JP2024503784A - Npr1アゴニストに結合する免疫グロブリンタンパク質 - Google Patents

Npr1アゴニストに結合する免疫グロブリンタンパク質 Download PDF

Info

Publication number
JP2024503784A
JP2024503784A JP2023536859A JP2023536859A JP2024503784A JP 2024503784 A JP2024503784 A JP 2024503784A JP 2023536859 A JP2023536859 A JP 2023536859A JP 2023536859 A JP2023536859 A JP 2023536859A JP 2024503784 A JP2024503784 A JP 2024503784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
amino acid
acid sequence
antibody
npr1
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023536859A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル・ダン
ローリ・モートン
ニール・スタール
タミー・ファン
イシター・チャタジー
ヴィシャール・カマット
アシーク・ラフィーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Regeneron Pharmaceuticals Inc filed Critical Regeneron Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2024503784A publication Critical patent/JP2024503784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/42Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins
    • C07K16/4208Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig
    • C07K16/4241Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig against anti-human or anti-animal Ig
    • C07K16/4258Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig against anti-human or anti-animal Ig against anti-receptor Ig
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2869Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against hormone receptors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/35Valency
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本開示は、ヒトナトリウム利尿ペプチド受容体1(NPR1)アゴニスト、好ましくは抗NPR1抗体に結合する新規免疫グロブリンタンパク質を提供する。ある種の実施形態において、本開示のタンパク質は、抗NPR1抗体に結合する少なくとも1つの免疫グロブリン可変ドメインを含む。ある種の実施形態において、本開示のタンパク質は、投与された抗NPR1抗体の効果を遮断するおよび/または反転させるのに有用である。ある種の実施形態において、抗原結合タンパク質は、ヒトにおける血圧および血行動態の効果的な管理に有用である。

Description

本開示は、ナトリウム利尿ペプチド受容体1(NPR1)アゴニストに特異的に結合する免疫グロブリンタンパク質、およびそれらのタンパク質を使用する治療方法に関する。
関連出願の相互参照
本出願は、PCT特許国際出願として2021年12月17日に出願されている。本出願は、2020年12月18日に出願された米国仮特許出願第63/127,959号に対する優先権を主張し、その全内容は参照によって本明細書に組み入れられる。
配列の陳述
本出願は、ASCII形式で電子的に提出され、その全体が参照によって本明細書に組み入れられる配列表を含む。2021年12月13日に作成されたこのASCIIコピーは、40848-0104WOU1-SeqListing.txtという名前を付けられ、71キロバイトのサイズである。
ナトリウム利尿ペプチド受容体1(NPR1;NPR-Aとしても知られている)は、サイクリックGMPへのGTPの変換を触媒する酵素であるグアニリルシクラーゼ受容体の細胞表面ファミリーに属する。NPR1は、腎臓、肺、副腎、血管系、脳、肝臓、内皮組織および脂肪組織において高度に発現し、心臓では低レベルで発現する。これは、心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)または脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)に結合することによって活性化される。NPR1の活性化およびシグナル伝達は、多くの組織に関与する多くの生理学的反応を刺激する。ANP-NPR1系は、血管弛緩、ナトリウム利尿、利尿、内皮透過性、ならびに脂肪分解および免疫細胞機能のような非心臓血管機能における役割について十分に研究されている(非特許文献1)。NPR1の活性化はナトリウム利尿(腎臓による塩分の排出)を引き起こし、血圧を低下させる。
NPR1のアゴニズムを目的とした現在承認されている治療薬には、複数の臨床的課題がある。
NPR1に対するモノクローナル抗体は、Kitanoら(非特許文献2)によって最初に記載された。活性化またはアゴニスト抗NPR1抗体は、例えば、特許文献1および特許文献2および特許文献3に開示されている。高い親和性でNPR1タンパク質に特異的に結合し、それを活性化する完全ヒトアゴニスト抗体は、特許文献4に記載されている。R5381は、現在の標準治療と比較して全身血圧の低下において長期間の効果が示されているNPR1のアゴニストである。
in vivo研究により、R5381は、有害な低血圧(すなわち、失神、運動力の変化、死亡)の証拠を示さずに、全身血圧の大幅で持続的な低下を誘導することが示された。ある種の抗NPR1抗体の主な作用機序は血行動態であることが見出されているため、その血行動態効果を阻止する反転剤が必要とされている。
米国特許第9090695号 米国特許公開第20160168251号 WO2010065293 米国特許公開第20200123263号
Potter 2011年、Pharmacol.Ther.130:71~82頁 1995年 Immunol Lett 47:215~22頁
NPR1アゴニスト(例えば、活性化またはアゴニスト抗NPR1抗体)の使用に関して起こり得る懸念に対処する取り組みにおいて、本明細書に開示されているように、このようなNPR1アゴニストに特異的に結合する反転剤が開発された。
抗NPR1抗体は、NPR1に関連する疾患、障害もしくは状態の処置および/もしくは予防、ならびに/またはそのような疾患、障害もしくは状態に関連する少なくとも1つの症状を改善することに関して記載されている(例えば、WO2020/086406を参照)。抗NPR1抗体の主な作用機序は血行動態である。血圧低下に関連する潜在的な有害事象には、持続性の症候性低血圧、代償性交感神経系反応による反射性頻脈(心筋梗塞、脳卒中、不整脈、心不全のリスクが増加する可能性がある)、ならびに正常(低い)静脈圧を有する対象における心拍出量および終末器官灌流の減少が含まれる。したがって、抗NPR1抗体の血行動態効果を標的とし、安定化するか、または低減もしくは反転させることができる反転剤(または救済剤)が必要とされている。
したがって、本開示は、ナトリウム利尿ペプチド受容体1(NPR1)アゴニストの血行動態効果を反転させる薬剤を提供する。この薬剤は、本明細書において反転剤または救済剤とも呼ばれる。
別の態様において、本開示は、対象におけるNPR1アゴニストの投与に関連する血圧の低下を反転させる薬剤を提供する。
一実施形態において、薬剤は、免疫グロブリンタンパク質、昇圧剤、アルファ-アドレナリン受容体アゴニスト、ステロイド、抗利尿ホルモン、血管新生阻害剤、および血圧を増加させる小分子薬剤からなる群から選択される。
一実施形態において、薬剤は、免疫グロブリンタンパク質である。一実施形態において、薬剤は、NPR1アゴニストに特異的に結合する。一実施形態において、NPR1アゴニストは、NPR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである。一実施形態において、抗NPR1抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号48を含む重鎖可変領域(HCVR)内に含有される3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3);および配列番号52を含む軽鎖可変領域(LCVR)内に含有される3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含む。一実施形態において、抗NPR1抗体は、配列番号49、50および51をそれぞれ含む3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3);ならびに配列番号53、54および55をそれぞれ含む3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含む。一実施形態において、抗NPR1抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号48のHCVRおよび配列番号52のLCVRを含む。一実施形態において、抗NPR1抗体は、モノクローナル抗体である。一実施形態において、抗NPR1抗体は、IgG1またはIgG4抗体である。一実施形態において、抗NPR1抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号56を含む重鎖および配列番号57を含む軽鎖を含む。一実施形態において、抗NPR1抗体は、R5381である。
一実施形態において、救済剤は、免疫グロブリンタンパク質である。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメントを含む。別の実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、2価抗体を含む。別の実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、1価または「1アーム」抗体を含む。別の実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、組換えモノクローナル抗体を含む。別の実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、2価または1価である完全ヒトモノクローナル抗体を含む。別の実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、IgG1またはIgG4アイソタイプのものである完全ヒトモノクローナル抗体である。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、Fabフラグメントを含む。ある実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメント、2価モノクローナル抗体、1価モノクローナル抗体、Fabフラグメント、F(ab)2フラグメント、Fvフラグメント、Fdフラグメント、scFvまたはdAbを含む。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、重鎖可変領域(HCVR)内に含有される3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3)および軽鎖可変領域(LCVR)内に含有される3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含む少なくとも1つの免疫グロブリン可変ドメインを含む。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、HCVR内に含有される3つの重鎖CDRおよびLCVR内に含有される3つの軽鎖CDRを含む1つの免疫グロブリン可変ドメインを含む。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、少なくとも1つのFcフラグメントを含む多量体化成分をさらに含む。一実施形態において、多量体化成分は、第1のFcフラグメントおよび第2のFcフラグメントを含み、両方ではないが、第1のFcフラグメントまたは第2のFcフラグメントは、修飾を欠く免疫グロブリンタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合を減少させるCH3ドメインの修飾を含む。一実施形態において、修飾は、H315R置換およびY316F置換(EUナンバリング)を含む。
一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、1価抗体を含み、1価抗体は、重鎖定常領域およびHCVRを含む重鎖、ならびに軽鎖定常領域およびLCVRを含む軽鎖を含み、重鎖は、ヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである。一実施形態において、重鎖定常領域は、修飾を欠く免疫グロブリンタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合を減少させるCH3ドメインの修飾を含む。一実施形態において、修飾は、H315R置換およびY316F置換(EUナンバリング)を含む。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、Fcフラグメントを含む多量体化成分をさらに含む。一実施形態において、Fcフラグメントは、ヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである。
一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、HCVR内に含有される3つの重鎖CDRおよびLCVR内に含有される3つの軽鎖CDRを含む1つの免疫グロブリン可変ドメインを含むFabフラグメントを含む。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、多量体化成分をさらに含む。一実施形態において、多量体化成分は、少なくとも1つのFcフラグメントを含む。一実施形態において、Fcフラグメントは、アイソタイプIgG1、IgG4またはそれらの変異体のものである。一実施形態において、多量体化成分は、第1のFcフラグメントおよび第2のFcフラグメントを含み、両方ではないが、第1のFcフラグメントまたは第2のFcフラグメントは、修飾を欠く免疫グロブリンタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合を減少させるCH3ドメインの修飾を含む。一実施形態において、修飾は、IgG1またはIgG4アイソタイプのFcフラグメントにおけるH315R置換およびY316F置換(EUナンバリング)を含む。
表1に、典型的な免疫グロブリンタンパク質の重鎖可変領域(HCVR)、軽鎖可変領域(LCVR)、重鎖相補性決定領域(HCDR)(HCDR1、HCDR2、およびHCDR3)、ならびに軽鎖相補性決定領域(LCDR)(LCDR1、LCDR2、およびLCDR3)のアミノ酸配列識別名を記載する。表2に、典型的な免疫グロブリンタンパク質のHCVR、LCVR、HCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2、およびLCDR3の核酸配列識別名を記載する。
CDRの境界を同定するために用いられる典型的な慣例は、例えば、Kabat定義、Chothia定義、およびAbM定義を含む。一般的な用語において、Kabat定義は配列可変性に基づき、Chothia定義は、構造上のループ領域の位置に基づき、AbM定義は、KabatとChothiaのアプローチの間で妥協したものである。例えば、Kabat、「Sequences of Proteins of Immunological Interest」、National Institutes of Health、Bethesda、Md.(1991年);Al-Lazikaniら、J.Mol.Biol.273:927~948頁(1997年);およびMartinら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA86:9268~9272(1989年)を参照。公的データベースも、抗体内のCDR配列を同定するために利用可能である。
ある種の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、HCVRおよびLCVRを含む、抗体またはその抗原結合フラグメントであり、前記HCVRは、12個以下のアミノ酸置換を有する表1に挙げられるアミノ酸配列を含み、および/または前記LCVRは、10個以下のアミノ酸置換を有する表1に挙げられるアミノ酸配列を含む。例えば、本開示は、HCVRおよびLCVRを含む抗体またはその抗原結合フラグメントであって、前記HCVRが表1に記載のアミノ酸配列を含み、前記アミノ酸配列が、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12のアミノ酸置換を有する抗体またはその抗原結合フラグメントを提供する。他の例では、本開示は、HCVRおよびLCVRを含む抗体またはその抗原結合フラグメントであって、前記LCVRが、表1に記載のアミノ酸配列を含み、前記アミノ酸配列が、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10のアミノ酸置換を有する、抗体またはその抗原結合フラグメントを提供する。一実施形態において、本開示は、HCVRおよびLCVRを含む免疫グロブリンタンパク質またはその抗原結合フラグメントを提供し、前記HCVRは、表1に挙げられるアミノ酸配列を含み、前記アミノ酸配列は少なくとも1つのアミノ酸置換を有し、および/または前記LCVRは表1に挙げられるアミノ酸配列を含み、前記アミノ酸配列は少なくとも1つのアミノ酸置換を有する。
ある種の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、表1に挙げられるHCVRアミノ酸配列のいずれか、またはそれに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるアミノ酸配列を含むHCVRを含む抗体またはその抗原結合フラグメントである。
ある種の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、表1に挙げられるLCVRアミノ酸配列のいずれか、またはそれに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるアミノ酸配列を含むLCVRを含む抗体またはその抗原結合フラグメントである。
本開示はまた、表1に挙げられるHCDR1アミノ酸配列のいずれか、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖CDR1(HCDR1)を含む抗体またはその抗原結合フラグメントも提供する。
本開示はまた、表1に挙げられるHCDR2アミノ酸配列のいずれか、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖CDR2(HCDR2)を含む抗体またはその抗原結合フラグメントも提供する。
本開示はまた、表1に挙げられるHCDR3アミノ酸配列のいずれか、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖CDR3(HCDR3)を含む抗体またはその抗原結合フラグメントも提供する。
本開示はまた、表1に挙げられるLCDR1アミノ酸配列のいずれか、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖CDR1(LCDR1)を含む抗体またはその抗原結合フラグメントも提供する。
本開示はまた、表1に挙げられるLCDR2アミノ酸配列のいずれか、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖CDR2(LCDR2)を含む抗体またはその抗原結合フラグメントも提供する。
本開示はまた、表1に挙げられるLCDR3アミノ酸配列のいずれか、または少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖CDR3(LCDR3)を含む抗体またはその抗原結合フラグメントも提供する。
ある種の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、表1に挙げられるLCDR3アミノ酸配列のいずれかと対形成される表1に挙げられるHCDR3アミノ酸配列のいずれかを含む、HCDR3とLCDR3アミノ酸配列対(HCDR3/LCDR3)を含む抗体またはその抗原結合フラグメントである。ある種の実施形態によると、本開示は、表1に挙げられる典型的な免疫グロブリンタンパク質のいずれかに含有されるHCDR3/LCDR3アミノ酸配列対を含む抗体またはその抗原結合フラグメントを提供する。ある種の実施形態において、HCDR3/LCDR3アミノ酸配列対は、配列番号8/16および28/36からなる群より選択される。
ある種の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、本明細書に開示される核酸分子によってコードされる抗体またはその抗原結合フラグメントである。例えば、本開示は、表1に挙げられるHCVRアミノ酸配列のいずれかをコードする核酸分子を提供し;ある種の実施形態において、核酸分子は、表2に挙げられるHCVR核酸配列のいずれか、またはそれに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるポリヌクレオチド配列を含む。
本開示はまた、表1に挙げられるLCVRアミノ酸配列のいずれかをコードする核酸分子も提供し;ある種の実施形態において、核酸分子は、表2に挙げられるLCVR核酸配列のいずれか、またはそれに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるポリヌクレオチド配列を含む。
本開示はまた、表1に挙げられるHCDR1アミノ酸配列のいずれかをコードする核酸分子も提供し;ある種の実施形態において、核酸分子は、表2に挙げられるHCDR1核酸配列のいずれか、またはそれに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるポリヌクレオチド配列を含む。
本開示はまた、表1に挙げられるHCDR2アミノ酸配列のいずれかをコードする核酸分子も提供し;ある種の実施形態において、核酸分子は、表2に挙げられるHCDR2核酸配列のいずれか、またはそれに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるポリヌクレオチド配列を含む。
本開示はまた、表1に挙げられるHCDR3アミノ酸配列のいずれかをコードする核酸分子も提供し;ある種の実施形態において、核酸分子は、表2に挙げられるHCDR3核酸配列のいずれか、またはそれに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるポリヌクレオチド配列を含む。
本開示はまた、表1に挙げられるLCDR1アミノ酸配列のいずれかをコードする核酸分子も提供し;ある種の実施形態において、核酸分子は、表2に挙げられるLCDR1核酸配列のいずれか、またはそれに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるポリヌクレオチド配列を含む。
本開示はまた、表1に挙げられるLCDR2アミノ酸配列のいずれかをコードする核酸分子も提供し;ある種の実施形態において、核酸分子は、表2に挙げられるLCDR2核酸配列のいずれか、またはそれに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるポリヌクレオチド配列を含む。
本開示はまた、表1に挙げられるLCDR3アミノ酸配列のいずれかをコードする核酸分子も提供し;ある種の実施形態において、核酸分子は、表2に挙げられるLCDR3核酸配列のいずれか、またはそれに対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性を有するその実質的に類似の配列から選択されるポリヌクレオチド配列を含む。
ある種の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、改変されたグリコシル化パターンを有する抗体またはその抗原結合フラグメントである。ある実施形態において、不所望なグリコシル化部位を取り除くための修飾が有用であり得るか、またはフコース部分を欠く抗体は、オリゴ糖鎖上に示して、例えば、抗体依存性細胞傷害活性(ADCC)機能が増大される(Shieldら(2002年)JBC 277:26733頁を参照)。他の適用において、ガラクトシル化という修飾は、補体依存性細胞傷害(CDC)を修飾するために成される。
一態様において、本開示は:(i)HCVR内に含有される3つの重鎖CDR(HCDR1、HCDR2およびHCDR3)、およびLCVR内に含有される3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含む1つの免疫グロブリン可変ドメインを含む免疫グロブリンタンパク質を提供する。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質のHCVRは、表1のHCVR配列のいずれかから選択されるアミノ酸配列を含む。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質のLCVRは、表1のLCVR配列のいずれかから選択されるアミノ酸配列を含む。一実施形態において、HCVRは、配列番号2および22からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;LCVRは、配列番号10および30からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。一実施形態において、抗体またはその抗原結合フラグメントは、3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3)および3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含み、HCDR1は、配列番号4および24からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;HCDR2は、配列番号6および26からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;HCDR3は、配列番号8および28からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;LCDR1は、配列番号12および32からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;LCDR2は、配列番号14および34からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;LCDR3は、配列番号16および36からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。一実施形態において、HCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3は、(i)配列番号4、6、8、12、14および16;または(ii)配列番号24、26、28、32、34および36から選択されるアミノ酸配列を含む。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、多量体化成分をさらに含み、多量体化成分は、少なくとも1つのFcフラグメントを含む。一実施形態において、Fcフラグメントは、IgG1またはIgG4アイソタイプのものである。一実施形態において、多量体化成分は、第1のFcフラグメントおよび第2のFcフラグメントを含み、両方ではないが、第1のFcフラグメントまたは第2のFcフラグメントは、修飾を欠く免疫グロブリンタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合を減少させるCH3ドメインの修飾を含む。一実施形態において、修飾は、IgG1またはIgG4アイソタイプのFcフラグメントにおけるH315R置換およびY316F置換(EUナンバリング)を含む。一実施形態において、多量体化成分は、配列番号46のアミノ酸配列を含むFcフラグメントおよび配列番号58のアミノ酸配列を含むFcフラグメントを含む。
配列番号58:
ESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNRFTQKSLSLSPGK
一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、2価抗体またはその抗原結合フラグメントを含む。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、1価(「1アーム」)抗体またはその抗原結合フラグメントを含む。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、HCVRを含む重鎖およびLCVRを含む軽鎖を含み、重鎖は、ヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである。一実施形態において、重鎖は、修飾を欠く免疫グロブリンタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合を減少させるCH3ドメインの修飾を含む。一実施形態において、修飾は、IgG1またはIgG4アイソタイプの重鎖におけるH315R置換およびY316F置換(EUナンバリング)を含む。一実施形態において、重鎖は、配列番号18および38からなる群から選択されるアミノ酸配列を有し;軽鎖は、配列番号20および40からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、Fcフラグメントをさらに含む。一実施形態において、Fcフラグメントは、IgG1またはIgG4アイソタイプのものである。一実施形態において、Fcフラグメントは、配列番号46を含むアミノ酸配列を含む。
一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、抗NPR1抗体に特異的に結合する。一実施形態において、抗NPR1抗体は、R5381である。
一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、REGN9035である。一実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、REGN9037である。
一態様において、本開示は、本明細書に開示される免疫グロブリンタンパク質の重鎖可変領域(HCVR)をコードするポリヌクレオチド配列を含む、単離されたポリヌクレオチド分子を提供する。別の態様において、本開示は、本明細書に開示される免疫グロブリンタンパク質の軽鎖可変領域(LCVR)をコードするポリヌクレオチド配列を含む、単離されたポリヌクレオチド分子を提供する。一態様において、本開示は、本明細書に開示されるポリヌクレオチド分子を含むベクターを提供する。ある種の実施形態において、ベクターは、免疫グロブリンタンパク質の重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域を含むポリヌクレオチドを発現することができる組換え発現ベクターである。例えば、本開示は、本明細書に開示される核酸分子、すなわち、表2に挙げられるHCVR、LCVRおよび/またはCDR配列のいずれかをコードする核酸分子のいずれかを含む組換え発現ベクターを含む。別の態様において、本開示は、本明細書に開示されるベクターを発現する宿主細胞を提供する。例えば、本開示は、本明細書に開示されるように、免疫グロブリンタンパク質の重鎖可変領域を含むポリペプチドを発現することができる第1の組換え発現ベクター;免疫グロブリンタンパク質の軽鎖可変領域を含むポリペプチドを発現することができる第2の発現ベクターを含む宿主細胞を提供する。一実施形態において、本開示は、本明細書に開示される免疫グロブリンタンパク質の重鎖可変領域(HCVR)をコードするポリヌクレオチド配列を含む第1の単離されたポリヌクレオチド分子、および本明細書に開示される免疫グロブリンタンパク質の軽鎖可変領域(LCVR)をコードするポリヌクレオチド配列を含む第2の単離されたポリヌクレオチド分子を含む宿主細胞を提供する。ある種の実施形態において、宿主細胞は、哺乳動物細胞または原核細胞を含む。ある種の実施形態において、宿主細胞は、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞または大腸菌(Escherichia coli(E.coli))細胞である。
一態様において、本開示は、抗NPR1抗体またはその抗原結合フラグメントに特異的に結合する免疫グロブリンタンパク質またはそのフラグメントを産生する方法であって、抗体またはフラグメントの産生を可能にする条件下で本明細書に開示される宿主細胞を成長させること、およびこのように産生された免疫グロブリンタンパク質またはフラグメントを回収することを含む、方法を提供する。ある種の実施形態において、本開示は、本開示の免疫グロブリンタンパク質またはそのフラグメントを産生する方法であって、宿主細胞に、プロモーターに作動可能に連結された本開示の免疫グロブリンタンパク質またはそのフラグメントのHCVRおよび/またはLCVRをコードする核酸配列を含む発現ベクターを導入すること;核酸配列の発現に好ましい条件下で宿主細胞を培養すること;ならびに培養培地および/または宿主細胞から免疫グロブリンタンパク質またはそのフラグメントを単離することを含む、方法を提供する。単離された免疫グロブリンタンパク質またはそのフラグメントは、従来技術で公知の方法のいずれかを使用して精製することができる。一実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、本明細書の他の場所に開示されるように、プロテインAへの異なる結合を利用した試薬および方法を使用して精製することができる。
一実施形態において、救済剤は、昇圧剤である。別の実施形態において、昇圧剤は、ミドドリンである。
一態様において、本開示は、本明細書に開示される救済剤および薬学的に許容される担体または希釈剤を含む医薬組成物を提供する。一実施形態において、組成物は、救済剤および第2の治療剤の組合せを含む。一実施形態において、第2の治療剤は、救済剤と有利に組み合わされる任意の薬剤である。本開示の救済剤を含む追加の組合せ療法および共製剤は、本明細書の他の場所に開示される。
一態様において、本開示は、ナトリウム利尿ペプチド受容体1(NPR1)タンパク質に特異的に結合するアゴニスト抗体または抗原結合フラグメントの血行動態効果を反転させる方法であって、本明細書に開示される治療有効量の救済剤を含む医薬組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む、方法を提供する。
別の態様において、本開示は、ナトリウム利尿ペプチド受容体1(NPR1)タンパク質に特異的に結合するアゴニスト抗体または抗原結合フラグメントの投与に関連する血圧の低下を反転させる方法であって、治療有効量の本明細書に開示される救済剤を含む医薬組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む、方法を提供する。
ある種の実施形態において、医薬組成物は、皮下、静脈内、皮内、腹腔内、筋肉内、または経口で対象に投与される。
別の態様において、本開示は、それを必要とする対象における抗NPR1抗体の投与に関連する血行動態効果を反転させるための医薬の製造における本明細書に開示される救済剤の使用を提供する。
一実施形態において、対象は、NPR1関連疾患または障害を有する。一実施形態において、疾患または障害は、高血圧、心不全および/または慢性腎疾患である。
一態様において、本開示は:(i)本明細書に開示される免疫グロブリンタンパク質;および(ii)NPR1アゴニストを含む組成物を提供する。一実施形態において、NPR1アゴニストは、抗NPR1抗体(例えば、R5381)である。一実施形態において、組成物は、それを必要とする対象における血圧の効果的な調節のための方法で使用される。一実施形態において、対象は、NPR1関連疾患または障害を有する。一実施形態において、疾患または障害は、高血圧、心不全および/または慢性腎不全である。
一態様において、本開示は、本明細書に開示される免疫グロブリンタンパク質との結合について競合する抗体またはその抗原結合フラグメントを提供する。
別の態様において、本開示は、本明細書に開示される免疫グロブリンタンパク質と同じエピトープに結合する抗体またはその抗原結合フラグメントを提供する。
他の実施形態は、以下の詳細な説明の検討から明らかになるであろう。
pH7.4、pH6.5、pH6.0、およびpH5.0のバッファにおける抗R5381抗体である、REGN9035およびREGN9037の解離半減期(t1/2)の比較を棒グラフ形式で提供する図である。 NPR1hu/huマウスにおける抗R5381抗体である、REGN9035、REGN9037、REGN6580、およびREGN6581の薬物動態プロファイルを折れ線グラフ形式で提供する図である。 正常血圧NPR1hu/huマウスにおけるR5381誘導性収縮期血圧低下の反転に対する2価抗R5381 mAbの効果を折れ線グラフ形式で示す図である。遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスを、収縮期血圧および体重に基づいて群に無作為化した。動物に、表18に記載されるように、単回の5mg/kgのR5381またはPBSの皮下注射を与えた。次に、動物に、表18に記載されるように、単回の50mg/kgの抗R5381の2価mAbまたはPBSの静脈内注射を与えた。全ての値は、-2~20日目の24時間にわたる平均圧力±SEM、群当たりn=4~5である。統計-ダネットを用いた二元配置分散分析;p<0.05対アイソタイプ対照mAb。 正常血圧NPR1hu/huマウスにおけるR5381誘導性拡張期血圧低下の反転に対する2価抗R5381 mAbの効果を折れ線グラフ形式で示す図である。遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスを、収縮期血圧および体重に基づいて群に無作為化した。動物に、表18に記載されるように、単回の5mg/kgのR5381またはPBSの皮下注射を与えた。次に、動物に、表18に記載されるように、単回の50mg/kgの抗R5381の2価mAbまたはPBSの静脈内注射を与えた。全ての値は、-2~20日目の24時間にわたる平均圧力±SEM、群当たりn=4~5である。統計-ダネットを用いた二元配置分散分析;p<0.05対アイソタイプ対照。 正常血圧NPR1hu/huマウスにおけるR5381 mAb誘導性心拍数作用の反転に対する2価抗R5381 mAbの効果を折れ線グラフ形式で示す図である。遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスを、収縮期血圧および体重に基づいて群に無作為化した。動物に、表18に記載されるように、単回の5mg/kgのR5381またはPBSの皮下注射を与えた。次に、動物に、表18に記載されるように、単回の50mg/kgの抗R5381の2価mAbまたはPBSの静脈内注射を与えた。全ての値は、-2~20日目の24時間にわたる平均心拍数±SEM、群当たりn=4~5である。統計-ダネットを用いた二元配置分散分析。 正常血圧NPR1hu/huマウスにおけるR5381 mAb誘導性平均動脈血圧低下の反転に対する2価抗R5381 mAbの効果を折れ線グラフ形式で示す図である。遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスを、収縮期血圧および体重に基づいて群に無作為化した。動物に、表18に記載されるように、単回の5mg/kgのR5381またはPBSの皮下注射を与えた。次に、動物に、表18に記載されるように、単回の50mg/kgの抗R5381の2価mAbまたはPBSの静脈内注射を与えた。全ての値は、-2~20日目の24時間にわたる平均圧力±SEM、群当たりn=4~5である。統計-ダネットを用いた二元配置分散分析;p<0.05対アイソタイプ対照mAb。 正常血圧NPR1hu/huマウスにおけるR5381誘導性収縮期血圧低下の反転に対する2価抗R5381 mAbの効果を折れ線グラフ形式で示す図である。遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスを、収縮期血圧および体重に基づいて群に無作為化した。動物に、表23に記載されるように、単回の5mg/kgのR5381またはPBSの皮下注射を与えた。次に、動物に、表23に記載されるように、単回の50mg/kgの抗R5381の2価mAbまたはアイソタイプ対照mAbの皮下注射を与えた。全ての値は、-3~21日目の24時間にわたる平均圧力±SEM、群当たりn=4~5である。統計-ダネットを用いた二元配置分散分析;p<0.05 PBS対アイソタイプ対照mAb;**p<0.01 PBS対アイソタイプ対照mAb;!p<.05 REGN6580対アイソタイプ対照mAb;#p<0.05 REGN6581対アイソタイプ対照。 正常血圧NPR1hu/huマウスにおけるR5381誘導性収縮期血圧低下の反転に対する1価抗R5381 mAbの効果を折れ線グラフ形式で示す図である。遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスを、体重に基づいて群に無作為化した。動物に、表28に記載されるように、単回の5mg/kgのNPR1アゴニストmAbまたはアイソタイプ対照mAbの皮下注射を与えた。次に、動物に、表28に記載されるように、単回の50mg/kgの抗R5381の2価(REGN6580)もしくは1価(REGN9035またはREGN9037)のmAbまたはPBSの静脈内注射を与えた。全ての値は、平均±SEM、群当たりn=4~5である。統計-ダネットを用いた二元配置分散分析;p<0.05 REGN6580 s.c.対アイソタイプ対照mAb;p<0.05 REGN9035 s.c.対アイソタイプ対照mAb;p<0.05 REGN9037 s.c.対アイソタイプ対照mAb;p<0.05 REGN6580 i.v.対アイソタイプ対照mAb;p<0.05 REGN9035 i.v.対アイソタイプ対照mAb;p<0.05 REGN9037 i.v.対アイソタイプ対照mAb。 正常血圧NPR1hu/huマウスにおけるR5381誘導性血圧低下の反転に対する1価および2価の抗R5381 mAbの急性効果を折れ線グラフ形式で示す図である。遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスを、体重に基づいて群に無作為化した。動物に、表28に記載されるように、単回の5mg/kgのR5381またはPBS対照の皮下注射を与えた。次に、動物に、表28に記載されるように、単回の50mg/kgの抗R5381の2価(REGN6580)もしくは1価(REGN9035またはREGN9037)のmAbまたはアイソタイプ対照mAbの静脈内注射を与えた。全ての値は、平均±SEM、群当たりn=4~5である。 正常血圧NPR1hu/huマウスにおけるR5381誘導性cGMP生成の反転に対する1価の抗R5381 mAbの効果を折れ線グラフ形式で示す図である。遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスを、体重に基づいて群に無作為化した。動物に、表28に記載されるように、単回の5mg/kgのNPR1アゴニストmAbまたはアイソタイプ対照mAbの皮下注射を与えた。次に、動物に、表28に記載されるように、単回の50mg/kgの抗R5381の2価(REGN6580)もしくは1価(REGN9035またはREGN9037)のmAbまたはPBSの静脈内注射を与えた。尿を研究の21日目から22日目まで一晩採取した。全ての値は、平均±SEM、群当たりn=5~6である。統計-ダネットを用いた分散分析;****p<0.0001対PBS+PBS;####p<0.0001対R5381+アイソタイプ対照mAb。 25mg/kgのR5381の単回投与の3日後に投与した2.5mg/kgのミドドリンの3回の投与により、R5381の血圧低下効果が反転することを示す図である。体重3~5kgのオスのカニクイザルに、無線遠隔測定送信機を外科的に埋め込んだ。0日目に、各動物に生理食塩水(PBS;n=10)または25mg/kgのR5381(n=13)の単回IVボーラスを与えた。3日目に、各動物に、x軸上の点線で示されるように、各投与を3~4時間の間隔を空けて、強制経口投与によって投与した2.5mg/kg/用量のミドドリン(生理食塩水群ではn=6;R5381群ではn=7)または水/ビヒクル(生理食塩水群ではn=4;R5381群ではn=6)の3回の投与を与えた。血圧測定値は、各動物の投与前(ベースライン測定のため)および投与後4日間のモニタリング期間中に収集した。R5381投与後35時間から72時間の間の各処置群についてのベースライン収縮期血圧からの平均変化を示す。データは、群の平均±平均の標準誤差として表す。 25mg/kgの単回投与の3日後に投与した2.5mg/kgのミドドリンの3回の投与により、R5381誘導性心拍数作用が反転することを示す図である。体重3~5kgの年齢のオスのカニクイザルに、無線遠隔測定送信機を外科的に埋め込んだ。0日目に、各動物に生理食塩水(PBS;n=10)または25mg/kgのR5381(n=13)の単回IVボーラスを与えた。3日目に、各動物に、x軸上の点線で示されるように、各投与を3~4時間の間隔を空けて、強制経口投与によって投与した2.5mg/kg/用量のミドドリン(生理食塩水群ではn=6;R5381群ではn=7)または水/ビヒクル(生理食塩水群ではn=4;R5381群ではn=6)の3回の投与を与えた。心拍数測定値は、各動物の投与前(ベースライン測定のため)および投与後4日間のモニタリング期間中に収集した。R5381投与後35時間から72時間の間の各処置群についてのベースライン心拍数からの平均変化を示す。データは、群の平均±平均の標準誤差として表す。
本方法を説明する前に、本開示は記載された特定の方法および実験条件に限定されず、そのような方法および条件は変化し得ることは理解されるべきである。本明細書において用いられる専門用語は、特定の実施形態を記載する目的のためのみであることも理解されるべきであり、本開示の範囲は、添付の請求項によってのみ制限されるため、制限であることは意図されない。
別段定義されない限り、本明細書において用いられる全ての技術および科学用語は、本開示が属する当業者により一般的に理解されるのと同一の意味を有する。本明細書において記載されるものと類似または均等な任意の方法および材料は、本開示の実施または試験において用いられるが、好ましい方法および材料がここで記載される。本明細書において述べられる全ての刊行物は、全体として参照によって本明細書に組み入れられる。
定義
「NPRA」とも呼ばれる用語「NPR1」は、ナトリウム利尿ペプチド受容体1(ナトリウム利尿ペプチド受容体Aとしても知られる)を指す。NPR1はホモ二量体の膜貫通グアニル酸シクラーゼであり、cGMP合成を触媒する酵素である。このタンパク質は、細胞外リガンド結合ドメイン、単一膜貫通領域、細胞内プロテインキナーゼ様相同ドメイン、およびグアニリルシクラーゼ触媒ドメインを含む4つの異なる領域を有する。全長NPR1タンパク質のアミノ酸配列は、受託番号P16066.1(配列番号59)としてUniProtKB/Swiss-Protにおいて提供されるアミノ酸配列によって例示される:
1 mpgprrpags rlrlllllll pplllllrgs hagnltvavv lplantsypw swarvgpave
61 lalaqvkarp dllpgwtvrt vlgssenalg vcsdtaapla avdlkwehnp avflgpgcvy
121 aaapvgrfta hwrvplltag apalgfgvkd eyalttragp syaklgdfva alhrrlgwer
181 qalmlyayrp gdeehcfflv eglfmrvrdr lnitvdhlef aeddlshytr llrtmprkgr
241 viyicsspda frtlmllale aglcgedyvf fhldifgqsl qggqgpaprr pwergdgqdv
301 sarqafqaak iitykdpdnp eyleflkqlk hlayeqfnft medglvntip asfhdgllly
361 iqavtetlah ggtvtdgeni tqrmwnrsfq gvtgylkids sgdretdfsl wdmdpengaf
421 rvvlnyngts qelvavsgrk lnwplgyppp dipkcgfdne dpacnqdhls tlevlalvgs
481 lsllgilivs ffiyrkmqle kelaselwrv rwedvepssl erhlrsagsr ltlsgrgsny
541 gsllttegqf qvfaktayyk gnlvavkrvn rkrieltrkv lfelkhmrdv qnehltrfvg
601 actdppnici lteycprgsl qdilenesit ldwmfryslt ndivkgmlfl hngaicshgn
661 lkssncvvdg rfvlkitdyg lesfrdldpe qghtvyakkl wtapellrma sppvrgsqag
721 dvysfgiilq eialrsgvfh vegldlspke iiervtrgeq ppfrpslalq shleelgllm
781 qrcwaedpqe rppfqqirlt lrkfnrenss nildnllsrm eqyannleel veertqayle
841 ekrkaeally qilphsvaeq lkrgetvqae afdsvtiyfs divgftalsa estpmqvvtl
901 lndlytcfda vidnfdvykv etigdaymvv sglpvrngrl hacevarmal alldavrsfr
961 irhrpqeqlr lrigihtgpv cagvvglkmp ryclfgdtvn tasrmesnge alkihlsset
1021 kavleefggf elelrgdvem kgkgkvrtyw llgergsstr g
用語「NPR1」は、組換えNPR1タンパク質またはそのフラグメントを含む。この用語はまた、例えば、ヒスチジンタグ、マウスもしくはヒトのFc、またはシグナル配列に結合したNPR1タンパク質またはそのフラグメントも包含する。
本明細書で使用される場合、用語「NPR1アゴニスト」は、NPR1活性を活性化、増加もしくは増強するか、またはNPR1の活性化コンフォメーションを安定化する分子を指す。好ましい実施形態において、用語「NPR1アゴニスト」は、NPR1に特異的に結合し、NPR1の少なくとも1つの生物学的活性を活性化または増加させる抗体またはその抗原結合フラグメントを指す。このようなアゴニスト抗NPR1抗体は、リガンド(例えば、ANPまたはBNP)の存在下または非存在下のいずれかでNPR1に結合することができる。ある種の実施形態において、生物学的活性には、アゴニスト抗NPR1抗体の投与時の対象における血圧の減少または低下が含まれるが、これに限定されない。ある種の実施形態において、生物学的活性には、高血圧、心不全または慢性腎疾患などの疾患または障害を有する対象における血行動態変化(例えば、血圧の低下)が含まれる。この用語には、例えば、米国公開第20200123263号に開示されているアゴニスト抗NPR1抗体が含まれる。特定の実施形態において、この用語は、配列番号48のHCVRおよび配列番号52のLCVRを含む抗NPR1抗体を指す。別の特定の実施形態において、この用語は、R5381(REGN5381としても知られる)を指す。R5381は、配列番号56のアミノ酸配列を含む重鎖および配列番号57のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む完全ヒト抗NPR1モノクローナル抗体である。
本明細書で使用される場合、「反転剤」または「救済剤」は、NPR1アゴニストの血行動態効果を反転させる薬剤である。「反転剤」および「救済剤」という用語は、本明細書では互換的に使用される。ある種の実施形態において、本明細書で言及される反転剤は、NPR1に特異的に結合するアゴニスト抗体または抗原結合フラグメントの(対象への)投与に関連する血行動態変化を反転させる。「反転させる」という用語は、NPR1アゴニストの投与の結果として血圧が低下している対象の血圧を増加させることを含む。血圧の増加は、当該技術分野で公知の任意の標準的な血圧評価手段(例えば、血圧計)を使用して測定することができる。この増加は、プレアゴニスト抗体の処置レベルまで、または十分な血行動態安定性をもたらすレベルまでであり得る。血行動態効果は、血圧降下に関連する効果である間接的な効果を含み得る。これらの効果も同様に、本明細書に開示される薬剤を使用して反転させることができる。本明細書で言及される血行動態効果には、血圧および心拍数などの生理学的パラメーター、またはめまい、立ちくらみ、かすみ目、吐き気、疲労などの臨床徴候が含まれる。ある種の実施形態において、反転剤は、NPR1アゴニストに特異的に結合し、NPR1アゴニストによって引き起こされる血行動態効果を反転させる。特定の実施形態において、反転剤は、本明細書に開示される免疫グロブリンタンパク質を含む。
本明細書で使用される場合、用語「免疫グロブリンタンパク質」は、少なくとも1つの免疫グロブリン可変ドメインを含む抗原結合分子を指す。少なくとも1つの可変ドメインは抗原結合ドメインであり、重鎖可変領域および軽鎖可変領域を含む。ある種の実施形態において、可変ドメインは、本明細書の他の場所に開示されるように、Fab、Fv、単鎖Fv、または抗体の任意の他の抗原結合フラグメントに含まれる。ある実施形態において、可変ドメインは、1価または2価の抗体に含まれる。この用語には、抗体およびその抗原結合フラグメント、1価抗体、2価抗体およびその抗原結合フラグメントが含まれるが、これらに限定されない。免疫グロブリンタンパク質はまた、可変ドメインに連結した多量体化成分を含んでもよい。本明細書の他の場所に開示されるように、多量体化成分は、抗体のFcフラグメントまたは抗体の切断された重鎖を含んでもよい。例えば、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、Fab内に単一の可変ドメインを含んでもよく、Fabは少なくとも1つのFcフラグメントに連結している。ある種の実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、(i)重鎖定常領域および重鎖可変領域を含む重鎖、(ii)軽鎖定常領域および軽鎖可変領域を含む軽鎖、ならびに(iii)Fcフラグメントまたは切断された重鎖を含むポリペプチドを含む。ある種の実施形態において、Fcドメインポリペプチドは、抗原結合ドメインに連結していないFcドメインポリペプチドを指す「ダミーFc」である。単一の可変ドメインを含む免疫グロブリンタンパク質は、「1アーム」または「単一アーム」または「1価」抗体と呼ばれることがある。本開示の文脈において、この用語は、別の抗体の可変領域に結合する抗体またはその抗原結合フラグメント(「抗イディオタイプ抗体」)を指す。特定の実施形態において、この用語は、抗NPR1抗体またはその抗原結合フラグメントに特異的に結合する単一可変ドメインを含む抗体(またはその抗原結合フラグメント)を指す。一実施形態において、抗NPR1抗体に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントは競合的結合剤である。本開示の1アーム抗体は、本明細書の表1に記載のHCVR/LCVRまたはCDRアミノ酸配列のいずれかを含み得る。本明細書に開示される例示的な1アーム抗R5381抗体には、REGN9035およびREGN9037が含まれる。
本明細書で使用される場合、用語「抗体」は、別段具体的に示されない限り、4つのポリペプチド鎖、ジスルフィド結合により相互結合された2つの重(H)鎖および2つの軽(L)鎖を含む免疫グロブリン分子(すなわち、「完全抗体分子」)、ならびにその多量体(例えば、IgM)またはその抗原結合フラグメントを指すことが意図される。本開示の文脈において、用語「2価抗体」は、「完全抗体分子」、すなわち、2つの重鎖および2つの軽鎖を含むものを指す。それぞれの重鎖は、重鎖可変領域(「HCVR」または「V」)、ならびに重鎖定常領域(ドメインC1、C2、およびC3を含む)を含む。それぞれの軽鎖は、軽鎖可変領域(「LCVR」または「V」)、および軽鎖定常領域(C)を含む。VおよびV領域は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれるより保存される領域が散在した相補性決定領域(CDR)と呼ばれる、高頻度可変性の領域にさらに細分される。それぞれのVならびにVは、次の順序:FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4でアミノ末端からカルボキシ末端まで配置された、3つのCDRおよび4つのFRを含む。本開示のある種の実施形態において、抗体(もしくはその抗原結合フラグメント)のFRは、ヒト生殖系列配列と同一であるか、または天然または人工的に修飾される。アミノ酸連続配列は、2つまたはそれ以上のCDRの隣り合った解析に基づき定義される。
ある種の実施形態において、用語「抗体」または「抗原結合分子」は、1価抗原結合分子を含む。1価抗原結合分子は、単一の重鎖および単一の軽鎖によって形成される単一の抗原結合ドメインを含む。一価抗原結合分子は、重鎖の少なくとも1つのFcドメインを含むポリペプチドをさらに含む。ある種の実施形態において、Fcドメインポリペプチドは、「ダミーFc」であり、これは、抗原結合ドメインに連結していないFcドメインポリペプチドを指す。ある種の実施形態において、1価抗体は、完全な重鎖、完全な軽鎖、および切断された重鎖を有する。
本明細書で使用される場合、「Fcフラグメント」または「Fc領域」は、免疫グロブリンのフラグメントの結晶化可能な領域を指し、これは、Fc受容体と呼ばれる細胞表面受容体および補体系の一部のタンパク質と相互作用する抗体の尾部領域である。この特性により、抗体は免疫系を活性化することができる。IgG、IgA、およびIgD抗体アイソタイプでは、Fc領域またはFcドメインは、抗体の重鎖の2番目および3番目の定常ドメイン(CH2およびCH3)に由来し;IgMおよびIgE Fc領域は、ポリペプチド鎖に3つの重鎖定常ドメイン(Cドメイン2~4)を含有する。本開示の文脈において、この用語は、別段具体的に示されない限り、ヒトFcドメインに由来するFc領域を指す。ある種の実施形態において、Fcフラグメントは、ヒトIgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4アイソタイプに由来する。
本明細書で使用される場合、「多量体化成分」は、同じまたは類似の構造または構成の第2の巨大分子と会合する能力を有する任意の巨大分子を指す。例えば、多量体化成分は、免疫グロブリンC3ドメインを含むポリペプチドであり得る。多量体化成分の非限定的な例は、抗体のFc部分(C2-C3ドメインを含む)、例えば、アイソタイプIgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4、ならびに各アイソタイプ群内の任意のアロタイプから選択されるIgGのFcドメインである。ある種の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、少なくとも1つのFcフラグメントを含む多量体化成分を含む。ある種の実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、2つのFcフラグメントを含む。第1および第2のFcフラグメントは、例えば、IgG1/IgG1、IgG2/IgG2、IgG4/IgG4などの同じIgGアイソタイプのものであってもよい。あるいは、第1および第2のFcフラグメントは、例えば、IgG1/IgG2、IgG1/IgG4、IgG2/IgG4などの異なるIgGアイソタイプのものであってもよい。ある種の実施形態において、2つのFcフラグメントは、同一の配列を有する。ある種の実施形態において、2つのFcフラグメントは、1つまたはそれ以上のアミノ酸が互いに異なる。ある種の実施形態において、両方のFcフラグメントではないが、第1のFcフラグメントまたは第2のFcフラグメントは、修飾を欠く免疫グロブリンタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合を減少させるCH3ドメインの修飾を含む。ある種の実施形態において、多量体化成分は、Fcフラグメント、または少なくとも1つのシステイン残基を含有する1~約200アミノ酸長のアミノ酸配列である。他の実施形態において、多量体化成分は、システイン残基、または短いシステイン含有ペプチドである。他の多量体化成分は、ロイシンジッパー、ヘリックスループモチーフ、またはコイルドコイルモチーフを含むか、またはそれらからなるペプチドまたはポリペプチドを含む。例えば、Fcドメインを含む多量体化成分は、本明細書の他の場所に開示されるように、野生型の天然に存在する型のFcドメインと比較して、1つまたはそれ以上のアミノ酸変化(例えば、挿入、欠失または置換)を含み得る。
1つもしくはそれ以上のCDR残基の置換、または1つもしくはそれ以上のCDRの省略も可能である。1つまたは2つのCDRを省いても結合する抗体が、科学文献において記載されている。Padlanら(1995年FASEB J.9:133~139頁)は、公開された結晶構造に基づき、抗体とその抗原の間の接触領域を解析し、CDR残基の約5分の1~3分の1のみが抗原と実際に接触すると結論付けた。Padlanはまた、1つまたは2つのCDRが、抗原と接触したアミノ酸を有していない、多くの抗体を見出した(Vajdosら2002年J Mol Biol320:415~428頁も参照)。
抗原と接触していないCDR残基は、従前の研究に基づいて(例えば、CDRH2における残基H60~H65は、多くの場合、必要ではない)、ChothiaCDRの外側にあるKabatCDRの領域から、分子モデリングにより、および/または実験的に同定される。CDRまたはその残基が除外されるなら、それは、別のヒト抗体配列または共通のかかる配列における対応する位置を占めるアミノ酸で通常置換される。置換するためのCDRおよびアミノ酸内の置換のための位置はまた、実験的に選択される。実験的置換は、保存的または非保存的置換である。
本明細書において開示される完全ヒト免疫グロブリンタンパク質(抗NPR1抗体に特異的に結合する)は、対応する生殖系列配列と比較して、重鎖および軽鎖可変ドメインのフレームワークおよび/またはCDR領域における1つまたはそれ以上のアミノ酸置換、挿入および/または欠失を含み得る。かかる変異は、本明細書において開示されるアミノ酸配列を、例えば、公開抗体配列データベースから入手可能な生殖系列配列と比較することにより、容易に確かめられる。本開示は、本明細書において開示されるアミノ酸配列のいずれかに由来する抗体およびその抗原結合フラグメントを含み、ここで、1つもしくはそれ以上のフレームワークおよび/またはCDR領域内の1個またはそれ以上のアミノ酸は、抗体が由来する生殖系列配列の対応する残基に、または別のヒト生殖系列配列の対応する残基に、または対応する生殖系列残基の保存的アミノ酸置換に変異される(かかる配列変更は、本明細書において「生殖系列変異」としてまとめて言及される)。
当業者は、本明細書において開示される重鎖および軽鎖可変領域配列から出発して、1つもしくはそれ以上の個々の生殖系列変異またはその組合せを含む、多数の抗体および抗原結合フラグメントを容易に作り出す。ある種の実施形態において、Vおよび/またはVドメイン内のフレームワークならびに/またはCDR残基の全てを変異させて、抗体が由来する元の生殖系列配列において見出される残基に戻す。他の実施形態において、ある種の残基のみ、例えば、FR1の最初の8個のアミノ酸内、もしくはFR4の最後の8個のアミノ酸内で見出される変異した残基、またはCDR1、CDR2、もしくはCDR3内で見出される変異した残基のみを変異させて、元の本来の生殖系列配列に戻す。他の実施形態において、フレームワークおよび/またはCDR残基の1つまたはそれ以上は、異なる生殖系列配列(すなわち、抗体が元々由来する生殖系列配列と異なる、生殖系列配列)の対応する残基に変異される。さらに、本開示の抗体は、フレームワークおよび/またはCDR領域内の2つもしくはそれ以上の生殖系列変異の任意の組合せを含有し、例えば、ここで、ある種の個々の残基は、特定の生殖系列配列の対応する残基に変異され、一方、元の生殖系列配列と異なるある種の他の残基は、維持されるか、もしくは異なる生殖系列配列の対応する残基に変異される。一旦得られると、1つまたはそれ以上の生殖系列変異を含有する抗体および抗原結合フラグメントは、結合特異性の好転、結合親和性の増大、アンタゴニスト生物学的特性の好転または増強、免疫原性の低減などのような1つまたはそれ以上の所望の特性について容易に試験される。この一般的な方法において得られる抗体および抗原結合フラグメントは、本開示に包含される。
本開示はまた、1つまたはそれ以上の保存的置換を有する、本明細書に開示されるHCVR、LCVRおよび/またはCDRアミノ酸配列のいずれかの変異体を含む完全ヒト免疫グロブリンタンパク質(抗NPR1抗体に特異的に結合する)も含む。例えば、本開示は、本明細書に開示されるHCVR、LCVRおよび/またはCDRアミノ酸配列のいずれかに対して、例えば、10個またはそれ以下、8個またはそれ以下、6個またはそれ以下、4個またはそれ以下などの保存的アミノ酸置換を有するHCVR、LCVRおよび/またはCDRアミノ酸配列を有する完全ヒト免疫グロブリンタンパク質(抗NPR1抗体に特異的に結合する)を含む。
本明細書で使用される場合、抗体の「抗原結合部分」、抗体の「抗原結合フラグメント」などの用語は、複合体を形成するために抗原に特異的に結合する、任意の天然に存在する、酵素的に入手可能な、合成、または遺伝子操作されたポリペプチドまたは糖タンパク質を含む。本明細書で使用される場合、抗体の「抗原結合フラグメント」、または「抗体フラグメント」という用語は、抗NPR1抗体に特異的に結合する能力を保持する抗体の1つまたはそれ以上のフラグメントを指す。抗体フラグメントは、Fabフラグメント、F(ab’)フラグメント、Fvフラグメント、dAbフラグメント、CDRを含有するフラグメント、または単離されたCDRを含む。ある種の実施形態において、用語「抗原結合フラグメント」は、多特異性抗原結合分子のポリペプチドフラグメントを指す。抗体の抗原結合フラグメントは、例えば、タンパク質消化、または抗体可変および(場合により)定常ドメインをコードするDNAの操作および発現を伴う組換え遺伝子操作技術のような任意の適切な標準的技術を用いて、完全抗体分子から得ることができる。かかるDNAは公知であり、および/または例えば、市販の供給源、DNAライブラリー(例えば、ファージ-抗体ライブラリーを含む)から容易に入手可能であるか、もしくは合成される。DNAは、配列決定され、化学的に、または分子生物学技術を用いることにより操作されて、例えば、1つもしくはそれ以上の可変および/もしくは定常ドメインが適切な配置に配置されるか、またはコドンが導入されるか、システイン残基が作製されるか、アミノ酸が修飾されるか、付加されるか、もしくは欠損される。
抗原結合フラグメントの非限定的な例には:(i)Fabフラグメント;(ii)F(ab’)2フラグメント;(iii)Fdフラグメント;(iv)Fvフラグメント;(v)単鎖Fv(scFv)分子;(vi)dAbフラグメント;および(vii)抗体の超可変領域(例えば、CDR3ペプチドなどの単離された相補性決定領域(CDR))を模倣するアミノ酸残基、または拘束されたFR3-CDR3-FR4ペプチドからなる最小認識単位が含まれる。ドメイン特異的抗体、単一ドメイン抗体、ドメインが欠損した抗体、キメラ抗体、CDRが移植された抗体、二重特異性抗体、三重特異性抗体、四重特異性抗体、ミニボディ、ナノボディ(例えば、1価のナノボディ、2価のナノボディなど)、小モジュラー免疫薬(SMIP)、およびサメ可変IgNARドメインのような他の操作された分子もまた、本明細書において用いられる、表現「抗原結合フラグメント」に包含される。
抗体の抗原結合フラグメントは、少なくとも1つの可変ドメインを典型的に含む。可変ドメインは、任意のサイズまたはアミノ酸組成であり、少なくとも1つのCDRを一般的に含み、1つもしくはそれ以上のフレームワーク配列に隣接されるか、もしくはインフレームである。Vドメインと繋がったVドメインを有する抗原結合フラグメントにおいて、VおよびVドメインは、任意の適切な配置で相対的に位置する。例えば、可変領域は、二量体であり、V-V、V-V、またはV-V二量体を含有する。あるいは、抗体の抗原結合フラグメントは、単量体VまたはVドメインを含有する。
ある種の実施形態において、抗体の抗原結合フラグメントは、少なくとも1つの定常ドメインに共有結合した少なくとも1つの可変ドメインを含有し得る。本開示の抗体の抗原結合フラグメント内に見出される可変および定常ドメインの非限定的な例示的な構成には:(i)V-C1;(ii)V-C2;(iii)V-C3;(iv)V-C1-C2;(v)V-C1-C2-C3;(vi)V-C2-C3;(vii)V-C;(viii)V-C1;(ix)V-C2;(x)V-C3;(xi)V-C1-C2;(xii)V-C1-C2-C3;(xiii)V-C2-C3;および(xiv)V-Cが含まれる。上で挙げられる典型的な配置のいずれかを含む、可変および定常ドメインの任意の配置において、可変ならびに定常ドメインは、互いに直接的に結合されるか、または完全もしくは部分的ヒンジもしくはリンカー領域により結合されるか、のいずれかである。ヒンジ領域は、少なくとも2個(例えば、5個、10個、15個、20個、40個、60個もしくはそれ以上)のアミノ酸からなり、単一のポリペプチド分子における隣接する可変および/または定常ドメイン間の可動性または半可動性の結合をもたらす。さらに、本開示の抗体の抗原結合フラグメントは、(例えば、ジスルフィド結合による)互いにおよび/もしくは1つもしくはそれ以上の単量体VもしくはVドメインと非共有結合的に会合した、上で挙げられた可変ならびに定常ドメイン配置のいずれかのホモ-二量体またはヘテロ-二量体(もしくは他の多量体)を含む。
本明細書で使用される場合、「ヒト抗体」、または「完全ヒト抗体」、または「完全ヒト免疫グロブリンタンパク質」という用語は、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列に由来する可変および定常領域を有する抗体を含むことを意図する。本開示のヒトmAbは、例えば、CDR、特に、CDR3において、ヒト生殖系列免疫グロブリン配列によりコードされないアミノ酸残基(例えば、インビトロでの無作為もしくは部位特異的変異誘発、またはインビボでの体細胞変異により導入される変異)を含む。しかしながら、本明細書において用いられる用語「ヒト抗体」または「完全ヒト抗体」は、別の哺乳類種(例えば、マウス)の生殖系列に由来するCDR配列が、ヒトFR配列に移植されている、mAbを含むことは意図されない。用語は、非ヒト哺乳類において、または非ヒト哺乳類の細胞において組換え的に産生される抗体を含む。用語は、ヒト対象から単離された、またはヒト対象において生じた抗体を含むことは意図されない。
本明細書において用いられる用語「組換え体」は、例えば、DNAスプライシングおよび遺伝子導入発現を含む、組換えDNA技術として当該技術分野において公知の技術もしくは方法により、作製されるか、発現されるか、単離されるか、もしくは得られる、本開示の抗体またはその抗原結合フラグメントを指す。用語は、非ヒト哺乳類(遺伝子導入非ヒト哺乳類、例えば、遺伝子導入マウスを含む)、もしくは細胞(例えば、CHO細胞)発現系において発現されるか、または組換えコンビナトリアルヒト抗体ライブラリーから単離される抗体を指す。
用語「特異的に結合する」、または「に特異的に結合する」などは、抗体もしくはその抗原結合フラグメントが、例えば、生理的条件下で比較的安定である抗NPR1抗体との複合体を形成することを意味する。特異的結合は、少なくとも約1×10-8Mまたはそれ以下の平衡解離定数により特徴付けられる(例えば、Kが小さいほど、より強固な結合を示す)。2つの分子が特異的に結合するかどうかを決定する方法は、当該技術分野において周知であり、例えば、平衡透析、表面プラズモン共鳴などを含む。本明細書に記載されるように、抗体は、表面プラズモン共鳴、例えば、BIACORE(商標)により同定され、抗NPR1抗体(例えば、R5381)に特異的に結合する。さらに、抗NPR1抗体における1つのドメイン、および1つもしくはそれ以上のさらなる抗原に結合する多特異性抗体、または抗NPR1抗体の2つの異なる領域に結合する二重特異性抗体は、それにもかかわらず、本明細書で使用される場合、「特異的に結合する」抗体とみなされる。
用語「高い親和性」抗体は、表面プラズモン共鳴、例えば、BIACORE(商標)または溶液親和性ELISAにより測定される、少なくとも10-8M;好ましくは、10-9M;より好ましくは、10-10M、なおより好ましくは、10-11MのKとして表される、抗NPR1抗体に対する結合親和性を有するそのmAbを指す。
用語「スローオフレート」、「Koff」、または「kd」は、表面プラズモン共鳴、例えば、BIACORE(商標)により決定される、1×10-3-1もしくはそれ以下、好ましくは、1×10-4-1もしくはそれ以下の速度定数で抗NPR1抗体から解離する抗体を意味する。
本明細書において用いられる用語、抗体の「抗原結合部分」、抗体の「抗原結合フラグメント」などは、任意の天然に生じる、酵素的に得られる、合成された、または遺伝子操作された、抗原に特異的に結合して複合体を形成するポリペプチドまたは糖タンパク質を含む。本明細書に記載される免疫グロブリンタンパク質の「抗原」は、抗NPR1抗体(例えば、R5381)またはその抗原結合フラグメント(すなわち、NPR1に結合する抗体のフラグメント)である。本明細書において用いられる用語、抗体の「抗原結合フラグメント」、または「抗体フラグメント」は、抗NPR1抗体に結合する能力を保持する抗体の1つまたはそれ以上のフラグメントを指す。
特定の実施形態において、本開示の抗体または抗体フラグメントは、リガンドまたは治療部分(「イムノコンジュゲート」)、第2の救済剤、または抗NPR1抗体の血行動態効果を反転させるのに有用な任意の他の治療部分などの部分にコンジュゲートされる。
本明細書において用いられる「単離された抗体」は、異なる抗原特異性を有する他の抗体(Ab)が実質的にない抗体(例えば、抗NPR1抗体に特異的に結合する、単離された抗体またはそのフラグメントは、抗NPR1抗体以外の抗原に特異的に結合するAbが実質的にない)を指すことが意図される。
本明細書で使用される場合、用語「表面プラズモン共鳴」は、例えば、BIACORE(商標)システム(Pharmacia Biosensor AB、Uppsala、Sweden and Piscataway、N.J.)を用いた、バイオセンサーマトリックス内のタンパク質濃度の変化の検出による、リアルタイムの生体分子相互作用の解析を可能にする光学現象を指す。
本明細書において用いられる用語「K」は、特定の抗体と抗原の相互作用の平衡解離定数を指すことが意図される。本開示の文脈において、免疫グロブリンタンパク質の「抗原」は、抗NPR1抗体(例えば、R5381)またはその抗原結合フラグメント(すなわち、NPR1に結合する抗体のフラグメント)である。
用語「エピトープ」は、パラトープとしても公知の抗体分子の可変領域における特異的抗原結合部位と相互作用する、抗原決定因子を指す。免疫グロブリンタンパク質の「抗原」は、抗NPR1抗体(例えば、R5381)またはその抗原結合フラグメント(すなわち、NPR1に結合する抗体のフラグメント)である。単一の抗原が1つより多いエピトープを有する場合がある。したがって、異なる免疫グロブリンタンパク質(抗体)は、抗原上の異なる領域に結合する場合があり、異なる生物学的効果を有する場合がある。用語「エピトープ」はまた、Bおよび/またはT細胞が応答する抗原上の部位も指す。それはまた、抗体により結合される抗原の領域も指す。エピトープは、構造的または機能的として定義される。機能的エピトープは、一般に構造的エピトープのサブセットであり、相互作用の親和性に直接的に関与するその残基を有する。エピトープはまた立体構造でもあり、すなわち、非直線状のアミノ酸を含む。ある種の実施形態において、エピトープは、アミノ酸、糖側鎖、リン酸基、またはスルホニル基のような分子の化学的に活性な表面基である決定因子を含み、ある種の実施形態において、特異的な3次元の構造的特徴、および/または特異的な変更特徴を有する。
本明細書において用いられる、用語「交差競合する」は、抗体もしくはその抗原結合フラグメントが、抗原に結合し、別の抗体もしくはその抗原結合フラグメントの結合を阻害するか、または遮断することを意味する。免疫グロブリンタンパク質の「抗原」は、抗NPR1抗体(例えば、R5381)またはその抗原結合フラグメント(すなわち、NPR1に結合する抗体のフラグメント)である。用語はまた、方向の両方、すなわち、第2の抗体に結合し、第2の抗体の結合を遮断する第1の抗体、および逆も真なり、における2つの抗体間の競合も含む。ある種の実施形態において、第1および第2の抗体は、同一のエピトープに結合する。あるいは、第1および第2の抗体は、異なるがオーバーラップするエピトープに結合することで、1つの結合が、第2の抗体の結合を、例えば立体障害を介して阻害するか、または遮断するようになる。抗体間の交差競合は、当該技術分野において公知の方法により、例えば、リアルタイム、ラベルフリーバイオレイヤーインターフェロメトリーアッセイにより測定される。2つの抗体間の交差競合は、自己と自己の結合(ここで、第1および第2の抗体は同一の抗体である)に起因するバックグラウンドシグナル未満である、第2の抗体の結合として表される。2つの抗体間の交差競合は、例えば、ベースラインの自己と自己のバックグラウンド結合(ここで、第1および第2の抗体は同一の抗体である)未満である第2の抗体の%結合として表される。
核酸もしくはそのフラグメントに言及している場合、用語「実質的な同一性」または「実質的に同一の」は、適切なヌクレオチド挿入または欠損を伴うかたちで別の核酸(もしくはその相補鎖)と最適に整列されると、以下で考察される通り、FASTA、BLAST、またはGAPのような、配列同一性の任意の周知のアルゴリズムにより測定される、少なくとも約90%、より好ましくは、少なくとも約95%、96%、97%、98%、または99%のヌクレオチド塩基のヌクレオチド配列同一性が存在することを示す。参照核酸分子に対する実質的な同一性を有する核酸分子は、ある種の例において、参照核酸分子によりコードされるポリペプチドと同一または実質的に類似のアミノ酸配列を有するポリペプチドをコードする。
ポリペプチドに適用される場合、用語「実質的な類似性」または「実質的に類似の」は、2つのペプチド配列が、例えば、デフォルトギャップウェイトを用いたプログラムGAPまたはBESTFITにより、最適に整列されると、少なくとも90%の配列同一性、なおより好ましくは、少なくとも95%、98%、または99%の配列同一性を共有することを意味する。好ましくは、残基位置は、同一でなく、保存的アミノ酸置換により異なる。「保存的アミノ酸置換」は、アミノ酸残基が、類似の化学的特性(例えば、電荷または疎水性)を有する側鎖(R基)を有する別のアミノ酸残基により置換されているものである。一般に、保存的アミノ酸置換は、タンパク質の機能的特性を実質的に変化させない。2つまたはそれ以上のアミノ酸配列が、保存的置換により互いに異なる場合において、類似性の割合または程度は、置換の保存的性質を補正するよう上方調節される。この調節を成す手段は、当業者に周知である。例えば、参照によって本明細書に組み入れられる、Pearson(1994年)Methods Mol.Biol.24:307~331頁を参照。類似の化学的特性を有する側鎖を有するアミノ酸の群の例は、1)脂肪族側鎖:グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、およびイソロイシン;2)脂肪族-ヒドロキシル側鎖:セリン、およびスレオニン;3)アミド含有側鎖:アスパラギン、およびグルタミン;4)芳香族側鎖:フェニルアラニン、チロシン、およびトリプトファン;5)塩基性側鎖:リジン、アルギニン、およびヒスチジン;6)酸性側鎖:アスパラギン酸塩、およびグルタミン酸塩、ならびに7)硫黄含有側鎖:システイン、およびメチオニンを含む。好ましい保存的アミノ酸置換基は:バリン-ロイシン-イソロイシン、フェニルアラニン-チロシン、リジン-アルギニン、アラニン-バリン、グルタミン酸塩-アスパラギン酸塩、およびアスパラギン-グルタミンである。あるいは、保存的置換は、参照によって本明細書に組み入れられる、Gonnetら(1992年)Science256:1443~45頁において開示されるPAM250対数尤度行列において正の値を有する任意の変化である。「中程度の保存的」置換は、PAM250対数尤度行列において負でない値を有する任意の変化である。
ポリペプチドについての配列類似性は、配列解析ソフトウェアを用いて典型的に測定される。タンパク質解析ソフトウェアは、保存的アミノ酸置換を含む、様々な置換、欠損、および他の修飾に割り当てられる類似性の測定を用いて、類似の配列を一致させる。例えば、GCGソフトウェアは、生物の異なる種由来の相同な諸ポリペプチドの間、または野生型タンパク質とその変異タンパク質の間のような、密接に関連するポリペプチド間の配列相同性または配列同一性を決定するためのデフォルトパラメーターで用いられるGAPおよびBESTFITのようなプログラムを含む。例えば、GCG Version 6.1を参照。ポリペプチド配列はまた、デフォルトまたは推奨パラメーターを用いたFASTA;GCG Version 6.1におけるプログラムを用いても比較される。FASTA(例えば、FASTA2、およびFASTA3)は、クエリーと検索配列の間の最適オーバーラップの領域の整列化およびパーセント配列同一性をもたらす(上記、Pearson(2000年))。本開示の配列を、異なる生物由来の多数の配列を含有するデータベースと比較する上での別の好ましいアルゴリズムは、デフォルトパラメーターを用いた、コンピュータープログラムBLAST、特に、BLASTPまたはTBLASTNである。例えば、Altschulら(1990年)J.Mol.Biol.215:403~410頁、および(1997年)Nucleic Acids Res.25:3389~3402頁を参照されたく、これらの各々は、参照によって本明細書に組み入れられる。
語句「治療上有効量」によって、投与されるものに所望の作用を作り出す量が意味される。正確な量は、処置の目的に依存し、公知の技術(例えば、Lloyd(1999年)The Art,Science and Technology of Pharmaceutical Compoundingを参照)を用いて当業者により解明可能だろう。例えば、本発明による救済剤の治療有効量は、一実施形態において、ナトリウム利尿ペプチド受容体1(NPR1)アゴニストの血行動態効果のある程度の反転をもたらす量である。
本明細書で使用される場合、用語「対象」は、動物、好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒトを指す。本開示の特定の実施形態において、対象は、NPR1に特異的に結合するアゴニスト抗体またはその抗原結合フラグメントの投与に関連する血圧の降下または他の血行動態パラメーターの変化を経験した、経験している、または経験する可能性がある。
本明細書で使用される場合、用語「処置する」、「処置すること」または「処置」は、本明細書に記載される免疫グロブリンタンパク質などの治療剤を、それを必要とする対象に投与することによる、疾患または障害の少なくとも1つの症状または徴候の重症度の軽減または改善を指す。この用語は、疾患の進行の阻害、または症状/徴候の悪化の阻害を含む。この用語はまた、疾患のポジティブな予後を含んでいてもよく、すなわち、対象は、本開示の抗体などの治療剤の投与時に、疾患から解放されるか、または疾患が軽減される。治療剤は、対象に治療的用量で投与される。
用語「予防する」、「予防すること」または「予防」は、治療剤の投与時の、疾患もしくは障害の発現またはそのような疾患もしくは障害の任意の症状もしくは徴候の阻害を指す。
ヒト免疫グロブリンタンパク質の調製
特定の抗原に特異的な免疫グロブリン可変(抗原結合)ドメインは、当該技術分野で公知の任意の抗体生成技術によって調製される。得られると、それらは、慣例的方法を使用して本開示の免疫グロブリンタンパク質分子を産生するように適切に配置される。(本開示の免疫グロブリンタンパク質分子を構築するために使用できる例示的な免疫グロブリンタンパク質成分およびフォーマットの説明は、本明細書の他の場所に提供される。)ある種の実施形態において、本開示のタンパク質の個々の成分(例えば、重鎖可変領域および軽鎖可変領域)のうちの1つまたはそれ以上は、キメラ抗体、ヒト化抗体、または完全ヒト抗体に由来する。このような抗体を作製するための方法は当該技術分野で周知である。例えば、ヒト抗体はトランスジェニックマウスにおいて生成される。
任意のそのような公知の方法は、抗NPR1抗体に特異的に結合するヒト抗体を作製するために、本開示の文脈において使用される。一実施形態において、抗NPR1抗体は、R5381である。
以下のいずれか1つを含む免疫原は、抗NPR1抗体に対する抗体を生成するために使用される。ある種の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質(抗体)は、全長抗NPR1抗体(例えば、R5381)またはタンパク質もしくはそのフラグメントをコードするDNAで免疫化されたマウスから得られる。あるいは、タンパク質またはそのフラグメントは、標準的な生化学的技術を用いて産生されて改変され、免疫原として使用し得る。
ある実施形態において、免疫原は、大腸菌またはチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞などの他の任意の真核生物または哺乳動物細胞で発現させた組換え抗NPR1抗体またはその抗原結合フラグメントであってもよい。
本開示の免疫グロブリンタンパク質の重鎖および/または軽鎖の1つまたはそれ以上は、VELOCIMMUNE(登録商標)技術(例えば、US6,596,541、Regeneron Pharmaceuticals、VELOCIMMUNE(登録商標)を参照)、またはモノクローナル抗体を生成するための任意の他の公知の方法を使用して調製される。VELOCIMMUNE(登録商標)技術を使用して、ヒト可変領域およびマウス定常領域を有する、抗NPR1抗体(例えば、R5381)に対する高親和性キメラ抗体が、まず単離される。VELOCIMMUNE(登録商標)技術は、マウスが、抗原刺激に応答して、ヒト可変領域およびマウス定常領域を含む抗体を産生するように、内在性マウス定常領域部位に作動可能に結合したヒト重鎖および軽鎖可変領域を含むゲノムを有する遺伝子導入マウスの作製に関与する。抗体の重鎖および軽鎖の可変領域をコードするDNAが単離され、ヒト重鎖および軽鎖定常領域をコードするDNAに作動可能に結合される。次に、DNAは、完全ヒト抗体を発現する能力がある細胞において発現される。
以下の実験のセクションにあるように、抗体は、特徴付けられ、親和性、選択性、エピトープなどを含む、所望の特徴について選択される。マウス定常領域を、所望のヒト定常領域で置き換えて、本開示の完全なヒト抗体、例えば、野生型、または修飾されたIgG1もしくはIgG4を作製する。選択された定常領域が、特定の使用に従い変動する一方、高い親和性の抗原結合および標的特異性特徴は、可変領域に存在する。
生物学的等価物
本開示の免疫グロブリンタンパク質は、記載された抗体とは異なるアミノ酸配列を有するが、抗NPR1抗体、例えば、R5381に結合する能力を維持するタンパク質を包含する。かかる変異体タンパク質は、親配列と比較された場合、アミノ酸の1つまたはそれ以上の付加、欠失、または置換を含むが、記載されたタンパク質(例えば、抗体)のものと実質的に等価である生物学的活性を示す。同様に、免疫グロブリンタンパク質の(例えば、抗体をコードする)DNA配列は、開示される配列と比較された場合、ヌクレオチドの1つまたはそれ以上の付加、欠失、または置換を含むが、本開示の免疫グロブリンタンパク質(例えば、抗体または抗体フラグメント)と実質的に生物学的等価である抗体または抗体フラグメントをコードする配列を包含する。
2つの抗原結合タンパク質、または抗体は、例えば、吸収の速度および程度が、類似の実験条件下で同一のモル用量、単回用量もしくは複数回用量いずれかで投与される場合、有意な相違を示さない医薬等価物もしくは医薬代替物であるなら、生物学的等価物とみなされる。ある抗体は、その吸収の程度において等価物であるが、その吸収の速度において等価物でないなら、等価物または医薬代替物とみなされ、かかる吸収の速度における相違が意図的であり、標識において反映され、例えば、慢性的使用の際の有効な身体薬物濃度の到達に必須ではなく、研究される特定の薬物製品にとって医薬的に有意でないとみなされるので、生物学的等価物であると依然みなされる。
1つの実施形態において、2つの免疫グロブリンタンパク質の安全性、純度、または有効性において臨床上有意義な相違はないなら、2つの抗原結合タンパク質は生物学的等価物である。
1つの実施形態において、2つの免疫グロブリンタンパク質は、患者が、切り替えることなく継続される療法と比較して、免疫原性における臨床上有意な変化、もしくは損なわれた効能を含む副作用のリスクの増大を予期せずに、参照産物と生物学的産物の間で1回またはそれ以上切り替えられるなら、生物学的等価物である。
1つの実施形態において、2つの免疫グロブリンタンパク質は、それら両方が、使用の条件もしくは複数の条件についての作用の通常のメカニズムまたは複数のメカニズムにより、かかるメカニズムが公知である限り、作用するなら、生物学的等価物である。
生物学的等価物は、インビボおよび/またはインビトロの方法により実証される。生物学的等価物の測定は、例えば、(a)免疫グロブリンタンパク質もしくはその代謝産物の濃度が、血液、血漿、血清、もしくは他の生物学的体液において時間の関数として測定される、ヒトまたは他の哺乳類におけるインビボ試験;(b)ヒトインビボバイオアベイラビリティデータと相関し、それを十分に予測するインビトロ試験;(c)免疫グロブリンタンパク質(例えば、抗体(もしくはその標的))の適切な急性薬理作用が、時間の関数として測定される、ヒトまたは他の哺乳類におけるインビボ試験;および(d)免疫グロブリンタンパク質の安全性、効能(efficacy)、もしくはバイオアベイラビリティもしくは生物学的均等性を確立する、十分に制御された臨床試験、を含む。
本開示の免疫グロブリンタンパク質(例えば、抗体)の生物学的等価変異体は、例えば、残基もしくは配列の様々な置換を行うことによって、または生物学的活性に必要とされない末端もしくは内部の残基もしくは配列を欠失させることによって構築される。本開示の免疫グロブリンタンパク質(例えば、R5381に特異的に結合する抗体または抗体フラグメント)の「生物学的活性」には、抗原(例えば、抗NPR1抗体R5381)に特異的に結合すること、抗NPR1抗体の血行動態効果を反転させること、および抗NPR1抗体の投与の結果として降下した血圧を増加させることが含まれるが、これらに限定されない。血流、心臓負荷、および/または心拍数も、ある種の実施形態では良い影響を受ける。例えば、生物学的活性に必須でないシステイン残基は、欠損されるか、または他のアミノ酸で置換されて、再生の際に不必要または不正確な分子内ジスルフィド架橋の形成が防止される。他の文脈において、生物学的等価物免疫グロブリンタンパク質は、アミノ酸変更を含む抗体変異体を含み、抗体のグリコシル化特徴、例えば、グリコシル化を除去するか、または取り除く変異を修飾する。
Fc変異体を含む免疫グロブリンタンパク質
本開示のある種の実施形態によれば、例えば、中性pHと比較して酸性pHにおいて、FcRn受容体への抗体の結合を増強または減少させる1つまたはそれ以上の変異を含むFcドメインを含む免疫グロブリンタンパク質が提供される。例えば、本開示は、抗NPR1抗体に結合し、FcドメインのC2またはC3領域に変異を含む免疫グロブリンタンパク質を含み、その変異は、酸性環境下(例えば、pHが約5.5~約6.0の範囲であるエンドソーム内)でFcRnに対するFcドメインの親和性を増加させる。このような変異は、動物に投与された場合、免疫グロブリンタンパク質の血清半減期の増加をもたらす場合がある。このようなFc修飾の非限定的な例には、例えば、250位(例えば、EもしくはQ);250位および428位(例えば、LもしくはF);252位(例えば、L/Y/F/WもしくはT)、254位(例えば、SもしくはT)、ならびに256位(例えば、S/R/Q/E/DもしくはT)における修飾;または428位および/もしくは433位(例えば、H/L/R/S/P/QもしくはK)および/もしくは434位(例えば、A、W、H、FもしくはY[N434A、N434W、N434H、N434FもしくはN434Y])における修飾;または250位および/もしくは428位における修飾;または307位もしくは308位(例えば、308F、V308F)、および434位における修飾が含まれる。一実施形態において、修飾は、428L(例えば、M428L)および434S(例えば、N434S)の修飾;428L、259I(例えば、V259I)、および308F(例えば、V308F)の修飾;433K(例えば、H433K)および434(例えば、434Y)の修飾;252、254、および256(例えば、252Y、254T、および256E)の修飾;250Qおよび428Lの修飾(例えば、T250QおよびM428L);ならびに307および/または308の修飾(例えば、308Fまたは308P)を含む。さらに別の実施形態において、修飾は、265A(例えば、D265A)および/または297A(例えば、N297A)の修飾を含む。
例えば、本開示は、250Qおよび248L(例えば、T250QおよびM248L);252Y、254Tおよび256E(例えば、M252Y、S254TおよびT256E);428Lおよび434S(例えば、M428LおよびN434S);257Iおよび311I(例えば、P257IおよびQ311I);257Iおよび434H(例えば、P257IおよびN434H);376Vおよび434H(例えば、D376VおよびN434H);307A、380Aおよび434A(例えば、T307A、E380AおよびN434A);ならびに433Kおよび434F(例えば、H433KおよびN434F)からなる群から選択される変異の1つまたはそれ以上の対または群を含むFcドメインを含む免疫グロブリンタンパク質を含む。前述のFcドメイン変異、および本明細書に開示される抗体可変ドメイン内の他の変異の全ての可能な組合せが、本開示の範囲内に企図される。
本開示はまた、第1のC3ドメインおよび第2のIg C3ドメインを含む免疫グロブリンタンパク質を含み、第1および第2のIg C3ドメインは、少なくとも1つのアミノ酸だけ互いに異なり、少なくとも1つのアミノ酸の相違により、アミノ酸の相違を欠くタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合が減少する。一実施形態において、第1のIg C3ドメインはプロテインAに結合し、第2のIg C3ドメインは、EUナンバリングによるH315RなどのプロテインA結合を減少または消失させる変異を含む。第2のC3は、EUナンバリングによるY316Fをさらに含むことができる。一実施形態において、第1のIg C3ドメインはプロテインAに結合し、第2のIg C3ドメインは、H95R修飾(IMGTエキソンナンバリングによる;EUナンバリングによりH435R)などのプロテインA結合を減少または消失させる変異を含む。第2のC3は、Y96F修飾(IMGTによる;EUによりY436F)をさらに含むことができる。例えば、米国特許第8,586,713号を参照。第2のC3内で見出されるさらなる修飾は:IgG1抗体の場合において、D16E、L18M、N44S、K52N、V57M、ならびにV82I(IMGTによる;EUにより、D356E、L358M、N384S、K392N、V397M、およびV422I);IgG2抗体の場合において、N44S、K52N、ならびにV82I(IMGT;EUにより、N384S、K392N、およびV422I);ならびにIgG4抗体の場合において、Q15R、N44S、K52N、V57M、R69K、E79Q、ならびにV82I(IMGTによる;EUにより、Q355R、N384S、K392N、V397M、R409K、E419Q、およびV422I)を含む。
本開示はまた、抗NPR1抗体に結合し、キメラ重鎖定常(C)領域を含む免疫グロブリンタンパク質を含み、ここで、キメラC領域は、1つより多い免疫グロブリンアイソタイプのC領域に由来するセグメントを含む。例えば、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、ヒトIgG1、ヒトIgG2またはヒトIgG4分子に由来するC3ドメインの一部または全てと組み合わせて、ヒトIgG1、ヒトIgG2またはヒトIgG4分子に由来するC2ドメインの一部または全てを含むキメラC領域を含むことができる。ある種の実施形態によれば、本開示の抗体は、キメラヒンジ領域を有するキメラC領域を含む。例えば、キメラヒンジは、ヒトIgG1、ヒトIgG2またはヒトIgG4ヒンジ領域に由来する「下部ヒンジ」配列(EUナンバリングによる228位から236位のアミノ酸残基)と組み合わせて、ヒトIgG1、ヒトIgG2またはヒトIgG4ヒンジ領域に由来する「上部ヒンジ」アミノ酸配列(EUナンバリングによる216位から227位のアミノ酸残基)を含むことができる。ある種の実施形態によれば、キメラヒンジ領域は、ヒトIgG1またはヒトIgG4上部ヒンジに由来するアミノ酸残基、およびヒトIgG2下部ヒンジに由来するアミノ酸残基を含む。本明細書に記載されるキメラC領域を含む抗体は、ある種の実施形態において、抗体の治療特性または薬物動態特性に悪影響を与えることなく、修飾されたFcエフェクター機能を示すことができる。(例えば、米国特許出願公開第2014/0243504号を参照されたく、その開示は全体が参照によって本明細書に組み入れられる)。
免疫グロブリンタンパク質の生物学的特徴
一般に、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、NPR1アゴニスト(抗NPR1抗体など)に結合し、その血行動態効果を反転させることによって機能する。例えば、本開示は、例えば、本明細書の実施例3で定義されるようなアッセイ形式を使用した、表面プラズモン共鳴によって測定した場合、25℃で約3nM未満、および37℃で約7nm未満のKで抗NPR1抗体(の親ハイブリドーマ)に結合する抗体および抗体の抗原結合フラグメントを含む。ある種の実施形態において、抗体またはその抗原結合フラグメントは、例えば、本明細書の実施例3で定義されるようなアッセイ形式、または実質的に同様のアッセイを使用した、表面プラズモン共鳴によって測定した場合、約25nM未満、約10nM未満、約7nM未満、約6nM未満、約5nM未満、約4nM未満、約3nM未満、約2nM未満、約1nM未満、約0.75nM未満、または約0.5nM未満のKで抗NPR1抗体の親ハイブリドーマに結合する。
本開示はまた、pH感受性様式でNPR1アゴニストに結合する免疫グロブリンタンパク質およびそのフラグメントを含む。例えば、REGN9035およびREGN9037のkおよび解離半減期(t1/2)は、本明細書の実施例5に示されるように、pH7.4、pH6.5、pH6.0、およびpH5.0のバッファ中で変化する。REGN9035の場合、解離半減期(t1/2)は、pHの減少に伴って、約12分から約0.6分に大幅に減少し;REGN9037の場合、解離半減期(t1/2)は、pHの減少に伴って、約13分から約17分の間でわずかに変化する。各々のkも同様に変化し、REGN9035の場合、約9.96E-04から1.97E-02の間であり、REGN9037の場合、約8.67E-04から約6.64E-04の間である。
本開示はまた、抗NPR1抗体によって誘導されたhNPR1の活性化を阻害する免疫グロブリンタンパク質およびそのフラグメントも含む。例えば、2価および1価の抗R5381抗体およびその抗原結合フラグメントは、内因性リガンド(例えば、ANP、BNP)の存在下および非存在下で、R5381誘導性のhNPR1の活性化を遮断する。R5381誘導性のNPR1の活性化の最大阻害(約97%~約106%)は、例えば、本明細書の実施例6に定義されるようなアッセイ形式、または実質的に同様のアッセイを使用して、cGMP蓄積によって測定した。ある種の実施形態において、本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、抗NPR1抗体誘導性のhNPR1の活性化を、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、少なくとも約100%、少なくとも約101%、少なくとも約102%、少なくとも約103%、少なくとも約104%、または少なくとも約105%、少なくとも約106%阻害する。
本開示はまた、hNPR1への抗NPR1抗体の結合を遮断する免疫グロブリンタンパク質およびそのフラグメントも含む。例えば、2価および1価の抗R5381抗体およびその抗原結合フラグメントは、実施例7に記載されるような、遮断ELISA、または実質的に同様のアッセイを使用して評価されるように、ビオチン-R5381がヒトNPR1へ結合することを遮断する。1価/1アームおよび2価の抗R5381抗体について、それぞれ約99%および約100%の遮断を評価した。ある種の実施形態において、本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、hNPR1への抗NPR1抗体の結合を、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、または約100遮断する。
本開示はまた、アゴニスト抗NPR1抗体と循環免疫複合体(CIC)を最小限だけ形成するか、全く形成しない免疫グロブリンタンパク質およびそのフラグメントも含む。例えば、2価および1価の抗R5381抗体およびその抗原結合フラグメントは、実施例8に記載されるような、Clq-CICアッセイ、または実質的に同様のアッセイを使用して評価した場合、R5381と検出可能なCICを形成しない。ある種の実施形態において、本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、抗NPR1抗体とCICを形成しない。循環中のCICの存在は、疾患活動性と統計的に相関する。
本開示はまた、抗NPR1抗体の血行動態効果を反転させる免疫グロブリンタンパク質およびそのフラグメントも含む。例えば、2価の抗R5381抗体およびその抗原結合フラグメントは、実施例10に記載されるような、イムノアッセイ、または実質的に同様のアッセイによって評価した場合、アイソタイプ対照よりも迅速、かつ、より効果的にマウスからR5381を除去することができた。R5381の血清濃度は7日目には著しく低下し、22日目には検出できなくなった。別の例として、2価および1価の抗R5381抗体およびその抗原結合フラグメントは、実施例11および12に記載されるような、収縮期圧、拡張期圧、脈圧、および平均動脈圧、ならびに心拍数の収集、または実質的に同様のアッセイで評価した場合、R5381の血圧低下効果を迅速かつ持続的に反転させた。2価および1価の抗R5381抗体およびその抗原結合フラグメントはまた、実施例11および12に記載されるような、ELISA、または実質的に同様のアッセイを使用して尿中で評価した場合、NPR1誘導性のcGMP産生も阻害した。ある種の実施形態において、本開示の抗体または抗原結合フラグメントは、血圧をベースラインレベルまで戻すように増加させる(すなわち、抗NPR1抗体の投与による血圧降下前のレベルまで戻す)。
一実施形態において、本開示は、抗NPR1抗体(R5381など)に特異的に結合する単離された組換え免疫グロブリンタンパク質またはその抗原結合フラグメントを提供し、ここで、免疫グロブリンタンパク質は、以下の特徴のうちの1つまたはそれ以上を示す:(a)完全ヒトモノクローナル抗体を含む;(b)完全ヒト1価または1アーム抗体を含む;(c)単一の免疫グロブリンドメインおよび少なくとも1つのFcフラグメントを含む多量体化成分を含む;(d)表面プラズモン共鳴アッセイで測定した場合、25℃および37℃において7nM未満の解離定数(K)で抗NPR1抗体に結合する;(e)pH依存性の解離を示す;(f)抗NPR1抗体誘導性のNPR1の活性化を約97%~約106%阻害する;(g)少なくともいくつかのビオチン抗NPR1アゴニスト抗体がヒトNPR1に結合することを遮断する;(h)抗NPR1抗体と検出可能なCICを形成しない;(i)アイソタイプ対照よりも迅速に抗NPR1抗体を血清から除去する;(j)抗NPR1抗体の血圧低下効果を反転させる;ならびに(k)表1に挙げられるHCVR配列からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むHCVR、および表1に挙げられるLCVR配列からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むLCVRを含む。
本開示の免疫グロブリンタンパク質は、上述の生物学的特徴、またはそれらの任意の組合せのうちの1つまたはそれ以上を有し得る。本開示の免疫グロブリンタンパク質の他の生物学的特性は、当技術分野の当業者であれば、本明細書の実施例を含む本開示の検討から、明らかであろう。
エピトープマッピングおよび関連技術
本開示は、抗NPR1抗体分子の1つまたはそれ以上の領域内に見出される1つまたはそれ以上のアミノ酸と相互作用する、免疫グロブリンタンパク質を含む。免疫グロブリンタンパク質が結合するエピトープは、抗NPR1抗体分子の前述のドメインのいずれかに位置する、3個またはそれ以上(例えば、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個もしくはそれ以上)のアミノ酸の単一の連続配列からなる(例えば、ドメインにおける直線エピトープ)。あるいは、エピトープは、抗体分子の前述のドメインのいずれかまたは両方に位置する、多数の非連続アミノ酸(もしくはアミノ酸配列)からなる(例えば、立体構造エピトープ)。
当業者に公知の種々の技術を用いて、抗体が、ポリペプチドもしくはタンパク質内の「1個またはそれ以上のアミノ酸と相互作用する」かどうかが決定される。典型的な技術は、例えば、Antibodies、Harlow and Lane(Cold Spring Harbor Press、Cold Spring Harbor、NY)において記載されるもののような、慣例的交差-遮断アッセイを含む。他の方法は、アラニンスキャンニング変異解析、ペプチドブロット解析(Reineke(2004年)Methods Mol. Biol.248:443~63頁)、ペプチド切断解析結晶研究、およびNMR解析を含む。加えて、抗原のエピトープ切除、エピトープ抽出、および化学修飾のような方法が利用される(Tomer(2000年)Prot.Sci.9:487~496頁)。抗体が相互作用するポリペプチド内のアミノ酸を同定するために用いられる別の方法は、質量分析により検出される水素/ジュウテリウム交換である。一般的な用語において、水素/ジュウテリウム交換方法は、目的のタンパク質をジュウテリウム標識すること、続いて、抗体をジュウテリウムで標識されたタンパク質に結合させることを含む。次に、タンパク質/抗体複合体は水に移され、抗体複合体により保護されるアミノ酸内の交換可能なプロトンは、接触面の一部でないアミノ酸内の交換可能なプロトンより遅い速度でジュウテリウムから水素への逆交換を受ける。結果として、タンパク質/抗体接触面の部分を形成するアミノ酸は、ジュウテリウムを保持し、それ故、接触面に含まれないアミノ酸と比較して、比較的大きな質量を示す。抗体の解離後、標的タンパク質は、タンパク質分解酵素切断および質量分析の対象とされ、それにより、抗体が相互作用する特異的アミノ酸に対応するジュウテリウムで標識された残基が明らかにされる。例えば、Ehring(1999年)Analytical Biochemistry267:252~259頁;EngenおよびSmith(2001年)Anal.Chem.73:256A~265A頁を参照。
用語「エピトープ」は、Bおよび/またはT細胞が応答する抗原上の部位を指す。本開示の文脈において、抗原は抗NPR1抗体である。B細胞エピトープは、タンパク質の3次フォールディングにより並べて置かれた連続アミノ酸または不連続アミノ酸両方から形成される。連続アミノ酸から形成されるエピトープは、変性溶媒への曝露の際に典型的に保持され、他方、3次フォールディングにより形成されるエピトープは、変性溶媒での処理の際に典型的に失われる。エピトープは、固有の空間立体構造において少なくとも3個、より通常には、少なくとも5個または8~10個のアミノ酸を典型的に含む。
抗原構造ベースの抗体プロファイリング(ASAP)としても公知の修飾補助プロファイリング(MAP)は、化学的または酵素的に修飾された抗原表面へのそれぞれの抗体の結合プロファイルの類似性により、同一の抗原に対して向けられた多数のモノクローナル抗体(mAb)を分類する方法である(US2004/0101920、参照によって全体として具体的に本明細書に組み入れられる)。それぞれのカテゴリーは、別のカテゴリーにより表されるエピトープと明らかに異なるか、または部分的に重複するいずれかの固有のエピトープを反映する。この技術は、特徴が、遺伝子学的に明確な抗体に焦点を当てられるように、遺伝子学的に一致する抗体の迅速な選別を可能にする。ハイブリドーマスクリーニングに適用される場合、MAPは、所望の特徴を有するmAbを産生する稀なハイブリドーマクローンの同定を促進する。MAPを用いて、本開示の抗体は異なるエピトープに結合する抗体の群に分類される。
ある種の実施形態において、本開示は、抗NPR1抗体の細胞外ドメイン内に見出される1つまたはそれ以上のエピトープと相互作用する、免疫グロブリンタンパク質およびそのフラグメントを含む。エピトープは、抗NPR1抗体の細胞外ドメイン内に見出される、3またはそれ以上(例えば、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20またはそれ以上)のアミノ酸の1つまたはそれ以上の連続した配列からなっていてもよい。あるいは、エピトープは、抗NPR1抗体内に位置する複数の非連続的アミノ酸(またはアミノ酸配列)からなっていてもよい。
本開示は、表1において挙げられる特異的な代表的な免疫グロブリンタンパク質のいずれかと同一のエピトープ、またはエピトープの部分に結合する抗体を含む。同様に、本開示はまた、抗NPR1抗体またはそのフラグメントへの結合について、表1において挙げられる特異的な代表的な免疫グロブリンタンパク質のいずれかと競合する抗体も含む。例えば、本開示は、抗NPR1抗体またはそのフラグメントへの結合について、表1において挙げられる抗体の1つまたはそれ以上と交差競合する抗体を含む。
当該技術分野において公知の慣例的方法を用いることにより、抗体が、参照免疫グロブリンタンパク質と同一のエピトープに結合するか、または結合について参照免疫グロブリンタンパク質と競合するかどうかを容易に決定することができる。例えば、試験抗体が、本開示の参照免疫グロブリンタンパク質と同一のエピトープに結合するかを決定するために、参照抗体を飽和条件下で抗NPR1抗体タンパク質またはペプチドに結合させることを可能にする。次に、抗NPR1抗体タンパク質分子に結合する試験抗体の能力が評価される。試験抗体は、参照免疫グロブリンタンパク質との飽和結合後に抗NPR1抗体に結合することができるなら、試験抗体は、参照抗免疫グロブリンタンパク質より異なるエピトープに結合すると結論付けられる。他方、試験抗体は、参照免疫グロブリンタンパク質との飽和結合後に抗NPR1抗体タンパク質に結合することができないなら、次に、試験抗体は、本開示の参照免疫グロブリンタンパク質により結合されるエピトープと同一のエピトープに結合する。
抗体が、結合について参照免疫グロブリンタンパク質と競合するかを決定するために、上で記載された結合方法論は、2つの方針で行われる。第1の方針において、参照抗体を、飽和条件下で抗NPR1抗体タンパク質に結合させることを可能にし、続いて、試験抗体の抗NPR1抗体分子への結合が評価される。第2の方針において、試験抗体を、飽和条件下で抗NPR1抗体分子に結合させることを可能にし、続いて、参照抗体の抗NPR1抗体分子への結合が評価される。両方の方針において、第1の(飽和)抗体のみが、抗NPR1抗体分子に結合する能力があるなら、次に、試験抗体と参照抗体は、抗NPR1抗体への結合について競合すると結論付けられる。当業者により理解される通り、結合について参照抗体と競合する抗体は、参照抗体と一致するエピトープに必ずしも結合しないが、重複または隣接するエピトープに結合することにより、参照抗体の結合を立体的に遮断する。
2つの抗体は、それぞれが、他方の抗原への結合を競合的に阻害(遮断)するなら、同一または重複するエピトープに結合する。抗原は抗NPR1抗体である。すなわち、1倍、5倍、10倍、20倍、または100倍過剰の一方の抗体が、他方の結合を、競合的結合アッセイにおいて測定される、少なくとも50%だが、好ましくは、75%、90%、もしくは99%でさえ阻害する(例えば、Junghansら、Cancer Res.1990年50:1495~1502頁を参照)。あるいは、一方の抗体の結合を低減するか、もしくは除去する抗原における本質的に全てのアミノ酸変異が、他方の結合を低減するか、または除去するなら、2つの抗体は同一のエピトープを有する。一方の抗体の結合を低減するか、もしくは除去する、いくつかのアミノ酸変異が、他方の結合を低減するか、または除去するなら、2つの抗体は重複するエピトープを有する。
次に、さらなる慣習的実験(例えば、ペプチド変異、および結合解析)を行い、試験抗体の結合の観察された欠如が、事実上、参照抗体と同一のエピトープへの結合に起因するかどうか、または立体的遮断(もしくは別の現象)が、観察された結合の欠如に関与するかが確認される。この選別の実験は、ELISA、RIA、表面プラズモン共鳴、フローサイトメトリー、または当該技術分野において利用可能な任意の他の定量的もしくは定性的抗体結合アッセイを用いて行われる。
イムノコンジュゲート
本開示は、NPR1関連疾患もしくは障害(例えば、高血圧)を処置するため、および/または抗NPR1抗体の治療的使用に関連する血行動態効果を改善するための、治療部分にコンジュゲートさせたヒト免疫グロブリンタンパク質(「イムノコンジュゲート」)をさらに包含する。本明細書で使用される場合、用語「イムノコンジュゲート」は、放射性剤、サイトカイン、インターフェロン、標的もしくはレポーター部分、酵素、ペプチドもしくはタンパク質、または治療剤に化学的または生物学的に結合される免疫グロブリンタンパク質を指す。上記タンパク質は、その標的、抗NPR1抗体に結合することができる限り、分子に沿った任意の位置において、放射性剤、サイトカイン、インターフェロン、標的もしくはレポーター部分、酵素、ペプチド、または治療剤に結合される。免疫複合体の例は、抗体薬物複合体、および抗体と毒素の融合タンパク質を含む。1つの実施形態において、剤は、NPR1タンパク質に対する第2の異なる抗体である。レスキュー剤に結合される治療部分のタイプは、処置されるべき条件、および達成されるべき所望の治療効果を考慮する。免疫複合体を形成させるのに適切な剤の例は、当該分野で公知であり、例えば、WO05/103081を参照。
治療投与および製剤
本開示は、本開示の免疫グロブリンタンパク質を含む治療用組成物を提供する。治療組成物は、本開示に従い、輸送、デリバリー、寛容の好転などをもたらすよう製剤に取り込まれる、適切な担体、賦形剤、および他の剤と共に投与される。多数の適切な製剤は、全ての医薬化学者に公知の処方書:Remington’s Pharmaceutical Sciences、Mack Publishing Company、Easton、PAにおいて見出される。これらの製剤は、例えば、粉末、ペースト、軟膏、ジェル、ワックス、油、脂質、脂質(陽イオンまたは陰イオン)含有ベシクル(例えば、LIPOFECTIN(商標))、DNA結合体、無水吸収ペースト、水中油型および油中水型エマルジョン、エマルジョンカルボワックス(種々の分子量のポリエチレングリコール)、半固体ジェル、ならびにカルボワックスを含有する半固体混合物を含む。Powellら、「Compendium of excipients for parenteral formulations」PDA(1998年)J Pharm Sci Technol52:238~311頁も参照。
免疫グロブリンタンパク質の用量は、投与される対象の年齢および大きさ、状態、投与経路などに応じて変化し得る。本開示のタンパク質が、成人患者において抗NPR1抗体の血行動態効果を反転させるため、またはこのような血行動態効果を予防するために使用される場合、本開示の免疫グロブリンタンパク質を、通常、体重1kg当たり約0.1~約100mgの単回用量で投与することが有利である。状態の重症度に依存して、処置の頻度および持続時間は調節される。ある種の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、少なくとも約0.1mg~約800mg、約1~約600mg、約5~約500mg、または約10~約400mgの開始用量として投与される。ある種の実施形態において、開始用量に続き、開始用量のものとおよそ同一であるか、またはそれ未満である量における第2または多数の続く用量の免疫グロブリンタンパク質またはその抗原結合フラグメントが投与され、ここで、続く用量は、少なくとも1日~3日;少なくとも1週;少なくとも2週;少なくとも3週;少なくとも4週;少なくとも5週;少なくとも6週;少なくとも7週;少なくとも8週;少なくとも9週;少なくとも10週;少なくとも12週;または少なくとも14週により隔てられる。
種々のデリバリーシステムが公知であり、これを用いて、本開示の医薬組成物、例えば、リポソームにおけるカプセル封入、微粒子、マイクロカプセル、変異ウイルスを発現する能力がある組換え細胞、受容体により仲介されるエンドサイトーシスが投与される(例えば、Wuら(1987年)J.Biol.Chem.262:4429~4432頁を参照)。導入の方法は、皮内、経皮、筋肉内、腹腔内、静脈内、皮下、鼻腔内、硬膜外、および経口経路を含むが、これらに限定されない。組成物は、任意の好都合な経路により、例えば、注入もしくはボーラス注射により、上皮もしくは皮膚粘膜裏層(例えば、経口粘膜、直腸、および腸粘膜など)を通じた吸収により、投与され、他の生物学的に活性な剤と一緒に投与される。投与は全身または局所である。医薬組成物はまた、ベシクル、特に、リポソームにおいてもデリバリーされる(例えば、Langer(1990年)Science249:1527~1533頁を参照)。
本開示の免疫グロブリンタンパク質をデリバリーするためのナノ粒子の使用も本明細書において考えられる。抗体結合ナノ粒子は、治療上および診断上の適用両方のため用いられる。抗体コンジュゲートナノ粒子、ならびに調製および使用方法は、参照によって本明細書に組み入れられる、Arruebo,M.ら、2009年(「Antibody-conjugated nanoparticles for biomedical applications」J.Nanomat、2009巻、論文番号439389、24頁、doi:10.1155/2009/439389)により詳細に記載される。ナノ粒子が開発され、細胞を標的化するための医薬組成物において含有される抗体にコンジュゲートされる。薬物デリバリー用ナノ粒子はまた、例えば、US8257740、またはUS8246995においても記載され、各々はその全体が本明細書に組み入れられる。
ある種の状況において、医薬組成物は、制御放出システムにおいてデリバリーされる。1つの実施形態において、ポンプが用いられる。別の実施形態において、ポリマー材料が用いられる。なお別の実施形態において、制御放出システムは、組成物の標的の近くに置かれ、したがって、少量の全身性用量のみが必要とされる。
注射可能な調製物は、静脈内、皮下、頭蓋内、腹腔内および筋内注射用形態、点滴注入用形態などを含む。これらの注射可能な調製物は、公的に公知の方法により調製される。
本開示の医薬組成物は、標準的な針およびシリンジで皮下または静脈内にデリバリーされる。加えて、皮下デリバリーに関して、ペンデリバリー装置は、本開示の医薬組成物のデリバリーにおいて容易に適用される。かかるペンデリバリー装置は、再利用可能であるか、または使い捨てである。再利用可能なペンデリバリー装置は、医薬組成物を含有する置換可能なカートリッジを一般に利用する。カートリッジ内の医薬組成物の全てが投与されると、カートリッジは空になり、空のカートリッジは容易に廃棄され、医薬組成物を含有する新しいカートリッジで置き換えられる。次に、ペンデリバリー装置は再利用される。使い捨てのペンデリバリー装置において、置き換え可能なカートリッジは存在しない。むしろ、使い捨てのペンデリバリー装置は、装置内のリザーバーにおいて保持される医薬組成物で予め充填される。リザーバーは、医薬組成物が空になると、全体の装置は廃棄される。
有利には、上で記載された経口または非経口使用用医薬組成物は、有効成分の用量に適合するよう適した単位用量における投薬形態に調製される。単位用量におけるかかる投薬形態は、例えば、錠剤、ピル、カプセル剤、注射(アンプル剤)、坐剤などを含む。含有される免疫グロブリンタンパク質の量は、一般に、単位用量において;特に、注射の形態において1つの投薬形態当たり約5~約500mg、他の投薬形態のため約5~約300mg、および約10~約300mgの免疫グロブリンタンパク質が含有されることが好ましい。
免疫グロブリンタンパク質の治療上の使用
本開示は、免疫グロブリンタンパク質を含む治療組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む方法を含む。治療組成物は、本明細書に開示される免疫グロブリンタンパク質のいずれか、および薬学的に許容される担体または希釈剤を含むことができる。本明細書で使用される場合、「それを必要とする対象」という表現は、NPR1アゴニストの投与による血圧の増加または効果の反転から利益を受けるであろうヒトまたは非ヒト動物を意味する。
本開示の免疫グロブリンタンパク質(およびそれを含む治療組成物)は、とりわけ、血圧の増加が有益である任意の疾患または障害の処置に有用である。特に、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、NPR1の発現もしくは活性に関連するか、またはそれらによって媒介される任意の疾患または障害の処置、予防、および/または改善のために使用される。本開示の治療方法が達成される作用機構は、アゴニスト抗NPR1抗体への結合およびアゴニスト抗体の除去/クリアランスを含む。アゴニストである抗NPR1抗体の除去は、血圧の増加をもたらす。
本開示の免疫グロブリンタンパク質は、例えば、NPR1アゴニストを投与された対象における任意のNPR1関連疾患または障害を処置するために使用され、NPR1アゴニストの血行動態効果の反転が望まれる。NPR1関連疾患または障害の例には、高血圧、心不全、肥満、腎不全、慢性腎疾患、黄斑浮腫、緑内障、脳卒中、肺障害、肺線維症、炎症、喘息、骨格成長障害、骨折、糖尿病、およびがんが含まれるが、これらに限定されない。本開示の免疫グロブリンタンパク質を含む治療組成物の投与は、血圧低下に関連する1つまたはそれ以上の有害事象の予防につながり得る。血圧低下に関連する潜在的な有害事象には、持続性の症候性低血圧、代償性交感神経系反応による反射性頻脈(心筋梗塞、脳卒中、不整脈、心不全のリスクが増加する可能性がある)、ならびに正常(低い)静脈圧を有する対象における心拍出量および終末器官灌流の減少が含まれる。
一実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、抗NPR1抗体の投与の結果として低血圧を有する患者を処置するための医薬組成物または医薬の製造のために使用される。別の実施形態において、免疫グロブリンタンパク質は、血圧を増加させる、および/または血圧降下に関連する症状に対処するのに有用な、任意の他の薬剤、または当業者に公知の任意の他の治療との補助療法として使用される。
本開示はまた:(i)治療量の本明細書に開示される免疫グロブリンタンパク質;および(ii)NPR1関連疾患または障害を患っている対象における血圧および/または血行動態変化の効果的な調節のための方法で使用するための、アゴニスト抗NPR1抗体を含む組成物を提供する。
非免疫グロブリンタンパク質反転剤
本開示のある種の実施形態において、抗NPR1抗体またはその抗原結合フラグメントの血行動態効果を反転させるのに使用するための薬剤(すなわち、反転剤)は、昇圧剤、アルファ-アドレナリン受容体アゴニスト、ステロイド、抗利尿ホルモン、血管内皮増殖因子(VEGF)アンタゴニスト/血管新生阻害剤、および血圧を増加させる小分子薬剤からなる群から選択される。
昇圧剤は、血管を収縮させて血圧を増加させる薬剤である。アルファ-アドレナリン受容体アゴニスト(α-アゴニスト)は、血管平滑筋上のα-受容体に結合し、平滑な収縮および血管収縮を誘導し、血圧を増加させる。抗利尿ホルモンは、下垂体後葉から放出されるホルモンであり、腎臓に作用して水分の再吸収を増加させ、心血管系の血管収縮を引き起こす。昇圧剤および抗利尿ホルモンは当該技術分野で公知である。
別の実施形態において、反転剤は、ミドドリン、レボフェド、ノルエピネフリン、フェニレフリン、フルドロコルチゾン、オルバテン(Orvaten)、ノーテラ(Northera)、エフェドリン、バズクレプ(Vazculep)、ドロキシドパ、アコバズ(Akovaz)、ビオルフェン(Biorphen)、コルフェドラ(Corphedra)、およびエメルフェド(Emerphed)からなる群から選択されるが、これらに限定されない、抗NPR1抗体誘導性の血行動態効果を処置するための薬物である。
したがって、本開示は、抗NPR1抗体療法の血行動態効果を反転させることができる、免疫グロブリンタンパク質(抗体を含む)以外の反転剤を含む。例えば、α1-アドレナリン受容体アゴニストであるミドドリンは、本明細書の実施例14に記載されるように、R5381の血圧および心拍数作用を反転させることができる。
併用療法
ある種の実施形態において、対象の血圧を管理するために、1つまたはそれ以上の他の公知の降圧療法と組み合わせて本開示の免疫グロブリンタンパク質および他の反転剤を使用することが企図される。特定の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、NPR1アゴニスト、好ましくは抗NPR1抗体と組み合わせて使用される。1つの特定の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、それを必要とする対象における血圧の効果的な管理のために、R5381と組み合わせて使用される。
併用療法は、本開示の免疫グロブリンタンパク質、および本開示の免疫グロブリンタンパク質、または本開示の免疫グロブリンタンパク質の生物学的に活性なフラグメントと有利に組み合わせることができる任意の追加の治療剤を含むことができる。本開示の免疫グロブリンタンパク質は、血圧を増加させるため、または血圧降下に関連する効果に対処するために使用される1つまたはそれ以上の薬物または療法と相乗的に組み合わせることができる。
本明細書で使用される場合、「と組み合わせて」という用語は、本開示の免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤の投与前、投与と同時、または投与後に追加の治療活性成分を投与できることを意味する。「と組み合わせて」という用語はまた、免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤、および第2の治療剤の連続投与または同時投与も含む。
特定の実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質は、NPR1アゴニスト、例えば、R5381と組み合わせて対象に投与される。さらなる実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質およびNPR1アゴニスト、例えば、R5381は、1つの組成物中で一緒に、または1つより多い組成物中で別個に、同時に(同じ時点で)対象に投与される。なおさらなる実施形態において、本開示の免疫グロブリンタンパク質およびNPR1アゴニスト、例えば、R5381は、NPR1アゴニスト、例えば、R5381の後に本開示の免疫グロブリンタンパク質を連続的に対象に投与される。
追加の治療活性成分は、本開示の免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤の投与前に対象に投与される。例えば、第1の成分が、第2の成分の投与の1週間前、72時間前、60時間前、48時間前、36時間前、24時間前、12時間前、6時間前、5時間前、4時間前、3時間前、2時間前、1時間前、30分前、または30分未満前に投与される場合、第1の成分は、第2の成分の「前に」投与されるとみなされる。他の実施形態において、追加の治療活性成分は、本開示の免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤の投与後に対象に投与される。例えば、第1の成分が、第2の成分の投与から30分後、1時間後、2時間後、3時間後、4時間後、5時間後、6時間後、12時間後、24時間後、36時間後、48時間後、60時間後、72時間後、またはそれ以上後に投与される場合、第1の成分は、第2の成分の「後」に投与されるとみなされる。さらに他の実施形態において、追加の治療活性成分は、本開示の免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤の投与と同時に対象に投与される。
本開示の目的のために、「同時」投与は、例えば、互いに約30分以内に対象に投与される単一の剤形、または別個の剤形での対象への免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤および追加の治療活性成分の投与を含む。別個の剤形で投与される場合、各剤形は同じ経路を介して投与され(例えば、免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤および追加の治療活性成分の両方が静脈内投与されるなど);あるいは、各剤形は異なる経路を介して投与される(例えば、免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤は静脈内投与され、追加の治療活性成分は経口投与される)。いずれにせよ、同じ経路によって単一の剤形、もしくは別個の剤形、または異なる経路によって別個の剤形で成分を投与することは、本開示の目的では全て「同時投与」とみなされる。本開示の目的のために、追加の治療活性成分の投与の「前」、「同時」、または「後」(これらの用語は本明細書上記に定義されている通りである)の免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤の投与は、追加の治療活性成分「と組み合わせた」免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤の投与とみなされる。
本開示は、本開示の免疫グロブリンタンパク質または他の反転剤が、本明細書の他の場所に記載されるような追加の治療活性成分の1つまたはそれ以上と共製剤化される医薬組成物を含む。
免疫グロブリンタンパク質の診断的使用
本開示の救済剤は、例えば、診断目的のために、試料中の抗NPR1抗体を検出および/または測定するために使用される。抗NPR1抗体についての例示的な診断アッセイは、例えば、患者から得られた試料を本開示の救済剤と接触させることを含むことができ、ここで、救済剤は、検出可能な標識もしくはレポーター分子で標識されるか、または患者試料から抗NPR1抗体を選択的に単離するための捕捉リガンドとして使用される。あるいは、それ自体が検出可能に標識されている二次抗体と組み合わせて、未標識の救済剤を診断用途に使用することができる。検出可能な標識またはレポーター分子は、H、14C、32P、35S、もしくは125Iなどの放射性同位体;フルオレセインイソチオシアネートもしくはローダミンなどの蛍光もしくは化学発光部分;またはアルカリホスファターゼ、β-ガラクトシダーゼ、ホースラディッシュペルオキシダーゼもしくはルシフェラーゼなどの酵素であってもよい。試料中の抗NPR1抗体を検出または測定するために使用することができる具体的な例示的なアッセイには、酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)、ラジオイムノアッセイ(RIA)、および蛍光活性化細胞選別(FACS)が含まれる。
本開示による抗NPR1抗体診断アッセイで使用することができる試料は、患者から入手可能な任意の組織または流体試料を含み、これは、抗NPR1抗体タンパク質またはそのフラグメントのいずれかを対象に投与した後の検出可能な量のそれらを含有する。一般に、健康な患者(例えば、抗NPR1抗体を受けていない患者)から得られた特定の試料中の抗NPR1抗体タンパク質のレベルを測定して、最初に抗NPR1抗体のベースラインまたは標準レベルを確立する。次いでこの抗NPR1抗体のベースラインレベルを、抗NPR1抗体を投与された疑いのある個体から得られた試料中で測定された抗NPR1抗体のレベルと比較することができる。
抗NPR1抗体タンパク質に特異的な免疫グロブリンタンパク質は、追加の標識もしくは部分を含有しなくてもよいか、またはそれらは、N末端もしくはC末端の標識もしくは部分を含有してもよい。一実施形態において、標識または部分はビオチンである。結合アッセイでは、標識(存在する場合)の位置によって、ペプチドが結合する表面に対するペプチドの配向を決定することができる。例えば、表面がアビジンでコーティングされている場合、N末端ビオチンを含有するペプチドは、ペプチドのC末端部分が表面に対して遠位になるように配向される。
以下の実施例は、当技術分野の当業者に、本開示の方法および組成物の作成方法および使用方法に関する完全な開示および記載を提供するために記載されており、本発明者らが本発明とみなすものの範囲を限定することを意図するものではない。用いた数字(例えば、量、温度など)に関する正確さを保証するよう試みられたが、実験上の誤差および自差がある程度あることは考慮されるべきである。別段示されなければ、部分は重量部であり、分子量は平均分子量であり、温度は摂氏におけるものであり、室温は約25℃であり、圧力は雰囲気においてであるか、または雰囲気に近い。
実施例1:ナトリウム利尿ペプチド受容体1(NPR1)に特異的に結合するアゴニスト抗体に対するヒト抗体の作製
抗R5381抗体の作製
ヒト免疫グロブリン重鎖可変領域およびカッパ軽鎖可変領域をコードするDNAを含む、抗NPR1抗体タンパク質に対するヒト抗体は、VELOCIMMUNE(登録商標)マウスにおいて作製した。このマウスを、抗NPR1抗体R5381によって免疫化した(本明細書の他の場所に記載される)。
抗R5381特異的イムノアッセイにより、抗体免疫応答をモニターした。所望の免疫応答を達成したら、脾細胞を回収し、マウスミエローマ細胞と融合させて生存能を保持し、ハイブリドーマ細胞株を形成させた。ハイブリドーマ細胞株をスクリーニングし、選択して、抗R5381特異的抗体を産生する細胞株を同定した。細胞株を用いて、いくつかの抗R5381キメラ抗体(例えば、ヒト可変ドメインおよびマウス定常ドメインを有する抗体)を得た。
抗R5381抗体はまた、全体が参照によって本明細書に具体的に組み入れられる米国特許第7,582,298号に記載されているように、骨髄腫細胞と融合させずに、抗原陽性マウスB細胞から直接単離した。この方法を用いて、いくつかの完全ヒト抗R5381抗体(すなわち、ヒト可変ドメインおよびヒト定常ドメインを有する抗体)を取得した。
上記で開示されたように作製された例示的な抗体をmAb36312およびmAb36313とした。
「1アーム」抗R5381抗体の作製
上記で作製した選択された抗体を使用して、1価または「1アーム」抗体または抗原結合分子を作製した。このような1価の抗原結合分子は、HCVRおよびLCVRを含む単一のR5381結合部分を含む。全長重鎖、全長軽鎖および追加のFcドメインポリペプチドを含む1価の抗体は、標準的な方法論(WO2010151792を参照)を用いて構築したが、重鎖定常領域はFcドメインポリペプチドとは少なくとも2つのアミノ酸が異なっている。このような修飾は、1価の抗体の精製に有用である(WO2010151792を参照)。
IgG4 Fcドメインを有する例示的な1アーム抗体を製造し、REGN9035およびREGN9037とした。
この実施例の方法に従って作製された例示的な抗体の生物学的特性は、以下に示す実施例に詳細に記載される。
実施例2:重鎖および軽鎖可変領域アミノ酸配列およびヌクレオチド配列
表1は、本開示の選択された抗R5381抗体の重鎖および軽鎖可変領域ならびにCDRのアミノ酸配列識別子を記載する。
Figure 2024503784000001
対応する核酸配列識別子を表2に示す。
Figure 2024503784000002
本明細書で言及する抗体は、典型的には、完全にヒトの可変領域を有するが、ヒトまたはマウスの定常領域を有していてもよい。当業者が理解する通り、特定のFcアイソタイプを有する抗体を、異なるFcアイソタイプを有する抗体に変換することができる(例えば、マウスIgG1 Fcを有する抗体を、ヒトIgG4を有する抗体などに変換することができる)が、いずれの場合も、表2において示した数字で表した識別名により示した可変ドメイン(CDRを含む)は同一のままであり、抗原の結合特性はFcドメインの性質に関わらず、一致または実質的に類似であると予測した。ある種の実施形態において、マウスIgG1 Fcを有する選択された抗体をヒトIgG4 Fcを有する抗体に変換した。一実施形態において、IgG4 Fcドメインは、US20100331527に開示されているように、2つまたはそれ以上のアミノ酸変化を含む。一実施形態において、ヒトIgG4 Fcは、二量体安定化を促進するためにヒンジ領域(S108P)においてセリンからプロリンへの変異を含む。別段示されなければ、以下の実施例で使用される全ての抗体はヒトIgG4アイソタイプを含む。
配列番号2/10のHCVR/LCVRアミノ酸配列対を含む例示的な2価の抗体は、REGN6580である。REGN6580は、配列番号18のアミノ酸配列を含む重鎖および配列番号20のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。
配列番号22/30のHCVR/LCVRアミノ酸配列対を含む例示的な2価の抗体は、REGN6581である。REGN6581は、配列番号38のアミノ酸配列を含む重鎖および配列番号40のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。
選択された抗R5381抗体を、抗R5381結合アームおよび追加のFcポリペプチド(または切断された重鎖)を含む1アーム抗体の構築に使用した。ある種の実施形態において、抗R5381結合アームは、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4アイソタイプまたはそれらの変異体の重鎖定常領域を含む。一実施形態において、追加のFcポリペプチドは、IgG1アイソタイプまたはその変異体のものである。一実施形態において、追加のFcポリペプチドは、その変異体のIgG4アイソタイプのものである。
表3A、3B、および3Cは、選択された1アーム抗体のHCVR、LCVR、CDR、ならびに重鎖および軽鎖配列識別子を挙げている。
Figure 2024503784000003
Figure 2024503784000004
Figure 2024503784000005
別段示されなければ、以下の実施例で使用される全ての抗体は、ヒトIgG4アイソタイプを含む。
実施例3:選択された抗体のBiacore結合動態
H2aM22033N(R5381の親ハイブリドーマ)への選択された抗R5381抗体(mAb)の結合に対する平衡解離定数(K)を、リアルタイム表面プラズモン共鳴(SPR)ベースのBiacore T200バイオセンサーを使用して決定した。全ての結合研究を、25℃および37℃で10mMのHEPES、150mMのNaCl、3mMのEDTA、および0.05%v/vの界面活性剤Tween-20、pH7.4(HBS-ET)ランニングバッファ中で実施した。Biacore CM5センサーチップ表面を、H2aM22033Nを捕捉するために、抗マウスFc特異的抗体(GE Healthcare、#BR100838)とのアミンカップリングによって最初に誘導体化した。HBS-ETランニングバッファ中で調製した異なる濃度のmAb(100nM~3.7nM、3倍連続希釈)を、流速50μL/分で3分間注入した。H2aM22033Nに結合した異なるmAbの解離を、HBS-ETランニングバッファ中で10分間モニタリングした。各サイクルの終わりに、10mMのグリシン-HCl、pH1.5の60秒間の注入を使用して、H2aM22033N捕捉表面を再生した。会合速度(k)および解離速度(k)は、リアルタイム結合センサグラムを、Scrubber 2.0c曲線適合ソフトウェアを使用して質量輸送制限のある1:1結合モデルに適合させることにより決定した。結合解離平衡定数(K)および解離半減期(t1/2)は速度論的速度から次のように算出した:
Figure 2024503784000006
25℃および37℃における本開示のH2aM22033Nに対する異なるmAbの結合に関する結合動態パラメーターをそれぞれ以下の表4および表5に示す。
Figure 2024503784000007
Figure 2024503784000008
実施例4:異なる抗R5381抗体間の交差競合
抗R5381抗体(mAb)間の結合競合は、Octet HTXバイオセンサープラットフォーム(Pall ForteBio Corp.)上のリアルタイム、ラベルフリーバイオレイヤーインターフェロメトリー(BLI)アッセイを使用して決定した。実験全体は、10mMのHEPES、150mMのNaCl、3mMのEDTA、および0.05%v/vの界面活性剤Tween-20、1mg/mLのBSA、pH7.4(HBS-EBT)バッファ中で、1000rpmの速度でプレートを振盪しながら25℃で実施した。2つのmAbがR5381上のそれぞれのエピトープへの結合について互いに競合できるかどうかを評価するために、最初に約0.47nmのR5381を、R5381溶液1.7μg/mLを含有するウェルにバイオセンサーチップを1分間浸漬することにより、抗ヒト抗体(AHC)でコーティングされたOctetバイオセンサーチップ(Fortebio Inc、#18-5064)上に捕捉した。次に、R5381捕捉バイオセンサーチップを、mAb-1の溶液50μg/mLを含有するウェルに4分間浸漬することにより第1の抗R5381 mAb(以降、mAb-1と呼ばれる)で飽和させた。次に、バイオセンサーチップを、続いて、第2の抗R5381 mAb(以降、mAb-2と呼ばれる)の溶液50μg/mLを含有するウェルに3分間浸漬した。バイオセンサーチップは、実験の各工程の間にHBS-ETBバッファで洗浄した。リアルタイムの結合応答を実験の全過程の間にモニタリングし、各工程の終わりに結合応答を記録した。mAb-1と予め複合体化したR5381へのmAb-2結合の応答を比較し、異なる抗R5381 mAbの競合/非競合挙動を決定した。抗R5381 mAb間には交差競合があった。
実施例5:R5381に結合する抗R5381抗体のpH感受性
pH7.4、pH6.5、pH6.0、およびpH5.0のバッファ中の異なる抗R5381 mAbに対する解離速度定数(k)は、リアルタイム表面プラズモン共鳴(SPR)ベースのBiacore 4000バイオセンサーを使用して決定した。全ての結合研究は、4つのランニングバッファ、(i)PBS、0.05%v/vの界面活性剤Tween-20、pH7.4(PBS-T-pH7.4)、(ii)PBS、0.05%v/vの界面活性剤Tween-20、pH6.5(PBS-T-pH6.5)、(iii)PBS、0.05%v/vの界面活性剤Tween-20、pH6.0(PBS-T-pH6.0)、および(iv)PBS、0.05%v/vの界面活性剤Tween-20、pH5.0(PBS-T-pH5.0)を使用して37℃で実施した。Biacore CM5センサーチップ表面を、H2aM22033N(R5381の親ハイブリドーマ)を捕捉するために、抗マウスFc特異的抗体(GE Healthcare、#BR100838)とのアミンカップリングにより最初に誘導体化した。PBS-T-pH7.4バッファで調製した異なる濃度の抗R5381 mAb(100nM~11.11nM、3倍連続希釈)を流速30μL/分で3分間注入し、続いて、結合した抗R5381 mAbを、PBS-T-pH7.4、PBS-T-pH6.5、PBS-T-pH6.0またはPBS-T PBS-T-pH5.0ランニングバッファ中で10分間解離させた。
4つのpHランニングバッファ中での解離速度定数(k)は、リアルタイム結合センサグラムを、Scrubber 2.0c曲線適合ソフトウェアを使用して1:1結合モデルに適合させることにより決定した。解離半減期(t1/2)はK値から次のように算出した:
Figure 2024503784000009
PBS-T、pH7.4中でH2aM22033Nに結合する選択された抗R5381 mAbに対するkおよびt1/2値、その後の37℃での本開示のPBS-T-pH7.4、PBS-T-pH6.5、PBS-T-pH6.0またはPBS-T-pH5.0中での解離を、それぞれ、表6、表7、表8、および表9に示す。
Figure 2024503784000010
Figure 2024503784000011
Figure 2024503784000012
Figure 2024503784000013
pH7.4、pH6.5、pH6.0、およびpH5.0のバッファ中のR5381抗イディオタイプモノクローナル抗体REGN9035およびREGN9037の解離半減期(t1/2)の比較を図1に示す。
実施例6:R5381誘導性NPR1活性化の阻害
ヒトNPR1(hNPR1)の調節を評価するために、C末端mycおよびFLAGタグを有するhNPR1を安定して発現する安定なHEK293細胞株を開発した。この細胞株を、hNPR1、HEK293/hNPR1.MycDDK HSまたはHEK29/hNPR1と略称されるものの高発現について選別し、10%FBS、NEAA、pen/strep/glut、およびG418硫酸塩500μg/mLを含有するDMEM中に維持した。NPR1へのリガンドの結合は、受容体のグアニル酸シクラーゼドメインを活性化し、これは、GTPからのcGMPの生成を触媒する(Zoisら、2014年 Nature 11(7):403~412頁)。cGMPレベルを測定する均一時間分解蛍光(HTRF)アッセイを使用して、NPR1活性を評価した。
cGMPアッセイでは、HEK293/hNPR1細胞を、完全増殖培地50μlを含む96ウェルハーフエリアプレートに20,000細胞/ウェルで播種し、一晩培養した。翌日、培地を希釈バッファ10μl(0.1%FBSを含むOptiMEM)と交換し、続いて、希釈バッファ中で作製されたアゴニスト(以下の表10を参照)を含まない試料を含む様々な濃度の2×アゴニスト10μlを添加することによって、hNPR1の活性化を誘導した。R5381誘導性hNPR1活性化の反転を評価するために、細胞を、希釈バッファ中で作製した様々な濃度(表10を参照)の2×抗R5381 10μlで処理し、続いて、希釈バッファ単独で、または40pMのANPもしくは80pMのBNPを含有する希釈バッファ中で作製した70nMのR5381 10μlを添加した。処理した細胞を37℃で30分間インキュベートした。HTRFアッセイは、製造業者のプロトコール(#62GM2PEH)に従ってCisbio製のcGMP HTRFキットを使用して実施した。簡潔に説明すると、1×cGMP連続希釈液20μlを、cGMP標準曲線のために空のウェルに添加した。試験物を含む試料中のcGMP濃度を測定するために、cGMP-d2 10μlおよび溶解バッファ中で希釈したクリプテートとコンジュゲートさせた抗cGMP抗体10μlを、暗所、室温で60分間、順番に各ウェルに添加した。EnVisionマルチラベルプレートリーダー(励起=320nm、発光=620nm/665nm、PerkinElmer)を使用して蛍光強度を検出し、蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)比を以下に記載される式を使用して算出した:
Figure 2024503784000014
FRET比を、cGMP標準曲線に従ってcGMP濃度に変換し、11点の用量応答曲線にわたって4パラメーターロジスティック方程式を使用して解析して、GraphPad Prism 8を使用して、試験したアゴニストの半数効果濃度(EC50)値および試験したアンタゴニストの半数阻害濃度(IC50)値を得た。最大阻害は、以下に記載される式で算出した:
Figure 2024503784000015
この式において、[cGMP,nM]ベースライン、[cGMP,nM]試験抗体、および[cGMP,nM]70nM R5381は、それぞれ、希釈バッファ、最も高い濃度の抗R5381抗体、および40pMのANPまたは80pMのBNPを伴うまたは伴わない70nMのR5381で処理した細胞からのcGMP濃度値である。
Figure 2024503784000016
結果
R5381は、HEK293/hNPR1細胞において発現されたhNPR1を活性化して、ANPまたはBNPの存在下または非存在下で1.78~31.2nMのEC50値でcGMP蓄積を刺激し、抗体なしのcGMPの基礎レベルは、一定量のANPまたはBNPにより増加した。(以下の表11)。アイソタイプ対照であるREGN1945は、希釈バッファ中で測定可能な活性化を示さなかった。このアッセイではcGMP標準曲線と比較して高濃度での定量限界のため、ANPおよびBNPのEC50値は算出されなかった。
全ての1アームおよび2価の抗R5381抗体は、40pMのANPまたは80pMのBNPの存在下または非存在下で70nMのR5381誘導性hNPR1活性化を遮断し、15.5~57.5nMのIC50値および97%~106%の最大阻害率を有した(表11)。アイソタイプ対照であるREGN1945は、ANPまたはBNPの存在下または非存在下で、70nMのR5381誘導性hNPR1活性化の有意な阻害を示さなかった(表11)。
まとめると、全ての抗R5381抗体は、cGMP蓄積によって測定されるように、内因性リガンドの存在下または非存在下でR5381誘導性hNPR1活性化の有意な阻害を示した。
Figure 2024503784000017
抗R5381抗体は、内因性リガンドの非存在下、または40pMのANP、もしくは80pMのBNPの存在下でR5381誘導性hNPR1活性化を阻害することが見出された。細胞を、一定濃度のANPまたはBNPの存在下または非存在下で、濃度を増加させたANP、BNP、R5381もしくはアイソタイプ対照(REGN1945)単独、または70nMのR5381とインキュベートした。EnVision(励起=320nm、発光=620nm/665nm)を使用して蛍光強度を検出し、実験手順に記載されているようにFRET比およびcGMP濃度を算出した。
実施例7:遮断ELISAアッセイ
PBS中の1.0μg/mLのhNPR1.ecto.mmh(そのうち、アミノ酸1~441:NM_000906.3の翻訳からのヒトNPR1アミノ酸G32~E473、およびアミノ酸442~469:Myc-Myc-ヘキサヒスチジンタグ;配列番号47)を96ウェルマイクロタイタープレート上にコーティングし、4℃で一晩インキュベートした。続いて、非特異的結合部位を、PBS(アッセイバッファ)中のBSAの0.5%(w/v)溶液を使用して遮断した。抗R5381 mAbおよびアイソタイプ対照mAbを、アッセイバッファ中で500nMから8.46pMまで3倍連続希釈した。96ウェル希釈プレート内で、285pMのビオチン-R5381を3倍段階希釈した抗体と混合し、室温(RT)で1時間事前結合させた。抗R5381およびアイソタイプ対照mAbの最終濃度は、333.33nM~5.64pMの範囲であり、ビオチン-R5381の最終濃度は95pMであった。室温で1時間インキュベートした後、事前結合反応混合物を、hNPR1.ecto.mmhでコーティングしたマイクロタイタープレートに移した。マイクロタイタープレートを室温で1時間インキュベートし、次いでプレート洗浄溶液で洗浄した。ビオチン-R5381の結合を、ポリ-HRPストレプトアビジンタンパク質を使用して検出した。プレートを検出タンパク質とともに室温で1時間インキュベートし、次いでプレート洗浄溶液で洗浄した。アッセイプレートは、製造業者の推奨手順に従ってTMB比色基質を用いて開発した。
各ウェルについて450nmでの吸光度を記録し、抗体濃度の関数としてプロットした。データを、11点の用量応答曲線にわたる4パラメーターロジスティック方程式を使用してGraphPad Prismソフトウェアで解析し、IC50値を算出した。固定化されたhNPR1.ecto.mmhへのビオチン-R5381の結合を50%減少させるのに必要な抗体の濃度として定義される、算出したIC50値を、遮断効力の指標として使用した。最も高い抗R5381濃度での遮断パーセントを、アッセイのベースラインと比較したNPR1へのビオチン-R5381の結合を遮断する抗体の能力の指標として算出した。ビオチン-R5381の0%の結合として定義される、アッセイのベースラインシグナルは、アッセイバッファのみを含むウェル内のポリ-HRPストレプトアビジン結合からのOD450nm読み取り値から決定した。抗R5381の非存在下での95pMのビオチン-R5381の結合シグナルを、100%の結合または0%の遮断として定義した。
結果
ヒトNPR1へのビオチン-R5381の結合を遮断する抗R5381抗体の能力を、遮断ELISAアッセイを使用して評価した。遮断結果を以下の表12に要約する。試験した最も高い抗体濃度(333.33nM)で算出した遮断パーセントが、全ての抗体について報告された。REGN9035は、2.04nMのIC50[M]で95pMのビオチン-R5381の結合を遮断し、試験した最も高い濃度で99.29%の遮断を実証した。REGN9037は、2.40nMのIC50[M]で95pMのビオチン-R5381の結合を遮断し、試験した最も高い濃度で99.05%の遮断を実証した。
抗R5381の2価の抗体REGN6580およびREGN6581は、それぞれ381pMおよび543pMのIC50[M]値で95pMのビオチン-R5381の結合を遮断し、両方のmAbは、最も高い濃度で100%の遮断を実証した。アイソタイプ対照mAb(REGN1945)は、同一のアッセイ条件下でビオチン-R5381の遮断を示さなかった。
Figure 2024503784000018
ELISAベースの方法を使用して、様々な濃度の1アーム抗R5381 mAb、REGN9035およびREGN9037の存在下で、ELISAプレートでコーティングされたhNPR1.ecto.mmh(配列番号47)へのビオチン-R5381の結合の遮断を評価した。対照として、それぞれの2価のmAb REGN6580およびREGN6581、ならびにアイソタイプ対照mAbも試験した。最も高いmAb濃度(333.33nM)での遮断パーセントおよびmAbの遮断IC50[M]値を上記の表12にまとめている。モル濃度[M]は、mAbの抗体濃度を示す。
実施例8:R5381と抗R5381との間の循環免疫複合体形成
R5381と抗R5381抗体との間で循環免疫複合体(CIC)を形成する可能性を、Quidelによって開発されたMicrovue C1q-CICキットを使用して試験した。このアッセイは製造業者の使用説明書に従って実施した。抗原および抗体試料を1:1または1:10の比で合わせ、37℃で30分間インキュベートして複合体の形成を開始した。次いで抗体-抗原試料、ならびに陽性および陰性の熱凝集ガンマグロビン(HAGG)対照を、C1qでコーティングされた試験プレートにおいて1:50に希釈した。キット基準物を、C1qでコーティングされた試験プレートに直接添加した。次いで試験プレートを室温で1時間インキュベートした。未結合の抗体、抗原または複合体を、1×洗浄バッファを使用してプレートから洗浄した。HRPコンジュゲート検出抗体を試験プレートに添加し、室温で30分間インキュベートした後、未結合のHRPコンジュゲート検出抗体を、1×洗浄バッファを使用してプレートから洗浄した。HRP基質を試験プレートに添加し、室温で30分間インキュベートした。次いで酸性停止溶液を適用して、HRP酵素を不活性化した。次いでプレートをPerkin Elmer Victor X5プレートリーダーで405nMにて読み取った。
生データからバックグラウンドを差し引き、MicroVue C1q-CICキット基準物を使用して線形標準曲線をプロットし、これを線形回帰によって解析した。次いで線形回帰式を使用して試料およびHAGG標準値(μgEq/mL)を算出した。
結果
HAGG高および低対照を各プレートに含んだ。製造業者の使用説明書に従って、4.0μgEq/mL未満の値を有する全ての試料を陰性とみなした。R5381が抗R5381抗体とCICを形成する可能性を、MicroVue C1q-CICキットを使用して調べた。結果を以下の表13Aおよび13Bに要約する。CICの最終値および存在が示される。実験的に試験した条件のいずれにおいてもCICは検出されなかった。
Figure 2024503784000019
Figure 2024503784000020
実施例9:NPR1hu/huマウスにおける抗R5381抗体の薬物動態評価
2つの1アーム抗R5381抗体、REGN9035およびREGN9037、ならびにそれらのそれぞれの2価の親対応物であるREGN6580およびREGN6581の薬物動態の評価を、ヒト化NPR1マウス(ヒト化NPR1対立遺伝子についてホモ接合性のマウス、NPR1hu/hu)において行った。コホートは、試験した抗体ごとに5匹のマウスを含んだ。REGN6580およびREGN6581を投与したマウスには、1mg/kgの用量を単回の皮下(SC)により与えた。REGN9035およびREGN9037を投与したマウスには、親対応物に対するモル当量(0.67mg/kg)に基づいて単回の正規化したSC用量を与えた。血液試料を、投与後6時間、ならびに1、2、3、7、10、14、21および30日目に採取した。血液を血清に処理し、解析するまで-80℃で凍結した。REGN9035、REGN9037、REGN6580およびREGN6581の全てのhIgG血清濃度および機能的hIgG血清濃度を、GyroLab xPloreプラットフォーム(Gyros)を使用して測定した。
Gyros技術は、レーザー誘起蛍光検出による自動イムノアッセイのためにアフィニティーフロースルーフォーマットを使用する。試料を、放射状に配置された複数のナノリットルスケールのアフィニティーキャプチャーカラムを含むコンパクトディスク(CD)に充填した。液体の流れは、遠心力及び毛細管力によって制御された。
血清中のREGN9035、REGN9037、REGN6580およびREGN6581の全ての濃度および機能的濃度を測定するために、試験物特異的ビオチン化捕捉試薬(以下の表14)を、ストレプトアビジンでコーティングされたビーズ(Dynospheres)を予め充填したアフィニティーカラムを含むGyrolab Bioaffy 200 CDに添加した。キャリブレーションに使用した基準物(表14)を、0.488~2000ng/mLの範囲の濃度で実行した。血清試料の連続希釈を、0.5%のウシ血清アルブミン(BSA)を含有するリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中で調製した。基準物の連続希釈を、2%の正常マウス血清(NMS)を含有するPBS+0.5%BSA中で調製した。1:50に希釈した血清試料の一重項および基準物の複製を、捕捉試薬でコーティングされたアフィニティーカラムに室温で加えた。捕捉されたヒトIgGを、Rexxip Fバッファ(Gyros)で希釈したAlexa-647コンジュゲートマウス抗ヒトIgG1/hIgG4モノクローナル抗体(0.5μg/mLにおける)を使用して検出した;得られた蛍光シグナルを、GyroLab xPlore機器によって応答単位(RU)で記録した。それぞれのアッセイの0.05μg/mLの定量下限(LLOQ)を、品質管理(QC)試料が、予測濃度から一貫して25%未満逸脱すると判定された標準曲線上の最も低い濃度として定義した(表14)。試料濃度を、Gyrolab Evaluator Softwareにおける4パラメーターロジスティック曲線適合を使用して構築した標準曲線から補間によって決定した。2回の反復実験からの平均濃度を使用して、最終濃度を算出した。
Figure 2024503784000021
PKパラメーターを、Phoenix(登録商標)WinNonlin(登録商標)ソフトウェアバージョン6.3(Certara、L.P.、Princeton、NJ)および血管外投与モデルを使用したノンコンパートメント解析(NCA)によって決定した。各抗体についてそれぞれの平均濃度値(全てのhIgG)を使用して、観察された血清中最大濃度(Cmax)、観察された推定半減期(t1/2)、最後の測定可能な濃度までの時間に対する濃度曲線下面積(AUClast)、および抗体クリアランス率(Cl)を含む全てのPKパラメーターを、線形補間および均一な重み付けを伴う線形台形則を使用して決定した。
結果
NPR1hu/huマウスにおける抗R5381 Abの1mg/kg(または用量当量)のSC投与後、REGN9035、REGN9037、REGN6580、およびREGN6581は、同様の用量で正規化した血清中の全てのhIgGの最大濃度(それぞれ、Cmax/D=10.3、9.23、9.3、および11.4mg/mL)を示した。さらに、REGN9035、REGN9037、REGN6580、およびREGN6581はまた、同様の半減期値(それぞれ、T1/2=18.1、17.1、16.1、および15.4日)、用量正規化薬物曝露値(それぞれ、AUClast/D=204、174、165、および205(dmg/mL)/(mg/kg))、およびクリアランス率(それぞれ、Cl=5.0、6.1、4.9、および3.7mL/日/kg)を示した。さらに、REGN9035、REGN9037、REGN6580、およびREGN6581の全てのヒトIgG濃度および機能的ヒトIgG濃度は、全ての測定した時点にわたって同等であった。NPR1hu/huマウスにおいて2価の対応物であるREGN6580およびREGN6581と比較して、1アーム抗体REGN9035およびREGN9037のPKプロファイルには、測定可能な差異は見られなかった。
全ての抗体濃度および機能的抗体濃度についてのデータの概要を以下の表15に要約し、平均PKパラメーターを以下の表16に記載し、時間に対する平均全抗体濃度を図2に示す。
Figure 2024503784000022
Figure 2024503784000023
実施例10:抗R5381抗体による救済後の全てのR5381(抗NPR1 mAb)の血清濃度解析
R5381の血圧低下効果を反転させる際の、アイソタイプ対照抗体であるREGN1945と比較した、2価の抗R5381 mAbであるREGN6580およびREGN6581の有効性を評価するin vivo研究からの血清の試料濃度解析。この研究は、遠隔測定した正常血圧ヒト化NPR1(ヒト化NPR1対立遺伝子についてホモ接合性のマウス、NPR1hu/hu)マウスにおいて実施した。簡潔に述べると、コホートは、試験抗体ごとに5匹のマウスを含んだ。全てのマウスに、5mg/kg用量のR5381を単回の皮下(SC)により投与した。3日後、マウスに、REGN6580、REGN6581またはアイソタイプ対照であるREGN1945の50mg/kg用量を単回の静脈内(IV)により与えた。血液試料を、最初のR5381投与後7日目および22日目に採取した。血液を血清に処理し、解析するまで-80℃で凍結した。全てのR5381の血清濃度を、GyroLab xPloreプラットフォーム(Gyros)を使用して測定した。
Gyros技術は、レーザー誘起蛍光検出による自動イムノアッセイのためにアフィニティーフロースルーフォーマットを使用する。試料を、放射状に配置された複数のナノリットルスケールのアフィニティーキャプチャーカラムを含むコンパクトディスク(CD)に充填した。液体の流れは、遠心力及び毛細管力によって制御された。
血清中の全てのR5381を測定するために、イムノアッセイを実行した。R5381を投与され、続いて抗R5381 mAbを投与されたマウスは、血清中で抗体:抗イディオタイプ複合体を形成すると推定される。(R5381:REGN6580またはR5381:REGN6581)。これらの試料の全てのR5381抗体濃度を正確に測定するために、アッセイの開始時に解離工程を実行した。簡潔に述べると、全てのR5381を測定するために、試験物に特異的なビオチン化捕捉試薬である75μg/mLの濃度のREGN6712を、1:250に希釈した血清試料または0.244~1000ng/mLの範囲の濃度に希釈した基準物と37℃で4時間プレインキュベートした。血清試料の希釈物を、0.5%のウシ血清アルブミン(BSA)(+捕捉試薬)を含むリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中で調製し、基準物(R5381)の連続希釈物を、0.4%の正常マウス血清(NMS)(+捕捉試薬)を含むPBS+0.5%BSA中で調製した。捕捉試薬を試料または基準物と37℃で4時間プレインキュベートした後、血清試料(+捕捉試薬)の希釈した一重項および基準物(+捕捉試薬)の希釈した複製を、ストレプトアビジンでコーティングされたビーズ(Dynospheres)を予め充填したアフィニティーカラムを含むGyrolab Bioaffy 200 CDに添加した。捕捉したヒトIgGを、Rexxip Fバッファ(Gyros)中で希釈した0.5μg/mLのAlexa-647コンジュゲートマウス抗ヒトIgG1/hIgG4モノクローナル抗体を使用して検出した;得られた蛍光シグナルを、GyroLab xPlore機器によって応答単位(RU)で記録した。それぞれのアッセイの0.1μg/mLの定量下限(LLOQ)を、予め複合体化された品質管理(QC)(R5381:REGN6580、R5381:REGN6581)試料が、予測濃度から一貫して25%未満逸脱すると判定された標準曲線上の最も低い濃度として定義した。
R5381に続いて未結合対照抗体(REGN1945)を投与したマウスからの血清中の全てのR5381濃度の測定のために、解離工程は必要ではなかった。全てのR5381濃度を次のように測定した。簡潔に述べると、試験物に特異的なビオチン化捕捉試薬であるmAb36313を50μg/mLで、ストレプトアビジンでコーティングされたビーズ(Dynospheres)が予め充填されたアフィニティーカラムを含むGyrolab Bioaffy 200 CDに室温で添加した。このアッセイでのキャリブレーションのために使用した基準物(R5381)を、0.488~2000ng/mLの範囲の濃度で希釈した。基準物の連続希釈物を、1%の正常マウス血清(NMS)を含むPBS+0.5%BSA中で調製した。1:100に希釈した血清試料の一重項および基準物の複製を、捕捉試薬でコーティングされたアフィニティーカラムに室温で添加した。捕捉したヒトIgGを、Rexxip Fバッファ(Gyros)中で希釈した0.5μg/mLのAlexa-647コンジュゲートマウス抗ヒトIgG1/hIgG4モノクローナル抗体を使用して検出した;得られた蛍光シグナルを、GyroLab xPlore機器によってRUで記録した。それぞれのアッセイの0.05μg/mLのLLOQを、QC試料が、予測濃度から一貫して25%未満逸脱すると判定された標準曲線上の最も低い濃度として定義した。
試料濃度を、Gyrolab Evaluator Softwareにおける4パラメーターロジスティック曲線適合を使用して構築した標準曲線から補間によって決定した。2回の反復実験からの平均濃度を使用して、最終濃度を算出した。
平均濃度の算出
LLOQ未満(<LLOQ)の個々の濃度および平均濃度を、定量限界(BLQ)未満として報告した。個々の値の50%超がBLQである場合、その時点の平均値をBLQとして報告した。BLQ値としてゼロを使用して、処置群内の個々の値の50%以下がBLQであり、平均値が算術的にBLQである場合、平均値をBLQとして報告した。BLQ値としてゼロを使用して、処置群内の個々の値の50%以下がBLQであり、平均値が算術的にLLOQ以上である場合、この算術値を報告した。
結果
NPR1hu/huマウスにR5381を5mg/kg投与してから7日後、続いて3日後に救済試薬REGN6580、REGN6581、またはアイソタイプ対照mAb(REGN1945)を50mg/kg投与した結果、アイソタイプ対照の投与を受けたマウスと比較して抗イディオタイプ抗体を受けたマウスにおいて全てのR5381のより低い平均血清濃度が生じた。これは、抗イディオタイプ抗体REGN6580およびREGN6581が、アイソタイプ対照を投与したマウスと比較して、これらの抗イディオタイプmAbを与えられた場合、マウスにおいて見られるR5381のより速いクリアランスに関与していることを示す。
R5381を投与し、続いて3日後(最初のR5381投与から7日後)にREGN6580またはREGN6581の用量を投与したマウスは、それぞれ3.6または7.4μg/mLの全てのR5381濃度を有した。比較すると、3日後にアイソタイプ対照を投与したマウスは、30.5μg/mLの全てのR5381濃度を生じた。R5381投与、続いて抗イディオタイプ抗体を投与してから22日後に採取した血清を解析すると、検出できない濃度の全てのR5381を生じ、一方、アイソタイプ対照を投与した群における全てのR5381の血清濃度は依然として約6μg/mLであった。
REGN6580、REGN6581、またはアイソタイプ対照であるREGN1945のIV投与によって救出されたマウスにおける全てのR5381血清濃度についてのデータの概要は以下の表17に見出される。
Figure 2024503784000024
実施例11:正常血圧NPR1hu/huマウスにおける2価の抗R5381 mAbの単回の50mg/kgの静脈内用量を使用したR5381誘導性血圧低下の反転の評価
遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスにおいてR5381によって誘導される血圧低下を反転させる際の2価の抗R5381抗体の効果を評価するために、約18~20週齢のオスのNPR1hu/huマウス(n=20)にPA-C10遠隔測定器(DSI、St.Paul、MN)を埋め込み、少なくとも7日間回復させた。動物を、研究前の収縮期血圧および体重に基づいて群(群1~4)に階層化した。動物を、標準的な条件(64°F~84°F(18℃~29℃)の温度;30%~70%の相対湿度)下で個別に収容し、12時間の明/12時間の暗サイクルを維持した。食物(研究食標準ペレット飼料)および水を自由に与えた。
試験タンパク質を、0日目に単回の皮下注射によって適切な動物に投与した。救済剤を、3日目に単回の静脈内注射によって適切な動物に投与した。各動物の用量体積は、最新の体重の測定値に基づいた。
Figure 2024503784000025
収縮期圧、拡張期圧、脈圧、平均動脈圧および心拍数を、試験期間の間、10分ごとに10秒間収集した。データをビニングし、R5381誘導性血圧低下の急性(1時間ごとのビニング)および慢性(24時間のビニング)の反転についてそれに応じて評価した。21/22日目の尿中のサイクリックグアノシン一リン酸(cGMP)濃度をELISAによって評価した。総絶対心臓重量および相対的心臓重量を剖検時に収集した。全てのデータは平均±SEMとして提示する。
結果
2価の抗R5381抗体であるREGN6580およびREGN6581のin vivoスクリーニングにより、R5381の血圧低下効果の迅速かつ持続的な反転が実証された(図3)。REGN6580およびREGN6581の両方は、R5381の初回投与から3日後に静脈内投与した場合、圧力をベースラインレベルまで戻して増加させることができた。時間を一致させた対照と比較した6~8mmHgの初期圧力降下(以下の表19)は、REGN6580またはREGN6581のいずれかの投与後3日以内に反転した(図3)。
Figure 2024503784000026
反転の持続性は22日間の研究期間中に維持され、R5381およびアイソタイプ対照mAbを投与した動物と比較した場合、REGN6580またはREGN6581を投与した動物について全ての血行動態パラメーターに統計的に有意な差があった(以下の表20)。
Figure 2024503784000027
PBS対照動物と比較した場合、REGN6580またはREGN6581のいずれかの投与後に統計的に有意な差は認められず(表20、図3~6)、R5381誘導性血圧低下効果の完全で持続的な反転を示している。
2価の抗R5381抗体であるREGN6580およびREGN6581の両方は、PBS投与動物と比較して、いずれかの反転剤を投与した群において脛骨重量に対する心臓重量に統計的に有意な差がないことによって示されるように、相対的心臓重量の減少を弱めた(以下の表21)。
Figure 2024503784000028
送達された試験物または救済物のいずれでも、尿量に対する効果は認められなかった(以下の表22)。
Figure 2024503784000029
22日目に尿中で評価した場合、cGMP産生は、反転剤の投与による影響を受けなかった(表22)。
2価の抗R5381抗体であるREGN6580およびREGN6581の両方は、R5381の単回投与を受けた正常血圧NPR1hu/huマウスに対する研究3日目の単回の静脈内注射後、研究21日目までを通してR5381の血圧低下効果を迅速かつ持続的に反転させた。
実施例12:正常血圧NPR1hu/huマウスにおける2価の抗R5381 mAbの単回の50mg/kgの皮下用量を使用したR5381誘導性血圧低下の反転の評価
遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスにおいてR5381によって誘導される血圧低下を反転させる際の2価の抗R5381抗体の効果を評価するために、約10~12週齢のオスのNPR1hu/hu(n=20)マウスにPA-C10遠隔測定器(DSI、St.Paul、MN)を埋め込み、少なくとも7日間回復させた。動物を、研究前の収縮期血圧および体重に基づいて群(群1~4)に階層化した。動物を、標準的な条件(64°F~84°F(18℃~29℃)の温度;30%~70%の相対湿度)下で個別に収容し、12時間の明/12時間の暗サイクルを維持した。食物(研究食標準ペレット飼料)および水を自由に与えた。
試験タンパク質を、0日目に単回の皮下注射によって適切な動物に投与した。救済剤を、3日目に単回の皮下注射によって適切な動物に投与した。各動物の用量体積は、最新の体重の測定値に基づいた。
Figure 2024503784000030
収縮期圧、拡張期圧、脈圧、平均動脈圧および心拍数を、試験期間の間、10分ごとに10秒間収集した。データをビニングし、R5381誘導性血圧低下の急性(1時間ごとのビニング)および慢性(24時間のビニング)の反転についてそれに応じて評価した。21/22日目の尿中のサイクリックグアノシン一リン酸(cGMP)濃度をELISAによって評価した。全てのデータは平均±SEMとして提示する。
結果
2価の抗R5381抗体のin vivoスクリーニングにより、R5381の血圧低下効果の持続的な反転が実証された(図7および以下の表24)。
Figure 2024503784000031
REGN6580およびREGN6581の両方は、R5381の初回投与から3日後に皮下投与した場合、圧力をベースラインレベルまで戻して増加させることができた(図7および以下の表25)。
Figure 2024503784000032
反転の持続性は22日間の研究期間中に維持され、R5381およびアイソタイプ対照mAbを投与した動物と比較した場合、REGN6580またはREGN6581を投与した動物について全ての血行動態パラメーターに統計的に有意な差があった(図7および以下の表25)。PBS対照動物と比較した場合、REGN6580またはREGN6581のいずれかの投与後に統計的に有意な差は認められず(表25、図7)、R5381誘導性血圧低下効果の完全で持続的な反転を示している。
REGN6580およびREGN6581の両方は、22日後のREGN6580またはREGN6581のいずれかの皮下投与後の尿中のcGMPレベルの統計的に有意な減少によって示されるようにNPR1シグナル伝達の減衰を実証した(以下の表26)。
Figure 2024503784000033
R5381およびアイソタイプ対照の投与により、絶対心臓重量および相対的心臓重量の非統計的に有意な減少の傾向が観察された(以下の表27)。
Figure 2024503784000034
この変化は、R5381の血行動態効果に起因する可能性が高い。有意ではないが、R5381に続いてREGN6580またはREGN6581のいずれかを与えられた動物は、R5381誘導性血行動態効果の軽減と一致して、対照動物に近い絶対心臓重量および相対的心臓重量を有した。
研究3日目の単回の皮下注射後、2価の抗R5381抗体であるREGN6580およびREGN6581の両方は、遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスにおいて評価した場合、R5381の血圧低下効果を迅速かつ持続的に反転させた。両方の薬剤は、研究22日目までを通してNPR1誘導性cGMP産生を阻害する機能も果たした。
実施例13:正常血圧NPR1hu/huマウスにおける1価の抗R5381 mAbの単回の50mg/kgの用量を使用したR5381誘導性血圧低下の反転の評価
遠隔測定した正常血圧NPR1hu/huマウスにおいてR5381によって誘導される血圧低下を反転させる際の1価の抗R5381抗体の効果を評価しようとして、約13~14週齢のオスのNPR1hu/hu(n=48)マウスにPA-C10遠隔測定器(DSI、St.Paul、MN)を埋め込み、少なくとも7日間回復させた。動物を、研究前の収縮期血圧および体重(以下の表29)に基づいて群(以下の表28)(群1~8)に階層化した。
Figure 2024503784000035
Figure 2024503784000036
動物を、標準的な条件(64°F~84°F(18℃~29℃)の温度;30%~70%の相対湿度)下で個別に収容し、12時間の明/12時間の暗サイクルを維持した。食物(研究食標準ペレット飼料)および水を自由に与えた。
試験タンパク質を、0日目に単回の皮下注射によって適切な動物に投与した。救済剤を、3日目に単回の皮下または静脈内注射によって適切な動物に投与した。各動物の用量体積は、最新の体重の測定値に基づいた。一晩の尿の採取を研究20日目および21日目に実施した。
収縮期圧、拡張期圧、脈圧、平均動脈圧および心拍数を、試験期間の間、10分ごとに10秒間収集した。データをビニングし、R5381誘導性血圧低下の急性(1時間ごとのビニング)および慢性(24時間のビニング)の反転についてそれに応じて評価した。21/22日目の尿中のサイクリックグアノシン一リン酸(cGMP)濃度をELISAによって評価した。全てのデータは平均±SEMとして提示する。
結果
1価の抗R5381抗体のin vivoスクリーニングにより、R5381の血圧低下効果の迅速かつ持続的な反転が実証された(以下の表30;図8および図9)。
Figure 2024503784000037
REGN9035およびREGN9037の両方は、R5381の初回投与の3日後に静脈内または皮下に投与した場合、圧力をベースラインレベルまで戻して増加させることができた(表30;図8および図9)。時間を一致させた対照と比較した3~6mmHgの絶対圧(表29)および約10mmHgの相対圧(図8)の初期の降下は、REGN9035、REGN9037またはREGN6580の静脈内投与後数時間以内に反転した(図9)。REGN9035、REGN9037またはREGN6580の皮下送達は、反転剤投与後24時間以内に完全な反転を達成した(図9)。反転の持続性は20日間の研究期間中に維持され、R5381およびアイソタイプ対照mAbを投与した動物と比較した場合、REGN9035またはREGN9037を投与した動物についての全ての血行動態パラメーターに統計的に有意な差があった(表30、図8)。PBS対照動物と比較した場合、REGN9035、REGN9037またはREGN6580のいずれかの投与後に統計的に有意な差は認められず(表30、図8)、R5381誘導性血圧低下効果の完全かつ持続的な反転を示している。R5381によって誘導された圧力の低下により、心臓重量が少なくなったが(以下の表31)、NPR1アゴニズムによって誘導された左心室後負荷の減少の結果である可能性が高い。
Figure 2024503784000038
心筋構造の変化は、反転剤、REGN9035、REGN9037またはREGN6580のいずれかの投与後に改善された(表31)。最終的に、全ての抗R5381 mAbは、22日後の皮下または静脈内投与によるcGMPの統計的に有意な減少によって示されるように、NPR1シグナル伝達の減衰を実証した(図10)。
2価および1価の両方の抗R5381抗体であるREGN6580、ならびにREGN9035およびREGN9037は、それぞれ、R5381の血圧低下効果を迅速かつ持続的に反転させ、単回用量のR5381を受けた正常血圧NPR1hu/huマウスへの研究3日目の単回の皮下または静脈内注射後、研究21日目までを通してNPR1誘導性cGMP産生を阻害した。
実施例14:遠隔測定したカニクイザルにおけるR5381の単回の静脈内投与後のミドドリン救済
カニクイザルにおけるR5381の血圧低下効果を一時的に反転させる有効な薬剤としてアルファ-アドレナリン受容体アゴニストであるミドドリンを評価するために、in vivo研究を実施した。動物に25mg/kgのR5381の単回のIVボーラスを与え、3日後に2.5mg/kgのミドドリンを各投与間隔3~4時間の強制経口投与により3回の用量を投与した。動物を、ミドドリン投与後1日を含む、R5381投与後4日間モニタリングして血行動態の変化を評価した;投与前の測定値は、各動物についてのベースラインとしての役割を果たした。ミドドリンは、R5381誘導性の平均収縮期血圧の低下を、時間的に一致させた対照レベルまで一時的に反転させた。ミドドリンはまた、R5381誘導性の平均心拍数の上昇を一時的に反転させ、R5381を投与した動物においてベースライン心拍数からの平均低下をもたらした。
具体的には、正常血圧の遠隔測定したオスのカニクイザルにおけるR5381の血圧効果を一時的に反転させる薬剤としての昇圧剤の投与の有用性の評価は、R5381を受けた患者が血圧を増加させる必要があり得る臨床環境(例えば、衝撃誘発性低血圧)に特に関連している。用量を投与する前に、各動物に無線遠隔測定送信機を外科的に埋め込んだ。0日目に、各動物に生理食塩水(PBS;n=10)または25mg/kgのR5381(n=13)の単回のIVボーラスを与えた。3日目に、各動物に2.5mg/kgの用量のアルファ-アドレナリン受容体アゴニストであるミドドリン(生理食塩水群ではn=6;R5381群ではn=7)、または水/ビヒクル(生理食塩水群ではn=4;R5381群ではn=6)を3回与え、各用量を3~4時間の間隔を空けて強制経口投与により投与した。動物を48時間モニタリングして心血管の血行動態変化について評価した。血圧および心拍数の測定値をR5381投与前の-3日目からR5381投与後の4日目までを通して各動物について収集した。投与前の測定値は、各動物についてのベースラインとしての役割を果たした。
結果
ミドドリンは、カニクイザルにおけるR5381の血圧および心拍数の降下を反転させた。ミドドリンを3回投与すると、R5381誘導性の平均収縮期血圧の低下が一時的に反転し、ミドドリンを受けたR5381を投与された動物は、ミドドリンを受けなかった生理食塩水を投与された動物において観察されたものと比較して、ベースライン収縮期血圧からの同様の平均変化を示した(図11)。
さらに、ミドドリンの3回の投与は、R5381誘導性の平均心拍数の上昇を反転させた。ミドドリンの投与により、R5381を投与した動物においてベースライン心拍数から平均低下が生じた;同様の効果が、ミドドリンを投与した生理食塩水を投与した動物において観察された(図12)。
本開示は、本明細書に記載される具体的な実施形態により、範囲において制限されるべきではない。実際、本明細書に記載されるものに加え種々の修飾は、前述の記載および添付の図面から当業者に明らかとなるだろう。かかる修飾は、添付の請求の範囲内にあることが意図される。

Claims (128)

  1. ナトリウム利尿ペプチド受容体1(NPR1)アゴニストの血行動態効果を反転させる薬剤。
  2. ナトリウム利尿ペプチド受容体1(NPR1)アゴニストの投与に関連する血圧の低下を反転させる薬剤。
  3. 免疫グロブリンタンパク質、昇圧剤、アルファ-アドレナリン受容体アゴニスト、ステロイド、抗利尿ホルモン、血管新生阻害剤、および血圧を増加させる小分子薬剤からなる群から選択される、請求項1または2に記載の薬剤。
  4. 免疫グロブリンタンパク質である、請求項1~3のいずれか1項に記載の薬剤。
  5. NPR1アゴニストに特異的に結合する、請求項1~4のいずれか1項に記載の薬剤。
  6. NPR1アゴニストは、NPR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである、請求項1~5のいずれか1項に記載の薬剤。
  7. 抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号48を含む重鎖可変領域(HCVR)内に含有される3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3);および配列番号52を含む軽鎖可変領域(LCVR)内に含有される3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含む、請求項6に記載の薬剤。
  8. 抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号49、50および51をそれぞれ含む3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3);ならびに配列番号53、54および55をそれぞれ含む3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含む、請求項6または7に記載の薬剤。
  9. 抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号48のHCVRおよび配列番号52のLCVRを含む、請求項8に記載の薬剤。
  10. 抗体またはその抗原結合フラグメントは、モノクローナル抗体である、請求項6~9のいずれか1項に記載の薬剤。
  11. 抗体は、IgG1抗体である、請求項10に記載の薬剤。
  12. 抗体は、IgG4抗体である、請求項10に記載の薬剤。
  13. 抗体は、配列番号56を含む重鎖、および配列番号57を含む軽鎖を含む、請求項10に記載の薬剤。
  14. NPR1アゴニストは、R5381である、請求項1~13のいずれか1項に記載の薬剤。
  15. 免疫グロブリンタンパク質は、モノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメント、Fabフラグメント、F(ab)2フラグメント、Fvフラグメント、Fdフラグメント、scFv、dAb、2価モノクローナル抗体または1価モノクローナル抗体を含む、請求項4~14のいずれか1項に記載の薬剤。
  16. 免疫グロブリンタンパク質は、重鎖可変領域(HCVR)内に含有される3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3)および軽鎖可変領域(LCVR)内に含有される3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含む少なくとも1つの免疫グロブリン可変ドメインを含む、請求項15に記載の薬剤。
  17. 免疫グロブリンタンパク質は、配列番号4、6、8、12、14および16;または配列番号24、26、28、32、34および36から選択されるアミノ酸配列を含む、3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3)および3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含む、請求項15または16に記載の薬剤。
  18. HCVRは、配列番号2および22からなる群から選択される配列に対して少なくとも90%、場合により95%、98%または99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項17に記載の薬剤。
  19. LCVRは、配列番号10および30からなる群から選択される配列に対して少なくとも90%、場合により95%、98%または99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項17または18に記載の薬剤。
  20. HCVRは、配列番号2および22からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;LCVRは、配列番号10および30からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項17~19のいずれか1項に記載の薬剤。
  21. HCVRは、配列番号2のアミノ酸配列を含み、LCVRは、配列番号10のアミノ酸配列を含む、請求項17~20のいずれか1項に記載の薬剤。
  22. HCVRは、配列番号22のアミノ酸配列を含み、LCVRは、配列番号30のアミノ酸配列を含む、請求項17~20のいずれか1項に記載の薬剤。
  23. 免疫グロブリンタンパク質は、少なくとも1つの免疫グロブリン可変ドメインを含むヒトモノクローナル抗体を含む、請求項17~22のいずれか1項に記載の薬剤。
  24. ヒトモノクローナル抗体は、IgG1またはIgG4アイソタイプのものである、請求項23に記載の薬剤。
  25. ヒトモノクローナル抗体は、重鎖および軽鎖を含み、重鎖は、配列番号18および38からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項23または24に記載の薬剤。
  26. ヒトモノクローナル抗体は、重鎖および軽鎖を含み、軽鎖は、配列番号20および40からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項23~25のいずれか1項に記載の薬剤。
  27. 免疫グロブリンタンパク質は、1つの免疫グロブリン可変ドメインを含む、請求項4~15のいずれか1項に記載の薬剤。
  28. 1つの免疫グロブリン可変ドメインは、重鎖可変領域(HCVR)内に含有される3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3)、および軽鎖可変領域(LCVR)内に含有される3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含み、HCDR1は、配列番号4および24からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;HCDR2は、配列番号6および26からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;HCDR3は、配列番号8および28からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;LCDR1は、配列番号12および32からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;LCDR2は、配列番号14および34からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;LCDR3は、配列番号16および36からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項27に記載の薬剤。
  29. HCDR1-HCDR2-HCDR3-LCDR1-LCDR2-LCDR3は、(i)配列番号4、6、8、12、14および16;ならびに(ii)配列番号24、26、28、32、34および36からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項28に記載の薬剤。
  30. HCVRは、配列番号2および22からなる群から選択される配列に対して少なくとも90%、場合により95%、98%または99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項28または29に記載の薬剤。
  31. LCVRは、配列番号10および30からなる群から選択される配列に対して少なくとも90%、場合により95%、98%または99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項28~30のいずれか1項に記載の薬剤。
  32. HCVRは、配列番号2および22からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み;LCVRは、配列番号10および30からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項28~31のいずれか1項に記載の薬剤。
  33. HCVRは、配列番号2のアミノ酸配列を含み、LCVRは、配列番号10のアミノ酸配列を含む、請求項28~32のいずれか1項に記載の薬剤。
  34. HCVRは、配列番号22のアミノ酸配列を含み、LCVRは、配列番号30のアミノ酸配列を含む、請求項28~32のいずれか1項に記載の薬剤。
  35. 1つの免疫グロブリン可変ドメインは、Fabフラグメント内に含まれる、請求項26~34のいずれか1項に記載の薬剤。
  36. 多量体化成分をさらに含む、請求項26~35のいずれか1項に記載の薬剤。
  37. 多量体化成分は、少なくとも1つのFcフラグメントを含む、請求項36に記載の薬剤。
  38. Fcフラグメントは、アイソタイプIgG1、IgG4またはその変異体のものである、請求項37に記載の薬剤。
  39. Fcフラグメントは、IgG4アイソタイプのものである、請求項38に記載の薬剤。
  40. Fcフラグメントは、IgG1アイソタイプのものである、請求項38に記載の薬剤。
  41. 第1のFcフラグメントおよび第2のFcフラグメントを含み、両方のFcフラグメントではないが、第1のFcフラグメントまたは第2のFcフラグメントは、修飾を欠く免疫グロブリンタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合を減少させるCH3ドメインの修飾を含む、請求項37~40のいずれか1項に記載の薬剤。
  42. 修飾は、FcフラグメントにおけるH315R置換およびY316F置換(EUナンバリング)を含む、請求項41に記載の薬剤。
  43. 多量体化成分は、配列番号46のアミノ酸配列を含むFcフラグメントおよび配列番号58のアミノ酸配列を含むFcフラグメントを含む、請求項37~42のいずれか1項に記載の薬剤。
  44. 免疫グロブリン可変ドメインは、1価モノクローナル抗体に含まれる、請求項16~22または26~34のいずれか1項に記載の薬剤。
  45. 1価モノクローナル抗体は、重鎖定常領域およびHCVRを含む重鎖、ならびにLCVRを含む軽鎖を含む、請求項44に記載の薬剤。
  46. 重鎖定常領域は、修飾を欠く免疫グロブリンタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合を減少させるCH3ドメインの修飾を含む、請求項45に記載の薬剤。
  47. 修飾は、IgG1またはIgG4アイソタイプの重鎖定常領域におけるH315R置換およびY316F置換(EUナンバリング)を含む、請求項46に記載の薬剤。
  48. 重鎖は、配列番号42のアミノ酸配列を含み、軽鎖は、配列番号20のアミノ酸配列を含む、請求項45~47のいずれか1項に記載の薬剤。
  49. 重鎖は、配列番号44のアミノ酸配列を含み、軽鎖は、配列番号40のアミノ酸配列を含む、請求項45~47のいずれか1項に記載の薬剤。
  50. 免疫グロブリンタンパク質は、Fcフラグメントをさらに含む、請求項44~49のいずれか1項に記載の薬剤。
  51. Fcフラグメントは、IgG1またはIgG4アイソタイプのものである、請求項50に記載の薬剤。
  52. Fcフラグメントは、配列番号46のアミノ酸配列を含む、請求項50または51に記載の薬剤。
  53. REGN9035またはREGN9037である、請求項1~52のいずれか1項に記載の薬剤。
  54. 請求項15~53のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質の重鎖可変領域(HCVR)をコードするポリヌクレオチド配列を含む、単離されたポリヌクレオチド分子。
  55. 請求項15~53のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質の軽鎖可変領域(LCVR)をコードするポリヌクレオチド配列を含む、単離されたポリヌクレオチド分子。
  56. 請求項54に記載のポリヌクレオチド分子および/または請求項55に記載のポリヌクレオチド分子を含むベクター。
  57. 請求項56に記載のベクターを発現する宿主細胞。
  58. CHO細胞である、請求項57に記載の宿主細胞。
  59. 免疫グロブリンタンパク質を産生する方法であって、タンパク質の産生を可能にする条件下で請求項57に記載の宿主細胞を成長させること、およびこのように産生されたタンパク質を回収することを含む、方法。
  60. 宿主細胞は、CHO細胞である、請求項59に記載の方法。
  61. 昇圧剤である、請求項1~3のいずれか1項に記載の薬剤。
  62. 昇圧剤は、ミドドリンである、請求項61に記載の薬剤。
  63. 請求項1~53のいずれか1項に記載の薬剤、および薬学的に許容される担体または希釈剤を含む、医薬組成物。
  64. NPR1アゴニストの血行動態効果を反転させる方法であって、治療有効量の請求項1~53のいずれか1項に記載の薬剤を含む医薬組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む、方法。
  65. NPR1アゴニストの投与に関連する血行動態変化を反転させる方法であって、治療有効量の請求項1~53のいずれか1項に記載の薬剤を含む医薬組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む、方法。
  66. 組成物は、皮下、静脈内、皮内、腹腔内、筋肉内、または経口で対象に投与される、請求項64または65に記載の方法。
  67. NPR1アゴニストは、NPR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである、請求項64~66のいずれか1項に記載の方法。
  68. 抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号48を含む重鎖可変領域(HCVR)内に含有される3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3);および配列番号52を含む軽鎖可変領域(LCVR)内に含有される3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含む、請求項67に記載の方法。
  69. NPR1アゴニストは、R5381である、請求項64~68のいずれか1項に記載の方法。
  70. 対象は、高血圧、心不全および慢性腎疾患からなる群から選択される疾患または障害を有する、請求項64~69のいずれか1項に記載の方法。
  71. 請求項15~53のいずれか1項に記載の薬剤との結合について競合する、抗体またはその抗原結合フラグメント。
  72. 請求項15~53のいずれか1項に記載の薬剤と同じエピトープに結合する、抗体またはその抗原結合フラグメント。
  73. (a)配列番号2および22からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(HCVR)、ならびに配列番号10および30からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(LCVR)を含む、単一の免疫グロブリン可変ドメイン
    を含む、免疫グロブリンタンパク質。
  74. (a)HCDR1-HCDR2-HCDR3が、配列番号4、6および8、ならびに24、26および28からなる群から選択される、重鎖可変領域(HCVR)内に含有される3つの重鎖相補性決定領域(CDR)(HCDR1、HCDR2およびHCDR3)、ならびにLCDR1-LCDR2-LCDR3が、配列番号12、14および16、ならびに32、34および36からなる群から選択される、軽鎖可変領域(LCVR)内に含有される3つの軽鎖CDR(LCDR1、LCDR2およびLCDR3)を含む、単一の免疫グロブリン可変ドメイン
    を含む、免疫グロブリンタンパク質。
  75. (i)HCDR1は、配列番号4のアミノ酸配列を含み、HCDR2は、配列番号6のアミノ酸配列を含み、HCDR3は、配列番号8のアミノ酸配列を含み、LCDR1は、配列番号12のアミノ酸配列を含み、LCDR2は、配列番号14のアミノ酸配列を含み、LCDR3は、配列番号16のアミノ酸配列を含むか、または
    (ii)HCDR1は、配列番号24のアミノ酸配列を含み、HCDR2は、配列番号26のアミノ酸配列を含み、HCDR3は、配列番号28のアミノ酸配列を含み、LCDR1は、配列番号32のアミノ酸配列を含み、LCDR2は、配列番号34のアミノ酸配列を含み、LCDR3は、配列番号36のアミノ酸配列を含む、請求項74に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  76. HCVRは、配列番号2および22からなる群から選択される配列に対して少なくとも90%、場合により95%、98%または99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項74または75に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  77. LCVRは、配列番号10および30からなる群から選択される配列に対して少なくとも90%、場合により95%、98%または99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項74~76のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  78. HCVRは、配列番号2および22からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、LCVRは、配列番号10および30からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項74~77のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  79. (1)HCVRは、配列番号2のアミノ酸配列を含み、LCVRは、配列番号10のアミノ酸配列を含むか、または
    (2)HCVRは、配列番号22のアミノ酸配列を含み、LCVRは、配列番号30のアミノ酸配列を含む、請求項73~78のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  80. 多量体化成分をさらに含む、請求項73~79のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  81. 多量体化成分は、少なくとも1つのFcフラグメントを含む、請求項80に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  82. Fcフラグメントは、ヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである、請求項81に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  83. 第1のFcフラグメントおよび第2のFcフラグメントを含み、両方のFcフラグメントではないが、第1のFcフラグメントまたは第2のFcフラグメントは、修飾を欠く免疫グロブリンタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合を減少させるCH3ドメインの修飾を含む、請求項81または82に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  84. 修飾は、FcフラグメントにおけるH315R置換およびY316F置換(EUナンバリング)を含む、請求項83に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  85. 配列番号46のアミノ酸配列を含む第1のFcフラグメント、および配列番号58のアミノ酸配列を含む第2のFcフラグメントを含む、請求項80~84のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  86. 配列番号2のHCVR、配列番号10のLCVRおよび多量体化成分を含み、多量体化成分は、配列番号46のアミノ酸配列を含む第1のFcフラグメントおよび配列番号58のアミノ酸配列を含む第2のFcフラグメントを含む、請求項73~85のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  87. 配列番号22のHCVR、配列番号30のLCVRおよび多量体化成分を含み、多量体化成分は、配列番号46のアミノ酸配列を含む第1のFcフラグメントおよび配列番号58のアミノ酸配列を含む第2のFcフラグメントを含む、請求項73~85のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  88. 免疫グロブリンタンパク質は、HCVRおよび重鎖定常領域を含む重鎖、ならびにLCVRおよび軽鎖定常領域を含む軽鎖を含み、重鎖は、ヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである、請求項73~79のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  89. 重鎖定常領域は、修飾を欠く免疫グロブリンタンパク質と比較してプロテインAへの免疫グロブリンタンパク質の結合を減少させるCH3ドメインの修飾を含む、請求項88に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  90. 修飾は、IgG1またはIgG4アイソタイプの重鎖定常領域におけるH315R置換およびY316F置換(EUナンバリング)を含む、請求項89に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  91. 重鎖は、配列番号42および44からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項88~90のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  92. 軽鎖は、配列番号20および40からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項88~91のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  93. (i)重鎖は、配列番号42のアミノ酸配列を含み、軽鎖は、配列番号20のアミノ酸配列を含むか、または
    (ii)重鎖は、配列番号44のアミノ酸配列を含み、軽鎖は、配列番号40のアミノ酸配列を含む、請求項88~92のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  94. 多量体化成分をさらに含む、請求項88~93のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  95. 多量体化成分は、Fcフラグメントを含む、請求項94に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  96. Fcフラグメントは、ヒトIgG1またはIgG4アイソタイプのものである、請求項96に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  97. Fcフラグメントは、配列番号46のアミノ酸配列を含む、請求項95または96に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  98. 配列番号42のアミノ酸配列を含む重鎖、配列番号20のアミノ酸配列を含む軽鎖および配列番号46のアミノ酸配列を含むFcフラグメントを含む、請求項88~97のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  99. 配列番号44のアミノ酸配列を含む重鎖、配列番号40のアミノ酸配列を含む軽鎖および配列番号46のアミノ酸配列を含むFcフラグメントを含む、請求項88~97のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  100. NPR1アゴニストに特異的に結合する、請求項73~99のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  101. NPR1アゴニストは、NPR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである、請求項100に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  102. 抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号48のアミノ酸配列を含むHCVRおよび配列番号52のアミノ酸配列を含むLCVRを含む、請求項101に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  103. NPR1アゴニストは、R5381である、請求項100~102のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  104. REGN9035またはREGN9037である、請求項73~103のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質。
  105. 請求項73~104のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質のHCVRをコードするポリヌクレオチド配列を含む、単離されたポリヌクレオチド分子。
  106. 請求項73~104のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質のLCVRをコードするポリヌクレオチド配列を含む、単離されたポリヌクレオチド分子。
  107. 請求項105に記載のポリヌクレオチド分子および/または請求項106に記載のポリヌクレオチド分子を含むベクター。
  108. 請求項107に記載のベクターを発現する宿主細胞。
  109. CHO細胞である、請求項108に記載の宿主細胞。
  110. 免疫グロブリンタンパク質を産生する方法であって、タンパク質の産生を可能にする条件下で請求項108に記載の宿主細胞を成長させること、およびこのように産生されたタンパク質を回収することを含む、方法。
  111. 宿主細胞は、CHO細胞である、請求項110に記載の方法。
  112. 請求項73~104のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質、および薬学的に許容される担体または希釈剤を含む、医薬組成物。
  113. NPR1アゴニストの血行動態効果を反転させる方法であって、治療有効量の請求項73~104のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質を含む医薬組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む、方法。
  114. NPR1アゴニストの投与に関連する血行動態変化を反転させる方法であって、治療有効量の請求項73~104のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質を含む医薬組成物を、それを必要とする対象に投与することを含む、方法。
  115. 組成物は、皮下、静脈内、皮内、腹腔内、筋肉内、または経口で対象に投与される、請求項113または114に記載の方法。
  116. NPR1アゴニストは、NPR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである、請求項113~115のいずれか1項に記載の方法。
  117. 抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号48のアミノ酸配列を含むHCVRおよび配列番号52のアミノ酸配列を含むLCVRを含む、請求項116に記載の方法。
  118. NPR1アゴニストは、R5381である、請求項113~117のいずれか1項に記載の方法。
  119. 対象は、高血圧、心不全および慢性腎疾患からなる群から選択される疾患または障害を有する、請求項113~118のいずれか1項に記載の方法。
  120. 請求項73~104のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質との結合について競合する、抗体またはその抗原結合フラグメント。
  121. 請求項73~104のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質と同じエピトープに結合する、抗体またはその抗原結合フラグメント。
  122. (i)請求項73~104のいずれか1項に記載の免疫グロブリンタンパク質;および(ii)NPR1アゴニストを含む、組成物。
  123. NPR1アゴニストは、NPR1に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである、請求項122に記載の組成物。
  124. 抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号48のアミノ酸配列を含むHCVRおよび配列番号52のアミノ酸配列を含むLCVRを含む、請求項123に記載の組成物。
  125. NPR1アゴニストは、R5381である、請求項122~124のいずれか1項に記載の組成物。
  126. それを必要とする対象における血圧の効果的な調節のための方法で使用するための、請求項122~125のいずれか1項に記載の組成物。
  127. 対象は、NPR1関連疾患または障害を有する、請求項126に記載の組成物。
  128. 疾患または障害は、高血圧、心不全および慢性腎疾患からなる群から選択される、請求項127に記載の組成物。
JP2023536859A 2020-12-18 2021-12-17 Npr1アゴニストに結合する免疫グロブリンタンパク質 Pending JP2024503784A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063127959P 2020-12-18 2020-12-18
US63/127,959 2020-12-18
PCT/US2021/064073 WO2022133239A1 (en) 2020-12-18 2021-12-17 Immunoglobulin proteins that bind to npr1 agonists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024503784A true JP2024503784A (ja) 2024-01-29

Family

ID=79687048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023536859A Pending JP2024503784A (ja) 2020-12-18 2021-12-17 Npr1アゴニストに結合する免疫グロブリンタンパク質

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20220195058A1 (ja)
EP (1) EP4263616A1 (ja)
JP (1) JP2024503784A (ja)
KR (1) KR20230132468A (ja)
CN (1) CN116964101A (ja)
AU (1) AU2021401415A1 (ja)
CA (1) CA3202629A1 (ja)
CL (1) CL2023001680A1 (ja)
CO (1) CO2023009498A2 (ja)
IL (1) IL303542A (ja)
MX (1) MX2023007023A (ja)
WO (1) WO2022133239A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112021004329A2 (pt) 2018-10-23 2021-08-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. anticorpos anti-npr1 e usos dos mesmos
MX2024004302A (es) * 2021-10-11 2024-06-19 Regeneron Pharma Metodos para realizar un cambio hemodinamico mediante la administracion de un anticuerpo anti-npr1.
CA3239802A1 (en) * 2021-12-06 2023-06-15 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Antagonist anti-npr1 antibodies and methods of use thereof

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6596541B2 (en) 2000-10-31 2003-07-22 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modifying eukaryotic cells
US20040101920A1 (en) 2002-11-01 2004-05-27 Czeslaw Radziejewski Modification assisted profiling (MAP) methodology
JP5848861B2 (ja) 2004-04-20 2016-01-27 ジェンマブ エー/エスGenmab A/S Cd20に対するヒトモノクローナル抗体
US8257740B1 (en) 2011-08-15 2012-09-04 Gp Medical, Inc. Pharmaceutical composition of nanoparticles
US8246995B2 (en) 2005-05-10 2012-08-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Hydrophobic nanotubes and nanoparticles as transporters for the delivery of drugs into cells
MY159787A (en) 2006-06-02 2017-01-31 Regeneron Pharma High affinity antibodies to human il-6 receptor
JP2012510295A (ja) 2008-12-03 2012-05-10 ベーリンガー インゲルハイム ファーマスーティカルズ アイエヌシー. グアニル酸シクラーゼ受容体に対する抗体
MX342623B (es) 2009-06-26 2016-10-06 Regeneron Pharma Anticuerpos biespecificos facilmente aislados con formato de inmunoglobulina original.
TWI635098B (zh) 2013-02-01 2018-09-11 再生元醫藥公司 含嵌合恆定區之抗體
BR112021004329A2 (pt) 2018-10-23 2021-08-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. anticorpos anti-npr1 e usos dos mesmos
WO2020131935A1 (en) * 2018-12-18 2020-06-25 Novartis Ag Reversal binding agents for anti-factor xi/xia antibodies and uses thereof
US11066469B2 (en) * 2019-06-12 2021-07-20 Novartis Ag Natriuretic peptide receptor 1 antibodies and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230132468A (ko) 2023-09-15
CN116964101A (zh) 2023-10-27
CO2023009498A2 (es) 2023-08-28
IL303542A (en) 2023-08-01
US20220195058A1 (en) 2022-06-23
EP4263616A1 (en) 2023-10-25
MX2023007023A (es) 2023-08-29
AU2021401415A1 (en) 2023-07-13
CA3202629A1 (en) 2022-06-23
CL2023001680A1 (es) 2024-03-08
WO2022133239A1 (en) 2022-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6367233B2 (ja) 抗pdgfr−ベータ抗体及びそれらの使用
JP7165225B2 (ja) レプチン受容体を活性化させる抗原結合タンパク質
JP6581075B2 (ja) ヒト抗grem1抗体
US11820826B2 (en) Anti-NPR1 antibodies and uses thereof
JP2015227381A (ja) ヒトプロテアーゼ活性化受容体−2に対する高親和性ヒト抗体
AU2015236073B2 (en) FGF21 receptor agonists and uses thereof
US20220195058A1 (en) Immunoglobulin proteins that bind to npr1 agonists
JP2024116399A (ja) 抗因子XII/XIIa抗体およびその使用
JP2023526233A (ja) 抗glp1rアンタゴニスト抗体およびその使用方法
US20230250170A1 (en) Antagonist anti-npr1 antibodies and methods of use thereof
US20220251184A1 (en) Human antibodies to bone morphogenetic protein 6
EA046104B1 (ru) Анти-npr1 антитела и их применение