、RNA二次構造予測ツールを使用して、デュプレックスの二次構造要素を予測した。
全デュプレックスRNA要素(crRNA-tracrRNAキメラ)の予測した二次構造を、sgRNAの設計のための可能なtracrRNA配列の特定に使用した。考えられるsgRNA足場を、上部ステムの異なる位置で二本鎖を短縮することで構築した(全てのOMNIのsgRNA設計を表2に示す)。さらに、転写及び構造による制約を克服し、ヒト細胞でのsgRNA足場の可塑性を評価するために、場合によって、考えられるsgRNAのヌクレオチド配列に小さな変更を加えた(図1、表2)。最後に、各OMNIについて、最大で3バージョンの設計可能な足場を合成し、下流に22ntの万能で独特なスペーサー配列(T2、配列番号1372)を接続し、哺乳動物発現用のU6プロモーターと組み合わせた誘導性T7プロモーターの下で、細菌発現プラスミドにクローニングした(pShuttleGuide、表4)。
T2 - GGAAGAGCAGAGCCTTGGTCTC(配列番号1372)
TXTLによるin vitro枯渇アッセイ
in vitroでのPAM配列の枯渇をMaxwell et al, Methods. 2018に示された方法で追跡した。簡潔に述べると、OMNIヌクレアーゼを発現する線形DNAとT7プロモーター下のsgRNAを、T7ポリメラーゼを発現する線形構築物と共に無細胞転写翻訳in vitro系(TXTLミックス、Arbor Bioscience)に加えた。TXTLミックスでのRNAの発現とタンパク質翻訳により、RNP複合体が形成される。線状のDNAを使用したため、Chi6 DNA配列をTXTL反応ミックスに加えて、RecBCDのエキソヌクレアーゼ活性を阻害し、直鎖状DNAを分解から保護した。sgRNAスペーサーは、PAM配列の8Nランダム化セットに隣接する標的となるプロトスペーサー(pbPOST2ライブラリー、表4)を含むプラスミドのライブラリーを標的とするように設計されている。切断されたライブラリーと非標的gRNAを発現する対照ライブラリーの両者に、必要なアダプターとインデックスを追加するために、PCRを使用して、ライブラリーからのPAM配列の枯渇を、ハイスループットシーケンシングによって測定した。ディープシーケンシングの後、OMNIヌクレアーゼによる機能的DNAの切断を示す、対照での出現と比較した、同じPAM配列を有する枯渇配列の割合により、in vitroでの活性を確認した(図2~89、表3)。
ヒト細胞での内因性のゲノム標的に対する活性
OMNI CRISPRヌクレアーゼのヒト細胞におけるゲノムの特定の位置の編集を促進する能力もアッセイした。この目的のために、各OMNIのヒト最適化ORFをインフレームP2A-mCherry発現ベクター(pmOMNI、表4)にクローニングし、対応するsgRNAをシャトルガイドベクター(shuttle guide、表4)にクローニングした。sgRNA分子を、ヌクレアーゼのPAM優先に従うヒトゲノムの特定の位置を標的とする22ヌクレオチドのスペーサー(表5)と、その後にTXTLによって発見された足場(表3)を含むように設計した。トランスフェクションの72時間後に細胞を回収し、細胞の半分を、FACSにおいてマーカーとしてmCherry蛍光を測定することで、OMNIヌクレアーゼ発現の定量に使用した。細胞の残りを溶解し、それらのゲノムDNAを抽出した。抽出されたDNAを、対応するゲノム標的のPCR増幅の鋳型として使用した。増幅産物のNGSを行い、得られた結果を使用して、それらの標的部位の編集の割合を計算した。切断部位の周辺の短い挿入又は欠失(インデル)は、ヌクレアーゼによるDNA切断に続く、DNA末端の修復の典型的な結果である。したがって、各増幅産物内のアライメントしたリードの合計に対するインデルリードの割合から編集の割合(%)を計算した。これらの実験結果を表5にまとめる。
Figure 2024516161000008
Figure 2024516161000009
Figure 2024516161000010
Figure 2024516161000011
Figure 2024516161000012
Figure 2024516161000013
Figure 2024516161000014
Figure 2024516161000015
Figure 2024516161000016
Figure 2024516161000017
Figure 2024516161000018
Figure 2024516161000019
Figure 2024516161000020
Figure 2024516161000021
Figure 2024516161000022
Figure 2024516161000023
Figure 2024516161000024
Figure 2024516161000025
Figure 2024516161000026
Figure 2024516161000027
Figure 2024516161000028
Figure 2024516161000029
Figure 2024516161000030
Figure 2024516161000031
Figure 2024516161000032
Figure 2024516161000033
Figure 2024516161000034
Figure 2024516161000035
Figure 2024516161000036
Figure 2024516161000037
Figure 2024516161000038
Figure 2024516161000039
Figure 2024516161000040
Figure 2024516161000041
Figure 2024516161000042
Figure 2024516161000043
Figure 2024516161000044
Figure 2024516161000045
Figure 2024516161000046
Figure 2024516161000047
Figure 2024516161000048
Figure 2024516161000049
Figure 2024516161000050
Figure 2024516161000051
Figure 2024516161000052
Figure 2024516161000053
Figure 2024516161000054
Figure 2024516161000055
Figure 2024516161000056
Figure 2024516161000057
Figure 2024516161000058
Figure 2024516161000059
Figure 2024516161000060
参考文献
1. Ahmad and Allen (1992) “Antibody-mediated Specific Binging and Cytotoxicity of Lipsome-entrapped Doxorubicin to Lung Cancer Cells in Vitro”, Cancer Research 52:4817-20.
2. Anderson (1992) “Human gene therapy”, Science 256:808-13.
3. Basha et al. (2011) “Influence of Cationic Lipid Composition on Gene Silencing Properties of Lipid Nanoparticle Formulations of siRNA in Antigen-Presenting Cells”, Mol. Ther. 19(12):2186-200.
4. Behr (1994) “Gene transfer with synthetic cationic amphiphiles: Prospects for gene therapy”, Bioconjuage Chem 5:382-89.
5. Blaese et al. (1995) “Vectors in cancer therapy: how will they deliver”, Cancer Gene Ther. 2:291-97.
6. Blaese et al. (1995) “T lympocyte-directed gene therapy for ADA-SCID: initial trial results after 4 years”, Science 270(5235):475-80.
7. Briner et al. (2014) “Guide RNA functional modules direct Cas9 activity and orthognality”, Molecular Cell 56:333-39.
8. Buchschacher and Panganiban (1992) “Human immunodeficiency virus vectors for inducible expression of foreign genes”, J. Virol. 66:2731-39.
9. Burstein et al. (2017) “New CRISPR-Cas systems from uncultivated microbes”, Nature 542:237-41.
10. Canver et al., (2015) "BCL11A enhancer dissection by Cas9-mediated in situ saturating mutagenesis", Nature Vol. 527, Pgs. 192-214.
11. Chang and Wilson (1987) “Modification of DNA ends can decrease end-joining relative to homologous recombination in mammalian cells”, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84:4959-4963.
12. Charlesworth et al. (2019) “Identification of preexisting adaptive immunity to Cas9 proteins in humans”, Nature Medicine, 25(2), 249.
13. Chung et al. (2006) “Agrobacterium is not alone: gene transfer to plants by viruses and other bacteria”, Trends Plant Sci. 11(1):1-4.
14. Coelho et al. (2013) “Safety and efficacy of RNAi therapy for transthyretin amyloidosis” N. Engl. J. Med. 369, 819-829.
15. Crystal (1995) “Transfer of genes to humans: early lessons and obstacles to success”, Science 270(5235):404-10.
16. Dillon (1993) “Regulation gene expression in gene therapy” Trends in Biotechnology 11(5):167-173.
17. Dranoff et al. (1997) “A phase I study of vaccination with autologous, irradiated melanoma cells engineered to secrete human granulocyte macrophage colony stimulating factor”, Hum. Gene Ther. 8(1):111-23.
18. Dunbar et al. (1995) “Retrovirally marked CD34-enriched peripheral blood and bone marrow cells contribute to long-term engraftment after autologous transplantation”, Blood 85:3048-57.
19. Ellem et al. (1997) “A case report: immune responses and clinical course of the first human use of ganulocyte/macrophage-colony-stimulating-factor-tranduced autologous melanoma cells for immunotherapy”, Cancer Immunol Immunother 44:10-20.
20. Gao and Huang (1995) “Cationic liposome-mediated gene transfer” Gene Ther. 2(10):710-22.
21. Haddada et al. (1995) “Gene Therapy Using Adenovirus Vectors”, in: The Molecular Repertoire of Adenoviruses III: Biology and Pathogenesis, ed. Doerfler and Boehm, pp. 297-306.
22. Han et al. (1995) “Ligand-directed retro-viral targeting of human breast cancer cells”, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 92(21):9747-51.
23. Humbert et al., (2019) "Therapeutically relevant engraftment of a CRISPR-Cas9-edited HSC-enriched population with HbF reactivation in nonhuman primates", Sci. Trans. Med., Vol. 11, Pgs. 1-13.
24. Inaba et al. (1992) “Generation of large numbers of dendritic cells from mouse bone marrow cultures supplemented with granulocyte/macrophage colony-stimulating factor”, J Exp Med. 176(6):1693-702.
25. Jinek et al. (2012) “A programmable dual-RNA-guided DNA endonuclease in adaptive bacterial immunity”, Science 337(6096):816-21.
26. Johan et al. (1992) “GLVR1, a receptor for gibbon ape leukemia virus, is homologous to a phosphate permease of Neurospora crassa and is expressed at high levels in the brain and thymus”, J Virol 66(3):1635-40.
27. Judge et al. (2006) “Design of noninflammatory synthetic siRNA mediating potent gene silencing in vivo”, Mol Ther. 13(3):494-505.
28. Kohn et al. (1995) “Engraftment of gene-modified umbilical cord blood cells in neonates with adnosine deaminase deficiency”, Nature Medicine 1:1017-23.
29. Kremer and Perricaudet (1995) “Adenovirus and adeno-associated virus mediated gene transfer”, Br. Med. Bull. 51(1):31-44.
30. Macdiarmid et al. (2009) “Sequential treatment of drug-resistant tumors with targeted minicells containing siRNA or a cytotoxic drug”, Nat Biotehcnol. 27(7):643-51.
31. Malech et al. (1997) “Prolonged production of NADPH oxidase-corrected granulocyes after gene therapy of chronic granulomatous disease”, PNAS 94(22):12133-38.
32. Maxwell et al. (2018) “A detailed cell-free transcription-translation-based assay to decipher CRISPR protospacer adjacent motifs”, Methods 14348-57
33. Miller et al. (1991) “Construction and properties of retrovirus packaging cells based on gibbon ape leukemia virus”, J Virol. 65(5):2220-24.
34. Miller (1992) “Human gene therapy comes of age”, Nature 357:455-60.
35. Mitani and Caskey (1993) “Delivering therapeutic genes - matching approach and application”, Trends in Biotechnology 11(5):162-66.
36. Nabel and Felgner (1993) “Direct gene transfer for immunotherapy and immunization”, Trends in Biotechnology 11(5):211-15.
37. Nehls et al. (1996) “Two genetically separable steps in the differentiation of thymic epithelium” Science 272:886-889.
38. Remy et al. (1994) “Gene Transfer with a Series of Lipphilic DNA-Binding Molecules”, Bioconjugate Chem. 5(6):647-54.
39. Sentmanat et al. (2018) “A Survey of Validation Strategies for CRISPR-Cas9 Editing”, Scientific Reports 8:888, doi:10.1038/s41598-018-19441-8.
40. Sommerfelt et al. (1990) “Localization of the receptor gene for type D simian retroviruses on human chromosome 19”, J. Virol. 64(12):6214-20.
41. Van Brunt (1988) “Molecular framing: transgenic animals as bioactors” Biotechnology 6:1149-54.
42. Vigne et al. (1995) “Third-generation adenovectors for gene therapy”, Restorative Neurology and Neuroscience 8(1,2): 35-36.
43. Wagner et al. (2019) “High prevalence of Streptococcus pyogenes Cas9-reactive T cells within the adult human population” Nature Medicine, 25(2), 242
44. Wilson et al. (1989) “Formation of infectious hybrid virion with gibbon ape leukemia virus and human T-cell leukemia virus retroviral envelope glycoproteins and the gag and pol proteins of Moloney murine leukemia virus”, J. Virol. 63:2374-78.
45. Yu et al. (1994) “Progress towards gene therapy for HIV infection”, Gene Ther. 1(1):13-26.
46. Zetsche et al. (2015) “Cpf1 is a single RNA-guided endonuclease of a class 2 CRIPSR-Cas system” Cell 163(3):759-71.
47. Zuris et al. (2015) “Cationic lipid-mediated delivery of proteins enables efficient protein based genome editing in vitro and in vivo” Nat Biotechnol. 33(1):73-80.

Claims (298)

  1. 配列番号68、1~67及び68~88からなる群から選択されるアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含むCRISPRヌクレアーゼ、又は前記CRISPRヌクレアーゼをコードする配列を含む核酸分子を含む、非天然組成物。
  2. 1以上のRNA分子、又は前記1以上のRNA分子のうちのいずれか1つをコードするDNAポリヌクレオチドを更に含み、ここで、前記1以上のRNA分子と前記CRISPRヌクレアーゼは天然では同時に存在せず、並びに、前記1以上のRNA分子は前記CRISPRヌクレアーゼと複合体を形成するように構成され、及び/又は、前記1以上のRNA分子は前記複合体を標的部位に向けるように構成されている、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号1に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号265~278、1330~1359及びUUAAAGUAAからなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号1に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号265~268、277、1330~1333及び1346~1349からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項3に記載の組成物。
  5. 配列番号269~274、278、1334~1342、1345、1350~1358、UUAAAGUAAからなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号1に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号265~278、1330~1359及びUUAAAGUAAからなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  7. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号2に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号279~293からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  8. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号2に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号279~282からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項7に記載の組成物。
  9. 配列番号283~290及び293からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号2に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号279~293からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  11. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号3に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号294~305からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  12. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号3に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号294~297からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項11に記載の組成物。
  13. 配列番号298~304からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項12に記載の組成物。
  14. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号3に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号294~305からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  15. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号4に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号306~319からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  16. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号4に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号306~309からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項15に記載の組成物。
  17. 配列番号310~317からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項16に記載の組成物。
  18. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号4に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号306~319からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  19. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号5に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号320~333からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  20. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号5に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号320~323からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項19に記載の組成物。
  21. 配列番号324~332からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項20に記載の組成物。
  22. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号5に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号320~333からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  23. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号6に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号334~346からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  24. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号6に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号334~337からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項23に記載の組成物。
  25. 配列番号338~345からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項24に記載の組成物。
  26. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号6に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号334~346からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  27. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号7又は配列番号8に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号347~358及びUAGUCGUUからなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  28. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号7又は配列番号8に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号347~350からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項27に記載の組成物。
  29. 配列番号351~357及びUAGUCGUUからなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項28に記載の組成物。
  30. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号7又は配列番号8に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号347~358及びUAGUCGUUからなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  31. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号9に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号359~370及びUAGUCGUUからなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  32. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号9に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号359~362からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項31に記載の組成物。
  33. 配列番号363~369及びUAGUCGUUからなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項32に記載の組成物。
  34. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号9に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号359~370及びUAGUCGUUからなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  35. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号10に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号371~383からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  36. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号10に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号371~374からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項35に記載の組成物。
  37. 配列番号375~382からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項36に記載の組成物。
  38. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号10に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号371~383からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  39. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号11に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号384~395からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  40. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号11に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号384~387からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項39に記載の組成物。
  41. 配列番号388~394からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項40に記載の組成物。
  42. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号11に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号384~395からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  43. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号12に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号396~409からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  44. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号12に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号396~399からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項43に記載の組成物。
  45. 配列番号400~408からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項44に記載の組成物。
  46. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号12に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号396~409からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  47. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号13に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号410~423からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  48. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号13に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号410~413からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項47に記載の組成物。
  49. 配列番号414~422からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項48に記載の組成物。
  50. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号13に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号410~423からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  51. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号14に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号424~442からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  52. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号14に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号424~427及び438からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項51に記載の組成物。
  53. 配列番号428~435及び439~442からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項52に記載の組成物。
  54. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号14に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号424~442からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  55. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号15に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号443~459 からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  56. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号15に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号443~446及び458からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項55に記載の組成物。
  57. 配列番号447~455及び459からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項56に記載の組成物。
  58. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号15に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号443~459からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  59. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号16に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号460~473からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  60. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号16に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号460~463からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項59に記載の組成物。
  61. 配列番号464~472からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項60に記載の組成物。
  62. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号16に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号460~473からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  63. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号17に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号474~487からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  64. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号17に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号474~477からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項63に記載の組成物。
  65. 配列番号478~486からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項64に記載の組成物。
  66. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号17に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号474~487からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  67. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号18に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号488~501からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  68. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号18に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号488~491からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項67に記載の組成物。
  69. 配列番号492~500からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項68に記載の組成物。
  70. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号18に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号488~501からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  71. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号19に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号502~515からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  72. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号19に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号502~505からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項71に記載の組成物。
  73. 配列番号506~514からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項72に記載の組成物。
  74. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号19に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号502~515からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  75. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号20に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号516~531からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  76. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号20に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号516~519からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項75に記載の組成物。
  77. 配列番号520~528及び531からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項76に記載の組成物。
  78. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号20に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号516~531からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  79. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号21に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号532~546からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  80. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号21に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号532~535からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項79に記載の組成物。
  81. 配列番号536~543及び546からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項80に記載の組成物。
  82. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号21に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号532~546からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  83. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25又は配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号547~560からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  84. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25又は配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号547~550からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項83に記載の組成物。
  85. 配列番号551~559からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項84に記載の組成物。
  86. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号22、配列番号23、配列番号24、配列番号25又は配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号547~560からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  87. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号561~576からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  88. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号561~564及び575からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項87に記載の組成物。
  89. 配列番号565~572及び576からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項88に記載の組成物。
  90. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号27に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号561~576からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  91. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号28に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号577~590からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  92. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号28に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号577~580からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項91に記載の組成物。
  93. 配列番号581~589からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項92に記載の組成物。
  94. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号28に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号577~590からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  95. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号29又は配列番号30に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号591~618からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  96. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号29又は配列番号30に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号591~594及び605~608からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項95に記載の組成物。
  97. 配列番号595~603及び609~617からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項96に記載の組成物。
  98. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号29又は配列番号30に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号591~618からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  99. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号31に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号619~633からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  100. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号31に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号619~622からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項99に記載の組成物。
  101. 配列番号623~630及び633からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項100に記載の組成物。
  102. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号31に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号619~633からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  103. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号32に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号634~650からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  104. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号32に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号634~637及び649からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項103に記載の組成物。
  105. 配列番号638~646及び650からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項104に記載の組成物。
  106. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号32に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号634~650からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  107. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号33に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号651~664からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  108. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号33に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号651~654からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項107に記載の組成物。
  109. 配列番号655~663からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項108に記載の組成物。
  110. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号33に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号651~664からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  111. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号34又は配列番号35に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号665~676からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  112. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号34又は配列番号35に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号665~668からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項111に記載の組成物。
  113. 配列番号669~675からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項112に記載の組成物。
  114. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号34又は配列番号35に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号665~676からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  115. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号36又は配列番号37に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号677~700からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  116. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号36又は配列番号37に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号677~680及び689~692からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項115に記載の組成物。
  117. 配列番号681~687及び693~699からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項116に記載の組成物。
  118. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号36又は配列番号37に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号677~700からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  119. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号38、配列番号39又は配列番号40に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号701~715からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  120. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号38、配列番号39又は配列番号40に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号701~704からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項119に記載の組成物。
  121. 配列番号705~712及び715からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項120に記載の組成物。
  122. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号38、配列番号39又は配列番号40に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号701~715からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  123. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号41又は配列番号42に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号716~743からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  124. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号41又は配列番号42に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号716~719及び730~733からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項123に記載の組成物。
  125. 配列番号720~728及び734~742からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項124に記載の組成物。
  126. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号41又は配列番号42に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号716~743からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  127. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号43に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号744~759からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  128. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号43に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号744~747からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項127に記載の組成物。
  129. 配列番号748~756及び759からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項128に記載の組成物。
  130. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号43に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号744~759からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  131. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号44に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号760~775からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  132. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号44に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号760~763からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項131に記載の組成物。
  133. 配列番号764~772及び775からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項132に記載の組成物。
  134. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号44に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号760~775からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  135. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号45に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号776~788からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  136. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号45に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号776~779からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項135に記載の組成物。
  137. 配列番号780~787からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項136に記載の組成物。
  138. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号45に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号776~788からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  139. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号46に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号789~800からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  140. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号46に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号789~792からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項139に記載の組成物。
  141. 配列番号793~799からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項140に記載の組成物。
  142. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号46に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号789~800からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  143. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号47に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号801~812からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  144. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号47に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号801~804からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項143に記載の組成物。
  145. 配列番号805~811からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項144に記載の組成物。
  146. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号47に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号801~812からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  147. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号48に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号813~825からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  148. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号48に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号813~816からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項147に記載の組成物。
  149. 配列番号817~824からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項148に記載の組成物。
  150. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号48に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号813~825からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  151. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号49に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号826~837からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  152. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号49に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号826~829からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項151に記載の組成物。
  153. 配列番号830~836からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項152に記載の組成物。
  154. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号49に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号826~837からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  155. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号50に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号838~849からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  156. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号50に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号838~841からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項155に記載の組成物。
  157. 配列番号842~848からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項156に記載の組成物。
  158. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号50に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号838~849からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  159. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号51に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号850~863からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  160. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号51に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号850~853からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項159に記載の組成物。
  161. 配列番号854~862からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項160に記載の組成物。
  162. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号51に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号850~863からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  163. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号52に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号864~877からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  164. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号52に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号864~867からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項163に記載の組成物。
  165. 配列番号868~876からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項164に記載の組成物。
  166. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号52に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号864~877からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  167. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号53に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号878~891からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  168. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号53に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号878~881からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項167に記載の組成物。
  169. 配列番号882~890からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項168に記載の組成物。
  170. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号53に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号878~891からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  171. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号54に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号892~906からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  172. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号54に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号892~895からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項171に記載の組成物。
  173. 配列番号896~903及び906からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項172に記載の組成物。
  174. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号54に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号892~906からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  175. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号55に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号907~920からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  176. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号55に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号907~910からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項175に記載の組成物。
  177. 配列番号911~919からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項176に記載の組成物。
  178. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号55に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号907~920からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  179. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号56に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号921~933からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  180. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号56に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号921~924からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項179に記載の組成物。
  181. 配列番号925~932からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項180に記載の組成物。
  182. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号56に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号921~933からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  183. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号57に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号934~947からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  184. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号57に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号934~937からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項183に記載の組成物。
  185. 配列番号938~946からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項184に記載の組成物。
  186. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号57に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号934~947からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  187. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号58に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号948~963からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  188. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号58に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号948~951からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項187に記載の組成物。
  189. 配列番号952~960及び963からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項188に記載の組成物。
  190. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号58に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号948~963からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  191. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号59に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号964~977からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  192. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号59に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号964~967からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項191に記載の組成物。
  193. 配列番号968~976からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項192に記載の組成物。
  194. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号59に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号964~977からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  195. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号60に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号978~993からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  196. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号60に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号978~981からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項195に記載の組成物。
  197. 配列番号982~990及び993からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項196に記載の組成物。
  198. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号60に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号978~993からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  199. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号61に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号994~1009からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  200. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号61に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号994~997からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項199に記載の組成物。
  201. 配列番号998~1006及び1009からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項200に記載の組成物。
  202. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号61に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号994~1009からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  203. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号62に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1010~1023からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  204. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号62に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1010~1013からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項203に記載の組成物。
  205. 配列番号1014~1022からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項204に記載の組成物。
  206. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号62に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1010~1023からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  207. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号63又は配列番号64に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1024~1051からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  208. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号63又は配列番号64に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1024~1027及び1038~1041からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項207に記載の組成物。
  209. 配列番号1028~1036及び1042~1050からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項208に記載の組成物。
  210. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号63又は配列番号64に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1024~1051からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  211. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号65に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1052~1067からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  212. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号65に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1052~1055からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項211に記載の組成物。
  213. 配列番号1056~1063、1066及び1067からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項212に記載の組成物。
  214. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号65に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1052~1067からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  215. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号66に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1068~1081からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  216. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号66に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1068~1071からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項215に記載の組成物。
  217. 配列番号1072~1078及び1081からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項216に記載の組成物。
  218. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号66に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1068~1081からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  219. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号67に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1082~1095からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  220. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号67に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1082~1085からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項219に記載の組成物。
  221. 配列番号1086~1094からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項220に記載の組成物。
  222. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号67に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1082~1095からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  223. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号68に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1096~1111からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  224. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号68に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1096~1099からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項223に記載の組成物。
  225. 配列番号1100~1108及び1111からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項224に記載の組成物。
  226. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号68に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1096~1111からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  227. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号69に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1112~1125からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  228. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号69に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1112~1115からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項227に記載の組成物。
  229. 配列番号1116~1124からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項228に記載の組成物。
  230. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号69に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1112~1125からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  231. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号70、配列番号71、配列番号72又は配列番号73に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1126~1138からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  232. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号70、配列番号71、配列番号72又は配列番号73に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1126~1129からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項231に記載の組成物。
  233. 配列番号1130~1137からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項232に記載の組成物。
  234. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号70、配列番号71、配列番号72又は配列番号73に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1126~1138からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  235. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号74に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1139~1150からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  236. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号74に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1139~1142からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項235に記載の組成物。
  237. 配列番号1143~1149からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項236に記載の組成物。
  238. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号74に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1139~1150からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  239. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号75に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1151~1166からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  240. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号75に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1151~1154からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項239に記載の組成物。
  241. 配列番号1155~1163及び1166からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項240に記載の組成物。
  242. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号75に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1151~1166からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  243. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号76に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1167~1178からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  244. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号76に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1167~1170からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項243に記載の組成物。
  245. 配列番号1171~1177からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項244に記載の組成物。
  246. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号76に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1167~1178からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  247. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号77又は配列番号78に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1179~1202からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  248. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号77又は配列番号78に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1179~1182及び1191~1194からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項247に記載の組成物。
  249. 配列番号1183~1189及び1195~1201からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項248に記載の組成物。
  250. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号77又は配列番号78に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1179~1202からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  251. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号79に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1203~1215からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  252. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号79に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1203~1206からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項251に記載の組成物。
  253. 配列番号1207~1214からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項252に記載の組成物。
  254. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号79に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1203~1215からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  255. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号80に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1216~1227からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  256. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号80に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1216~1219からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項255に記載の組成物。
  257. 配列番号1220~1226からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項256に記載の組成物。
  258. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号80に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1216~1227からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  259. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号81に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1228~1240からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  260. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号81に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1228~1231からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項259に記載の組成物。
  261. 配列番号1232~1239からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項260に記載の組成物。
  262. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号81に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1228~1240からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  263. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号82又は配列番号83に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1241~1252及びGCUUUAAGCからなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  264. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号82又は配列番号83に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1241~1244からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項263に記載の組成物。
  265. 配列番号1245~1251及びGCUUUAAGCからなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項264に記載の組成物。
  266. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号82又は配列番号83に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1241~1252及びGCUUUAAGCからなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  267. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号84に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1253~1265からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  268. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号84に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1253~1256からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項267に記載の組成物。
  269. 配列番号1257~1264からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項268に記載の組成物。
  270. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号84に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1253~1265からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  271. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号85に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1266~1280からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  272. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号85に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1266~1269及び1279からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項271に記載の組成物。
  273. 配列番号1270~1276及び1280からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項272に記載の組成物。
  274. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号85に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1266~1280からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  275. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号86に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1281~1298からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  276. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号86に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1281~1284及び1296からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項275に記載の組成物。
  277. 配列番号1285~1293、1297及び1298からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項276に記載の組成物。
  278. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号86に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1281~1298からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  279. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号87に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1299~1314からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  280. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号87に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1299~1302及び1314からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項279に記載の組成物。
  281. 配列番号1303~1311からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項280に記載の組成物。
  282. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号87に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1299~1314からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  283. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号88に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、配列番号1315~1329からなる群から選択される配列を含む、請求項2に記載の組成物。
  284. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号88に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1315~1318及び1329からなる群から選択される配列を含むCRISPR RNA(crRNA)分子である、請求項283に記載の組成物。
  285. 配列番号1319~1326からなる群に示す配列を含むトランス活性化CRISPR RNA(tracrRNA)分子を更に含む、請求項284に記載の組成物。
  286. 前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号88に示すアミノ酸配列に対して少なくとも90%の同一性を有する配列を含み、少なくとも1つのRNA分子は、ガイド配列部分及び配列番号1315~1329からなる群から選択される配列を含む単鎖ガイドRNA(sgRNA)分子である、請求項2に記載の組成物。
  287. 前記CRISPRヌクレアーゼは、表1の列5に示した位置のCRISPRヌクレアーゼのアミノ酸置換によって作成した不活性化RuvCドメインを有するニッカーゼである、請求項1~286のいずれか一項の組成物。
  288. 前記CRISPRヌクレアーゼは、表1の列6に示した位置のCRISPRヌクレアーゼのアミノ酸置換によって作成した不活性化HNHドメインを有するニッカーゼである、請求項1~286のいずれか一項の組成物。
  289. 前記CRISPRヌクレアーゼは、表1の列7に示した位置のCRISPRヌクレアーゼの置換によって作成した不活性化RuvCドメイン及び不活性化HNHドメインを有する触媒活性のないヌクレアーゼである、請求項1~286のいずれか一項の組成物。
  290. 前記CRISPRヌクレアーゼは、表3の列2~4のCRISPRヌクレアーゼについて示したプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列を利用する、請求項1~286のいずれか一項の組成物。
  291. 請求項2~290のいずれか一項の組成物を細胞に導入することを含む、無細胞系で又は細胞のゲノム内で、DNA標的部位のヌクレオチド配列を改変する方法。
  292. 前記CRISPRヌクレアーゼは、表3の列2~4に示したCRISPRヌクレアーゼのプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列に隣接するDNA鎖を切断し、及び/若しくは前記PAM配列に相補的な配列に隣接するDNA鎖を切断するか、又は、
    前記CRISPRヌクレアーゼは、配列番号68に示すアミノ酸配列に対して配列同一性が少なくとも95%であるアミノ酸配列を有し、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列NNNRCNNN、NRVRCNNN若しくはNVNRCNNNに隣接するDNA鎖を切断し、及び/若しくは前記PAM配列に相補的な配列に隣接するDNA鎖を切断する、請求項291に記載の方法。
  293. 前記CRISPRヌクレアーゼは、表1の列5に示した位置のCRISPRヌクレアーゼのアミノ酸置換によって作成した不活性化RuvCドメインを有するニッカーゼであり、前記PAM配列に相補的な配列に隣接するDNA鎖を切断する、請求項292に記載の方法。
  294. 前記CRISPRヌクレアーゼは、表1の列6に示した位置のCRISPRヌクレアーゼのアミノ酸置換によって作成した不活性化HNHドメインを有するニッカーゼであり、前記PAM配列に隣接するDNA鎖を切断する、請求項292に記載の方法。
  295. 前記細胞は真核細胞又は原核細胞である、請求項291~294のいずれか一項に記載の方法。
  296. 前記細胞は哺乳動物細胞である、請求項295に記載の方法。
  297. 前記細胞はヒト細胞である、請求項296に記載の方法。
  298. 明細書で開示する1つ以上の要素を特徴とする、物、方法、システム、キット又は使用の発明。
JP2023564553A 2021-04-22 2022-04-21 新規なomni-117、140、150~158、160~165、167~177、180~188、191~198、200、201、203、205~209、211~217、219、220、222、223、226、227、229、231~236、238~245、247、250、254、256、257、260及び262 crisprヌクレアーゼ Pending JP2024516161A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163178364P 2021-04-22 2021-04-22
US63/178,364 2021-04-22
US202163211123P 2021-06-16 2021-06-16
US63/211,123 2021-06-16
PCT/US2022/025803 WO2022226215A1 (en) 2021-04-22 2022-04-21 NOVEL OMNI 117, 140, 150-158, 160-165, 167-177, 180-188, 191-198, 200, 201, 203, 205-209, 211-217, 219, 220, 222, 223, 226, 227, 229, 231-236, 238-245, 247, 250, 254, 256, 257, 260 and 262 CRISPR NUCLEASES

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024516161A true JP2024516161A (ja) 2024-04-12

Family

ID=83723152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023564553A Pending JP2024516161A (ja) 2021-04-22 2022-04-21 新規なomni-117、140、150~158、160~165、167~177、180~188、191~198、200、201、203、205~209、211~217、219、220、222、223、226、227、229、231~236、238~245、247、250、254、256、257、260及び262 crisprヌクレアーゼ

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP4326864A1 (ja)
JP (1) JP2024516161A (ja)
KR (1) KR20240052720A (ja)
AU (1) AU2022262623A1 (ja)
CA (1) CA3216102A1 (ja)
IL (1) IL307855A (ja)
WO (1) WO2022226215A1 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017040348A1 (en) * 2015-08-28 2017-03-09 The General Hospital Corporation Engineered crispr-cas9 nucleases

Also Published As

Publication number Publication date
IL307855A (en) 2023-12-01
AU2022262623A9 (en) 2023-12-07
EP4326864A1 (en) 2024-02-28
WO2022226215A1 (en) 2022-10-27
KR20240052720A (ko) 2024-04-23
WO2022226215A8 (en) 2023-06-15
AU2022262623A1 (en) 2023-11-30
CA3216102A1 (en) 2022-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020266587B2 (en) Novel OMNI-50 CRISPR nuclease
JP2023531384A (ja) 新規なomni-59、61、67、76、79、80、81及び82クリスパーヌクレアーゼ
WO2020223553A9 (en) Novel omni crispr nucleases
JP2024516161A (ja) 新規なomni-117、140、150~158、160~165、167~177、180~188、191~198、200、201、203、205~209、211~217、219、220、222、223、226、227、229、231~236、238~245、247、250、254、256、257、260及び262 crisprヌクレアーゼ
CN117916367A (zh) 新型omni 117、140、150-158、160-165、167-177、180-188、191-198、200、201、203、205-209、211-217、219、220、222、223、226、227、229、231-236、238-245、247、250、254、256、257、260和262 crispr核酸酶
JP2024506608A (ja) Omni-103 crisprヌクレアーゼ
JP2023546694A (ja) 新規のomni56、58、65、68、71、75、78及び84crisprヌクレアーゼ
WO2023019269A2 (en) Novel omni 115, 124, 127, 144-149, 159, 218, 237, 248, 251-253 and 259 crispr nucleases
EP4288086A2 (en) Omni 90-99, 101, 104-110, 114, 116, 118-123, 125, 126, 128, 129, and 131-138 crispr nucleases
WO2023102407A2 (en) Engineered high activity omni-79 nuclease variants
WO2023091987A2 (en) Omni 263, 264, 266, 268, 269, 271, 274, 275, 276, 278, 279, 280, 281, 283, 284, 286,287, 288, 290, 291, 293, 294, 295, 296, 297, 298, 299, 300, 301, 302, 303, 304, 305, 307,308, 309, 310, 311, 312, 313, 314, 315, 316, 317, 318, 319, 320, 321, 322, 323, 324, 325,326, 327, 329, 330, 331, 332, 333, 334, 336, 337, 338, 339, 340, 341, 342, 343, 344, 345,346, 347, 348, 349, 350, 351, 352, 353, 354, 356, 357, 358, 359, 360, 361, 362, 363, 364,365, 366, 367, 368, 369, 370, 371, 372, 373, 375, 376, 377, 378, 380, 381, 382, 383, 384, 385, and 386 crispr nucleases
JP2023549139A (ja) 新規omni-50 crisprヌクレアーゼ-rna複合体
KR20240043792A (ko) 조작된 고충실도 omni-50 뉴클레아제 변이체
CN117597142A (zh) Omni 90-99、101、104-110、114、116、118-123、125、126、128、129和131-138 crispr核酸酶
WO2023107946A2 (en) Omni-103 crispr nuclease-rna complexes
JP2024510604A (ja) C3セーフハーバー部位へのノックイン戦略
CN118176295A (zh) 工程化高保真度omni-50核酸酶变体