JP2024501510A - バッテリー管理装置及び方法 - Google Patents

バッテリー管理装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024501510A
JP2024501510A JP2023537191A JP2023537191A JP2024501510A JP 2024501510 A JP2024501510 A JP 2024501510A JP 2023537191 A JP2023537191 A JP 2023537191A JP 2023537191 A JP2023537191 A JP 2023537191A JP 2024501510 A JP2024501510 A JP 2024501510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correlation
degree
battery
extraction
battery management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023537191A
Other languages
English (en)
Inventor
ボ・ミ・イム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2024501510A publication Critical patent/JP2024501510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16566Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/374Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with means for correcting the measurement for temperature or ageing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3842Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置は、バッテリーセルの電圧及び電流を測定する測定部、前記バッテリーセルの電圧及び電流を利用して前記バッテリーセルの特性値を抽出する複数の抽出方法と目的変数との間の相関度を分析する分析部、及び前記複数の抽出方法と前記目的変数との相関度に基づいて前記複数の抽出方法の中で少なくとも一つの抽出方法を選択する判定部を含むことができる。

Description

関連出願の相互参照
本発明は、2021年01月08日付にて出願された韓国特許出願第10‐2021‐0002906号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されている全ての内容を本明細書の一部として組み込む。
技術分野
本文書に開示された実施例はバッテリー管理装置及び方法に関する。
最近、二次電池に対する研究開発が活発に行われている。ここで、二次電池は充放電可能な電池であって、従来のNi/Cd電池、Ni/MH電池などと最近のリチウムイオン電池をいずれも含む意味である。二次電池の中でリチウムイオン電池は、従来のNi/Cd電池、Ni/MH電池などに比べてエネルギー密度が遥かに高いという長所がある。また、リチウムイオン電池は小型、軽量で製作することができて、移動機器の電源として利用される。また、リチウムイオン電池は電気自動車の電源に使用範囲が拡張され、次世代エネルギー貯蔵媒体として注目を引いている。
また、二次電池は一般的に複数個のバッテリーセルが直列及び/または並列で連結されたバッテリーモジュールを含むバッテリーパックに利用される。そして、バッテリーパックはバッテリー管理システムによって状態及び動作が管理及び制御される。
このようなバッテリーセルを診断するためには、バッテリーセルの状態情報を表す特性値を抽出するようになる。しかし、従来の方式に従ってバッテリーセルの状態に関する特性値を抽出する場合は、同一な特性値でも抽出方法によって値が異なって出る場合がある。このような場合、同一な特性値であるにもかかわらず、統一性が落ちて、目的変数によって、どのような方法にしたがって抽出された特性値が正確であるか分かりにくい。
本文書に開示された実施例は、特性値を抽出する幾つかの方法と目的変数の間の相関度を分析して使用者が望む目的変数に最も適した方法を選定することで、バッテリーセルの異常診断時に正確度を向上させることができるバッテリー管理装置及び方法を提供することを一つの目的とする。
本文書に開示された実施例の技術的課題は、以上で言及した技術的課題に制限されず、言及されなかったまた他の技術的課題は、以下の記載から当業者に明確に理解されることができる。
本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置は、バッテリーセルの電圧及び電流を測定する測定部、前記バッテリーセルの電圧及び電流を利用して前記バッテリーセルの特性値を抽出する複数の抽出方法と目的変数との間の相関度を分析する分析部、及び前記複数の抽出方法と前記目的変数の相関度に基づいて前記複数の抽出方法の中で少なくとも一つの抽出方法を選択する判定部を含むことができる。
一実施例によって、前記判定部は前記目的変数との相関度が第1基準値以上である抽出方法を選択することができる。
一実施例によって、前記分析部は前記複数の抽出方法の間の相関度を分析することができる。
一実施例によって、前記判定部は前記複数の抽出方法の間の相関度が第2基準値以上である抽出方法を選択することができる。
一実施例によって、前記判定部によって選択された抽出方法と前記目的変数との相関度が前記第1基準値より小さい第3基準値未満であるバッテリーセルに関して前記特性値に対する補正を遂行する補正部をさらに含むことができる。
一実施例によって、前記補正部は前記バッテリーセルの特性値に対する平滑化(smoothing)処理を通じて前記特性値の補正を遂行することができる。
一実施例によって、前記分析部はピアソン(pearson)分析を通じて前記複数の抽出方法と目的変数の相関度を分析することができる。
一実施例によって、前記判定部は前記ピアソン分析を通じて算出された相関度データの中央値(median)に基づいて抽出方法を選択することができる。
一実施例によって、前記判定部によって選択された抽出方法に基づいて前記バッテリーセルのそれぞれに対する特性値を算出する算出部をさらに含むことができる。
一実施例によって、前記特性値は前記バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値に基づいて算出された値である。
本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理方法は、バッテリーセルの電圧及び電流を測定する段階、前記バッテリーセルの電圧及び電流を利用して前記バッテリーセルの特性値を抽出する複数の抽出方法と目的変数との間の相関度を分析する段階、及び前記複数の抽出方法と前記目的変数の相関度に基づいて前記複数の抽出方法の中で少なくとも一つの抽出方法を選択する段階を含むことができる。
一実施例によって、前記複数の抽出方法の中で少なくとも一つの抽出方法を選択する段階は、前記目的変数との相関度が第1基準値以上である抽出方法を選択することができる。
一実施例によって、前記複数の抽出方法の間の相関度を分析する段階をさらに含むことができる。
一実施例によって、前記複数の抽出方法の中で少なくとも一つの抽出方法を選択する段階は、前記複数の抽出方法の間の相関度が第2基準値以上である抽出方法を選択することができる。
一実施例によって、前記判定部によって選択された抽出方法と前記目的変数との相関度が前記第1基準値より小さい第3基準値未満のバッテリーセルに関して前記特性値に対する補正を遂行する段階をさらに含むことができる。
本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置及び方法は、特性値を抽出する幾つかの方法と目的変数との間の相関度を分析して使用者が望む目的変数に最も適した方法を選定することで、バッテリーセルの異常診断時に正確度を向上させることができる。
本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置を含む一般的なバッテリーパックの構成を示すブロック図である。 本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置の構成を示すブロック図である。 本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置で算出されたバッテリーセルの特性値抽出方法と目的変数との間の相関度を示す図面である。 本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置で算出されたバッテリーセルの特性値抽出方法の間の相関度を示す図面である。 本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置でバッテリーセルの特性値を補正することを示す図面である。 本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理方法を示す流れ図である。 本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理方法を実行するコンピューティングシステムを示すブロック図である。
以下、添付の図面を参照して本文書に開示された多様な実施例について詳しく説明する。本文書で図面上の同一な構成要素に対しては同一な参照符号を使用し、同一な構成要素に対して重複の説明は省略する。
本文書に開示されている多様な実施例に対して、特定の構造的ないし機能的説明は単に実施例を説明するための目的で例示されたもので、本文書に開示された多様な実施例は多様な形態で実施されることができ、本文書に説明された実施例に限定されるものとして解釈されてはならない。
多様な実施例で使われた「第1」、「第2」、「一つ目」、または「二つ目」などの表現は多様な構成要素を手順及び/または重要度にかかわらず修飾することができ、当該構成要素を限定しない。例えば、本文書に開示された実施例の権利範囲を脱することなく、第1構成要素は第2構成要素に命名されることができ、同様に第2構成要素も第1構成要素に変えて命名されることができる。
本文書で使われた用語は単に特定の実施例を説明するために使われたもので、他の実施例の範囲を限定しようとする意図ではない。単数の表現は文脈上明らかに違うことを意味しない限り、複数の表現を含むことができる。
技術的や科学的用語を含んで、ここで使われる全ての用語は本文書に開示された実施例の技術分野で通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同一の意味を持つことができる。一般的に使われる事前に定義された用語は、関連技術の文脈上持つ意味と同一または類似の意味を持つものとして解釈されることができ、本文書で明白に定義されない限り、理想的や過度に形式的な意味で解釈されない。場合によって、本文書で定義された用語であっても本文書に開示された実施例を排除するように解釈されることはできない。
図1は本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置を含む一般的なバッテリーパックの構成を示すブロック図である。
具体的に、図1は本文書に開示された一実施例によるバッテリーパック10と、上位システムに含まれている上位制御器20を含むバッテリー制御システム1を概略的に示す。
図1に示されたように、バッテリーパック10は複数のバッテリーモジュール12、センサー14、スイッチング部16及びバッテリー管理システム100を含むことができる。この時、バッテリーパック10には、バッテリーモジュール12、センサー14、スイッチング部16及びバッテリー管理システム100が複数個備えられることができる。
複数のバッテリーモジュール12は、充放電可能な少なくとも一つのバッテリーセルを含むことができる。この時、複数のバッテリーモジュール12は直列または並列に連結されていてもよい。
センサー14は、バッテリーパック10に流れる電流を検出することができる。この時、検出信号はバッテリー管理システム100に伝達されることができる。
スイッチング部16は、バッテリーモジュール12の(+)端子側または(‐)端子側に直列に連結されてバッテリーモジュール12の充放電電流の流れを制御することができる。例えば、スイッチング部16はバッテリーパック10の仕様によって少なくとも一つのリレー、マグネチック接触機などが利用されることができる。
バッテリー管理システム100は、バッテリーパック10の電圧、電流、温度などをモニタリングして、過充電及び過放電などを防ぐように制御管理することができ、例えば、RBMSを含むことができる。
バッテリー管理システム100は、上述した各種パラメーターを測定した値を入力されるインターフェースであって、複数の端子と、これらの端子と連結されて入力された値の処理を行う回路などを含むことができる。また、バッテリー管理システム100は、スイッチング部16、例えば、リレーまたは接触機などのON/OFFを制御することもでき、バッテリーモジュール12に連結されてバッテリーモジュール12それぞれの状態を監視することができる。
一方、本文書に開示されたバッテリー管理システム100では、以下で後述するように、別途プログラムを通じて複数のバッテリーセルの特性値抽出方法と目的変数との間の相関度を算出し、これを分析して適した特性値抽出方法を選択することができる。
上位制御器20は、バッテリーモジュール12を制御するための制御信号をバッテリー管理システム100に伝送することができる。これによって、バッテリー管理システム100は上位制御器20から印加される制御信号に基づいて動作が制御されることができる。また、バッテリーモジュール12はESS(Energy Storage System)に含まれた構成であってもよい。このような場合、上位制御器20は複数のバッテリーパック10を含むバッテリーバンクの制御器(BBMS)または複数のバンクを含むESS全体を制御するESS制御器であってもよい。ただし、バッテリーパック10はこのような用途に限定されるものではない。
このようなバッテリーパック10の構成及びバッテリー管理システム100の構成は公知された構成であるため、より具体的な説明は省略する。
図2は本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置の構成を示すブロック図である。
図2を参照すれば、本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置100は、測定部110、分析部120、判定部130、補正部140及び算出部150を含むことができる
測定部110はバッテリーセルの電圧及び電流を測定することができる。この時、測定部110はバッテリーセルの電圧及び電流を一定時間間隔で測定することができる。測定部110によって測定された電圧及び電流は、バッテリーセルのそれぞれに対する特性値(feature)を算出するために利用されることができる。例えば、バッテリーセルの特性値はバッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)に基づいて算出された値である。
分析部120はバッテリーセルの電圧及び電流を利用してバッテリーセルの特性値を抽出する複数の抽出方法と目的変数との間の相関度を分析することができる。また、分析部120は複数の抽出方法の間の相関度を分析することができる。この場合、分析部120はピアソン(Pearson)分析技法を通じて複数の抽出方法と目的変数、複数の抽出方法の間の相関度を分析することができる。この時、目的変数はバッテリーセルの容量や退化度(例えば、SOH(state of health))である。
例えば、バッテリーセルの特性値抽出方法は、前述したバッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)のピークまでのポイントの和及び台形の和、バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)の上昇後の累積ポイント(例えば、3個)の和、及び台形の和、バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)の初期累積ポイント(例えば、5個)の和などを含むことができる。
判定部130は複数の特性値抽出方法と目的変数との相関度に基づいて複数の抽出方法の中で少なくとも一つの抽出方法を選択することができる。この場合、判定部130は目的変数との相関度が第1基準値(例えば、0.7)以上である抽出方法を選択することができる。また、判定部130は複数の特性値抽出方法の間の相関度が第2基準値(例えば、0.7)以上である抽出方法を選択することができる。
すなわち、判定部130はバッテリーセルの特性値抽出方法と目的変数との相関度が第1基準値以上で、特性値抽出方法の間の相関度が第2基準値以上である抽出方法を選択することができる。例えば、判定部130はピアソン分析を通じて算出された相関度データの中央値(median)を基準値と比べて抽出方法を選択することができる。
補正部140は判定部130によって選択された抽出方法と目的変数との相関度が第1基準値より小さい第3基準値未満であるバッテリーセルに関し、特性値に対する補正を遂行することができる。例えば、補正部140はピアソン分析を通じて算出された相関度データで下位4分位に該当するバッテリーセルに対して補正を遂行することができる。
具体的に、補正部140はバッテリーセルの特性値に対する平滑化(smoothing)処理を通じて特性値の補正を遂行することができる。例えば、平滑化処理方法はGPR(Gaussian Process Regression)、Fourier(Frequency)、Savitzky‐Golay Filtering(moving average)などの技法を含むことができる。このように、補正部140は選択された抽出方法と目的変数との相関度が相対的に落ちるバッテリーセルに関してノイズなどの不連続データが発生する場合、各種平滑化技法を通じて特性値を近づかせて補正を遂行することができる。
算出部150は判定部130によって選択された抽出方法に基づいてバッテリーセルのそれぞれに対する特性値を算出することができる。すなわち、算出部150は複数の抽出方法の中で相関度に基づいて判定部130で選択された抽出方法によって特性値を算出し、算出された特性値に基づいて望む目的変数を獲得させることができる。
このように、本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置は、特性値を抽出する幾つかの方法と目的変数との間の相関度を分析して使用者が望む目的変数に最も適した方法を選定することで、バッテリーセルの異常診断時に正確度を向上させることができる。
図3は本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置で算出されたバッテリーセルの特性値抽出方法と目的変数との間の相関度を示す図面である。
図3を参照すれば、横軸は本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置で使用可能なバッテリーセルの特性値抽出方法(1‐5)を示し、縦軸は各抽出方法と目的変数との間の相関度を示す。この時、図3はピアソン相関度分析方法を通じて抽出方法と目的変数との間の相関度を算出したものである。
図3に示すバッテリーセルの特性値抽出方法は、それぞれ1.バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)のピークまでのポイントの和、2.バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)の上昇後、累積3個のポイントの和、3.バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)のピークまでの台形の和、4.バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)の上昇後、累積3個の台形の和、及び5.バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)の初期累積5個のポイントの和である。また、図3の目的変数(Y)はバッテリーセルのSOHである。
具体的に、図3ではピアソン相関度分析の中央値を基準にしてバッテリーセルの特性値抽出方法と目的変数との間の相関性を判断することができる。この場合、1番ないし5番抽出方法の中央値は、図3に示すように、それぞれ0.29、0.94、0.75、0.51及び0.55である。例えば、前述した第1基準値が0.7とすると、図3では0.94の中央値220aを持つ2番抽出方法210aと0.75の中央値220bを持つ3番抽出方法210bが選択されることができる。
また、図3で選択された抽出方法と目的変数との相関度が第3基準値未満のバッテリーセルに対しては特性値に対する補正を遂行することができる。例えば、図3の2番抽出方法と3番抽出方法において、ピアソン相関度データの下位4分位に当たるバッテリーセル230a、230bに対しては補正を遂行することができる。すなわち、選択された抽出方法において目的変数との相関度が相対的に落ちる下位4分位のバッテリーセル230a、230bに対してはノイズなどの不連続データが発生することがある。このような場合、平滑化技法を通じて特性値を近づかせ、補正を遂行することで特性値をより正確に抽出することができる。
図4は本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置で算出されたバッテリーセルの特性値抽出方法の間の相関度を示す図面である。
図4を参照すれば、横軸は本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置で使用可能なバッテリーセルの特性値抽出方法(1‐5)を2個ずつマッチングしたことを示し、縦軸は抽出方法の間の相関度を示す。この時、図4はピアソン相関度分析方法を通じて抽出方法と目的変数との間の相関度を算出したものである。また、図4に示す抽出方法(1‐5)は図3で示す抽出方法と同一である。
図4に示すように、各抽出方法の間でも相関度が変わることを確認することができる。例えば、第2基準値が0.7とすると、図4に示す抽出方法の中で2番及び 3番抽出方法と、4番及び5番抽出方法が選択されることができる。すなわち、2番及び3番抽出方法と、4番及び5番抽出方法を通じてそれぞれ抽出された特性値に基づいて目的変数を算出する場合に結果値が類似に獲得されることを意味する。
この場合、前述した図3で2番抽出方法と3番抽出方法の目的変数に対する相関度が第1基準値以上と判定されたので、目的変数算出のために2番または3番抽出方法が選択されることができる。もし、使用者が一つの特性値抽出方法を選択する場合は、目的変数に対する相関度が相対的に高い2番抽出方法を選択することができる。
以上、バッテリーセルの特性値抽出方法と目的変数、抽出方法の間の相関度に基づいて目的変数を算出するために適した特性値抽出方法を選択する方法を説明したが、本文書に開示されたバッテリー管理装置がこのような方法のみに制限されることではない。例えば、ピアソン相関分析の他にもスピアマン(spearman)相関分析方法が使われることができ、第1ないし3基準値も必要に応じて多様な方式で設定されることができる。
図5は本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理装置でバッテリーセルの特性値を補正することを示す図面である。
図5を参照すれば、Savitzky‐Golay Filtering補正技法を利用して補正を遂行する過程を示している。この時、図5の横軸は時間(m)を示し、縦軸はバッテリーセルの特性値(dQ/dV)を示す。
先ず、図5の(a)を参照すれば、選択されたバッテリーセルの特性値抽出方法によって特性値を算出したが、目的変数と相関度が相対的に落ちるバッテリーセル(例えば、ピアソン相関分析の下位4分位)の場合、誤差や雑音などのノイズが発生することがある。この場合、図5の(b)及び(c)に現わしたことと一緒にグラフを漸次的に平滑化して補正を遂行することができる。
具体的に、図5に示したSavitzky‐Golay Filtering補正方法は移動平均法(moving average)の一つとして利用される。このような移動平均法はグラフで2個以上の連続された入力値の平均を続いて計算して補正を遂行する方式である。先ず、グラフ相の特定ポイントで先に進んだ n個のポイントの平均を計算し、ウィンドウ(window)を一ずつ移動しながら平均値を求める。例えば、n=3の場合であれば、2ないし7番ポイントにおいて、初めて2、3、4番ポイントの平均を求めて、また一間移動して3、4、5番ポイントの平均を求める方式で平滑化処理ができる。この時、ウィンドウサイズを大きくするほど平滑化の効果がもっと大きくなることができる。
一方、図5ではSavitzky‐Golay Filtering補正方法を利用したが、本文書に開示されたバッテリー管理装置がこれに制限されるものではなく、前述したGPR(Gaussian Process Regression)、Fourier(Frequency)など各種補正技法が利用されることができる。
図6は本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理方法を示す流れ図である。
図6を参照すれば、本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理方法は、先ず、バッテリーセルの電圧及び電流を測定する(S110)。この時、バッテリーセルの電圧及び電流を一定時間間隔で測定することができる。段階S110で測定された電圧及び電流はバッテリーセルのそれぞれに対する特性値を算出するために利用されることができる。例えば、バッテリーセルの特性値はバッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)に基づいて算出された値である。
そして、バッテリーセルに対する特性値を抽出する複数の抽出方法と目的変数との間の相関度を算出する(S120)。この時、目的変数はバッテリーセルの容量や退化度(例えば、SOH(state of health))である。例えば、段階S120ではピアソン相関分析に基づいて相関度を算出することができる。
例えば、バッテリーセルの特性値抽出方法は、前述したバッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)のピークまでのポイントの和及び台形の和、バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)の上昇後の累積ポイント(例えば、3個)の和及び台形の和、バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値(dQ/dV)の初期累積ポイント(例えば、5個)の和などを含むことができる。
また、複数の抽出方法の中で目的変数との相関度が第1基準値以上である抽出方法を選択する(S130)。例えば、ピアソン相関度分析において、第1基準値は中央値を基準にして0.7である。
次に、複数の特性値抽出方法の間の相関度を算出する(S140)。この時、複数の特性値抽出方法の中で任意の2個を選定して、これらの間の相関度を算出することができる。そして、複数の抽出方法の間の相関度が第2基準値以上である抽出方法を選定する(S150)。例えば、ピアソン相関度分析において、第2基準値は中央値を基準にして0.7である。
また、選定された抽出方法と目的変数との相関度が第3基準値未満であるバッテリーセルに関して特性値に対する補正を遂行する(S160)。例えば、段階S160ではピアソン分析を通じて算出された相関度データで下位4分位に該当するバッテリーセルに対して補正を行うことができる。
具体的に、段階S160ではバッテリーセルの特性値に対する平滑化処理を通じて特性値の補正を遂行することができる。例えば、平滑化処理方法は、前述したGPR(Gaussian Process Regression)、Fourier(Frequency)、Savitzky‐Golay Filtering(moving average)などの技法を含むことができる。
一方、図6では示されていないが、本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理方法は、段階S110ないしS150を通じて選択された抽出方法に基づいてバッテリーセルそれぞれに対する特性値を算出することができる。よって、複数の抽出方法の中で相関度に基づいて選択された抽出方法によって特性値を算出し、算出された特性値に基づいて望む目的変数を獲得させることができる。
また、図6では段階S120ないしS130でバッテリーセルの複数の特性値抽出方法と目的変数との相関度を先に比べた後、段階S140ないしS150で複数の特性値抽出方法の間の相関度を比べるものとして説明したが、本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理方法がこれに制限されるものではない。すなわち、複数の特性値抽出方法の間の相関度を先ず入手して抽出方法の間の相関性が高い方法を1次で獲得した後、獲得された抽出方法の目的変数との相関度を算出して目的変数とより相関性の高い抽出方法を選定することもできる。
このように、本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理方法は、特性値を抽出する幾つかの方法と目的変数との間の相関度を分析して使用者が望む目的変数に最もてきした方法を選定することで、バッテリーセルの異常診断の時正確度を向上させることができる。
図7は本文書に開示された一実施例によるバッテリー管理方法を行うコンピューティングシステムを示すブロック図である。
図7を参照すれば、本文書に開示された一実施例によるコンピューティングシステム(バッテリー管理装置又はバッテリー管理システム)30は、MCU32、メモリー34、入出力I/F36及び通信I/F38を含むことができる。
MCU32はメモリー34に格納されている各種プログラム(例えば、相関度分析プログラム、特性値算出及び補正プログラムなど)を実行させ、このようなプログラムを通じてバッテリーセルの電圧、電流、SOHなどを含んだ各種データを処理し、前述した図2に示すバッテリー管理装置の機能を遂行させるプロセッサである。
メモリー34はバッテリーセルの相関度分析と特性値補正に関する各種プログラムを格納することができる。また、メモリー34はバッテリーセルそれぞれの電圧、電流、SOHデータなど各種データを格納することができる。
このようなメモリー34は必要に応じて複数個用意されることもできる。メモリー34は揮発性メモリーであってもよく、非揮発性メモリーであってもよい。揮発性メモリーとしてのメモリー34は、RAM、DRAM、SRAMなどが使われることができる。非揮発性メモリーとしてのメモリー34は、ROM、PROM、EAROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリーなどが使われることができる。前記列挙したメモリー34の例は単なる例示にすぎず、これらの例に限定されるものではない。
入出力I/F36は、キーボード、マウス、タッチパネルなどの入力装置(未図示)とディスプレイ(未図示)などの出力装置とMCU32の間を連結してデータを送受信できるようにするインターフェースを提供することができる。
通信I/F38はサーバーと各種データを送受信できる構成であって、有線または無線通信を支援することができる各種装置である。例えば、通信I/F38を通じて別途用意された外部サーバーからバッテリーセルの相関度分析及び特性値抽出のためのプログラムや各種データなどを送受信することができる。
このように、本文書に開示された一実施例によるコンピュータープログラムはメモリー34に記録され、MCU32によって処理されることで、例えば、図2で示す各機能を遂行するモジュールとして具現されることもできる。
以上、本文書に開示された実施例を構成する全ての構成要素が一つで結合したり結合して動作するものとして説明されたとして、本文書に開示された実施例が必ずこのような実施例に限定されるものではない。すなわち、本文書に開示された実施例の目的範囲内であれば、その全ての構成要素が一つ以上に選択的に結合して動作することもできる。
また、以上で記載した「含む」、「構成する」または「持つ」などの用語は、特に断りのない限り、当該構成要素が内在されることを意味するので、他の構成要素を除くことではなく、他の構成要素をさらに含むことができるものとして解釈しなければならない。技術的や科学的な用語を含む全ての用語は、別に定義されない限り、本文書に開示された実施例が属する技術分野における通常の知識を有する者によって一般的に理解されるものと同一な意味がある。辞書に定義された用語のように一般的に使われる用語は、関連技術の文脈上意味と一致するものとして解釈されるべきであり、本文書で明白に定義しない限り、理想的や過度に形式的な意味で解釈されない。
以上の説明は本文書に開示された技術思想を例示的に説明したものに過ぎず、本文書に開示された実施例が属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、本文書に開示された実施例の本質的な特性から脱しない範囲で多様な修正及び変形が可能である。したがって、本文書に開示された実施例は本文書に開示された実施例の技術思想を限定するためではなく説明するためのものであり、このような実施例よって本文書に開示された技術思想の範囲が限定されるものではない。本文書に開示された技術思想の保護範囲は、以下の請求範囲によって解釈しなければならず、それと同等な範囲内にある全ての技術思想は、本文書の権利範囲に含まれるものとして解釈しなければならない。
1:バッテリー制御システム
10:バッテリーパック
12:複数のバッテリーモジュール
14:センサー
16:スイッチング部
20:上位制御器
30:コンピューティングシステム、バッテリー管理装置、バッテリー管理システム
32:MCU
34:メモリー
36:入出力I/F
38:通信I/F
100:バッテリー管理装置、バッテリー管理システム(BMS)
110:測定部
120:分析部
130:判定部
140:補正部
150:算出部

Claims (15)

  1. バッテリーセルの電圧及び電流を測定する測定部;
    前記バッテリーセルの電圧及び電流を利用して前記バッテリーセルの特性値を抽出する複数の抽出方法と目的変数との間の相関度を分析する分析部;及び
    前記複数の抽出方法と前記目的変数の相関度に基づいて前記複数の抽出方法の中で少なくとも一つの抽出方法を選択する判定部を含む
    バッテリー管理装置。
  2. 前記判定部は前記目的変数との相関度が第1基準値以上である抽出方法を選択する請求項1に記載のバッテリー管理装置。
  3. 前記分析部は前記複数の抽出方法の間の相関度を分析する請求項1又は2に記載のバッテリー管理装置。
  4. 前記判定部は前記複数の抽出方法の間の相関度が第2基準値以上である抽出方法を選択する請求項3に記載のバッテリー管理装置。
  5. 前記判定部によって選択された抽出方法と前記目的変数との相関度が前記第1基準値より小さい第3基準値未満であるバッテリーセルに関して前記特性値に対する補正を遂行する補正部をさらに含む請求項2に記載のバッテリー管理装置。
  6. 前記補正部は前記バッテリーセルの特性値に対する平滑化処理を通じて前記特性値の補正を遂行する請求項5に記載のバッテリー管理装置。
  7. 前記分析部はピアソン分析を通じて前記複数の抽出方法と目的変数との相関度を分析する請求項1~6のいずれか一項に記載のバッテリー管理装置。
  8. 前記判定部は前記ピアソン分析を通じて算出された相関度データの中央値に基づいて抽出方法を選択する請求項7に記載のバッテリー管理装置。
  9. 前記判定部によって選択された抽出方法に基づいて前記バッテリーセルのそれぞれに対する特性値を算出する算出部をさらに含む請求項1~8のいずれか一項に記載のバッテリー管理装置。
  10. 前記特性値は前記バッテリーセルの電圧に対する容量の微分値に基づいて算出された値である請求項1~9のいずれか一項に記載のバッテリー管理装置。
  11. バッテリーセルの電圧及び電流を測定する段階;
    前記バッテリーセルの電圧及び電流を利用して前記バッテリーセルの特性値を抽出する複数の抽出方法と目的変数との間の相関度を分析する段階;及び
    前記複数の抽出方法と前記目的変数との相関度に基づいて前記複数の抽出方法の中で少なくとも一つの抽出方法を選択する段階を含むバッテリー管理方法。
  12. 前記複数の抽出方法の中で少なくとも一つの抽出方法を選択する段階は、前記目的変数との相関度が第1基準値以上である抽出方法を選択する請求項11に記載のバッテリー管理方法。
  13. 前記複数の抽出方法の間の相関度を分析する段階をさらに含む請求項11又は12に記載のバッテリー管理方法。
  14. 前記複数の抽出方法の中で少なくとも一つの抽出方法を選択する段階は、前記複数の抽出方法の間の相関度が第2基準値以上である抽出方法を選択する請求項13に記載のバッテリー管理方法。
  15. 前記選択された抽出方法と前記目的変数との相関度が前記第1基準値より小さい第3基準値未満のバッテリーセルに関して前記特性値に対する補正を遂行する段階をさらに含む請求項12に記載のバッテリー管理方法。
JP2023537191A 2021-01-08 2022-01-04 バッテリー管理装置及び方法 Pending JP2024501510A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020210002906A KR20220100469A (ko) 2021-01-08 2021-01-08 배터리 관리 장치 및 방법
KR10-2021-0002906 2021-01-08
PCT/KR2022/000059 WO2022149822A1 (ko) 2021-01-08 2022-01-04 배터리 관리 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024501510A true JP2024501510A (ja) 2024-01-12

Family

ID=82358024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023537191A Pending JP2024501510A (ja) 2021-01-08 2022-01-04 バッテリー管理装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240006670A1 (ja)
EP (1) EP4231026A4 (ja)
JP (1) JP2024501510A (ja)
KR (1) KR20220100469A (ja)
CN (1) CN116507930A (ja)
WO (1) WO2022149822A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115955461B (zh) * 2023-03-15 2023-05-26 深圳市锐深科技有限公司 船舶电池包从机地址配置方法、装置、配置机及电池包从机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8120311B2 (en) * 2008-02-22 2012-02-21 Access Business Group International Llc Inductive power supply system with battery type detection
AU2013355183A1 (en) * 2012-12-07 2015-06-11 T2 Biosystems, Inc. Methods for monitoring tight clot formation
FR3009389B1 (fr) * 2013-08-02 2017-02-10 Commissariat Energie Atomique Gestion d'energie dans une batterie
DE102015214128A1 (de) * 2015-07-27 2017-02-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Abschätzen eines aktuellen Leerlaufspannungsverlaufs einer Batterie
KR101992051B1 (ko) * 2018-03-19 2019-06-21 충북대학교 산학협력단 배터리 잔량 예측 방법 및 배터리 잔량 예측 시스템
KR102537607B1 (ko) * 2019-05-14 2023-05-25 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리의 퇴화도를 결정하기 위한 장치, 방법 및 배터리 팩
CN111366848A (zh) * 2019-12-31 2020-07-03 安徽师范大学 一种基于pso-elm算法的电池健康状态预测方法
CN111381170A (zh) * 2020-05-15 2020-07-07 上海工程技术大学 基于大数据的电动汽车电池包健康状态预测方法及系统
CN112147530B (zh) * 2020-11-26 2021-03-02 中国电力科学研究院有限公司 一种电池状态评价方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4231026A4 (en) 2024-05-22
CN116507930A (zh) 2023-07-28
WO2022149822A1 (ko) 2022-07-14
EP4231026A1 (en) 2023-08-23
US20240006670A1 (en) 2024-01-04
KR20220100469A (ko) 2022-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10209314B2 (en) Systems and methods for estimation and prediction of battery health and performance
US11422192B2 (en) Method and apparatus for estimating state of health of battery
JP2021067674A (ja) バッテリ状態推定方法及び装置
KR20220163736A (ko) 리튬이온 배터리팩의 비정상 셀 검출 및 soh 예측 방법
EP3961233A1 (en) Battery cell diagnosis device and method
US20220276319A1 (en) Apparatus and method for diagnosing battery
KR20200122111A (ko) 배터리의 퇴화 상태를 결정하기 위한 장치, 방법 및 배터리 팩
CN113785209B (zh) 用于检测异常电池单体的方法
JP2024500788A (ja) 電池管理装置および方法
JP2024501510A (ja) バッテリー管理装置及び方法
US20230273262A1 (en) Battery capacity estimation apparatus and method
JP2024501304A (ja) 電池管理装置および方法
CN114514433A (zh) 用于诊断电池的设备和方法
CN112937365A (zh) 车辆及其控制方法
US20230194622A1 (en) Battery abnormality diagnosis apparatus and method
US20200185791A1 (en) Method for Determining the State of an Electrical Energy Storage Unit, Corresponding Device for Carrying Out the Method and Corresponding Electrical Energy Storage Unit
Park et al. Data-Driven Capacity Estimation of Li-Ion Batteries Using Constant Current Charging at Various Ambient Temperatures
CN115667961A (zh) 诊断电池的设备和方法
JP6283952B2 (ja) 電池残量検出装置、電池システム、電池残量検出方法およびプログラム
US20230408583A1 (en) Battery management apparatus and method
US20220357404A1 (en) Apparatus and method for diagnosing battery
KR20240036410A (ko) 배터리 관리 장치 및 그것의 동작 방법
KR20240041264A (ko) 배터리 관리 장치 및 그것의 동작 방법
JP2015172557A (ja) 電池内部状態推定装置
CN117907837A (zh) 基于卡尔曼滤波的电池soc与soe联合估计方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240513