JP2024508048A - Siglec-15結合タンパク質の調製およびその使用 - Google Patents

Siglec-15結合タンパク質の調製およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2024508048A
JP2024508048A JP2023574748A JP2023574748A JP2024508048A JP 2024508048 A JP2024508048 A JP 2024508048A JP 2023574748 A JP2023574748 A JP 2023574748A JP 2023574748 A JP2023574748 A JP 2023574748A JP 2024508048 A JP2024508048 A JP 2024508048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
amino acid
acid sequence
binding protein
antigen binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023574748A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン、シンシウ
クー、チュンイン
ワン、ツォンター
ツァオ、シアオタン
リウ、シアオウー
リウ、ペイペイ
ヤン、ルー
トン、スーチュン
パン、チョンツォン
ワン、シュエピン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jiangxi Jemincare Group Co Ltd
Original Assignee
Jiangxi Jemincare Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jiangxi Jemincare Group Co Ltd filed Critical Jiangxi Jemincare Group Co Ltd
Publication of JP2024508048A publication Critical patent/JP2024508048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6854Immunoglobulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • C07K2317/14Specific host cells or culture conditions, e.g. components, pH or temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/567Framework region [FR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、Siglec-15結合タンパク質の調製を提供し、具体的には、HCDR3を含んでなる単離された抗原結合タンパク質に関する。疾患の予防および治療における抗原結合タンパク質の使用が提供される。

Description

発明の分野
本願は、生物医学の分野に関し、特にSiglec-15結合タンパク質の調製およびその使用に関する。
発明の背景
古典的な免疫グロブリン様レクチンの一種としてのSiglec(シアル酸結合免疫グロブリン様レクチン)は、in vivoで免疫バランスを調節することができる。Siglecファミリーには30ものメンバーが存在し、細胞表面に発現している。このファミリーメンバーの複数の分子の異常は多くの疾患と関連しており、Siglec-15はその一つである。Siglec-15は細胞内領域に免疫受容体チロシン依存性抑制モチーフ(immunoreceptor tyrosine-based inhibitiory motif)(ITIM)またはITIM様配列を含まず、細胞内Siglec-15は、実験データから示されるように、免疫受容体チロシン依存性活性化モチーフ(immunoreceptor tyrosine-based activating motif)(ITAM)シグナルを含むDAP12またはDAP10と関連している。しかし、Siglecの細胞内セグメントのほとんどは、免疫受容体チロシン依存性抑制モチーフを含んでおり、それによって免疫抑制機能を発揮する。Siglec-15はシアリル-TnおよびNeu5 Aca2-6GalNAcaと結合できることが示されており、これはSiglec-15のリガンドであり得ることが示唆されている。Siglec-15は、正常ヒトでは主として骨髄系細胞で発現している。Siglec-15は様々な固形腫瘍で異常に高発現している。前臨床のin vitro試験および動物腫瘍モデルから、Siglec-15抗体はT細胞を活性化し、腫瘍を抑制できることが示されている。しかしながら、現在のところ腫瘍治療に適したSiglec-15抗体は不足しており、治療効果を有するより多くのSiglec-15結合タンパク質を開発することが当技術分野の急務となっている。
発明の概要
本願は、Siglec-15結合タンパク質を提供する。本願のSiglec-15結合タンパク質は、(1)約1.56E-10M以下のK値でSiglec-15またはその機能的フラグメントに結合する能力を有すること;(2)約3.25nM以下のEC50値でSiglec-15またはその機能的フラグメントに結合する能力を有すること;(3)熱安定性などの良好な物理化学的特性を有すること;(4)免疫細胞の増殖に影響を与える、例えば、Siglec-15により引き起こされる免疫細胞の増殖抑制を逆転させる能力を有すること;(5)腫瘍抑制能を有する、例えば、約23%以上の腫瘍体積抑制率で腫瘍を抑制し得ること;(6)サイトカイン分泌に影響を与える能力を有することからなる群から選択される1以上の効果を有し得る。
1つの側面において、本願は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3を含んでなる単離された抗原結合タンパク質を提供する。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号33に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、または配列番号6に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号34に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号7または配列番号8に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号35に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号10、配列番号11、または配列番号12に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号36に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号13または配列番号14.に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、H-FR1を含んでなり、H-FR1のC末端は、HCDR1のN末端に直接または間接的に連結され、H-FR1は、配列番号15に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、H-FR2を含んでなり、H-FR2は、HCDR1とHCDR2の間に位置し、H-FR2は、配列番号16に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、H-FR3を含んでなり、H-FR3は、HCDR2とHCDR3の間に位置し、H-FR3は、配列番号17に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、H-FR4を含んでなり、H-FR4のN末端は、HCDR3のC末端に直接または間接的に連結され、H-FR4は、配列番号18に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、L-FR1を含んでなり、L-FR1のC末端は、LCDR1のN末端に直接または間接的に連結され、L-FR1は、配列番号19に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、L-FR2を含んでなり、L-FR2は、LCDR1とLCDR2の間に位置し、L-FR2は、配列番号20に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、L-FR3を含んでなり、L-FR3は、LCDR2とLCDR3の間に位置し、L-FR3は、配列番号21に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、L-FR4を含んでなり、L-FR4のN末端は、LCDR3のC末端に直接または間接的に連結され、L-FR4は、配列番号22に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号33に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号34に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、または配列番号6に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号7または配列番号8に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号35に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号36に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号10、配列番号11、または配列番号12に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号13または配列番号14に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号33に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号34に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号35に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号36に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、または配列番号6に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号7または配列番号8に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号10、配列番号11、または配列番号12に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号13または配列番号14に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号8に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号3に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号4に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号5に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号6に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号14に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号3に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号11に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、HCDR3は配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR2は配列番号3に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、HCDR1は配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR3は配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR2は配列番号12に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり、LCDR1は配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号37に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる重鎖可変領域(VH)を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号27、または配列番号28に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号38に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる軽鎖可変領域(VL)を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号29、配列番号30、配列番号31、または配列番号32に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号37に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHおよび配列番号38に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号27、または配列番号28に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号29、配列番号30、配列番号31、または配列番号32に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号23に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号24に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHおよび配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHおよび配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号26に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHおよび配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号27に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHおよび配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号28に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHおよび配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号23に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHおよび配列番号30に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHおよび配列番号31に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHおよび配列番号32に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、抗体重鎖定常領域を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、抗体重鎖定常領域は、ヒト抗体由来の重鎖定常領域を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、抗体重鎖定常領域は、IgG由来の重鎖定常領域を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、抗体重鎖定常領域は、IgG1由来の重鎖定常領域を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、抗体軽鎖定常領域を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、抗体軽鎖定常領域は、ヒト抗体由来の軽鎖定常領域を含んでなる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、抗体軽鎖定常領域は、ヒトIgκ由来の定常領域を含んでなる。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、抗体またはその抗原結合フラグメントを含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、抗体はモノクローナル抗体を含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、抗体は、マウス抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、および完全ヒト抗体からなる群の1以上から選択される。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、抗原結合フラグメントは、Fab、Fab’、Fvフラグメント、F(ab’)、F(ab)、scFv、di-scFv、VHH、およびdAbからなる群の1以上から選択される。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、シアル酸結合免疫グロブリン様レクチン(Siglec)またはその機能的に活性なフラグメントに特異的に結合することができる。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、Siglecは、Siglec-15を含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、Siglecは、ヒトSiglec、サルSiglec、および/またはマウスSiglecを含む。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、約1.56E-10M以下のK値でSiglec-15またはその機能的フラグメントに結合する能力を有する。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、約3.25nM以下のEC50値でSiglec-15またはその機能的フラグメントに結合する能力を有する。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、Siglec-15またはその機能的フラグメントは、細胞上に発現するSiglec-15またはその機能的フラグメントを含む。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、免疫細胞の増殖に影響を与える能力を有する。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、免疫細胞の増殖に影響を与えることは、Siglec-15関連免疫細胞の増殖抑制を低減することを含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、免疫細胞は、ヒト由来の免疫細胞を含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、免疫細胞は、リンパ球を含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、免疫細胞は、末梢血リンパ球を含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、免疫細胞は、T細胞を含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、免疫細胞は、CD4細胞および/またはCD8細胞を含む。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、腫瘍抑制能を有する。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、腫瘍抑制能は、腫瘍の体積に影響を与えることを含む。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、約23%以上の腫瘍体積抑制率で腫瘍を抑制する能力を有する。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、サイトカイン分泌に影響を与える能力を有する。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、分泌は、in vivo、ex vivoおよび/またはin vitro分泌を含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、サイトカイン分泌は、リポ多糖により誘導されるサイトカイン分泌を含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、サイトカインは、炎症性因子を含む。
単離された抗原結合タンパク質のいくつかの実施形態では、サイトカインは、TNF-αおよび/またはIL-6を含む。
別の側面において、本願はまた、本願の単離された抗原結合タンパク質を含んでなるポリペプチドも提供する。
いくつかの実施形態では、ポリペプチドは、融合タンパク質を含んでなる。
別の側面において、本願はまた、本願の単離された抗原結合タンパク質および/または本願のポリペプチドをコードする核酸分子も提供する。
別の側面において、本願はまた、本願の核酸分子を含んでなるベクターも提供する。
別の側面において、本願はまた、本願の単離された抗原結合タンパク質および/または本願のポリペプチドを含んでなる免疫複合体も提供する。
別の側面において、本願はまた、本願の単離された抗原結合タンパク質を含んでなる、かつ/もしくは細胞、本願のポリペプチドを含んでなる、かつ/もしくは発現する細胞、本願の核酸分子を含んでなる細胞、本願のベクターを含んでなる細胞および/または本願の免疫複合体を含んでなる細胞も提供する。
別の側面において、本願はまた、本願の単離された抗原結合タンパク質、本願のポリペプチド、本願の核酸分子、本願のベクター、本願の免疫複合体、および/または本願の細胞、ならびに場合により薬学上許容可能なビヒクルを含んでなる医薬組成物も提供する。
別の側面において、本願はまた、本願の単離された抗原結合タンパク質、本願のポリペプチド、本願の核酸分子、本願のベクター、本願の免疫複合体、本願の細胞、および/または本願の医薬組成物を含んでなる医薬組合せも提供する。
別の側面において、本願はまた、本願の単離された抗原結合タンパク質、本願のポリペプチド、本願の核酸分子、本願のベクター、本願の免疫複合体、本願の細胞、本願の医薬組成物、および/または本願の医薬組合せを含んでなるキットも提供する。
いくつかの実施形態では、キットは、サンプル中のSiglecの存在および/または量を検出するために使用される。
キットのいくつかの実施形態では、Siglecは、Siglec-15を含む。
別の側面において、本願はまた、本願の抗原結合タンパク質および/またはポリペプチドを調製する方法であって、当該抗原結合タンパク質および/またはポリペプチドを発現することができる条件下で培養することを含んでなる方法も提供する。
いくつかの実施形態では、この方法は、細胞を、当該抗原結合タンパク質を発現することができる条件下で培養することを含んでなる。
いくつかの実施形態では、この方法は、細胞を、当該ポリペプチドを発現することができる条件下で培養することを含んでなる。
別の側面において、本願はまた、サンプル中のSiglecを検出する方法であって、本願の単離された抗原結合タンパク質を投与すること、本願のポリペプチドを投与すること、本願の核酸分子を投与すること、本願のベクターを投与すること、本願の免疫複合体を投与すること、本願の細胞を投与すること、本願の医薬組成物を投与すること、本願の医薬組合せを投与すること、および/または本願のキットを使用することを含んでなる方法も提供する。
この方法のいくつかの実施形態では、Siglecは、Siglec-15を含む。
別の側面において、本願はまた、Siglecまたはその機能的に活性なフラグメントのそのリガンドへの結合に影響を与える方法であって、本願の単離された抗原結合タンパク質を投与すること、本願のポリペプチドを投与すること、本願の核酸分子を投与すること、本願のベクターを投与すること、本願の免疫複合体を投与すること、本願の細胞を投与すること、本願の医薬組成物を投与すること、本願の医薬組合せを投与すること、および/または本願のキットを使用することを含んでなる方法も提供する。
いくつかの実施形態では、この方法は、in vivo、ex vivoおよび/またはin vitro法を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、Siglecまたはその機能的に活性なフラグメントは、Siglec-15またはその機能的に活性なフラグメントを含む。
この方法のいくつかの実施形態では、Siglecのリガンドは、ロイシンリッチリピート含有タンパク質4Cおよび/またはシアリル化Tn(シアリル-Tn)を含む。
別の側面において、本願はまた、免疫細胞の増殖に影響を与える方法であって、本願の単離された抗原結合タンパク質を投与すること、本願のポリペプチドを投与すること、本願の核酸分子を投与すること、本願のベクターを投与すること、本願の免疫複合体を投与すること、本願の細胞を投与すること、本願の医薬組成物を投与すること、本願の医薬組合せを投与すること、および/または本願のキットを使用することを含んでなる方法も提供する。
いくつかの実施形態では、この方法は、in vivo、ex vivoおよび/またはin vitro法を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、免疫細胞の増殖に影響を与えることは、Siglec-15関連免疫細胞の増殖抑制を低減することを含む。
この方法のいくつかの実施形態では、免疫細胞は、ヒト由来免疫細胞を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、免疫細胞は、リンパ球を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、免疫細胞は、末梢血リンパ球を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、免疫細胞は、T細胞を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、免疫細胞は、CD4細胞および/またはCD8細胞を含む。
別の側面において、本願はまた、サイトカイン分泌に影響を与える方法であって、本願の単離された抗原結合タンパク質を投与すること、本願のポリペプチドを投与すること、本願の核酸分子を投与すること、本願のベクターを投与すること、本願の免疫複合体を投与すること、本願の細胞を投与すること、本願の医薬組成物を投与すること、を本願の医薬組合せ投与すること、および/または本願のキットを使用することを含んでなる方法も提供する。
この方法のいくつかの実施形態では、分泌は、in vivo、ex vivoおよび/またはin vitro分泌を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、サイトカイン分泌は、リポ多糖関連サイトカイン分泌を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、サイトカインは、炎症性因子を含む。
この方法のいくつかの実施形態では、サイトカインは、TNF-αおよび/またはIL-6を含む。
別の側面において、本願はまた、キットの製造における本願の単離された抗原結合タンパク質、本願のポリペプチド、本願の核酸分子、本願のベクター、本願の免疫複合体、本願の細胞、本願の医薬組成物、および/または本願の医薬組合せの使用も提供する。
この使用のいくつかの実施形態では、キットは、サンプル中のSiglecの存在および/または量を検出するために使用される。
この使用のいくつかの実施形態では、Siglecは、Siglec-15を含む。
別の側面において、本願はまた、疾患および/または病態の予防および/または治療のための薬剤の製造における本願の単離された抗原結合タンパク質、本願のポリペプチド、本願の核酸分子、本願のベクター、本願の免疫複合体、本願の細胞、本願の医薬組成物、本願の医薬組合せ、および/または本願のキットの使用も提供する。
この使用のいくつかの実施形態では、疾患および/または病態は、腫瘍を含む。
この使用のいくつかの実施形態では、腫瘍は、Siglec関連腫瘍を含む。
この使用のいくつかの実施形態では、Siglecは、Siglec-15を含む。
この使用のいくつかの実施形態では、疾患および/または病態は、固形腫瘍を含む。
この使用のいくつかの実施形態では、疾患および/または病態は、結腸癌を含む。
別の側面において、本願はまた、疾患および/または病態の予防および/または治療における使用のための、本願の単離された抗原結合タンパク質、本願のポリペプチド、本願の核酸分子、本願のベクター、本願の免疫複合体、本願の細胞、本願の医薬組成物、本願の医薬組合せ、および/または本願のキットも提供する。
いくつかの実施形態では、疾患および/または病態は、腫瘍を含む。
いくつかの実施形態では、腫瘍は、Siglec関連腫瘍を含む。
いくつかの実施形態では、Siglecは、Siglec-15を含む。
いくつかの実施形態では、疾患および/または障害は、固形腫瘍を含んでなる。
いくつかの実施形態では、疾患および/または障害は、結腸癌を含んでなる。
別の側面において、本願はまた、疾患および/または病態の予防および/または治療のための方法であって、それを必要とする対象に本願の単離された抗原結合タンパク質、本願のポリペプチド、本願の核酸分子、本願のベクター、本願の免疫複合体、本願の細胞、本願の医薬組成物、本願の医薬組合せ、および/または本願のキットを投与することを含んでなる方法も提供する。
いくつかの実施形態では、疾患および/または病態は、腫瘍を含む。
いくつかの実施形態では、腫瘍は、Siglec関連腫瘍を含む。
いくつかの実施形態では、Siglecは、Siglec-15を含む。
いくつかの実施形態では、疾患および/または障害は、固形腫瘍を含んでなる。
いくつかの実施形態では、疾患および/または障害は、結腸癌を含んでなる。
本願の他の側面および利点は、以下の詳細な説明から当業者には容易に明らかになるであろう。以下の詳細な説明では、単に本願の例示的な実施形態を示し、説明する。当業者に認識されるように、本願の内容は、当業者が、本願が関係する本願の趣旨および範囲から逸脱することなく、開示された特定の実施形態に修正を加えることを可能にする。従って、本明細書の図面および説明は、本質的に例示的なものであって限定なものでないと考えられる。
本願が関連する本願の具体的な特徴は、添付の特許請求の範囲に記載されている。本願が関係する本願の特徴および利点は、以下に詳細に説明される例示的な実施形態および図面を参照することによってよりよく理解される。図面の簡単な説明は以下の通りである。
図1は、本願の酵母ディスプレイライブラリーの構築物方法の概略図を示す。 図2は、本願のSiglec-15結合タンパク質の、細胞表面のヒトSiglec-15への結合に関する検出結果を示す。 図3は、本願のSiglec-15結合タンパク質の、細胞表面のサルSiglec-15への結合に関する検出結果を示す。 図4は、本願のSiglec-15結合タンパク質の、細胞表面のマウスSiglec-15への結合に関する検出結果を示す。 図5は、本願のSiglec-15結合タンパク質による、CD4T細胞に対するSiglec-15タンパク質の増殖抑制効果の逆転に関する検出結果を示す。 図6は、本願のSiglec-15結合タンパク質による、CD8T細胞に対するSiglec-15タンパク質の増殖抑制効果の逆転に関する検出結果を示す。 図7は、本願のSiglec-15結合タンパク質による腫瘍成長に対する抑制効果に関する検出結果を示す。 図8は、LPS注射2時間後の本願のSiglec-15結合タンパク質によるTNF-α(TNF-アルファ)の分泌レベルへの作用に関する検出結果を示す。 図9は、LPS注射6時間後の本願のSiglec-15結合タンパク質によるTNF-α(TNF-アルファ)の分泌レベルへの作用に関する検出結果を示す。 図10は、LPS注射2時間後の本願のSiglec-15結合タンパク質によるIL-6の分泌レベルへの作用に関する検出結果を示す。 図11は、LPS注射6時間後の本願のSiglec-15結合タンパク質によるIL-6の分泌レベルへの作用に関する検出結果を示す。
特定の実施形態の詳細な説明
本願の他の利点および効果は、以下の特定の実施形態の説明から当業者には容易に明らかになるであろう。
用語の定義
本願において、用語「シアル酸結合免疫グロブリン様レクチン」、「シアル酸結合Ig様レクチン」または「Siglec」は一般に、シアル酸を含有する糖構造を認識する能力を有し得る免疫グロブリン様レクチンを指す。in vitroにおいて、Siglec-15組換えタンパク質は、ヒトおよびマウスT細胞の増殖ならびにIFN-γの分泌を抑制することができ、オボアルブミン(OVA)抗原活性化OT-1 T細胞を抑制することもできる。Siglec-15は、マクロファージでは発現が低く、マクロファージコロニー刺激因子M-CSFで刺激した後に発現の有意なアップレギュレーションを示す。正常なマクロファージと比較して、Siglec-15遺伝子ノックアウトマクロファージは、T細胞増殖をさらに誘導することができ、このことはSiglec-15T細胞活性を直接抑制し得ることを示す。前臨床in vitro試験および動物腫瘍モデルでは、Siglec-15抗体またはSiglec-15結合タンパク質がT細胞を活性化し、腫瘍を抑制し得ることが示されている。例えば、Siglecは、Uniprot受託番号Q6ZMC9を有し得るSiglec-15であり得る。本願のSiglecタンパク質はまた、その機能的に活性なフラグメントも包含してもよく、細胞内で起こるプロセシングおよび/または修飾から生じるSiglecタンパク質の機能的に活性なフラグメントを含んでなるタンパク質に限定されない。
本願において、用語「ロイシンリッチリピート含有タンパク質4C」または「LRRC 4C」は互換的に使用され、一般に、リピートロイシン配列に富むタンパク質を指す。LRRC4は、Siglec-15に結合して活性化するSiglect-15のリガンドとして働き得る。LRRC4Cは、Uniprot受託番号Q9HCJ2を有し得る。本願のLRRC4Cタンパク質はまた、その機能的に活性なフラグメントも包含してもよく、細胞内で起こるプロセシングおよび/または修飾から生じるLRRC4Cタンパク質の機能的に活性なフラグメントを含んでなるタンパク質に限定されない。
本願において、用語「シアリル化Tn」または「シアリル-Tn」は一般に、シアリル基を含むTn抗原を指す。抗原は、グリコシド結合を介してセリンまたはトレオニンに連結されたN-アセチルガラクトサミン(GalNAc)オリゴ糖であり得る。シアリル-Tn発現は、異常なグリコシル化経路の活性化から生じ、一般に腫瘍細胞内で起こり得る。本願のシアリル化Tnタンパク質はまた、その機能的に活性なフラグメントも包含し得る。
本願において、用語「リポ多糖」または「LPS」は一般に、脂質と多糖からなる物質を指す。リポ多糖は一般に、グラム陰性菌の細胞壁の外壁の成分である。リポ多糖は、ヒト細胞による種々のサイトカインの合成および/または分泌を促進して、人体に作用しつつ免疫応答を惹起することができる。
本願において、用語「機能的に活性なフラグメント」は一般に、全長タンパク質または核酸の部分的領域を有するが、全長タンパク質または核酸の生物活性または機能を保有するまたは部分的に保有するフラグメントを指す。例えば、機能的に活性なフラグメントは、別の分子に結合する全長タンパク質の能力を保有し得るか、または部分的に保有し得る。例えば、Siglecの機能的に活性なフラグメントは、シアル酸含有糖構造を認識する、かつ/または免疫系の機能を抑制する全長Siglecの機能を保有し得るか、または部分的に保有し得る。
本願において、用語「分泌」は一般に、細胞による発現したポリペプチドまたはタンパク質の細胞外環境への移行を指す。例えば、本願において、それは免疫細胞による発現したサイトカインの細胞外環境への移行を意味する場合がある。
本願において、用語「サイトカイン」は一般に、細胞間モジュレーターとして別の細胞に作用する、ある細胞集団によって放出されたタンパク質を指す。本願のサイトカインは、IL-6などのインターロイキン(IL)、TNF-αなどの腫瘍壊死因子、およびその他のポリペプチド因子であり得る。本願において、本願のサイトカインはその機能的に活性なフラグメントを包含することができ、また、天然源由来または組換え細胞培養物由来のタンパク質、ならびに天然配列のサイトカインの、生物学的に活性な等価物も含み得る。
本願において、用語「炎症性因子」は一般に、炎症を促進するサイトカインを指す。本願の炎症性因子は、インターロイキンIL-6、および/または腫瘍壊死因子TNF-αを含み得る。本願において、本願の炎症性サイトカインは、その機能的に活性なフラグメントを包含してもよく、また、天然源由来または組換え細胞培養物由来のタンパク質、ならびに天然配列のサイトカインの、生物学的に活性な等価物も含み得る。
本願において、用語「IL-6」は一般に、インターロイキンを指す。本願のIL-6は、炎症を促進し得る。IL-6は、Uniprot受託番号P05231を受けているものであり得る。本願のIL-6タンパク質はまた、その機能的に活性なフラグメントも包含してもよく、細胞内で起こるプロセシングおよび/または修飾から生じるIL-6タンパク質の機能的に活性なフラグメントを含んでなるタンパク質に限定されない。
本願において、用語「TNFα」または「TNF-α」は一般に、腫瘍壊死因子αを指す。TNF-αは、炎症応答、免疫応答および病態生理学的応答の主要なメディエーターであり得る。TNF-αは、野生型TNF-α、TNF-αの多型変異体、および種々の種(例えば、ヒト、マウス、およびサル)由来のTNF-αの機能的等価物を含み得る。TNF-αは、Uniprot受託番号P01375を受けているものであり得る。本願のTNF-αタンパク質はまた、その機能的に活性なフラグメントを包含してもよく、細胞内で起こるプロセシングおよび/または修飾から生じるTNF-αタンパク質の機能的に活性なフラグメントを含んでなるタンパク質に限定されない。
本願において、用語「リンパ球」は一般に、血液、リンパ液およびリンパ系組織に見られる白血球を指す。例えば、リンパ球は、任意の単球および/または非貪食性白血球を含み得る。
本願において、用語「免疫細胞」は一般に、免疫応答に関与する細胞を指す。免疫細胞としては、T細胞、B細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、肥満細胞、および/または骨髄由来の貪食細胞を含み得る。
本願において、用語「末梢血リンパ球」は一般に、血中に循環し、脾臓またはリンパ節などの器官に局在しない成熟リンパ球を指す。末梢血リンパ球としては、T細胞、NK細胞および/またはB細胞を含み得る。
本願において、用語「T細胞」は一般に、胸腺由来の細胞を指す。様々な細胞媒介免疫応答に関与し得るT細胞としては、胸腺細胞、ナイーブTリンパ球、未熟Tリンパ球、成熟Tリンパ球、休止Tリンパ球または活性化Tリンパ球が含まれる。T細胞集団としては、限定するものではないが、ヘルパーT細胞(Th;CD4T細胞)、細胞傷害性T細胞(CTL;CD8T細胞)、CD4CD8T細胞、CD4CD8T細胞またはT細胞の他の任意の亜集団が含まれる。
本願において、用語「CD4」は一般に、細胞により発現される分化抗原群4タンパク質を指す。CD4は、T細胞認識抗原の共受容体であり得、MHCクラスII分子の非ポリペプチド領域に結合することができる。CD4を発現するT細胞(CD4T細胞またはCD4陽性T細胞)は、活性化されるとヘルパーT細胞(Th)に分化することができ、免疫応答を調節することができる。CD4は、Uniprot受託番号P01730を受けているものであり得る。本願のCD4タンパク質はまた、その機能的に活性なフラグメントを包含してもよく、細胞内で起こるプロセシングおよび/または修飾から生じるCD4タンパク質の機能的に活性なフラグメントを含んでなるタンパク質に限定されない。
本願において、用語「CD8」は一般に、細胞により発現される分化抗原群8タンパク質を指す。CD8は、T細胞認識抗原の共受容体であり得、MHCクラスII分子の非ポリペプチド領域に結合することができる。CD8を発現するT細胞(CD8T細胞またはCD8陽性T細胞)は、活性化されると細胞傷害性T細胞(CTL)に分化することができ、標的細胞を特異的に殺傷することができる。CD8は、Uniprot受託番号P10966受けているものであり得る。本願のCD8タンパク質はまた、その機能的に活性なフラグメントを包含してもよく、細胞内で起こるプロセシングおよび/または修飾から生じるCD8タンパク質の機能的に活性なフラグメントを含んでなるタンパク質に限定されない。
本願において、用語「in vivo」は一般に、in vivoにおいて対象で起こる事象を指す。
本願において、用語「in vitro」は一般に、in vitroにおいて対象で起こる事象を指す。
本願において、用語「ex vivo」は一般に、対象の身体から取り出された細胞、組織および/または器官の処置または手術を含む事象を指す。1つの実施形態では、これらの細胞、組織および/または器官は、手術または処置により対象の身体に戻すことができる。
本願において、用語「EC50値」または「EC50値」は一般に、in vitroまたはin vivoアッセイに関してベースライン値と結合物質(例えば抗体)の応答の最大値の間の50%を指し、50%有効濃度EC50値が低いほど高い薬物親和性および有効性を示し得る。
本願において、用語「K値」または「KD値」は一般に、表面プラズモン共鳴(SPR)により決定することができる解離定数を指す。一般に、SPR分析では、リガンド(バイオセンサーマトリックス上に固定されている物質)と被分析物(溶液中の物質)の間のリアルタイムの結合相互作用がBIAcoreシステム(Pharmacia Biosenser、ピスカタウェイ、NJ)を用いるSPRにより測定される。表面プラズマ分析もまた、被分析物(バイオセンサーマトリックス上の物質)を固定し、リガンドを提供することによって行うことができる。
本願において、用語「腫瘍抑制能」は一般に、in vitroにおける腫瘍細胞増殖またはin vivoにおける腫瘍成長に関する測定可能な任意の抑制能、例えば、in vitroにおける腫瘍細胞増殖またはin vivoにおける腫瘍成長の少なくとも5%(少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%以上、例えば少なくとも100%であり得る)の減少を指す。
本願において、用語「単離された」とは、一般に、人工的手段により天然状態から得られた物質を指す。例えば、単離されていないポリヌクレオチドまたはポリペプチドは生きている動物に天然に存在し、その天然状態から高純度で単離された同じポリヌクレオチドまたはポリペプチドは、単離されたということができる。用語「単離された」は、人工物質または合成物質の混入も、物質の活性に影響を与えない他の不純物の存在も排除するものではない。
本願において、用語「単離された抗原結合タンパク質」は一般に、その天然状態から取り出された、抗原結合能を有するタンパク質を指す。本願の「単離された抗原結合タンパク質」は、抗原に結合する部分、場合により、抗原に結合する部分が抗原結合部分の抗原への結合を促進する立体配座をとることを可能とするフレームワークまたはフレームワーク部分を含んでなり得る。抗原結合タンパク質は、例えば、抗体由来のタンパク質フレームワーク領域(FR)または別のタンパク質フレームワーク領域またはCDRもしくはCDR誘導体がグラフトされた人工フレームワーク領域を含んでなり得る。このようなフレームワークとしては、限定するものではないが、例えば、抗原結合タンパク質の三次元構造を安定化させるために導入された突然変異を含んでなる抗体由来のフレームワーク領域、ならびに例えば生体適合性ポリマーを含んでなる完全合成フレームワーク領域を含み得る。抗原結合タンパク質の例としては、限定するものではないが、ヒト抗体、ヒト化抗体;キメラ抗体;組換え抗体;単鎖抗体;二機能性抗体;三機能性抗体;四機能性抗体;Fab、Fab’、Fvフラグメント、F(ab’)2、F(ab)2、scFv、di-scFv、dAb、VHH、IgD抗体;IgE抗体;IgM抗体;IgG1抗体;IgG2抗体;IgG3抗体;および/またはIgG4抗体およびそのフラグメントを含み得る。
本願において、用語「CDR」は、「相補性決定領域」とも呼ばれ、一般に、抗体可変ドメイン中の、配列の変動が大きい、かつ/または構造的に定義されたループを形成し得る領域を指す。例えば、抗体は、VHに3つ(HCDR1、HCDR2、およびHCDR3)とVLに3つ(LCDR1、LCDR2、およびLCDR3)の6つのCDRを含んでなり得る。いくつかの実施形態では、重鎖のみからなる天然ラクダ抗体は、軽鎖が存在しなくとも正常かつ安定に機能し得る。抗体のCDRは、様々なコードシステム、例えば、CCG、Kabat、Chothia、IMGT、Kabat/Chothiaの包括的考慮などによって決定することができる。このようなコードシステムは当技術分野で公知である。例えば、www.bioinf.org.uk/abs/index.html#kabatnum参照。例えば、抗原結合タンパク質のアミノ酸配列のナンバリングは、IMGTナンバリングスキーム(IMGT、IMGT、the international ImMunoGeneTics information system@imgt.cines.fr; imgt.cines.fr; Lefranc et al., 1999, Nucleic Acids Res. 27: 209-212; Ruiz et al.,2000 Nucleic Acids Res. 28: 219-221; Lefranc et al., 2001, Nucleic Acids Res. 29:207-209; Lefranc et al., 2003, Nucleic Acids Res. 31: 307-310; Lefranc et al., 2005, DevComp Immunol 29: 185-203)に従うものであり得る。例えば、抗原結合タンパク質のCDRは、Kabatナンバリングシステムに従って決定することができる(例えば、Kabat EA &Wu TT (1971) Ann NY AcadSci 190:382-391 and Kabat EAet al., (1991) Sequences of Proteins of Immunological Interest, Fifth Edition, U.S. Department of Health and Human Services, NIH Publication No.91-3242参照)。
本願において、用語「FR」は一般に、フレームワーク領域と呼ばれる、抗体可変ドメインのより保存性の高い部分を指す。例えば、天然重鎖および軽鎖の可変ドメインは、それぞれ4つのFR領域、すなわち、VHに4つ(H-FR1、H-FR2、H-FR3、およびH-FR4)とVLに4つ(L-FR1、L-FR2、L-FR3、およびL-FR4)を含んでなり得る。
本願において、用語「可変ドメイン」および「可変領域」は、互換的に使用され、一般に、抗体重鎖および/または軽鎖の一部を指す。重鎖および軽鎖の可変ドメインはそれおぞれ「VH」および「VL」(またはそれぞれ「V」および「V」)と呼ぶことができる。これらのドメインは一般に、抗体の最も多様な部分(同じタイプの他の抗体と比較して)であり得、抗原結合部位を含んでなり得る。本願において、用語「可変」とは、一般に、可変ドメインの特定のセグメントが抗体間の配列で実質的に異なり得ることを意味する。可変ドメインは抗原結合に介在し、特定の抗体の、その特定の抗原に対する特異性を決定する。しかしながら、可変性は、可変ドメインに均一に分布していなくてもよい。可変性は一般に、軽鎖および重鎖可変ドメイン中の超可変領域(CDRまたはHVR)と呼ばれる3つのセグメントに集中している。可変ドメインのより保存性の高い部分は、フレームワーク領域(FR)と呼ぶことができる。天然重鎖および軽鎖の可変ドメインはそれぞれ4つのFR領域を含んでなり、これらは主としてβシート構成をとり、3つのCDRにより接続されてループ接合を形成し、場合によってはβシート構造の一部を形成する。各鎖のCDRはFR領域によって近接して保持され、もう一方の鎖のCDRも一緒になって抗体の抗原結合部位の形成を促進することができる。
本願において、用語「抗体」は一般に、免疫グロブリンまたはそのフラグメントもしくは誘導体を指し、in vitroで生産されたものであれin vivoで生産されたものであれ、抗原結合部位を含むいずれのポリペプチドも包含する。この用語には、限定するものではないが、ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、単一特異性抗体、多重特異性抗体、非特異的抗体、ヒト化抗体、単鎖抗体、キメラ抗体、合成抗体、組換え抗体、ハイブリッド抗体、変異抗体、およびグラフト抗体を含み得る。「無傷抗体」のように「無傷」という用語で修飾されない限り、本発明の目的では、「抗体」という用語にはまた、Fab、F(ab’)2、Fv、scFv、Fd、VHH、dAb、および抗原結合機能を保有する(例えば、ヒトSiglecに特異的に結合する)その他の抗体フラグメントなどの抗体フラグメントも含み得る。一般に、このようなフラグメントは、抗原結合ドメインを含んでなり得る。基本的な4鎖抗体単位は、2本の同一の軽(L)鎖と2本の同一の重(H)鎖からなるヘテロ四量体糖タンパク質であり得る。IgM抗体は、J鎖と呼ばれる別のポリペプチドと一緒になった5つの基本的ヘテロ四量体単位からなり得、10個の抗原結合部位を含むが、IgA抗体は、J鎖と一緒になって重合されて多価の組合せを形成し得る2~5つの基本的4鎖単位を含んでなり得る。IgGについては、4鎖単位は一般に約150,000ダルトンであり得る。各L鎖は、1つの共有結合性のジスルフィド結合を介してH鎖に連結されていてよく、2本のH鎖はH鎖アイソタイプに応じて1以上のジスルフィド結合により互いに連結されていてもよい。H鎖およびL鎖のそれぞれはまた、規則的な間隔をおいた鎖内ジスルフィド架橋も有し得る。各H鎖は、N末端に重鎖可変領域(VH)、続いてアルファ(α)鎖およびガンマ(γ)鎖のそれぞれに関して3つの定常ドメイン(CH)、さらにミュー(μ)アイソタイプおよびイプシロン(ε)アイソタイプに関して4つのCHドメインを有し得る。各L鎖は、N末端の軽鎖可変領域(VL)、およびそのもう一方の末端に定常ドメインを有し得る。VLはVHに相当する場合があり、軽鎖定常領域(CL)は、重鎖の第1定常ドメイン(CH1)に相当する場合がある。特定のアミノ酸残基が軽鎖可変ドメインと重鎖可変ドメインの界面を形成すると考えることができる。VHおよびVLは、相互に対となり単一の抗原結合部位を形成することができる。いずれの脊椎動物種由来のL鎖も、それらの定常ドメインのアミノ酸配列に基づいてκおよびλと呼ばれる2つの異なるタイプの1つ分類することができる。免疫グロブリンは、重鎖定常領域(CH)の定常ドメインのアミノ酸配列に応じて異なるクラスまたはアイソタイプに分類することができる。免疫グロブリンには現在5クラスがある:IgA、IgD、IgE、IgG、例えばIgG1、IgG2、IgG3、および/またはIgG4、ならびにIgM、それぞれアルファ(α)、デルタ(δ)、イプシロン(ε)、ガンマ(γ)、およびミュー(μ)と呼ばれる重鎖を有する。
本願において、用語「抗原結合フラグメント」は一般に、抗原(例えばSiglec)と特異的に結合する能力を有する1以上のフラグメントを指す。本願において、抗原結合フラグメントは、Fab、Fab’、F(ab)2、Fvフラグメント、F(ab’)2、scFv、di-scFv、VHHおよび/またはdAbを含み得る。
本願において、用語「Fab」は一般に、抗体の抗原結合フラグメントを指す。上記のように、無傷抗体をパパインで消化することができる。パパインによる抗体の消化は、2つの同一の抗原結合フラグメント、すなわち、「Fab」フラグメントと残りの「Fc」フラグメント(すなわち、Fc領域)を生じる。Fabフラグメントは、重鎖の可変領域を有する1本の完全なL鎖とH鎖(VH)の第1定常領域(CH1)からなり得る。
本願において、用語「F(ab)2」は一般に、抗体の抗原結合フラグメントを指す。例えば、F(ab)2は、2つのFabフラグメントにより連結されていてよい。
本願において、用語「Fab」は一般に、ヒトモノクローナル抗体の一価抗原結合フラグメントを指し、Fabフラグメントよりもわずかの大きい。例えば、Fab’フラグメントは、全軽鎖、全重鎖可変領域、および重鎖の第1および第2定常領域の全部または一部を含んでなり得る。例えば、Fab’フラグメントはまた、重鎖の220~330のアミノ酸残基の一部または全部も含み得る。
本願において、用語「F(ab’)2」は一般に、ペプシンによる無傷抗体の消化によって生成される抗体フラグメントを指す。F(ab’)2フラグメントは、ジスルフィド結合により相互に保持された2つのFabフラグメントおよびヒンジ領域の一部を含む。F(ab’)2フラグメントは二価抗原結合活性を有し、抗原を架橋することができる。
本願において、用語「Fvフラグメント」は一般に、重鎖可変領域および軽鎖可変領域の全部または一部を含み、重鎖定常領域および軽鎖定常領域を欠くヒトモノクローナル抗体の一価抗原結合フラグメントを指す。重鎖可変領域および軽鎖可変領域は、例えばCDRを含み得る。例えば、Fvフラグメントは、重鎖および軽鎖の約110のアミノ酸のアミノ末端可変領域の全部または一部を含む。
本願において、用語「scFv」一般に、軽鎖の可変領域を含む少なくとも1つの抗体フラグメントおよび重鎖の可変領域を含む少なくとも1つの抗体フラグメントを含んでなり、軽鎖および重鎖の可変領域は隣接し(例えば、ショートフレキシブルポリペプチドリンカーなどの合成リンカーを介する)、一本鎖ポリペプチドとして発現させることができ、scFvが、それが由来する無傷抗体の特異性を保持する融合タンパク質を指す。特に断りのない限り、本願で使用する場合、scFvは、任意の順序で(例えば、ポリペプチドのN末端およびC末端に対して)記載されるVLおよびVH可変領域を有してよく、scFvはVL-リンカー-VHを含んでなってもよいし、またはVH-リンカー-VLを含んでなってもよい。
本願において、用語「di-scFv」は一般に二価のscFvを指し、これは例えば、2つのscFv分子が短いリンカーを介してコンジュゲートされている分子である。
本願において、用語「dAb」は一般に、VHドメインまたはVLドメイン組成物からなる抗原結合フラグメントを指す。例えば、Ward et al. (Nature,1989Oct 12; 341(6242): 544-6), see Holt et al., Trends Biotechnol., 2003,21(11):484-490参照。
本願において、用語「VHH」は一般に、重鎖抗体の可変抗原結合ドメインを含んでなる抗体を指す(Vanlandschoot P. et al., 2011, Antiviral Research 92, 389-407参照)。VHHはまた、ナノボディ(Nb)と呼ぶこともできる。
本願において、用語「モノクローナル抗体」は一般に、単一分子からなる抗体分子の調製物を指す。モノクローナル抗体は一般に、単一の抗原部位に特異性が高い。さらに、従来のポリクローナル抗体調製物(一般に異なる決定基に対して向けられた異なる抗体を有する)とは異なり、各モノクローナル抗体は、抗原上の単一の決定基に対して向けることができる。それらの特異性に加え、モノクローナル抗体は、他の免疫グロブリンが混入せずにハイブリドーマ培養により合成可能であるという利点を有する。修飾語の「モノクローナル」は、実質的に均質な抗体集団から得られるような抗体の特徴を示すことができ、いずれかの特定の方法による抗体の製造を必要とすると解釈されるべきではない。例えば、本願で使用されるモノクローナル抗体は、ハイブリドーマ細胞で作製することができるか、または組換えDNA法によって作製することができる。
本願において、用語「キメラ抗体」は一般に、可変領域がある種に由来し、定常領域が別の種に由来する抗体を指す。一般に、可変領域は、齧歯類などの実験動物の抗体(「親抗体」)に由来し、定常領域はヒト抗体に由来し、その結果、生じたキメラ抗体によるヒト個体において有害な免疫応答を惹起する可能性が親(例えば、マウス由来の)抗体に比べて低減される。
本願において、用語「ヒト化抗体」は一般に、非ヒト抗体(例えば、マウス抗体)のCDR外のアミノ酸の一部または全部がヒト免疫グロブリンに由来する対応するアミノ酸で置換されている抗体を指す。CDRでは、特定の抗原に結合する抗体の能力をなお保持する限り、アミノ酸の小さな付加、欠失、挿入、置換または修飾も許容可能である。ヒト化抗体は場合により、ヒト免疫グロブリンの定常領域の少なくとも一部を含んでなり得る。「ヒト化抗体」は、元の抗体と同じ抗原特異性を保有し得る。非ヒト抗体(例えば、マウス抗体)の「ヒト化」形態は、非ヒト免疫グロブリン配列由来のキメラ抗体を最低限含んでなり得る。場合によっては、ヒト免疫グロブリン(レセプター抗体)のCDRの残基を、所望の特性、親和性、および/または能力を有する非ヒト種(ドナー抗体)(例えば、マウス、ラット、ウサギまたは非ヒト霊長類)由来のCDRの残基で置換することができる。場合によっては、ヒト免疫グロブリンのFR領域の残基を対応する非ヒト残基で置換することができる。さらに、ヒト化抗体は、レセプター抗体またはドナー抗体に存在しないアミノ酸修飾を含んでなってもよい。これらの修飾は、結合親和性などの抗体の特性をさらに改善するために行うことができる。
本願において、用語「完全ヒト抗体」は一般に、ヒト免疫グロブリンタンパク質配列のみを含んでなる抗体を指す。完全ヒト抗体は、マウス、マウス細胞、またはマウス細胞に由来するハイブリドーマで生産される場合にはマウス糖鎖を含有し得る。同様に、「マウス抗体」、「マウス抗体」、または「ラット抗体」は、それぞれマウスまたはラット免疫グロブリン配列のみを含んでなる抗体を指す。完全ヒト抗体は、ヒト免疫グロブリン生殖細胞系配列を有するヒトトランスジェニック動物で、またはファージディスプレイもしくはその他の分子生物学的方法により作製することができる。抗体作製に使用可能な例示的技術は当技術分野で公知である。
本願において、用語「抗原結合タンパク質」は一般に、抗原に結合する部分、および場合により、抗原に結合する部分が抗原結合タンパク質の抗原への結合を促進する立体配座をとることを可能にする足場または骨格部分を含んでなるタンパク質を指す。抗原結合タンパク質の例としては、限定するものではないが、抗体、所望の抗原結合活性を示す限り、抗原結合フラグメント(Fab、Fab’、F(ab)2、Fvフラグメント、F(ab’)2、scFv、di-scFv、VHH、および/またはdAb)、免疫複合体、抗体フラグメント、抗体誘導体、抗体類似体、または融合タンパク質などが含まれる。本願の「単離された抗原結合タンパク質」は、抗原に結合する部分、場合により、抗原に結合する部分が抗原結合部分の抗原への結合を促進する立体配座をとることを可能にする足場または骨格部分を含んでなり得る。
本願において、用語「ポリペプチド分子」および「ポリペプチド」、および「ペプチド」は互換的に使用され、一般にアミノ酸残基のポリマーを指す。用語「融合タンパク質」は一般に、相互に共有結合的に連結された少なくとも2つの部分を有するポリペプチドを指す。各部分は異なる特性を有するポリペプチドであり得る。この特性は、in vitro活性またはin vivo活性などの生物学的特性であり得る。特性はまた、標的分子への結合、反応の触媒などの単純な化学的または物理的特性であってもよい。これらの2つの部分は単一のペプチド結合またはペプチドリンカーによって直接連結することができる。
本願において、用語「核酸分子」は一般に、任意の長さのヌクレオチド、デオキシリボヌクレオチド、もしくはリボヌクレオチドの単離された形態、またはそれらの天然環境から単離されたもしくは合成された類似体を指す。
本願において、用語「ベクター」は一般に、タンパク質をコードするポリヌクレオチドを挿入し、発現させることができる核酸送達ビヒクルを指す。ベクターにより運ばれた遺伝物質要素での宿主細胞内発現は、宿主細胞へのベクターの形質転換、形質導入またはトランスフェクションにより達成することができる。ベクターは、発現を制御するための複数の要素を含み得る。あるいは、ベクターは、複製起点を含んでなり得る。ベクターはまた、ベクターの細胞への進入を促進する成分も含むことができる。
本願において、用語「細胞」は一般に、本願の核酸分子または本願のベクターを含む、対象由来のプラスミドまたはベクターのレシピエントであり得るまたはあった単細胞、細胞株、または細胞培養を指す。細胞は単細胞の後代を含み得る。後代は、天然、偶発的、または意図的な突然変異のために、(形態学においてまたは全DNA相補物に対するゲノムにおいて)元の親細胞と必ずしも同一でなくてもよい。この細胞には、in vitroにおいて本願のベクターでトランスフェクトされた細胞を含み得る。
本願において、用語「免疫複合体」は一般に、他の試薬(例えば、化学療法薬、放射性元素、細胞増殖抑制剤、および細胞傷害性薬剤)と抗体またはその抗原結合フラグメントのコンジュゲーション(例えば、架橋分子の共有結合を介する)により形成されたコンジュゲートを指し、このコンジュゲートは、抗体またはその抗原結合フラグメントの、標的細胞上の抗原への特異的結合を介して標的細胞(例えば、腫瘍細胞)に他の試薬を送達することができる。
本願において、用語「医薬組成物」は一般に、疾患または病態の予防/治療のための組成物を指す。医薬組成物は、本願の単離された抗原結合タンパク質、本願の核酸分子、本願のベクター、および/または本願の細胞、および所望により、薬学上許容可能なアジュバントを含んでなり得る。さらに、医薬組成物はまた、1以上の(薬学上有効な)ビヒクルなどの好適な調製物も含んでなり得る。これらの組成物の許容可能な成分は、使用用量および濃度でレシピエントに無毒であり得る。本願の医薬組成物としては、限定するものではないが、液体組成物、冷凍組成物および凍結乾燥組成物が含まれる。
本願において、用語「薬学上許容可能なビヒクル」は一般に、使用用量および濃度で曝される細胞または哺乳動物に無毒である薬学上許容可能な担体、賦形剤、または安定剤を指す。生理学的に許容可能な担体は、好適な物質を含んでなり得る。薬学上許容可能な担体は一般に、遺伝子工学において核酸を挿入するために使用されるベクターと同じクラスのものではない。
本願において、用語「固形腫瘍」は一般に、臨床検査(例えば、X線照射、CTスキャン、B超音波または触診など)によって検出可能な触知可能な腫瘍を指す。腫瘍は、異常な細胞増殖によって形成される新生物または固形病変を含み得る。
本願において、用語「結腸癌」は一般に、消化管の結腸部位に発生する、またはそこに起源する腫瘍を指す。例えば、結腸癌は、直腸とS状結腸の接合部に発生する、またはそこに起源し得る。例えば、結腸癌は、消化管の結腸部位に発生する、またはそこに起源する癌であり得る。
本願において、用語「直接連結」は、用語「間接連結」と対比させることができ、一般に直接的な結合を意味する。例えば、直接連結は、物質同士がスペーサーを用いずに直接連結されている状態であり得る。スペーサーはリンカーであり得る。例えば、リンカーは、ペプチドリンカーであり得る。用語「間接連結」は一般に、物質同士が調節連結されていない状態を指す。例えば、間接連結は、物質同士がスペーサーを介して連結されている状態であり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質では、L-FR1のC末端とLCDR1のN末端を直接または間接的に連結することができる。
本願において、用語「特異的結合」または「特異的」は一般に、標的と抗体との間の結合のような、生体分子を含む分子の不均一な集団の存在下で標的の存在を決定することができる、測定可能で再現可能な相互作用を指す。例えば、標的(エピトープであり得る)に特異的に結合する抗体は、他の標的に結合するよりも高い親和性、アビディティで、より容易に、かつ/またはより長期間、その標的に結合する抗体であり得る。いくつかの実施形態では、抗体は、異なる種のタンパク質間で保存されているタンパク質上のエピトープに特異的に結合する。いくつかの実施形態では、特異的結合は、排他的結合を含み得るが、排他的結合である必要はない。
本願において、用語「対象」は一般に、ヒト、または限定するものではないが、ネコ、イヌ、ウマ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ウサギ、マウス、ラット、またはサルを含む非ヒト動物を指す。
本願において、用語「腫瘍」は一般に、いずれの新しい病的な組織過形成も指す。腫瘍細胞は局所的に、または血流およびリンパ系を介して、身体の他の部分に拡散する可能性がある。本願において、腫瘍は良性腫瘍および悪性腫瘍を含み得る。本願において、腫瘍は、固形腫瘍および/または血液腫瘍を含み得る。本願において、腫瘍は癌(caner)を含み得る。本願において、腫瘍の例としては、限定するものではないが、結腸癌が挙げられる。
本願において、タンパク質、ポリペプチドおよび/またはアミノ酸配列という場合には、少なくとも以下の範囲:前記タンパク質またはポリペプチドと同じまたは類似の機能を有する変異体またはホモログを包含するものと理解されるべきである。
本願において、変異体は、例えば、そのタンパク質および/またはポリペプチド(例えば、Siglecと特異的に結合する抗体またはそのフラグメント)のアミノ酸配列において1以上のアミノ酸は置換、欠失または付加されているタンパク質またはポリペプチドであり得る。例えば、機能的変異体は、少なくとも1つ、例えば、1~30、1~20または1~10、さらには例えば、1、2、3、4または5つのアミノ酸置換、欠失および/または挿入により変更されているタンパク質またはポリペプチドを含んでなり得る。機能的変異体は、変更(例えば、置換、欠失、または付加)前のタンパク質またはポリペプチドの生物学的特性を実質的に保有することができる。例えば、機能的変異体は、変更前のタンパク質またはポリペプチドの生物活性(例えば、抗原結合能)の少なくとも60%、70%、80%、90%、または100%を保有することができる。例えば、置換は保存的置換であり得る。例えば、変異体はまた、細胞内で起こるプロセシングおよび/または修飾から生じるタンパク質の機能的に活性なフラグメントを含むポリペプチドに限定されない、その機能的に活性なフラグメントを含むポリペプチドであり得る。
本願において、ホモログは、タンパク質および/またはポリペプチド(例えば、Siglecと特異的に結合する抗体またはそのフラグメント)のアミノ酸配列と少なくとも約85%(例えば、少なくとも約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%以上)の配列相同性を有するタンパク質またはポリペプチドであり得る。
本願において、相同性は一般に、2つ以上の配列間の類似性、類似性または関連を指す。「配列相同性のパーセンテージ」は、アラインされる2つの配列を比較ウインドウ上で比較し、同一の核酸塩基(例えば、A、T、C、G、I)または同一のアミノ酸残基(例えば、Ala、Pro、Ser、Thr、Gly、Val、Leu、Ile、Phe、Tyr、Trp、Lys、Arg、His、Asp、Glu、Asn、Gln、Cys、およびMet)が2つの配列に出現する位置の数を決定してマッチした位置の数を求め、マッチした位置の数を比較ウインドウ内の位置の総数(すなわち、ウインドウサイズ)で割り、その結果に100を乗じて配列相同性のパーセンテージを得る。配列相同性のパーセンテージを決定するためのアラインメントは、例えば、BLAST、BLAST-2、ALIGN、またはMegalign(DNASTAR)ソフトウエアなどの公開されているコンピューターソフトウエアを使用して、当技術分野で公知の種々の方法で達成され得る。当業者は、比較される配列の全長にわたって、または標的配列の領域にわたって、最大のアライメントを達成するために必要な任意のアルゴリズムを含む、アライン配列のための適切なパラメーターを決定することができる。相同性は、以下の方法:FASTAおよびBLASTによって決定することもできる。FASTAアルゴリズムは、W. R. Pearson and D. J. Lipman “Improved Tools for Biological Sequence Comparison”, Proc. Natl. Acad. Sci., 85: 2444-2448, 1988;およびD. J. Lipman and W. R. Pearson “Rapid and Sensitive Protein Similarity Searches”, Science, 227:1435-1441,1989に記載されている。BLASTアルゴリズムは、S. Altschul, W. Gish, W. Miller, E. W. Myers and D. Lipman, A Basic Local Alignment Search Tool, J. Mol. Biol. 215: 403-410, 1990に記載されている。
本願において、用語「含むもしくは含んでなる」またはこの用語の他の形態は、含んでなる、含む、含有する、または包含するの意味を指す。場合によっては、この用語は「である」および「からなる」の意味も表す。
本願において、用語「約」は一般に、特定の値の0.5%~10%上または下の範囲、例えば、特定の値の0.5%、1%、1.5%、2%、2.5%、3%、3.5%、4%、4.5%、5%、5.5%、6%、6.5%、7%、7.5%、8%、8.5%、9%、9.5%、または10%上または下の範囲を指す。
発明の詳細な説明
1つの側面において、本願は、単離された抗原結合タンパク質を提供する。
相補性決定領域としても知られる抗体のCDRは、可変領域の一部である。この領域のアミノ酸残基は、抗原または抗原エピトープと接している可能性がある。抗体のCDRは、当技術分野で公知の様々なコードシステムによって特定することができる。例えば、www.bioinf.org.uk/abs/index.html#kabatnum参照。当業者ならば、抗体の配列および構造に基づき、異なるコードシステムを用いてCDRを決定することができる。CDRは、コードシステムが違えば異なる場合がある。本願において、CDRは、任意のCDR分割様式に従って分割することにより得られるCDR配列をカバーし;1以上のアミノ酸置換、欠失、および/または付加、例えば、1~30、1~20または1~10、さらには例えば1、2、3、4、5、6、7、8または9個のアミノ酸置換、欠失および/または挿入を有するCDRのアミノ酸配列を含んでなるその変異体も企図され;CDRのアミノ酸配列と少なくとも約85%(例えば、少なくとも約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%以上)の配列相同性を有するアミノ酸配列であり得るそのホモログも企図される。いくつかの実施形態では、CDRは、Kabatナンバリングスキームによって決定される。いくつかの実施形態では、CDRは、Chothiaナンバリングスキームによって決定される。
1つの側面において、本願は、AIGSSWYSDAFDL(配列番号1)に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3を含んでなる単離された抗原結合タンパク質を提供する。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15のHCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15の重鎖可変領域のHCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、HCDR2をさらに含んでなり得る。例えば、HCDR2は、XGGGXに示されるような配列を含んでなり得、式中、X、X、およびXはそれぞれ独立に天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができる。例えば、HCDR2は、XGGGX(配列番号33)に示されるような配列を含んでなり得、式中、XはS、T、WまたはYであり得、XはE、GまたはVであり得、XはSまたはYであり得る。場合によっては、配列番号2に示されるようなアミノ酸配列と比較して、HCDR2は、X、XおよびXにおけるアミノ酸置換からなる群から選択される位置の少なくとも1つのアミノ酸置換を含んでなり得る。例えば、HCDR2は、配列番号33に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
例えば、HCDR2は、SGGGGS(配列番号2)、TGGGES(配列番号3)、YGGGGS(配列番号4)、WGGGGS(配列番号5)、またはSGGGVY(配列番号6)に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15のHCDR2を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15の重鎖可変領域のHCDR2を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、HCDR1をさらに含んでなり得る。例えば、HCDR1は、GFTXSSYに示されるような配列を含んでなり得、配列中、Xは、天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができる。例えば、HCDR1は、GFTXSSY(配列番号34)に示されるような配列を含んでなり得、式中、Xは、FまたはSであり得る。場合によっては、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列と比較して、HCDR1は、少なくともXにおけるアミノ酸置換を含んでなり得る。例えば、HCDR1は、配列番号34に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
例えば、HCDR1は、GFTFSSY(配列番号7)またはGFTSSSY(配列番号8)に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15のHCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15の重鎖可変領域のHCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、HCDR3、HCDR2、およびHCDR1を含んでなり得る。例えば、HCDR3は配列番号1に示されるような配列を含んでなり得、HCDR2はXGGGXに示されるような配列を含んでなり得、式中、X、X、およびXはそれぞれ独立に天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができ、HCDR1はGFTXSSYに示されるような配列を含んでなり得、式中、Xは、天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができる。例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号33に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号34に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0またはAb9のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0またはAb9の重鎖可変領域のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号8に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb2のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb2の重鎖可変領域のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号3に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb3、Ab13、またはAb15のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb3、Ab13、またはAb15の重鎖可変領域のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号4に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb5のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb5の重鎖可変領域のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号5に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb6の.HCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb6の重鎖可変領域のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号6に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb7のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb7の重鎖可変領域のHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、QQSYSIPYT(配列番号9)に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得るLCDR3を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15のLCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15の軽鎖可変領域のLCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、LCDR2をさらに含んでなり得る。例えば、LCDR2は、VASXに示されるような配列を含んでなり得、式中、X、X、X、およびXはそれぞれ独立に天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができる。例えば、LCDR2は、VASX(配列番号35)に示されるような配列を含んでなり得、式中、XはFまたはSであり得、XはE、IまたはLであり得、XはHまたはQであり得、XはRまたはSであり得る。場合によっては、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列と比較して、LCDR2は、X、X、X、およびXにおけるアミノ酸置換からなる群から選択される位置の少なくとも1つのアミノ酸置換を含んでなり得る。例えば、LCDR2は、配列番号35に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
例えば、LCDR2は、VASSLQS(配列番号10)、VASFEHR(配列番号11)、またはVASYIHS(配列番号12)に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15のLCDR2を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15の軽鎖可変領域のLCDR2を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、LCDR1をさらに含んでなり得る。例えば、LCDR1は、RASQDISXWLAに示されるような配列を含んでなり得、式中、Xは、天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができる。例えば、LCDR1は、RASQDISXWLA(配列番号36)に示されるような配列を含んでなり得、式中、XはDまたはSであり得る。場合によっては、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列と比較して、LCDR1は、少なくともXにおけるアミノ酸置換を含んでなり得る。例えば、LCDR1は、配列番号36に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
例えば、LCDR1は、RASQDISSWLA(配列番号13)またはRASQDISDWLA(配列番号14)に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15のLCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15の軽鎖可変領域のLCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、LCDR3は、配列番号9に示されるような配列を含んでなり得、LCDR2は、VASXに示されるような配列を含んでなり得、式中、X、X、X、およびXはそれぞれ独立に天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができ、LCDR1は、RASQDISXWLAに示されるような配列を含んでなり得、式中、Xは、天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができる。例えば、単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号35に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号36に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、またはAb7のLCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、またはAb7の軽鎖可変領域のLCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号14に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb9のLCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb9の軽鎖可変領域のLCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号11に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb13のLCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb13の軽鎖可変領域のLCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号12に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb15のLCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb15の軽鎖可変領域のLCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、HCDR3、HCDR2、HCDR1、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、HCDR3 は、配列番号1に示されるような配列を含んでなり得;HCDR2は、XGGGXに示されるような配列を含んでなり得、式中、X、X、およびXはそれぞれ独立に天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができ;HCDR1は、GFTXSSYに示されるような配列を含んでなり得、式中、Xは、天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができ;LCDR3は、配列番号9に示されるような配列を含んでなり得;LCDR2は、VASXに示されるような配列を含んでなり得、式中、X、X、X、およびXはそれぞれ独立に天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができ;LCDR1は、RASQDISXWLAに示されるような配列を含んでなり得、式中、Xは、天然アミノ酸などの任意のアミノ酸から選択することができる。例えば、HCDR3は、配列番号1に示されるような配列を含んでなり得;HCDR2は、XGGGX(配列番号33)に示されるような配列を含んでなり得、式中、XはS、T、WまたはYであり得、XはE、GまたはVであり得、XはSまたはYであり得;HCDR1は、GFTXSSY(配列番号34)に示されるような配列を含んでなり得、式中、XはFまたはSであり得;LCDR3は、配列番号9に示されるような配列を含んでなり得;LCDR2は、VASX(配列番号35)に示されるような配列を含んでなり得、式中、XはF、S、またはYであり得、XはE、I、またはLであり得、XはHまたはQであり得、XはRまたはSであり得;LCDR3は、RASQDISXWLA(配列番号36)に示されるような配列を含んでなり得、式中、XはDまたはSであり得る。場合によっては、配列番号2に示されるようなアミノ酸配列と比較して、HCDR2は、X、XおよびXにおけるアミノ酸置換からなる群から選択される位置の少なくとも1つのアミノ酸置換を含んでなり得;配列番号7に示されるようなアミノ酸配列と比較して、HCDR1は、少なくともXにおけるアミノ酸置換を含んでなり得;配列番号10に示されるようなアミノ酸配列と比較して、LCDR2は、X、X、X、およびXにおけるアミノ酸置換からなる群から選択される位置の少なくとも1つのアミノ酸置換を含んでなり得;配列番号13に示されるようなアミノ酸配列と比較して、LCDR1は、少なくともXにおけるアミノ酸置換を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号33に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号34に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号35に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号36に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0のHCDR3、HCDR2、HCDR1、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0の重鎖可変領域のHCDR3、HCDR2、HCDR1、ならびに軽鎖可変領域のLCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号8に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb2のHCDR3、HCDR2、HCDR1、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb2の重鎖可変領域のHCDR3、HCDR2、HCDR1、ならびに軽鎖可変領域のLCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号3に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb3のHCDR3、HCDR2、HCDR1、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb3の重鎖可変領域のHCDR3、HCDR2、HCDR1、ならびに軽鎖可変領域のLCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号4に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb5のHCDR3、HCDR2、HCDR1、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb5の重鎖可変領域のHCDR3、HCDR2、HCDR1、ならびに軽鎖可変領域のLCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号5に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb6のHCDR3、HCDR2、HCDR1、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb6の重鎖可変領域のHCDR3、HCDR2、HCDR1、ならびに軽鎖可変領域のLCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号6に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb7のHCDR3、HCDR2、HCDR1、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb7の重鎖可変領域のHCDR3、HCDR2、HCDR1、ならびに軽鎖可変領域のLCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号14に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb9のHCDR3、HCDR2、HCDR1、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb9の重鎖可変領域HCDR3、HCDR2、HCDR1、ならびに軽鎖可変領域のLCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号3に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号11に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb13のHCDR3、HCDR2、HCDR1、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb13の重鎖可変領域のHCDR3、HCDR2、HCDR1、ならびに軽鎖可変領域のLCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
例えば、単離された抗原結合タンパク質のHCDR3は、配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR2は、配列番号3に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のHCDR1は、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR3は、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR2は、配列番号12に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得;単離された抗原結合タンパク質のLCDR1は、配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb15のHCDR3、HCDR2、HCDR1、LCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb15の重鎖可変領域のHCDR3、HCDR2、HCDR1、ならびに軽鎖可変領域のLCDR3、LCDR2、およびLCDR1を含んでなり得る。例えば、CDRは、Chothiaルールに従って決定される。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、H-FR1を含んでなり得、HCDR1のC末端は、HCDR1のN末端に直接または間接的に連結することができ、H-FR1は、配列番号15に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、H-FR2を含んでなり、H-FR2は、HCDR1とHCDR2の間に位置し、H-FR2は、配列番号16に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、H-FR3を含んでなり得、H-FR3は、HCDR2とHCDR3の間に位置し、H-FR3は、配列番号17に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、H-FR4を含んでなり得、H-FR4のN末端は、HCDR3のC末端に連結することができ、H-FR4は、配列番号18に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
本願において、抗原結合タンパク質は、H-FR1、H-FR2、H-FR3、およびH-FR4を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質のH-FR1、H-FR2、H-FR3、およびH-FR4は、それぞれ配列番号15、配列番号16、配列番号17、および配列番号18に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、L-FR1を含んでなり得、L-FR1のC末端は、LCDR1のN末端に直接または間接的に連結することができ、L-FR1は、配列番号19に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、L-FR2を含んでなり得、L-FR2は、LCDR1とLCDR2の間に位置し、L-FR2は、配列番号20に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、L-FR3を含んでなり、L-FR3は、LCDR2とLCDR3の間に位置し、L-FR3は、配列番号21に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、L-FR4を含んでなり得、L-FR4のN末端は、LCDR3のC末端に直接または間接的に連結することができ、L-FR4は、配列番号22に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、L-FR1、L-FR2、L-FR3、およびL-FR4を含んでなり得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質のL-FR1、L-FR2、L-FR3、およびL-FR4は、それぞれ配列番号19、配列番号20、配列番号21、および配列番号22に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、VHを含んでなり得、これは配列番号37に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VHは、

に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、式中、Xは、S、T、W、またはYであり得、XはE、G、またはVであり得、XはSまたはYであり得、XはFまたはSであり得る。場合によっては、配列番号23に示されるようなアミノ酸配列と比較して、VHは、X、X、X、およびXにおけるアミノ酸置換からなる群から選択される位置に少なくとも1つのアミノ酸置換を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
本願において、抗原結合タンパク質は、VHを含んでなり得、これは配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号27、または配列番号28に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15の重鎖可変領域を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、VLを含んでなり得、これは配列番号38に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VLは、

に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、式中、XはF、S、またはYであり得、XはE、I、またはLであり得、XはHまたはQであり得、XはRまたはSであり得、XはDまたはSであり得る。場合によっては、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列と比較して、VHは、X、X、X、X、およびXにおけるアミノ酸置換からなる群から選択される位置に少なくとも1つのアミノ酸置換を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
本願において、抗原結合タンパク質は、VLを含んでなり得、これは配列番号29、配列番号30、配列番号31、または配列番号32に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0、Ab2、Ab3、Ab5、Ab6、Ab7、Ab9、Ab13、またはAb15の軽鎖可変領域を含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、VHおよびVLを含んでなり得る。例えば、VHは、配列番号37に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号38に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
例えば、VHは、配列番号23に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb0のVHおよびVLを含んでなり得る。
例えば、VHは、配列番号24に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb2のVHおよびVLを含んでなり得る。
例えば、VHは、配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb3のVHおよびVLを含んでなり得る。
例えば、VHは、配列番号26に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb5のVHおよびVLを含んでなり得る。
例えば、VHは、配列番号27に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb6のVHおよびVLを含んでなり得る。
例えば、VHは、配列番号28に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb7のVHおよびVLを含んでなり得る。
例えば、VHは、配列番号23に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号30に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb9のVHおよびVLを含んでなり得る。
例えば、VHは、配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号31に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb13のVHおよびVLを含んでなり得る。
例えば、VHは、配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号32に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、本願のAb15のVHおよびVLを含んでなり得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、本願のVHのいずれかの少なくとも1つのCDRを含んでなり得る。本願において、単離された抗原結合タンパク質は、本願のVLのいずれかの少なくとも1つのCDRを含んでなり得る。CDRは、CCG、Kabat、Chothia、IMGT、Kabat/Chothiaの包括的考慮などの任意の区分スキームに従って決定することができる。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、本願のVHのHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得、VHは、配列番号37に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
本願において、抗原結合タンパク質は、本願のVHのHCDR1、HCDR2、およびHCDR3を含んでなり得、VHは、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号27、または配列番号28に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、本願のVLのLCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含んでなり得、VLは、配列番号38に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
本願において、抗原結合タンパク質は、本願のVLのLCDR1、LCDR2、およびLCDR3を含んでなり得、VLは、配列番号29、配列番号30、配列番号31、または配列番号32に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、Siglec-15結合能を有し得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、抗体重鎖定常領域を含み得る。抗体重鎖定常領域は、ヒトIgG、IgA、IgD、IgEおよび/またはIgM重鎖定常領域に由来し得る。抗体重鎖定常領域は、ヒトIgG重鎖定常領域に由来し得る。いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、抗体重鎖定常領域を含み得、抗体重鎖定常領域は、ヒトIgG1、IgG2、IgG3、および/またはIgG4重鎖定常領域に由来し得る。いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、抗体重鎖定常領域を含み得、抗体重鎖定常領域は、ヒトIgG1重鎖定常領域に由来し得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、抗体軽鎖定常領域を含み得る。抗体軽鎖定常領域は、ヒトIgκ定常領域に由来し得る。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、抗体またはその抗原結合フラグメントを含んでなり得る。
いくつかの実施形態では、抗原結合フラグメントは、Fab、Fab’、Fvフラグメント、F(ab’)、F(ab)、scFv、di-scFv、VHH、および/またはdAbを含み得る。
いくつかの実施形態では、抗体は、モノクローナル抗体を含み得る。いくつかの実施形態では、抗体は、マウス抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体および/または完全ヒト抗体を含み得る。
例えば、キメラ抗体のVHは、配列番号23に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、キメラ抗体のVLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
いくつかの実施形態では、ヒト化抗体のVHは、配列番号37に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、ヒト化抗体のVLは、配列番号38に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VHは、配列番号23に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VHは、配列番号24に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VHは、配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VHは、配列番号26に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VHは、配列番号27に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VHは、配列番号28に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VHは、配列番号23に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号30に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VHは、配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号31に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。例えば、VHは、配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得、VLは、配列番号32に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
いくつかの実施形態では、抗体は、軽鎖定常領域を含んでなる。例えば、軽鎖定常領域は、ヒト抗体に由来する軽鎖定常領域であり得;例えば、軽鎖定常領域は、配列番号40に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
いくつかの実施形態では、抗体は、重鎖定常領域を含んでなる。例えば、重鎖定常領域は、ヒト抗体に由来する重鎖定常領域であり得;例えば、重鎖定常領域は、配列番号39に示されるようなアミノ酸配列を含んでなり得る。
さらに、本願の単離された抗原結合タンパク質が1以上の保存的配列修飾を有する重鎖および/または軽鎖配列を含んでなり得ることに留意されたい。「保存的配列修飾」は、抗体の結合特性に有意に影響を及ぼさない、または変更しないアミノ酸修飾を意味する。このような保存的修飾には、アミノ酸の置換、付加、および欠失が含まれる。修飾は、点突然変異およびPCR媒介突然変異などの当技術分野で公知の標準技術によって本願の単離された抗原結合タンパク質に導入することができる。保存的アミノ酸置換は、アミノ酸残基が類似の側鎖を有するアミノ酸残基で置換されているものである。類似の側鎖を有するアミノ酸残基の群は当技術分野で公知である。これらのアミノ酸残基の群としては、塩基性側鎖を有するアミノ酸(例えば、リシン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖を有するアミノ酸(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸)、非荷電極性側鎖を有するアミノ酸(例えば、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、トレオニン、チロシン、システイン、トリプトファン)、非極性側鎖を有するアミノ酸(例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン)、β分岐側鎖を有するアミノ酸(例えば、トレオニン、バリン、イソロイシン)、および芳香族側鎖を有するアミノ酸(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)が含まれる。いくつかの実施形態では、本願の単離された抗原結合タンパク質のCDRにおける1以上のアミノ酸残基を、同じ側鎖群の他のアミノ酸残基で置換することができる。当業者は、いくつかの保存的配列修飾は抗原結合を損なわないことを認識するであろう。例えば、for example, Brummell et al., (1993) Biochem 32:1180-8; de Wildt et al., (1997) Prot. Eng. 10:835-41; Komissarov et al., (1997) J. Biol. Chem. 272:26864-26870; Hall et al., (1992) J. Immunol. 149:1605-12; Kelley and O'Connell (1993) Biochem.32:6862-35; Adib-Conquy et al., (1998) Int. Immunol.10:341-6およびBeers et al., (2000) Clin. Can. Res. 6:2835-43参照。
本願のSiglec-15抗原結合タンパク質は、当技術分野で公知の様々なアッセイによって同定、スクリーニング、または特性決定を行うことができる。
例えば、本願の抗原結合タンパク質または融合タンパク質は、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、イムノブロット(例えば、ウエスタンブロット)、フローサイトメトリー(例えば、FACS)、免疫組織化学、および免疫蛍光などの既知の方法により、抗原結合活性に関して試験することができる。
本願において、単離された抗原結合タンパク質は、Siglecまたはその機能的に活性なフラグメント、例えば、Siglec-15またはその機能的に活性なフラグメントに特異的に結合することができる。
いくつかの実施形態では、Siglec-15またはその機能的に活性なフラグメントは、全長Siglec-15またはその機能的に活性なフラグメント、またはSiglec-15機能活性を発揮するフラグメントであり得、例えば、Siglec-15機能活性は、Siglec-15の下流経路を活性化する能力であり得る。いくつかの実施形態では、Siglec-15またはその機能的に活性なフラグメントは、単離されたSiglec-15もしくはその機能的に活性なフラグメント、または種々の形態のSiglec-15もしくはその機能的に活性なフラグメントの混合物であり得る。例えば、Siglec-15またはその機能的に活性なフラグメントは、ヒトSiglec-15もしくはその機能的に活性なフラグメント、マウスSiglec-15もしくはその機能的に活性なフラグメントまたはサルSiglec-15もしくはその機能的に活性なフラグメントであり得;例えば、Siglec-15またはその機能的に活性なフラグメントは、細胞の表面に発現されるSiglec-15またはその機能的に活性なフラグメントであり得;例えば、Siglec-15またはその機能的に活性なフラグメントは、固相培地に結合されたSiglec-15またはその機能的に活性なフラグメントであり得る。
いくつかの実施形態では、単離された抗原結合タンパク質は、分子相互作用アナライザーによって親和性を測定することができる。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、1.56E-10M以下のK値でSiglec-15タンパク質に結合することができる。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、1.56E-10M以下、1.5E-10M以下、1.3E-10M以下、1.1E-10M以下、1.0E-10M以下、9.0E-11M以下、8.0E-11M以下、7.0E-11M以下、6.0E-11M以下、5.0E-11M以下、4.0E-11M以下、3.0E-11M以下、2.0E-11M以下、1.0E-11M以下、9.0E-12M以下、8.0E-12M以下、7.0E-12M以下、6.0E-12M以下、または5.0E-12M以下のK値でSiglec-15タンパク質に結合することができる。
いくつかの実施形態では、本願の単離された抗原結合タンパク質は、より高い量で発現させることができる。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、50mg/L以上の量で発現させることができる。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、50mg/L以上、53mg/L以上、55mg/L以上、60mg/L以上、70mg/L以上、80mg/L以上、90mg/L以上、100mg/L以上、130mg/L以上、140mg/L以上、150mg/L以上、160mg/L以上、200mg/L以上、210mg/L以上、220mg/L以上、または230mg/L以上の量で発現させることができる。
いくつかの実施形態では、本願の単離された抗原結合タンパク質は、FACS法により、細胞表面Siglec-15タンパク質に対する結合活性を測定することができる。例えば、それは細胞表面ヒトSiglec-15タンパク質、細胞表面サルSiglec-15タンパク質および/または細胞表面マウスSiglec-15タンパク質であり得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、約3.25nM以下のEC50値でSiglec-15またはその機能的フラグメントに結合することができる。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、約3.25nM以下、約3.0nM以下、約2.0nM以下、約1.9nM以下、約1.8nM以下、約1.7nM以下、約1.6nM以下、約1.5nM以下、約1.4nM以下、約1.3nM以下、約1.2nM以下、約1.1nM以下、約1.0nM以下、約0.9nM以下、約0.8nM以下、約0.7nM以下、約0.6nM以下、約0.5nM以下、約0.4nM以下、約0.3nM以下、約0.2nM以下、または約0.1nM以下のEC50値でSiglec-15またはその機能的フラグメントに結合することができる。
いくつかの実施形態では、本願の単離された抗原結合タンパク質は、免疫細胞の増殖能に影響を与え得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、免疫系の機能に影響を与えることができ;例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、免疫細胞亜集団の割合および/または免疫細胞の数に影響を与え得る。例えば、免疫細胞は、リンパ球、末梢血リンパ球、末梢血単核細胞、PBMC、T細胞、B細胞、および/またはNK細胞を含み得る。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、免疫細胞亜集団の割合を高めることができ;例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、CD8T細胞の割合を高めることができ;例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、CD4T細胞の割合を高めることができる。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、末梢血リンパ球におけるCD8T細胞の割合を高めることができ;例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、末梢血リンパ球におけるCD4T細胞の割合を高めることができる。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、CD8T細胞の数をブランク対照のみを投与した群と比較して約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、または約90%を超えて増大させることができる。例えば、本願の単離された抗原結合タンパク質は、CD4T細胞の数をブランク対照のみを投与した群と比較して約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、または約90%を超えて増大させることができる。
いくつかの実施形態では、本願の単離された抗原結合タンパク質は、免疫系機能に対するSiglec-15タンパク質の抑制効果を逆転させることができる。例えば、Siglec-15タンパク質をin vivoもしくはin vitroで投与する、および/またはSiglec-15タンパク質をin vivoもしくはin vitroで過剰発現させると、Siglec-15タンパク質は免疫系の機能を抑制することができ、例えば、Siglec-15タンパク質は、免疫細胞の亜集団の割合に影響を与えることができ、免疫細胞の増殖を抑制することができ、および/または免疫細胞の数を低減することができる。例えば、免疫系の機能がSiglec-15タンパク質によって抑制される場合、本願の単離された抗原結合タンパク質は、免疫系の機能を向上させる、逆転させる、回復させる、および/または活性化することができる。例えば、Siglec-15タンパク質が免疫系の機能および/または免疫細胞の数を抑制した後、本願の単離された抗原結合タンパク質は、CD8T細胞の数を、ブランク対照のみを投与した群と比較して約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、または約90%を超えて増大させることができる。例えば、Siglec-15タンパク質が免疫系の機能および/または免疫細胞の数を抑制した後、本願の単離された抗原結合タンパク質は、CD4T細胞の数を、ブランク対照のみを投与した群と比較して約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、または約90%を超えて増大させることができる。
いくつかの実施形態では、本開示の単離された抗原結合タンパク質は、腫瘍成長を抑制することができる。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、腫瘍、例えば結腸癌の成長を約23%以上の腫瘍体積抑制率で抑制する能力を有する。例えば、単離された抗原結合タンパク質は、腫瘍成長を、ブランク対照のみを投与した群と比較して約20%以上、約21%以上、約22%以上、約23%以上、約24%以上、約25%以上、約26%以上、約27%以上、約28%以上、約29%以上、約30%以上、約40%以上、または約50%以上の腫瘍体積抑制率で抑制する能力を有する。
いくつかの実施形態では、本願の単離された抗原結合タンパク質は、サイトカイン分泌の能力に影響を与えることができる。例えば、本願のサイトカインの分泌は、in vivo、ex vivo、および/またはin vitro分泌を含み得る。例えば、本願のサイトカインの分泌は、リポ多糖により誘導されるサイトカイン分泌を含み得る。例えば、リポ多糖により誘導されるサイトカイン分泌は、in vivoおよび/またはin vitroで分泌されるサイトカインの量の増加、培養液のサイトカイン濃度の上昇、および/またはin vivoおよび/もしくはin vitroでリポ多糖を投与した後の末梢血のサイトカイン濃度の上昇を指し得る。例えば、対象に本願の抗原結合タンパク質、次いでリポ多糖を投与すると、リポ多糖単独またはブランクに次ぐリポ多糖の投与と比較して、対象のサイトカイン量の増加が起こる。例えば、リポ多糖単独またはブランに次ぐリポ多糖の投与と比較して、本願の抗原結合タンパク質は、サイトカインの分泌を、約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、約90%を超えて、約100%を超えて、約150%以上、約200%以上、約250%以上、約300%以上、約350%以上、約400%以上増加させることができる。例えば、本願のサイトカインは、炎症性応答に関連する因子または炎症誘発性因子TNF-αおよび/もしくはIL-6などの炎症性因子を含み得る。例えば、リポ多糖単独またはブランに次ぐリポ多糖の投与と比較して、本願の抗原結合タンパク質は、TNF-αの分泌を、約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、約90%を超えて、約100%を超えて、約150%以上、約200%以上、約250%以上、約300%以上、約350%以上、約400%以上増加させることができる。例えば、リポ多糖単独またはブランに次ぐリポ多糖の投与と比較して、本願の抗原結合タンパク質は、IL-6の分泌を、約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、約90%を超えて、約100%を超えて、約150%以上、約200%以上、約250%以上、約300%以上、約350%以上、約400%以上増加させることができる。
1つの側面において、本願は、ポリペプチド分子、核酸分子、ベクター、免疫複合体、細胞、および医薬組成物を提供する。
別の側面において、本願は、本願の単離された抗原結合タンパク質を含んでなり得るポリペプチド分子を提供する。
いくつかの実施形態では、ポリペプチド分子は、融合タンパク質を含んでなり得る。いくつかの実施形態では、ポリペプチド分子は、融合タンパク質であり得る。いくつかの実施形態では、本願のポリペプチド分子は、アミノ酸以外の構造を含んでなり得、例えば、本願のポリペプチド分子は、核酸、多糖、脂質、小分子、および以上の任意の組合せを含んでなり得る。
別の側面において、本願は、本願の単離された抗原結合タンパク質および/または本願のポリペプチドをコードし得る単離された核酸分子を提供する。例えば、この核酸分子は、次の方法:(i)in vitro増幅、例えば、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅、(ii)クローン組換え、(iii)精製、例えば、消化およびゲル電気泳動分画、または(iv)合成、例えば、化学合成によって生産または合成され得る。
別の側面において、本願は、本願の核酸分子を含んでなり得るベクターを提供する。さらに、ベクターはまた、適当な宿主細胞中、適当な条件下でベクターの選択を可能とするマーカー遺伝子などの他の遺伝子も含んでなり得る。さらに、ベクターはまた、適当な宿主中でコード領域の適切な発言を可能とする発現制御要素も含んでなり得る。このような制御要素は当業者に周知であり、例えば、プロモーター、リボソーム結合部位、エンハンサー、および遺伝子転写またはmRNA翻訳を調節する他の制御要素などを含み得る。宿主細胞での、ベクターにより運ばれた遺伝物質要素の発現は、宿主細胞へのベクターの形質転換、形質導入またはトランスフェクションによって達成することができる。このようなベクターには、例えば、プラスミド、コスミド、ウイルス、ファージまたは例えば遺伝子工学に慣用される他のベクターを含み得る。例えば、ベクターは、発現ベクターであり得る。さらには、ベクターはまた、限定するものではないが、ウイルス粒子、リポソーム、またはタンパク質殻を含む、ベクターが細胞に侵入するのを補助する成分も含み得る。
別の側面において、本願はまた、本願の単離された抗原結合タンパク質および/または本願のポリペプチドを含んでなり得る免疫複合体も提供する。いくつかの実施形態では、本願の単離された抗原結合タンパク質またはそのフラグメントは、化学療法薬、毒素、免疫治療薬、イメージングプローブ、分光分析プローブなどの別の試薬に連結することができる。この連結は、1以上の共有結合、または非共有結合的相互作用を介して形成することができ、キレート化を含み得る。当技術分野で公知であり得る様々なリンカーを使用して免疫複合体を形成することができる。さらに、免疫複合体は、免疫複合体をコードするポリヌクレオチドから発現させることができる融合タンパク質の形態で提供することができる。免疫複合体はまた、例えば、抗体-薬物ADCも含んでなり得る。ADCでは、抗体と治療薬をリンカーにより架橋することができ、このリンカーは、切断可能なリンカー、例えば、in vivoおよび/またはin vitroで酵素切断可能なリンカー、例えば、ペプチドリンカー、ジスルフィドリンカー、またはヒドラゾンリンカーであり得る。
別の側面において、本願は、本願の単離された抗原結合タンパク質、本願のポリペプチド分子、本願の免疫複合体、本願の核酸分子、または本願のベクターを含んでなり得る細胞を提供する。いくつかの実施形態では、いずれの宿主細胞も、本願の核酸分子またはベクターの1つまたは1タイプを含んでなり得る。いくつかの実施形態では、いずれの宿主細胞も、本願の複数(例えば2以上)のまたは複数(例えば2以上)の核酸分子またはベクターを含んでなり得る。例えば、本願のベクターは、宿主細胞、例えば、植物、真菌または酵母などに由来する細胞などの真核細胞に導入することができる。いくつかの実施形態では、細胞は、細菌細胞(例えば大腸菌)、酵母細胞、または他の真核細胞、例えば、COS細胞、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、CHO-K1細胞、LNCAP細胞、HeLa細胞、293T細胞、COS-1細胞、SP2/0細胞、NS0細胞、または骨髄腫細胞であり得る。本願のベクターは、エレクトロポレーション、リポフェクチントランスフェクション、リポフェクタミントランスフェクションなどの当技術分野で公知の方法によって宿主に導入することができる。
別の側面において、本願はまた、本願の単離された抗原結合タンパク質、本願のポリペプチド分子、本願の免疫複合体、本願の核酸分子、本願のベクターおよび/または本願の細胞、および場合により薬学上許容可能なビヒクルを含んでなり得る医薬組成物も提供する。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1以上の(薬学上有効な)アジュバント、安定剤、賦形剤、希釈剤、可溶化剤、界面活性剤、乳化剤、および/または保存剤の好適な処方物をさらに含んでなり得る。組成物の許容可能な成分は、使用する用量および濃度でレシピエントに無毒であり得る。本発明の医薬組成物には、限定するものではないが、液体、冷凍組成物、および凍結乾燥組成物を含み得る。
いくつかの実施形態では、医薬組成物はまた、2種類以上の有効化合物、一般に、互いに悪影響を及ぼさない相補的活性を有するものを含有し得る。このような薬物のタイプおよび有効量は、例えば、処方物中に存在するアンタゴニストの量およびタイプ、ならびに対象の臨床パラメーターによって異なり得る。
いくつかの実施形態では、薬学上許容可能なビヒクルは、ありとあらゆる溶媒、分散媒、コーティング、等張化剤および吸収遅延剤を含み得、一般に安全で、非毒性であり
、薬物投与に適合する。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、非経口投与、経皮投与、腔内投与、動脈内投与、くも膜下腔内投与および/もしくは鼻腔内投与され得るか、または組織に直接注入され得る。例えば、医薬組成物は、注入または注射によって患者または対象に投与することができる。いくつかの実施形態では、医薬組成物の投与は、静脈内投与、腹腔内投与、皮下投与、筋肉内投与、局所投与、または皮内投与などの様々な手段によって行うことができる。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、中断なく投与され得る。このような中断のない(または連続的な)投与は、患者への治療薬の流量を測定するために患者が装着する小型ポンプシステムによって達成することができる。
いくつかの実施形態では、本願は、医薬組合せを提供する。いくつかの実施形態では、本願の医薬組合せは、本願の単離されたSiglec-15結合タンパク質、Siglec-15結合タンパク質を含んでなるポリペプチド、本願の免疫複合体、本願の核酸分子、本願のベクター、本願の細胞、および/または本願の医薬組成物を含んでなり得、予防および/または治療効果を有する好適な有効物質を含んでなり得る。
いくつかの実施形態では、医薬組合せは、本願の単離されたSiglec-15結合タンパク質および/またはSiglec-15結合タンパク質を含んでなるポリペプチドおよび薬学上許容可能な第1の担体を含む第1の処方物、ならびに好適な治療上有効な物質および薬学上許容可能な第2の担体を含む第2の処方物を含んでなり得る。
1つの側面において、本願は、キットを提供する。例えば、キットは、本願の単離されたSiglec結合タンパク質、Siglec結合タンパク質を含んでなるポリペプチド、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を含んでなるベクター、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を含んでなる免疫複合体、上記の物質を含んでなる細胞、本願の組成物、および/または本願の医薬組合せを含んでなり得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。いくつかの実施形態では、キットは、サンプル中のSiglec-15の存在および/または量を検出するために使用される。
1つの側面において、本願は、調製方法を提供する。
別の側面において、本願は、本願の単離されたSiglec-15結合タンパク質および/またはSiglec-15結合タンパク質を含んでなるポリペプチドを調製する方法を提供する。これらの方法は、本願の宿主細胞を、単離されたSiglec-15結合タンパク質および/または本願のSiglec-15結合タンパク質を含んでなるポリペプチドを発現し得る条件下で培養することを含んでなり得る。例えば、これらの方法は、適当な培地、適当な温度、適当な培養時間を使用することにより行うことができ、これらは当業者に公知である。
モノクローナル抗体を調製するために好適ないずれの方法も、本願の抗原結合タンパク質を生産するために使用することができる。例えば、動物を、連結されたまたは天然のSiglec-15またはそのフラグメントで免疫することができる。アジュバント、免疫賦活剤、反復ブースター免疫を含む好適な免疫法を使用することができ、1以上の経路を使用することができる。例えば、ハイブリドーマ調製法を使用することができ、この方法では、免疫マウスから脾細胞を得、SP2/0骨髄腫細胞と融合させ、ハイブリドーマ細胞株をHATによりスクリーニングする。
いずれの好適な形態のSiglec-15も、Siglec-15に特異的な非ヒト抗体を作出するために免疫原(抗原)として使用することができ、これらの抗体は生物活性に関して選択された。例えば、プライム免疫原は、全長成熟ヒトSiglec-15であり得、天然ホモ二量体、または単一/複数のエピトープを含有するペプチドを含んでなり得る。免疫原は、単独でまたは当技術分野で公知の1以上の免疫原性増強剤と組み合わせて使用することができる。
キメラヒト抗体は、任意のクラスの免疫グロブリンから選択することができ、IgM、IgD、IgG、IgA、およびIgEを含み得る。本願において、抗体はIgG抗体であり得、IgG1、IgG2、IgG3またはIgG4サブタイプが使用可能である。所望の生物活性を生成するために必要な定常ドメイン配列の最適化は、当技術分野における生物学的アッセイを用いて抗体をスクリーニングすることにより達成することができる。同様に、いずれのタイプの軽鎖も本願の化合物および方法で使用することができる。例えば、κ鎖またはその変異体が、本願の化合物および方法で使用可能である。
1つの側面において、本願は、方法および使用を提供する。
例えば、本願は、サンプル中のSiglecを検出する方法を提供し、その方法は、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を投与すること、Siglec結合タンパク質を含んでなるポリペプチドを投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を含んでなるベクターを投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を含んでなる免疫複合体を投与すること、上記の物質を含んでなる細胞を投与すること、本願の医薬組成物を投与すること、本願の医薬組合せを投与すること、および/または本願のキットを投与することを含んでなり得る。場合によっては、サンプル中のSiglecを検出する方法は、in vitro法であり得る。場合によっては、サンプル中のSiglecを検出する方法は、非治療的方法であり得る。場合によっては、サンプル中のSiglecを検出する方法は、非診断的方法であり得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。
例えば、本願は、Siglecまたはその機能的に活性なフラグメントの、そのリガンドへの結合に影響を与える方法を提供し、その方法は、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を投与すること、Siglec結合タンパク質を含んでなるポリペプチドを投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を含んでなるベクターを投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を含んでなる免疫複合体を投与すること、上記の物質を含んでなる細胞を投与すること、本願の医薬組成物を投与すること、本願の医薬組合せを投与すること、および/または本願のキットを投与することを含んでなり得る。場合によっては、Siglecまたはその機能的に活性なフラグメントの、そのリガンドへの結合に影響を与える方法は、in vitro法であり得る。場合によっては、Siglecまたはその機能的に活性なフラグメントの、そのリガンドへの結合に影響を与える方法は、非治療的方法であり得る。場合によっては、Siglecまたはその機能的に活性なフラグメントの、そのリガンドへの結合に影響を与える方法は、非診断的方法であり得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。例えば、本願のSiglecのリガンドは、ロイシンリッチリピート含有タンパク質4Cおよびシアリル化Tn(シアリル-Tn)を含んでなり得る。例えば、Siglecまたはその機能的に活性なフラグメントの、そのリガンドへの結合に影響を与えることは、Siglecによる免疫系機能の抑制における、ブランク対照と比較して約1%を超える、約2%超える、約3%超える、約4%超える、約5%超える、約7%超える、約10%超える、約15%超える、約20%超える、約25%超える、約30%超える、約35%超える、約40%超える、約45%超える、約50%超える、約60%超える、約70%超える、約80%超える、約90%超える、約100%以上、約150%以上、約200%以上、約250%以上、約300%以上、約350%以上、または約400%以上の低下として現れ得る。
例えば、本願は、免疫細胞増殖に影響を与える方法を提供し、この方法は、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を投与すること、Siglec結合タンパク質を含んでなるポリペプチドを投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を含んでなるベクターを投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を含んでなる免疫複合体を投与すること、上記の物質を含んでなる細胞を投与すること、本願の医薬組成物を投与すること、本願の医薬組合せを投与すること、および/または本願のキットを投与することを含んでなり得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。場合によっては、免疫細胞増殖に影響を与える方法は、in vitro法であり得る。場合によっては、免疫細胞の増殖に影響を与える方法は、非治療的方法であり得る。場合によっては、免疫細胞の増殖に影響を与える方法は、非診断的方法であり得る。例えば、本願による免疫細胞増殖に影響を与えることは、Siglec-15による免疫細胞の増殖抑制の低減として現れ得る。例えば、免疫細胞の亜集団の割合および/または免疫細胞の数が影響を受け得る。例えば、免疫細胞には、リンパ球、末梢血リンパ球、末梢血単核細胞および/または末梢血単核細胞が含まれ得る。例えば、免疫細胞亜集団の割合を増大させることができ、例えば、CD8T細胞の割合を増大させることができ、例えば、CD4T細胞の割合を増大させることができる。例えば、末梢血リンパ球におけるCD8T細胞の割合を増大させることができ、例えば、末梢血リンパ球におけるCD4T細胞の割合を増大させることができる。例えば、CD8T細胞の数は、ブランク対照と比較して、約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、または約90%を超えて増大させることができる。例えば、CD4T細胞は、ブランク対照と比較して、約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、または約90%を超えて増大させることができる。
例えば、本願は、サイトカイン分泌に影響を与える方法を提供し、この方法は、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を投与すること、Siglec結合タンパク質を含んでなるポリペプチドを投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を含んでなるベクターを投与すること、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を含んでなる免疫複合体を投与すること、上記の物質を含んでなる細胞を投与すること、本願の医薬組成物を投与すること、本願の医薬組合せを投与すること、および/または本願のキットを投与することを含んでなり得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。場合によっては、サイトカイン分泌に影響を与える方法は、in vitro法であり得る。場合によっては、サイトカイン分泌に影響を与える方法は、非治療的方法であり得る。場合によっては、サイトカイン分泌に影響を与える方法は、非診断的方法であり得る。例えば、サイトカイン分泌に影響を与えることは、リポ多糖により誘導されるサイトカイン、例えば、TNF-αおよび/またはIL-6の分泌への影響として現れ得る。例えば、TNF-αの分泌は、ブランク対照と比較して、約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、約90%を超えて、約100%を超えて、約150%以上、約200%以上、約250%以上、約300%以上、約350%以上、約400%以上増大させることができる。例えば、IL-6の分泌は、ブランク対照と比較して、約1%を超えて、約2%を超えて、約3%を超えて、約4%を超えて、約5%を超えて、約7%を超えて、約10%を超えて、約15%を超えて、約20%を超えて、約25%を超えて、約30%を超えて、約35%を超えて、約40%を超えて、約45%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、約90%を超えて、約100%を超えて、約150%以上、約200%以上、約250%以上、約300%以上、約350%以上、約400%以上増大させることができる。
別の側面において、本発明は、キットの製造における本願の単離されたSiglec結合タンパク質、Siglec結合タンパク質を含んでなるポリペプチド、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を含んでなるベクター、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を含んでなる免疫複合体、上記の物質を含んでなる細胞、本願の組成物および/または本願の医薬組合せの使用を提供する。例えば、キットは、サンプル中のSiglecの存在および/または量を検出するために使用することができる。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。
1つの側面において、本願は、予防的および/または治療的使用を提供する。Siglec-15は、新規な標的として役立つ可能性があり、Siglec-15を標的とする抗体は、Siglec-15による免疫系機能の抑制を逆転させることができる。利用可能なデータは、Siglec-15を標的とする抗体が免疫応答を活性化することができ、従って、Siglec-15に対する抗体は疾患および/もしくは病態を予防および/もしくは治療するための薬剤として開発することができるか、またはSiglec-15に対する抗体は疾患および/もしくは病態を予防および/もしくは治療するための方法において使用することができることを示し得る。
別の側面において、本願は、疾患および/または病態の予防および/または治療のための薬剤の製造における、本願の単離されたSiglec結合タンパク質、Siglec結合タンパク質を含んでなるポリペプチド、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を含んでなるベクター、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を含んでなる免疫複合体、上記の物質を含んでなる細胞、本願の組成物、本願の医薬組合せおよび/または本願のキットの使用を提供する。例えば、疾本願の患および/または病態は、免疫関連障害および/または増殖関連障害であり得る。例えば、本願の疾患および/または病態は、Siglecの異常な発現または機能不全に関連する疾患であり得る。例えば、本願の疾患および/または病態は、Siglec陽性腫瘍であり得る。例えば本願の、疾患および/または病態は、Siglecの発現が高い腫瘍であり得る。本願において、疾患および/または病態は、Siglec関連疾患および/または病態であり得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。
本願において、疾患および/または病態は、腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、細胞の過剰成長または増殖を伴う病態を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、増殖性疾患、新生物性疾患、および/または免疫疾患を含み得る。例えば、本願の腫瘍は、Siglecタンパク質の異常な発現または機能不全に関連する腫瘍および/または感染症であり得る。例えば、本願の腫瘍はSiglec陽性腫瘍であり得、かつ/またはSiglecの発現が高い腫瘍であり得る。本願において、腫瘍は、固形腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、消化管の腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、腸管腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、結腸癌を含み得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。
別の側面において、本願は、疾患および/または病態の予防および/または治療のための本願の単離されたSiglec結合タンパク質、Siglec結合タンパク質を含んでなるポリペプチド、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を含んでなるベクター、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を含んでなる免疫複合体、上記の物質を含んでなる細胞、本願の組成物、本願の医薬組合せおよび/または本願のキットを提供する。例えば、本願の疾患および/または病態は、免疫関連障害および/または増殖関連障害であり得る。例えば、本願の疾患および/または病態は、Siglecの異常な発現または機能不全に関連する疾患であり得る。例えば、本願の疾患および/または病態は、Siglec陽性腫瘍であり得る。例えば、本願の疾患および/または病態は、Siglecの発現が高い腫瘍であり得る。本願において、疾患および/または病態は、Siglec関連疾患および/または病態であり得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。
本願において、疾患および/または病態は、腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、細胞の過剰成長または増殖を伴う病態を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、増殖性疾患、新生物性疾患、および/または免疫疾患を含み得る。例えば、本願の腫瘍は、Siglecタンパク質の異常な発現または機能不全に関連する腫瘍および/または感染症であり得る。例えば、本願の腫瘍はSiglec陽性腫瘍であり得、かつ/またはSiglecの発現が高い腫瘍であり得る。本願において、腫瘍は、固形腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、消化管の腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、腸管腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、結腸癌を含み得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。
別の側面において、本願は、疾患および/または病態を予防および/または治療する方法を提供し、その方法は、それを必要とする対象に本願の単離されたSiglec結合タンパク質、Siglec結合タンパク質を含んでなるポリペプチド、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子、本願の単離されたSiglec結合タンパク質をコードする核酸分子を含んでなるベクター、本願の単離されたSiglec結合タンパク質を含んでなる免疫複合体、上記の物質を含んでなる細胞、本願の組成物、本願の医薬組合せ、および/または本願のキットを投与することを含んでなり得る。例えば、本願の疾患および/または病態は、免疫関連障害および/または増殖関連障害であり得る。例えば、本願の疾患および/または病態は、Siglecの異常な発現または機能不全に関連する疾患であり得る。例えば、本願の疾患および/または病態は、Siglec陽性腫瘍であり得る。例えば、本願の疾患および/または病態は、Siglecの発現が高い腫瘍であり得る。本願において、疾患および/または病態は、Siglec関連疾患および/または病態であり得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。
本願において、疾患および/または病態は、腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、細胞の過剰成長または増殖を伴う病態を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、増殖性疾患、新生物性疾患、および/または免疫疾患を含み得る。例えば、本願の腫瘍は、Siglecタンパク質の異常な発現または機能不全に関連する腫瘍および/または感染症であり得る。例えば、本願の腫瘍はSiglec陽性腫瘍であり得、かつ/またはSiglecの発現が高い腫瘍であり得る。本願において、腫瘍は、固形腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、消化管の腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、腸管腫瘍を含み得る。本願において、疾患および/または病態は、結腸癌を含み得る。例えば、本願のSiglecは、Siglec-15であり得る。
本願において、投与は、静脈内投与、腫瘍内投与、腹腔内投与、皮下投与、筋肉内投与、局所投与、または皮内投与などの様々な方法で行うことができる。
いずれの理論にも縛られるものではないが、以下の実施例は本願の結合タンパク質、調製方法、使用などの説明を意図するにすぎず、本願の範囲を限定するものではない。
実施例1 組換え細胞株の調製
発現プラスミドは、コドンを最適化した後のヒトSiglec-15の細胞外ドメイン(Uniprot、Q6ZMC9、20-263に記載のアミノ酸配列を有する)および血小板由来増殖因子受容体(PDGFR)の膜貫通ドメイン(P09619、513-561に記載のアミノ酸配列を有する)を有するものを構築し;レンチウイルスは、293T細胞に感染させるための発現プラスミドを用いてパッケージングし;Siglec-15の発現は、抗生物質加圧スクリーニングにより検出し;陽性クローンを選択および拡大培養して、ヒトSiglec-15の細胞外ドメインのアミノ酸配列を過剰発現する組換え細胞株ヒトS15ECD-293Tを得た。サルS15ECD-293Tは、上記と類似の手順を参照して作製することができる。
全長マウスSiglec-15(Uniprot、A7E1W8に記載のアミノ酸配列を有する)をT2Aにより、全長DAP12アミノ酸配列(O54885)(配列番号41のGSGEGRGSLLTCGDVEENPGPに記載のアミノ酸配列を有する)と連結し、コドンの最適化を行って、従来の方法に従い、発現プラスミドを構築し;レンチウイルスはCT26細胞に感染させるための発現プラスミドを用いてパッケージングして、全長マウスSiglec-15を過剰発現する組換え細胞株マウスS15-CT26を作出した。
実施例2 Siglec-15結合タンパク質のスクリーニングおよび成熟
Siglec-15結合タンパク質のファージスクリーニング
抗体ライブラリーを用い、ヒトSiglec-15抗原に、2回の液相ファージスクリーニングを行った。1×1013cfuのライブラリーファージを取り出し、30分間、50mlのストレプトアビジン磁性ビーズを予め結合させ、磁気ラックを用いた特異的吸着により、非特異的結合ファージを除去した。この手順を3回繰り返し、バックグラウンドにより除去されたファージ、10μgのビオチン化ヒトSiglec-15タンパク質(略称:HS-15ビオチンまたはヒトS-15ビオチン、Acrobiosystems、カタログ番号:SG5-H82E9)、および150μgのストレプトアビジン磁性ビーズの混合物を37℃で15分間インキュベートした。この混合物をPBSTで14回繰り返し洗浄して結合していないファージを除去した。Siglec-15と特異的に結合したファージを100mM濃度の塩酸で溶出させ、pH11のTris-HClで中和し、指数関数的に増殖している大腸菌SS320に感染させ、次いで、感染1時間後にヘルパーファージM13KO7を終濃度1.5×10cfuで加え、この混合物を32℃で一晩インキュベートした。翌日、この混合物を15000gで10分間遠心分離して上清を回収し、上清の1/5の体積の20%PEG/NaCl溶液を加えて4℃で1時間沈殿させ;この沈殿を15000gで20分の遠心分離により取得し、2回目のパンニングのために1mlの1×PBSに再懸濁させ、この用量は、抗原の用量を回ごとに半分に減らすこと以外は、初回と同じであった。2回のパンニングの濃縮率はファージ酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)により決定した。2ng/μL濃度のヒトSiglec-15タンパク質を100μL/ウェルで加え、一晩4℃でコーティングした。2回目のパンニングから濃縮されたファージを1×1011cfu/ウェルで加え、この混合物を37℃で40分間インキュベートした。結合していないファージをPBSTで溶出させ、1:5000希釈のHRPコンジュゲートマウス抗FLAGモノクローナル抗体(Sigma、8592)を100μL/ウェルで加え、この混合物を37℃で30分間インキュベートし、結合してないファージをPBSTで溶出させ、アルカリ性ホスファターゼ発色溶液を加え、吸光度をELISAプレートリーダーにて450nmで読み取った。結果を表1に示す。
Siglec-15結合タンパク質の酵母ディスプレイスクリーニング
図1に示されるように、ファージ抗体ライブラリーのパンニングの後のプラスミドを鋳型として用いる本願の酵母ディスプレイの構築方法に従い、単鎖抗体(scFv)遺伝子を増幅するためのポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を実施するようにプライマーを設計し、PCRにより増幅されたscFv遺伝子フラグメントを回収し、酵母ディスプレイプラスミドとともにサッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)株EBY100(ATCCから入手可能)に共形質転換し、scFv遺伝子を、サッカロミセス・セレビシエにおける相同組換えにより酵母ディスプレイプラスミドに挿入し、それにより、酵母細胞壁の表面に単鎖抗体をディスプレイした。酵母ディスプレイ単鎖抗体ライブラリーをJYYDL020と呼称した。ライブラリーJYYDL020を選択し、100mLのSD-Trp培地(Clontech、カタログ番号630308)中、30℃、225rpmで一晩培養し;1.0×10の細菌を取り出し、20mLのYPGP液体培地(2%ガラクトース、2%ペプトン、1%酵母抽出液、0.54%NaHPO、0.86%NaHPO・HO)に再懸濁させ、20℃、225rpmで24時間培養し、4℃の冷蔵庫で次に使用するために保存した。
ライブラリーを誘導した後、細菌溶液のOD600を測定し、1ODを1.0×10細胞として換算し、4.0×10細胞を取り出し、1回目のフローサイトメトリー選別を行い、HS-15ビオチンと結びついた陽性細胞集団を濃縮した。2.0×10細胞を取り出し、無関係の抗原に対する2回目の負の選択を行って非特異的に結合した細胞集団を除去した。選別後、適当な量の細胞をSD-Trp固形培地に播種し、30℃で3日間培養した。
Siglec-15結合タンパク質酵母モノクローンの同定
シークエンシングのためにJYYDL020抗体ライブラリーの1回目のスクリーニング産物から1枚の48ウェルプレートを選択してY11と呼称し;シークエンシングのためにJYYDL020の2回目のスクリーニング産物から2枚の48ウェルプレートを選択してY14-Y15と呼称した。配列分析の後、単一の配列を有する単鎖抗体を得、対応する酵母モノクローンを、表2に従い、フローサイトメトリー染色により分析した。
スキーム1で、細胞集団に結合したHS-15ビオチンの強度は、PE平均蛍光シグナル強度(MFI)に反映させることができる。同様に、スキーム2、スキーム3およびスキーム4で、マウスS-15ビオチン(Acrobiosytems、カタログ番号:SG5-M52H7、ビオチン化)およびサルS-15-Fc(Acrobiosytems、カタログ番号:SG5-C5253)の非特異的結合レベルも評価することができ、結果を表3に示す。
染色結果に従い、ヒト、サル、およびマウスに結合しなかったクローンを除外し、Siglec-15結合タンパク質の発現のために、単一クローンの最終的に得られた配列をプラスミドに構築した。
Siglec-15結合タンパク質の発現
結合タンパク質の得られた全長軽鎖および重鎖タンパク質配列にそれぞれコドンの最適化を行い、コドンが最適化されたDNAフラグメント(GENEWIZ)に遺伝子合成を行い、合成された遺伝子フラグメントを発現ベクターpcDNA3.4(Life Technologies)にIgG1の形でクローニングした。発現プラスミドの増幅およびプラスミド抽出の後、ExpiCHO細胞(ThermoFisher Scientific、A29133)を2つのプラスミドに共トランスフェクトし、供給者のExpiCHO発現系アプローチに従って一過性の抗体発現を行い、手順は以下の通りであった:ExpiCHO細胞を36.5℃および8%二酸化炭素濃度にて、総培養体積25mlの培養培地中で6×10/mLの密度まで培養し、ExpiFectaトランスフェクション試薬を用い、10μgの抗体軽鎖および重鎖発現プラスミドをそれぞれ細胞にトランスフェクトし、トランスフェクション1日後に150μLの各4mLのExpiCHO エンハンサーおよびExpiCHOアジュバントを培養細胞に加え、9日間培養を続けた。3500rpm、4℃での遠心分離により上清を得た。磁性ビーズ(AmMagTMプロテインA、Genscript、L00695)を本願のSiglec-15結合タンパク質発現上清と混合し、この混合物を室温で2時間インキュベートし、PBSで2回洗浄し、上清を廃棄し、適当な量の溶出バッファー(プロテインGまたはA Sefinose TM溶出バッファー、Sangon、C600481)を加え、混合物を十分に混合した後、5分間静置インキュベーションを行うために試験管ラックに置き、インキュベーション期間中、磁性ビーズを2~3回再懸濁させ、溶出を2回繰り返し、溶出後に適当な量の中和溶液1M Tris-HCl、pH7.5(Sangon、B548124)を迅速に加えてその後の使用のために中和して精製Siglec-15結合タンパク質を得、情報を表4に示す。
精製Siglec-15結合タンパク質に、親和性アッセイ、物理化学的特性分析および細胞結合、ならびにin vitro機能活性アッセイ、次いで、親和性成熟を行った。
親和性成熟突然変異体ライブラリーの構築
得られたSiglec-15結合タンパク質に、ヒトSiglec-15に対するその親和性を高めるために親和性成熟を行った。本願のSiglec-15結合タンパク質の抗原結合決定基(CDR)部位のアミノ酸を無作為に変異させることによって各CDRの突然変異ライブラリーを構築し、強い抗原特異的結合力を有する配列のハイスループットスクリーニングを、酵母ディスプレイ技術を用いて行った。本願のSiglec-15結合タンパク質の軽鎖および重鎖可変領域のアミノ酸配列はChothiaナンバリングスキームに従ってコードすることができ、CDRはChothiaに従って定義することができる。抗体分子の軽鎖可変領域CDR1、CDR1、CDR3および重鎖可変領域CDR1、CDR2、およびCDR3について、NNK(Nは任意のヌクレオチドを表し、KはGまたはTを表す)突然変異プライマーは、各CDR突然変異ライブラリー遺伝子フラグメントを増幅するためのポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を実施するように設計され、各CDR突然変異ライブラリーがFabの形で酵母表面にディスプレイされるように、各CDR突然変異ライブラリー遺伝子フラグメントおよび酵母ディスプレイプラスミドをそれぞれサッカロミセス・セレビシエ株EBY100に形質転換した。一方で、本願のSiglec-15結合タンパク質の親配列もFabの形で酵母の表面にディスプレイされ、これを対照として使用した。
親和性成熟突然変異体ライブラリーのスクリーニング
ライブラリーを培養し、誘導した後、1×10細胞をそれぞれ取り出し、磁性ビーズ選別系を用いて1回目の濃縮を行った。各ライブラリーからの細胞を1nM HS-15ビオチンを含有する1×PBSAに再懸濁させ、30分間インキュベートした。洗浄後、細胞を抗ビオチンビーズと混合し、10分間インキュベートした。陽性細胞は磁気カラムにより回収した。陽性細胞を再び培養し、誘導した後、3.0×10の細胞をそれぞれ取り出し、1nM HS-15ビオチンを用いて2回目のフローサイトメトリー選別を行って高いディスプレイレベルと抗原に対する強い結合力を備えた細胞集団を回収し;2回目の選別に従い、0.1nM HS-15ビオチン抗原とともにインキュベートした後に、混合物を10mLの1×PBSAで、室温で2時間洗浄し、次いで、3回目の選別を行い;選別後に細胞をSD-Trp、Leu固体培地に播種し、30℃で3日間培養した。単一のクローンを採取し、シークエンシング分析を行って、軽鎖および重鎖の各CDRに突然変異を有する単一の配列を得た。
軽鎖および重鎖の各CDRの、結果として得たれた変異型プラスミドを親プラスミドと混合し、この混合物を酵母株に共形質転換し、JYYDL062と符番される軽鎖および重鎖突然変異のコンビナトリアルライブラリーを構築した。ライブラリーを培養し、誘導した後、2.0×10の細胞を取り出し、0.1nM HS-15ビオチンを用いるフローサイトメトリー選別を行い、高いディスプレイレベルと抗原に対する強い結合力を備えた細胞集団を回収し;選別後、細胞を播種して増殖させ、シークエンシング分析のために単一のクローンを採取した。
単一クローンの同定
シークエンシング分析の後、単一の配列を有する単一のクローンをフローサイトメトリー染色により特定し、それぞれ1nM HS-15ビオチンとともに30分間インキュベートし、1mLの1×PBSAで室温にて2時間洗浄し;フローサイトメトリー分析の後、抗原に結合する種々のクローンの蛍光強度を比較した。染色結果に基づき、HS-15ビオチンへの結合強度が有意に向上したクローンをさらなる評価のために選択し、評価結果および配列を表5A、5B、5C、および5Dに示す。
Siglec-15結合タンパク質親和性成熟抗体の発現および親和性アッセイ
本願のSiglec-15結合タンパク質を本願の上述のExpiCHO発現系により発現させ、精製して精製Siglec-15結合タンパク質を得、その情報を表6に示す。
実施例3:Siglec-15結合タンパク質の親和性アッセイ
ヒトSiglec-15(Acro、カタログ番号:SG5-H52H3)に対する本願のSiglec-15結合タンパク質の親和性を、Octet RED96e(Fortebio)を用いて決定し、抗原および本願のSiglec-15結合タンパク質は双方とも1×PBST(1×PBS:Sangon、B548117-0500;0.02%Tween 20:Sigma-aldrich、P1379)で希釈した。抗原を30nM濃度で使用し、本願のSiglec-15結合タンパク質を33.3nM濃度で使用する。
試験用サンプルのロード(Octet Data Acquisotion 11.1.0.11)
まず、200μL/ウェルのシステムで、96ウェルプレート(Greiner bio-one、655209)にサンプルを加えた。次に、ソフトウエアパラメーターを設定し、プレート温度を30℃に設定し、標準的な速度論シグナルを採集する頻度は5.0Hzであった。次に、AHCセンサー(Fortebio、カタログ番号:18-0015)を1×PBSTで10分間予め湿らせ、次いで、検出のためにサンプルを機器にロードし、各サイクルは以下の工程を含んだ:1)サンプルをバッファーに60秒浸す;2)抗原がセンサーに対して非特異的結合を示すかどうか検出する;3)10mMグリシン溶液 pH1.7中で再生する;4)バッファーに60秒浸す;5)本願のSiglec-15結合タンパク質をセンサーに20秒固定する;6)センサーをバッファーに180秒浸す;7)抗原を本願のSiglec-15結合タンパク質を180秒結合させる;8)抗原と本願のSiglec-15結合タンパク質を10分間解離させる;9)センサーを再生する。
データ解析
本願のSiglec-15結合タンパク質の平衡解離定数(K)を、本願の抗原-Siglec-15結合タンパク質の結合速度定数(kon)および解離速度定数(kdis)を、データ解析12.0ソフトウエアfromx Fortebioを用いて1:1結合様式で決定することにより決定した。結果を以下の表7A、7B、および7Cに示す。
実施例4 Siglec-15結合タンパク質の細胞結合活性のアッセイ
本願の精製Siglec-15結合タンパク質は、本願のヒトS15ECD-293T細胞に結合するその機能に関してフローサイトメトリーにより特定した。本願の方法により調製したヒトS15ECD-293T細胞は、15cm細胞培養ディッシュで集密度90%まで拡大培養することができ、培地をピペットで完全に吸い取り、細胞をPBSバッファー(Thermo Fisher、10010049)で1回洗浄し,次いで、酵素を含まない細胞解離バッファー(Versene solution、Thermo Fisher、15040066)で処理し、採取した。細胞をPBSバッファーで2回洗浄し、計数し、所望の量の細胞を取り出して遠心分離し、細胞を2×10細胞/mlとなるようにFACSバッファー(2%FBS含有PBS)に再懸濁させた。室温で15分間インキュベートした後、細胞懸濁液をU型96ウェルプレート(Corning、3798)に50μL/ウェルで加えた。本願のSiglec-15結合タンパク質をFACSバッファーで連続希釈し、希釈溶液を上記の96ウェルプレートに50μL/ウェルで加え、4℃で1時間インキュベートした。インキュベートした混合物を遠心分離して上清を廃棄し、細胞をFACSバッファーで1回洗浄し、100μLの蛍光(Alexa 488)標識二次抗体(Thermo Fisher、A-11013)を各ウェルに加え、4℃で1時間インキュベートした。細胞をFACSバッファーで1回洗浄し、100μLの固定剤(4%(v/v)パラホルムアルデヒド)を各ウェルに加えて細胞を再懸濁させ、10分後に細胞をFACSバッファーで2回洗浄した。細胞を30μL/ウェルのFACSバッファーで再懸濁させ、フローサイトメトリーインテリサイトプラス(Sartorius)により検出および分析した。マウスS15-CT26細胞およびサルS15ECD-293T細胞に対する結合における精製抗ヒトSiglec-15結合タンパク質の機能を同様の方法で特定した。
図2、3および4に示されるように、本願のSiglec-15結合タンパク質は、細胞表面のSiglec-15に結合することができる。図2は、細胞表面のヒトSiglec-15に対する本願のSiglec-15結合タンパク質の結合に関する結果を示す。図3は、細胞表面のサルSiglec-15に対する本願のSiglec-15結合タンパク質の結合の検出結果を示す。図4は、細胞表面のマウスSiglec-15に対する本願のSiglec-15結合タンパク質の結合の検出結果を示す。ヒトS15ECD-293T細胞への結合に関する本願のAb9、Ab15およびアイソタイプ対照のEC50値(nM)は、それぞれ1.516、0.4750およびNA(データは得られず)であり;本願におけるサルS15ECD-293T細胞への結合に関する本願のAb9、Ab15およびアイソタイプ対照のEC50値(nM)は、それぞれ0.9224、0.4746およびNA(データは得られず)であり;本願におけるマウスS15-CT26細胞への結合に関する本願のAb9、Ab15、およびアイソタイプ対照のEC50値(nM)は、3.247、1.827、およびNA(データは得られず)であった。
実施例5 Siglec-15結合タンパク質の物理化学的特性の評価
本願のSiglec-15結合タンパク質の物理化学的特性は、以下の方法を参照して決定することができる。
EC-HPLC純度分析
(1)サンプルを1mg/mLに希釈し、十分に混合し、12000rpmで5分間遠心分離し、上清をサンプル瓶に移し、HPLCサンプルトレイに置いた。クロマトグラフィー条件は次のように設定した:カラムはTSK G3000SWxl;検出波長は280nm;カラム温度は25℃;サンプルチャンバー温度は5℃;流速は0.5mL/分であり得る。
(2)クロマトグラフィーカラムを移動相(200mMリン酸バッファー、pH6.8)で平衡化し、サンプルを注入して分析した。データ解析にはクロマトグラフィーソフトウエアを使用した。各ピークのピーク面積パーセンテージをピーク面積正規化法により計算した。
HIC-HPLC分析
(1)サンプルを1mg/mlに希釈し、遠心分離し、上清を取り出してアッセイした。クロマトグラフィー条件は次のように設定した:カラムはMAbPac TM HIC-10;検出波長は214nm;カラム温度は30℃;サンプルチャンバー温度は5℃;流速は0.8mL/分であり得る。
(3)勾配溶出は移動相A(50mMリン酸バッファー/1M硫酸アンモニウム、pH7.0)および移動相B(50mMリン酸バッファー、pH7.0)で実施し、主要ピークの保持時間を記録した。
融解温度(Tm)値の分析
試験サンプルをサンプルバッファーで1mg/mLに希釈し、次いで、Protein Thermal Shift Starter Kit(ThermoFisher)の説明に従い、PCRチューブに13μLの試験サンプル溶液、次いで5μLのProtein Thermal shiftバッファーおよび2μLの10×染色溶液を加えたところ反応体積は20μLとなり、この混合物を十分に混合し、12000rpmで5分間遠心分離して気泡を除去した。試験サンプルをサンプル分析のためにPCR機に入れ、サンプルのTm値を記録した。
iCIEF分析
サンプル溶液を以下の十分に混合したシステムに加えた:1%メチルセルロース(MC)70μL、5M尿素80μL、両性電解質Pharmalyte pH3~10 8μL、pIマーカー5.5 2μL、pIマーカー9.5 2μL。この系に適当な容量の超純水を加えて200μLとし、この混合物を十分に混合し、次いで、遠心分離して分析用の上清を取り出した。分析後、結果のファイルをChromPerfectソフトウエアにインポートしてスペクトルの積分処理および各ピークの等電点と各ピークのパーセンテージを計算した。本願のSiglec-15結合タンパク質は98%以上の純度と86℃~92℃の範囲の融解温度Tmを有し、以下の開発のために良好な温度安定性を有するといえる。
実施例6 ヒトPBMC中のT細胞の増殖に対する本願のSiglec-15結合タンパク質の抑制効果
CD3モノクローナル抗体(OKT3)(Thermo Fisher、カタログ番号: 16-0037-85)をPBSで0.03μg/mlに希釈し、細胞培養プレート(Corning、コード3599)(100μL/ウェル)に4℃で一晩コーティングした。翌日、本願のSiglec-15結合タンパク質を培養培地(RPMI1640+10%FBS)で希釈し、最高終濃度は12μg/mL(調製濃度48μg/mL)、4倍連続希釈(3勾配濃度+0の1濃度);ヒトSiglec-15 Fcタンパク質(Sino Biological Inc. カタログ番号:13976-H02H)を培養培地で希釈し、終濃度を5μg/mL(調製濃度20μg/mL)とした。コーティングプレート内のコーティング溶液をピペットで吸い取って廃棄し、プレートをPBSで2回洗浄し、そのプレートに50μLの調製した本願のSiglec-15結合タンパク質、次いで、50μLの調製したヒトSiglec-15 Fcタンパク質を加えた。次に、新鮮なヒト末梢血リンパ球(AllCells、カタログ番号:PB004-C)を標識し、400×gで10分間遠心分離し、細胞ペレットをPBSに再懸濁させて、細胞密度を1×10細胞/mLに調整した後、等量の2μM CFSE(Thermo Fisher、カタログ番号:C34554)を加え、添加直後に混合し、混合物を37℃の水浴に5分間入れ、10倍量のPBS+10%FBSで終了させた。次に、細胞を400×gで10分間遠心分離し、PBS+10%FBSで2回洗浄し、培地に2×10細胞/mLで再懸濁させた。その後、CFSEで標識された細胞を100μL/ウェルで培養プレートに加え、すなわち、ウェル当たりの細胞数は2×10細胞/ウェルであり;細胞培養プレートを37℃、5%二酸化炭素細胞インキュベーターで3日間インキュベートし、細胞を300×gで5分間遠心分離し、予冷PBS+2%FBSで1回洗浄し、細胞ペレットを100μLのPBS+2%FBSに再懸濁させ、2μLのFcブロッキング試薬を各ウェルに加えた後、プレートを4℃の冷蔵庫に入れて30分間ブロッキングし、その後混合し、各ウェルの細胞を2つのアリコートに分け、一方のアリコートに5μLのAPCマウス抗ヒトCD4抗体(BD、カタログ番号:555349)を加え、、および他方のアリコートに5μLのAPCマウス抗ヒトCD8抗体(BD、カタログ番号:555369)を加え;4℃の冷蔵庫で1時間インキュベートした後に、細胞を予冷PBS+2%FBSで2回洗浄し、続いて30μLのPBS+2%FBSに再懸濁させ、iQueフローサイトメーター(intellycite plus、Sartorius)にロードして検出を行った。フロー結果はFlow jo V10で分析し、データをGraphPad Prismソフトウエアで処理した。
図5は、本願のSiglec-15結合タンパク質によるCD4T細胞に対するSiglec-15タンパク質の増殖抑制効果の逆転に関する検出結果を示す。図6は、本願のSiglec-15結合タンパク質によるCD8T細胞に対するSiglec-15タンパク質の増殖抑制効果に関する検出結果を示す。図5および6に示されるように、本願のSiglec-15結合タンパク質は、CD4および/またはCD8T細胞に対するSiglec-15タンパク質の増殖抑制効果を逆転させることができる。
実施例7 マウス腫瘍モデルにおける本願のSiglec-15結合タンパク質の抗腫瘍活性の評価
CT-26.WT(ATCCから入手可能)マウス結腸癌細胞をin vitroで拡大培養し、その間にBMDM(骨髄由来マクロファージ)を培養した。BMDMは、BALB/cマウス(Beijing Vital River Laboratory Animal Technology Co.,Ltd.、7~8週齢、雌)の大腿骨および脛骨の骨髄から取り出し、10%ウシ胎仔血清および20ng/mlマクロファージコロニー刺激因子(M-CSF)を添加したRPMI-1640培地で培養した後、7日後に回収し、各マウス1×10量のCT-26.WT細胞と組み合わせてBALB/cマウスに皮下接種した。接種12後、マウスの平均腫瘍体積が100mmに達した際に、マウスを腫瘍体積と体重に従って各8匹の群に無作為に分け、同じ日に投与した。G1にはアイソタイプ対照ヒトIgGを投与し、G2には本願のAb9を投与し、G3にはAb15を投与した。各マウス群に1週間に2回、10mg/kgを腹膜内に投与した。
図7に示されるように、群分けの11日後、群G1では、平均腫瘍体積は2170±269mmであり;群G2では、平均腫瘍体積は1677±191mmであり、腫瘍抑制率は23%であり;群G3では、平均腫瘍体積は1540±437mmであり、腫瘍抑制率は29%であった。本願のSiglec-15結合タンパク質は腫瘍成長に抑制効果を有したことが示された。
実施例8 本願のSiglec-15結合タンパク質による、LPSにより誘導されるサイトカイン分泌の増強
BALB/cマウス(Beijing Vital River Laboratory Animal Technology Co., Ltd.、7~8週齢、雄から市販)を体重に従い、各6匹の群に無作為に分けた。群G1にはアイソタイプ対照ヒトIgGを投与し、群G2には本願のAb9を投与し、群G3にはAb15を投与した。各マウス群に10mg/kgを腹膜内に投与し、0時間として記録し;投与2時間後、マウスに生理食塩水に溶解させたリポ多糖LPSを200μg/kgの用量で腹膜内注射した。LPSモデリングの2時間後にing、総ての群の動物を2~5%濃度のイソフルラン吸入により麻酔し、眼窩から200μLの全血を採取し、;LPSモデリングの6時間後に、全群の動物を2~5%濃度のイソフルラン吸入により麻酔し、眼窩から最大量の末梢血を採取し、次いで、室温で30~60分間静置し、2000gにて10分間4℃で遠心分離して、サイトカインTNF-αおよびIL-6を検出するための血清を分離した。総ての実験動物を過量の二酸化炭素で安楽死させた。
図8は、LPS注射2時間後に、本願のSiglec-15結合タンパク質によりTNF-α(TNF-アルファ)の分泌レベルに影響を与えるかどうかの検出結果を示す。図9は、LPS注射6時間後に、本願のSiglec-15結合タンパク質によりTNF-α(TNF-アルファ)の分泌レベルに影響を与えるかどうかの検出結果を示す。図10は、LPS注射2時間後に、本願のSiglec-15結合タンパク質によりIL-6の分泌レベルに影響を与えるかどうかの検出結果を示す。図11は、LPS注射6時間後に、本願のSiglec-15結合タンパク質によりIL-6の分泌レベルに影響を与えるかどうかの検出結果を示す。図8、9、10、および11に示されるように、LPS注射の2時間後に、TNF-α(TNF-アルファ)は、アイソタイプ対照群と比較して群G2で有意に増加し、基本的に6時間後に同じレベルに戻り;LPS注射2時間後に、IL-6はアイソタイプ対照群と比較して全投与群で有意に増加し、6時間後に基礎レベルに戻った。本願のSiglec-15結合タンパク質は、LPSにより誘導される急性炎症モデルで炎症性因子の放出を促進することが示された。
前述の詳細な説明は、説明および例として提供されるものであり、添付の特許請求の範囲を限定することを意図するものではない。本発明に記載されている現在列挙されている実施形態の様々な変更は、当業者には自明であり、添付の特許請求の範囲およびその等価な解決策の範囲内に留保される。

Claims (122)

  1. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3を含んでなる、単離された抗原結合タンパク質。
  2. 配列番号33に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2を含んでなる、請求項1に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  3. 配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、または配列番号6に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2を含んでなる、請求項1~2のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  4. 配列番号34に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1を含んでなる、請求項1~3のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  5. 配列番号7または配列番号8に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1を含んでなる、請求項1~4のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  6. 配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3を含んでなる、請求項1~5のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  7. 配列番号35に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2を含んでなる、 請求項1~6のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  8. 配列番号10、配列番号11、または配列番号12に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2を含んでなる、請求項1~7のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  9. 配列番号36に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~8のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  10. 配列番号13または配列番号14に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~9のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  11. H-FR1を含んでなり、前記H-FR1のC末端はHCDR1のN末端に直接または間接的に連結され、前記H-FR1は配列番号15に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる、請求項1~10のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  12. H-FR2を含んでなり、前記H-FR2はHCDR1とHCDR2の間に位置し、前記H-FR2は配列番号16に示されるアミノ酸配列を含んでなる、請求項1~11のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  13. H-FR3を含んでなり、前記H-FR3はHCDR2とHCDR3の間に位置し、前記H-FR3は配列番号17に示されるアミノ酸配列を含んでなる、請求項1~12のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  14. H-FR4を含んでなり、前記H-FR4のN末端はHCDR3のC末端に直接または間接的に連結され、前記H-FR4は配列番号18に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる、請求項1~13のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  15. L-FR1を含んでなり、前記L-FR1のC末端はLCDR1のN末端に直接または間接的に連結され、前記L-FR1は配列番号19に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる、請求項1~14のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  16. L-FR2を含んでなり、前記L-FR2はLCDR1とLCDR2の間に位置し、前記L-FR2は配列番号20に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる、請求項1~15のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  17. L-FR3を含んでなり、前記L-FR3はLCDR2とLCDR3の間に位置し、前記L-FR3は配列番号21に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる、請求項1~16のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  18. L-FR4を含んでなり、前記L-FR4のN末端はLCDR3のC末端に直接または間接的に連結され、前記L-FR4は配列番号22に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる、請求項1~17のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  19. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号33に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、および配列番号34に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1を含んでなる、請求項1~18のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  20. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、または配列番号6に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、および配列番号7または配列番号8に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1を含んでなる、請求項1~19のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  21. 配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号35に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号36に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~20のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  22. 配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号10、配列番号11または配列番号12に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号13または配列番号14に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~21のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  23. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号33に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号34に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号35に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号36に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~22のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  24. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、または配列番号6に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号7または配列番号8に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号10、配列番号11、または配列番号12に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号13または配列番号14に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~23のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  25. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~24のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  26. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号8に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~24のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  27. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号3に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~24のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  28. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号4に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~24のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  29. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号5に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~24のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  30. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号6に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~24のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  31. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号2に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号10に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号14に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~24のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  32. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号3に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号11に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~24のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  33. 配列番号1に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR3、配列番号3に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR2、配列番号7に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるHCDR1、配列番号9に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR3、配列番号12に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR2、および配列番号13に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるLCDR1を含んでなる、請求項1~24のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  34. 配列番号37に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる重鎖可変領域(VH)を含んでなる、請求項1~33のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  35. 配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号27、または配列番号28に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVHを含んでなる、請求項1~34のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  36. 配列番号38に示されるようなアミノ酸配列を含んでなる軽鎖可変領域(VL)を含んでなる、請求項1~35のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  37. 配列番号29、配列番号30、配列番号31、または配列番号32に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~36のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  38. 配列番号37に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号38に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~37のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  39. 配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26、配列番号27、または配列番号28に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号29、配列番号30、配列番号31、または配列番号32に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~38のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  40. 配列番号23に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~39のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  41. 配列番号24に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~39のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  42. 配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~39のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  43. 配列番号26に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~39のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  44. 配列番号27に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~39のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  45. 配列番号28に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号29に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~39のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  46. 配列番号23に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号30に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~39のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  47. 配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号31に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~39のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  48. 配列番号25に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVH、および配列番号32に示されるようなアミノ酸配列を含んでなるVLを含んでなる、請求項1~39のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  49. 抗体重鎖定常領域を含んでなる、請求項1~48のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  50. 前記抗体重鎖定常領域がヒト抗体に由来する重鎖定常領域を含んでなる、請求項49に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  51. 前記抗体重鎖定常領域がIgGに由来する重鎖定常領域を含んでなる、請求項49~50のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  52. 前記抗体重鎖定常領域がIgG1に由来する重鎖定常領域を含んでなる、請求項49~51のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  53. 抗体軽鎖定常領域を含んでなる、請求項1~52のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  54. 前記抗体軽鎖定常領域がヒト抗体に由来する軽鎖定常領域を含んでなる、請求項53に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  55. 前記抗体軽鎖定常領域がIgκに由来する定常領域を含んでなる、請求項53~54のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  56. 抗体またはその抗原結合フラグメントを含む、請求項1~55のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  57. 前記抗体がモノクローナル抗体を含む、請求項56に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  58. 前記抗体がマウス抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、および完全ヒト抗体からなる群の1以上から選択される、請求項56~57のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  59. 前記抗原結合フラグメントがFab、Fab’、Fvフラグメント、F(ab’)、F(ab)、scFv、di-scFv、VHH、およびdAbからなる群の1以上から選択される、請求項56~58のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  60. シアル酸結合免疫グロブリン様レクチン(Siglec)またはその機能的に活性なフラグメントに特異的に結合することができる、請求項1~59のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  61. 前記SiglecがSiglec-15を含む、請求項60に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  62. 前記SiglecがヒトSiglec、サルSiglec、および/またはマウスSiglecを含む、請求項60~61のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  63. 約1.56E-10M以下のK値でSiglec-15またはその機能的フラグメントに結合する能力を有する、請求項1~62のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  64. 約3.25nM以下のEC50値でSiglec-15またはその機能的フラグメントに結合する能力を有する、請求項1~63のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  65. 前記Siglec-15またはその機能的フラグメントが、細胞上に発現するSiglec-15またはその機能的フラグメントを含む、請求項64に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  66. 免疫細胞の増殖に影響を与える能力を有する、請求項1~65のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  67. 免疫細胞の増殖に影響を与えることがSiglec-15関連免疫細胞の増殖抑制を低減することを含む、請求項66に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  68. 前記免疫細胞がヒト由来免疫細胞を含む、請求項66~67のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  69. 前記免疫細胞がリンパ球を含む、請求項66~68のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  70. 前記免疫細胞が末梢血リンパ球を含む、請求項66~69のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  71. 前記免疫細胞がT細胞を含む、請求項66~70のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  72. 前記免疫細胞がCD4細胞および/またはCD8細胞を含む、請求項66~71のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  73. 腫瘍抑制能を有する、請求項1~72のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  74. 前記腫瘍抑制能が腫瘍体積に影響を与えることを含む、請求項73に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  75. 約23%以上の腫瘍体積抑制率で腫瘍を抑制する能力を有する、請求項73~74のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  76. サイトカイン分泌に影響を与える能力を有する、請求項1~75のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  77. 前記分泌がin vivo、ex vivo、および/またはin vitro分泌を含む、請求項76に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  78. 前記サイトカイン分泌がリポ多糖により誘導されるサイトカイン分泌を含む、請求項76~77のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  79. 前記サイトカインが炎症性因子を含む、請求項76~78のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  80. 前記サイトカインがTNF-αおよび/またはIL-6を含む、請求項76~79のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質。
  81. 請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質を含んでなるポリペプチド。
  82. 融合タンパク質を含んでなる、請求項81に記載のポリペプチド。
  83. 請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質および/または請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチドをコードする核酸分子。
  84. 請求項83に記載の核酸分子を含んでなるベクター。
  85. 請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質および/または請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチドを含んでなる免疫複合体。
  86. 請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質を含んでなる、かつ/もしくは発現する細胞、請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチドを含んでなる、かつ/もしくは発現する細胞、請求項83に記載の核酸分子を含んでなる細胞、請求項84に記載のベクターを含んでなる細胞、および/または請求項85に記載の免疫複合体を含んでなる細胞。
  87. 請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質、請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項83に記載の核酸分子、請求項84に記載のベクター、請求項85に記載の免疫複合体、および/または請求項86に記載の細胞、ならびに任意選択の薬学上許容可能なビヒクルを含んでなる医薬組成物。
  88. 請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質、請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項83に記載の核酸分子、請求項84に記載のベクター、請求項85に記載の免疫複合体、請求項86に記載の細胞、および/または請求項87に記載の医薬組成物を含んでなる医薬組合せ。
  89. 請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質、請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項83に記載の核酸分子、請求項84に記載のベクター、請求項85に記載の免疫複合体、請求項86に記載の細胞、請求項87に記載の医薬組成物、および/または請求項88に記載の医薬組合せを含んでなるキット。
  90. サンプル中のSiglecの存在および/または量を検出するための、請求項89に記載のキット。
  91. 前記SiglecがSiglec-15を含む、請求項90に記載のキット。
  92. 請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質および/または請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチドを調製する方法であって、請求項86に記載の細胞を前記抗原結合タンパク質および/または前記ポリペプチドを発現することができる条件下で培養することを含んでなる、方法。
  93. 前記細胞を、前記抗原結合タンパク質を発現することができる条件下で培養することを含んでなる、請求項92に記載の方法。
  94. 前記細胞を、前記ポリペプチドを発現することができる条件下で培養することを含んでなる、請求項92に記載の方法。
  95. サンプル中のSiglecを検出する方法であって、請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質を投与すること、請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチドを投与すること、請求項83に記載の核酸分子を投与すること、請求項84に記載のベクターを投与すること、請求項85に記載の免疫複合体を投与すること、請求項86に記載の細胞を投与すること、請求項87に記載の医薬組成物を投与すること、請求項88に記載の医薬組合せを投与すること、および/または請求項89~91のいずれか一項に記載のキットを使用することを含んでなる、方法。
  96. 前記SiglecがSiglec-15を含む、請求項95に記載の方法。
  97. Siglecまたはその機能的に活性なフラグメントのそのリガンドへの結合に影響を与える方法であって、請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質を投与すること、請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチドを投与すること、請求項83に記載の核酸分子を投与すること、請求項84に記載のベクターを投与すること、請求項85に記載の免疫複合体を投与すること、請求項86に記載の細胞を投与すること、請求項87に記載の医薬組成物を投与すること、請求項88に記載の医薬組合せを投与すること、および/または請求項89~91のいずれか一項に記載のキットを使用することを含んでなる、方法。
  98. in vivo、ex vivo、および/またはin vitro法を含む、請求項97に記載の方法。
  99. 前記Siglecまたはその機能的に活性なフラグメントがSiglec-15またはその機能的に活性なフラグメントを含む、請求項97~98のいずれか一項に記載の方法。
  100. 前記Siglecのリガンドがロイシンリッチリピート含有タンパク質4Cおよび/またはシアリル-Tnを含む、請求項97~99のいずれか一項に記載の方法。
  101. 請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質を投与すること、請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチドを投与すること、請求項83に記載の核酸分子を投与すること、請求項84に記載のベクターを投与すること、請求項85に記載の免疫複合体を投与すること、請求項86に記載の細胞を投与すること、請求項87に記載の医薬組成物を投与すること、請求項88に記載の医薬組合せを投与すること、および/または請求項89~91のいずれか一項に記載のキットを使用することを含んでなる、免疫細胞の増殖に影響を与える方法。
  102. in vivo、ex vivo、および/またはin vitro法を含む、請求項101に記載の方法。
  103. 免疫細胞の増殖に影響を与えることがSiglec-15関連免疫細胞の増殖抑制を低減することを含む、請求項101~102のいずれか一項に記載の方法。
  104. 前記免疫細胞がヒト由来免疫細胞を含む、請求項101~103のいずれか一項に記載の方法。
  105. 前記免疫細胞がリンパ球を含む、請求項101~104のいずれか一項に記載の方法。
  106. 前記免疫細胞が末梢血リンパ球を含む、請求項101~105のいずれか一項に記載の方法。
  107. 前記免疫細胞がT細胞を含む、請求項101~106のいずれか一項に記載の方法。
  108. 前記免疫細胞がCD4細胞および/またはCD8細胞を含む、請求項101~107のいずれか一項に記載の方法。
  109. 請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質を投与すること、請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチドを投与すること、請求項83に記載の核酸分子を投与すること、請求項84に記載のベクターを投与すること、請求項85に記載の免疫複合体を投与すること、請求項86に記載の細胞投与をすること、請求項87に記載の医薬組成物を投与すること、請求項88に記載の医薬組合せを投与することおよび/または請求項89~91のいずれか一項に記載のキットを使用することを含んでなる、サイトカイン分泌に影響を与える方法。
  110. 前記分泌がin vivo、ex vivo、および/またはin vitro分泌を含む、請求項109に記載の方法。
  111. 前記サイトカイン分泌がリポ多糖関連サイトカイン分泌を含む、請求項109~110のいずれか一項に記載の方法。
  112. 前記サイトカインが炎症性因子を含む、請求項109~111のいずれか一項に記載の方法。
  113. 前記サイトカインがTNF-αおよび/またはIL-6を含む、請求項109~112のいずれか一項に記載の方法。
  114. キットの製造における請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質、請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項83に記載の核酸分子、請求項84に記載のベクター、請求項85に記載の免疫複合体、請求項86に記載の細胞、請求項87に記載の医薬組成物、および/または請求項88に記載の医薬組合せの使用。
  115. 前記キットがサンプル中のSiglecの存在および/または量を検出するために使用される、請求項114に記載の使用。
  116. 前記SiglecがSiglec-15を含む、請求項115に記載の使用。
  117. 疾患および/または病態の予防および/または治療のための薬剤の製造における請求項1~80のいずれか一項に記載の単離された抗原結合タンパク質、請求項81~82のいずれか一項に記載のポリペプチド、請求項83に記載の核酸分子、請求項84に記載のベクター、請求項85に記載の免疫複合体、請求項86に記載の細胞、請求項87に記載の医薬組成物、請求項88に記載の医薬組合せ、および/または請求項89~91のいずれか一項に記載のキットの使用。
  118. 前記疾患および/または病態が腫瘍を含む、請求項117に記載の使用。
  119. 前記腫瘍がSiglec関連腫瘍を含む、請求項117~118のいずれか一項に記載の使用。
  120. SiglecがSiglec-15を含む、請求項119に記載の使用。
  121. 前記疾患および/または病態が固形腫瘍を含む、請求項117~120のいずれか一項に記載の使用。
  122. 前記疾患および/または病態が結腸癌を含む、請求項117~121のいずれか一項に記載の使用。
JP2023574748A 2021-02-23 2022-02-22 Siglec-15結合タンパク質の調製およびその使用 Pending JP2024508048A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110202065 2021-02-23
CN202110202065.4 2021-02-23
PCT/CN2022/077193 WO2022179483A1 (zh) 2021-02-23 2022-02-22 Siglec-15结合蛋白的制备及其用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024508048A true JP2024508048A (ja) 2024-02-21

Family

ID=83047766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023574748A Pending JP2024508048A (ja) 2021-02-23 2022-02-22 Siglec-15結合タンパク質の調製およびその使用

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20240124576A1 (ja)
EP (1) EP4299591A1 (ja)
JP (1) JP2024508048A (ja)
KR (1) KR20230148420A (ja)
CN (1) CN116867807A (ja)
AU (1) AU2022225026A1 (ja)
BR (1) BR112023016904A2 (ja)
CA (1) CA3209169A1 (ja)
IL (1) IL305409A (ja)
TW (1) TW202235436A (ja)
WO (1) WO2022179483A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8168181B2 (en) * 2006-02-13 2012-05-01 Alethia Biotherapeutics, Inc. Methods of impairing osteoclast differentiation using antibodies that bind siglec-15
TW201343672A (zh) * 2012-03-30 2013-11-01 Daiichi Sankyo Co Ltd Cdr經修飾之抗siglec-15抗體
CN110386982A (zh) * 2019-04-09 2019-10-29 广东三九脑科医院 鼠抗人Siglec-15蛋白单克隆抗体制备及其用途
CN111875708B (zh) * 2020-05-28 2021-05-04 浙江康佰裕生物科技有限公司 一种嵌合抗原受体t淋巴细胞及其在制备治疗实体肿瘤的产品中的应用
CN111378043B (zh) * 2020-02-19 2021-02-09 南京医科大学 一种具有中和作用的人鼠嵌合抗Siglec-15全分子IgG及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2022225026A1 (en) 2023-09-14
WO2022179483A1 (zh) 2022-09-01
US20240124576A1 (en) 2024-04-18
CN116867807A (zh) 2023-10-10
KR20230148420A (ko) 2023-10-24
IL305409A (en) 2023-10-01
EP4299591A1 (en) 2024-01-03
TW202235436A (zh) 2022-09-16
BR112023016904A2 (pt) 2023-11-07
CA3209169A1 (en) 2022-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2693661C2 (ru) Антитело против pdl-1, его фармацевтическая композиция и применение
CN111542546B (zh) 抗lag-3抗体及其用途
KR20210142638A (ko) Cd3 항원 결합 단편 및 이의 응용
WO2022017428A1 (zh) 抗ctla-4抗体及其用途
TWI745670B (zh) 抗cd27抗體、其抗原結合片段及其醫藥用途
WO2020199860A1 (zh) 针对程序性死亡配体的结合物及其应用
WO2022152144A1 (zh) 结合cd73的蛋白及其应用
WO2022122004A1 (zh) Cd73的抗原结合蛋白及其应用
WO2020063660A1 (zh) 抗ox40抗体、其抗原结合片段及其医药用途
WO2020108636A1 (zh) 全人抗gitr抗体及其制备方法
WO2019192493A1 (zh) 抗人lag-3单克隆抗体及其应用
CN110606892B (zh) 一种高亲和力高生物活性的lag-3抗体及其应用
CN115304680B (zh) 基于Pep42构建的双特异性细胞接合器分子的制备及其应用
CN114478768A (zh) 抗cd73的抗体及其用途
WO2022179483A1 (zh) Siglec-15结合蛋白的制备及其用途
CN113166264B (zh) 一种分离的抗原结合蛋白及其用途
CN113164601B (zh) 一种分离的抗原结合蛋白及其用途
CN115947855B (zh) 抗cd24抗体的制备及其用途
WO2023138643A1 (zh) Cd39抗原结合蛋白及其应用
CN114773485B (zh) 抗人PD-L1抗体和TGFβRII的双功能融合蛋白分子
US20230374132A1 (en) Anti-cd3 antibody and uses thereof
US20240043568A1 (en) Development of new tumor engager therapeutic drug and use thereof
WO2022247826A1 (zh) 靶向pd-l1和cd73的特异性结合蛋白
WO2023173393A1 (zh) 结合b7-h3的抗体及其用途
EP4257607A1 (en) Development and application of t-cell engager therapeutic agent