JP2024513866A - データ伝送方法及び装置 - Google Patents

データ伝送方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024513866A
JP2024513866A JP2023560991A JP2023560991A JP2024513866A JP 2024513866 A JP2024513866 A JP 2024513866A JP 2023560991 A JP2023560991 A JP 2023560991A JP 2023560991 A JP2023560991 A JP 2023560991A JP 2024513866 A JP2024513866 A JP 2024513866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dci
multicast
data
value
rnti
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023560991A
Other languages
English (en)
Inventor
桐 ▲蘇▼
秉肇 李
金▲環▼ 夏
磊 官
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2024513866A publication Critical patent/JP2024513866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/121Wireless traffic scheduling for groups of terminals or users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • H04W72/232Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the physical layer, e.g. DCI signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • H04L2001/0093Point-to-multipoint
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/11Semi-persistent scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1273Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of downlink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本出願は、高いマルチキャスト伝送制御シグナリングオーバーヘッドの問題を解決するためのデータ伝送方法及び装置を提供する。方法は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを受信するステップと、第1のダウンリンク制御情報DCIを受信するステップであって、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされる、ステップと、第1のDCIに基づいて第1のデータを受信するステップであって、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである、ステップとを含む。

Description

関連出願に対する相互参照
本出願は、2021年4月4日に中国国家知的産権局に出願された「DATA TRANSMISSION METHOD AND APPARATUS」と題された中国特許出願第202110364242.9号に対する優先権を主張し、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。
本出願の実施形態は、通信技術の分野に関し、詳細には、データ伝送方法及び装置に関する。
第4世代(4th generation, 4G)ネットワーク又は第5世代(5th generation, 4G)ネットワークにおいては、基地局が、マルチキャストモード又はユニキャストモードで端末へデータを送信しうる。ユニキャストモードと比較して、マルチキャストモードは、ダウンリンクリソースを節約することが可能である。
現在では、動的スケジューリングが、マルチキャストモードでの伝送用に通常は利用される。例えば、物理ダウンリンク共有チャネル(physical downlink shared channel, PDSCH)が送信される前に毎回、PDSCHをスケジューリングするためにダウンリンク制御チャネル(physical downlink control channel, PDCCH)が送信される必要があり、PDSCHはダウンリンクデータを搬送する。このモードでは、制御シグナリングオーバーヘッドが高く、その結果としてデータ伝送効率が低い。
本出願の実施形態は、シグナリングオーバーヘッドを低減してデータ伝送効率を改善するためのデータ伝送方法及び装置を提供する。
第1の態様によれば、本出願の実施形態は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを受信するステップと、第1のダウンリンク制御情報DCIを受信するステップであって、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされるステップと、第1のDCIに基づいて第1のデータを受信するステップであって、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである、ステップとを含むデータ伝送方法を提供する。
本出願のこの実施形態においては、マルチキャストデータが送信される前に毎回スケジューリング情報、即ち、DCIを送信する必要なく、マルチキャストデータが半永続的スケジューリングを通じて伝送され、それによって、制御シグナリングオーバーヘッドが低減されることが可能である。加えて、データが個々の端末デバイスへ再送される必要がある場合、マルチキャストモードでのデータ再送をスケジューリングする代わりに、マルチキャストデータがユニキャストモードで端末デバイスへ再送される。このようにして、ダウンリンクリソースの占有がさらに低減されることが可能であり、データ伝送効率が改善されることが可能である。
任意選択の実装においては、方法は、グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第2のDCIを受信するステップであって、第2のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される、ステップをさらに含む。
任意選択の実装においては、方法は、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを受信するステップであって、第3のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用され、第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値であり、第1のインジケーション情報の値は、第1の値又は第2の値を含み、第1の値は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す、ステップをさらに含む。半永続的スケジューリング又は動的スケジューリングを示す方式が、DCIにおいて定義され、それによって、マルチキャストデータを動的にスケジューリングするために、又はマルチキャストデータを半永続的にスケジューリングするためにG-RNTIが利用されることが可能である。これは、G-RNTIの適用シナリオを拡張し、端末デバイス側でのブラインド検出リソースを節約し、マルチキャストダウンリンクデータのスケジューリングに際して制御シグナリングオーバーヘッドを低減する。
任意選択の実装においては、第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために第3のDCIが利用されることを示す情報を含まない。
任意選択の実装においては、第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0であり、第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である。スケジューリングされるデータが、初めに伝送されるデータであるか、又は再送データであるかを区別するために、DCIにおけるNDIが利用されることが可能である。
任意選択の実装においては、方法は、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信するステップであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ステップ、又はグループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信するステップであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ステップをさらに含む。第4のDCIに対応するG-RNTIは、第3のDCIに対応するG-RNTIと同じであってもよいし、異なっていてもよいことが理解されうる。同様に、第4のDCIに対応するG-CS-RNTIは、第2のDCIに対応するG-CS-RNTIと同じであってもよいし、異なっていてもよい。
第2の態様によれば、本出願の実施形態は、データ伝送方法を提供し、それは、ネットワークデバイスに適用されうるし、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを送信するステップであって、第1のマルチキャストデータは通常、複数の端末デバイスへ送信されると理解されうる、ステップと、複数の端末デバイスのうちの単一の端末デバイスへ第1のダウンリンク制御情報DCIを送信するステップであって、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされ、第1のDCIは、第1のデータをスケジューリングするために利用され、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである、ステップとを含む。単一の端末デバイスは、第1のマルチキャストデータを成功裏に受信していない1つ又は複数の端末デバイスのうちの1つの端末デバイスであるか、又は単一の端末デバイスは、ネットワーク側デバイスが第1のマルチキャストデータに対する正のフィードバックを受信していない1つ又は複数の端末デバイスのうちの1つの端末デバイスであるか、又は、単一の端末デバイスは、ネットワーク側デバイスが第1のマルチキャストデータに対する負のフィードバックを受信している1つ又は複数の端末デバイスのうちの1つの端末デバイスである。
本出願のこの実施形態においては、マルチキャストデータが送信される前に毎回スケジューリング情報、即ち、DCIを送信する必要なく、マルチキャストデータが半永続的スケジューリングを通じて伝送され、それによって、制御シグナリングオーバーヘッドが低減されることが可能である。加えて、データが個々の端末デバイスへ再送される必要があるとき、マルチキャストモードでのデータ再送をスケジューリングする代わりに、マルチキャストデータがユニキャストモードで端末デバイスへ再送される。このようにして、ダウンリンクリソースの占有がさらに低減されることが可能であり、データ伝送効率が改善されることが可能である。
任意選択の実装においては、方法は、グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第2のDCIを送信するステップであって、第2のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される、ステップをさらに含む。
任意選択の実装においては、方法は、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを送信するステップであって、第3のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用され、第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値であり、第1のインジケーション情報の値は、第1の値又は第2の値を含み、第1の値は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す、ステップをさらに含む。半永続的スケジューリング又は動的スケジューリングを示す方式が、DCIにおいて定義され、それによって、マルチキャストデータを動的にスケジューリングするために、又はマルチキャストデータを半永続的にスケジューリングするためにG-RNTIが利用されることが可能である。これは、G-RNTIの適用シナリオを拡張し、端末デバイス側でのブラインド検出リソースを節約し、マルチキャストダウンリンクデータのスケジューリングに際して制御シグナリングオーバーヘッドを低減する。
任意選択の実装においては、第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために第3のDCIが利用されることを示す情報を含まない。
任意選択の実装においては、第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0であり、第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である。スケジューリングされるデータが、初めに伝送されるデータであるか、又は再送データであるかを区別するために、DCIにおけるNDIが利用されることが可能である。
任意選択の実装においては、方法は、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを送信するステップであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ステップ、又はグループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを送信するステップであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ステップをさらに含む。
第3の態様によれば、本出願の実施形態は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを受信するように構成される通信ユニットであって、通信ユニットは、第1のダウンリンク制御情報DCIを受信するようにさらに構成され、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされる、通信ユニットと、通信ユニットを通じて、第1のDCIに基づいて第1のデータを受信するように構成される処理ユニットであって、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである、処理ユニットとを含むデータ伝送装置を提供する。任意選択で、通信ユニットが第1のDCIを受信する前に、処理ユニットは、第1のマルチキャストデータの受信が失敗していると決定し、NACKなどのフィードバック情報を送信するようにさらに構成され、フィードバック情報は、第1のマルチキャストデータの受信が失敗していることを示す。
任意選択の実装においては、通信ユニットは、グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第2のDCIを受信するようにさらに構成され、第2のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される。
任意選択の実装においては、通信ユニットは、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを受信するようにさらに構成され、第3のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用され、第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値であり、第1のインジケーション情報の値は、第1の値又は第2の値を含み、第1の値は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す。
任意選択の実装においては、第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために第3のDCIが利用されることを示す情報を含まない。
任意選択の実装においては、第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0であり、第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である。
任意選択の実装においては、通信モジュールは、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、こと、又はグループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ことを行うようにさらに構成される。
第4の態様によれば、本出願の実施形態は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを生成するように構成される処理ユニットと、第1のマルチキャストデータを送信するように構成される通信ユニットとを含むデータ伝送装置を提供し、通信ユニットは、第1のダウンリンク制御情報DCIを送信するようにさらに構成され、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされ、第1のDCIは、第1のデータをスケジューリングするために利用され、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである。
本出願のこの実施形態においては、マルチキャストデータが送信される前に毎回スケジューリング情報、即ち、DCIを送信する必要なく、マルチキャスト伝送に際して半永続的スケジューリングが利用され、それによって、制御シグナリングオーバーヘッドが低減されることが可能である。加えて、データが個々の端末デバイスへ再送される必要がある場合、マルチキャストモードでのデータ再送をスケジューリングする代わりに、マルチキャストデータがユニキャストモードで端末デバイスへ再送される。このようにして、ダウンリンクリソースの占有がさらに低減されることが可能であり、データ伝送効率が改善されることが可能である。
任意選択の実装においては、通信ユニットは、グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第2のDCIを送信するようにさらに構成され、第2のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される。
任意選択の実装においては、通信ユニットは、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを送信するようにさらに構成され、第3のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用され、第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値であり、第1のインジケーション情報の値は、第1の値又は第2の値を含み、第1の値は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す。
任意選択の実装においては、第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために第3のDCIが利用されることを示す情報を含まない。
任意選択の実装においては、第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0であり、第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である。
任意選択の実装においては、通信ユニットは、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを送信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、こと、又はグループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを送信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ことを行うようにさらに構成される。
第5の態様によれば、本出願の実施形態は、プロセッサを含む通信装置を提供する。プロセッサは、メモリに結合される。メモリは、コンピュータプログラム又は命令を格納するように構成される。プロセッサは、コンピュータプログラム又は命令を実行して、第1の態様又は第2の態様の実装による方法を実施するように構成される。メモリは、装置の内部又は外部に配置されうる。1つ又は複数のプロセッサがある。
第6の態様によれば、本出願の実施形態は、論理回路と入力/出力インターフェースとを含む通信装置を提供する。入力/出力インターフェースは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを入力するように構成される。入力/出力インターフェースは、第1のダウンリンク制御情報DCIを入力するようにさらに構成され、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされる。論理回路は、入力/出力インターフェースを通じて、第1のDCIに基づいて第1のデータを取得するように構成され、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである。任意選択で、入力/出力インターフェースを通じて第1のDCIが入力される前に、論理回路は、第1のマルチキャストデータの受信が失敗していると決定し、NACKなどのフィードバック情報を出力するようにさらに構成され、フィードバック情報は、第1のマルチキャストデータの受信が失敗していることを示す。
第7の態様によれば、本出願の実施形態は、論理回路と入力/出力インターフェースとを含む通信装置を提供する。論理回路は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを生成するように構成される。入力/出力インターフェースは、第1のマルチキャストデータを出力するように構成される。入力/出力インターフェースは、第1のダウンリンク制御情報DCIを出力するようにさらに構成され、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされ、第1のDCIは、第1のデータをスケジューリングするために利用され、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである。
第8の態様によれば、本出願は、プロセッサとインターフェース回路とを含む通信装置を提供する。インターフェース回路は、他の装置と通信するように構成される。プロセッサは、第1の態様又は第2の態様の実装による方法において利用される。
第9の態様によれば、本出願は、第1の態様の実装による方法を実行するように構成される端末デバイスと、第2の態様の実装による方法を実行するように構成されるネットワークデバイスとを含む通信システムを提供する。
第10の態様によれば、本出願は、さらに、第1の態様又は第2の態様の実装による方法を実行するように構成されるプロセッサを含むチップシステムを提供する。
第11の態様によれば、本出願は、さらに、コンピュータ実行可能命令を含むコンピューティングプログラム製品を提供する。コンピュータ実行可能命令がコンピュータ上で実行されたときに、第1の態様又は第2の態様の実装による方法が実施される。
第12の態様によれば、本出願は、さらに、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータプログラム又は命令を格納する。命令がコンピュータ上で実行されたときに、第1の態様又は第2の態様の実装による方法が実施される。
第5の態様から第10の態様において達成されることが可能である技術的な効果については、第1の態様及び第2の態様における対応する技術的なソリューションによってもたらされることが可能である技術的な効果の記述を参照されたい。詳細については、ここでは再度説明されない。
本出願の実施形態による通信システムのアーキテクチャーの概略図である。 本出願の実施形態による、マルチキャストベースのSPS伝送を利用するデータのスケジューリングの概略図である。 本出願の実施形態によるユニキャスト再送スケジューリングメカニズムの概略図である。 本出願の実施形態による、マルチキャストベースのSPS伝送を非アクティブ化することについての概略図である。 本出願の実施形態による、マルチキャストベースのSPS伝送を利用するデータのスケジューリングの他の概略図である。 本出願の実施形態による、マルチキャストベースのSPS伝送を非アクティブ化することについての他の概略図である。 本出願の実施形態によるデータ伝送方法の概略フローチャートである。 本出願の実施形態によるデータ伝送装置の構造の概略図である。 本出願の実施形態による通信装置の構造の概略図である。 本出願の実施形態による他の通信装置の構造の概略図である。
本出願の実施形態において提供されるデータ伝送方法及び装置は、様々な通信システム、特に、調和された通信及びセンシング(harmonized communication and sensing, HCS)システムにおいて利用されうる。通信システムは、ロングタームエボリューション(long term evolution, LTE)システム、5Gシステム、新無線(new radio, NR)システム、ワイヤレスフィディリティー(wireless fidelity, Wi-Fi)システム、第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd generation partnership project, 3GPP)に関連した他のワイヤレス通信システム、又は将来に現れうるワイヤレス通信システムなどを含むが、それらに限定されない。
以下では、より良い理解を当業者が有するように手助けするために、本出願の実施形態におけるいくつかの用語が記述されている。
(1)ネットワークデバイス
ネットワークデバイスは、端末デバイスと通信して、端末デバイスのためのワイヤレスアクセスサービスを提供しうる。ネットワークデバイスは、基地局デバイス又は基地局とも呼ばれうる。基地局は、複数の形態、例えば、マクロ基地局、マイクロ基地局、中継局、及びアクセスポイントでありうる。例えば、以下で本出願の実施形態において提供されるネットワークデバイスは、NRにおける基地局でありうるし、5G NRにおける基地局は、送受信ポイント(transmission reception point, TRP)又は次世代NodeB(next generation NodeB, gNB)とも呼ばれうる。以下で、本出願の実施形態において提供されるネットワークデバイスは、代替として、ワイドバンド符号分割多元接続(wideband code division multiple access, WCDMA)システムにおけるNodeB(NodeB, NB)でありうる。以下で、本出願の実施形態において提供されるネットワークデバイスは、代替として、ロングタームエボリューション(long term evolution, LTE)システムにおける発展型NodeB(evolved NodeB, eNB又はeNodeB)でありうる。
本出願の実施形態においては、ネットワークデバイスの機能を実施するように構成される通信装置は、ネットワークデバイスでありうるし、又は基地局のいくつかの機能を有するネットワークデバイスでありうるし、又は機能を実施する際にネットワークデバイスをサポートすることが可能である装置、例えば、チップシステムでありうる。装置は、ネットワークデバイスに搭載されうる。
(2)端末デバイス
端末デバイスは、ユーザ機器(user equipment, UE)、アクセス端末、端末ユニット、端末ステーション、移動局、リモートステーション、リモート端末、モバイルデバイス、ユーザ端末、端末、ワイヤレス通信デバイス、端末エージェント、又は端末装置などとも呼ばれうる。例えば、端末デバイスは、ハンドヘルドデバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、又はワイヤレス通信機能を有するコンピューティングデバイス、5Gネットワークにおける端末デバイス、又は将来の進化したPLMNネットワークにおける端末デバイスなどを含む。例えば、端末デバイスは、モバイルフォン(mobile phone)、タブレットコンピュータ、又はワイヤレストランシーバ機能を有するコンピュータでありうる。端末デバイスは、代替として、仮想現実(virtual reality, VR)端末デバイス、拡張現実(augmented reality, AR)端末デバイス、産業制御におけるワイヤレス端末、自動運転におけるワイヤレス端末、遠隔医療におけるワイヤレス端末、スマートグリッドにおけるワイヤレス端末、又はスマートレフューラーなどのスマートシティ(smart city)におけるワイヤレス端末、高速列車における端末デバイス、又はスマートステレオ、スマートコーヒーマシン、若しくはスマートプリンタなどのスマートホーム(smart home)におけるワイヤレス端末でありうる。
本出願の実施形態においては、端末デバイスの機能を実施するように構成される通信装置が、端末デバイスでありうるし、又は端末のいくつかの機能を有する端末デバイスでありうるし、又は機能を実施する際に端末デバイスをサポートすることが可能である装置、例えば、チップシステムでありうる。装置は、端末デバイスに設置されうる。
(3)ダウンリンク制御チャネル及びダウンリンクデータチャネル
ダウンリンク伝送プロセスにおいては、ネットワークデバイスによって端末デバイスへ送信される信号が、ダウンリンク信号とも呼ばれ、ダウンリンク信号は、ダウンリンク制御信号及びダウンリンクデータ信号を含む。本出願の実施形態におけるダウンリンク制御チャネルは、ダウンリンク制御信号を表すために利用される。言い換えれば、ダウンリンク制御チャネルは、ダウンリンク制御信号としても理解されうるし、ダウンリンク制御チャネルは、物理ダウンリンク制御チャネル(physical downlink control channel, PDCCH)でありうる。本出願の実施形態におけるダウンリンクデータチャネルは、ダウンリンクデータ信号を表すために利用される。言い換えれば、ダウンリンクデータチャネルは、ダウンリンクデータ信号としても理解されうるし、ダウンリンクデータチャネルは、物理ダウンリンク共有チャネル(physical downlink shared channel, PDSCH)でありうる。
ダウンリンク制御チャネルは、ダウンリンクデータチャネルをスケジューリングするように構成されうる。例えば、PDCCHは、PDSCH関連のスケジューリング及び構成情報を運ぶように構成され、PDSCHは、ダウンリンクデータを搬送し、PDCCHは、ダウンリンク制御情報(downlink control information, DCI)を搬送し、DCIは、PDSCHの構成情報(時間/周波数ロケーション及び変調情報など)を示し、DCIは、DCIを利用してスケジューリングされるPDSCHに対応するフィードバック情報によって占有される時間ドメインリソースのインジケーション情報も示しうる。ハイブリッド自動再送要求(hybrid automatic repeat request, HARQ)メカニズムに基づいて、フィードバック情報は、肯定応答(acknowledgment, ACK)情報又は否定応答(negative acknowledgment, NACK)情報を含み、端末デバイスがダウンリンクデータを成功裏に受信しているかどうかを示す。ACKは、HARQ-ACKとも呼ばれうるし、NACKは、HARQ-NACKとも呼ばれうる。具体的には、ダウンリンクデータを受信した後に、端末デバイスは、受信が正しい場合、アップリンク制御チャネル(physical uplink control channel, PUCCH)上でACK情報をフィードバックし、又は受信が正しくない場合、PUCCH上でNACK情報をフィードバックする。
加えて、DCIは、フォールバックDCI及び非フォールバックDCI DCIへと分類される。フォールバックDCIは、フォーマット0_0及び1_0におけるDCIであり、非フォールバックDCIは、フォーマット0_1/0_2及び1_1/1_2におけるDCIである。フォーマット0_0/0_1/0_2におけるDCIは、アップリンク伝送のために利用され、フォーマット1_0/1_1/1_2におけるDCIは、ダウンリンク伝送のために利用される。
(4)ユニキャスト及びマルチキャスト
ユニキャスト伝送モードは、一対一のデータ伝送モードである。本出願の実施形態においては、ユニキャストは、ネットワークデバイスがダウンリンク信号、例えば、ユニキャストデータを単一の端末デバイスへ送信することを意味する。
マルチキャスト伝送モードは、一対多のデータ伝送モードである。本出願の実施形態においては、マルチキャストは、ネットワークデバイスが、同じダウンリンク信号、例えば、マルチキャストデータを端末デバイスのグループへ送信し、端末デバイスのグループは全て、マルチキャストデータを取得することが可能であることを意味する。端末デバイスのグループは、複数の端末デバイスを含む。任意選択で、端末デバイスのグループは、同じセルに配置されうる。マルチキャスト伝送モードでは、端末デバイスのグループがリソースを共有しうるし、そのリソース上でネットワークデバイスによって送信されるダウンリンク信号が、端末デバイスのグループによって受信されうることが理解されうる。ユニキャスト伝送モードと比較すると、ダウンリンク信号伝送リソースが節約されることが可能である。
本出願の実施形態におけるマルチキャストは、マルチキャストを含みうるし、又はブロードキャストを含みうることが理解されうる。これは限定されない。
(5)動的スケジューリング
動的スケジューリングは、PDSCHを送信する前に毎回、ネットワークデバイスが、今回のPDSCHをスケジューリングするために利用されるPDCCHを送信する必要があることを意味する。動的スケジューリングに基づくPDSCHは、正常にスケジューリングされるPDSCHとも呼ばれうる。正常にスケジューリングされるPDSCHは、スケジューリング情報を有するPDSCHであることが理解されうる。動的スケジューリングは、マルチキャスト又はユニキャスト伝送シナリオにおいて利用されうる。
任意選択で、ユニキャスト動的スケジューリングについては、ネットワークデバイスは、1つのセル無線ネットワーク一時識別子(cell-radio network temporary identifier, C-RNTI)を1つの端末デバイスに割り当てる。ユニキャストモードで複数の端末デバイスへPDSCHを送信する前に毎回、ネットワークデバイスは、各端末デバイスのC-RNTIによってスクランブルされたDCIを送信する。各端末デバイスは、各端末デバイスのC-RNTIに基づいてPDCCHをブラインド検出し、ダウンリンクデータを受信しうる。加えて、C-RNTIは、ユニキャスト動的スケジューリングを識別し、ネットワークデバイスによって単一の端末デバイス用に構成されうることに留意すべきである。もちろん、C-RNTIは、代替として、他の識別子がユニキャスト動的スケジューリングを識別することが可能であるならば、他の識別子でありうる。これは、本出願の実施形態においては限定されない。
任意選択で、マルチキャスト動的スケジューリングについては、ネットワークデバイスは、同じグループ無線ネットワーク一時識別子(group-radio network temporary identifier,G-RNTI)を複数の端末デバイスに割り当てる。マルチキャストモードで複数の端末デバイスへPDSCHを送信する前に毎回、ネットワークデバイスは、G-RNTIによってスクランブルされたDCIを送信する。各端末デバイスは、G-RNTIに基づいてPDCCHをブラインド検出し、同じPDSCHを受信しうるし、受信は、PDSCH上で搬送されるダウンリンクデータを受信することとしても理解されうる。加えて、G-RNTIは、マルチキャスト/ブロードキャストスケジューリングを識別し、ネットワークデバイスによって端末デバイスのグループ用に構成されうることに留意すべきである。もちろん、G-RNTIは、他の識別子がマルチキャスト/ブロードキャストスケジューリングを識別することが可能であるならば、他の識別子、例えば、M-RNTIでありうる。これは、本出願の実施形態においては限定されない。
(6)半永続的スケジューリング(semi-persistent scheduling,SPS)
半永続的スケジューリングSPSは、端末デバイスが、ネットワークデバイスによって示される半永続的スケジューリング構成に基づいてPDSCHを周期的に受信しうることを意味する。半永続的スケジューリングは、半静的スケジューリングとも呼ばれうる。初めて端末デバイスへPDSCHを送信する前に、ネットワークデバイスは、アクティブ化PDCCH(又は、アクティブ化DCIと呼ばれる)を端末デバイスへ初めに送信する。アクティブ化PDCCHは、対応するSPS構成をアクティブ化するために利用される。アクティブ化PDCCHは、さらに、アクティブ化PDCCHによってスケジューリングされたダウンリンクデータによって占有されるダウンリンク時間ドメインリソースを示す。具体的には、占有されるダウンリンク時間ドメインリソースは、スケジューリングされたダウンリンクデータが配置されるダウンリンクスロット、ダウンリンクスロットにおいてダウンリンクデータが配置される開始シンボルS、及び長さLを含みうる。その後に、端末デバイスは、アクティブ化されたSPS構成に基づいて、ネットワークデバイスによって送信されたPDSCHを受信しうる。半永続的スケジューリング方式については、初めてネットワークデバイスによって送信されるPDSCHは、アクティブ化PDCCHによってスケジューリングされ、ネットワークデバイスによってその後に送信されるPDSCHは、他のPDCCHによってスケジューリングされる必要はなく、全てアクティブ化PDCCHに基づくことが理解されうる。代替として、初めてネットワークデバイスによって送信されるPDSCHは、スケジューリング情報を有するPDSCHと呼ばれうるし、ネットワークデバイスによってその後に送信されるPDSCHは、スケジューリング情報を有しないPDSCHであることが理解されうる。
ネットワークデバイスは、端末デバイス用に1つ又は複数のSPS構成を構成しうるし、例えば、最大で8つのSPS構成を構成しうる。各SPS構成におけるパラメータは、同じであってもよいし、異なっていてもよい。各SPS構成に含まれるパラメータは、以下のもの、即ち、SPS構成に対応するインデックス(index, ID)、SPS伝送周期性、物理アップリンク制御チャネル(physical uplink control channel, PUCCH)リソースの構成情報、変調/コーディングスキームテーブル(MCSテーブル)、ここで、MCSは、modulation and coding schemeを指す、又は、ハイブリッド自動再送要求(hybrid automatic repeat request, HARQ)プロセス(process)を決定するために利用される情報のうちの少なくとも1つを含みうる。
PUCCHリソースの構成情報は、フィードバック情報を搬送するPUCCHリソースによってスロットにおいて占有されるシンボルを構成するために利用される。PUCCHリソースの構成情報は、PUCCHフォーマット0又はPUCCHフォーマット1を含み、PUCCHリソースによって収容されることが可能であるフィードバック情報の長さが1ビット又は2ビットであることを示す。ネットワークデバイスが端末デバイス用に1つのSPS構成を構成する場合、端末デバイスは、SPS構成において示されるPUCCHリソースに基づいてフィードバックを実行しうることに留意すべきである。ネットワークデバイスが端末デバイス用に複数のSPS構成を構成する場合、端末デバイスは、SPS用のPUCCHリソースセットから、フィードバック情報を搬送するために利用されるPUCCHリソースを決定する必要がある。前述のSPS用のPUCCHリソースセットは、上位レイヤによって構成されるPUCCH-configにおいて構成される。
変調/コーディングスキームテーブルは、スケジューリングされるPDSCHによって利用される変調/コーディングスキームを示し、MCSインデックスを利用して具体的に表されうる。
HARQプロセスを決定するために利用される前述の情報は、SPS用に利用可能なHARQプロセスの数量、及び構成されるオフセットを含み、具体的なHARQプロセスIDが、以下の方式で決定されうる。
HARQ Process ID=[floor(CURRENT_slot×10/(numberOfSlotsPerFrame×periodicity))]modulo nrofHARQ-Processes+harq-ProcID-Offsetであり、ここで、
CURRENT_slot=[(SFN×numberOfSlotsPerFrame)+フレームにおけるスロット番号]である。
SFNは、システムフレーム番号(system frame number)を表し、numberOfSlotsPerFrameは、各サブフレームにおけるスロットの数量であり、フレームにおけるスロット番号は、現在のスロットのインデックスを表し、periodicityは、伝送周期性であり、nrofHARQ-Processesは、SPS用に利用可能なHARQプロセスの数量であり、harq-ProcID-Offsetは、構成されるオフセットである。
ここでは、HARQプロセスIDは、SPS構成がアクティブ化された後に、SPS伝送に基づくものであるPDSCHを受信するために端末デバイスによって利用されるHARQプロセスを識別することが理解されうる。
半永続的スケジューリングに基づくと、ネットワークデバイスは、ダウンリンクデータを送信する前に毎回、スケジューリングに利用されるPDCCHを送信する必要はない。動的スケジューリング方式と比較して、制御シグナリングオーバーヘッドが低減されることが可能である。関連した技術的なソリューションにおいては、半永続的スケジューリングは、ユニキャストシナリオにおいて利用される。例えば、初めて単一の端末デバイスへダウンリンクデータを送信する前に、ネットワークデバイスが、1つのアクティブ化DCIを送信する。端末デバイスは、PDCCH上でアクティブ化DCIをブラインド検出し、アクティブ化DCIによって示されるダウンリンク時間ドメインリソースに基づいて、初めてネットワークデバイスによって送信されたダウンリンクデータを受信する。ネットワークデバイスは、その後にダウンリンクデータを送信し、スケジューリングのためのDCIをもはや送信せず、端末デバイスは、アクティブ化されたSPS構成に基づいてダウンリンクデータを受信する。しかし、マルチキャストシナリオにおいて半永続的スケジューリングを利用するための設計はない。マルチキャストモードは、ダウンリンクリソースを節約することが可能であり、マルチキャスト動的スケジューリングは、制御シグナリングオーバーヘッドを増やすことを考慮して、本出願の実施形態は、マルチキャスト半永続的スケジューリング実施ソリューションを提供する。このソリューションは、後続の内容において詳細に記述されている。
(7)スクランブリング
本出願の実施形態におけるスクランブリング(スクランブルされること)は、PDCCH上で搬送されるDCIに対応するCRCチェックビットが、特定のRNTIを利用してスクランブルされることを意味する。記述を容易にするために、特定のRNTIによってスクランブルされた後の1つのDCIは、RNTIによってスクランブルされたDCIと略称される。DCIはPDCCH上で搬送されるので、DCIは、RNTIによってスクランブルされたPDCCH、例えば、C-RNTIによってスクランブルされたDCI、又はG-RNTIによってスクランブルされたDCIとも呼ばれうる。
(8)ブラインド検出
本出願の実施形態におけるブラインド検出は、端末デバイスが、特定のRNTIを利用してPDCCH上でブラインド検出を実行して、可能なDCIを受信することを試みることを意味する。記述を容易にするために、それは、端末デバイスが、特定のRNTIを利用してDCI上でブラインド検出を実行すること、又は、端末デバイスが、特定のRNTIを利用してDCI上で、PDCCH上でブラインド検出を実行することなどとも呼ばれうる。例えば、端末デバイスが、C-RNTIを利用してPDCCH(DCI)上でブラインド検出を実行する。
(9)本出願の実施形態における「複数の」は、2つ以上を指す。用語「及び/又は」は、関連するオブジェクトを記述するためのアソシエーション関係を記述し、3つの関係が存在しうることを表す。例えば、A及び/又はBは、以下の3つのケース、即ち、Aのみが存在すること、A及びBの両方が存在すること、そして、Bのみが存在することを表しうる。記号「/」は一般に、関連するオブジェクト間における「又は」の関係を示す。加えて、「第1の」及び「第2の」などの用語は、本出願の実施形態においてはオブジェクトを記述するために利用されることがあるが、これらのオブジェクトは、これらの用語によって限定されるべきではないと理解すべきである。これらの用語は、オブジェクトを互いに区別するために利用されるに過ぎない。
(10)用語「含む」、「有する」、及び、本出願の実施形態の記述において言及されている、それらの任意の変形は、非排他的な包含をカバーすることが意図されている。例えば、一連のステップ又はユニットを含むプロセス、方法、システム、製品、又はデバイスは、列挙されているステップ又はユニットに限定されず、他の列挙されていないステップ若しくはユニットを任意選択でさらに含むか、又は、プロセス、方法、製品、若しくはデバイスに固有である他のステップ若しくはユニットを任意選択でさらに含む。本出願の実施形態においては、「例」又は「例えば」などの言葉は、例、例示、又は説明を与えることを表すために利用されることに留意すべきである。本出願の実施形態において「例」又は「例えば」として記述されている任意の実施形態又は設計スキームは、他の実施形態又は設計スキームより多くの利点を有するものとして解釈されるべきではない。厳密には、「例」又は「例えば」などの言葉の利用は、関連したコンセプトを具体的な方式で提示することを意図している。
マルチキャスト動的スケジューリングにおいては制御シグナリングオーバーヘッドが大きいことを考慮して、本出願の実施形態は、データ伝送方法を提供する。マルチキャスト半永続的スケジューリングソリューションが実施され、それによって、ダウンリンクリソースが節約されるだけでなく、制御シグナリングオーバーヘッドが低減されることも可能であり、データ伝送効率が改善されることも可能である。
図1に示される通信システムを参照されたい。本出願の実施形態において提供されるデータ伝送方法は、通信システムに適用されうる。通信システムは、少なくとも1つの端末デバイスと、少なくとも1つのネットワークデバイスとを含む。例えば、図1は、1つのネットワークデバイスと、UE1、UE2、UE3、UE4、UE5、及びUE6などの6つの端末デバイスとを示す。
ネットワークデバイスは、マルチキャストモードでは、半永続的スケジューリング構成をアクティブ化するように複数の端末デバイスに示しうる。代替として、それは、ネットワークデバイスが、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するように複数の端末デバイスに示し、複数の端末デバイスへのマルチキャストモードで、マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送を利用するダウンリンクデータを送信することとして理解されうる。ダウンリンクデータは、グループSPS PDSCHと略称されうる。各端末デバイスは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送を利用する前述のグループSPS PDSCHを受信し、グループSPS PDSCHに対応するフィードバック情報をネットワークデバイスへ送信しうる。ネットワークデバイスは、各端末デバイスによって送信される、グループSPS PDSCHに対応するフィードバック情報を受信しうるし、フィードバック情報は、ACK又はNACKでありうる。ネットワークデバイスは、各端末デバイスによって送信されたフィードバック情報に基づいて、前述のグループSPS PDSCHが再送される必要があるかどうかを決定する。加えて、ネットワークデバイスは、さらに、マルチキャストモードで、半永続的スケジューリング構成を非アクティブ化するように複数の端末デバイスに示しうる。代替として、それは、ネットワークデバイスが、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するように複数の端末デバイスに示すこととして理解されうる。
本出願の実施形態において提供されるデータ伝送方法は、以下の通信サービス、即ち、拡張モバイルブロードバンド(enhanced mobile broadband, eMBB)、大規模マシンタイプ通信(massive machine-type communications, mMTC)、及び超高信頼低遅延通信(ultra-reliable and low latency communication, URLLC)に適用されうる。例えば、方法は、URLLCサービスの自動運転又は遠隔医療などのシナリオに適用され、高い信頼性及び低い遅延についての要件を満たしつつ、命令オーバーヘッドを可能な限り低減しうる。
本出願の実施形態において提供されるデータ伝送方法は、以下の手順、即ち、マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送をアクティブ化すること、マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送を非アクティブ化すること、及びマルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送に関連したデータを再送することのうちの少なくとも1つを含みうる。例えば、データ伝送方法は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送をアクティブ化すること、及びマルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送を非アクティブ化することを含む。他の例として、データ伝送方法は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送をアクティブ化すること、及びマルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送に関連したデータを再送することを含む。他の例として、データ伝送方法は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送をアクティブ化すること、マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送に関連したデータを再送すること、及びマルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送を非アクティブ化することを含む。以下では、さらに、前述の手順についてソリューション1及びソリューション2に関連して詳細に記述する。ソリューション1及びソリューション2は、互いに組み合わせて実施されうるし、又は互いに独立して実施されうることに留意すべきである。
以下の方法においては、ネットワークデバイスのステップは、そのネットワークデバイスに含まれる異なる機能エンティティによって実施されうる。言い換えれば、ネットワークデバイスのステップを実行する機能エンティティは、異なる物理エンティティに配置されうる。例えば、ネットワークデバイスの送信又は受信アクションは、ネットワークデバイスの無線周波数(radio frequency, RF)ユニット、無線リモートユニット(radio remote unit, RRU)、又はアクティブアンテナ処理ユニット(active antenna unit, AAU)に配置されうる。ネットワークデバイスによって処理されるアクションは、ネットワークデバイスの中央ユニットCUなどに配置されうる。これは、本出願においては限定されない。
ソリューション1:
A1:マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送をアクティブ化すること
ネットワークデバイスが、複数の端末デバイス用に同じグループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子(group-configured scheduling-radio network temporary identifier, G-CS-RNTI)を構成しうる。初めて複数の端末デバイスへ同じダウンリンクデータ(即ち、前述のグループSPS PDSCH)を送信する前に、ネットワークデバイスは、G-CS-RNTIによってスクランブルされた1つのDCIを送信する。端末デバイスは、G-CS-RNTIによってスクランブルされたDCIをPDCCH上でブラインド検出し、G-CS-RNTIによってスクランブルされたDCIに基づいて、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化し、初めてネットワークデバイスによって送信されたグループSPS PDSCHを受信する。G-CS-RNTIは、マルチキャスト半永続的スケジューリングを識別し、又はマルチキャストベースの半永続的スケジューリング再送のスケジューリングを識別しうるし、ネットワークデバイスによって端末デバイスのグループ用に構成されうることに留意すべきである。もちろん、G-CS-RNTIは、代替として、他の識別子がマルチキャスト半永続的スケジューリング又はマルチキャストベースの半永続的スケジューリング再送のスケジューリングを識別しうるならば、他の識別子と置き換えられうる。これは、本出願の実施形態においては限定されない。
任意選択で、G-CS-RNTIによってスクランブルされるマルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用されるDCIは、アクティブ化DCIと略称されうる。以下では、G-CS-RNTIによってスクランブルされる、ネットワークデバイスによって送信されるDCIに含まれる内容について詳細に記述する。
任意選択で、G-CS-RNTIによってスクランブルされる、ネットワークデバイスによって送信されるDCIは、DCIがアクティブ化DCIであることを識別する情報を含む。例えば、DCIは、冗長性バージョンフィールドを含み、冗長性バージョンフィールドは、DCIがアクティブ化DCIであることを識別するために、全て0である。この場合、端末デバイスは、G-CS-RNTIに基づいて1つのDCIを受信する。DCIが前述のアクティブ化DCIであることを識別する情報を、受信されたDCIが含む場合、端末デバイスは、受信されたDCIがアクティブ化DCIであり、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用されることを知得する。
任意選択で、G-CS-RNTIによってスクランブルされる、ネットワークデバイスによって送信されるDCIは、以下の時間パラメータ、即ち、グループSPS PDSCHが配置されるスロット、スロットにおいてグループSPS PDSCHが配置される開始シンボルS及び長さL、並びに、グループSPS PDSCHに対応するフィードバック情報が配置されるスロットのうちの少なくとも1つを示しうる。例えば、DCIは、DCIによってスケジューリングされるデータによって時間ドメインにおいて占有されるリソースを示すビットフィールド、即ち、時間ドメインリソース割り当て(Time domain resource assignment)フィールドを含みうる。時間ドメインリソース割り当てフィールドによって占有されるビットの数量の値の範囲は、[0,4]である。任意選択で、G-CS-RNTIによってスクランブルされる、ネットワークデバイスによって送信されるDCIは、DCIによってスケジューリングされるデータによって周波数ドメインにおいて占有されるリソースを示すビットフィールド、即ち、周波数ドメインリソース割り当て(Frequency domain resource assignment)フィールドをさらに含みうる。任意選択で、G-CS-RNTIによってスクランブルされる、ネットワークデバイスによって送信されるDCIは、DCIによってスケジューリングされるデータの変調/コーディングスキームを示すビットフィールド、即ち、変調/コーディングスキーム(Modulation and coding scheme, MCS)フィールドをさらに含みうる。
任意選択で、グループSPS PDSCHが配置されるスロット、並びにS及びLを示す方式は、以下のようになる。G-CS-RNTIによってスクランブルされるPDCCH上で搬送される前述のDCIは、時間ドメインリソーステーブルにおける行を示す。時間ドメインリソーステーブルは、プロトコルによって事前に定義されるテーブル、又は上位レイヤシグナリングを利用して構成されるテーブルでありうる。テーブルは、複数の行を含み、各行は、パラメータK0、S、及びLを含む。K0は、PDCCHが配置されるスロットと、PDSCHが配置されるスロットとの間のスロットの数量を示す。S及びLは、1つのパラメータ、即ち、開始及び長さインジケータ値(start and length indicator value, SLIV)として、又は、(S,L)によって表される2つの独立したパラメータとして一緒にエンコードされうる。例えば、表1は、時間ドメインリソーステーブルを示す。DCIは、具体的には、行インデックス(index)を示すビットフィールドを含みうるし、ビットフィールドは、2ビット(bits)を占有しうる。例えば、DCIがインデックス1を含む場合、それは、K0が1であり、(S,L)が(1,2)であることをDCIが示すことを表す。言い換えれば、端末デバイスが、n番目のスロットにおいて、G-CS-RNTIによってスクランブルされたDCIを受信した場合、端末デバイスは、(n+1)番目のスロットにおいて、DCIによってスケジューリングされるグループSPS PDSCHを受信しうる。具体的には、端末デバイスは、(n+1)番目のスロットにおけるシンボル1及びシンボル2上で、DCIによってスケジューリングされるグループSPS PDSCHを受信する。
Figure 2024513866000002
任意選択で、グループSPS PDSCHに対応するフィードバック情報が配置されるスロットを示すための方法は、以下のようになる。DCIは、1つのインジケーション情報を含む。具体的には、PDSCH-to-HARQ_feedbackタイミングインジケータビットフィールドが、インジケーション情報を表すために利用されうる。ビットフィールドによって占有されることが可能であるビットの数量は、[0,3]である。ビットフィールドは、端末デバイスが、フィードバックを実行する、具体的には、グループSPS PDSCHを受信した後に対応するフィードバック情報を送信する、特定の時点を示す。任意選択で、インジケーション情報は、K1セットにおけるK1の値でありうる。K1セット(例えば、dl-DataToUL-ACKフィールド)は、上位レイヤシグナリングを利用して構成されるセットでありうる。K1の値は、グループSPS PDSCHが配置されるスロットと、対応するフィードバック情報との間におけるスロットの数量を示す。グループSPS PDSCHは、(n+1)番目のスロットにあると仮定する。この場合、グループSPS PDSCHに対応するフィードバック情報は、(n+1+K1)番目のスロットにある。例えば、K1の値は、4でありうるし、フィードバック情報は、具体的にはACK情報又はNACK情報である。スロットは、代替としてサブスロットでありうる。
DCIのインジケーションに基づいてグループSPS PDSCHのフィードバックスロットを決定した後に、端末デバイスは、さらに、フィードバック情報によって占有されることが可能である具体的なフィードバックリソースを決定する必要がある。端末デバイスによってフィードバックリソースを決定する方式は、以下の方式に関連して実施されうる。
端末デバイスは、フィードバックスロットにおいてフィードバックされる必要がある、グループSPS PDSCHに対応するフィードバック情報のビット数量を初めに決定し、例えば、フィードバック情報のビット数量としてフィードバックスロットにおいてフィードバックされる必要がある、グループSPS PDSCHのものである全てのフィードバック情報のビット数量の合計を利用し、次いで、フィードバック情報のビット数量に基づいて、グループSPS PDSCHのフィードバック情報を送信するために、ネットワークデバイスによって事前に構成される半永続的スケジューリングPUCCHリソースセットからPUCCHリソースを選択する。
例えば、ネットワークデバイスは、端末デバイス用に4つのPUCCHリソースを構成すると仮定する。フィードバック情報のビット数量が2以下である場合、グループSPS PDSCHのフィードバック情報を送信するために1番目のPUCCHリソースが利用される。ビット数量が3~N1である場合、2番目のPUCCHリソースが利用される。フィードバックビット数量がN1より大きく、N2以下である場合、3番目のPUCCHリソースが利用される。フィードバックビット数量がN2より大きく、N3以下である場合、4番目のPUCCHリソースが利用される。N1は、N2より小さく、かつ2より大きく、N2は、N3より小さい。N1、N2、及びN3は、また、ネットワークデバイスによって構成情報を送信することによって(例えば、上位レイヤシグナリングにおいて)示される。インジケーションが実行されない場合、N3は、デフォルトで1706である。
任意選択で、G-CS-RNTIによってスクランブルされたDCIは、DCIを利用してアクティブ化される特定の半永続的スケジューリングSPS構成を示す情報をさらに含みうる。例えば、ネットワークデバイスが端末デバイス用に複数のSPS構成を構成する場合、具体的には、DCIにおけるHARQプロセス番号(HARQ process number, HPN)ビットフィールドが、前述のアクティブ化される半永続的スケジューリングSPS構成を示しうるし、そのビットフィールドによって占有されることが可能であるビットの数量は、[0,4]である。端末デバイスは、HARQプロセス番号の値を利用して、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化することを決定しうるし、具体的には、これは、複数のSPS構成のうち、特定のシーケンス番号を持つSPS構成をアクティブ化することに対応する。代替として、ネットワークデバイスが端末デバイス用に1つのSPS構成を構成する場合、DCIにおけるHARQプロセス番号の値は、デフォルトで0である。
任意選択で、G-CS-RNTIによってスクランブルされたDCIは、DCIによってスケジューリングされるグループSPS PDSCHが、初めに伝送されたデータであることを示す情報をさらに含みうる。例えば、DCIは、1つのビットフィールドを含みうるし、ビットフィールドは、新規データインジケータ(new data indicator, NDI)として表記される。NDIの値0は、DCIによってスケジューリングされるグループSPS PDSCHが、初めに伝送されるデータであることを示す。
さらに、ネットワークデバイスは、その後にグループSPS PDSCHを送信し、スケジューリングのためのDCIを初めに送信する必要はなく、端末デバイスは、アクティブ化されたSPS構成に基づいてグループSPS PDSCHを受信する。図2を参照されたい。ネットワークデバイスは、タイムユニット2において初めてグループSPS PDSCHを送信する前のタイムユニット1において、グループSPS PDSCHをスケジューリングするために、G-CS-RNTIによってスクランブルされたDCIを送信する。DCIは、マルチキャストベースの半静的SPS伝送をアクティブ化するために利用される。任意選択で、DCIは、半永続的スケジューリングSPS構成を示す情報を含み、DCIは、具体的には、SPS構成をアクティブ化するために利用される。ネットワークデバイスが後続のタイムユニットにおいてグループSPS PDSCHを送信するとき、ネットワークデバイスは、もはや他のDCIを送信する必要はなく、端末デバイスは、前述のアクティブ化されたSPS構成に基づいて後続のグループSPS PDSCHを受信しうる。例えば、図2は、端末デバイスが、その後にタイムユニット3から6においてグループSPS PDSCHを周期的に受信し、DCIを受信する必要はないことを示す。
ここでは、タイムユニットは、SPSスケジューリングのためのタイムユニットであり、時間ドメインコンセプトであることに留意すべきである。タイムユニットは、フレーム、サブフレーム、スロット、又はシンボルの単位でありうる。例えば、5G NRシステムにおいては、15kHzのサブキャリアスペーシングが利用され、1つのスロットの時間長は、1msである。拡張サイクリックプレフィックスが利用されるとき、1つのスロットは、12個のシンボルを含む。ノーマルサイクリックプレフィックスが利用されるとき、1つのスロットは、14個のシンボルを含む。ここでは、代替として時間ドメインシンボルと称されるシンボルは、直交周波数分割多重化(orthogonal frequency division multiplexing, OFDM)シンボルでありうる。図2におけるタイムユニット1から6は、タイムユニット1から6が、連続したタイムユニットであることを意味しないと理解されうる。例えば、タイムユニット2から6の間における2つの隣り合うタイムユニットの間には、1つのSPS周期性がある。
任意選択で、端末デバイスは、上位レイヤによって構成されるSPS伝送周期性Pに基づいて、後続のグループSPS PDSCHが配置されるスロットロケーションを決定しうる。例えば、SPS伝送周期性Pが1msであり、1つのスロット(slot)の時間ドメイン持続時間が1msであり、かつ第1の時間のグループSPS PDSCHが、(n+1)番目のスロットにおけるシンボル1及びシンボル2上にある場合、マルチキャストSPSがアクティブ化されるとき、グループSPS PDSCHのロケーションが、(n+1)番目のスロットから開始して、各スロットにおけるシンボル1及びシンボル2を占有し、ここで、nは、1よりも大きい整数である。図2に示されるタイムユニットは、スロットでありうることが理解されうる。この場合、例において、図2は、DCIがG-CS-RNTIによってスクランブルされるタイムユニット1がn番目のスロットであることを示し、グループSPS PDSCHのロケーションは、(n+1)番目のスロットから開始して、即ち、タイムユニット2から開始して、タイムユニット3、及びタイムユニット4などのそれぞれである。加えて、伝送周期性Pは、代替として他の値でありうるし、これは、上位レイヤ構成に依存する。例えば、上位レイヤによって構成されるSPS伝送周期性Pが2msであり、第1の時間のグループSPS PDSCHが、(n+1)番目のスロットにおけるシンボル1及びシンボル2上にある場合、マルチキャストSPSがアクティブ化されるとき、グループSPS PDSCHのロケーションが、(n+1)番目のスロットから開始して、1スロットの間隔を空けて、それぞれのスロットにおけるシンボル1及びシンボル2を占有し、即ち、グループSPS PDSCHのロケーションは、(n+1+x*2)番目のスロットであり、ここで、xは、0以上の整数である。この例においては、1つのタイムユニットの持続時間は、1msであると仮定され、この場合、SPS伝送周期性が1msである場合には、SPS伝送周期性は、1つのタイムユニットに対応し、言い換えれば、SPS PDSCHが、各タイムユニットにおいて伝送され、SPS伝送周期性が2msである場合には、SPS伝送周期性は、2つのタイムユニットに対応し、言い換えれば、SPS PDSCHが、1タイムユニットの間隔を空けて伝送されることが理解されうる。
前述の上位レイヤは、上位レイヤプロトコルレイヤとして理解されうるし、物理レイヤよりも上の少なくとも1つのプロトコルレイヤ、即ち、メディアアクセス制御(media access control, MAC)レイヤ、無線リンク制御(radio link control, RLC)レイヤ、パケットデータコンバージェンスプロトコル(packet data convergence protocol, PDCP)レイヤ、無線リソース制御(radio resource control, RRC)レイヤ、及び非アクセス層(non-access stratum, NAS)を含む。それに対応して、本出願の実施形態においては、上位レイヤシグナリングは、NASシグナリング、RRCメッセージ、又はメディアアクセス制御(media access control, MAC)制御要素(control element, CE)でありうる。RRCメッセージは、個別RRCメッセージ又はブロードキャスト/マルチキャストRRCメッセージを含みうる。これは、本出願の実施形態においては限定されない。
A2:マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送に関連したデータを再送すること
グループSPS PDSCHの再送が、以下の3つのケースにおいて実施されうる。
ケース1:グループSPS PDSCHのフィードバック情報が、多くの端末デバイスについてのNACK情報である場合、具体的には、多くの端末デバイスが、グループSPS PDSCHを成功裏に受信していない場合、ネットワークデバイスが、グループSPS PDSCHの再送データをマルチキャストモードで送信しうるし、言い換えれば、グループSPS PDSCHを再送しうる。
数量閾値が設定されうる。端末デバイスのグループにおいて、指定された数量閾値以上の数量の端末デバイスが、ネットワークデバイスによって送信されたグループSPS PDSCHを成功裏に受信しておらず、全てがNACK情報をネットワークデバイスへフィードバックする場合、ネットワークデバイスは、多くの端末デバイスがグループSPS PDSCHを成功裏に受信していないと決定しうる。例えば、端末デバイスのグループが、6つの端末デバイスを含み、指定された数量閾値が、3でありうる。3つ以上の端末デバイスによってネットワークデバイスへ送信されたフィードバック情報がNACK情報であるとき、ネットワークデバイスは、成功裏に受信されていないグループSPS PDSCHの再送データをマルチキャストモードで送信しうる。
例えば、複数の端末デバイスによって送信されたNACK情報を受信した後に、ネットワークデバイスは、G-CS-RNTIによってスクランブルされた1つのDCIをマルチキャストモードで複数の端末デバイスへ送信しうる。ここでは、DCIは、再送データをスケジューリングするために利用され、再送データは、前述のアクティブ化されたマルチキャストベースのSPS伝送を利用する複数のSPS PDSCHのうちの1つの再送データでありうる。DCIは、NDIを含み、NDIの値1は、DCIによってスケジューリングされるPDSCHが、再送データであることを示す。DCIは、再送によって占有されるHARQプロセスを示すHPNをさらに含みうる。任意選択で、HPNによって示される、再送によって占有されるHARQプロセスは、アクティブ化されたSPS構成に基づいて計算されるHARQプロセスと同じである。言い換えれば、端末デバイスは、G-CS-RNTIによってスクランブルされたDCIを受信し、DCIにおいて、その値が1であるNDIに基づいて、DCIが、再送データをスケジューリングすることを知得しうるし、DCIにおけるHPNに基づいて、再送データを受信するために占有されるHARQプロセスを知得し、再送データのソフトコンビネーション(soft combination)を容易にしうる。
ケース2:グループSPS PDSCHのフィードバック情報が、少数の端末デバイスについてのNACK情報である場合、具体的には、少数の端末デバイスが、グループSPS PDSCHを成功裏に受信していない場合、ネットワークデバイスが、グループSPS PDSCHの再送データをユニキャストモードで、グループSPS PDSCHを成功裏に受信していない端末デバイスへ別々に送信しうる。
数量閾値が設定されうる。受信端末デバイスのグループにおいて、指定された数量閾値未満の数量の端末デバイスが、ネットワークデバイスによって送信されたグループSPS PDSCHを成功裏に受信しておらず、NACK情報をネットワークデバイスへフィードバックする場合、ネットワークデバイスは、少数の端末デバイスがグループSPS PDSCHを成功裏に受信していないと決定しうる。例えば、端末デバイスのグループが、6つの端末デバイスを含み、指定された数量閾値が、3でありうる。1つ又は2つの端末デバイスによってネットワークデバイスへ送信されたフィードバック情報がNACK情報であるとき、ネットワークデバイスは、成功裏に受信されていないグループSPS PDSCHの再送データをユニキャストモードで送信しうる。
ケース3:ネットワークデバイスが、端末デバイスの再送スケジューリング方式を構成又は通知する。具体的には、端末デバイスのグループにおいて、ネットワークデバイスは、いくつかの端末デバイスの再送スケジューリング方式がユニキャストベースであることを構成又は通知し、いくつかの端末デバイスの再送スケジューリング方式がマルチキャストベースであることを構成又は通知する。ユニキャストベースであるように再送スケジューリング方式が構成又は通知される端末デバイスが、ネットワークデバイスによって送信されたグループSPS PDSCHを成功裏に受信しておらず、NACK情報をネットワークデバイスへフィードバックする場合、ネットワークデバイスは、ユニキャストベースの再送スケジューリングを通じて端末デバイスへグループSPS PDSCHの再送データを伝送する。マルチキャストベースであるように再送スケジューリング方式が構成又は通知される端末デバイスが、ネットワークデバイスによって送信されたグループSPS PDSCHを成功裏に受信しておらず、NACK情報をネットワークデバイスへフィードバックする場合、ネットワークデバイスは、マルチキャストベースの再送スケジューリングを通じて端末デバイスへグループSPS PDSCHの再送データを伝送する。例えば、端末デバイスのグループが、6つの端末デバイスを含み、端末デバイス#1が、ユニキャストベースの再送スケジューリングで構成され、端末デバイス#2から#6が、マルチキャストベースの再送スケジューリングで構成される。端末デバイス#1によってネットワークデバイスへ送信されたフィードバック情報がNACK情報である場合、ネットワークデバイスは、成功裏に受信されていないグループSPS PDSCHの再送データをユニキャストモードで端末デバイス#1へ送信しうる。端末デバイス#2から#6のいずれか1つによってネットワークデバイスへ送信されたフィードバック情報がNACK情報である場合、ネットワークデバイスは、成功裏に受信されていないグループSPS PDSCHの再送データをマルチキャストモードで端末デバイス#2から#6へ送信する。
任意選択で、端末デバイスによって送信されたNACK情報を受信した後に、ネットワークデバイスは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子(configured scheduling network temporary identifier, CS-RNTI)によってスクランブルされたDCIを端末デバイスへ送信しうる。DCIは、再送データをスケジューリングするために利用される。DCIは、NDIを含み、NDIの値1は、DCIによってスケジューリングされるグループSPS PDSCHが、再送データであることを示す。ここでは、DCIは、再送によって占有されるHARQプロセスを示すHPNフィールドを含む。任意選択で、HPNによって示される、再送によって占有されるHARQプロセスは、アクティブ化されたSPS構成に基づいて計算されるHARQプロセスと同じである。言い換えれば、端末デバイスは、CS-RNTIによってスクランブルされたDCIを受信し、DCIにおける値が1であるNDIに基づいて、DCIが、再送データをスケジューリングすることを知得しうるし、DCIにおけるHPNに基づいて、再送データを受信するために占有されるHARQプロセスを知得し、再送データのソフトコンビネーションを容易にする。本出願の実施形態においては、CS-RNTIは、ユニキャスト伝送を識別し、ネットワークデバイスによって単一の端末デバイス用に構成されうることに留意すべきである。もちろん、CS-RNTIは、代替として、他の識別子がユニキャスト伝送を識別することが可能であるならば、他の識別子と置き換えられうる。これは、本出願の実施形態においては限定されない。端末デバイス1及び端末デバイス2がNACKを送信する場合、ネットワークデバイスは、2つの端末デバイスへDCIを別々に送信することが理解されうる。例えば、ネットワークデバイスは、端末デバイス1のCS-RNTIによってスクランブルされたDCIを端末デバイス1へ送信し、前述のSPS PDSCHを端末デバイス1へユニキャストモードで再送し、端末デバイス2のCS-RNTIによってスクランブルされたDCIを端末デバイス2へ送信し、前述のSPS PDSCHを端末デバイス2へユニキャストモードで再送する。
例えば、図3は、前述のユニキャスト再送スケジューリングのメカニズムを示す。単一の端末デバイスが、ネットワークデバイスによって送信されたグループSPS PDSCHをタイムユニット1において成功裏に受信していないと仮定する。この場合、単一の端末デバイスは、アクティブ化フェーズA1においてG-CS-RNTIによってスクランブルされたDCIにおけるPDSCH-to-HARQ_feedbackタイミングインジケータに基づいて、フィードバック情報のフィードバックタイムユニットがタイムユニット2であると決定し、タイムユニット2においてPUCCH上でネットワークデバイスへNACK情報を送信する。PUCCHを受信した後に、ネットワークデバイスは、端末デバイスがNACKをフィードバックすると決定する。この場合、ネットワークデバイスは、グループSPS PDSCHの再送データを端末デバイスへユニキャストモードで送信する。具体的には、ネットワークデバイスは、CS-RNTIによってスクランブルされたDCIをタイムユニット3において端末デバイスへ送信し、端末デバイスは、CS-RNTIによってスクランブルされたDCIをPDCCH上でブラインド検出する。DCIにおけるHPNによって示されるHARQプロセスは、アクティブ化されたSPS構成に基づいて計算されるHARQプロセスと同じである。例えば、両方ともHARQプロセスNである。DCIにおけるNDI値が1である場合、端末デバイスは、CS-RNTIによってスクランブルされたDCIが、再送データをスケジューリングすることを知り、再送データは、前述のSPS PDSCHの再送データである。この場合、グループSPS PDSCHの再送データを受信した後に、端末デバイスは、初めに伝送されたグループSPS PDSCHにおけるデータとのソフトコンビネーションを実行しうる。
本出願の実施形態においては、ネットワークデバイスは、CS-RNTIによってスクランブルされたDCIを利用してマルチキャストSPSデータについて再送スケジューリングを実行しうるし、言い換えれば、グループSPS PDSCHの再送データを単一の端末デバイスへユニキャストモードで送信しうる。この方式においては、新たなRNTIは導入されず、DCIをブラインド検出するために端末デバイスによって利用されるリソースが節約されることが可能である。
A3:マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送を非アクティブ化すること
ネットワークデバイスが、G-CS-RNTIによってスクランブルされた非アクティブ化DCIを複数の端末デバイスへ送信しうる。非アクティブ化DCIにおいては、冗長性バージョンフィールドが、全て0であり、変調/コーディングスキーム(Modulation and coding scheme)フィールドが、全て1であり、周波数ドメインリソース割り当て(Frequency domain resource assignment)フィールドが、全て1(即ち、Type1)又は全て0(即ち、Type0)である。端末デバイスは、非アクティブ化DCIにおける前述の情報に基づいて、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために非アクティブ化DCIが利用されることを知りうる。非アクティブ化DCIは、HPNなどの他の情報をさらに含む。HPNの値は、アクティブ化フェーズ(A1)においてDCIにおけるHPNの値と同じでありうる。端末デバイスは、非アクティブ化DCIにおけるHPNに基づいて、HPNによって示されるSPS構成を非アクティブ化しうるし、後続のタイムユニットにおいて、非アクティブ化されたSPS構成のグループSPS PDSCHをもはや受信しない。例えば、図4に示されるように、ネットワークデバイスは、タイムユニット1において、G-CS-RNTIによってスクランブルされた非アクティブ化DCIを送信する。この場合、端末デバイスは、PDCCH上で非アクティブ化DCIをブラインド検出し、非アクティブ化DCIにおけるHPNに基づいて、HPNに対応するSPS構成のグループSPS PDSCHをもはや受信しないことを決定する。図4においては、具体的には、「×」は、端末デバイスがタイムユニット2から6においてグループSPS PDSCHをもはや受信しないことを表し、又は、ネットワークデバイスは、タイムユニット2から6においてグループSPS PDSCHをもはや送信しないことが理解されうる。
ソリューション1は、前述のフェーズA1からA3のうちの1つ又は複数を含みうるし、フェーズA1からA3の実行シーケンスは、実際の要件に基づいて決定されうることに留意すべきである。これは、本出願の実施形態においては限定されない。
ソリューション2:
DCIは、動的スケジューリング伝送又は半永続的スケジューリングSPS伝送を示すインジケーション情報を含みうる。DCI及びグループ無線ネットワーク一時識別子(group-radio network temporary identifier, G-RNTI)は、マルチキャスト動的スケジューリング又はマルチキャスト半永続的スケジューリングを共同で示す。G-RNTIは、マルチキャスト伝送を識別し、ネットワークデバイスによって端末デバイスのグループ用に構成されうることに留意すべきである。もちろん、G-RNTIは、代替として、他の識別子がマルチキャスト伝送を識別することが可能であるならば、他の識別子と置き換えられうる。これは、本出願の実施形態においては限定されない。
任意選択の実装においては、DCIは、動的スケジューリング又は半永続的スケジューリングSPSを示すターゲットビットフィールドを含みうる。ターゲットビットフィールドは、1ビットを占有しうる。ターゲットビットフィールドの値が0であるとき、それは、DCIが動的スケジューリングを示すことを表し、又はターゲットビットフィールドの値が1であるとき、それは、DCIが半永続的スケジューリングSPSを示すことを表す。代替として、逆に、ターゲットビットフィールドの値が1であるとき、それは、DCIが動的スケジューリングを示すことを表し、又はターゲットビットフィールドの値が0であるとき、それは、DCIが半永続的スケジューリングSPSを示すことを表す。
他の任意選択の実装においては、マルチキャスト動的スケジューリング及びマルチキャスト半永続的スケジューリングの両方がダウンリンク通信であることを考慮すると、DCI及びG-RNTIがマルチキャスト動的スケジューリング又はマルチキャスト半永続的スケジューリングを共同で示すとき、従来のDCIフォーマットにおけるDCIフォーマット用の識別子(Identifier for DCI formats)フィールドの記述が変更されうるし、DCIフォーマット用の識別子フィールドの値が、マルチキャスト動的スケジューリングとマルチキャスト半永続的スケジューリングとを区別するために利用される。例えば、DCIにおけるDCIフォーマット用の識別子フィールドの値が0である場合、それは、DCIが動的スケジューリングを示すことを表し、又はDCIにおけるDCIフォーマット用の識別子フィールドの値が1である場合、それは、DCIが半永続的スケジューリングSPSを示すことを表す。代替として、逆に、DCIにおけるDCIフォーマット用の識別子フィールドの値が1である場合、それは、DCIが動的スケジューリングを示すことを表し、又はDCIにおけるDCIフォーマット用の識別子フィールドの値が0である場合、それは、DCIが半永続的スケジューリングSPSを示すことを表す。
任意選択で、G-RNTI及びDCIが共同インジケーションを実行する前述の方式に基づいて、マルチキャスト半永続的スケジューリングのアクティブ化、マルチキャスト半永続的スケジューリングに関連した再送、及びマルチキャスト半永続的スケジューリングの非アクティブ化が、以下のB1からB3における方式に関連して実施されうる。
B1:マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送をアクティブ化すること
ネットワークデバイスが、複数の端末デバイス用に同じグループ無線ネットワーク一時識別子(group-radio network temporary identifier, G-RNTI)を構成しうる。初めて複数の端末デバイスへ同じダウンリンクデータ(即ち、グループSPS PDSCH)を送信する前に、ネットワークデバイスは、G-RNTIによってスクランブルされた1つのDCIを送信する。DCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送を示す情報、例えば、前述のターゲットビットフィールドを含む。端末デバイスは、G-RNTIによってスクランブルされたDCIをPDCCH上でブラインド検出し、DCIが、SPS構成を示す情報を含むと決定する。この場合、端末デバイスは、G-RNTIによってスクランブルされたDCIに基づいてマルチキャストSPS構成をアクティブ化し、初めてネットワークデバイスによって送信されたグループSPS PDSCHを受信しうる。
任意選択で、G-RNTIによってスクランブルされる、アクティブ化のために利用されるDCIは、アクティブ化DCIとしても理解されうる。G-RNTIによってスクランブルされる、ネットワークデバイスによって送信されるDCIに含まれる他の内容については、A1におけるG-CS-RNTIによってスクランブルされたDCIに含まれる内容の記述を参照されたい。詳細については、本出願の実施形態において再度説明されない。
さらに、ネットワークデバイスは、その後にグループSPS PDSCHを送信し、スケジューリングのためのDCIを初めに送信する必要はなく、端末デバイスは、アクティブ化されたSPS構成に基づいてグループSPS PDSCHを受信する。図5を参照されたい。ネットワークデバイスは、タイムユニット2において初めてグループSPS PDSCHを送信する前のタイムユニット1において、グループSPS PDSCHをスケジューリングするために、G-RNTIによってスクランブルされたDCIを送信する。DCIは、マルチキャストベースの半静的SPS伝送をアクティブ化するために利用される。任意選択で、DCIは、半永続的スケジューリングSPS構成を示す情報を含み、DCIは、具体的には、SPS構成をアクティブ化するために利用される。ネットワークデバイスが後続のタイムユニットにおいてグループSPS PDSCHを送信するとき、ネットワークデバイスは、もはや他のDCIを送信する必要はなく、端末デバイスは、前述のアクティブ化されたSPS構成に基づいて後続のグループSPS PDSCHを受信しうる。例えば、図5は、他のDCIを受信する必要なく、端末デバイスが、その後にタイムユニット3から5においてグループSPS PDSCHを周期的に受信することを示す。
加えて、ネットワークデバイスは、代替として、マルチキャスト半永続的スケジューリングを実行しつつ、マルチキャスト動的スケジューリングを実行しうる。図5は、さらに、ネットワークデバイスが、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送、例えば、動的スケジューリングPDSCH(Dynamic scheduling PDSCH, DYN PDSCH)を利用するデータを初めて送信するタイムユニット2の前のタイムユニット1において、ネットワークデバイスが、DYN PDSCHをスケジューリングするために、G-RNTIによってスクランブルされたDCIを送信することを示す。ここでは、DCIは、動的スケジューリングを示す情報を含む。この場合、端末デバイスは、タイムユニット1においてPDCCH上で、G-RNTIによってスクランブルされた2つのDCIをブラインド検出することが可能である。区別する目的で、DCI-1及びDCI-2が、図5において表示のために利用される。DCI-1は、タイムユニット2においてDYN PDSCHをスケジューリングする。DCI-2は、タイムユニット2及び後続のタイムユニットにおいてグループSPS PDSCHをスケジューリングする。前述のターゲットビットの値0が動的スケジューリングを表し、ターゲットビットの値1が半永続的スケジューリングを表す例が利用される。この場合、DCI-1におけるターゲットビットの値が0であり、DCI-2におけるターゲットビットの値が1である。
B2:マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送に関連したデータを再送すること
グループSPS PDSCHの再送が、以下の3つのケースにおいて実施されうる。
ケース1:グループSPS PDSCHのフィードバック情報が、多くの端末デバイスについてのNACK情報である場合、具体的には、多くの端末デバイスが、グループSPS PDSCHを成功裏に受信していない場合、ネットワークデバイスが、グループSPS PDSCHの再送データをマルチキャストモードで送信しうる。
任意選択で、ネットワークデバイスは、G-RNTIによってスクランブルされたDCIに基づいて前述のグループSPS PDSCHの再送データをスケジューリングしうる。A2のケース1におけるソリューションに関連して具体的な実装が実行されうる。詳細については、本出願の実施形態において再度説明されない。
ケース2:グループSPS PDSCHのフィードバック情報が、少数の端末デバイスに関するNACK情報である場合、具体的には、少数の端末デバイスが、グループSPS PDSCHを成功裏に受信していない場合、ネットワークデバイスが、グループSPS PDSCHの再送データをユニキャストモードで、グループSPS PDSCHを成功裏に受信していない端末デバイスへ別々に送信しうる。
任意選択で、ネットワークデバイスは、CS-RNTIによってスクランブルされたDCIに基づいて前述のグループSPS PDSCHの再送データをスケジューリングしうる。A2のケース2におけるソリューションに関連して具体的な実装が実行されうる。詳細については、本出願の実施形態において再度説明されない。
ケース3:ユニキャストベースであるように再送スケジューリング方式が構成又は通知される端末デバイスが、グループSPS PDSCHを成功裏に受信しておらず、フィードバック情報NACKを送信する場合、ネットワークデバイスは、ユニキャストベースの再送スケジューリング方式で、ユニキャストベースであるように再送スケジューリング方式が構成又は通知される端末デバイスへグループSPS PDSCHの再送データを送信する。マルチキャストベースであるように再送スケジューリング方式が構成又は通知される端末デバイスが、グループSPS PDSCHを成功裏に受信しておらず、フィードバック情報NACKを送信する場合、ネットワークデバイスは、マルチキャストベースの再送スケジューリング方式で、マルチキャストベースであるように再送スケジューリング方式が構成又は通知される端末デバイスへグループSPS PDSCHの再送データを送信する。
任意選択で、ネットワークデバイスは、CS-RNTIによってスクランブルされたDCIに基づいて、ユニキャストベースであるように再送スケジューリング方式が構成される端末デバイスに対して前述のグループSPS PDSCHの再送データをスケジューリングしうるし、G-RNTI又はG-CS-RNTIによってスクランブルされたDCIに基づいて、マルチキャストベースであるように再送スケジューリング方式が構成される端末デバイスに対して前述のグループSPS PDSCHの再送データをスケジューリングしうる。A2のケース3におけるソリューションに関連して具体的な実装が実行されうる。詳細については、本出願の実施形態において再度説明されない。
B3:マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送を非アクティブ化すること
ネットワークデバイスが、G-RNTIによってスクランブルされた非アクティブ化DCIを複数の端末デバイスへ送信しうる。非アクティブ化DCIにおいては、冗長性バージョン(Redundancy Version)フィールドが、全て0であり、変調/コーディングスキーム(Modulation and coding scheme)フィールドが、全て1であり、周波数ドメインリソース割り当て(Frequency domain resource assignment)フィールドが、全て1(即ち、Type1)又は全て0(即ち、Type0)である。端末デバイスは、非アクティブ化DCIにおける前述の情報に基づいて、マルチキャスト半永続的スケジューリングSPSを非アクティブ化するために非アクティブ化DCIが利用されることを知りうる。非アクティブ化DCIは、HPNなどの他の情報をさらに含む。HPNの値は、アクティブ化フェーズ(A1)においてDCIにおけるHPNの値と同じでありうる。端末デバイスは、非アクティブ化DCIにおけるHPNに基づいて、HPNによって示されるSPS構成を非アクティブ化しうるし、後続のタイムユニットにおいて、非アクティブ化されたSPS構成のグループSPS PDSCHをもはや受信しない。例えば、図6に示されるように、ネットワークデバイスは、タイムユニット1において、G-RNTIによってスクランブルされた非アクティブ化DCIを送信する。この場合、端末デバイスは、PDCCH上で非アクティブ化DCIをブラインド検出し、非アクティブ化DCIにおけるHPNに基づいて、HPNに対応するSPS構成のグループSPS PDSCHをもはや受信しないことを決定する。図6においては、具体的には、「×」は、端末デバイスがタイムユニット2から5においてグループSPS PDSCHをもはや受信しないことを表し、又は、ネットワークデバイスは、タイムユニット2から5においてグループSPS PDSCHをもはや送信しないことが理解されうる。
ソリューション1は、前述のフェーズB1からB3のうちの1つ又は複数を含みうるし、フェーズB1からB3の実行シーケンスは、実際の要件に基づいて決定されうることに留意すべきである。これは、本出願の実施形態においては限定されない。
本出願の実施形態において提供される前述のソリューション2によれば、半永続的スケジューリング又は動的スケジューリングを示す方式が、DCIにおいて定義され、それによって、マルチキャストデータを動的にスケジューリングするために、又はマルチキャストデータを半永続的にスケジューリングするためにG-RNTIが利用されることが可能である。これは、G-RNTIの適用シナリオを拡張し、端末デバイス側でのブラインド検出リソースを節約し、マルチキャストダウンリンクデータのスケジューリングに際して制御シグナリングオーバーヘッドを低減する。
前述のソリューション1及びソリューション2に基づいて、図7を参照されたい。本出願の実施形態は、データ伝送方法の概略フローチャートを提供する。方法は、以下の手順を含む。
S701:ネットワークデバイスが、マルチキャスト半永続的スケジューリング方式で複数の端末デバイスへ第1のマルチキャストデータを送信しうるし、言い換えれば、各端末デバイスは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを受信することが可能である。例えば、図7は、3つの端末デバイスを示しており、それらは、第1の端末デバイス、第2の端末デバイス、及び第3の端末デバイスとして表記される。図7においては、ネットワークデバイスは、第1のマルチキャストデータを3回送信することはせず、第1のマルチキャストデータを1回だけ送信し、3つの端末デバイスは全て、マルチキャストデータを受信することが可能であることに留意すべきである。マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータは、「マルチキャストベースのSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータ(first multicast data using a multi-cast based SPS transmission)」として解釈されうる。
マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送は、アクティブ化フェーズにおける以下の伝送、及びアクティブ化後の伝送を主に含む。アクティブ化フェーズにおける伝送に際し、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送は、DCIを利用してアクティブ化される必要がある。アクティブ化フェーズにおいては、ネットワークデバイスによって送信される第1のマルチキャストデータは、スケジューリング情報を有するデータとして理解されうる。アクティブ化後、ネットワークデバイスによって送信される第1のマルチキャストデータは、スケジューリング情報を有しないデータ、又はDCIを有しないデータとして理解されうる。
任意選択の実装において、その実装は、前述のソリューション1におけるA1に対応する。ネットワークデバイスは、グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた1つの第2のDCIを複数の端末デバイスへ送信しうるし、第2のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される。この場合、各端末デバイスは、第2のDCIに基づいてマルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化し、第2のDCIによってスケジューリングされる前述の第1のマルチキャストデータ、及びスケジューリング情報を有しない後続の第1のマルチキャストデータを受信しうる。
他の任意選択の実装において、その実装は、前述のソリューション2におけるB1に対応する。ネットワークデバイスは、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを複数の端末デバイスへ送信しうるし、第3のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される。この場合、第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値である。第1のインジケーション情報の値は、第1の値又は第2の値を含み、第1の値は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す。任意選択で、第1のインジケーション情報は、前述のソリューション2において記述されているターゲットビット又はDCIフォーマット用の識別子でありうる。第1の値は0でありうるし、かつ第2の値は1でありうる、又は、第1の値は1でありうるし、かつ第2の値は0でありうる。この場合、各端末デバイスは、第3のDCIに基づいてマルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化し、第3のDCIによってスケジューリングされる前述の第1のマルチキャストデータ、及びスケジューリング情報を有しない後続の第1のマルチキャストデータを受信しうる。
加えて、第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために第3のDCIが利用されることを示す情報を含まないことに留意すべきである。例えば、マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送又はマルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示すために第3のDCIにおいてターゲットビットが利用されるとき、第3のDCIは、DCIフォーマット用の識別子を含まない。マルチキャストベースの半永続的スケジューリング伝送又はマルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示すために第3のDCIにおいてDCIフォーマット用の識別子が利用されるとき、DCIフォーマット用の識別子の記述又は定義は、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために第3のDCIが利用されることを示すことができない。
任意選択で、第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である場合、それは、第2のDCIが、初めに伝送されるデータをスケジューリングすることを表し、第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である場合、それは、第3のDCIが、初めに伝送されるデータをスケジューリングすることを表す。
S702:ネットワークデバイスは、第1の端末デバイスのフィードバック情報NACKを受信する、言い換えれば、第1の端末デバイスは、前述の第1のマルチキャストデータを成功裏に受信していない。
S703:ネットワークデバイスは、CS-RNTIによってスクランブルされた第1のDCIと、第1のデータとを第1の端末デバイスへ送信し、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データであり、第1のデータは、ユニキャストベースの伝送を利用するデータとして理解されうる。
任意選択で、第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1である場合、それは、第1のDCIが、再送データをスケジューリングすることを表す。
加えて、ネットワークデバイスが、大量のNACK情報を受信している場合、例えば、ネットワークデバイスが、前述のアクティブ化フェーズにおいて利用されたRNTIに基づいて、第1の端末デバイス及び第2の端末デバイスの両方のフィードバック情報NACKを受信している場合、ネットワークデバイスは、G-CS-RNTI又はG-RNTIに基づいてマルチキャスト再送スケジューリングを実行しうるし、例えば、第2のマルチキャストデータを送信しうることに留意すべきである。第2のマルチキャストデータは、第1のマルチキャストデータの再送データであり、第2のマルチキャストデータは、マルチキャストデータとして理解されうる。具体的な実装については、A2及びB2におけるソリューションを参照されたい。詳細については、本出願のこの実施形態において再度説明されない。
S704:端末デバイスは、第1のDCIを受信し、第1のDCIに基づいて第1のデータを受信する。
本出願のこの実施形態においては、マルチキャストデータが送信される前に毎回スケジューリング情報、即ち、DCIを送信する必要なく、マルチキャスト伝送が半永続的スケジューリングを通じて実行され、それによって、制御シグナリングオーバーヘッドが低減されることが可能である。加えて、個々の端末デバイスがマルチキャストデータを成功裏に受信していないとき、マルチキャストモードでデータ再送をスケジューリングする代わりに、マルチキャストデータがユニキャストモードで端末デバイスへ再送される。このようにして、ダウンリンクリソースの占有がさらに低減されることが可能であり、データ伝送効率が改善されることが可能である。
さらに、SPS伝送が非アクティブ化される必要がある場合、ネットワークデバイスは、G-RNTI又はG-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIをさらに送信しうるし、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される。第4のDCIに含まれる内容は、A3又はB3における方式に関連して実行されうる。詳細については、再度説明されない。
同じアイデアに基づいて、図8は、本出願によるデータ伝送装置の可能な例示的なブロック図を提供する。装置800は、ソフトウェア又はハードウェアの形態で存在しうる。装置800は、処理ユニット802及び通信ユニット803を含みうる。実装においては、通信ユニット803は、受信ユニット及び送信ユニットを含みうる。処理ユニット802は、装置800のアクションを制御及び管理するように構成される。通信ユニット803は、他のネットワークエンティティと通信する際に装置800をサポートするように構成される。装置800は、装置800のプログラムコード及びデータを格納するように構成されるストレージユニット801をさらに含みうる。
処理ユニット802は、プロセッサ又はコントローラ、例えば、汎用中央処理ユニット(central processing unit, CPU)、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(digital signal processor, DSP)、特定用途向け集積回路(application-specific integrated circuit, ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field programmable gate array, FPGA)、他のプログラマブルロジックデバイス、トランジスタロジックデバイス、ハードウェアコンポーネント、又はそれらの任意の組み合わせでありうる。処理ユニットは、本出願において開示される内容に関連して記述されている様々な例示的な論理ブロック、モジュール、及び回路を実装又は実行しうる。代替として、プロセッサは、コンピューティング機能を実施するプロセッサの組み合わせ、例えば、1つ又は複数のマイクロプロセッサの組み合わせ、又はDSPとマイクロプロセッサとの組み合わせでありうる。ストレージユニット801は、メモリでありうる。通信ユニット803は、装置のインターフェース回路であり、他の装置から信号を受信するように構成される。例えば、装置がチップの形態で実装されるとき、通信ユニット803は、チップによって他のチップ若しくは装置から信号を受信するために利用されるインターフェース回路であるか、又はチップによって他のチップ若しくは装置へ信号を送信するために利用されるインターフェース回路である。
ソリューションにおいては、装置800は、前述の実施形態のいずれか1つにおける端末デバイスでありうるし、又は端末デバイスにおいて利用されるチップでありうる。例えば、装置800が端末デバイスであるとき、処理ユニット802は、例えば、プロセッサでありうるし、通信ユニット803は、例えば、トランシーバでありうる。任意選択で、トランシーバは、無線周波数回路を含みうるし、ストレージユニットは、例えば、メモリでありうる。例えば、装置800が、端末デバイスにおいて利用されるチップであるとき、処理ユニット802は、例えば、プロセッサでありうるし、通信ユニット803は、例えば、入力/出力インターフェース、ピン、又は回路でありうる。処理ユニット802は、ストレージユニットに格納されるコンピュータ実行可能命令を実行しうる。任意選択で、ストレージユニットは、レジスタ又はキャッシュなど、チップの内部のストレージユニットである。代替として、ストレージユニットは、読み取り専用メモリ(read-only memory, ROM)、静的な情報及び命令を格納することが可能である他のタイプの静的なストレージデバイス、又はランダムアクセスメモリ(random access memory, RAM)など、端末デバイスの内部にあり、かつチップの外部に配置されるストレージユニットでありうる。
以下では、端末デバイスにおいて利用される装置800に含まれるユニットによって実行される、代替としてオペレーションとも称される機能について詳細に記述する。
通信ユニット803は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを受信するように構成される。
通信ユニット803は、第1のダウンリンク制御情報DCIを受信するようにさらに構成され、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされる。
処理ユニット802は、通信ユニット803を通じて、第1のDCIに基づいて第1のデータを受信するように構成され、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである。
本出願のこの実施形態においては、マルチキャストデータが送信される前に毎回スケジューリング情報、即ち、DCIを送信する必要なく、マルチキャスト伝送が半永続的スケジューリングを通じて実行され、それによって、制御シグナリングオーバーヘッドが低減されることが可能である。加えて、データが個々の端末デバイスへ再送される必要があるとき、マルチキャストモードでデータ再送をスケジューリングする代わりに、マルチキャストデータがユニキャストモードで端末デバイスへ再送される。このようにして、ダウンリンクリソースの占有がさらに低減されることが可能であり、データ伝送効率が改善されることが可能である。
任意選択の実装においては、通信ユニット803が第1のDCIを受信する前に、処理ユニット802は、第1のマルチキャストデータの受信が失敗していると決定し、NACKなどのフィードバック情報を送信するようにさらに構成され、フィードバック情報は、第1のマルチキャストデータの受信が失敗していることを示す。
任意選択の実装においては、通信ユニット803は、グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第2のDCIを受信するようにさらに構成され、第2のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される。
任意選択の実装においては、通信ユニット803は、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを受信するようにさらに構成され、第3のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用され、第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値であり、第1のインジケーション情報の値は、第1の値又は第2の値を含み、第1の値は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す。
任意選択の実装においては、第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために第3のDCIが利用されることを示す情報を含まない。
任意選択の実装においては、第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0であり、第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である。
任意選択の実装においては、通信モジュールは、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、こと、又はグループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ことを行うようにさらに構成される。
他のソリューションにおいては、装置800は、前述の実施形態のいずれか1つにおけるネットワークデバイスでありうるし、又はネットワークデバイスにおいて利用されるチップでありうる。例えば、装置800がネットワークデバイスであるとき、処理ユニット802は、例えば、プロセッサでありうるし、通信ユニット803は、例えば、トランシーバでありうる。任意選択で、トランシーバは、無線周波数回路を含みうるし、ストレージユニットは、例えば、メモリでありうる。例えば、装置800が、ネットワークデバイスにおいて利用されるチップであるとき、処理ユニット802は、例えば、プロセッサでありうるし、通信ユニット803は、例えば、入力/出力インターフェース、ピン、又は回路でありうる。処理ユニット802は、ストレージユニットに格納されるコンピュータ実行可能命令を実行しうる。任意選択で、ストレージユニットは、レジスタ又はキャッシュなど、チップにおけるストレージユニットである。ストレージユニットは、代替として、ネットワークデバイスの内部にあり、かつチップの外部に配置される、読み取り専用メモリ(read-only memory, ROM)、又は静的な情報及び命令を格納することが可能である他のタイプの静的なストレージデバイス、並びにランダムアクセスメモリ(random access memory, RAM)などのストレージユニットでありうる。
以下では、ネットワークデバイスにおいて利用される装置800に含まれるユニットによって実行される、代替としてオペレーションとも称される機能について詳細に記述する。
処理ユニット802は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを生成するように構成される。
通信ユニット803は、第1のマルチキャストデータを送信するように構成される。
通信ユニット803は、第1のダウンリンク制御情報DCIを送信するようにさらに構成され、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされ、第1のDCIは、第1のデータをスケジューリングするために利用され、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである。
本出願のこの実施形態においては、マルチキャストデータが送信される前に毎回スケジューリング情報、即ち、DCIを送信する必要なく、マルチキャスト伝送が半永続的スケジューリングを通じて実行され、それによって、制御シグナリングオーバーヘッドが低減されることが可能である。加えて、データが個々の端末デバイスへ再送される必要があるとき、マルチキャストモードでデータ再送をスケジューリングする代わりに、マルチキャストデータがユニキャストモードで端末デバイスへ再送される。このようにして、ダウンリンクリソースの占有がさらに低減されることが可能であり、データ伝送効率が改善されることが可能である。
任意選択の実装においては、通信ユニット803は、グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第2のDCIを送信するようにさらに構成され、第2のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される。
任意選択の実装においては、通信ユニット803は、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを送信するようにさらに構成され、第3のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用され、第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値であり、第1のインジケーション情報の値は、第1の値又は第2の値を含み、第1の値は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す。
任意選択の実装においては、第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために第3のDCIが利用されることを示す情報を含まない。
任意選択の実装においては、第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0であり、第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である。
任意選択の実装においては、通信ユニット803は、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを送信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、こと、又はグループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを送信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ことを行うようにさらに構成される。
図9は、本出願による通信装置の概略図である。装置は、前述の実施形態における端末デバイス又はネットワークデバイスでありうる。装置900は、プロセッサ902、通信インターフェース903、及びメモリ901を含む。任意選択で、装置900は、通信回線904をさらに含みうる。通信インターフェース903、プロセッサ902、及びメモリ901は、通信回線904を利用して互いに接続されうる。通信回線904は、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(peripheral component interconnect, PCI)バス、拡張業界標準アーキテクチャー(extended industry standard architecture, EISA)バスなどでありうる。通信回線904は、アドレスバス、データバス、制御バスなどへと分類されうる。表示を容易にするために、図9においてはバスを表すために1つの太線のみが利用されているが、これは、1つのバスのみが、又は1つのタイプのバスのみがあることを意味しない。
プロセッサ902は、本出願のソリューションにおけるプログラム実行を制御するように構成されるCPU、マイクロプロセッサ、ASIC、又は、1つ又は複数の集積回路でありうる。
通信インターフェース903は、他のデバイス、又は、イーサネット、無線アクセスネットワーク(radio access network, RAN)、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(wireless local area network, WLAN)、又は有線アクセスネットワークなどの通信ネットワークと通信するように構成されるトランシーバなどの任意の装置である。
メモリ901は、ROM、静的な情報及び命令を格納することが可能である他のタイプの静的なストレージデバイス、RAM、若しくは情報及び命令を格納することが可能である他のタイプの動的なストレージデバイスでありうるし、又は電気的消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(electrically erasable programmable read-only memory, EEPROM)、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(compact disc read-only memory, CD-ROM)若しくは他のコンパクトディスクストレージ、光ディスクストレージ(コンパクトディスク、レーザーディスク、光ディスク、デジタル多用途ディスク、ブルーレイディスクなどを含む)、磁気ディスク記憶媒体若しくは他の磁気ストレージデバイス、若しくは、コンピュータによってアクセスされることが可能である、命令若しくはデータ構造の形態での予期されるプログラムコードを搬送若しくは格納するように構成されることが可能である任意の他の媒体でありうる。しかし、メモリ901は、それらに限定されない。メモリは、独立して存在しうるし、通信回線904を利用してプロセッサに接続される。メモリは、代替として、プロセッサと統合されうる。
メモリ901は、本出願におけるソリューションを実行するためのコンピュータ実行可能命令を格納するように構成され、プロセッサ902は、実行を制御する。プロセッサ902は、メモリ901に格納されるコンピュータ実行可能命令を実行して、本出願の前述の実施形態において提供されるデータ伝送方法を実施するように構成される。
任意選択で、本出願の実施形態におけるコンピュータ実行可能命令は、アプリケーションプログラムコードとも呼ばれうる。これは、本出願の実施形態においては特に限定されない。
図10を参照されたい。本出願の実施形態は、さらに、他の通信装置1000を提供する。通信装置は、チップシステムであり、入力/出力インターフェース1010及び論理回路1020を含む。
通信装置1000が、端末デバイスにおけるチップシステムであるとき、本出願のいくつかの実施形態においては、論理回路1020及び入力/出力インターフェース1010は、端末デバイスによって実行される機能、オペレーションなどを実行するように構成されうる。例えば、入力/出力インターフェース1010は、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを入力するように構成される。入力/出力インターフェース1010は、第1のダウンリンク制御情報DCIを入力するようにさらに構成され、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされる。論理回路1020は、入力/出力インターフェース1010を通じて、第1のDCIに基づいて第1のデータを取得するように構成され、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである。任意選択で、入力/出力インターフェース1010を通じて第1のDCIが入力される前に、論理回路1020は、第1のマルチキャストデータの受信が失敗していると決定し、NACKなどのフィードバック情報を出力するようにさらに構成され、フィードバック情報は、第1のマルチキャストデータの受信が失敗していることを示す。
通信装置1000が、ネットワークデバイスにおけるチップシステムであるとき、本出願のいくつかの実施形態においては、論理回路1020及び入力/出力インターフェース1010は、ネットワークデバイスによって実行される機能、又はオペレーションなどを実行するように構成されうる。論理回路1020は、第1のマルチキャストデータを生成するように構成される。入力/出力インターフェース1010は、第1のマルチキャストデータを出力するように構成され、第1のマルチキャストデータは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する。入力/出力インターフェース1010は、第1のダウンリンク制御情報DCIを出力するようにさらに構成され、第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされ、第1のDCIは、第1のデータをスケジューリングするために利用され、第1のデータは、第1のマルチキャストデータの再送データである。
この実施形態において提供される通信装置1000は、端末デバイスにおいて、前述の端末デバイスによって実行される方法を実行するために利用されうるし、又はネットワークデバイスにおいて、前述のネットワークデバイスによって実行される方法を実行するために利用されうる。そのため、コンピュータ可読記憶媒体によって達成されることが可能である技術的な効果については、前述の方法実施形態を参照されたい。詳細については、ここでは再度説明されない。
前述の実施形態に基づいて、本出願の実施形態は、さらに、通信システムを提供する。通信システムは、ネットワークデバイスにおいて利用される少なくとも1つの通信装置と、端末デバイスにおいて利用される少なくとも1つの通信装置とを含む。達成されることが可能である技術的な効果については、前述の方法実施形態を参照されたい。詳細については、ここでは再度説明されない。
前述の実施形態に基づいて、本出願の実施形態は、さらに、コンピュータ可読記憶媒体を提供する。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータプログラム又は命令を格納する。命令が実行されたときに、前述の実施形態のいずれか1つにおけるネットワークデバイスによって実行される方法が実施され、又は前述の実施形態のいずれか1つにおけるデータ伝送装置によって実行される方法が実施され、又は前述の実施形態のいずれか1つにおける端末デバイスによって実行される方法が実施される。コンピュータ可読記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、リムーバブルハードディスク、読み取り専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、磁気ディスク、又は光ディスクなど、プログラムコードを格納することが可能である任意の媒体を含みうる。
図9及び図10における通信装置の機能を実施するために、本出願の実施形態は、さらに、前述の方法実施形態におけるネットワークデバイス又は端末デバイスの機能を実施する際に通信装置をサポートするように構成される、プロセッサを含むチップを提供する。可能な設計においては、チップは、メモリに接続されるか、又は、チップは、メモリを含み、メモリは、通信装置に必要であるコンピュータプログラム又は命令及びデータを格納するように構成される。
本出願は、本出願の実施形態による方法、デバイス(システム)、及びコンピュータプログラム製品のフローチャート及び/又はブロック図に関連して記述されている。コンピュータプログラム又は命令は、フローチャート及び/又はブロック図における各手順及び/又は各ブロック、並びにフローチャート及び/又はブロック図における手順及び/又はブロックの組み合わせを実施するために利用されうることが理解されることが可能である。これらのコンピュータプログラム命令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組み込みプロセッサ、又はマシンを生成するための任意の他のプログラム可能なデータ処理デバイスのプロセッサに提供されうるし、それによって、コンピュータ又は任意の他のプログラム可能なデータ処理デバイスのプロセッサによって実行される命令は、フローチャートにおける1つ又は複数のプロセスにおいて、及び/又は、ブロック図における1つ又は複数のブロックにおいて特定の機能を実施するための装置を生成する。
本出願の実施形態は、方法、システム、又はコンピュータプログラム製品として提供されうることを当業者なら理解すべきである。前述の実施形態の全部又は一部は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、又はそれらの任意の組み合わせを利用して実装されうる。実施形態を実装するためにソフトウェアが利用されるとき、実施形態は、全て又は部分的にコンピュータプログラム製品の形態で実装されうる。コンピュータプログラム製品は、1つ又は複数のコンピュータ命令を含む。コンピュータプログラム命令がコンピュータ上にロードされて実行されたときに、本出願の実施形態による手順又は機能が、全て又は部分的に生成される。コンピュータは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、コンピュータネットワーク、又は他のプログラム可能な装置でありうる。コンピュータ命令は、コンピュータ可読記憶媒体に格納されうるし、又はコンピュータ可読記憶媒体から他のコンピュータ可読記憶媒体へ伝送されうる。例えば、コンピュータ命令は、ウェブサイト、コンピュータ、サーバ、又はデータセンタから、他のウェブサイト、コンピュータ、サーバ、又はデータセンタへ、有線(例えば、同軸ケーブル、光ファイバ、又はデジタルサブスクライバーライン(DSL))の、又はワイヤレス(例えば、赤外線、ラジオ波、又はマイクロ波)の方式で伝送されうる。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータによってアクセス可能な任意の利用可能な媒体、又は、サーバ又はデータセンタなどの、1つ又は複数の利用可能な媒体を統合するデータストレージデバイスでありうる。利用可能な媒体は、磁気媒体(例えば、フロッピーディスク、ハードディスク、又は磁気テープ)、光媒体(例えば、DVD)、又は半導体媒体(例えば、ソリッドステートドライブ(solid state drive, SSD))などでありうる。
本出願の実施形態において記述されている様々な例示的な論理ユニット及び回路は、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)若しくは他のプログラム可能な論理装置、ディスクリートゲート若しくはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、又はそれらの任意の組み合わせの設計を利用して、記述されている機能を実施しうるか又は動作させうる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサでありうる。任意選択で、汎用プロセッサは、代替として、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、又は状態マシンでありうる。プロセッサは、代替として、デジタルシグナルプロセッサとマイクロプロセッサ、複数のマイクロプロセッサ、デジタルシグナルプロセッサコアを持つ1つ又は複数のマイクロプロセッサ、又は任意の他の類似の構成などの、コンピューティング装置の組み合わせによって実装されうる。
本出願の実施形態において記述されている方法又はアルゴリズムのステップは、ハードウェア、プロセッサによって実行されるソフトウェアユニット、又はそれらの組み合わせへと直接組み込まれうる。ソフトウェアユニットは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブル磁気ディスク、CD-ROM、又は当技術分野における任意の他の形態の記憶媒体に格納されうる。例えば、記憶媒体は、プロセッサに接続しうるし、それによってプロセッサは、記憶媒体から情報を読み取りうるし、記憶媒体に情報を書き込みうる。任意選択で、記憶媒体は、代替としてプロセッサへと統合されうる。プロセッサ及び記憶媒体は、ASICに配置されうる。
これらのコンピュータプログラム命令は、代替として、コンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理デバイス上へロードされうるし、それによって、コンピュータ又は他のプログラム可能なデバイス上で一連のオペレーション及びステップが実行され、それによって、コンピュータ実施処理を生成する。そのため、コンピュータ又は他のプログラム可能なデバイス上で実行される命令は、フローチャートにおける1つ又は複数の手順における、及び/又は、ブロック図における1つ又は複数のブロックにおいて特定の機能を実施するためのステップを提供する。
本出願は、本出願の特定の特徴及びそれらの実施形態に関連して記述されているが、本出願のアイデア及び範囲から逸脱することなく、それらに対して様々な修正及び組み合わせがなされうることは明らかである。それに対応して、本明細書及び添付の図面は、添付の特許請求の範囲によって定義されている本出願の例示的な記述に過ぎず、本出願の範囲をカバーする修正、変形、組み合わせ、又は均等物のいずれか又は全てとみなされる。当業者なら、本出願の範囲から逸脱することなく、本出願に対して様々な修正及び変形を行うことが可能であることは明らかである。そのため、本出願は、本出願の特許請求の範囲及びそれらの等価技術の範疇に収まる場合、本出願のこれらの修正及び変形をカバーすることを意図している。
第4世代(4th generation, 4G)ネットワーク又は第5世代(5th generation, 5G)ネットワークにおいては、基地局が、マルチキャストモード又はユニキャストモードで端末へデータを送信しうる。ユニキャストモードと比較して、マルチキャストモードは、ダウンリンクリソースを節約することが可能である。
任意選択の実装においては、通信ユニットは、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、こと、又はグループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ことを行うようにさらに構成される。
加えて、DCIは、フォールバックDCI及び非フォールバックDCIと分類される。フォールバックDCIは、フォーマット0_0及び1_0におけるDCIであり、非フォールバックDCIは、フォーマット0_1/0_2及び1_1/1_2におけるDCIである。フォーマット0_0/0_1/0_2におけるDCIは、アップリンク伝送のために利用され、フォーマット1_0/1_1/1_2におけるDCIは、ダウンリンク伝送のために利用される。
任意選択の実装においては、通信ユニットは、グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、こと、又はグループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信することであって、第4のDCIは、マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ことを行うようにさらに構成される。

Claims (31)

  1. マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを受信するステップと、
    第1のダウンリンク制御情報DCIを受信するステップであって、前記第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされるステップと、
    前記第1のDCIに基づいて第1のデータを受信するステップであって、前記第1のデータは、前記第1のマルチキャストデータの再送データである、ステップと
    を含む、データ伝送方法。
  2. 前記方法は、
    グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第2のDCIを受信するステップであって、前記第2のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される、ステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記方法は、
    グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを受信するステップであって、前記第3のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用され、前記第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値であり、前記第1のインジケーション情報の前記値は、前記第1の値又は第2の値を含み、前記第1の値は、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、前記第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す、ステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために前記第3のDCIが利用されることを示す情報を含まない、
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、前記第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である、
    請求項2に記載の方法。
  6. 前記第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、前記第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である、
    請求項3又は4に記載の方法。
  7. 前記方法は、
    グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信するステップであって、前記第4のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ステップ、又は
    グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信するステップであって、前記第4のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ステップをさらに含む、
    請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
  8. マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを送信するステップと、
    第1のダウンリンク制御情報DCIを送信するステップであって、前記第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされ、前記第1のDCIは、第1のデータをスケジューリングするために利用され、前記第1のデータは、前記第1のマルチキャストデータの再送データである、ステップと
    を含む、データ伝送方法。
  9. 前記方法は、
    グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第2のDCIを送信するステップであって、前記第2のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される、ステップをさらに含む、
    請求項8に記載の方法。
  10. 前記方法は、
    グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを送信するステップであって、前記第3のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用され、前記第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値であり、前記第1のインジケーション情報の前記値は、前記第1の値又は第2の値を含み、前記第1の値は、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、前記第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す、ステップをさらに含む、
    請求項8に記載の方法。
  11. 前記第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために前記第3のDCIが利用されることを示す情報を含まない、
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、前記第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である、
    請求項9に記載の方法。
  13. 前記第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、前記第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である、
    請求項10又は11に記載の方法。
  14. 前記方法は、
    グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを送信するステップであって、前記第4のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ステップ、又は
    グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを送信するステップであって、前記第4のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、ステップをさらに含む、
    請求項8~13のいずれか1項に記載の方法。
  15. マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを受信するように構成される通信ユニットであって、
    前記通信ユニットは、第1のダウンリンク制御情報DCIを受信するようにさらに構成され、前記第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされる通信ユニットと、
    前記通信ユニットを通じて、前記第1のDCIに基づいて第1のデータを受信するように構成される処理ユニットであって、前記第1のデータは、前記第1のマルチキャストデータの再送データである、処理ユニットと
    を含む、データ伝送装置。
  16. 前記通信ユニットは、
    グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第2のDCIを受信するようにさらに構成され、前記第2のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される、
    請求項15に記載の装置。
  17. 前記通信ユニットは、
    グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを受信するようにさらに構成され、前記第3のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用され、前記第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値であり、前記第1のインジケーション情報の前記値は、前記第1の値又は第2の値を含み、前記第1の値は、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、前記第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す、
    請求項15に記載の装置。
  18. 前記第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために前記第3のDCIが利用されることを示す情報を含まない、
    請求項17に記載の装置。
  19. 前記第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、前記第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である、
    請求項16に記載の装置。
  20. 前記第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、前記第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である、
    請求項17又は18に記載の装置。
  21. 前記通信モジュールは、
    グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信することであって、前記第4のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、こと、又は
    グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを受信することであって、前記第4のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、こと
    を行うようにさらに構成される、
    請求項15~20のいずれか1項に記載の装置。
  22. マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を利用する第1のマルチキャストデータを生成するように構成される処理ユニットと、
    前記第1のマルチキャストデータを送信するように構成される通信ユニットと
    を含むデータ伝送装置であって、
    前記通信ユニットは、第1のダウンリンク制御情報DCIを送信するようにさらに構成され、前記第1のDCIは、構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子CS-RNTIによってスクランブルされ、前記第1のDCIは、第1のデータをスケジューリングするために利用され、前記第1のデータは、前記第1のマルチキャストデータの再送データである、
    データ伝送装置。
  23. 前記通信ユニットは、
    グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第2のDCIを送信するようにさらに構成され、前記第2のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用される、
    請求項22に記載の装置。
  24. 前記通信ユニットは、
    グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第3のDCIを送信するようにさらに構成され、前記第3のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送をアクティブ化するために利用され、前記第3のDCIに含まれる第1のインジケーション情報の値が、第1の値であり、前記第1のインジケーション情報の前記値は、前記第1の値又は第2の値を含み、前記第1の値は、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を示し、前記第2の値は、マルチキャストベースの動的スケジューリング伝送を示す、
    請求項22に記載の装置。
  25. 前記第3のDCIは、アップリンク伝送又はダウンリンク伝送をスケジューリングするために前記第3のDCIが利用されることを示す情報を含まない、
    請求項24に記載の装置。
  26. 前記第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、前記第2のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である、
    請求項23に記載の装置。
  27. 前記第1のDCIにおける新規データインジケータNDI値が1であり、前記第3のDCIにおける新規データインジケータNDI値が0である、
    請求項24又は25に記載の装置。
  28. 前記通信ユニットは、
    グループ無線ネットワーク一時識別子G-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを送信することであって、前記第4のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、こと、又は
    グループ構成スケジューリング無線ネットワーク一時識別子G-CS-RNTIによってスクランブルされた第4のDCIを送信することであって、前記第4のDCIは、前記マルチキャストベースの半永続的スケジューリングSPS伝送を非アクティブ化するために利用される、こと
    を行うようにさらに構成される、
    請求項22~27のいずれか1項に記載の装置。
  29. プロセッサを含む通信装置であって、前記プロセッサはメモリに結合され、前記メモリは、コンピュータプログラム又は命令を格納するように構成され、前記プロセッサは、前記コンピュータプログラム又は前記命令を実行して、請求項1~7のいずれか1項に記載の方法又は請求項8~14のいずれか1項に記載の方法を実施するように構成される、通信装置。
  30. コンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータプログラム又は命令を格納しており、前記命令がコンピュータ上で実行されたときに、請求項1~7のいずれか1項に記載の方法又は請求項8~14のいずれか1項に記載の方法が実施される、コンピュータ可読記憶媒体。
  31. コンピュータ命令を含むコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータ命令がコンピュータ上で実行されたときに、前記コンピュータは、請求項1~7のいずれか1項に記載の方法又は請求項8~14のいずれか1項に記載の方法を実施することが可能になる、コンピュータプログラム製品。
JP2023560991A 2021-04-04 2022-03-31 データ伝送方法及び装置 Pending JP2024513866A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110364242.9A CN115175354A (zh) 2021-04-04 2021-04-04 数据传输方法及装置
CN202110364242.9 2021-04-04
PCT/CN2022/084587 WO2022213887A1 (zh) 2021-04-04 2022-03-31 数据传输方法及装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024513866A true JP2024513866A (ja) 2024-03-27

Family

ID=83475888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023560991A Pending JP2024513866A (ja) 2021-04-04 2022-03-31 データ伝送方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240032017A1 (ja)
EP (1) EP4311357A4 (ja)
JP (1) JP2024513866A (ja)
CN (1) CN115175354A (ja)
WO (1) WO2022213887A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102264039B (zh) * 2011-04-29 2013-12-11 电信科学技术研究院 一种实现半持续调度传输的方法及装置
EP3319256B1 (en) * 2015-07-27 2020-01-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Response information sending and receiving method, and receiving device and sending device
CN107734468B (zh) * 2016-08-12 2020-07-28 中兴通讯股份有限公司 组播传输方法及装置
CN108633070A (zh) * 2017-03-24 2018-10-09 北京三星通信技术研究有限公司 半静态资源调度方法、功率控制方法及相应用户设备
EP4170945A1 (en) * 2017-05-03 2023-04-26 Apple Inc. Handling collision for mini-slot-based and slot-based transmission
US10587363B2 (en) * 2018-01-04 2020-03-10 Ofinno, Llc Beam failure recovery procedure
US11382068B2 (en) * 2019-04-04 2022-07-05 Qualcomm Incorporated Semi-persistent scheduling for broadcast or multicast
US11425648B2 (en) * 2019-06-14 2022-08-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Operation with power saving in connected mode discontinuous reception (C-DRX)
US20210050947A1 (en) * 2019-08-14 2021-02-18 Mediatek Inc. Downlink feedback information for uplink data retransmission
US11659560B2 (en) * 2019-09-30 2023-05-23 Qualcomm Incorporated Group-based acknowledgment feedback for wireless communications in the presence of semi-persistent scheduling

Also Published As

Publication number Publication date
EP4311357A4 (en) 2024-08-28
US20240032017A1 (en) 2024-01-25
WO2022213887A1 (zh) 2022-10-13
CN115175354A (zh) 2022-10-11
EP4311357A1 (en) 2024-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11576199B2 (en) Systems and methods for grant-free uplink transmissions
EP3430838B1 (en) Harq systems and methods for grant-free uplink transmissions
US10581577B2 (en) Data scheduling and transmission method, apparatus, and system
US11368273B2 (en) Method and apparatus for channel access in unlicensed band in wireless communication system
US20200305189A1 (en) Method and apparatus for facilitating coexistence of 4th and 5th generation communication systems
US11310779B2 (en) Method and apparatus for transmitting/receiving control information in wireless communication system
JP7001306B2 (ja) 無線通信方法、通信装置およびプログラム
CN111263353B (zh) 空口能力交换的系统和方法
JP7272484B2 (ja) 通信システム
US11197306B2 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving data in wireless communication system
US9510368B2 (en) Method and arrangement for acknowledgement of contention-based uplink transmissions in a telecommunication system
CN111434167B (zh) 无线通信系统中发送上行数据的方法和装置
EP3726915A1 (en) Reduction of crc field in compact dci message on m-pdcch for low cost mtc devices
WO2018122609A2 (en) Method and device for feedback of grant-free transmission based on resource unit
CN116210321A (zh) 半永久性调度的反馈方法、装置、设备和存储介质
WO2022213887A1 (zh) 数据传输方法及装置
WO2019095339A1 (zh) 一种反馈方法及装置
CN116686246A (zh) 混合自动重传请求确认码本生成技术
CN117795881A (zh) 用于重传的控制信息的配置和解释

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240903