JP2024513156A - 燃料蒸発防止装置システム - Google Patents

燃料蒸発防止装置システム Download PDF

Info

Publication number
JP2024513156A
JP2024513156A JP2023553980A JP2023553980A JP2024513156A JP 2024513156 A JP2024513156 A JP 2024513156A JP 2023553980 A JP2023553980 A JP 2023553980A JP 2023553980 A JP2023553980 A JP 2023553980A JP 2024513156 A JP2024513156 A JP 2024513156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
fuel
variable capacity
storage tank
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023553980A
Other languages
English (en)
Inventor
ダス ネヴェス モンテイロ, アマンディオ ゴメス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gomes Das Neves Monteiro Amandio
Krakowiak Leo
Original Assignee
Gomes Das Neves Monteiro Amandio
Krakowiak Leo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gomes Das Neves Monteiro Amandio, Krakowiak Leo filed Critical Gomes Das Neves Monteiro Amandio
Publication of JP2024513156A publication Critical patent/JP2024513156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/02Wall construction
    • B65D90/04Linings
    • B65D90/046Flexible liners, e.g. loosely positioned in the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/22Safety features
    • B65D90/38Means for reducing the vapour space or for reducing the formation of vapour within containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/32Arrangements of safety or warning devices; Means for preventing unauthorised delivery of liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D7/00Apparatus or devices for transferring liquids from bulk storage containers or reservoirs into vehicles or into portable containers, e.g. for retail sale purposes
    • B67D7/06Details or accessories
    • B67D7/42Filling nozzles
    • B67D7/54Filling nozzles with means for preventing escape of liquid or vapour or for recovering escaped liquid or vapour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/54Large containers characterised by means facilitating filling or emptying
    • B65D88/58Large containers characterised by means facilitating filling or emptying by displacement of walls
    • B65D88/60Large containers characterised by means facilitating filling or emptying by displacement of walls of internal walls
    • B65D88/62Large containers characterised by means facilitating filling or emptying by displacement of walls of internal walls the walls being deformable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/02Wall construction
    • B65D90/028Wall construction hollow-walled, e.g. double-walled with spacers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/22Safety features
    • B65D90/28Means for preventing or minimising the escape of vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/12Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures
    • F17C13/126Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures for large storage containers for liquefied gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03072Arrangements for reducing evaporation
    • B60K2015/03078Membranes, layers or the like covering the surface of the fuel
    • B60K2015/03085Membranes, layers or the like covering the surface of the fuel using inflatable bags or bladders in the tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/077Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation
    • B60K2015/0775Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation for reducing movement or slash noise of fuel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D37/00Arrangements in connection with fuel supply for power plant
    • B64D37/32Safety measures not otherwise provided for, e.g. preventing explosive conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2590/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D2590/02Wall construction
    • B65D2590/04Linings
    • B65D2590/043Flexible liners
    • B65D2590/046Bladders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0176Shape variable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/04Reducing risks and environmental impact
    • F17C2260/042Reducing risk of explosion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

Figure 2024513156000001
【課題】本発明は、燃料タンク内での蒸気の発生を防止できるシステムを提供することを目的とする。また、本発明は、移動車両のタンク内で液体燃料の移動を防止するシステムを提供することをもう一つの目的とする。
【解決手段】本発明は、貯留タンク(10)と、同貯留タンク(10)内に収容可能な可変容量タンク(12)とからなり、可変容量タンク(12)が液体燃料を受け入れるように構成されている、燃料蒸気の形成を防止するためのシステム(1)を提供する。本発明は、オゾン層を攻撃する液体製品のタンクや貯槽に使用することができ、自然や環境に極めて有害な蒸気の発生を防止することができる。
【選択図】図1

Description

[001]本発明は、揮発性物質、例えば液体燃料、特に化石由来のものを貯蔵または輸送するための容器の分野に関するものである。具体的には、本発明は、あらゆる性質の容器の充填時または空充填時に、燃料蒸気の発生を防止するシステムに関するものである。本発明は、以下に指定される四つのチェーンに加え、最も多様なセグメントに適用することができる。ボイラータンクや貯水池、船舶、レジャーボート、大型・小型飛行機、列車、最も多様な用途の発電機、洗浄や塗装における溶剤としての小型パッケージでの使用などでの応用が考えられる。
[002]燃料供給システムは、すなわち、a)販売業者用貯蔵、b)多くの場合タンクトラックによる輸送、c)ガソリンスタンドによる販売、d)自動車による消費などの四つのチェーンで構成される。
[003]上記の貯蔵、輸送、流通、消費のチェーンでは、燃料は通常、一定の容積を持つリザーバ、主に燃料タンクに貯蔵される。このような一定容積のタンクでは、タンクが空になるにつれて空間を満たす蒸気が発生する。
[004]一般に、貯蔵・流通チェーンでは、容積の大きな固定タンクが使用される。輸送・消費チェーンでは、発生・放出される蒸気の量が増えるため、より小さいが移動するタンクを使用される。
[005]タンクトラックの使用中、タンク内に液体の自由空間が残っているため、液体燃料は通常燃料タンクの全容積を満たさない。従って、タンクトラックが移動すると,液体燃料はタンク内で移動する。そのため、タンク内の液体燃料の移動によって車両の重心が移動し、コーナリング時や急ブレーキ時に不安定になることがある。
[006]燃料タンクからの蒸気の排出を低減するシステムは、当技術分野で知られている。特許文献CN205838568(U)では、ヘリウムで満たされた不活性ガスタンクに接続された燃料貯蔵タンク、燃料排出パイプ、燃料ガス分離器を含む、充填所用の蒸気回収システムを開示している。特許文献CN205838568(U)の燃料出口パイプは、燃料補給ガンの燃料出口に接続され、真空ポンプも備えている。燃料ガス分離器はそれぞれ二つの燃料脱着タンクとコンデンサーに接続され、コンデンサーは燃料戻り管に接続され、燃料戻り管は給油ガンの空気吸引ポートに接続され、自動車の燃料タンクから燃料とガスを抽出する。
[007]特許文献US6527002(B1)は、物質を貯蔵するタンク、特に貯蔵物質が蒸発損失を受ける場合に使用する装置と方法を開示している。タンクに貯蔵される物質は、ガソリン、軽質炭化水素、蒸留液、アルコールなどの揮発性液体である。特許文献US6527002(B1)記載の装置は、第1および第2のバッグと、バッグに膨張媒体を供給する配管網と、バッグの膨張圧力を制御する圧力制御ユニットから構成される。特許文献US6527002(B1)では、バッグを膨張させるために使用される媒体が空気であることを開示しており、不活性ガス入口ノズルがタンクに接続されていることも開示している。不活性ガス入口ノズルはボールバルブを内蔵しており、不活性ガス入口ノズルは通常閉じている。
[008]特許文献US4131141(A)では、揮発性液体用の蒸気保持システムを指す。特許文献US4131141(A)記載のシステムは、固定式または移動式の貯蔵タンク内に袋を含む。特許文献US4131141(A)記載のタンクの上壁には、ベントバルブ機構が配置される開口部がある。さらに、このシステムは、ベントバルブ機構が所定の位置に固定されたときにワッシャによって固定されるように適合されたシーリングリングを備えたベントバルブの適切な開口部を取り囲むカラーを備え、それによってタンク上部の開口部を密閉する。
[009]特許文献DE19813349(C1)は、蒸気形成液体を含む密閉タンク内で低排出の均圧を生成するシステムについて記述する。特許文献DE19813349(C1)のシステムは、蒸気形成液体を収容する密閉タンクと、タンク充填時に排出される蒸気を受ける固定吸着剤床と、タンク充填・排出時の圧力均一化のための排気ラインと吸引ラインから構成される。特許文献DE19813349(C1)記載の接続ラインは、タンクから固定吸着床まで、真空ポンプを備えた真空ラインと、ブリッジング真空ポンプを制御するリモコン弁を備えた圧力ラインに分岐する。また、大気側の固定吸着床に接続される吸引ラインにはダイアフラム弁または絞り弁が、排気ラインにはリモコン弁が設けられている。特許文献DE19813349(C1)記載のシステム、また、充填フェーズ中に少なくとも圧力ラインの遠隔制御バルブを開き、空にするフェーズ中に真空ポンプのスイッチを入れ、同時に圧力ラインのバルブを閉じる制御回路を含む。
[0010]しかしながら,液体燃料の貯蔵,輸送,流通,消費の各業務において,オゾン層への攻撃を低減し,地球温暖化の抑制に貢献するために,燃料タンク内での蒸気の発生を防止できるシステムについては,引用文献のいずれにも記載されていない。さらに、これらの文献には、走行中の車両の安定性を維持するために、走行中の車両のタンク内での液体燃料の移動を防止できるシステムは開示されていない。
[0011]本発明は、燃料タンク内での蒸気の発生を防止できるシステムを提供することを目的とする。
[0012]本発明は、移動車両のタンク内で液体燃料の移動を防止するシステムを提供することをもう一つの目的とする。
[0013]本発明は、貯留タンクと、貯留タンク内に収容可能な可変容量タンクとを備える燃料蒸気の発生を防止するためのシステムを開示し、可変容量タンクは液体燃料を受け入れるように構成されている。
燃料蒸気の発生を防止するシステムの概略図であり、(a)はバルーン型可変容量タンクへの燃料充填、(b)バルーン型可変容量タンクからの燃料排出を示す図である。 可変容量タンクがダイアフラム式である燃料蒸気の発生を防止するシステムの概略図である。 可変容量タンクがピストンタイプの燃料蒸気発生防止システムの概略図である。 可変容量タンクがアコーディオンタイプの燃料蒸気発生防止システムの概略図である。
[0015]以下の説明は、燃料蒸気の発生を防止するシステムに適用される、本発明の好ましい実施形態から始める。
[0016]本発明は、貯留タンクと、同貯留タンク内に収容可能な可変容量タンクとからなる燃料蒸気の発生を防止するシステムを特徴とし、可変容量タンクは液体燃料を受け入れるように構成されている。
[0017]図1は、燃料蒸気の発生を防止するシステム1を概略的に示している。システム1は、貯留タンク10と、同貯留タンク10内に収容され、その内部に液体燃料を受け入れる可変容量タンク12とから構成される。
[0018]図1(a)は、可変容量タンク12の充填動作を示す図であり、図1(b)は、可変容量タンク12の排出動作を示す図である。可変容量タンク12は、例えば、バルーンタイプのものであり、十分な伸びを許容し、機械的耐性を有する不活性で可撓性の高分子材料で作製することができる。
[0019]この実施形態では、液体燃料は、可変容量タンク12の一端に結合された少なくとも1つのクイックカップリング式接続部14によって可変容量タンク12に供給される。さらに、システム1は、輸送を容易にするために貯留タンク10に結合された持ち上げハンドル13を備える。システム1はまた、貯留タンク10に結合された検査ノズル11を備えている。
[0020]貯留タンク10は、可変容量タンク12を取り囲み、可変容量タンクの破裂による土壌や空気への漏洩を防止する。さらに、貯留タンクの内部と可変容量タンク12との間の空間には、監視用の燃料蒸気センサーおよび/またはカメラを設けることができる。
[0021]好ましくは、システム1は、貯留タンク10に連結された不活性ガスライン16から構成される。不活性ガスライン16は、加圧された不活性ガスを貯留タンク10の内部および可変容量タンク12の外部に供給する。不活性ガスは、非反応性かつ不燃性であるため、システム1での使用に適しており、タンクを空にする際に役立つ。
[0022]システム1は、真空ゲージからなる真空ライン15を含むことができる。真空ライン15は、貯留タンク10の内部と可変容量タンク12との間の空間に真空を形成し、タンクへの充填を容易にする役割を果たす。
[0023]可変容量タンク12は液体燃料で完全に満たすことができ、貯留タンク10内で膨張するため、燃料蒸気、空気、またはそれらの組み合わせのいずれかの気体物質等が溜まらないような構造である。
[0024]不活性ガスと真空は可変容量タンク12の外側に作用するため、ガスと液体燃料の接触はなく、従って、システム1は燃料蒸気の発生を防止する。
[0025]図2は、ダイアフラムタイプの可変容量タンク12からなるシステム1を概略的に示している。この実施形態では、システム1は、弾性材料22の少なくとも1つの要素に固定されたプレート21によって可変容量タンク12に結合された複数のガイド19から構成されている。ガイド19は、可変容量タンク12への液体燃料の充填および排出時に、可変容量タンク12の移動を制限する。
[0026]さらに、システム1は、貯留タンク10に結合された少なくとも1つのボールバルブ18を含んでいてもよい。さらに、システム1は、収容タンク10の下部に結合された複数の支持体20を含んでいてもよい。
[0027]図3は、ピストン式可変容量タンク12からなるシステム1を概略的に示している。図3の実施形態では、システム1は、可変容量タンク12に結合されたピストン25から構成され、可変容量タンク12は、液体燃料の漏れを防止するための複数のシール23をさらに備える。
[0028]図4は、アコーディオン型要素の可変容量タンク12を含むシステム1を概略的に示している。この実施形態では、システムは、液体燃料の充填/排出時に可変容量タンク12の移動をガイドするために、可変容量タンク12に結合されたガイドロッド26を含む。
[0029]システム1は、正常に作動している場合、燃料蒸気の発生を防止する。可変容量タンク12内に蒸気が発生する唯一の原因は、クイックコネクト式接続部14を接続する際の操作ミスによるものである。
[0030]本発明は、タンク内の液体燃料、特に化石由来の燃料からの蒸気の発生を防止するという技術的課題を解決するものである。この目的に対し、本発明は、貯留タンク10と、同貯留タンク10内に収容された可変容量タンク12とからなるシステム1を利用する。
[0031]可変容量タンク12には、気体物質と接触しないように液体燃料が充填されるため、燃料蒸気を形成することができない。したがって、本発明は、大気中への蒸気の放出を抑制し、オゾン層への攻撃を減少させ、地球温暖化の減少に貢献するので、特に有利である。
[0032]さらに、可変容量タンク12を液体燃料で完全に満たすことにより、本発明のシステム1は、タンクトラックなどの車両による輸送の状況において、タンク内のこの燃料の移動を防止する。このようにして、本発明は、車両の重心のずれを防止し、これらの車両のカーブおよびブレーキングにおける性能を向上させる。
[0033]本発明のシステム1の別の利点は、システム1が制御された正圧で動作するため、車両に燃料ポンプおよび/またはリターンシステムを使用しない可能性があることである。本発明は、上述した特定の構成/具体化に限定されないことがさらに強調される。

[001]本発明は、揮発性物質、例えば液体燃料、特に化石由来のものを貯蔵または輸送するための容器の分野に関するものである。具体的には、本発明は、あらゆる性質の容器の充填時または空充填時に、燃料蒸気の発生を防止するシステムに関するものである。本発明は、以下に指定される四つのチェーンに加え、最も多様なセグメントに適用することができる。ボイラータンクや貯水池、船舶、レジャーボート、大型・小型飛行機、列車、最も多様な用途の発電機、洗浄や塗装における溶剤としての小型パッケージでの使用などでの応用が考えられる。
[002]燃料供給システムは、すなわち、a)販売業者用貯蔵、b)多くの場合タンクトラックによる輸送、c)ガソリンスタンドによる販売、d)自動車による消費などの四つのチェーンで構成される。
[003]上記の貯蔵、輸送、流通、消費のチェーンでは、燃料は通常、一定の容積を持つリザーバ、主に燃料タンクに貯蔵される。このような一定容積のタンクでは、タンクが空になるにつれて空間を満たす蒸気が発生する。
[004]一般に、貯蔵・流通チェーンでは、容積の大きな固定タンクが使用される。輸送・消費チェーンでは、発生・放出される蒸気の量が増えるため、より小さいが移動するタンクを使用される。
[005]タンクトラックの使用中、タンク内に液体の自由空間が残っているため、液体燃料は通常燃料タンクの全容積を満たさない。従って、タンクトラックが移動すると,液体燃料はタンク内で移動する。そのため、タンク内の液体燃料の移動によって車両の重心が移動し、コーナリング時や急ブレーキ時に不安定になることがある。
[006]燃料タンクからの蒸気の排出を低減するシステムは、当技術分野で知られている。特許文献CN205838568(U)では、ヘリウムで満たされた不活性ガスタンクに接続された燃料貯蔵タンク、燃料排出パイプ、燃料ガス分離器を含む、充填所用の蒸気回収システムを開示している。特許文献CN205838568(U)の燃料出口パイプは、燃料補給ガンの燃料出口に接続され、真空ポンプも備えている。燃料ガス分離器はそれぞれ二つの燃料脱着タンクとコンデンサーに接続され、コンデンサーは燃料戻り管に接続され、燃料戻り管は給油ガンの空気吸引ポートに接続され、自動車の燃料タンクから燃料とガスを抽出する。
[007]特許文献US6527002(B1)は、物質を貯蔵するタンク、特に貯蔵物質が蒸発損失を受ける場合に使用する装置と方法を開示している。タンクに貯蔵される物質は、ガソリン、軽質炭化水素、蒸留液、アルコールなどの揮発性液体である。特許文献US6527002(B1)記載の装置は、第1および第2のバッグと、バッグに膨張媒体を供給する配管網と、バッグの膨張圧力を制御する圧力制御ユニットから構成される。特許文献US6527002(B1)では、バッグを膨張させるために使用される媒体が空気であることを開示しており、不活性ガス入口ノズルがタンクに接続されていることも開示している。不活性ガス入口ノズルはボールバルブを内蔵しており、不活性ガス入口ノズルは通常閉じている。
[008]特許文献US4131141(A)では、揮発性液体用の蒸気保持システムを指す。特許文献US4131141(A)記載のシステムは、固定式または移動式の貯蔵タンク内に袋を含む。特許文献US4131141(A)記載のタンクの上壁には、ベントバルブ機構が配置される開口部がある。さらに、このシステムは、ベントバルブ機構が所定の位置に固定されたときにワッシャによって固定されるように適合されたシーリングリングを備えたベントバルブの適切な開口部を取り囲むカラーを備え、それによってタンク上部の開口部を密閉する。
[009]特許文献DE19813349(C1)は、蒸気形成液体を含む密閉タンク内で低排出の均圧を生成するシステムについて記述する。特許文献DE19813349(C1)のシステムは、蒸気形成液体を収容する密閉タンクと、タンク充填時に排出される蒸気を受ける固定吸着剤床と、タンク充填・排出時の圧力均一化のための排気ラインと吸引ラインから構成される。特許文献DE19813349(C1)記載の接続ラインは、タンクから固定吸着床まで、真空ポンプを備えた真空ラインと、ブリッジング真空ポンプを制御するリモコン弁を備えた圧力ラインに分岐する。また、大気側の固定吸着床に接続される吸引ラインにはダイアフラム弁または絞り弁が、排気ラインにはリモコン弁が設けられている。特許文献DE19813349(C1)記載のシステム、また、充填フェーズ中に少なくとも圧力ラインの遠隔制御バルブを開き、空にするフェーズ中に真空ポンプのスイッチを入れ、同時に圧力ラインのバルブを閉じる制御回路を含む。
[0010]しかしながら,液体燃料の貯蔵,輸送,流通,消費の各業務において,オゾン層への攻撃を低減し,地球温暖化の抑制に貢献するために,燃料タンク内での蒸気の発生を防止できるシステムについては,引用文献のいずれにも記載されていない。さらに、これらの文献には、走行中の車両の安定性を維持するために、走行中の車両のタンク内での液体燃料の移動を防止できるシステムは開示されていない。
[0011]本発明は、燃料タンク内での蒸気の発生を防止できるシステムを提供することを目的とする。
[0012]本発明は、移動車両のタンク内で液体燃料の移動を防止するシステムを提供することをもう一つの目的とする。
[0013]本発明は、貯留タンクと、貯留タンク内に収容可能な可変容量タンクとを備える燃料蒸気の発生を防止するためのシステムを開示し、可変容量タンクは液体燃料を受け入れるように構成されている。
燃料蒸気の発生を防止するシステムの概略図であり、(a)はバルーン型可変容量タンクへの燃料充填、(b)バルーン型可変容量タンクからの燃料排出を示す図である。 可変容量タンクがダイアフラム式である燃料蒸気の発生を防止するシステムの概略図である。 可変容量タンクがピストンタイプの燃料蒸気発生防止システムの概略図である。 可変容量タンクがアコーディオンタイプの燃料蒸気発生防止システムの概略図である。
[0015]以下の説明は、燃料蒸気の発生を防止するシステムに適用される、本発明の好ましい実施形態から始める。
[0016]本発明は、貯留タンクと、同貯留タンク内に収容可能な可変容量タンクとからなる燃料蒸気の発生を防止するシステムを特徴とし、可変容量タンクは液体燃料を受け入れるように構成されている。
[0017]図1は、燃料蒸気の発生を防止するシステム1を概略的に示している。システム1は、貯留タンク10と、同貯留タンク10内に収容され、その内部に液体燃料を受け入れる可変容量タンク12とから構成される。
[0018]図1(a)は、可変容量タンク12の充填動作を示す図であり、図1(b)は、可変容量タンク12の排出動作を示す図である。可変容量タンク12は、例えば、バルーンタイプのものであり、十分な伸びを許容し、機械的耐性を有する不活性で可撓性の高分子材料で作製することができる。
[0019]この実施形態では、液体燃料は、可変容量タンク12の一端に結合された少なくとも1つのクイックカップリング式接続部14によって可変容量タンク12に供給される。さらに、システム1は、輸送を容易にするために貯留タンク10に結合された持ち上げハンドル13を備える。システム1はまた、貯留タンク10に結合された検査ノズル11を備えている。
[0020]貯留タンク10は、可変容量タンク12を取り囲み、可変容量タンクの破裂による土壌や空気への漏洩を防止する。さらに、貯留タンクの内部と可変容量タンク12との間の空間には、監視用の燃料蒸気センサーおよび/またはカメラを設けることができる。
[0021]好ましくは、システム1は、貯留タンク10に連結された不活性ガスライン16から構成される。不活性ガスライン16は、加圧された不活性ガスを貯留タンク10の内部および可変容量タンク12の外部に供給する。不活性ガスは、非反応性かつ不燃性であるため、システム1での使用に適しており、タンクを空にする際に役立つ。
[0022]システム1は、真空ゲージからなる真空ライン15を含むことができる。真空ライン15は、貯留タンク10の内部と可変容量タンク12との間の空間に真空を形成し、タンクへの充填を容易にする役割を果たす。
[0023]可変容量タンク12は液体燃料で完全に満たすことができ、貯留タンク10内で膨張するため、燃料蒸気、空気、またはそれらの組み合わせのいずれかの気体物質等が溜まらないような構造である。
[0024]不活性ガスと真空は可変容量タンク12の外側に作用するため、ガスと液体燃料の接触はなく、従って、システム1は燃料蒸気の発生を防止する。
[0025]図2は、ダイアフラムタイプの可変容量タンク12からなるシステム1を概略的に示している。この実施形態では、システム1は、弾性材料22の少なくとも1つの要素に固定されたプレート21によって可変容量タンク12に結合された複数のガイド19から構成されている。ガイド19は、可変容量タンク12への液体燃料の充填および排出時に、可変容量タンク12の移動を制限する。
[0026]さらに、システム1は、貯留タンク10に結合された少なくとも1つのボールバルブ18を含んでいてもよい。さらに、システム1は、収容タンク10の下部に結合された複数の支持体20を含んでいてもよい。
[0027]図3は、ピストン式可変容量タンク12からなるシステム1を概略的に示している。図3の実施形態では、システム1は、可変容量タンク12に結合されたピストン25から構成され、可変容量タンク12は、液体燃料の漏れを防止するための複数のシール23をさらに備える。
[0028]図4は、アコーディオン型要素の可変容量タンク12を含むシステム1を概略的に示している。この実施形態では、システムは、液体燃料の充填/排出時に可変容量タンク12の移動をガイドするために、可変容量タンク12に結合されたガイドロッド26を含む。
[0029]システム1は、正常に作動している場合、燃料蒸気の発生を防止する。可変容量タンク12内に蒸気が発生する唯一の原因は、クイックコネクト式接続部14を接続する際の操作ミスによるものである。
[0030]本発明は、タンク内の液体燃料、特に化石由来の燃料からの蒸気の発生を防止するという技術的課題を解決するものである。この目的に対し、本発明は、貯留タンク10と、同貯留タンク10内に収容された可変容量タンク12とからなるシステム1を利用する。
[0031]可変容量タンク12には、気体物質と接触しないように液体燃料が充填されるため、燃料蒸気を形成することができない。したがって、本発明は、大気中への蒸気の放出を抑制し、オゾン層への攻撃を減少させ、地球温暖化の減少に貢献するので、特に有利である。
[0032]さらに、可変容量タンク12を液体燃料で完全に満たすことにより、本発明のシステム1は、タンクトラックなどの車両による輸送の状況において、タンク内のこの燃料の移動を防止する。このようにして、本発明は、車両の重心のずれを防止し、これらの車両のカーブおよびブレーキングにおける性能を向上させる。
[0033]本発明のシステム1の別の利点は、システム1が制御された正圧で動作するため、車両に燃料ポンプおよび/またはリターンシステムを使用しない可能性があることである。本発明は、上述した特定の構成/具体化に限定されないことがさらに強調される。

Claims (11)

  1. 燃料蒸気の発生を防止するシステム(1)であって、貯留タンク(10)と、同貯留タンク(10)内に収容された可変容量タンク(12)と、可変容量タンク(12)が液体燃料を受け入れるように構成されていることを特徴とする、システム(1)。
  2. 可変容量タンク(12)に液体燃料を供給するために、可変容量タンク(12)の一端に結合された少なくとも1つのクイックカップリング式接続部(14)を備えることを特徴とする、請求項1に記載のシステム(1)。
  3. 貯留タンク(10)に結合された持ち上げハンドル(13)を備えることを特徴とする、請求項1または2に記載のシステム(1)。
  4. 貯留タンク(10)に結合された検査ノズル(11)を備えることを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載のシステム(1)。
  5. 可変容量タンク(12)の外部に、加圧された不活性ガスを貯留タンク(10)の内部に供給するように構成された、貯留タンク(10)に結合された不活性ガスライン(16)を備えることを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載のシステム(1)。
  6. 真空ゲージからなる真空ライン(15)を備え、該真空ライン(15)が、収容タンク(10)の内部と可変容量タンク(12)との間の空間に真空を形成するように構成されていることを特徴とする、請求項1~5のいずれか一項に記載のシステム(1)。
  7. 可変容量タンク(12)が、バルーン、ダイヤフラム、ピストン、およびアコーディオン状要素のいずれか1つから構成されていることを特徴とする、請求項1~6のいずれか一項に記載のシステム(1)。
  8. 可変容量タンク(12)に結合された、複数のプレート(21)、弾性材料の少なくとも1つの要素(22)、および複数のシール(23)のいずれか1つからなることを特徴とする、請求項1~7のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  9. 可変容量タンク(12)に結合された複数のガイド(19)、プランジャ(25)およびガイドロッド(26)のいずれか1つからなることを特徴とする、請求項1~8のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  10. 貯留タンク(10)に結合された少なくとも1つのボールバルブ(18)を備えることを特徴とする、請求項1~9のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  11. 貯留タンク(10)に結合された複数の支持体(20)を備えることを特徴とする、請求項1~10のいずれか一項に記載のシステム(1)。

JP2023553980A 2021-03-05 2022-03-04 燃料蒸発防止装置システム Pending JP2024513156A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRBR1020210042079 2021-03-05
BR102021004207-9A BR102021004207B1 (pt) 2021-03-05 2021-03-05 Sistema para impedir a formação de vapores de combustível
PCT/BR2022/050070 WO2022183267A1 (pt) 2021-03-05 2022-03-04 Sistema para impedir a formação de vapores de combustível

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024513156A true JP2024513156A (ja) 2024-03-22

Family

ID=76920430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023553980A Pending JP2024513156A (ja) 2021-03-05 2022-03-04 燃料蒸発防止装置システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20240067446A1 (ja)
EP (1) EP4303174A1 (ja)
JP (1) JP2024513156A (ja)
KR (1) KR20230153456A (ja)
CN (1) CN117222596A (ja)
BR (1) BR102021004207B1 (ja)
GB (1) GB2618752A (ja)
IL (1) IL305648A (ja)
WO (1) WO2022183267A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131141A (en) 1973-08-13 1978-12-26 Joseph Weissenbach Contained volatile liquids vapor retention system
FR2643344B1 (fr) * 1989-02-20 1991-09-13 Maghayri Mohamed Citerne a capacite variable de type a soufflet pliant et depliant
HUP9800578A1 (hu) 1998-03-16 1999-11-29 István Szakály Eljárás és berendezés tartályokban tárolt illékony anyagok töltési és légzési veszteségeinek kiküszöbölésére, továbbá a tárolt termék és a tartályok korrózió elleni védelmére
DE19813349C1 (de) 1998-03-26 1999-09-09 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verhindern von dampfförmigen Emissionen aus Tanks mit dämpfebildenden Flüssigkeiten
US6412476B1 (en) * 2000-08-02 2002-07-02 Ford Global Tech., Inc. Fuel system
CN205838568U (zh) 2016-07-01 2016-12-28 山东新达能环保科技有限公司 加油站油气回收处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR102021004207B1 (pt) 2022-12-20
EP4303174A1 (en) 2024-01-10
GB202313479D0 (en) 2023-10-18
IL305648A (en) 2023-11-01
BR102021004207A2 (pt) 2021-06-22
WO2022183267A1 (pt) 2022-09-09
US20240067446A1 (en) 2024-02-29
KR20230153456A (ko) 2023-11-06
CN117222596A (zh) 2023-12-12
GB2618752A (en) 2023-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2636603C (en) Inflatable element for use interiorly in a holder of a transport or storage device; method for inflating thereof
US3763901A (en) Method of preventing loss of hydrocarbons to atmosphere
US4880135A (en) Evaporative emission control of liquid storage tanks using bellow sealing systems
KR101079220B1 (ko) 차량용 증발성 배출물 제어 장치와, 그 퍼지 공기 유동요건 저감 방법, 하이브리드 차량 및 차량 내의 증발성배출물을 제어하기 위한 방법
JP4130893B2 (ja) 燃料タンク
US4320788A (en) Apparatus for the bulk delivery of volatile liquids
KR20010012811A (ko) 유체 저장 및 분배 장치
WO2009135207A1 (en) System for charging and purging a compressed gas cylinder
AU2009286233B2 (en) Method and system for reducing and preventing emissions from liquid storage tanks
US20100320224A1 (en) System for Avoiding Excessive Pressure while Discharging Compressed Gas Cylinders
JP5980051B2 (ja) ベーパ回収装置
JP2024513156A (ja) 燃料蒸発防止装置システム
US6726052B1 (en) Collapsible fluid transport tank
KR100287321B1 (ko) 휘발성 유기물 증기 무단방출방지 및 회수장치
WO2006033577A1 (en) A volume-displacing device in containers, especially tanks in lpg ships, and a method of using same
RU2159204C1 (ru) Устройство для хранения легкоиспаряющихся нефтепродуктов
US20170233241A1 (en) No Nox
EP2914893B1 (en) A method and an apparatus for deployment of a bladder into and out of a vessel
RU1772512C (ru) Резервуар дл криогенной жидкости
JP3585614B2 (ja) 給液方法
KR20230104327A (ko) 선박의 이중관시스템, 그 설치방법 및 그에 의한 암모니아 배출방법
WO2024121243A1 (en) Vapor recovery method and apparatus
US20190022556A1 (en) Systems and methods for organic compound storage and transfer
JP2013511430A (ja) 圧縮流体車両
WO2010138067A1 (en) Handling of gaseous fuels

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20231005

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20230904

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20231005