JP2024500645A - 除草性マロンアミド - Google Patents

除草性マロンアミド Download PDF

Info

Publication number
JP2024500645A
JP2024500645A JP2023531574A JP2023531574A JP2024500645A JP 2024500645 A JP2024500645 A JP 2024500645A JP 2023531574 A JP2023531574 A JP 2023531574A JP 2023531574 A JP2023531574 A JP 2023531574A JP 2024500645 A JP2024500645 A JP 2024500645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
hydrogen
alkoxy
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023531574A
Other languages
English (en)
Inventor
ツィマーマン,グンター
コーデス,マルクス
ザイザー,トビアス
ハインリヒ,マルク
クレーマー,ゲルト
ザイツ,トーマス
ウィリアム ニュートン,トレヴァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2024500645A publication Critical patent/JP2024500645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D305/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D305/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D305/04Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D305/08Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D305/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D305/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D305/04Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D305/06Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/20Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom three- or four-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings
    • A01N43/28Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings with two hetero atoms in positions 1,3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/713Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with four or more nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P13/00Herbicides; Algicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D207/09Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/04Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/10Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D261/18Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/38Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D303/46Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals by amide or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/16Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D307/28Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/28Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/30Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D327/00Heterocyclic compounds containing rings having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D327/02Heterocyclic compounds containing rings having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms one oxygen atom and one sulfur atom
    • C07D327/04Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/12Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D493/18Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、式(I):【化1】JPEG2024500645000303.jpg35170(式中、可変要素は、特許請求の範囲及び明細書に定義されている通りである)のマロンアミド化合物及びこれらの化合物を含む組成物に関する。本発明はまた、前記マロンアミド化合物又は対応する組成物の、望ましくない植生を防除するための使用にも関する。更に本発明は、前記マロンアミド化合物又は対応する組成物を施用する、望ましくない植生を防除するための方法にも関する。【選択図】なし

Description

本発明は、マロンアミド化合物及びそれを含む組成物に関する。本発明はまた、マロンアミド化合物又は対応する組成物の、望ましくない植生を防除するための使用にも関する。更に本発明は、マロンアミド化合物又は対応する組成物の施用方法にも関する。
特に作物における望ましくない植生を防除することを目的として、高い活性及び選択性を有すると共にヒト及び動物に対し実質的に毒性を示さない新規な除草剤が常に求められている。
国際公開第2012/130798号パンフレット、国際公開第2014/04882号パンフレット、国際公開第2014/048882号パンフレット、国際公開第2018/228985号パンフレット、国際公開第2018/228986号パンフレット、国際公開第2019/034602号パンフレット、国際公開第2019/145245号パンフレット、国際公開第2020/114932号パンフレット、国際公開第2020/114934及び国際公開第2020/182723号パンフレットには、3-フェニルイソキサゾリン-5-カルボキサミド及びその除草剤としての使用が記載されている。
国際公開第87/05898号パンフレットには、植物の生育を遅くするためのマロン酸誘導体の使用が記載されている。
米国特許第3,072,473号明細書においても、マロン酸誘導体が、植物生育調節剤として記載されている。
国際公開第01/12183号パンフレットには、2個以下のヘテロ原子を有する単環式飽和複素環を特徴とするマロン酸誘導体の、細胞接着によって媒介される病理を治療するための使用が記載されている。
先行技術の化合物は、特に低施用量では除草活性が不十分であり、及び/又は選択性が要求を満たさないために作物植物との適合性が低くなるという難点を有するものが多い。
したがって本発明の目的は、特に低施用量でさえも強力な除草活性を有し、ヒト及び動物に対する毒性が十分に低く、並びに/又は作物植物との適合性が高い、更なるマロンアミド化合物を提供することにある。このマロンアミド化合物は、多くの異なる望ましくない植物に対し幅広い活性スペクトルを示すことも必要である。
これらの目的及び他の目的は、その農学的に許容される塩を含む以下に定義する式(I)の化合物により達成される。
したがって本発明は、その農学的に許容される塩、立体異性体及び互変異性体を含む、式(I)の化合物:
(式中、置換基は以下に示す意味を有する:
は、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
は、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル又は(C~C)-アルキルスルホニルであり;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル又は(C~C)-ハロアルキニルであり;
は、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル又は(C~C)-アルキルスルホニルであり;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR、NCOR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を含む、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
は、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ又は(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルコキシであり;
Xは、結合(X)であるか又は(X)、(X)、(X)、(X)、(X)及び(X):
からなる群から選択される二価の単位であり;
10~R15は、互いに独立に、及び出現毎に独立に、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、CO、CONR、R若しくは(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニル(最後に挙げた4種の脂肪族及び環式脂肪族基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル及びシアノからなる群から選択されるm個の基で置換されている);
又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ若しくは(C~C)-アルキニルオキシ(最後に挙げた4種の基の脂肪族及び環式脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている)であり;
Yは、水素、シアノ、ヒドロキシル、Zであるか、
又は
(C~C12)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C12)-アルケニル若しくは(C~C12)-アルキニルであり、最後に挙げた4つの脂肪族及び環式脂肪族基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、OR、Z、OZ、NHZ、S(O)、SONR、SONRCOR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NORからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
Zは、r個の炭素原子、k個の窒素原子、n個の硫黄原子及びn個の酸素原子から形成されており、且つCO、CONR、S(O)、SONR、SONRCOR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NOR、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されており、環原子である硫黄及び炭素は、n個のオキソ基を有する、フェニルを除く、3、4、5、6、7又は8員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族単環式、二環式(縮合、架橋及びスピロ環を含む)又は多環式環であり;
は、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル、(C~C)-アルキニル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
は、それぞれ独立に、水素又はRであり;
は、それぞれ独立に、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ若しくは(C~C)-アルキニルオキシであり、最後に挙げた3つの基の脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、COOR、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、フェニルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており、最後に挙げた7つの基の脂肪族又は芳香族部分は、フッ素、塩素及び臭素;並びに環員としてのN、O及びSから選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含む5又は6員の複素芳香族環からなる群から選択されるm個の基で置換されていてもよく;
は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、COOR、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、フェニルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており、最後に挙げた7つの基の脂肪族又は芳香族部分は、フッ素、塩素及び臭素;並びに環員としてのN、O及びSから選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含む5又は6員の複素芳香族環からなる群から選択されるm個の基で置換されていてもよく;
は、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
は、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル若しくは(C~C)-アルキルスルホニルであるか;又は同一の炭素原子に結合している2つのRが一緒になってメチレン基(=CH)を形成しており;
は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
kは、0、1、2、3又は4であり;
mは、それぞれ独立に、0、1、2、3、4又は5であり;
nは、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
pは、0又は1であり;
qは、1、2、3、4、5又は6であり;
rは、1、2、3、4、5、6、7又は8であり;
uは、0、1又は2であり;
vは、0、1、2又は3であり;
wは、0、1又は2であり;
xは、0、1又は2であり;
但し、u、v、w及びxの少なくとも1つは0ではない)を提供する。
特定の実施形態において、化合物(I)中、
は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、COOR、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、フェニルチオ並びに環員としてのN、O及びSから選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含む5又は6員の複素芳香族環からなる群から選択されるm個の基で置換されており;
は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、COOR、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、フェニルチオ並びに環員としてのN、O及びSから選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含む5又は6員の複素芳香族環からなる群から選択されるm個の基で置換されている。
本発明はまた、少なくとも1種の式(I)の化合物及び作物保護剤の製剤化に慣用されている補助剤を含む製剤も提供する。
本発明はまた、少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と、除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物と、を含む組合せも提供する。
本発明はまた、式(I)の化合物の除草剤としての使用、即ち、望ましくない植生を防除するための使用も提供する。
更に本発明は、望ましくない植生を防除するための方法であって、除草有効量の少なくとも1種の式(I)の化合物を、植物、その種子及び/又はその生息地に作用させる方法を提供する。
本明細書に記載する式(I)の化合物、除草剤化合物B及び/又は毒性緩和剤Cが、幾何異性体、例えば、E/Z異性体を形成することができる場合、本発明に従い、純粋な異性体及びその混合物の両方を使用することが可能である。
本明細書に記載する式(I)の化合物、除草剤化合物B及び/又は毒性緩和剤Cが、1又は複数の不斉中心を有し、その結果として、エナンチオマー又はジアステレオマーとして存在する場合、本発明に従い、純粋なエナンチオマー及びジアステレオマー並びにこれらの混合物の両方を使用することが可能である。単なる一例として、化合物(I)の不斉中心は、X~X中のR10及びR11が結合しているC原子であるが、但しこれは言うまでもなく、R10及びR11が異なることが条件である。不斉中心に関する他の例は、R及びRが結合しているC原子であるが、但しこれは、これらの基が、これらが結合している炭素原子と一緒になって形成する環が、鏡映軸(mirror axis)を持たないことが条件である。
本明細書に記載する式(I)の化合物、除草剤化合物B及び/又は毒性緩和剤Cがイオン化可能な官能基を有する場合、これらは、その農学的に許容される塩の形態で用いることもできる。概して、好適なのは、それぞれ、活性化合物の活性に悪影響を及ぼさない陽イオンの塩並びに陽イオン及び陰イオンが活性化合物の活性に悪影響を及ぼさない酸の酸付加塩である。単なる一例であるが、イオン化可能な官能基として-CO(式中、Rは、水素である)が挙げられる。-C(O)OH基などを含む化合物(I)は、塩の形態、即ち、1又は複数の-C(O)O基(式中、Mは、陽イオンに相当する)を含む化合物の形態で使用することができる。農学的に適した陽イオンの例を以下に示す。
好ましい陽イオンは、アルカリ金属のイオン、好ましくは、リチウム、ナトリウム及びカリウムのイオン、アルカリ土類金属のイオン、好ましくは、カルシウム及びマグネシウムのイオン並びに遷移金属のイオン、好ましくは、マンガン、銅、亜鉛及び鉄のイオン、更には、アンモニウム及び1~4個の水素原子がC~C-アルキル、ヒドロキシ-C~C-アルキル、C~C-アルコキシ-C~C-アルキル、ヒドロキシ-C~C-アルコキシ-C~C-アルキル、フェニル又はベンジルに置き換わっている置換アンモニウム、好ましくは、アンモニウム、メチルアンモニウム、イソプロピルアンモニウム、ジメチルアンモニウム、ジエチルアンモニウム、ジイソプロピルアンモニウム、トリメチルアンモニウム、トリエチルアンモニウム、トリス(イソプロピル)アンモニウム、ヘプチルアンモニウム、ドデシルアンモニウム、テトラデシルアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、テトラブチルアンモニウム、2-ヒドロキシエチルアンモニウム(オラミン塩)、2-(2-ヒドロキシエト-1-オキシ)エト-1-イルアンモニウム(ジグリコールアミン塩)、ジ(2-ヒドロキシエト-1-イル)アンモニウム(ジオールアミン塩)、トリス(2-ヒドロキシエチル)アンモニウム(トロールアミン塩)、トリス(2-ヒドロキシプロピル)アンモニウム、ベンジルトリメチルアンモニウム、ベンジルトリエチルアンモニウム、N,N,N-トリメチルエタノールアンモニウム(塩素塩)、更には、リンイオン、スルホニウムイオン、好ましくは、トリ(C~C-アルキル)スルホニウムイオン、例えばトリメチルスルホニウムイオン、及びスルホキソニウムイオン、好ましくはトリ(C~C-アルキル)スルホキソニウムイオン、そして最後に、多塩基性アミンの塩、例えば、N,N-ビス-(3-アミノプロピル)メチルアミン及びジエチレントリアミンである。
主要な有用な酸付加塩の陰イオンは、塩化物イオン、臭化物イオン、フッ化物イオン、ヨウ化物イオン、硫酸水イオン、メチル硫酸イオン、硫酸イオン、リン酸二水素イオン、リン酸水素イオン、硝酸イオン、炭酸水素イオン、炭酸イオン、ヘキサフルオロケイ酸イオン、ヘキサフルオロリン酸イオン、安息香酸イオンに加えて、C~C-アルカン酸の陰イオン、好ましくはギ酸イオン、酢酸イオン及び酪酸イオンである。
化合物(I)は、異なる互変異性体の形態で存在することもある。例えば、環Zがラクタムである、即ち、環員としてアミド基を含む(=無置換であり、オキソ基が結合している炭素環原子に2級窒素環原子が隣接している)場合、この環の-N(H)-C(=O)-部分は、その互変異性形態である-N=C(OH)-と平衡状態をとり得る。マロンアミド部分に必ず存在する2つのアミド基-N(R)-C(=O)-C(R)(R)-C(=O)-N(R)-に関しても、R及びRの一方又は両方が水素である場合は、同じことが当てはまる。
のみが水素である場合、マロンアミド部分は、
-N(H)-C(=O)-C(R)(R)-C(=O)-N(R)-として、又は-N=C(OH)-C(R)(R)-C(=O)-N(R)-として、又はこの2種の形態の混合物として存在し得る。
のみが水素である場合、マロンアミド部分は、
-N(R)-C(=O)-C(R)(R)-C(=O)-N(H)-として、又は-N(R)-C(=O)-C(R)(R)-C(OH)=N-として、又はこれらの2種の形態の混合物として存在し得る。
及びRが両方共水素である場合、マロンアミド部分は、
-N(H)-C(=O)-C(R)(R)-C(=O)-N(H)-として、又は-N=C(OH)-C(R)(R)-C(=O)-N(H)-として、又は
-N(H)-C(=O)-C(R)(R)-C(OH)=N-として、又は-N=C(OH)-C(R)(R)-C(OH)=N-として、又は上に示した形態のうちの2種、3種、4種全ての混合物として存在し得る。
一方又は他方の互変異性形態が存在する量は、完全な分子構造に依存し、それよりも、周囲条件(溶媒の存在の有無、溶媒の種類、pH、温度など)に強く依存する。
本明細書に記載するカルボキシル基を有する式(I)の化合物、除草剤化合物B及び/又は毒性緩和剤Cは、酸の形態で、上に述べた農学的に適した塩の形態で、又は農学的に許容される誘導体の形態で、例えば、アミドとして、例えば、モノ-及びジC~C-アルキルアミド又はアリールアミドとして、エステルとして、例えば、アリルエステル、プロパルギルエステル、C~C10-アルキルエステル、アルコキシアルキルエステル、テフリル((テトラヒドロフラン-2-イル)メチル)エステルとして、更には、チオエステルとして、例えば、C~C10-アルキルチオエステルとして用いることができる。好ましいモノ-及びジC~C-アルキルアミドは、メチル及びジメチルアミドである。好ましいアリールアミドは、例えば、アニリド及び2-クロロアニリドである。好ましいアルキルエステルは、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ペンチル、メキシル(1-メチルヘキシル)、メプチル(1-メチルヘプチル)、ヘプチル、オクチル又はイソオクチル(2-エチルヘキシル)エステルである。好ましいC~C-アルコキシ~C~C-アルキルエステルは、直鎖又は分岐C~C-アルコキシエチルエステル、例えば、2-メトキシエチル、2-エトキシエチル、2-ブトキシエチル(ブトチル)、2-ブトキシプロピル又は3-ブトキシプロピルエステルである。直鎖又は分岐C~C10-アルキルチオエステルは、例えば、エチルチオエステルである。
「望ましくない植生」(「雑草」)という用語は、非農耕地若しくは作物栽培地又は播種した場所及びそれ以外の所望の作物のある場所に生育する任意の植生を含むものと理解され、この植生は、播種された作物又は所望の作物(存在する場合)以外の、その発芽種子、出芽した苗及び定着した植生を含む任意の植物種である。雑草とは、広義には、特定の場所において望ましくないと見なされる植物である。
可変要素の定義において有機基に関し使用される用語、例えば、「ハロゲン」という表現は、このような有機単位の群の個々の構成員を表す総称である。
接頭辞C~Cは、その特定の場合において可能な炭素原子の数を表している。炭素鎖は全て直鎖又は分岐となり得る。
ハロゲン:フッ素、塩素、臭素又はヨウ素、特にフッ素、塩素又は臭素。
アルキル及び複合基のアルキル部分、例えば、アルコキシ、アルキルアミノ、アルコキシカルボニルなど:1~12個の炭素原子(=C~C12-アルキル)又は1~10個の炭素原子(C~C10-アキル(akyl))、多くの場合1~6個の炭素原子(=C~C-アルキル)、特に1~4個の炭素原子(=C~C-アルキル)、とりわけ1~3個の炭素原子(=C~C-アルキル)又は1若しくは2個の炭素原子(=C~C-アルキル)を有する、飽和直鎖又は分岐炭化水素基。C~C-アルキルは、メチル又はエチルである。C~C-アルキルは、メチル、エチル、n-プロピル又はイソプロピルである。C~C-アルキルの例は、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、2-ブチル(=sec-ブチル)、イソブチル及びtert-ブチルである。C~C-アルキルの例は、C~C-アルキルに関し述べたものに加えて、n-ペンチル、1-メチルブチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、2,2-ジメチルプロピル、1-エチルプロピル、n-ヘキシル、1,1-ジメチルプロピル、1,2-ジメチルプロピル、1-メチルペンチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、4-メチルペンチル、1,1-ジメチルブチル、1,2-ジメチルブチル、1,3-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、2,3-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、1-エチルブチル、2-エチルブチル、1,1,2-トリメチルプロピル、1,2,2-トリメチルプロピル、1-エチル-1-メチルプロピル及び1-エチル-2-メチルプロピルである。C~C-アルキルの例は、C~C-アルキルに関し述べたものに加えて、n-ヘプチル、1-メチルヘキシル、2-メチルヘキシル、3-メチルヘキシル、4-メチルヘキシル、5-メチルヘキシル、1-エチルペンチル、2-エチルペンチル、3-エチルペンチル、n-オクチル、1-メチルヘプチル、2-メチルヘプチル、1-エチルヘキシル、2-エチルヘキシル、1,2-ジメチルヘキシル、1-プロピルペンチル及び2-プロピルペンチルである。C~C12-アルキルの例は、C~C-アルキルに関し述べたものに加えて、ノニル、デシル、2-プロピルヘプチル、3-プロピルヘプチル、ウンデシル、ドデシル及びこれらの位置異性体である。
ハロアルキル:1~10個の炭素原子(=C~C10-ハロアルキル)、通常は1~6個の炭素原子(=C~C-ハロアルキル)、より多くの場合は1~3個の炭素原子(=C~C-ハロアルキル)を有し、これらの基の水素原子の一部又は全部が上に述べたようにハロゲンに置き換えられている、直鎖又は分岐アルキル基(上述の通り)。一実施形態において、アルキル基は、少なくとも1ヵ所が又は全部が、特定のハロゲン原子、好ましくはフッ素、塩素又は臭素に置き換えられている。更なる実施形態において、アルキル基は、異なるハロゲン原子で部分的に又は完全にハロゲン化されており、ハロゲンの混合置換の場合は塩素及びフッ素の組合せが好ましい。(C~C)-ハロアルキル、より好ましくは(C~C)-ハロアルキル、例えば、クロロメチル、ブロモメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロフルオロメチル、ジクロロフルオロメチル、クロロジフルオロメチル、1-クロロエチル、1-ブロモエチル、1-フルオロエチル、2-フルオロエチル、2,2-ジフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、2-クロロ-2-フルオロエチル、2-クロロ-2,2-ジフルオロエチル、2,2-ジクロロ-2-フルオロエチル、2,2,2-トリクロロエチル又はペンタフルオロエチルが特に好ましい。C~C-ハロアルキルの例は、C~C-ハロアルキルに関し述べたものに加えて、1-フルオロプロピル、2-フルオロプロピル、3-フルオロプロピル、3,3-ジフルオロプロピル、3,3,3-トリフルオロプロピル、ヘプタフルオロプロピル、1,1,1-トリフルオロプロプ-2-イル、3-クロロプロピルである。
ヒドロキシアルキルは、通常は1~6個の炭素原子(=C~C-ヒドロキシアルキル)、より多くの場合は1~3個の炭素原子(=C~C-ヒドロキシアルキル)を有し、この基の1個の水素原子がヒドロキシル基に置き換えられている、上に定義した直鎖又は分岐アルキル基を指す。その例は、ヒドロキシメチル、1-ヒドロキシエチル、2-ヒドロキシエチル、1-ヒドロキシプロピル、2-ヒドロキシプロピル、3-ヒドロキシプロピル、1-ヒドロキシ-2-プロピル、2-ヒドロキシ-2-プロピル及び同種のものである。
アルケニルに加えて、アルケニルオキシなどの複合基のアルケニル部分:2~12個の炭素原子(=C~C12-アルケニル)又は2~10個の炭素原子(=C~C10-アルケニル)、例えば、2~8個の炭素原子(=C~C-アルケニル)又は2~6個の炭素原子(=C~C-アルケニル)、特に2~4個の炭素原子(=C~C-アルケニル)又は2若しくは3個の炭素原子(=C~C-アルケニル)を有し;任意の位置に1つの二重結合を有する不飽和直鎖又は分岐炭化水素基。本発明によれば、小さい(small)アルケニル基、例えば、(C~C)-アルケニル又はC~C-アルケニルを使用することが好ましい場合があり;他方、より大きいアルケニル基、例えば、(C~C)-アルケニルを使用することが好ましい場合もある。C~C-アルケニル基の例は、エテニル、1-プロペニル、2-プロペニル及び1-メチルエテニルであり;C~C-アルケニル基の例は、C~C-アルケニルに関し上に述べたものに加えて、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1-メチル-1-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-メチル-2-プロペニル及び2-メチル-2-プロペニルであり;C~C-アルケニル基の例は、C~C-アルケニルに関し上に述べたものに加えて、1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、1-メチル-1-ブテニル、2-メチル-1-ブテニル、3-メチル-1-ブテニル、1-メチル-2-ブテニル、2-メチル-2-ブテニル、3-メチル-2-ブテニル、1-メチル-3-ブテニル、2-メチル-3-ブテニル、3-メチル-3-ブテニル、1,1-ジメチル-2-プロペニル、1,2-ジメチル-1-プロペニル、1,2-ジメチル-2-プロペニル、1-エチル-1-プロペニル、1-エチル-2-プロペニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、4-ヘキセニル、5-ヘキセニル、1-メチル-1-ペンテニル、2-メチル-1-ペンテニル、3-メチル-1-ペンテニル、4-メチル-1-ペンテニル、1-メチル-2-ペンテニル、2-メチル-2-ペンテニル、3-メチル-2-ペンテニル、4-メチル-2-ペンテニル、1-メチル-3-ペンテニル、2-メチル-3-ペンテニル、3-メチル-3-ペンテニル、4-メチル-3-ペンテニル、1-メチル-4-ペンテニル、2-メチル-4-ペンテニル、3-メチル-4-ペンテニル、4-メチル-4-ペンテニル、1,1-ジメチル-2-ブテニル、1,1-ジメチル-3-ブテニル、1,2-ジメチル-1-ブテニル、1,2-ジメチル-2-ブテニル、1,2-ジメチル-3-ブテニル、1,3-ジメチル-1-ブテニル、1,3-ジメチル-2-ブテニル、1,3-ジメチル-3-ブテニル、2,2-ジメチル-3-ブテニル、2,3-ジメチル-1-ブテニル、2,3-ジメチル-2-ブテニル、2,3-ジメチル-3-ブテニル、3,3-ジメチル-1-ブテニル、3,3-ジメチル-2-ブテニル、1-エチル-1-ブテニル、1-エチル-2-ブテニル、1-エチル-3-ブテニル、2-エチル-1-ブテニル、2-エチル-2-ブテニル、2-エチル-3-ブテニル、1,1,2-トリメチル-2-プロペニル、1-エチル-1-メチル-2-プロペニル、1-エチル-2-メチル-1-プロペニル及び1-エチル-2-メチル-2-プロペニルであり;C~C12-アルケニル基の例は、C~C-アルケニルに関し上に述べたものに加えて、1-ヘプテニル、2-ヘプテニル、3-ヘプテニル、1-オクテニル、2-オクテニル、3-オクテニル、4-オクテニル、ノネニル、デセニル、ウンデセニル、ドデセニル及びこれらの位置異性体である。C~C-アルケニルの例は、エテニルを除く、C~C-アルケニルに関し上に述べたものである。
ハロアルケニル:フッ素、塩素、臭素及び/又はヨウ素で部分的に又は完全に置換された、上に述べたアルケニル基、例えば、2-クロロプロプ-2-エン-1-イル、3-クロロプロプ-2-エン-1-イル、2,3-ジクロロプロプ-2-エン-1-イル、3,3-ジクロロプロプ-2-エン-1-イル、2,3,3-トリクロロ-2-エン-1-イル、2,3-ジクロロブト-2-エン-1-イル、2-ブロモプロプ-2-エン-1-イル、3-ブロモプロプ-2-エン-1-イル、2,3-ジブロモプロプ-2-エン-1-イル、3,3-ジブロモプロプ-2-エン-1-イル、2,3,3-トリブロモ-2-エン-1-イル又は2,3-ジブロモブト-2-エン-1-イル。
アルキニル及びアルキニルオキシなどの複合基のアルキニル部分:2~12個の炭素原子(=C~C12-アルキニル)又は2~10個の炭素原子(=C~C10-アルキニル)、例えば、2~8個の炭素原子(=C~C-アルキニル)又は2~6個の炭素原子(=C~C-アルキニル)、特に2~4個の炭素原子(=C~C-アルキニル)又は2若しくは3個の炭素原子(=C~C-アルキニル);及び任意の位置に1つ又は2つの三重結合を有する、直鎖又は分岐炭化水素基。C~C-アルキニル基の例は、エチニル、1-プロピニル及び2-プロピニルであり;C~C-アルキニル基の例は、C~C-アルキニルに関し上に述べたものに加えて、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル及び1-メチル-2-プロピニルであり;C~C-アルキニル基の例は、C~C-アルキニルに関し上に述べたものに加えて、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、1-メチル-2-ブチニル、1-メチル-3-ブチニル、2-メチル-3-ブチニル、3-メチル-1-ブチニル、1,1-ジメチル-2-プロピニル、1-エチル-2-プロピニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、4-ヘキシニル、5-ヘキシニル、1-メチル-2-ペンチニル、1-メチル-3-ペンチニル、1-メチル-4-ペンチニル、2-メチル-3-ペンチニル、2-メチル-4-ペンチニル、3-メチル-1-ペンチニル、3-メチル-4-ペンチニル、4-メチル-1-ペンチニル、4-メチル-2-ペンチニル、1,1-ジメチル-2-ブチニル、1,1-ジメチル-3-ブチニル、1,2-ジメチル-3-ブチニル、2,2-ジメチル-3-ブチニル、3,3-ジメチル-1-ブチニル、1-エチル-2-ブチニル、1-エチル-3-ブチニル、2-エチル-3-ブチニル及び1-エチル-1-メチル-2-プロピニルである。
ハロアルキニル:フッ素、塩素、臭素及び/又はヨウ素で部分的に又は完全に置換された上に述べたアルキニル基、例えば、1,1-ジフルオロプロプ-2-イン-1-イル、3-クロロプロプ-2-イン-1-イル、3-ブロモプロプ-2-イン-1-イル、3-ヨードプロプ-2-イン-1-イル、4-フルオロブト-2-イン-1-イル、4-クロロブト-2-イン-1-イル、1,1-ジフルオロブト-2-イン-1-イル、4-ヨードブト-3-イン-1-イル、5-フルオロペント-3-イン-1-イル、5-ヨードペント-4-イン-1-イル、6-フルオロヘキシ-4-イン-1-イル又は6-ヨードヘキシ-5-イン-1-イルである。
シクロアルキルに加えて、複合基のシクロアルキル部分:3~10個(=C~C10-シクロアルキル)又は3~8個(=C~C-シクロアルキル)、特に3~6個(=C~C-シクロアルキル)、3~5個(=C~C-シクロアルキル)又は3~4個(=C~C-シクロアルキル)の炭素原子を(唯一の)環員として有する単環式又は二環式飽和炭化水素基。3又は4個の炭素原子を有する単環式飽和環式脂肪族基の例は、シクロプロピル及びシクロブチルである。3~5個の炭素原子を有する単環式飽和環式脂肪族基の例は、シクロプロピル、シクロブチル及びシクロペンチルである。3~6個の炭素原子を有する単環式飽和環式脂肪族基の例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル及びシクロヘキシルである。3~8個の炭素原子を有する単環式飽和環式脂肪族基の例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル又はシクロオクチルである。二環式基の例としては、ビシクロ[1.1.1]ペンチル、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[3.1.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチル及びビシクロ[3.2.1]オクチルが挙げられる。
ハロシクロアルキル及びハロシクロアルコキシ、ハロシクロアルキルカルボニルなどのハロシクロアルキル部分:3~10個(C~C10-ハロシクロアルキル)又は3~8(C~C-ハロシクロアルキル)、好ましくは3~5個(C~C-ハロシクロアルキル)又は3~4個(C~C-ハロシクロアルキル)の環員炭素を有し(上述の通り)、水素原子の一部又は全部が上に述べたようにハロゲン原子、特に、フッ素、塩素及び臭素に置き換えられていてもよい、単環式又は二環式飽和炭化水素基。その例は、1-及び2-フルオロシクロプロピル、1,2-、2,2-及び2,3-ジフルオロシクロプロピル、1,2,2-トリフルオロシクロプロピル、2,2,3,3-テトラフルオロシクルプロピル(cyclpropyl)、1-及び2-クロロシクロプロピル、1,2-、2,2-及び2,3-ジクロロシクロプロピル、1,2,2-トリクロロシクロプロピル、2,2,3,3-テトラクロロシクルプロピル(cyclpropyl)、1-、2-及び3-フルオロシクロペンチル、1,2-、2,2-、2,3-、3,3-、3,4-、2,5-ジフルオロシクロペンチル、1-、2-及び3-クロロシクロペンチル、1,2-、2,2-、2,3-、3,3-、3,4-、2,5-ジクロロシクロペンチルなどである。
ヒドロキシシクロアルキル:少なくとも1個、例えば、1、2、3、4又は5個の水素原子がヒドロキシル基に置き換えられている、通常は3~6個の炭素原子(「C~C-ヒドロキシシクロアルキル」)、好ましくは3~5個の炭素原子(「C~C-ヒドロキシシクロアルキル」)を有する、単環式又は二環式脂肪族基。その例は、1-ヒドロキシシクロプロピル、2-ヒドロキシシクロプロピル、1,2-ジヒドロキシシクロプロピル、2,3-ジヒドロキシシクロプロピル、1-ヒドロキシシクロブチル、2-ヒドロキシシクロブチル、3-ヒドロキシシクロブチル、1,2-ジヒドロキシシクロブチル、1,3-ジヒドロキシシクロブチル、2,3-ジヒドロキシシクロブチル、1-ヒドロキシシクロペンチル、2-ヒドロキシシクロペンチル、3-ヒドロキシシクロペンチル、1,2-ジヒドロキシシクロペンチル、1,3-ジヒドロキシシクロペンチル、2,3-ジヒドロキシシクロペンチルなどである。
シクロアルキル-アルキル:1個の水素原子が上に定義したようにシクロアルキル基に置き換えられた、上に定義したアルキル基。本明細書において使用される「C~C-シクロアルキル-C~C-アルキル」という用語は、1個の水素原子が上に定義したようにC~C-シクロアルキル基に置き換えられている、上に定義した1~3個の炭素原子を有するアルキル基を指す。その例は、シクロプロピルメチル、シクロプロピル-1-エチル、シクロプロピル-2-エチル、シクロプロピル-1-プロピル、シクロプロピル-2-プロピル、シクロプロピル-3-プロピル、シクロブチルメチル、シクロブチル-1-エチル、シクロブチル-2-エチル、シクロブチル-1-プロピル、シクロブチル-2-プロピル、シクロブチル-3-プロピル、シクロペンチルメチル、シクロペンチル-1-エチル、シクロペンチル-2-エチル、シクロペンチル-1-プロピル、シクロペンチル-2-プロピル、シクロペンチル-3-プロピル、シクロヘキシルメチル、シクロヘキシル-1-エチル、シクロヘキシル-2-エチル、シクロヘキシル-1-プロピル、シクロヘキシル-2-プロピル、シクロヘキシル-3-プロピルなどである。
アルコキシに加えて、アルコキシアルキルなどの複合基のアルコキシ部分:酸素原子を介して分子の残部に結合している、一般に1~10個(C~C10-アルコキシ)、好ましくは1~6個(C~C-アルコキシ)、1~4個(C~C-アルコキシ)、1~3個(C~C-アルコキシ)又は1~2個(C~C-アルコキシ)の炭素原子を有する上に定義したアルキル基。C~C-アルコキシの例は、メトキシ及びエトキシであり;C~C-アルコキシの例は、C~C-アルコキシに関し上に述べたものに加えて、n-プロポキシ及び1-メチルエトキシ(イソプロポキシ)であり;C~C-アルコキシの例は、C~C-アルコキシに関し上に述べたものに加えて、ブトキシ、1-メチルプロポキシ、2-メチルプロポキシ又は1,1-ジメチルエトキシであり;C~C-アルコキシの例は、C~C-アルコキシに関し上に述べたものに加えて、ペントキシ、1-メチルブトキシ、2-メチルブトキシ、3-メチルブトキシ、1,1-ジメチルプロポキシ、1,2-ジメチルプロポキシ、2,2-ジメチルプロポキシ、1-エチルプロポキシ、ヘキソキシ、1-メチルペントキシ、2-メチルペントキシ、3-メチルペントキシ、4-メチルペントキシ、1,1-ジメチルブトキシ、1,2-ジメチルブトキシ、1,3-ジメチルブトキシ、2,2-ジメチルブトキシ、2,3-ジメチルブトキシ、3,3-ジメチルブトキシ、1-エチルブトキシ、2-エチルブトキシ、1,1,2-トリメチルプロポキシ、1,2,2-トリメチルプロポキシ、1-エチル-1-メチルプロポキシ又は1-エチル-2-メチルプロポキシである。
ハロアルコキシ:これらの基の水素原子の一部又は全部がハロアルキルに関し上に記載したハロゲン原子、特にフッ素、塩素又は臭素に置き換えられている、上に定義したアルコキシ。その例は、OCHF、OCHF、OCF、OCHCl、OCHCl、OCCl、クロロフルオロメトキシ、ジクロロフルオロメトキシ、クロロジフルオロメトキシ、2-フルオロエトキシ、2-クロロエトキシ、2-ブロモエトキシ、2-ヨードエトキシ、2,2-ジフルオロエトキシ、2,2,2-トリフルオロエトキシ、2-クロロ-2-フルオロエトキシ、2-クロロ-2,2-ジフルオロエトキシ、2,2-ジクロロ-2-フルオロエトキシ、2,2,2-トリクロロエトキシ、OC、2-フルオロプロポキシ、3-フルオロプロポキシ、2,2-ジフルオロプロポキシ、2,3-ジフルオロプロポキシ、2-クロロプロポキシ、3-クロロプロポキシ、2,3-ジクロロプロポキシ、2-ブロモプロポキシ、3-ブロモプロポキシ、3,3,3-トリフルオロプロポキシ、3,3,3-トリクロロプロポキシ、OCH-C、OCF-C、1-(CHF)-2-フルオロエトキシ、1-(CHCl)-2-クロロエトキシ、1-(CHBr)-2-ブロモエトキシ、4-フルオロブトキシ、4-クロロブトキシ、4-ブロモブトキシ又はノナフルオロブトキシに加えて、5-フルオロペントキシ、5-クロロペントキシ、5-ブロモペントキシ、5-ヨードペントキシ、ウンデカフルオロペントキシ、6-フルオロヘキソキシ、6-クロロヘキソキシ、6-ブロモヘキソキシ、6-ヨードヘキソキシ又はドデカフルオロヘキソキシである。
アルケニルオキシ:分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したアルケニル基。C~C-アルケニルオキシは、分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したC~C-アルケニル基である。C~C-アルケニルオキシは、分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したC~C-アルケニル基である。
ハロアルケニルオキシ:分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したハロアルケニル基。C~C-ハロアルケニルオキシは、分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したC~C-ハロアルケニル基である。C~C-ハロアルケニルオキシは、分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したC~C-ハロアルケニル基である。
アルキニルオキシ:分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したアルキニル基。C~C-アルキニルオキシは、分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したC~C-アルキニル基である。C~C-アルキニルオキシは、分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したC~C-アルキニル基である。
ハロアルキニルオキシ:分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したハロアルキニル基。C~C-ハロアルキニルオキシは、分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したC~C-ハロアルキニル基である。C~C-ハロアルキニルオキシは、分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したC~C-ハロアルキニル基である。
シクロアルコキシ:分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したシクロアルキル基。C~C-シクロアルコキシは、分子の残部に酸素原子を介して結合している上に定義したC~C-シクロアルキル基である。C~C-シクロアルコキシの例には、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、シクロペントキシ及びシクロヘキソキシが含まれる。
アルコキシ-アルキル:1個の水素原子が、別の上に定義したアルコキシ基に置き換えられている、上に定義したアルキル基本明細書において使用される「C~C-アルコキシ-C~C-アルキル」という用語は、1個の水素原子が上に定義したC~C-アルコキシ基に置き換えられている、上に定義した1~3個の炭素原子を有するアルキル基を指す。その例は、メトキシメチル、エトキシメチル、プロポキシメチル、イソプロポキシメチル、1-メトキシエチル、1-エトキシエチル、1-プロポキシエチル、1-イソプロポキシエチル、2-メトキシエチル、2-エトキシエチル、2-プロポキシエチル、2-イソプロポキシエチル、1-メトキシプロピル、1-エトキシプロピル、1-プロポキシプロピル、1-イソプロポキシプロピル、2-メトキシプロピル、2-エトキシプロピル、2-プロポキシプロピル、2-イソプロポキシプロピル、3-メトキシプロピル、3-エトキシプロピル、3-プロポキシプロピル、3-イソプロポキシプロピルなどである。
アルコキシ-アルコキシ:1個の水素原子が、別の上に定義したアルコキシ基に置き換えられている、上に定義したアルコキシ基本明細書において使用される「C~C-アルコキシ-C~C-アルコキシ」という用語は、1個の水素原子が上に定義したC~C-アルコキシ基に置き換えられている、上に定義した1~3個の炭素原子を有するアルコキシ基を指す。その例は、メトキシメトキシ、エトキシメトキシ、プロポキシメトキシ、イソプロポキシメトキシ、1-メトキシエトキシ、1-エトキシエトキシ、1-プロポキシエトキシ、1-イソプロポキシエトキシ、2-メトキシエトキシ、2-エトキシエトキシ、2-プロポキシエトキシ、2-イソプロポキシエトキシ、1-メトキシプロポキシ、1-エトキシプロポキシ、1-プロポキシプロポキシ、1-イソプロポキシプロポキシ、2-メトキシプロポキシ、2-エトキシプロポキシ、2-プロポキシプロポキシ、2-イソプロポキシプロポキシ、3-メトキシプロポキシ、3-エトキシプロポキシ、3-プロポキシプロポキシ、3-イソプロポキシプロポキシなどである。
アルキルチオ:分子の残部に硫黄原子を介して結合している、好ましくは1~6個、より好ましくは1~3個、例えば1又は2個の炭素原子を有する上に定義したアルキル基。C~C-アルキルチオは、メチルチオ又はエチルチオである。C~C-アルキルチオは、これに加えて、例えば、n-プロピルチオ又は1-メチルエチルチオ(イソプロピルチオ)である。C~C-アルキルチオは、これに加えて、例えば、ブチルチオ、1-メチルプロピルチオ(sec-ブチルチオ)、2-メチルプロピルチオ(イソブチルチオ)、1,1-ジメチルエチルチオ(tert-ブチルチオ)、ペンチルチオ、1-メチルブチルチオ、2-メチルブチルチオ、3-メチルブチルチオ、1,1-ジメチルプロピルチオ、1,2-ジメチルプロピルチオ、2,2-ジメチルプロピルチオ、1-エチルプロピルチオ、ヘキシルチオ、1-メチルペンチルチオ、2-メチルペンチルチオ、3-メチルペンチルチオ、4-メチルペンチルチオ、1,1-ジメチルブチルチオ、1,2-ジメチルブチルチオ、1,3-ジメチルブチルチオ、2,2-ジメチルブチルチオ、2,3-ジメチルブチルチオ、3,3-ジメチルブチルチオ、1-エチルブチルチオ、2-エチルブチルチオ、1,1,2-トリメチルプロピルチオ、1,2,2-トリメチルプロピルチオ、1-エチル-1-メチルプロピルチオ又は1-エチル-2-メチルプロピルチオである。
アルキルスルフィニル:分子の残部にS(O)基を介して結合している、好ましくは1~6個、より好ましくは1~3個、例えば1又は2個の炭素原子を有する上に定義したアルキル基。C~C-アルキルスルフィニルは、メチルスルフィニル又はエチルスルフィニルである。C~C-アルキルスルフィニルは、これに加えて、例えば、n-プロピルスルフィニル又は1-メチルエチルスルフィニル(イソプロピルスルフィニル)である。C~C-アルキルスルフィニルは、これに加えて、例えば、ブチルスルフィニル、1-メチルプロピルスルフィニル(sec-ブチルスルフィニル)、2-メチルプロピルスルフィニル(イソブチルスルフィニル)、1,1-ジメチルエチルスルフィニル(tert-ブチルスルフィニル)、ペンチルスルフィニル、1-メチルブチルスルフィニル、2-メチルブチルスルフィニル、3-メチルブチルスルフィニル、1,1-ジメチルプロピルスルフィニル、1,2-ジメチルプロピルスルフィニル、2,2-ジメチルプロピルスルフィニル、1-エチルプロピルスルフィニル、ヘキシルスルフィニル、1-メチルペンチルスルフィニル、2-メチルペンチルスルフィニル、3-メチルペンチルスルフィニル、4-メチルペンチルスルフィニル、1,1-ジメチルブチルスルフィニル、1,2-ジメチルブチルスルフィニル、1,3-ジメチルブチルスルフィニル、2,2-ジメチルブチルスルフィニル、2,3-ジメチルブチルスルフィニル、3,3-ジメチルブチルスルフィニル、1-エチルブチルスルフィニル、2-エチルブチルスルフィニル、1,1,2-トリメチルプロピルスルフィニル、1,2,2-トリメチルプロピルスルフィニル、1-エチル-1-メチルプロピルスルフィニル又は1-エチル-2-メチルプロピルスルフィニルである。
アルキスルホニル(alkysulfonyl):分子の残部にS(O)基を介して結合している、好ましくは1~6個、より好ましくは1~3個、例えば1又は2個の炭素原子を有する上に定義したアルキル基。C~C-アルキルスルホニルは、メチルスルホニル又はエチルスルホニルである。C~C-アルキルスルホニルは、これに加えて、例えば、n-プロピルスルホニル又は1-メチルエチルスルホニル(イソプロピルスルホニル)である。C~C-アルキルスルホニルは、これに加えて、例えば、ブチルスルホニル、1-メチルプロピルスルホニル(sec-ブチルスルホニル)、2-メチルプロピルスルホニル(イソブチルスルホニル)、1,1-ジメチルエチルスルホニル(tert-ブチルスルホニル)、ペンチルスルホニル、1-メチルブチルスルホニル、2-メチルブチルスルホニル、3-メチルブチルスルホニル、1,1-ジメチルプロピルスルホニル、1,2-ジメチルプロピルスルホニル、2,2-ジメチルプロピルスルホニル、1-エチルプロピルスルホニル、ヘキシルスルホニル、1-メチルペンチルスルホニル、2-メチルペンチルスルホニル、3-メチルペンチルスルホニル、4-メチルペンチルスルホニル、1,1-ジメチルブチルスルホニル、1,2-ジメチルブチルスルホニル、1,3-ジメチルブチルスルホニル、2,2-ジメチルブチルスルホニル、2,3-ジメチルブチルスルホニル、3,3-ジメチルブチルスルホニル、1-エチルブチルスルホニル、2-エチルブチルスルホニル、1,1,2-トリメチルプロピルスルホニル、1,2,2-トリメチルプロピルスルホニル、1-エチル-1-メチルプロピルスルホニル又は1-エチル-2-メチルプロピルスルホニルである。
置換基「オキソ」は、CH基がC(=O)基に置き換えられたものである。
基の「-カルボニル」という接尾辞は、各場合において、その基がカルボニルC=O基を介して分子の残部に結合していることを表している。例えば、アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、ハロアルコキシカルボニルがこれに該当する。
アルコキシカルボニル:カルボニル[C(=O)]基を介して分子の残部に結合している、上に定義したアルコキシ基。C~C-アルコキシカルボニルは、カルボニル[C(=O)]基を介して分子の残部に結合している、上に定義したC~C-アルコキシ基である。C~C-アルコキシカルボニルの例は、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル及びイソプロポキシカルボニルである。C~C-アルコキシカルボニルは、カルボニル[C(=O)]基を介して分子の残部に結合している、上に定義したC~C-アルコキシ基である。C~C-アルコキシカルボニルの例は、C~C-アルコキシカルボニルに関し列挙したものに加えて、n-ブトキシカルボニル、sec-ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニル、ペントキシカルボニル及びヘキソキシカルボニルである。
アルコキシカルボニル-アルキル:1個の水素原子がアルコキシカルボニル基に置き換えられている、上に定義したアルキル基C~C-アルコキシカルボニル-C~C-アルキルは、1個の水素原子が上に定義したC~C-アルコキシカルボニル基に置き換えられている、上に定義したC~C-アルキル基である。
フェニル-C~C-アルキルは、1個の水素原子がフェニル環に置き換えられている、上に定義したC~C-アルキル基である。その例は、ベンジル、1-フェニルエチル、2-フェニルエチル、1-フェニルプロピル、2-フェニルプロピル、3-フェニルプロピル又は2-フェニル-2-プロピルである。
フェニルチオは、S原子を介して分子の残部に結合しているフェニル環である。
フェニルスルフィニルは、S(O)基を介して分子の残部に結合しているフェニル環である。
フェニルスルホニルは、S(O)基を介して分子の残部に結合しているフェニル環である。
ヒドロキシル:O原子を介して結合しているOH基。
シアノ:C原子を介して結合しているCN基。
ニトロ:N原子を介して結合しているNO基。
本発明に関連する二環式環は、少なくとも1個の環原子を共有する2つの環を含む。この用語は、2つの環が2個の隣接する環原子を共有している縮合(condensed)(縮合(fused))環系のみならず、環同士が1個のみの環原子を共有しているスピロ系及び少なくとも3個の環原子を共有している架橋系も含む。別段の定めがない限り、二環式環は、環員として炭素原子のみを含む炭素環に加えて、環員としてのN、O S、S(O)及びS(O)から選択される少なくとも1個のヘテロ原子又はヘテロ原子群を含む複素環であってもよい。更なる詳細を以下に示す。
多環式環は、3つ以上の環を含み、それぞれ少なくとも1個の環原子を、多環式系の少なくとも1つの他の環と共有している。この環は、縮合環、スピロ結合環又は架橋環であってもよく;混合系(例えば、1つの環が縮合系にスピロ結合している、又は架橋系が他の環と縮合している)も可能である。別段の定めがない限り、多環式環は、環員として炭素原子のみを含む炭素環式に加えて、環員としてのN、O S、S(O)、及びS(O)から選択される少なくとも1個のヘテロ原子又はヘテロ原子基を含む複素環式であってもよい。更なる詳細を以下に示す。
Zは、r個の炭素原子(r=1~8)、k個の窒素原子(k=0~4)、n個の硫黄原子及びn個の酸素原子から形成されており、硫黄原子及び炭素原子にn個のオキソ基(n=0~2)が結合している、フェニルを除く、3、4、5、6、7又は8員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族の単環式、二環式又は多環式環である。硫黄原子が1又は2個のオキソ基を含む場合、その結果として、ヘテロ原子基S(O)及びS(O)が環員となる。言うまでもなく、オキソ基は、炭素原子に0又は1個しか結合することができない。
したがって、環Zは、炭素環(即ち、環員として炭素原子のみを含み;この場合、rは3~8であり、k及びnは0である)又は複素環(即ち、環員原子として少なくとも1個のN、O及び/又はSも含み;したがって、この場合、rは1~7であり、nの少なくとも1つはO及びS環原子の数を表し、及び/又はkは1である)であってもよい。
不飽和炭素環は、少なくとも1つのC-C二重結合を含む。不飽和複素環は、少なくとも1つのC-C及び/又はC-N及び/又はN-N二重結合を含む。部分不飽和炭素環に含まれるC-C二重結合の数は、環のサイズにより許容される最大数よりも少ない。部分不飽和複素環に含まれるC-C及び/又はC-N及び/又はN-N二重結合の数は、環のサイズにより許容される最大数よりも少ない。完全(又は最大)不飽和炭素環は、環のサイズにより許容される最大数の共役C-C二重結合を含む。但し、Zの定義にフェニルは含まれない。完全(又は最大)不飽和複素環は、環のサイズにより許容される最大数の共役C-C及び/又はC-N及び/又はN-N二重結合を含む。5又は6員の最大不飽和単環式複素環は、一般に芳香族である。例外は、芳香族ではない、環員としてO、S、SO及び/又はSOを含む、最大不飽和6員環、例えば、ピラン及びチオピランである。
3、4、5、6、7又は8員の飽和単環式炭素環Zの例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル及びシクロオクチルである。
3、4、5、6、7又は8員の部分不飽和又は完全不飽和単環式炭素環Zの例は、シクロプロプ-1-エニル、シクロプロプ-2-エニル、シクロブト-1-エニル、シクロブト-2-エニル、シクロブタジエニル、シクロペント-1-エニル、シクロペント-2-エニル、シクロペント-3-エニル、シクロペンタ-1,3-ジエニル、シクロペンタ-1、4-ジエニル、シクロペンタ-2,4-ジエニル、シクロヘキシ-1-エニル、シクロヘキシ-2-エニル、シクロヘキシ-3-エニル、シクロヘキサ-1,3-ジエニル、シクロヘキサ-1,4-ジエニル、シクロヘキサ-1,5-ジエニル、シクロヘキサ-2,4-ジエニル、シクロヘキサ-2,5-ジエニル、シクロヘプト-1-エニル、シクロヘプト-2-エニル、シクロヘプト-3-エニル、シクロヘプト-4-エニル、シクロヘプタ-1,3-ジエニル、シクロヘプタ-1,4-ジエニル、シクロヘプタ-1,5-ジエニル、シクロヘプタ-1,6-ジエニル、シクロヘプタ-2,4-ジエニル、シクロヘプタ-2,5-ジエニル、シクロヘプタ-2,6-ジエニル、シクロヘプタ-3,5-ジエニル、シクロヘプタ-1,3,5-トリエニル、シクロオクト-1-エニル、シクロオクト-2-エニル、シクロオクト-3-エニル、シクロオクト-4-エニル、シクロオクト-5-エニル、シクロオクト-6-エニル、シクロオクト-7-エニル、シクロオクタ-1,3-ジエニル、シクロオクタ-1,4-ジエニル、シクロオクタ-1,5-ジエニル、シクロオクタ-1,6-ジエニル、シクロオクタ-1,7-ジエニル、シクロオクタ-2,4-ジエニル、シクロオクタ-2,5-ジエニル、シクロオクタ-2,6-ジエニル、シクロオクタ-2,7-ジエニル、シクロオクタ-3,5-ジエニル、シクロオクタ-3,6-ジエニル、シクロオクタ-1,3,5-トリエニル、シクロオクタ-1,3,7-トリエニル、シクロオクタ-2,4,6-トリエニル、シクロオクタテトラエニルである。
3、4、5、6、7又は8員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族複素環Zの例は、以下に示す通りである:
3、4、5、6、7又は8員の飽和単環式複素環:例えば、オキシラン-2-イル、チイラン-2-イル、アジリジン-1-イル、アジリジン-2-イル、オキセタン-2-イル、オキセタン-3-イル、チエタン-2-イル、チエタン-3-イル、1-オキソチエタン-2-イル、1-オキソチエタン-3-イル、1,1-ジオキソチエタン-2-イル、1,1-ジオキソチエタン-3-イル、アゼチジン-1-イル、アゼチジン-2-イル、アゼチジン-3-イル、テトラヒドロフラン-2-イル、テトラヒドロフラン-3-イル、テトラヒドロチエン-2-イル、テトラヒドロチエン-3-イル、1-オキソテトラヒドロチエン-2-イル、1,1-ジオキソテトラヒドロチエン-2-イル、1-オキソテトラヒドロチエン-3-イル、1,1-ジオキソテトラヒドロチエン-3-イル、1,3-ジオキソラン-2-イル、1,3-ジオキソラン-4-イル、1,3-ジチオラン-2-イル、1,3-ジチオラン-4-イル、1,3-オキサチオラン-2-イル、1,3-オキサチオラン-4-イル、1,3-オキサチオラン-5-イル、ピロリジン-1-イル、ピロリジン-2-イル、ピロリジン-3-イル、ピラゾリジン-1-イル、ピラゾリジン-3-イル、ピラゾリジン-4-イル、ピラゾリジン-5-イル、イミダゾリジン-1-イル、イミダゾリジン-2-イル、イミダゾリジン-4-イル、オキサゾリジン-2-イル、オキサゾリジン-3-イル、オキサゾリジン-4-イル、オキサゾリジン-5-イル、イソオキサゾリジン-2-イル、イソオキサゾリジン-3-イル、イソオキサゾリジン-4-イル、イソオキサゾリジン-5-イル、チアゾリジン-2-イル、チアゾリジン-3-イル、チアゾリジン-4-イル、チアゾリジン-5-イル、イソチアゾリジン-2-イル、イソチアゾリジン-3-イル、イソチアゾリジン-4-イル、イソチアゾリジン-5-イル、1,2,4-オキサジアゾリジン-3-イル、1,2,4-オキサジアゾリジン-5-イル、1,2,4-チアジアゾリジン-3-イル、1,2,4-チアジアゾリジン-5-イル、1,3,4-オキサジアゾリジン-2-イル、1,3,4-チアジアゾリジン-2-イル、1,2,4-トリアゾリジン-1-イル、1,2,4-トリアゾリジン-3-イル、1,2,4-トリアゾリジン-4-イル、2-テトラヒドロピラニル、3-テトラヒドロピラニル、4-テトラヒドロピラニル、1,3-ジオキサン-2-イル、1,3-ジオキサン-4-イル、1,3-ジオキサン-5-イル、1,4-ジオキサン-2-イル、ピペリジン-1-イル、ピペリジン-2-イル、ピペリジン-3-イル、ピペリジン-4-イル、ヘキサヒドロピリダジン-1-イル、ヘキサヒドロピリダジン-3-イル、ヘキサヒドロピリダジン-4-イル、ヘキサヒドロピリミジン-1-イル、ヘキサヒドロピリミジン-2-イル、ヘキサヒドロピリミジン-4-イル、ヘキサヒドロピリミジン-5-イル、ピペラジン-1-イル、ピペラジン-2-イル、1,3,5-ヘキサヒドロトリアジン-1-イル、1,3,5-ヘキサヒドロトリアジン-2-イル、1,2,4-ヘキサヒドロトリアジン-1-イル、1,2,4-ヘキサヒドロトリアジン-2-イル、1,2,4-ヘキサヒドロトリアジン-3-イル、1,2,4-ヘキサヒドロトリアジン-4-イル、1,2,4-ヘキサヒドロトリアジン-5-イル、1,2,4-ヘキサヒドロトリアジン-6-イル、モルホリン-2-イル、モルホリン-3-イル、モルホリン-4-イル、チオモルホリン-2-イル、チオモルホリン-3-イル、チオモルホリン-4-イル、1-オキソチオモルホリン-2-イル、1-オキソチオモルホリン-3-イル、1-オキソチオモルホリン-4-イル、1、1-ジオキソチオモルホリン-2-イル、1,1-ジオキソチオモルホリン-3-イル、1,1-ジオキソチオモルホリン-4-イル、アゼパン-1-、-2-、-3-又は-4-イル、オキセパン-2-、-3-、-4-又は-5-イル、ヘキサヒドロ-1,3-ジアゼピニル、ヘキサヒドロ-1,4-ジアゼピニル、ヘキサヒドロ-1,3-オキサゼピニル、ヘキサヒドロ-1,4-オキサゼピニル、ヘキサヒドロ-1,3-ジオキセピニル、ヘキサヒドロ-1,4-ジオキセピニル、オキソカン、チオカン、アゾカニル、[1,3]ジアゾカニル、[1,4]ジアゾカニル、[1,5]ジアゾカニル、[1,5]オキサゾカニル(oxazocanyl)など;
3、4、5、6、7又は8員の部分不飽和単環式複素環:2,3-ジヒドロフラン-2-イル、2,3-ジヒドロフラン-3-イル、2,5-ジヒドロフラン-2-イル、2,5-ジヒドロフラン-3-イル、2,3-ジヒドロチエン-2-イル、2,3-ジヒドロチエン-3-イル、2,5-ジヒドロチエン-2-イル、2,5-ジヒドロチエン-3-イル、2-ピロリン-2-イル、2-ピロリン-3-イル、3-ピロリン-2-イル、3-ピロリン-3-イル、2-イソキサゾリン-3-イル、3-イソキサゾリン-3-イル、4-イソキサゾリン-3-イル、2-イソキサゾリン-4-イル、3-イソキサゾリン-4-イル、4-イソキサゾリン-4-イル、2-イソキサゾリン-5-イル、3-イソキサゾリン-5-イル、4-イソキサゾリン-5-イル、2-イソチアゾリン-3-イル、3-イソチアゾリン-3-イル、4-イソチアゾリン-3-イル、2-イソチアゾリン-4-イル、3-イソチアゾリン-4-イル、4-イソチアゾリン-4-イル、2-イソチアゾリン-5-イル、3-イソチアゾリン-5-イル、4-イソチアゾリン-5-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-1-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-2-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-3-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-4-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-5-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-1-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-3-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-4-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-5-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-1-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-3-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-4-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-5-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-2-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-3-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-4-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-5-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-2-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-3-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-4-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-5-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-2-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-3-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-4-イル、3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-2-、-3-、-4-、-5-又は6-イル、3,4-ジヒドロ-2H-ピラン-2-、-3-、-4-、-5-又は6-イル、3,6-ジヒドロ-2H-チオピラン-2-、-3-、-4-、-5-又は6-イル、3,4-ジヒドロ-2H-チオピラン-2-、-3-、-4-、-5-又は6-イル、2-、3-、4-、5-又は6-ジ-又はテトラヒドロピリジニル、3-ジ-又はテトラヒドロピリダジニル、4-ジ-又はテトラヒドロピリダジニル、2-ジ-又はテトラヒドロピリミジニル、4-ジ-又はテトラヒドロピリミジニル、5-ジ-又はテトラヒドロピリミジニル、ジ-又はテトラヒドロピラジニル、1,3,5-ジ-又はテトラヒドロトリアジン-2-イル、1,2,4-ジ-又はテトラヒドロトリアジン-3-イル、2,3,4,5-テトラヒドロ[1H]アゼピン-1-、-2-、-3-、-4-、-5-、-6-又は-7-イル、3,4,5,6-テトラヒドロ[2H]アゼピン-2-、-3-、-4-、-5-、-6-又は-7-イル、2,3,4,7-テトラヒドロ[1H]アゼピン-1-、-2-、-3-、-4-、-5-、-6-又は-7-イル、2、3、6、7-テトラヒドロ[1H]アゼピン-1-、-2-、-3-、-4-、-5-、-6-又は-7-イル、テトラヒドロオキセピニル、例えば、2,3,4,5-テトラヒドロ[1H]オキセピン-2-、-3-、-4-、-5-、-6-又は-7-イル、2,3,4,7-テトラヒドロ[1H]オキセピン-2-、-3-、-4-、-5-、-6-又は-7-イル、2,3,6,7-テトラヒドロ[1H]オキセピン-2-、-3-、-4-、-5-、-6-又は-7-イル、テトラヒドロ-1,3-ジアゼピニル、テトラヒドロ-1,4-ジアゼピニル、テトラヒドロ-1,3-オキサゼピニル、テトラヒドロ-1,4-オキサゼピニル、テトラヒドロ-1,3-ジオキセピニル、テトラヒドロ-1,4-ジオキセピニル、1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロアゾシン、2,3,4,5,6,7-ヘキサヒドロアゾシン、1,2,3,4,5,8-ヘキサヒドロアゾシン、1,2,3,4,7,8-ヘキサヒドロアゾシン、1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロ-[1,5]ジアゾシン、1,2,3,4,7,8-ヘキサヒドロ-[1,5]ジアゾシンなど;
3、4、5、6、7又は8員の最大不飽和(非芳香族)単環式複素環:ピラン-2-イル、ピラン-3-イル、ピラン-4-イル、チオピラン-2-イル、チオピラン-3-イル、チオピラン-4-イル、1-オキソチオピラン-2-イル、1-オキソチオピラン-3-イル、1-オキソチオピラン-4-イル、1,1-ジオキソチオピラン-2-イル、1,1-ジオキソチオピラン-3-イル、1,1-ジオキソチオピラン-4-イル、2H-オキサジン-2-イル、2H-オキサジン-3-イル、2H-オキサジン-4-イル、2H-オキサジン-5-イル、2H-オキサジン-6-イル、4H-オキサジン-3-イル、4H-オキサジン-4-イル、4H-オキサジン-5-イル、4H-オキサジン-6-イル、6H-オキサジン-3-イル、6H-オキサジン-4-イル、7H-オキサジン-5-イル、8H-オキサジン-6-イル、2H-1、3-オキサジン-2-イル、2H-1,3-オキサジン-4-イル、2H-1,3-オキサジン-5-イル、2H-1,3-オキサジン-6-イル、4H-1,3-オキサジン-2-イル、4H-1,3-オキサジン-4-イル、4H-1,3-オキサジン-5-イル、4H-1,3-オキサジン-6-イル、6H-1,3-オキサジン-2-イル、6H-1,3-オキサジン-4-イル、6H-1,3-オキサジン-5-イル、6H-1,3-オキサジン-6-イル、2H-1,4-オキサジン-2-イル、2H-1,4-オキサジン-3-イル、2H-1,4-オキサジン-5-イル、2H-1,4-オキサジン-6-イル、4H-1,4-オキサジン-2-イル、4H-1,4-オキサジン-3-イル、4H-1,4-オキサジン-4-イル、4H-1,4-オキサジン-5-イル、4H-1,4-オキサジン-6-イル、6H-1,4-オキサジン-2-イル、6H-1,4-オキサジン-3-イル、6H-1,4-オキサジン-5-イル、6H-1,4-オキサジン-6-イル、1,4-ジオキシン-2-イル、1,4-オキサチイン-2-イル、1H-アゼピン、1H-[1,3]-ジアゼピン、1H-[1,4]-ジアゼピン、[1,3]ジアゾシン、[1,5]ジアゾシン、[1,5]ジアゾシンなど;
5又は6員の単環式芳香族複素環:例えば、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル、1-ピラゾリル、3-ピラゾリル、4-ピラゾリル、5-ピラゾリル、1-イミダゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、5-イミダゾリル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、3-イソオキサゾリル、4-イソオキサゾリル、5-イソオキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、3-イソチアゾリル、4-イソチアゾリル、5-イソチアゾリル、1,3,4-トリアゾール-1-イル、1,3,4-トリアゾール-2-イル、1,3,4-トリアゾール-3-イル、1,2,3-トリアゾール-1-イル、1,2,3-トリアゾール-2-イル、1,2,3-トリアゾール-4-イル、1,2,5-オキサジアゾール-3-イル、1,2,3-オキサジアゾール-4-イル、1,2,3-オキサジアゾール-5-イル、1,3,4-オキサジアゾール-2-イル、1,2,5-チアジアゾール-3-イル、1,2,3-チアジアゾール-4-イル、1,2,3-チアジアゾール-5-イル、1,3,4-チアジアゾール-2-イル、1,2,3,4-テトラゾール-1-イル、1,2,3,4-テトラゾール-2-イル、1,2,3,4-[1H]-テトラゾール-5-イル、1,2,3,4-[2H]-テトラゾール-5-イル、2-ピリジニル、3-ピリジニル、4-ピリジニル、1-オキソピリジン-2-イル、1-オキソピリジン-3-イル、1-オキソピリジン-4-イル、3-ピリダジニル、4-ピリダジニル、2-ピリミジニル、4-ピリミジニル、5-ピリミジニル、2-ピラジニル、1,3,5-トリアジン-2-イル、1,2,4-トリアジン-3-イル、1,2,4-トリアジン-5-イル、1,2,3,4-テトラジン-1-イル、1,2,3,4-テトラジン-2-イル、1,2,3,4-テトラジン-5-イルなど。
二環式環は、4~8員、好ましくは5~8員である。
5~8員の二環式飽和スピロ環式炭素環の例には、スピロ[2.2]ペンチル、スピロ[2.3]ヘキシル、スピロ[2.4]ヘプチル、スピロ[3.3]ヘプチルなどが含まれる。
5~8員の二環式飽和縮合炭素環の例には、ビシクロ[3.1.0]ヘキシル、ビシクロ[3.2.0]ヘプチル、ビシクロ[3.3.0]オクチル、1,2,3,3a,4,5,6,6a-オクタヒドロペンタレニル、ビシクロ[4.2.0]オクチルなどが含まれる。
5~8員の二環式飽和架橋炭素環の例には、ビシクロ[1.1.1]ペンチル、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[3.1.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、ビシクロ[3.2.1]オクチルなどが含まれる。
5~8員の多環式飽和炭素環の例は、キュビル(cubyl)である。
5~8員の部分不飽和二環式架橋炭素環の例は、ビシクロ[2.2.2]オクト-2-エニルである。
5~8員の二環式飽和縮合複素環の例を以下に示す。
5~8員の二環式飽和スピロ環式複素環の例を以下に示す。
5~8員の二環式飽和架橋複素環の例を以下に示す。
5~8員の部分不飽和二環式架橋複素環の例を以下に示す
上に示した構造において、#は、分子の残部への結合点を表している。結合点は、それが示されている環上にあるものに限定されず、2つの環のどちらにあってもよく、炭素環原子上にあっても窒素環原子上にあってもよい。環が1又は複数の置換基を有する場合、これらは、炭素環原子及び/又は窒素環原子に結合していてもよい。
及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR、NCOR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を含む、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成する。
3~8員の単環式飽和複素環Wの例は、アジリジン-2,2-ジイル、オキシラン-2,2-ジイル、チイラン-2,2-ジイル、1-オキソ-チイラン-2,2-ジイル、1,1-ジオキソチイラン-2,2-ジイル、アゼチジン-2,2-ジイル、アゼチジン-3,3-ジイル、オキセタン-2,2-ジイル、オキセタン-3,3-ジイル、チエタン-2,2-ジイル、チエタン-3,3-ジイル、1-オキソ-チエタン-2,2-ジイル、1-オキソチエタン-3,3-ジイル、1,1-ジオキソ-チエタン-2,2-ジイル、1,1-ジ-オキソチエタン-3,3-ジイル、ピロリジン-2,2-ジイル、ピロリジン-3,3-ジイル、テトラヒドロフラン-2,2-ジイル、テトラヒドロフラン-3,3-ジイル、テトラヒドロチオフェン-2,2-ジイル、テトラヒドロチオフェン-3,3-ジイル、1-オキソ-テトラヒドロチオフェン-2,2-ジイル、1-オキソテトラヒドロチオフェン-3,3-ジイル、1,1-ジオキソ-テトラヒドロチオフェン-2,2-ジイル、1,1-ジオキソテトラヒドロチオフェン-3,3-ジイル、ピラゾリジン-3,3-ジイル、ピラゾリジン-4,4-ジイル、イミダゾリジン-2,2-ジイル、イミダゾリジン-4,4-ジイル、1,3-ジオキソラン-2,2-ジイル、1,3-ジオキソラン-4,4-ジイル、1,3-ジチオラン-2,2-ジイル、1,3-ジチオラン-4,4-ジイル、1,3-オキサチオラン-2,2-ジイル、1,3-オキサチオラン-4,4-ジイル、1,3-オキサチオラン-5,5-ジイル、オキサゾリジン-2,2-ジイル、オキサゾリジン-4,4-ジイル、オキサゾリジン-5,5-ジイル、イソオキサゾリジン-3,3-ジイル、イソオキサゾリジン-4,4-ジイル、イソオキサゾリジン-5,5-ジイル、チアゾリジン-2,2-ジイル、チアゾリジン-4,4-ジイル、チアゾリジン-5,5-ジイル、イソチアゾリジン-3,3-ジイル、イソチアゾリジン-4,4-ジイル、イソチアゾリジン-5,5-ジイル、1,2,4-オキサジアゾリジン-3,3-ジイル、1,2,4-オキサジアゾリジン-5,5-ジイル、1,2,4-チアジアゾリジン-3,3-ジイル、1,2,4-チアジアゾリジン-5,5-ジイル、1,3,4-オキサジアゾリジン-2,2-ジイル、1,3,4-チアジアゾリジン-2,2-ジイル、1,2,4-トリアゾリジン-3,3-ジイル、1,2,4-トリアゾリジン-5,5-ジイル、テトラヒドロピラン-2,2-ジイル、テトラヒドロピラン-3,3-ジイル、テトラヒドロピラン-4,4-ジイル、テトラヒドロチオピラン-2,2-ジイル、テトラヒドロチオピラン-3,3-ジイル、テトラヒドロチオピラン-4,4-ジイル、1-オキソテトラヒドロチオピラン-2,2-ジイル、1-オキソテトラヒドロチオピラン-3,3-ジイル、1-オキソテトラヒドロチオピラン-4,4-ジイル、1,1-ジオキソテトラヒドロチオピラン-2,2-ジイル、1,1-ジオキソテトラヒドロチオピラン-3,3-ジイル、1,1-ジオキソテトラヒドロチオピラン-4,4-ジイル、ピペリジン-2,2-ジイル、ピペリジン-3,3-ジイル、ピペリジン-4,4-ジイル、1,3-ジオキサン-2,2-ジイル、1,3-ジオキサン-4,4-ジイル、1,3-ジオキサン-5,5-ジイル、1,4-ジオキサン-2,2-ジイル、ピペラジン-2,2-ジイル、ヘキサヒドロピリダジン-3,3-ジイル、ヘキサヒドロピリダジン-4,4-ジイル、ヘキサヒドロピリミジン-2,2-ジイル、ヘキサヒドロピリミジン-4,4-ジイル、ヘキサヒドロピリミジン-5,5-ジイル、モルホリン-2,2-ジイル、モルホリン-3,3-ジイル、チオモルホリン-2,2-ジイル、チオモルホリン-3,3-ジイル、1-オキソ-チオモルホリン-2,2-ジイル、1-オキソ-チオモルホリン-3,3-ジイル、1,1-ジオキソ-チオモルホリン-2,2-ジイル、1,1-ジオキソ-チオモルホリン-3,3-ジイル、アゼパン-2,2-、-3,3-又は-4,4-ジイル、オキセパン-2,2-、-3,3-又は-4,4-ジイル、ヘキサヒドロ-1,3-ジアゼピン-2,2-、-4,4-又は-5,5-ジイル、ヘキサヒドロ-1,4-ジアゼピン-2,2-又は-5,5-ジイル、ヘキサヒドロ-1,3-オキサゼピン-2,2-、-4,4-、-5,5-、6,6-又は-7,7-ジイル、ヘキサヒドロ-1,4-オキサゼピン-2,2-、-3,3-、-4,4-、-5,5-、-6,6-又は-7,7-ジイル、ヘキサヒドロ-1,3-ジオキセピン-2,2-、-4,4-又は-5,5-ジイル、ヘキサヒドロ-1,4-ジオキセピン-2,2-、-5,5-又は-6,6-ジイル、オキソカン-2,2-、3,3-又は-4,4-ジイル、チオカン-2,2-、3,3-又は-4,4-ジイル、アゾカン-2,2-、3,3-又は-4,4-ジイルなどであり;更には、環員としてのN原子を含み、R、COR又はC(O)ORで置換されている上に示した環である。
3~8員の部分不飽和単環式複素環Wの例は、2,3-ジヒドロフラン-2,2-ジイル、2,3-ジヒドロフラン-3,3-ジイル、2,5-ジヒドロフラン-2,2-ジイル、2,3-ジヒドロチエン-2,2-ジイル、2,3-ジヒドロチエン-3,3-ジイル、2,5-ジヒドロチエン-2,2-ジイル、1-オキソ-2,3-ジヒドロチエン-2,2-ジイル、1-オキソ-2,3-ジヒドロチエン-3,3-ジイル、1-オキソ-2,5-ジヒドロチエン-2,2-ジイル、1,1-ジ-オキソ-2,3-ジヒドロチエン-2,2-ジイル、1,1-ジオキソ-2,3-ジヒドロチエン-3,3-ジイル、1,1-ジオキソ-2,5-ジヒドロチエン-2,2-ジイル、2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-2,2-ジイル、2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-3,3-ジイル、2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-2,2-ジイル、1,3-ジオキソール-2,2-ジイル、1,3-ジオキソール-4,4-ジイル、1,3-ジチオール-2,2-ジイル、1,3-ジチオール-4,4-ジイル、1,3-オキサチオール-2,2-ジイル、1,3-オキサチオール-4,4-ジイル、1,3-オキサチオール-5,5-ジイル、2,3-ジヒドロ-1H-ピラゾール-3,3-ジイル、2,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2,2-ジイル、2,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-5,5-ジイル、2,3-ジヒドロオキサゾール-2,2-ジイル、2,5-ジヒドロオキサゾール-2,2-ジイル、2,5-ジヒドロオキサゾール-5,5-ジイル、4,5-ジヒドロオキサゾール-4,4-ジイル、4,5-ジヒドロオキサゾール-5,5-ジイル、2,3-ジヒドロイソオキサゾール-3,3-ジイル、2,5-ジヒドロイソオキサゾール-2,2-ジイル、4,5-ジヒドロイソオキサゾール-4,4-ジイル、4,5-ジヒドロイソオキサゾール-5,5-ジイル、2,3-ジヒドロチアゾール-2,2-ジイル、2,5-ジヒドロチアゾール-2,2-ジイル、2,5-ジヒドロチアゾール-5,5-ジイル、4,5-ジヒドロチアゾール-4,4-ジイル、4,5-ジヒドロチアゾール-5,5-ジイル、2,3-ジヒドロイソチアゾール-3,3-ジイル、2,5-ジヒドロイソチアゾール-2,2-ジイル、4,5-ジヒドロイソチアゾール-4,4-ジイル、4,5-ジヒドロイソチアゾール-5,5-ジイル、3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-2,2-ジイル、3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-3,3-ジイル、3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-6,6-ジイル、3,4-ジヒドロ-2H-ピラン-4,4-ジイル、3,4-ジヒドロ-2H-ピラン-5,5-ジイル、3,4-ジヒドロ-2H-ピラン-6,6-ジイル、3,6-ジヒドロ-2H-チオピラン-2,2-ジイル、3,6-ジヒドロ-2H-チオピラン-3,3-ジイル、3,6-ジヒドロ-2H-チオピラン-6,6-ジイル、3,4-ジヒドロ-2H-チオピラン-4,4-ジイル、3,4-ジヒドロ-2H-チオピラン-5,5-ジイル、3,4-ジヒドロ-2H-チオピラン-6,6-ジイル、1,2,3,4-テトラヒドロピリジン-2,2-ジイル、1,2,3,4-テトラヒドロピリジン-3,3-ジイル、1,2,3,4-テトラヒドロピリジン-4,4-ジイル、1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-2,2-ジイル、1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-3,3-ジイル、1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-6,6-ジイル、1,2-ジヒドロピリジン-2,2-ジイル、1,4-ジヒドロピリジン-4,4-ジイルなどである。
3~8員の飽和及び部分不飽和二環式複素環Wの例は、上に示した飽和及び部分不飽和二環式複素環であって、但し、ここに例示する環Wの場合は、同一の炭素環原子上に分子の残部への2つの結合点が存在するという点のみが異なるものである。
本明細書において以下に述べる本発明の好ましい実施形態は、互いに独立に好ましいもの又は互いの組合せが好ましいものとして理解すべきである。
本発明の一実施形態は、式(I)の化合物:
(式中、置換基は以下に示す意味を有する:
は、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
は、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-ハロアルキニルであり;
は、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシであり;
及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNCORからなる群からのx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を有し、n個のR基で置換されている、3~8員の単環式又は飽和又は部分不飽和二環式環Wを形成しており;
は、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルコキシであり;
Xは、結合(X)であるか又は(X)、(X)、(X)、(X)、(X)及び(X)からなる群からの二価の単位であり:
10~R15は、それぞれ独立に、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、CO、CONR、Rであるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル及びシアノ又はからなる群からのm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニルであるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群からのm個の基で置換されている、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ若しくは(C~C)-アルキニルオキシであり;
Yは、水素、シアノ、ヒドロキシル、Zであるか、
又は
それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、OR、Z、OZ、NHZ、S(O)、SONR、SONRCOR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NORからなる群からのm個の基で置換されている、(C~C12)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C12)-アルケニル若しくは(C~C12)-アルキニルであり;
Zは、r個の炭素原子、n個の窒素原子、n個の硫黄原子及びn個の酸素原子から形成されており、CO、CONR、S(O)、SONR、SONRCOR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NOR、R、R、R及びRからなる群からのm個の置換基で置換されており、硫黄原子及び炭素原子はn個のオキソ基を有する、フェニルを除く、3、4、5又は6員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族環であり;
は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-アルキニル又は(C~C)-シクロアルキルであり;
は、水素又はRであり;
は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)であるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ若しくは(C~C)-アルキニルオキシであり;
は、水素であるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
は、Rと同義であり;
は、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
は、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
は、水素であるか、又は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
mは、0、1、2、3、4又は5であり;
nは、0、1又は2であり;
pは、0又は1であり;
qは、1、2、3、4、5、6又は7であり;
rは、1、2、3、4、5又は6であり;
uは、0、1又は2であり;
vは、0、1、2又は3であり;
wは、0、1又は2であり;
xは、0、1又は2である)に関し、
その農学的に許容される塩に加えて、式(I)の化合物がカルボキシル基(COOH)を有する場合は、そのアミド、エステル又はチオエステルも含まれる。
本実施形態による特定の式(I)の化合物は、u、v、w及びxの少なくとも1つが0ではないという条件が適用されるものであり、したがって、環Wは、複素環(この場合、qは、1、2、3、4、5又は6にしかなり得ない)である。
本発明の特定の実施形態によれば、式(I)の化合物の可変要素が、互いに独立に又は互いの組合せのいずれかで、以下に示す意味を有するものが好ましい。
本発明による好ましい化合物は、Rが、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明によるより好ましい化合物は、Rが、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル及び(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明による同じく好ましい化合物は、Rが、水素、メチル及びメトキシメチルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
特に、Rは、水素である。
本発明による更なる好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ及び(C~C)-アルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明によるより好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン及び(C~C)-アルキルからなる群から選択され、特に、水素及びハロゲンからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明による同じく好ましい化合物は、Rが、水素、フッ素、塩素及びメチルからなる群から、特に、水素、フッ素及び塩素からなる群から、非常に具体的にはH及びFから選択される、式(I)の化合物である。
特に、Rは、水素である。
本発明による更なる好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ及び(C~C)-ハロアルコキシからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
或いは、本発明による更なる好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ及び(C~C)-アルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。或いは、本発明による更なる好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ及び(C~C)-アルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明によるより好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ及び(C~C)-ハロアルコキシからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明による一層好ましい化合物は、Rが、ハロゲン及び(C~C)-ハロアルコキシからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
具体的には、Rは、ハロゲン、シアノ、メチル、エチル、メトキシ及びハロメトキシからなる群から選択され、非常に具体的には、フッ素、塩素、シアノ及びトリフルオロメトキシからなる群から選択される。
特に、Rは、水素、ハロゲン、シアノ又は(C~C)-ハロアルコキシであり、より具体的には、ハロゲンであり、非常に具体的には、塩素又はフッ素である。
本発明による更なる好ましい化合物は、Rが、水素及びハロゲンからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明による同じく好ましい化合物は、Rが、水素、フッ素、塩素及び臭素からなる群から選択される、式(I)の化合物である。
特に、Rは、水素、フッ素又は塩素であり、非常に具体的には、水素である。
本発明による更なる好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ及び(C~C)-ハロアルコキシからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明による更なる好ましい化合物は、
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ及び(C~C)-アルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
或いは、本発明による更なる好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ及び(C~C)-アルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。或いは、本発明による更なる好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ及び(C~C)-アルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明によるより好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン及び(C~C)-アルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明による一層好ましい化合物は、Rが、水素及びハロゲンからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明による同じく好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン及びメチルからなる群から選択され、とりわけ、水素、塩素及びフッ素からなる群から選択される、式(I)の化合物である。
特に、Rは、水素又はハロゲンであり、非常に具体的には、水素、塩素又はフッ素である。
本発明による更なる好ましい化合物は、Rが、水素、ハロゲン及び(C~C)-アルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明によるより好ましい化合物は、Rが、水素及びハロゲンからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明による同じく好ましい化合物は、Rが、水素、フッ素、塩素及びメチルからなる群、とりわけ、水素、フッ素及び塩素からなる群から選択される、式(I)の化合物である。
特に、Rは、水素である。
本発明による同じく好ましい化合物は、Rが、水素及び(C~C)-アルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。特に、Rは、水素、メチル又はエチルであり、非常に具体的には、水素である。
本発明の好ましい実施形態は、置換基R及びRが、以下に示す意味を有する、式(I)の化合物に関する:
は、水素、メチル又はメトキシメチルであり;
は、水素又は(C~C)アルキルである。
本発明のより好ましい実施形態は、置換基R及びRが、以下に示す意味を有する、式(I)の化合物に関する:
は、水素であり;
は、水素又は(C~C)アルキルである。
特に、R及びRは、水素である。
本発明の更に好ましい実施形態は、置換基R及びRが、以下に示す意味を有する、式(I)の化合物に関する:
は、水素、ハロゲン又は(C~C)-アルキルであり;
は、水素、ハロゲン又は(C~C)-アルキルである。
本発明の更に好ましい実施形態は、置換基R及びRが、以下に示す意味を有する、式(I)の化合物に関する:
は、水素又はハロゲンであり;
は、水素又はハロゲンである。
特に、R及びRは、水素である。
本発明の更に好ましい実施形態は、置換基R及びRが、以下に示す意味を有する、式(I)の化合物に関する:
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシ、とりわけ、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシ、特に、ハロゲン又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ又は(C~C)-アルキル、とりわけ、水素、ハロゲン又は(C~C)-アルキル、特に、水素又はハロゲンである。
本発明のより好ましい実施形態は、置換基R及びRが、以下に示す意味を有する、式(I)の化合物に関する:
は、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
は、水素、ハロゲン又は(C~C)-アルキルである。
本発明の一層好ましい実施形態は、置換基R及びRが、以下に示す意味を有する、式(I)の化合物に関する:
は、ハロゲン、シアノ又は(C~C)-ハロアルコキシ、とりわけ、フッ素、塩素、シアノ又はトリフルオロメトキシであり;
は、水素又はハロゲン、とりわけ、水素、塩素又はフッ素である。
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって形成している環において、u+v+w+xの合計は、好ましくは1又は2である。
本発明の更なる好ましい実施形態W1は、R及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、w個の硫黄原子、v個の窒素原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含む、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環が、n個のR基及びp個のオキソ基で置換されている(式中、R、R、q、u、w、v、x及びpは、本明細書に定義した意味と同義であり、とりわけ、本明細書において好ましいものとして述べたものである)、式(I)の化合物に関する。
本発明の更なる好ましい実施形態W2は、R及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、w個の硫黄原子、v個の窒素原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含む、4~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環が、n個のR基及びp個のオキソ基で置換されている(式中、R、R、q、u、w、v、x及びpは、本明細書に定義した意味と同義であり、とりわけ、本明細書において好ましいものとして述べたものである)、式(I)の化合物に関する。
本発明の更なる好ましい実施形態W3は、R及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和又は部分不飽和の3、4、5若しくは6員の単環式複素環W又は6、7若しくは8員の二環式複素環Wを形成しており、この環は、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、w個の硫黄原子、v個の窒素原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、この環は、n個のR基及びp個のオキソ基で置換されている(式中、R、R、q、u、w、v、x及びpは、本明細書に定義した意味と同義であり、とりわけ、本明細書において好ましいものとして述べたものである)、式(I)の化合物に関する。
実施形態W1による3~8員の単環式又は二環式環Wの例が、以下に示す環であり、式中、環員であり、且つ二重結合の一部ではない窒素原子は、任意選択的に、置換基R又はC(O)ORを有し、この環は、n個のR基で更に置換されていてもよく、及び/若しくは1若しくは2個の環員であるCH基がp個のC=O基に置き換えられていてもよく;並びに/又は環員であり、且つ二重結合の一部ではない硫黄原子は、1若しくは2つのオキソ基で置換されていてもよく、つまり、その結果として、環員としてのヘテロ原子基S(O)及びS(O)となり、ここで、n及びRは、本明細書において定義した意味と同義であり、特に、好ましい意味と同義である:
矢印は2つのC(O)基への結合を表す。
本発明の更なる好ましい実施形態W4は、可変要素u、v、w及びxが以下に示す意味を有する、先行する実施形態W1~W3に記載の式(I)の化合物に関する:
- uは1又は2であり、vは0であり、wは0であり、xは0であるか;或いは、
- uは0又は1であり、vは1であり、wは0であり、xは0であるか;或いは、
- uは0又は1であり、vは0であり、wは1であり、xは0であるか;或いは、
- uは0であり、vは0であり、wは0であり、xは1である。
本発明の更なる好ましい実施形態W5は、可変要素q、n及びpが以下に示す意味を有する、先行する実施形態W4に記載の式(I)の化合物に関する:
qは、1、2、3、4、5、6又は7、好ましくは1、2、3、4、5又は6、より好ましくは1、2、3又は4、とりわけ1、2、又は3であり、
nは、0、1又は2、より好ましくは0又は1であり;
pは、0又は1、好ましくは0である。
実施形態W1~W5による好ましい単環式又は二環式環Wの例が、以下に示す環であり、式中、qは、1、2、3、5又は6であり、uは、0、1又は2であり、vは、0又は1であり、wは、0又は1であり、xは、0又は1であり、pは、0であり、nは、0、1又は2であり、存在する場合、Rは、メチル又はtert-ブチルであり、存在する場合、Rは、メチル、エチル若しくはクロロメチルであるか、又は同じ炭素原子に結合している2個のRがメチレン基(=CH)を形成しており、矢印又は#は、隣接するカルボニル基の炭素原子への結合を表す。
矢印及び#は、2個のC(O)基への結合を表す。
実施形態W1~W5による単環式又は二環式環Wの特に好ましい例が、以下に示す環であり、式中、qは、1、2、3、5又は6であり、uは、0、1又は2であり、vは、0又は1であり、wは、0又は1であり、xは、0又は1であり、pは、0又は1であり、nは、0、1又は2であり、存在する場合、Rは、tert-ブチルであり、存在する場合、Rは、メチルであるか、又は同じ炭素原子に結合している2つのRがメチレン基(=CH)を形成しており、#は、隣接するカルボニル基の炭素原子への結合を表す。
本発明の更なる好ましい実施形態W6は、R及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和又は部分不飽和の3、4、5若しくは6員の単環式複素環W又は6、7若しくは8員の二環式複素環Wを形成しており、この環は、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、w個の硫黄原子、v個の窒素原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、この環は、n個のR基で置換されている(式中、R、R、q、u、w、v、x及びpは、本明細書に定義した意味と同義であり、とりわけ、本明細書において好ましいものとして述べたものである)、式(I)の化合物に関する。この実施形態において、q、u、w、v及びxは、特に以下に示す意味を有する:
qは、1、2、3、4、5又は6、好ましくは1、2、3、4又は5、より好ましくは1、2、3又は4、とりわけ2又は3であり、
uは、0、1又は2であり、
wは、0又は1であり、
vは、0又は1であり、
xは、0又は1であり、
nは、0、1又は2である。
好ましくは、u+v+w+x=1又は2である。
本発明の更なる好ましい実施形態W7は、R及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和又は部分不飽和の3、4、5若しくは6員の単環式複素環W又は6、7若しくは8員の二環式複素環Wを形成しており、この環は、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子及びu個の酸素原子を含み、この環は、n個のR基で置換されており、
qは、1、2、3、4、5又は6であり、
uは、1又は2であり、
及びnは、本明細書に定義した意味と同義であり、とりわけ、本明細書において好ましいものとして述べた意味を有する、式(I)の化合物に関する。
本発明の更なる好ましい実施形態W8は、R及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子及びu個の酸素原子を含む、4~5員の飽和又は部分不飽和複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており、
qは、2又は3であり、
uは、1又は2であり、
及びnは、本明細書に定義した意味と同義であり、とりわけ、本明細書において好ましいものとして述べた意味を有する、式(I)の化合物に関する。
本発明の更なる好ましい実施形態W9は、R及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、以下に示す環構造から選択される、n個のR基で更に置換されていてもよい、4~5員の飽和又は部分不飽和複素環Wを形成しており、nが、0、1又は2、好ましくは0又は1、とりわけ0であり、Rが、それぞれ、本明細書において定義した意味の一つ、特に好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。
本発明の更なる好ましい実施形態W10は、特に、NR、NCOR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含む複素環Wを含み、各置換基Rは、独立に、水素及び(C~C)-アルキルから、好ましくは水素及び(C~C)-アルキルから、とりわけ水素及び(C~C)-アルキルから選択され、例えば、水素、tert-ブチル、イソプロピル、エチル及びメチルから選択される、実施形態W1~W9による式(I)の化合物に関する。
本発明の更なる好ましい実施形態W11は、特に、各置換基R(存在する場合)が、独立に、(C~C)-アルキル及び(C~C)-ハロアルキルから、とりわけメチル、エチル、クロロメチル及びフルオロメチルから選択され、特にメチルであるか、又は同じ炭素原子に結合している2つのRが一緒になってメチレン基(=CH)を形成している、実施形態W1~W10による式(I)の化合物に関する。
本発明の式(I)の化合物は、環W(この環は、R及びRが結合している炭素原子が不斉中心になるように、鏡映軸を有してはならない)の構造に応じて、以下に例示するような立体中心(*)を持つことがある。
したがって、環Wを形成するR及びRが結合している炭素原子が不斉中心である場合、式(I)の化合物には2つの立体異性体形態が存在する(これは他の立体中心が存在しない場合であり;他の立体中心が存在する場合、言うまでもなく、式(I)の化合物には、2つを超える立体異性体形態が存在し;より正確には、nを分子内の立体中心の個数とすると、メソ体が存在しない場合は、2個の立体異性体形態が存在する)。あらゆる立体異性体及びその混合物も本発明の一部である。
式(I)の化合物において、Xは、結合(X)又は(X)、(X)、(X)、(X)、(X)及び(X)からなる群から選択される二価の単位からなる群から選択され、分子内における(X)、(X)、(X)、(X)、(X)及び(X)の向きは図に示した通りであり、左側の矢印は隣接する窒素への結合を表し、右側の矢印は隣接するY基への結合を表している。
本発明の好ましい実施形態は、Xが結合(X)である式(I.X)の化合物に関する。
本発明の他の好ましい実施形態は、Xが(X)である式(I.X)の化合物に関し、分子内の(X)の向きは図に示した通りであり、左側の矢印は隣接する窒素への結合を表し、右側の矢印は隣接するY基への結合を表す。
本発明の他の好ましい実施形態は、Xが(X)である式(I.X)の化合物に関し、分子内の(X)の向きは図に示した通りであり、左側の矢印は隣接する窒素への結合を表し、右側の矢印は隣接するY基への結合を表す。
本発明の他の好ましい実施形態は、Xが(X)である式(I.X)の化合物に関し、分子内の(X)の向きは図に示した通りであり、左側の矢印は隣接する窒素への結合を表し、右側の矢印は隣接するY基への結合を表す。
本発明の他の好ましい実施形態は、Xが(X)である式(I.X)の化合物に関し、分子内の(X)の向きは図に示した通りであり、左側の矢印は隣接する窒素への結合を表し、右側の矢印は隣接するY基への結合を表す。
本発明の他の好ましい実施形態は、Xが(X)である式(I.X)の化合物に関し、分子内の(X)の向きは図に示した通りであり、左側の矢印は隣接する窒素への結合を表し、右側の矢印は隣接するY基への結合を表す。
本発明の他の好ましい実施形態は、Xが(X)である式(I.X)の化合物に関し、分子内の(X)の向きは図に示した通りであり、左側の矢印は隣接する窒素への結合を表し、右側の矢印は隣接するY基への結合を表す。
本発明による更なる好ましい化合物は、Xが、結合(X)又は以下に示す式(X)、(X)、(X)、(X)、(X)若しくは(X):CH、CHCH、CH(CH)、CHCHCH、CH(CHCH)、CH(CH)CH、C(CH、C(CHCH、C(iPr)CH、CH(CHiPr)CH、CHCH=CH、C(CHC≡C、CH(CF)CH、CH(CH)CHO、CHCHO、CH(CPr)CHO、CH(CHOCH)、CH(CHCHSCH)、CH(COOH)、CH(COOCH)、CH(COOH)CH、CH(COOCH)CH、CHCOH(CF)、CH(CONHCH)、CH(CONHCH)CH及びCHCHCONHCHの二価の単位のうちの1つからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
iPrはイソプロピルであり、cPrはシクロプロピルである。
特に、Xは、結合(X)又は二価の単位(X)である。
好ましくは、置換基R10~R15は、それぞれ互いに独立に、及び出現毎に独立に、水素、フッ素、塩素、臭素、ヒドロキシル、シアノ、CO、CONR若しくは(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル(最後に挙げた3つの脂肪族若しくは環式脂肪族基は、それぞれm個のフッ素基で置換されている)
又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ若しくは(C~C)-アルキニルオキシ(最後に挙げた4つの基の脂肪族又は環式脂肪族部分は、それぞれm個のフッ素基で置換されている)であり、
m、R、R及びRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する。
より好ましくは、置換基R10~R15は、互いに独立に、及び出現毎に独立に、水素、フッ素、塩素、CO、CONR若しくはm個のフッ素基で置換されている(C~C)-アルキル
又はm個のフッ素基で置換されている(C~C)-アルコキシであり、
m、R、R及びRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する。
特に、置換基R10~R15は、互いに独立に、及び出現毎に独立に、水素、フッ素、塩素、(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ又はCO;とりわけ、水素、メチル、エチル又はメトキシ;特に、水素又はメチルであり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する。
本発明による更なる好ましい化合物は、Yが、水素、シアノ、ヒドロキシル、Z又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、Z、CO、CONR及びCONRSOからなる群からのm個の基で置換されている、(C~C12)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C12)-アルケニル若しくは(C~C12)-アルキニルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明による同じく好ましい化合物は、Yが、水素、シアノ、ヒドロキシル、Z又はそれぞれ、フッ素、CO、CONR及びCONRSOからなる群からのm個の基で置換されている、(C~C12)-アルキル及び(C~C)-シクロアルキルからなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明の好ましい実施形態Y1は、Yが、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、OR、Z、OZ、NHZ、S(O)、SONR、SONRCOR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NOR、からなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル又は(C~C)-アルキニルからなる群から選択され、m、n、Z、R、R、R、R、R及びRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する、式(I)の化合物である、本発明による化合物に関する。
本発明の更なる好ましい実施形態Y1-1は、Yが、それぞれ、フッ素、OR、Z、CO、CONR及びCONRSOからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル及び(C~C)-アルキニルからなる群から選択され、m、Z、R、R、R、R及びRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する、式(I)の化合物である、本発明による化合物に関する。
本発明の更なる好ましい実施形態Y1-2は、Yが、それぞれ、CO、CONR、CONRSO及びZからなる群から選択される1つの基と、任意選択的に1つのOR置換基とで置換されている、(C~C)-アルキル及び(C~C)-アルケニルからなる群から選択され、Z、R、R、R、R及びRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する、式(I)の化合物である、本発明による化合物に関する。好ましくは、ZはCO基を有する。
実施形態Y1-2によるY部分の好ましい例は、以下に示す構造から選択され、式中、左側のダッシュ記号は、化合物(I)の分子の残部への結合を表し、右側のダッシュ記号は、本明細書において定義する置換基CO、CONR又はCONRSOへの結合を表し、置換基-OCHが存在する場合、これは置換基ORである:-CH-、-CHCH-、-CH(CH)-、-CHCHCH-、-CH(CHCH)-、-CH(CH)CH-、-C(CH-、
-C(CHCH-、-C(iPr)CH-、-CH(CHiPr)CH-、-CHCH=CH-、-C(CH)(CHOCH)-、
-C(CH)CHCH-、-C(CHCH=CH-、-CHCHCHCH-、-CH(CH)C(CH-、-CHCH(CH)-、
-CHCH(OCH)CH-、-CHCH(CH)CH-及び-C(CH)(CHCH)-である。iPrはイソプロピルである。
本実施形態Y1-2に関連するY部分の特に好ましい例は、以下に示す構造を有する:-CH-、-CHCH-、-CH(CH)-、-CHCHCH-、-CH(CH)CH-、
-C(CH-、-C(CHCH-、-C(CH)(CHOCH)-、-C(CH)CHCH-、-C(CHCH=CH-、
-CHCHCHCH-、-CH(CH)C(CH-、-CHCH(CH)-、-CHCH(OCH)CH-、-CHCH(CH)CH-及び-C(CH)(CHCH)-。
本発明による化合物に関する本発明の更なる好ましい実施形態Y1-3は、Yが、(C~C)-アルキニル、特に(C~C)-アルキニルである、式(I)の化合物である。
実施形態Y1-3によるのY部分の好ましい例は、プロパルギル
(-CH-C≡CH)である。
本発明による更なる好ましい実施形態は、Y基がZである式(I)の化合物に関する。
本発明による好ましい化合物は、Zが、r個の炭素原子、n個の酸素原子、n個の硫黄原子及びk個の窒素原子から形成されており、それぞれ、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、フェニルを除く、3~8員の飽和、部分不飽和又は芳香族単環式、二環式又は多環式環からなる群から選択され、R、R、R、R、R及びRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する、式(I)の化合物である。
本発明によるより好ましい化合物は、Zが、r個の炭素原子、n個の酸素原子、n個の硫黄原子及びk個の窒素原子から形成されており、それぞれ、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式、二環式又は多環式環からなる群から選択され、R、R、R、R、R及びRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する、式(I)の化合物である。
本明細書において3~8員環として定義されているZの代表的な例は、以下に示す構造を有するものであり、これらは本明細書において定義したCO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で更に置換されていてもよく、矢印又は#は、化合物(I)の分子の残部への結合を表す。
本発明による同じく好ましい化合物は、Zが、r個の炭素原子及びn個の酸素原子から形成されており、それぞれ、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、4又は5員の飽和又は部分不飽和環からなる群から選択される、式(I)の化合物である。
本発明による同じく好ましい化合物は、Zが、4個の炭素原子及び1個の酸素原子から形成されており、それぞれ、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、5員の飽和又は部分不飽和環からなる群から選択される、式(I)の化合物である。
4個の炭素原子及び1個の酸素原子から形成されており、それぞれ、上に述べたCO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、5員の飽和又は部分不飽和環の代表的な例は、以下に示す構造を有するものであり、波線は、式(I)の分子の残部へ(即ち、Xへ、又はXが結合である場合はNRへ)の結合を表し、矢印は、言及した置換基のいずれかへの結合を表す。
4個の炭素原子及び1個の酸素原子から形成されており、それぞれ、上に述べたCO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、5員の飽和又は部分不飽和環の好ましい例は、以下に示す構造を有するものであり、波線は、式(I)の分子の残部へ(即ち、Xへ、又はXが結合である場合はNRへ)の結合を表し、矢印又は#は、言及した置換基のいずれか、好ましくはCOへの結合を表す。
本発明による同じく好ましい化合物は、Zが、5個の炭素原子から形成されており、それぞれ、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、5員の飽和又は部分不飽和環からなる群から選択される、式(I)の化合物である。
5個の炭素原子から形成されており、それぞれ、上に述べたCO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、5員の飽和又は部分不飽和環の代表的な例は、以下に示す構造を有するものであり、波線は式(I)の分子の残部へ(即ち、Xへ、又はXが結合である場合はNRへ)の結合を表し、矢印又は#は、言及した置換基のいずれかへの結合を表す。
5個の炭素原子から形成されており、それぞれ、上に述べたCO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、5員の飽和又は部分不飽和環の好ましい例は、以下に示す構造を有するものであり、波線は式(I)の分子の残部へ(即ち、Xへ、又はXが結合である場合はNR9へ)の結合を表し、矢印又は#は言及した置換基のいずれか、好ましくはCOへの結合を表す。
本発明による化合物(I)のZ部分は、以下に示す構造Z.1~Z.24を有し、それぞれ、上に定義したCO、CONR、S(O)、SONR、SONRCOR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NOR、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されており、各場合において、波ダッシュ(波線)は、Xへ、又はXが結合である場合はNRへの結合を表し、#(1)及び#(2)は、言及した置換基のいずれか、特に、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRへの結合を表す。
特に好ましい構造Z.1~Z.24の各場合において、#(1)は、置換基CO、CONR又はCONRSO、特にCOへの結合を表し、#(2)は、置換基R、R、R又はR、特に水素、メチル又はフッ素(但し、Z.17の場合、特に水素又はメチル)への結合を表す。
本発明による化合物(I)のZ部分の特に好ましい例は、以下に示す構造Z.1~Z.7、Z.9、Z.12及びZ.15~Z.17を有するものであり、それぞれ、本明細書において定義したCO、CONR、S(O)、SONR、SONRCOR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NOR、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されており、各場合において、波ダッシュ(波線)は、Xへ、又はXが結合である場合はNRへの結合を表し、#(1)及び#(2)は、言及した置換基のいずれか、特に、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRへの結合を表す。
特に好ましい構造Z.1~Z.7、Z.9、Z.12及びZ.15~Z.17の各場合において、#(1)は、置換基CO、CONR又はCONRSO、特にCOへの結合を表し、#(2)は、置換基R、R、R又はR、特に、水素、メチル又はフッ素(但し、Z.17の場合、特に水素又はメチル)への結合を表す。
本発明の好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、それぞれ、CO、CONR、CONRSO及びZからなる群から選択される1つの基と、更に0若しくは1つのOR置換基とで置換されている、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルケニルであるか、又はYが(C~C)-アルキニルであり;Zが、3~6個の炭素原子及び0又は1個の酸素原子から形成されている3、4、5又は6員の飽和又は部分不飽和単環であり、この環は、CO基と、0又は1つの(C~C)-アルキル基とで置換されており、R、R、R、R又はRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する、式(I)の化合物に関する。
より好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルケニルであり、最後に挙げた2つの基は、CO、CONR又はCONRSOと、0又は1つの(C~C)-アルコキシ基とで置換されており、R、R、R又はRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、CO、CONR又はCONRe1SO基と、0又は1つの(C~C)-アルコキシ基とで置換された(C~C)-アルキルであり、Re1は、水素又は(C~C)-アルキルであり、R、R、R又はRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する、式(I)の化合物に関する。
一層好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、Zで置換された(C~C)-アルキルであり、Zは、CO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルキル基とで置換された3、4、5若しくは6員の飽和単環式炭素環であるか、又はCO基と、0又は1つの(C~C)-アルキル基とで置換された、環員としての1個の酸素原子を含む5若しくは6員の飽和単環式複素環であり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。
一層好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、(C~C)-アルキニルである、式(I)の化合物に関する。
本発明の他の好ましい実施形態は、Xが、Xであり、R10~R13が、独立に、水素又はメチル、好ましくは水素であり、Yが、CO基と、0又は1つの(C~C)-アルコキシ基とで置換された(C~C)-アルキルであり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。
より好ましい実施形態は、Xが、Xであり、R10~R13が、独立に、水素であり、Yが、CO基で置換された(C~C)-アルキルであり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。
本発明の他の好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、r個の炭素原子、n個の酸素原子、n個の硫黄原子及びk個の窒素原子から形成されており、それぞれ、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、3、4、5、6、7又は8員の飽和、部分不飽和又は芳香族単環式、二環式、スピロ環式又は多環式環である、Zであり、R、R、R、R又はRは、本明細書において定義した意味、特に、好ましい意味を有する、式(I)の化合物に関する。
より好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、CO基と、0又は1個のフッ素原子と、0又は1つの(C~C)-アルキル基とで置換された、3、4、5、6、7又は8員の飽和又は部分不飽和単環式炭素環であるZであり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、CO基と、0又は1個のフッ素原子で置換された、4、5、6、7又は8員の飽和又は部分不飽和単環式炭素環であるZであり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。具体的には、Zは、CO基と、0又は1個のフッ素原子とで置換された、4、5、6又は7員の飽和又は部分不飽和単環式炭素環であり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する。
一層好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、CO基と、0又は1つの(C~C)-アルキル基とで置換された、5、6、7又は8員の飽和又は部分不飽和二環式炭素環であるZであり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。
更なる特に好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、CO基と、0又は1つの(C~C)-アルキル基とで置換された、6、7又は8員の飽和又は部分不飽和二環式炭素環であるZであり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。具体的には、Zは、CO基で置換された、6又は7員の飽和二環式(スピロ環式又は架橋)炭素環であり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する。
一層好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、CO基と、0又は1つの(C~C)-アルキル基とで置換された、8員の飽和多環式炭素環であるZであり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。具体的には、Zは、CO基で置換されたキュビルであり、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する。
一層好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、環員としての1個の酸素原子又は1個の硫黄原子を含む5又は6員の飽和又は部分不飽和単環式複素環であるZであり、この複素環は、CO基と、0又は1つの(C~C)-アルキル基とで置換されており、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に、好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、環員としての1個の酸素原子又は1個の硫黄原子を含む5又は6員の飽和又は部分不飽和単環式複素環であるZであり、この複素環は、CO基で置換されており、Rは、本明細書において定義した意味の一つ、特に好ましい意味の一つを有する、式(I)の化合物に関する。
一層好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、環員としてのN、O及びSから選択される1、2、3又は4個のヘテロ原子を含む5又は6員の複素芳香族環であるZであり、この複素芳香族環は、0又は1つの(C~C)-アルキル基で置換されている、式(I)の化合物に関する。
特に好ましい実施形態は、Xが、結合であり、Yが、環員としての1、2、3又は4個の窒素原子を含む、5員の複素芳香族環であるZであり、この複素芳香族環は、0又は1つの(C~C)-アルキル基で置換されている、式(I)の化合物に関する。
は、好ましくは、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル及び(C~C)-アルキニルからなる群から選択され、最後に挙げた6つの基は、フッ素、塩素、臭素、シアノ、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、フェニルチオ及びフラニルからなる群から選択されるm個の基で置換されている。(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル及びフェニルチオは、0、1、2、3、4又は5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子で置換されていてもよい。より好ましくは、Rは、水素であるか;無置換であるか、若しくは1、2若しくは3個のフッ素若しくは塩素原子で置換されているか、若しくは(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルチオ、フェニルスルホニル及びフラニルからなる群から選択される1つの基で置換されている、(C~C)-アルキルであるか;又は(C~C)-アルキニル、(C~C)-シクロアルキル若しくは(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキルである。(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルチオ及びフェニルスルホニルは、0、1、2、3、4又は5個のフッ素、塩素及び/又は臭素原子で置換されていてもよい。特に、Rは、水素であるか;無置換であるか、若しくは1、2若しくは3個のフッ素若しくは塩素原子で置換されているか、若しくは(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルホニル、フェニルチオ及びフラニルからなる群から選択される1つの基で置換されている、(C~C)-アルキルであるか;又は(C~C)-アルキニル若しくは(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキルである。
本発明の好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、好ましくは水素、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキル、より好ましくは水素であり;
が、水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、好ましくはフッ素又は塩素であり;
が、水素又はフッ素、好ましくは水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、好ましくは、フッ素又は塩素であり;
が、水素であり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNCORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を含む、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素であり;
Xが、結合であり;
Yが、Zであり;
Zが、r個の炭素原子、k個の窒素原子、n個の硫黄原子及びn個の酸素原子から形成されており、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されており、硫黄原子及び炭素原子がn個のオキソ基を有する、フェニルを除く、3、4、5又は6員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族環であり;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ又は(C~C)-アルキニルオキシであり、最後に挙げた3つの基の脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ、Rに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
が、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
rが、1、2、3、4、5又は6であり;
kが、0、1、2であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
mが、それぞれ独立に、0、1、2、3、4又は5であり;
pが、0又は1であり;
qが、1、2、3、4、5、6又は7であり;
uが、0、1又は2であり;
wが、0、1又は2であり;
xが、0、1又は2であり;
vが、0、1、2又は3であり;
但し、好ましくは、u、v、w及びxの少なくとも1つは0ではない。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、好ましくは水素、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキル、より好ましくは水素であり;
が、水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C1~C3)-アルキル、好ましくはフッ素又は塩素であり;
が、水素又はフッ素、好ましくは水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C1~C3)-アルキル、好ましくは、フッ素又は塩素であり;
が、水素であり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNCORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を含む、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素であり;
Xが、結合であり;
Yが、Zであり;
Zが、r個の炭素原子、k個の窒素原子、n個の硫黄原子及びn個の酸素原子から形成されており、COからなる群から選択されるm個の基で置換されており、硫黄原子及び炭素原子がn個のオキソ基を有する、フェニルを除く、3、4、5又は6員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族環であり;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ、Rに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
rが、1、2、3、4、5又は6であり;
kが、0、1又は2であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
mが、それぞれ独立に、0、1、2、3、4又は5であり;
pが、0又は1であり;
qが、1、2、3、4、5、6又は7であり;
uが、0、1又は2であり;
wが、0、1又は2であり;
xが、0、1又は2であり;
vが、0、1、2又は3であり;
但し、好ましくは、u、v、w及びxの少なくとも1つは0ではない。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、好ましくは水素、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキル、より好ましくは水素であり;
が、水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C1~C3)-アルキル、好ましくはフッ素又は塩素であり;
が、水素又はハロゲン、好ましくは水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C1~C3)-アルキル、好ましくは、フッ素又は塩素であり;
が、水素であり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNCORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を含む、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素であり;
Xが、結合であり;
Yが、Zであり;
Zが、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、5員の飽和、部分不飽和、又は完全不飽和炭素環であり;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル、(C~C)-アルキニル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ、(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ又は(C~C)-アルキニルオキシであり、最後に挙げた3つの基の脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ、Rに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
が、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
mが、それぞれ独立に、0、1、2又は3であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
pが、0又は1であり;
qが、1、2、3、4、5、6又は7であり;
uが、0、1又は2であり;
wが、0、1又は2であり;
xが、0、1又は2であり;
vが、0、1、2又は3であり;
但し、好ましくは、u、v、w及びxの少なくとも1つは0ではない。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、好ましくは水素、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキル、より好ましくは水素であり;
が、水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C1~C3)-アルキル、好ましくはフッ素又は塩素であり;
が、水素又はフッ素、好ましくは水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C1~C3)-アルキル、好ましくは、フッ素又は塩素であり;
が、水素であり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNCORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を含む、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素であり;
Xが、結合であり;
Yが、Zであり;
Zが、CO及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、5員の飽和、部分不飽和又は完全不飽和炭素環であり;
が、それぞれ独立に、水素であるか又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-シクロアルキルであり;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ、Rに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
mが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
pが、0又は1であり;
qが、1、2、3、4、5、6又は7であり;
uが、0、1又は2であり;
wが、0、1又は2であり;
xが、0、1又は2であり;
vが、0、1、2又は3であり;
但し、好ましくは、u、v、w及びxの少なくとも1つは0ではない。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、好ましくは水素、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキル、より好ましくは水素であり;
が、水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C1~C3)-アルキル、好ましくはフッ素又は塩素であり;
が、水素又はフッ素、好ましくは水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C1~C3)-アルキル、好ましくは、フッ素又は塩素であり;
が、水素であり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNCORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を含む、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素であり;
Xが、結合であり;
Yが、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル又は(C~C)-アルキニルであり、これらの基は、それぞれ、フッ素及びCOからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ、Rに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
mが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
pが、0又は1であり;
qが、1、2、3、4、5、6又は7であり;
uが、0、1又は2であり;
wが、0、1又は2であり;
xが、0、1又は2であり;
vが、0、1、2又は3であり;
但し、好ましくは、u、v、w及びxの少なくとも1つは0ではない。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、好ましくは水素、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキル、より好ましくは水素であり;
が、水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C1~C3)-アルキル、好ましくはフッ素又は塩素であり;
が、水素又はフッ素、好ましくは水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C1~C3)-アルキル、好ましくは、フッ素又は塩素であり;
が、水素であり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNCORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を含む、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素であり;
Xが、結合であり;
Yが、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、OR、Z、OZ、NHZ、S(O)、SONR、SONRCOR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NORからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル又は(C~C)-アルキニルであり;
Zが、r個の炭素原子、k個の窒素原子、n個の硫黄原子及びn個の酸素原子から形成されており、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されており、硫黄原子及び炭素原子がn個のオキソ基を有する、フェニルを除く、3、4、5又は6員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族環であり;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ又は(C~C)-アルキニルオキシであり、最後に挙げた3つの基の脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ、Rに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
が、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
rが、1、2、3、4、5又は6であり;
kが、0、1又は2であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
mが、それぞれ独立に、0、1、2、3、4又は5であり;
pが、0又は1であり;
qが、1、2、3、4、5、6又は7であり;
uが、0、1又は2であり;
wが、0、1又は2であり;
xが、0、1又は2であり;
vが、0、1、2又は3であり;
但し、好ましくは、u、v、w及びxの少なくとも1つは0ではない。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-ハロアルキニルであり;
が、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシであり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子及びNRからなる群から選択されるx個の構成要素を含む、4~5員の飽和又は部分不飽和単環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルコキシであり;
Xが、結合(X)であるか又は(X)、(X)、(X)、(X)、(X)及び(X)からなる群からの二価の単位であり:
10~R15が、それぞれ独立に、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、CO、CONR、Rであるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル及びシアノからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニルであるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ若しくは(C~C)-アルキニルオキシであり;
Yが、水素、シアノ、ヒドロキシル、Zであるか、
又は
それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、OR、Z、OZ、NHZ、S(O)、SONR、SONRCOR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NORからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C12)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C12)-アルケニル若しくは(C~C12)-アルキニルであり;
Zが、r個の炭素原子、k個の窒素原子、n個の硫黄原子及びn個の酸素原子から形成されており、CO、CONR、S(O)、SONR、SONRCOR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NOR、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されており、硫黄原子及び炭素原子はn個のオキソ基を有する、フェニルを除く、3、4、5又は6員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族環であり;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素であるか又はRに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ又は(C~C)-アルキニルオキシであり、最後に挙げた3つの基の脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ、Rに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
が、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、独立に、水素であるか、又は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
kが、0、1又は2であり;
mが、それぞれ独立に、0、1、2、3、4又は5であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
qが、2又は3であり;
rが、1、2、3、4、5又は6であり;
xが、0又は1であり;
uが、0又は1であり;
但し、u及びxの合計は、好ましくは1又は2である。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-ハロアルキニルであり;
が、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシであり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子及びNRからなる群から選択されるx個の構成要素を含む、4~5員の飽和又は部分不飽和単環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルコキシであり;
Xが、結合であり;
Yが、Zであるか、又はそれぞれ、フッ素、CONRSO及びCOからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
Zが、r個の炭素原子、n個の酸素原子から形成されており、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、4~5員の飽和又は部分不飽和環であり;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素であるか又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-シクロアルキルであり;
が、それぞれ独立に、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ又は(C~C)-アルキニルオキシであり、最後に挙げた3つの基の脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ、Rに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
が、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
mが、それぞれ独立に、0、1、2、3、4又は5であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
qが、2又は3であり;
rが、1、2、3、4、5又は6であり;
xが、0又は1であり;
uが、0又は1であり;
但し、u及びxの合計は、好ましくは1又は2である。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-ハロアルキニルであり;
が、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシであり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子及びNRからなる群から選択されるx個の構成要素を含む、4~5員の飽和又は部分不飽和単環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルコキシであり;
Xが、結合であり;
Yが、Zであり;
Zが、r個の炭素原子、n個の酸素原子から形成されており、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、4~5員の飽和又は部分不飽和環であり;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素であるか又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-シクロアルキルであり;
が、それぞれ独立に、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ又は(C~C)-アルキニルオキシであり、最後に挙げた3つの基の脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ、Rに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
が、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
mが、それぞれ独立に、0、1、2、3、4又は5であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
qが、2又は3であり;
rが、1、2、3、4、5又は6であり;
xが、0又は1であり;
uが、0又は1であり;
但し、u及びxの合計は、好ましくは1又は2である。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-ハロアルキニルであり;
が、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシであり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子及びNRからなる群から選択されるx個の構成要素を含む、4~5員の飽和又は部分不飽和単環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルコキシであり;
Xが、結合であり;
Yが、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、OR、Z、OZ、NHZ、S(O)、SONR、SONRCOR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NORからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C12)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C12)-アルケニル又は(C~C12)-アルキニルであり;
Zが、r個の炭素原子、k個の窒素原子、n個の硫黄原子及びn個の酸素原子から形成されており、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されており、硫黄原子及び炭素原子がn個のオキソ基を有する、フェニルを除く、3、4、5又は6員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族環であり;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素であるか又はRに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ又は(C~C)-アルキニルオキシであり、最後に挙げた3つの基の脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ、Rに関し与えられた意味の一つを有し;
が、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
が、それぞれ、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
kが、0、1又は2であり;
mが、それぞれ独立に、0、1、2、3、4又は5であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
qが、2又は3であり;
rが、1、2、3、4、5又は6であり;
xが、0又は1であり;
uが、0又は1であり;
但し、u及びxの合計は、好ましくは1又は2である。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素であり;
が、水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル又は(C~C)-ハロアルコキシ、好ましくはフッ素又は塩素であり;
が、水素又はハロゲン、好ましくは水素であり;
が、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル又は(C~C)-ハロアルコキシ、好ましくはフッ素又は塩素であり;
が、水素であり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子及びu個の酸素原子を含む、4~5員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素であり;
Xが、結合であり;
Yが、Zであり;
Zが、r個の炭素原子、k個の窒素原子、n個の硫黄原子及びn個の酸素原子から形成されており、COからなる群から選択されるm個の基で置換されており、硫黄原子及び炭素原子がn個のオキソ基を有する、フェニルを除く、3、4、5又は6員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族環であり;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた5つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
が、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニルであり;
rが、1、2、3、4、5又は6であり;
kが、0、1、2、3又は4であり;
nが、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
mが、それぞれ独立に、0、1、2、3、4又は5であり;
qが、2又は3であり;
uが、1である。
本発明の更に好ましい化合物は、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物である:
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル又は(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-ハロアルキニルであり;
が、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル又は(C~C)-アルキルスルホニルであり;
が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を有する、4~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ又は(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルコキシであり;
Xが、結合又はXであり、R10~R13が、独立に、水素又はメチルであり;
Yが、Zであるか、又はそれぞれ、フッ素、OR、Z、CONRSO、CONR及びCOからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
Zが、r個の炭素原子、n個の酸素原子、n個の硫黄原子及びk個の窒素原子から形成されており、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、3~8員の飽和又は部分不飽和単環、二環、スピロ環又は多環式環であり;
が、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり;
が、水素であるか又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-シクロアルキルであり;
が、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)であるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ若しくは(C~C)-アルキニルオキシであり;
が、それぞれ独立に、水素であるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、COOR、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
が、それぞれ独立に、水素であるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、フェニルチオ及びフラニルからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
が、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
が、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル若しくは(C~C)-アルキルスルホニルであるか;又は又は同一の炭素原子に結合している2つのRが一緒になってメチレン基(=CH)を形成しており;
が、水素であるか、又は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
kが、0、1、2、3又は4であり;
mは、0、1、2、3、4又は5であり;
nが、0、1又は2、3又は4であり;
pが、0又は1であり;
qが、2、3、4、5又は6であり;
rが、1、2、3、4、5、6、7又は8であり;
uが、0、1又は2であり;
vが、0又は1であり;
wが、0又は1であり;
xが、0又は1であり;
但し、u、v、w及びxの少なくとも1つは0ではない。
しかしながら、置換基が以下に示す意味を有する式(I)の化合物がより好ましい:
が、水素であり;
が、水素又はハロゲンであり;
が、水素、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素又はハロゲンであり;
が、水素、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル又は(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
が、水素であり;
及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和若しくは部分不飽和の3、4、5若しくは6員の単環式複素環W又は6、7若しくは8員の二環式(好ましくは、架橋)複素環Wを形成しており、この環は、前記炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を有し、この環は、n個のR基で置換されており;
が、水素又は(C~C)アルキルであり;
Xが、結合であり、Yが、Zであり、
Zが、CO基と、0若しくは1個のフッ素原子と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、3、4、5、6、7若しくは8員の飽和若しくは部分不飽和単環式炭素環であるか;若しくは
Zが、CO基と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、6、7若しくは8員の飽和若しくは部分不飽和二環式炭素環であるか;若しくは
Zが、CO基と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、8員の飽和多環式炭素環であるか;若しくは
Zが、環員としての1個の酸素原子若しくは1個の硫黄原子を含み、CO基と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、5若しくは6員の飽和若しくは部分不飽和単環式複素環であるか;若しくは
Zが、環員としてのN、O及びSから選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含み、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基で置換されている、5若しくは6員の複素芳香族環であるか;又は
Xが、結合であり、Yが、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルケニルであり、最後に挙げた2つの基は、CO、CONR若しくはCONRSO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルコキシ基とで置換されているか;又は
Xが、結合であり、Yが、Zで置換されている(C~C)-アルキルであり、Zは、CO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルキル基とで置換されている、3、4、5若しくは6員の飽和単環式炭素環であるか、若しくは環員としての1個の酸素原子を含み、CO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルキル基とで置換されている、5若しくは6員の飽和単環式複素環であるか;又は
Xが、結合であり、Yが、(C~C)-アルキニルであるか;又は
Xが、Xであり、R10~R13が、独立に、水素若しくはメチル、好ましくは水素であり;Yが、CO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルコキシ基とで置換されている、(C~C)-アルキルであり;
が、(C~C)-アルキルであり;
が、水素又は(C~C)-アルキルであり;
が、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキルであり;
が、それぞれ独立に、水素であるか;0、1、2若しくは3個のフッ素原子若しくは塩素原子で、若しくは(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルチオ、フェニルスルホニル及びフラニルからなる群から選択される0若しくは1個の基で置換されている、(C~C)-アルキルであって、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルチオ及びフェニルスルホニルの脂肪族若しくは芳香族部分は、0、1、2、3、4若しくは5個のフッ素、塩素及び/若しくは臭素原子を有していてもよい(しかしながら、特に無置換である)、(C~C)-アルキルであるか;又はRが、(C~C)-アルキニル、(C~C)-シクロアルキル若しくは(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキルであり;
が、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-ハロアルキルであるか、又は同一の炭素原子に結合している2つのRが一緒になってメチレン基(=CH)を形成しており;
が、水素;0若しくは1個のシアノ基で置換されている(C~C)-アルキル;又は(C~C)-アルキニルであり;
nが、0、1又は2であり;
pが、0又は1であり;
qが、1、2、3、4、5又は6であり;
uが、0、1又は2であり;
vが、0又は1であり;
wが、0又は1であり;
xが、0又は1であり;
但し、u、v、w及びxの合計は、1又は2である。
特に、式(I)の化合物において、置換基は以下に示す意味を有する:
は、水素であり;
は、水素であり;
は、ハロゲン、シアノ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
は、水素又はハロゲンであり;
は、水素又はハロゲンであり;
は、水素であり;
及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和若しくは部分不飽和の3、4、5若しくは6員の単環式複素環W又は6、7若しくは8員の二環式(好ましくは、架橋)複素環Wを形成しており、この環は、前記炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、この環は、n個のR基で置換されており;
は、水素であり;
Xは、結合であり、Yは、Zであり、
Zは、CO基と、0若しくは1個のフッ素原子とで置換されている、4、5、6、7若しくは8員の飽和若しくは部分不飽和単環式炭素環であるか;若しくは
Zは、CO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルキル基とで置換されている、5、6、7若しくは8員の飽和若しくは部分不飽和二環式(好ましくはスピロ環式又は架橋)炭素環であるか;若しくは
Zは、環員としての1個の酸素原子若しくは1個の硫黄原子を含み、CO基で置換されている、5若しくは6員の飽和若しくは部分不飽和単環式複素環であるか;若しくは
Zは、環員としての1、2、3若しくは4個の窒素原子を含み、0若しくは1つの(C~C)-アルキル基で置換されている、5員の複素芳香族環であるか;又は
Xは、結合であり、Yは、CO、CONR若しくはCONRe1SO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルコキシ基とで置換されている、(C~C)-アルキルであるか;又は
Xは、結合であり、Yは、(C~C)-アルキニルであるか;又は
Xは、Xであり、R10~R13は、独立に、水素であり;Yは、CO基で置換されている(C~C)-アルキルであり;
は、(C~C)-アルキルであり;
は、水素であり;
は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキルであり;
e1は、水素又は(C~C)-アルキルであり;
は、それぞれ独立に、水素であるか;0、1、2若しくは3個のフッ素及び/若しくは塩素原子で置換されているか、若しくは(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルホニル、フェニルチオ及びフラニルからなる群から選択される0若しくは1つの基で置換されている、(C~C)-アルキルであって、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルホニル及びフェニルチオの脂肪族若しくは芳香族部分は、0、1、2、3、4若しくは5個のフッ素、塩素及び/若しくは臭素原子を有していてもよい(しかしながら、特に無置換であり)、(C~C)-アルキルであるか;又は(C~C)-アルキニル若しくは(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキルであり;
は、(C~C)-アルキルであるか、又は同一の炭素原子に結合している2つのRが一緒になってメチレン基(=CH)を形成しており;
は、0若しくは1つのシアノ基で置換されている(C~C)-アルキルであるか;又は(C~C)-アルキニルであり;
nは、0、1又は2であり;
qは、1、2、3、4、5又は6であり;
uは、0、1又は2であり;
vは、0又は1であり;
wは、0又は1であり;
xは、0又は1であり;
但し、u、v、w及びxの合計は、1又は2である。
具体的には、式(I)の化合物において、置換基は以下に示す意味を有する:
は、水素であり;
は、水素であり;
は、ハロゲン、シアノ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
は、水素又はハロゲンであり;
は、水素又はハロゲンであり;
は、水素であり;
及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和若しくは部分不飽和の3、4、5若しくは6員の単環式複素環W又は6、7若しくは8員の二環式(好ましくは、架橋)複素環Wを形成しており、この環は、前記炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、この環は、n個のR基で置換されており;
は、水素であり;
Xは、結合であり、Yは、Zであり、
Zは、CO基と、0若しくは1個のフッ素原子とで置換されている、4、5、6若しくは7員の飽和又は部分不飽和単環式炭素環であるか;若しくは
Zは、CO基で置換されている、6若しくは7員の飽和二環式(好ましくはスピロ環式又は架橋)炭素環であるか;若しくは
Zは、環員としての1個の酸素原子若しくは1個の硫黄原子を含み、CO基で置換されている、5員の飽和又は部分不飽和単環式複素環であるか;若しくは
Zは、環員としての1、2、3若しくは4個の窒素原子を含み、1つの(C~C)-アルキル基で置換されている、5員の複素芳香族環であるか;又は
Xは、結合であり、Yは、CO、CONR若しくはCONRe1SO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルコキシ基とで置換されている、(C~C)-アルキルであるか;又は
Xは、結合であり、Yは、(C~C)-アルキニルであるか;又は
Xは、Xであり、R10~R13は、独立に、水素であり;Yは、CO基で置換されている(C~C)-アルキルであり;
は、(C~C)-アルキルであり;
は、水素であり;
は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキルであり;
e1は、水素又は(C~C)-アルキルであり;
は、それぞれ独立に、水素であるか;0、1、2若しくは3個のフッ素及び/若しくは塩素原子で置換されているか、若しくは(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルチオ及びフラニルからなる群から選択される0若しくは1つの基で置換されている、(C~C)-アルキルであるか;又は(C~C)-アルキニル若しくは(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキルであり;
は、(C~C)-アルキルであるか、又は同一の炭素原子に結合している2つのRが一緒になってメチレン基(=CH)を形成しており;
は、0若しくは1つのシアノ基で置換されている(C~C)-アルキルであるか;又は(C~C)-アルキニルであり;
nは、0、1又は2であり;
qは、1、2、3、4、5又は6であり;
uは、0、1又は2であり;
vは、0又は1であり;
wは、0又は1であり;
xは、0又は1であり;
但し、u、v、w及びxの合計は、1又は2である。
式(I)の化合物の更なる好ましい実施形態(I.I~I.IV)は、
(I.I):R、Rが水素である化合物:
(I.II):Rが水素であり、Rがメチルである化合物:
(I.III):Rがメチルであり、Rがメチルである化合物:
(I.IV):Rがメチルであり、Rが水素である化合物であり:
、R、R及びRが水素である式(I.I.a)の化合物が特に好ましく:
、R、R、R及びRが水素である式(I.I.b)の化合物も特に好ましく:
、R、R及びRが水素であり、Xが結合(X)であり、YがZである、式(I.I.c)の化合物が特に好ましく:
、R、R、R及びRが水素であり、Xが結合(X)であり、YがZである、式(I.I.d)の化合物も特に好ましく:
、R、Rが水素であり、Rがメチルである、式(I.II.a)の化合物も特に好ましく:
、R、R、Rが水素であり、Rがメチルである、式(I.II.b)の化合物も特に好ましく:及びR
、Rが水素であり、R、Rがメチルである、式(I.III.a)の化合物も特に好ましく:
、R、Rが水素であり、R、Rがメチルである、式(I.III.b)の化合物も特に好ましく:
がメチルであり、R、R及びRが水素である、式(I.IV.a)の化合物も特に好ましく:
がメチルであり、R、R、R及びRが水素である、式(I.IV.b)の化合物も特に好ましい。
本発明に関連して、R、R、R及びRが水素であり、R、R、R及びW(Wは、R及びRが、これらが結合している炭素原子と一緒になって形成されている)が、以下に示す表1の第1行~第2541行に定義する意味を有する式(I)の化合物が特に好ましい。R及びRに結合してWを形成している炭素原子が不斉中心である場合は、両方のエナンチオマーに加えてその混合物も本発明の主題である。
上の表1のWを表す可変要素A.1~A.11は、以下に示す意味を有する。
置換基R、R、R及びRが全て水素である式(I)の化合物である、以下に示す化合物I.1~I.118も特に好ましい。
式I.1.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.1.1~I.1.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.2.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.2.1~I.2.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.3.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.3.1~I.3.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.4.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.4.1~I.4.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.5.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.5.1~I.5.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.6.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.6.1~I.6.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.7.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.7.1~I.7.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.8.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.8.1~I.8.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.9.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.9.1~I.9.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.10.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.10.1~I.10.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.11.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.11.1~I.11.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.12.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.12.1~I.12.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.13.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.13.1~I.13.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.14.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.14.1~I.14.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.15.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.15.1~I.15.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.16.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.16.1~I.16.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.17.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.17.1~I.17.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.18.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.18.1~I.18.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.19.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.19.1~I.19.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.20.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.20.1~I.20.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.21.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.21.1~I.21.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.22.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.22.1~I.22.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.23.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.23.1~I.23.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.24.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.24.1~I.24.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.25.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.25.1~I.25.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.26.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.26.1~I.26.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.27.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.27.1~I.27.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.28.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.28.1~I.28.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.29.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.29.1~I.29.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.30.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.30.1~I.30.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.31.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.31.1~I.31.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.32.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.32.1~I.32.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.33.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.33.1~I.33.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.34.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.34.1~I.34.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.35.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.35.1~I.35.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.36.の化合物中、R3、R4、R5及びR7、R8(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.36.1~I.36.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.37.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.37.1~I.37.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.38.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.38.1~I.38.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.39.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.39.1~I.39.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.40.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.40.1~I.40.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.41.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.41.1~I.41.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.42.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.42.1~I.42.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.43.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.43.1~I.43.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.44.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.44.1~I.44.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.45.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.45.1~I.45.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.46.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.46.1~I.46.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.47.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.47.1~I.47.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.48.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.48.1~I.48.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.49.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.49.1~I.49.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.50.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.50.1~I.50.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.51.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.51.1~I.51.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.52.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.52.1~I.52.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.53.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.53.1~I.53.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.54.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.54.1~I.54.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.55.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.55.1~I.55.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.56.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.56.1~I.56.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.57.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.57.1~I.57.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.58.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.58.1~I.58.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.59.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.59.1~I.59.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.60.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.60.1~I.60.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.61.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.61.1~I.61.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.62.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.62.1~I.62.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.63.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.63.1~I.63.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.64.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.64.1~I.64.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.65.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.65.1~I.65.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.66.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.66.1~I.66.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.67.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.67.1~I.67.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.68.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.68.1~I.68.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.69.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.69.1~I.69.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.70.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.70.1~I.70.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.71.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.71.1~I.71.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.72.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.72.1~I.72.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.73.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.73.1~I.73.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.74.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.74.1~I.74.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.75.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.75.1~I.75.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.76.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.76.1~I.76.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.77.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.77.1~I.77.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.78.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.78.1~I.78.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.79.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.79.1~I.79.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.80.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.80.1~I.80.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.81.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.81.1~I.81.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.82.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.82.1~I.82.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.83.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.83.1~I.83.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.84.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.84.1~I.84.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.85.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.85.1~I.85.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.86.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.86.1~I.86.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.87.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.87.1~I.87.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.88.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.88.1~I.88.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.89.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.89.1~I.89.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.90.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.90.1~I.90.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.91.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.91.1~I.91.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.92.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.92.1~I.92.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.93.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.93.1~I.93.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.94.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.94.1~I.94.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.95.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.95.1~I.95.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.96.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.96.1~I.96.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.97.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.97.1~I.97.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.98.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.98.1~I.98.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.99.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.99.1~I.99.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.100.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.100.1~I.100.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.101.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.101.1~I.101.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.102.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.102.1~I.102.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.103.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.103.1~I.103.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.104.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.104.1~I.104.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.105.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.105.1~I.105.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.106.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.106.1~I.106.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.107.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.107.1~I.107.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.108.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.108.1~I.108.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.109.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.109.1~I.109.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.110.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.110.1~I.110.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.111.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.111.1~I.111.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.112.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.112.1~I.112.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.113.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.113.1~I.113.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.114.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.114.1~I.114.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.115.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.115.1~I.115.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.116.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.116.1~I.116.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.117.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.117.1~I.117.2541の個々の化合物が特に好ましい。
式I.118.の化合物中、R、R、R及びR、R(これらが結合している炭素原子と一緒になってWを形成している)が、上の表1の第1行~第2541行に定義した意味を有するもの、即ち、I.118.1~I.118.2541の個々の化合物が特に好ましい。
本発明による式(I)の化合物は、有機化学の標準的なプロセス、例えば、以下に示すプロセスにより調製することができる。
式(I)の化合物は、先行技術に記載されている方法又は類似の方法に従い調製することができる。この合成は、市販されている出発物質又は従来の手順に従い容易に入手可能な化合物から出発して調製することができる出発物質を利用するものである。
式(I)の化合物は、カルボン酸(III)及び市販のアミン(II)から、有機塩基及びカップリング試薬を用いて調製することができる。したがって、式(I)の化合物は、対応するカルボン酸(1当量)から、カップリング試薬(1~2当量)、例えば、TP(プロパンホスホン酸無水物)又はHATU(O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩)、有機塩基(1~3当量)及びアミン(II)(1~3当量)を使用して合成することができる。この反応は、典型的には、有機溶媒中で実施される。好ましくは、非プロトン性有機溶媒が使用される。最も好ましくは、テトラヒドロフラン(THF)、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)又はアセトニトリル(ACN)が使用される。この反応は、0℃~還流温度の間の温度で実施される。好ましくは、この反応は室温で実施される。好ましくは、有機塩基はトリエチルアミン又はN,N-ジイソプロピルエチルアミンである。
カルボン酸(III)は、市販されているか又は対応するエステル(IV)(式中、Rはアルキル又はベンジル)から調製することができる。Rがアルキルである場合、エステル(IV)の開裂は、アルカリ金属水酸化物水溶液を用いて行うことができる。好ましくは、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム(1~2当量)が用いられる。この反応は、典型的には、水と有機溶媒との混合物中で実施される。好ましくは、有機溶媒は、THF、メタノール又はアセトニトリルである。この反応は、0℃~100℃の間の温度で実施される。好ましくは、この反応は、室温で実施される。(IV)のRがベンジルである場合、エステルは、触媒としての木炭上パラジウム(0.001~1当量)及び水素ガスを0℃~還流温度の間の温度で使用することにより開裂させることができる。好ましくは、この反応は、室温で実施される。典型的には有機溶媒が使用される。好ましくは、THF、メタノール又はエタノールが使用される。
式(IV)の環状化合物は、環状カルボン酸(VI)及び市販のアミン(V)から、塩基及びカップリング試薬を使用して調製することができる。したがって、式(IV)の化合物は、対応するカルボン酸(1当量)から、カップリング試薬(1~2当量)、例えば、TP(プロパンホスホン酸無水物)又はHATU(O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩)、有機塩基(1~3当量)及びアミン(V)(1~3当量)を使用して合成することができる。この反応は、典型的には、有機溶媒中で実施される。好ましくは、非プロトン性有機溶媒が使用される。最も好ましくは、テトラヒドロフラン(THF)、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)又はアセトニトリル(ACN)が使用される。この反応は、0℃~還流温度の間の温度で実施される。好ましくは、この反応は、室温で実施される。好ましくは、有機塩基はトリエチルアミン又はN,N-ジイソプロピルエチルアミンである。
環状カルボン酸(VI)は、対応するジエステルの1つのエステル基を選択的に開裂することにより調製することができる。Rqがアルキルエステルである場合、エステルの選択的開裂は、塩基水溶液を使用して達成することができる。好ましくは、アルカリ金属水酸化物が使用される。最も好ましくは、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムが用いられる。この反応は、典型的には、水と有機溶媒との混合物中で実施される。好ましくは、THF、メタノール又はアセトニトリルが使用される。この反応は、0℃~100℃の間の温度、好ましくは室温で実施される。
或いは、1,2-ジクロロメタン中の水酸化トリメチルスズ(例えば、1当量)を、室温~還流温度(Angew.Chem.Int.Ed,2005,44:1378-1382に記載されている通り)、好ましくは、還流温度で使用することができる。(VII)のRqがベンジルである場合、エステルは、触媒としての木炭上パラジウム(0.001~1当量)及び水素ガスを0℃~還流温度の間の温度で使用することにより開裂させることができる。好ましくは、この反応は、室温で実施される。典型的には、有機溶媒が使用される。好ましくは、THF、メタノール又はエタノールが使用される。
環状ジエステル(VII)は、市販の環状モノエステル(VIII)、Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters,12(11),1501-1505;2002に記載されているように、塩基及びクロロギ酸エステル(IX)(1~3当量)から合成することができる。この反応は、典型的には、有機溶媒、好ましくはテトラヒドロフラン中で実施される。好適な温度範囲は-78℃~25℃の間である。好ましくは、この反応物は、-78℃から25℃まで16時間かけて加温される。好ましくは、塩基としてリチウムジイソプロピルアミド(1当量)が使用される。
或いは、特定の環状ジエステルを以下に示すプロセスに従い調製することができる。
別法として、環状ジエステル(VIIa)は、市販のジブロモマロン酸ジエチル(Xa)、塩基、及び式(XI)(Vは、任意選択的にRで置換された-CHCH-又は
-CHCHCH-であり;Aは、独立に、OH、SH、NRから選択される)のアルコール又はチオールから調製することができる。この反応は、典型的には、有機溶媒、好ましくはテトラヒドロフラン中で実施される。好適な温度範囲は0℃~25℃である。好ましくは、塩基として水素化ナトリウム(2当量)が使用される。
含酸素複素環を含む式(VIIb)の環状ジエステルは、市販されているか、又は対応するジアゾ化合物(Xb)から、Angew.Chem.Int.Ed.2014,53,14230-14234に記載されているように、四酢酸二ロジウム([Rh(OAc))(0.001~0.1当量)及び市販の式(XII)のハロゲン化(Hal=Cl、Br)アルコール(Vは、任意選択的にRで置換された、-CHCH-、-CHCHCH-、-CHCHCHCH-)を使用し、次いでN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)中で水素化ナトリウム(1.2当量)を用いて環化させることによって調製することができるかのいずれかである。
或いは、含酸素複素環を含む式(VIIc)の環状不飽和ジエステルを、対応するジアゾ化合物(Xb)から、四酢酸二ロジウム([Rh(OAc))(0.001~0.1当量)及び式(XIII)のアルコール(Uは、任意選択的にRで置換された、-CH-又は-CHCH-)を使用し、次いでアセトニトリル中で炭酸セシウム(2.0当量)を用いて環化させることにより調製することができる。好適な温度範囲は室温~60℃である。
N-複素環(VIId)を含む環状ジエステルは、対応するジアゾ化合物(Xb)から、Angew.Chem.Int.Ed.2019,58,1458-1462に記載されているように、ビス[ロジウム(α,α,α’,α’-テトラメチル-1,3-ベンゼンジプロピオン酸)]([Rh(esp)]、CAS[819050-89-0](0.001~0.1当量)及び式(XIV)のハロゲンを含むアミン(Hal=Br、Cl)(Vは、任意選択的にRで置換された、-CHCH-、-CHCHCH-又は-CHCHCHCH-)をトルエン中60℃で使用し、次いで、水酸化セシウム一水和物(2eq.)及びテトラブチルアンモニウムブロミド(0.1eq.)を添加することによって調製することができる。
式(VIIe)のO-複素環(Uは、-CH-又は-CHCH-)を含む不飽和ジエステルは、市販のケトマロン酸エステル(CAS 609-09-6)(Xc)から、J.Org.Chem.1977,42,4095-4103に記載されているように、式(XV)の環状又は非環状ジエンを、アセトニトリル中、130℃で使用することにより調製することができる。或いは、マイクロ波(300W)を用いて反応物を照射することにより、130℃で4時間加熱を行う。
式(VIIf)の対応するN-複素環式不飽和ジエステル(Uは、-CH-又は-CHCH-)も同様に、対応するイミドマロン酸エステル(Xd)から、Tetrahedron Lett.1981,22,4607、Synth.Commun.1972,2,211及びJ.Med.Chem.1973,16,853に記載されているように、フォーミュラー(formular)(XV)の環状又は非環状ジエンを、テトラヒドロフラン中、100℃で使用するか、又は反応混合物をマイクロ波で照射することにより(100℃、4時間、300W)、調製することができる。
式(VIIg)のエポキシドを含むジエステルは、Tetrahedron 2010,66,9401-9404に記載されているように、市販の式(Xe)のアルケンから、エタノール中でタングステン酸ナトリウム二水和物(CAS 13472-45-2)及び過酸化水素(40%水溶液)を使用して調製することができる。
式(VIIh)の対応するアジリジンは、Tetrahedron 2010,66,9401-9404に記載されているように、式(Xf)のエポキシドから、ジオキサン水溶液中でアジ化ナトリウム及び塩化アンモニウムを使用し、次いでアセトニトリル中、トリフェニルホスフィンで還元することによって調製することができる。
式(VIIi)の対応するトリアゾリンは、Org.Lett.2015,17,4568-4571に記載されているように、市販の式(Xe)のアルケンから、トルエン中、60℃で、式(XVI)のアジドを使用し、触媒量のN,N-ジメチル尿素を使用して調製することができる。
式(VIIj)の対応するアジリジンは、Org.Lett.2015,17,4568-4571に記載されているように、固体として又は溶液中の式(VIIi)のトリアゾリンから、λ≧220nmの波長を照射することによって調製することができる。
作用スペクトルを広げるために、式(I)の化合物を、他の除草活性成分又は生長調節活性成分群の多くの代表的な成分と混合し、次いでこれを一緒に施用することができる。併用に適した成分は、例えば、アセトアミド系、アミド系、アリールオキシフェノキシプロピオン酸系、ベンズアミド系、ベンゾフラン系、安息香酸系、ベンゾチアジアジノン系、ビピリジリウム系、カーバメート系、クロロアセトアミド系、クロロカルボン酸系、シクロヘキサンジオン系、ジニトロアニリン系、ジニトロフェノール系、ジフェニルエーテル系、グリシン系、イミダゾリノン系、イソオキサゾール系、イソオキサゾリジノン系、ニトリル系、N-フェニルフタルイミド系、オキサジアゾール系、オキサゾリジンジオン系、オキシアセトアミド系、フェノキシカルボン酸系、フェニルカーバメート系、フェニルピラゾール系、フェニルピラゾリン系、フェニルピリダジン系、ホスフィン酸系、ホスホロアミデート系、ホスホロジチオエート系、フタラメート系、ピラゾール系、ピリダジノン系、ピリジン系、ピリジンカルボン酸系、ピリジンカルボキサミド系、ピリミジンジオン系、ピリミジニル(チオ)ベンゾエート系、キノリンカルボン酸系、セミカルバゾン系、スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン系、スルホニルウレア系、テトラゾリノン系、チアジアゾール系、チオカーバメート系、トリアジン系、トリアジノン系、トリアゾール系、トリアゾリノン系、トリアゾロカルボキサミド系、トリアゾロピリミジン系、トリケトン系、ウラシル系、ウレア系に分類される除草剤である。
更に、式(I)の化合物を、単独で、又は他の除草剤と組み合わせて、或いは、他の作物保護剤との混合物の形態で、例えば、病害生物若しくは植物病原性真菌若しくは細菌を防除するための剤と一緒に施用すると有利となり得る。栄養及び微量元素の欠乏を治療するために用いられる無機塩の溶液との混和性も重要である。植物毒性を有しない油及び油乳剤(oil concentrate)などの他の添加剤を添加することもできる。
本発明の一実施形態において、本発明による組合せは、少なくとも1種の式(I)の化合物(化合物A又は成分A)と、除草剤B(化合物B)、好ましくは分類b1)~b15)の除草剤B及び毒性緩和剤C(化合物C)から選択される少なくとも1種の更なる活性化合物とを含む。
本発明の他の実施形態において、本発明による組合せは、少なくとも1種の式(I)の化合物と、少なくとも1種の更なる活性化合物B(除草剤B)とを含む。
本発明による式(I)の化合物Aと併用することができる除草剤Bを以下に示す。
b1)脂質生合成阻害剤の群から:
ACC阻害剤除草剤(ACC-herbicide)、例えば、アロキシジム、アロキシジムナトリウム、ブトロキシジム、クレトジム、クロジナホップ、クロジナホッププロパルギル、シクロキシジム、シハロホップ、シハロホップブチル、ジクロホップ、ジクロホップメチル、フェノキサプロップ、フェノキサプロップエチル、フェノキサプロップ-P、フェノキサプロップ-P-エチル、フルアジホップ、フルアジホップ-ブチル、フルアジホップ-P、フルアジホップ-P-ブチル、ハロキシホップ、ハロキシホップ-メチル、ハロキシホップ-P、ハロキシホップ-P-メチル、メタミホップ、ピノキサデン、プロホキシジム、プロパキザホップ、キザロホップ、キザロホップ-エチル、キザロホップ-テフリル、キザロホップ-P、キザロホップ-P-エチル、キザロホップ-P-テフリル、セトキシジム、テプラロキシジム、トラルコキシジム、4-(4’-クロロ-4-シクロプロピル-2’-フルオロ[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-5-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3(6H)-オン(CAS 1312337-72-6);4-(2’,4’-ジクロロ-4-シクロプロピル[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-5-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3(6H)-オン(CAS 1312337-45-3);4-(4’-クロロ-4-エチル-2’-フルオロ[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-5-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3(6H)-オン(CAS 1033757-93-5);4-(2’,4’-ジクロロ-4-エチル[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3,5(4H,6H)-ジオン(CAS 1312340-84-3);5-(アセチルオキシ)-4-(4’-クロロ-4-シクロプロピル-2’-フルオロ[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-3,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3-オン(CAS 1312337-48-6);5-(アセチルオキシ)-4-(2’,4’-ジクロロ-4-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-3,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3-オン;5-(アセチルオキシ)-4-(4’-クロロ-4-エチル-2’-フルオロ[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-3,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3-オン(CAS 1312340-82-1);5-(アセチルオキシ)-4-(2’,4’-ジクロロ-4-エチル[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-3,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-2H-ピラン-3-オン(CAS 1033760-55-2);4-(4’-クロロ-4-シクロプロピル-2’-フルオロ[1、1’-ビフェニル]-3-イル)-5,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-5-オキソ-2H-ピラン-3-イル炭酸メチルエステル(CAS 1312337-51-1);4-(2’,4’-ジクロロ-4-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-5,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-5-オキソ-2H-ピラン-3-イル炭酸メチルエステル;4-(4’-クロロ-4-エチル-2’-フルオロ[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-5,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-5-オキソ-2H-ピラン-3-イル炭酸メチルエステル(CAS 1312340-83-2);4-(2’,4’-ジクロロ-4-エチル[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-5,6-ジヒドロ-2,2,6,6-テトラメチル-5-オキソ-2H-ピラン-3-イル炭酸メチルエステル(CAS 1033760-58-5);非ACC阻害剤除草剤、例えば、ベンフレセート、ブチレート、シクロエート、ダラポン、ジメピペレート、EPTC、エスプロカルブ、エトフメセート、フルプロパネート、モリネート、オルベンカルブ、ペブレート、プロスルホカルブ、TCA、チオベンカルブ、チオカルバジル、トリアレート及びバーノレート。
b2)ALS阻害剤の群から:
スルホニルウレア系、例えば、アミドスルフロン、アジムスルフロン、ベンスルフロン、ベンスルフロン-メチル、クロリムロン、クロリムロン-エチル、クロルスルフロン、シノスルフロン、シクロスルファムロン、エタメツルフロン、エタメツルフロン-メチル、エトキシスルフロン、フラザスルフロン、フルセトスルフロン、フルピルスルフロン、フルピルスルフロンメチルナトリウム、ホラムスルフロン、ハロスルフロン、ハロスルフロン-メチル、イマゾスルフロン、イオドスルフロン、イオドスルフロンメチルナトリウム、ヨーフェンスルフロン、ヨーフェンスルフロンナトリウム、メソスルフロン、メタゾスルフロン、メトスルフロン、メトスルフロンメチル、ニコスルフロン、オルソスルファムロン、オキサスルフロン、プリミスルフロン、プリミスルフロンメチル、プロピリスルフロン、プロスルフロン、ピラゾスルフロン、ピラゾスルフロンエチル、リムスルフロン、スルホメツロン、スルホメツロンメチル、スルホスルフロン、チフェンスルフロン、チフェンスルフロンメチル、トリアスルフロン、トリベヌロン、トリベヌロンメチル、トリフロキシスルフロン、トリフルスルフロン、トリフルスルフロンメチル及びトリトスルフロン、
イミダゾリノン系、例えば、イマザメタベンズ、イマザメタベンズメチル、イマザモックス、イマザピック、イマザピル、イマザキン及びイマゼタピル、トリアゾロピリミジン系除草剤及びスルホンアニリド系、例えば、クロランスラム、クロランスラムメチル、ジクロスラム、フルメツラム、フロラスラム、メトスラム、ペノキススラム、ピリミスルファン及びピロキシスラム、
ピリミジニル安息香酸系、例えば、ビスピリバック、ビスピリバックナトリウム、ピリベンゾキシム、ピリフタリド、ピリミノバック、ピリミノバックメチル、ピリチオバック、ピリチオバックナトリウム、4-[[[2-[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)オキシ]フェニル]メチル]アミノ]-安息香酸-1-メチルエチルエステル(CAS420138-41-6)、4-[[[2-[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)オキシ]フェニル]メチル]アミノ]-安息香酸プロピルエステル(CAS 420138-40-5)、N-(4-ブロモフェニル)-2-[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)オキシ]ベンゼンメタンアミン(CAS 420138-01-8)、
スルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン系除草剤、例えば、フルカルバゾン、フルカルバゾンナトリウム、プロポキシカルバゾン、プロポキシカルバゾンナトリウム、チエンカルバゾン及びチエンカルバゾンメチル;並びにトリアファモン;
これらの中でも、本発明の好ましい実施形態は、少なくとも1種のイミダゾリノン系除草剤を含む組成物に関する。
b3)光合成阻害剤の群から:
アミカルバゾン、光化学系IIの阻害剤、例えば、1-(6-tert-ブチルピリミジン-4-イル)-2-ヒドロキシ-4-メトキシ-3-メチル-2H-ピロール-5-オン(CAS 1654744-66-7)、1-(5-tert-ブチルイソオキサゾール-3-イル)-2-ヒドロキシ-4-メトキシ-3-メチル-2H-ピロール-5-オン(CAS 1637455-12-9)、1-(5-tert-ブチルイソオキサゾール-3-イル)-4-クロロ-2-ヒドロキシ-3-メチル-2H-ピロール-5-オン(CAS 1637453-94-1)、1-(5-tert-ブチル-1-メチル-ピラゾール-3-イル)-4-クロロ-2-ヒドロキシ-3-メチル-2H-ピロール-5-オン(CAS 1654057-29-0)、1-(5-tert-ブチル-1-メチル-ピラゾール-3-イル)-3-クロロ-2-ヒドロキシ-4-メチル-2H-ピロール-5-オン(CAS 1654747-80-4)、4-ヒドロキシ-1-メトキシ-5-メチル-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾリジン-2-オン;(CAS 2023785-78-4)、4-ヒドロキシ-1,5-ジメチル-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾリジン-2-オン(CAS 2023785-79-5)、5-エトキシ-4-ヒドロキシ-1-メチル-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾリジン-2-オン(CAS 1701416-69-4)、4-ヒドロキシ-1-メチル-3-[4-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]イミダゾリジン-2-オン(CAS 1708087-22-2)、4-ヒドロキシ-1,5-ジメチル-3-[1-メチル-5-(トリフルオロメチル)ピラゾール-3-イル]イミダゾリジン-2-オン(CAS 2023785-80-8)、1-(5-tert-ブチルイソオキサゾール-3-イル)-4-エトキシ-5-ヒドロキシ-3-メチル-イミダゾリジン-2-オン(CAS 1844836-64-1)、クロロトリアジン、トリアジノン系、トリアジンジオン系、メチルチオトリアジン及びピリダジノン系などのトリアジン系除草剤、例えば、アメトリン、アトラジン、クロリダゾン、シアナジン、デスメトリン、ジメタメトリン、ヘキサジノン、メトリブジン、プロメトン、プロメトリン、プロパジン、シマジン、シメトリン、テルブメトン、テルブチラジン(terbuthylazin)、テルブトリン及びトリエタジン(trietazin)、アリールウレア系、例えば、クロルブロムロン、クロロトルロン、クロロクスロン、ジメフロン、ジウロン、フルオメツロン、イソプロツロン、イソウロン、リニュロン、メタミトロン、メタベンズチアズロン、メトベンズロン、メトクスロン、モノリニュロン、ネブロン、シデュロン、テブチウロン及びチアジアズロン(thiadiazuron)、フェニルカーバメート系、例えば、デスメジファム、カルブチラート(karbutilat)、フェンメディファム、フェンメディファムエチル、ニトリル系除草剤、例えば、ブロモフェノキシム、ブロモキシニル並びにその塩及びエステル、イオキシニル並びにその塩及びエステル、ウラシル系、例えば、ブロマシル、レナシル及びターバシル並びにベンタゾン及びベンタゾンナトリウム、ピリデート、ピリダフォル、ペンタノクロル及びプロパニル並びに光化学系Iの阻害剤、例えば、ジクワット、ジクワットジブロミド、パラコート、パラコートジクロリド及びパラコートジメチルサルフェート。これらの中でも、本発明の好ましい実施形態は、少なくとも1種のアリールウレア系除草剤を含む組成物に関する。これらの中でも、本発明の同じく好ましい実施形態は、少なくとも1種のトリアジン系除草剤を含む組成物に関する。これらの中でも、本発明の同じく好ましい実施形態は、少なくとも1種のニトリル系除草剤を含む組成物に関する。
b4)プロトポルフィリノーゲン-IXオキシダーゼ阻害剤の群から:
アシフルオルフェン、アシフルオルフェンナトリウム、アザフェニジン、ベンカルバゾン、ベンズフェンジゾン、ビフェノックス、ブタフェナシル、カルフェントラゾン、カルフェントラゾンエチル、クロメトキシフェン、クロルフタリム、シニドンエチル、シクロピラニル、フルアゾラート、フルフェンピル、フルフェンピルエチル、フルミクロラック、フルミクロラック-ペンチル、フルミオキサジン、フルオログリコフェン、フルオログリコフェンエチル、フルチアセット、フルチアセットメチル、ホメサフェン、ハロサフェン、ラクトフェン、オキサジアルギル、オキサジアゾン、オキシフルオルフェン、ペントキサゾン、プロフルアゾール、ピラクロニル、ピラフルフェン、ピラフルフェンエチル、サフルフェナシル、スルフェントラゾン、チジアジミン、チアフェナシル、トリフルジモキサジン、[3-[2-クロロ-4-フルオロ-5-(1-メチル-6-トリフルオロメチル-2,4-ジオキソ-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-3-イル)フェノキシ]-2-ピリジルオキシ]酢酸エチル(CAS 353292-31-6;S-3100)、N-エチル-3-(2,6-ジクロロ-4-トリフルオロメチルフェノキシ)-5-メチル-1H-ピラゾール-1-カルボキサミド(CAS 452098-92-9)、N-テトラヒドロフルフリル-3-(2,6-ジクロロ-4-トリフルオロメチルフェノキシ)-5-メチル-1H-ピラゾール-1-カルボキサミド(CAS 915396-43-9)、N-エチル-3-(2-クロロ-6-フルオロ-4-トリフルオロメチルフェノキシ)-5-メチル-1H-ピラゾール-1-カルボキサミド(CAS 452099-05-7)、N-テトラヒドロフルフリル-3-(2-クロロ-6-フルオロ-4-トリフルオロメチルフェノキシ)-5-メチル-1H-ピラゾール-1-カルボキサミド(CAS 452100-03-7)、3-[7-フルオロ-3-オキソ-4-(プロプ-2-イニル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[1,4]オキサジン-6-イル]-1,5-ジメチル-6-チオキソ-[1,3,5]トリアジナン-2,4-ジオン(CAS 451484-50-7)、2-(2,2,7-トリフルオロ-3-オキソ-4-プロプ-2-イニル-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[1,4]オキサジン-6-イル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-イソインドール-1,3-ジオン(CAS 1300118-96-0)、1-メチル-6-トリフルオロメチル-3-(2,2,7-トリフルオロ-3-オキソ-4-プロプ-2-イニル-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[1,4]オキサジン-6-イル)-1H-ピリミジン-2,4-ジオン(CAS 1304113-05-0)、(E)-4-[2-クロロ-5-[4-クロロ-5-(ジフルオロメトキシ)-1H-メチル-ピラゾール-3-イル]-4-フルオロ-フェノキシ]-3-メトキシ-ブト-2-エン酸メチル(CAS 948893-00-3)及び3-[7-クロロ-5-フルオロ-2-(トリフルオロメチル)-1H-ベンズイミダゾール-4-イル]-1-メチル-6-(トリフルオロメチル)-1H-ピリミジン-2、4-ジオン(CAS 212754-02-4)、2-[2-クロロ-5-[3-クロロ-5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル]-4-フルオロフェノキシ]-2-メトキシ-酢酸メチルエステル(CAS 1970221-16-9)、2-[2-[[3-クロロ-6-[3,6-ジヒドロ-3-メチル-2,6-ジオキソ-4-(トリフルオロメチル)-1(2H)-ピリミジニル]-5-フルオロ-2-ピリジニル]オキシ]フェノキシ]-酢酸メチルエステル(CAS 2158274-96-3)、2-[2-[[3-クロロ-6-[3,6-ジヒドロ-3-メチル-2,6-ジオキソ-4-(トリフルオロメチル)-1(2H)-ピリミジニル]-5-フルオロ-2-ピリジニル]オキシ]フェノキシ]酢酸エチルエステル(CAS 158274-50-9)、2-[[3-[2-クロロ-5-[4-(ジフルオロメチル)-3-メチル-5-オキソ-1,2,4-トリアゾール-1-イル]-4-フルオロ-フェノキシ]-2-ピリジル]オキシ]酢酸メチル(CAS 2271389-22-9)、2-[[3-[2-クロロ-5-[4-(ジフルオロメチル)-3-メチル-5-オキソ-1,2,4-トリアゾール-1-イル]-4-フルオロ-フェノキシ]-2-ピリジル]オキシ]酢酸エチル(CAS 2230679-62-4)、2-[[3-[[3-クロロ-6-[3,6-ジヒドロ-3-メチル-2,6-ジオキソ-4-(トリフルオロメチル)-1(2H)-ピリミジニル]-5-フルオロ-2-ピリジニル]オキシ]-2-ピリジニル]オキシ]-酢酸メチルエステル(CAS 2158275-73-9)、2-[[3-[[3-クロロ-6-[3,6-ジヒドロ-3-メチル-2,6-ジオキソ-4-(トリフルオロメチル)-1(2H)-ピリミジニル]-5-フルオロ-2-ピリジニル]オキシ]-2-ピリジニル]オキシ]酢酸エチルエステル(CAS 2158274-56-5)、2-[2-[[3-クロロ-6-[3,6-ジヒドロ-3-メチル-2,6-ジオキソ-4-(トリフルオロメチル)-1(2H)-ピリミジニル]-5-フルオロ-2-ピリジニル]オキシ]フェノキシ]-N-(メチルスルホニル)-アセトアミド(CAS 2158274-53-2)、2-[[3-[[3-クロロ-6-[3,6-ジヒドロ-3-メチル-2,6-ジオキソ-4-(トリフルオロメチル)-1(2H)-ピリミジニル]-5-フルオロ-2-ピリジニル]オキシ]-2-ピリジニル]オキシ]-N-(メチルスルホニル)-アセトアミド(CAS 2158276-22-1)。
b5)白化除草剤の群から:
PDS阻害剤:ベフルブタミド、ジフルフェニカン、フルリドン、フルロクロリドン、フルルタモン、ノルフルラゾン、ピコリナフェン及び4-(3-トリフルオロメチルフェノキシ)-2-(4-トリフルオロメチルフェニル)ピリミジン(CAS 180608-33-7)、HPPD阻害剤:ベンゾビシクロン、ベンゾフェナップ、ビシクロピロン、クロマゾン、フェンキノトリオン、イソキサフルトール、メソトリオン、オキソトリオン(oxotrione)(CAS 1486617-21-3)、ピラスルホトール、ピラゾリネート、ピラゾキシフェン、スルコトリオン、テフリルトリオン、テンボトリオン、トルピラレート、トプラメゾン、白化剤、作用点が不明のもの(unknown target):アクロニフェン、アミトロール、フルメツロン(flumeturon)、2-クロロ-3-メチルスルファニル-N-(1-メチルテトラゾール-5-イル)-4-(トリフルオロメチル)ベンズアミド(CAS 1361139-71-0)、ビキスゾロン及び2-(2,5-ジクロロフェニル)メチル-4,4-ジメチル-3-イソオキサゾリジノン(CAS 81778-66-7)。
b6)EPSP合成酵素阻害剤の群から:
グリホサート、グリホサートイソプロピルアンモニウム、グリホサートカリウム塩及びグリホサートトリメシウム塩(スルホサート)。
b7)グルタミン合成酵素阻害剤の群から:
ビラナホス(ビアラホス)、ビラナホスナトリウム、グルホシネート、グルホシネートP及びグルホシネートアンモニウム。
b8)DHP合成酵素阻害剤の群から:
アシュラム。
b9)有糸分裂阻害剤の群から:
分類K1の化合物:ジニトロアニリン系、例えば、ベンフルラリン、ブトラリン、ジニトラミン、エタルフルラリン、フルクロラリン、オリザリン、ペンジメタリン、プロジアミン及びトリフルラリン、ホスホロアミダート系、例えば、アミプロホス、アミプロホスメチル及びブタミホス、安息香酸系除草剤、例えば、クロルタール、クロルタールジメチル、ピリジン系、例えば、ジチオピル及びチアゾピル、ベンズアミド系、例えば、プロピザミド及びテブタム;分類K2の化合物:カルベタミド、クロルプロファム、フラムプロップ、フラムプロップイソプロピル、フラムプロップメチル、フラムプロップMイソプロピル、フラムプロップMメチル及びプロファム;これらの中でも、分類K1の化合物、特にジニトロアニリンが好ましい。
b10)VLCFA阻害剤の群から:
クロロアセトアミド系、例えば、アセトクロール、アラクロール、アミドクロル、ブタクロール、ジメタクロール、ジメテナミド、ジメテナミド-P、メタザクロール、メトラクロール、メトラクロール-S、ペトキサミド、プレチラクロール、プロパクロール、プロピソクロール及びテニルクロール、オキシアセトアニリド系、例えば、フルフェナセット及びメフェナセット、アセトアニリド系、例えば、ジフェナミド、ナプロアニリド、ナプロパミド及びナプロパミド-M、テトラゾリノン系、例えば、フェントラザミド並びに他の除草剤、例えば、アニロホス、カフェンストロール、フェノキサスルホン、イプフェンカルバゾン、ピペロホス、ピロキサスルホン並びに式II.1、II.2、II.3、II.4、II.5、II.6、II.7、II.8及びII.9のイソキサゾリン化合物。
式(II)のイソキサゾリン化合物は、当該技術分野において、例えば、国際公開第2006/024820号パンフレット、国際公開第2006/037945号パンフレット、国際公開第2007/071900号パンフレット及び国際公開第2007/096576号パンフレットから知られており;
VLCFA阻害剤の中でも、クロロアセトアミド系及びオキシアセトアミド系が好ましい。
b11)セルロース生合成阻害剤の群から:
クロルチアミド、ジクロベニル、フルポキサム、インダジフラム、イソキサベン、トリアジフラム及び1-シクロヘキシル-5-ペンタフルオロフェニルオキシ-1-[1,2,4,6]チアトリアジン-3-イルアミン(CAS 175899-01-1)。
b12)アンカップラー(decoupler)除草剤の群から:
ジノセブ、ジノテルブ及びDNOC及びその塩;
b13)オーキシン型除草剤の群から:
2,4-D並びにその塩及びエステル、例えば、クラシフォス(clacyfos)、2,4-DB並びにその塩及びエステル、アミノシクロピラクロル並びにその塩及びエステル、アミノピラリド及びその塩、例えば、アミノピラリドジメチルアンモニウム、アミノピラリド-トリス(2-ヒドロキシプロピル)アンモニウム及びそのエステル、ベナゾリン、ベナゾリンエチル、クロランベン並びにその塩及びエステル、クロメプロップ、クロピラリド並びにその塩及びエステル、ジカンバ並びにその塩及びエステル、ジクロルプロップ並びにその塩及びエステル、ジクロルプロップ-P並びにその塩及びエステル、フロピラウキシフェン(flopyrauxifen)、フルロキシピル、フルロキシピル-ブトメチル(fluroxypyr-butometyl)、フルロキシピル-メプチル、ハラウキシフェン並びにその塩及びエステル(CAS943832-60-8);MCPA並びにその塩及びエステル、MCPA-チオエチル、MCPB並びにその塩及びエステル、メコプロップ並びにその塩及びエステル、メコプロップ-P並びにその塩及びエステル、ピクロラム並びにその塩及びエステル、キンクロラック、キンメラック、TBA(2,3,6)並びにその塩及びエステル、トリクロピル並びにその塩及びエステル、フロルピラウキシフェン、フロルピラウキシフェン-ベンジル(CAS 1390661-72-9)及び4-アミノ-3-クロロ-5-フルオロ-6-(7-フルオロ-1H-インドール-6-イル)ピコリン酸(CAS 1629965-65-6)。
b14)オーキシン輸送阻害剤の群から:ジフルフェンゾピル、ジフルフェンゾピルナトリウム、ナプタラム及びナプタラムナトリウム。
b15)他の除草剤の群から:ブロモブチド、クロルフルレノール、クロルフルレノールメチル、シンメチリン、クミルロン、シクロピリモレート(CAS 499223-49-3)並びにその塩及びエステル、ダラポン、ダゾメット、ジフェンゾコート、ジフェンゾコートメチルスルフェート(difenzoquat-metilsulfate)、ジメチピン、DSMA、ダイムロン、エンドタール及びその塩、エトベンザニド、フルレノール、フルレノールブチル、フルルプリミドール、ホサミン、ホサミンアンモニウム、インダノファン、マレイン酸ヒドラジド、メフルイジド、メタム、メチオゾリン、メチルアジド、メチルブロミド、メチルダイムロン、メチルヨージド、MSMA、オレイン酸、オキサジクロメホン、ペラルゴン酸、ピリブチカルブ、キノクラミン、テトフルピロリメット及びトリジファン。
更に、式(I)の化合物を薬害軽減剤を組み合わせて施用すると有用な可能性がある。薬害軽減剤は、式(I)の化合物の望ましくない植生に対する除草作用に大きく影響することなく、有用な植物の損傷を防止又は低減する化合物である。これは、有用植物の播種(定植)前(例えば、種子処理、シュート又は苗)又は発芽前施用又は発芽後施用のいずれかで施用することができる。薬害軽減剤及び式(I)の化合物及び任意選択的な除草剤Bは、同時に又は連続して施用することができる。
本発明の他の実施形態において、本発明による組合せは、少なくとも1種の式(I)の化合物と、少なくとも1種の薬害軽減剤C(成分C)とを含む。
薬害軽減剤の例は、例えば、(キノリン-8-オキシ)酢酸、1-フェニル-5-ハロアルキル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボン酸、1-フェニル-4,5-ジヒドロ-5-アルキル-1H-ピラゾール-3,5-ジカルボン酸、4,5-ジヒドロ-5,5-ジアリール-3-イソオキサゾールカルボン酸、ジクロロアセトアミド、α-オキシイミノフェニルアセトニトリル、アセトフェノンオキシム、4,6-ジハロ-2-フェニルピリミジン、N-[[4-(アミノカルボニル)フェニル]スルホニル]-2-安息香酸アミド、1,8-ナフタル酸無水物、2-ハロ-4-(ハロアルキル)-5-チアゾールカルボン酸、チオリン酸エステル及びN-アルキル-O-フェニルカーバメート並びに、これらが酸基を有する場合は、これらの農学的に許容される塩及びこれらの農学的に許容される誘導体、例えば、アミド、エステル及びチオエステルである。
薬害軽減剤化合物Cの例は、ベノキサコール、クロキントセット、シオメトリニル、シプロスルファミド、ジクロルミド、ジシクロノン(dicyclonon)、ジエトレート、フェンクロラゾール、フェンクロリム、フルラゾール、フルキソフェニム、フリラゾール、イソキサジフェン、メフェンピル、メフェネート(mephenate)、無水ナフタル酸、オキサベトリニル、4-(ジクロロアセチル)-1-オキサ-4-アザスピロ[4.5]デカン(MON4660、CAS 71526-07-3)、2,2,5-トリメチル-3-(ジクロロアセチル)-1,3-オキサゾリジン(R-29148、CAS 52836-31-4)、メトカミフェン及びBPCMS(CAS 54091-06-4)である。
b1)群~b15)群の活性化合物B及び活性化合物Cは公知の除草剤及び薬害軽減剤であり、例えば、The Compendium of Pesticide Common Names(http://www.alanwood.net/pesticides/);Farm Chemicals Handbook 2000 volume 86,Meister Publishing Company,2000;B.Hock,C.Fedtke,R.R.Schmidt,HerbiZide[Herbicides],Georg Thieme Verlag,Stuttgart 1995;W.H.Ahrens,Herbicide Handbook,7th edition,Weed Science Society of America,1994; and K.K.HatZios,Herbicide Handbook,Supplement for the 7th edition,Weed Science Society of America,1998を参照されたい。2,2,5-トリメチル-3-(ジクロロアセチル)-1,3-オキサゾリジン[CAS No.52836-31-4]は、R-29148とも称される。4-(ジクロロアセチル)-1-オキサ-4-アザスピロ[4.5]デカン[CAS No.71526-07-3]は、AD-67及びMON 4660とも称される。
活性化合物は、現在の知見に基づき、それぞれに作用機作が割り当てられている。1種の化合物に複数の作用機作が該当する場合、この物質には1種の作用機作のみが割り当てられる。
本発明はまた、少なくとも1種の補助剤及び少なくとも1種の本発明による式(I)の化合物を含む製剤にも関する。
製剤は、有害生物防除に有効な量の式(I)の化合物を含む。「有効な量」は、望ましくない植生の防除、とりわけ、作物(即ち、栽培植物)中の望ましくない植生を防除するのに十分であり、且つ処理された作物植物に実質的に損傷を与えない、組合せ又は式(I)の化合物の量を指す。そのような量は広い範囲で変化し得、防除すべき望ましくない植生、処理される作物植物又は材料、気候条件及び使用する具体的な式(I)の化合物などの様々な要素に依存する。
式(I)の化合物又はその塩は、慣用されている種類の製剤、例えば、溶液、乳濁液、懸濁液、微粉末(dust)、粉末、ペースト、顆粒、加圧成形物(pressing)、カプセル及びこれらの混合物に変換することができる。製剤の種類には、例えば、懸濁製剤(例えば、SC、OD、FS)、乳剤(例えば、EC)、エマルジョン(例えば、EW、EO、ES、ME)、カプセル剤(例えば、CS、ZC)、ペースト剤、固形燻蒸剤(pastille)、水和剤又は水和性微粉(wettable dust)(例えば、WP、SP、WS、DP、DS)、加圧成形物(例えば、BR、TB、DT)、粒剤(例えば、WG、SG、GR、FG、GG、MG)、殺虫用品(insecticidal article)(例えば、LN)及び種子などの植物繁殖材料を処理するためのゲル状製剤(例えば、GF)がある。これらの製剤及び更なる製剤の種類は、“Catalogue of pesticide formulation types and international coding system”,Technical Monograph No.2,6th Ed.May 2008,CropLife Internationalに定義されている。
製剤は、公知の方法で、例えば、Mollet and Grubemann,Formulation technology,Wiley VCH,Weinheim,2001;又はKnowles,New developments in crop protection product formulation,Agrow Reports DS243,T&F Informa,London,2005に記載されているように調製することができる。
好適な補助剤は、溶媒、液体担体、固体担体又は増量剤、界面活性剤、分散剤、乳化剤、湿潤剤、アジュバント、可溶化剤、浸透促進剤、保護コロイド、接着剤、増粘剤、加湿剤、忌避剤(repellent)、誘引剤、摂餌刺激物質、相溶化剤、殺菌剤、凍結防止剤、消泡剤、着色剤、粘着性付与剤及び結合剤である。
好適な溶媒及び液体担体は、水及び有機溶媒、例えば、鉱油の中~高沸点留分、例えば、ケロシン、軽油;植物又は動物由来の油;脂肪族、環状及び芳香族炭化水素、例えば、トルエン、パラフィン、テトラヒドロナフタレン、アルキル化ナフタレン;アルコール類、例えば、エタノール、プロパノール、ブタノール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール;グリコール類;DMSO;ケトン類、例えば、シクロヘキサノン;エステル類、例えば、乳酸エステル、炭酸エステル、脂肪酸エステル、ガンマ-ブチロラクトン;脂肪酸;ホスホン酸エステル;アミン類;アミド類、例えば、N-メチルピロリドン、脂肪酸ジメチルアミド;並びにこれらの混合物である。
好適な固体担体又は増量剤は、鉱物質の土類(mineral earth)、例えば、ケイ酸塩、シリカゲル、タルク、カオリン、石灰石、石灰、胡粉、粘土、ドロマイト、珪藻土、ベントナイト、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化マグネシウム;多糖類、例えば、セルロース、デンプン;肥料、例えば、硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿素;植物由来の製造物、例えば、穀粉、樹皮粉、木粉、堅果殻粉及びこれらの混合物である。
好適な界面活性剤は、界面活性化合物、例えば、アニオン性、カチオン性、非イオン性及び両性界面活性剤、ブロックポリマー、高分子電解質並びにこれらの混合物である。この種の界面活性剤は、乳化剤、分散剤、可溶化剤、湿潤剤、浸透促進剤、保護コロイド又はアジュバントとして使用することができる。界面活性剤の例が、McCutcheon’s,Vol.1:Emulsifiers & Detergents,McCutcheon’s Directories,Glen Rock,USA,2008(International Ed.又はNorth American Ed.)に記載されている。
好適なアニオン性界面活性剤は、スルホネート、スルフェート、ホスフェート、カルボキシレートのアルカリ金属、アルカリ土類金属又はアンモニウム塩及びこれらの混合物である。スルホネートの例は、アルキルアリールスルホネート、ジフェニルスルホネート、アルファ-オレフィンスルホネート、リグニンスルホネート、脂肪酸及び油のスルホネート、エトキシル化アルキルフェノールのスルホネート、アルコキシル化アリールフェノールのスルホネート、縮合ナフタレンのスルホネート、ドデシル及びトリデシルベンゼンのスルホネート、ナフタレン及びアルキルナフタレンのスルホネート、スルホサクシネート又はスルホサクシナメートである。スルフェートの例は、脂肪酸及び油のスルフェート、エトキシル化アルキルフェノールのスルフェート、アルコールのスルフェート、エトキシル化アルコールのスルフェート又は脂肪酸エステルのスルフェートである。ホスフェートの例は、ホスフェートエステルである。カルボキシレートの例は、アルキルカルボキシレート及びカルボキシル化アルコール又はアルキルフェノールエトキシレートである。
好適な非イオン性界面活性剤は、アルコキシレート、N-置換脂肪酸アミド、アミンオキシド、エステル、糖系界面活性剤、高分子界面活性剤及びこれらの混合物である。アルコキシレートの例は、1~50当量でアルコキシル化されたアルコール、アルキルフェノール、アミン、アミド、アリールフェノール、脂肪酸又は脂肪酸エステルなどの化合物である。アルコキシル化には、エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド、好ましくはエチレンオキシドが用いられる。N-置換脂肪酸アミドの例は、脂肪酸グルカミド又は脂肪酸アルカノールアミドである。エステルの例は、脂肪酸エステル、グリセロールエステル又はモノグリセリドである。糖系界面活性剤の例は、ソルビタン、エトキシル化ソルビタン、スクロース及びグルコースエステル又はアルキルポリグルコシドである。高分子界面活性剤の例は、ビニルピロリドン、ビニルアルコール又は酢酸ビニルの単独又は共重合体である。
好適なカチオン性界面活性剤は、4級界面活性剤、例えば、1つ若しくは2つの疎水性基を有する4級アンモニウム化合物又は長鎖1級アミンの塩である。好適な両性界面活性剤は、アルキルベタイン及びイミダゾリンである。好適なブロックポリマーは、ポリエチレンオキシド及びポリプロピレンオキシドのブロックを含むA-B若しくはA-B-A型のブロックポリマー又はアルカノール、ポリエチレンオキシド及びポリプロピレンオキシドを含むA-B-C型のブロックポリマーである。好適な高分子電解質は、多価酸又は多価塩基である。多価酸の例は、ポリアクリル酸のアルカリ金属塩又は多価酸櫛型ポリマーである。多価塩基の例は、ポリビニルアミン又はポリエチレンアミンである。
好適な補助剤は、それ自体は、有害生物防除活性が無視できるほどであるか又はそれどころか全く持たない場合さえもあるが、標的上で式(I)の化合物の生物学的性能を高める化合物である。その例は、界面活性剤、鉱物又は植物油及び他の補助剤である。更なる例が、Knowles,Adjuvants and additives,Agrow Reports DS256,T&F Informa UK,2006,chapter 5に記載されている。
好適な増粘剤は、多糖類(例えば、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース)、無機粘土(有機変性又は未変性)、ポリカルボキシレート及びケイ酸塩である。
好適な殺菌剤は、ブロノポール及びイソチアゾリノン誘導体、例えば、アルキルイソチアゾリノン及びベンズイソチアゾリノンである。
好適な凍結防止剤は、エチレングリコール、プロピレングリコール、尿素及びグリセリンである。
好適な消泡剤は、シリコーン、長鎖アルコール及び脂肪酸の塩である。
好適な着色剤(例えば、赤色、青色又は緑色)は、水溶性の低い顔料及び水溶性染料である。その例が、無機着色剤(例えば、酸化鉄、酸化チタン、ヘキサシアノ鉄酸塩)及び有機着色剤(例えば、アリザリン、アゾ及びフタロシアニン着色剤)である。
好適な粘着性付与剤又は結合剤は、ポリビニルピロリドン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリアクリレート、生物由来(biological)又は合成ワックス及びセルロースエーテルである。
製剤の種類及びその調製の例を以下に示す:
i)水溶性液剤(water-soluble concentrate)(SL、LS)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物とを含む組合せ10~60重量%と、湿潤剤(例えば、アルコールアルコキシレート)5~15重量%とを、水及び/又は水溶性溶媒(例えば、アルコール)に溶解し、全体を100重量%とする。活性物質は水で希釈する際に溶解する。
ii)水和剤(dispersible concentrate)(DC)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物とを含む組合せ5~25重量%と、分散剤(例えば、ポリビニルピロリドン)1~10重量%とを、有機溶媒(例えば、シクロヘキサノン)に溶解し、全体を100重量%とする。水で希釈することにより分散液となる。
iii)乳剤(EC)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物とを含む組合せ15~70重量%と、乳化剤(例えば、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム及びヒマシ油エトキシル化物)5~10重量%とを、水溶性有機溶媒(例えば、芳香族炭化水素)に溶解し、全体を100重量%とする。水で希釈することにより乳濁液となる。
iv)エマルジョン(EW、EO、ES)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物とを含む組合せ5~40重量%と、乳化剤(例えば、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム及びヒマシ油エトキシル化物)1~10重量%とを、水不溶性有機溶媒(例えば、芳香族炭化水素)20~40重量%に溶解する。この混合物を、乳化装置を用いて、全体が100重量%となるように水に導入し、均質な乳濁液にする。水で希釈することにより乳濁液となる。
v)懸濁製剤(suspension)(SC、OD、FS)
撹拌ボールミル内で、式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物とを含む組合せ20~60重量%に、分散剤及び湿潤剤(例えば、リグノスルホン酸ナトリウム及びアルコールエトキシレート)2~10重量%、増粘剤(例えば、キサンタンガム)0.1~2重量%並びに全体を100重量%とする水を添加して細かく粉砕することにより、微細な活性物質の懸濁液を得る。水で希釈することにより、活性物質の安定な懸濁液となる。FS型の製剤の場合は、40重量%以下の結合剤(例えば、ポリビニルアルコール)を添加する。
vi)顆粒水和剤及び水溶性粒剤(WG、SG)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物とを含む組合せ50~80重量%に、分散剤及び湿潤剤(例えば、リグノスルホン酸ナトリウム及びアルコールエトキシレート)及び全体を100重量%とする水を添加して微粉砕し、技術的装置(例えば、押出、噴霧塔、流動床)を用いることにより、顆粒水和剤又は水溶性粒剤を調製する。水で希釈することにより、活性物質の安定な分散液となる。
vii)水和剤(粉末)(water-dispersible powder)及び水溶性粉剤(WP、SP、WS)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物とを含む組合せ50~80重量%に、分散剤(例えば、リグノスルホン酸ナトリウム)1~5重量%、湿潤剤(例えば、アルコールエトキシレート)1~3重量%及び全体が100重量%となる固体担体(例えば、シリカゲル)を添加して、ロータ・ステータ型ミルで粉砕する。水で希釈することにより、活性物質の安定な分散液となる。
viii)ゲル状製剤(GW、GF)
撹拌ボールミル内で、式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物とを含む組合せ5~25重量%に、分散剤(例えば、リグノスルホン酸ナトリウム)3~10重量%、増粘剤(例えば、カルボキシメチルセルロース)1~5重量%並びに全体が100重量%となる水を添加して、粉末状に粉砕することにより、微細な活性物質の懸濁液を得る。水で希釈することにより、活性物質の安定な懸濁液となる。
iv)マイクロエマルジョン(ME)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物とを含む組合せ5~20重量%に、有機溶媒のブレンド物(例えば、脂肪酸ジメチルアミド及びシクロヘキサノン)5~30重量%、界面活性剤のブレンド物(例えば、アルコールエトキシレート及びアリールフェノールエトキシレート)10~25重量%及び全体が100%となる水を添加する。この混合物を1時間撹拌すると、熱力学的に安定なマイクロエマルジョンが自然に生成する。
iv)マイクロカプセル剤(CS)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物とを含む組合せ5~50重量%、水不溶性有機溶媒(例えば、芳香族炭化水素)0~40重量%、アクリル系モノマー(例えば、メタクリル酸メチル、メタクリル酸及びジ又はトリアクリレート)2~15重量%を含む油相を、保護コロイド(例えば、ポリビニルアルコール)の水溶液中に分散させる。ラジカル開始剤によりラジカル重合を開始させることにより、ポリ(メタ)アクリレートのマイクロカプセルが形成される。別法として、本発明による式(I)の化合物5~50重量%、水不溶性有機溶媒(例えば、芳香族炭化水素)0~40重量%及びイソシアネートモノマー(例えば、ジフェニルメテン-4,4’-ジイソシアネート)を含む油相を、保護コロイド(例えば、ポリビニルアルコール)を含む水溶液中に分散させる。ポリアミン(例えば、ヘキサメチレンジアミン)を添加することにより、ポリ尿素マイクロカプセルが形成される。モノマーの量は1~10重量%である。重量%は、CS製剤全体を対象とする。
ix)粉剤(DP、DS)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物との組合せ1~10重量%を微粉砕し、全体が100重量%となる固体担体(例えば、微粉カオリン)と緊密に混合する。
x)粒剤(GR、FG)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物との組合せ0.5~30重量%を微粉砕し、全体が100重量%となる固体担体(例えば、ケイ酸塩)と合わせる。押出、噴霧乾燥又は流動床により造粒を行う。
xi)微量散布用液体製剤(ultra-low volume liquid)(UL)
式(I)の化合物又は少なくとも1種の式(I)の化合物(成分A)と本発明による除草剤化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物との組合せ1~50重量%を、全体が100重量%となる有機溶媒(例えば、芳香族炭化水素)に溶解する。
i)~xi)型の製剤は、任意選択的に、更なる補助剤、例えば、殺菌剤を0.1~1重量%、凍結防止剤を5~15重量%、消泡剤を0.1~1重量%及び着色剤を0.1~1重量%含むことができる。
製剤及び/又は組合せは、一般に、式(I)の化合物を0.01~95重量%、好ましくは0.1~90重量%、特に0.5~75重量%含む。
式(I)の化合物は、90%~100%、好ましくは95%~100%の純度(NMRスペクトルによる)で使用される。
植物繁殖材料、特に種子を処理する目的には、通常、種子処理用溶液(LS)、乳懸濁剤(SE)、フロアブル剤(FS)、乾燥種子処理用粉末(DS)、種子処理用スラリー状水和剤(WS)、種子処理用水溶性粉剤(SS)、種子処理用エマルジョン(ES)、乳剤(EC)及びゲル状製剤(GF)が使用される。対象の製剤を2~10倍に希釈することにより得られる使用準備済の調製物は、活性物質の濃度が0.01~60重量%、好ましくは0.1~40重量%となる。(nach unten verschoben)
植物繁殖材料、とりわけ種子に、式(I)の化合物、その製剤及び/又は組合せを適用するための方法としては、繁殖材料への粉衣、被覆、ペレット化、散粉、浸漬(soaking)及び畝間散布が挙げられる。好ましくは、式(I)の化合物、その製剤及び/又は組合せは、それぞれ、植物繁殖材料に、発芽を誘導しない方法で、例えば、種子の粉衣、ペレット化、被覆及び散粉により適用される。
様々な種類の油、湿潤剤、アジュバント、肥料又は微量栄養素及び更なる有害生物防除剤(例えば、除草剤、殺虫剤、殺真菌剤、生育調節剤、薬害軽減剤)を、式(I)の化合物、これを含む製剤及び/若しくは組合せに添加してプレミックスとしてもよいし、又は適切であれば、使用直前まで添加しない(タンクミックス)。これらの薬剤は、本発明による製剤と、1:100~100:1、好ましくは1:10~10:1の重量比で混合することができる。
使用者は、通常、本発明による式(I)の化合物、それを含む製剤及び/又は組合せを、定量散布装置(pre-dosage device)、背負式散布器、タンク式散布器、散布航空機又は灌漑システムから施用する。通常、製剤は、水、緩衝剤及び/又は更なる補助剤を用いて所望の施用濃度になるように調製され、こうすることにより、本発明による使用準備済の散布液又は製剤が得られる。通常、使用準備済の散布液は、農学的に有用な面積1ヘクタール当たり20~2000リットル、好ましくは50~400リットル施用される。
一実施形態によれば、本発明による製剤の個々の成分、又は一部が予備混合された成分、例えば、式(I)の化合物と、B及び/又はCの群からの任意選択的な活性物質とを含む成分のいずれかを、使用者が散布用タンク内で混合することができ、適切であれば、更なる補助剤及び添加剤を添加することができる。
更なる実施形態によれば、本発明による製剤の個々の成分、例えば、キットの構成要素又は2成分混合物若しくは3成分混合物である構成要素を、使用者自身が散布用タンク内で混合することができ、適切であれば更なる補助剤を添加することができる。
更なる実施形態において、本発明による製剤の個々の成分又は一部が予備混合された成分、例えば、式(I)の化合物とB及び/又はCの群からの任意選択的な活性物質とを含む成分のいずれかを、一緒に(例えば、タンクミックス後に)又は連続して施用することができる。
式(I)の化合物は除草剤として好適である。これらは、それ自体でも、適切な製剤としても、又は除草活性化合物B(成分B)及び薬害軽減剤C(成分C)から選択される少なくとも1種の更なる化合物との組合せとしても好適である。
式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む製剤及び/若しくは組合せは、非農耕地の望ましくない植生を、特に高い施用量で非常に効率的に防除する。これらは、コムギ、イネ、トウモロコシ、ダイズ、ワタなどの作物の広葉雑草及びイネ科雑草に、作物植物に顕著な損傷を与えることなく作用する。この作用は主に低施用量で観察される。
特に、式(I)の化合物又は式(I)の化合物を含む製剤及び/若しくは組合せは、以下に示す望ましくない植物種の少なくとも1種の防除に有用である:イチビ(Abutilon theophrasti) (ABUTH)、ノスズメノテッポウ(Alopercurus myosuroides)(ALOMY)、アオゲイトウ(Amaranthus retroflexus)(AMARE)、セイヨウヌカボ(Apera spica-venti)(APESV)、カラスムギ(Avena fatua)(AVEFA)、エキノクロア・クラス-ガリ(Echinocloa crus-galli)(ECHCG)、ネズミムギ(Lolium multiflorum)(LOLMU)、ソバカズラ(Fallopia convolvulus)(POLCO)、エノコログサ(Setaria viridis)(SETVI)、アキノエノコログサ(Setaria faberi)(SETFA)。
式(I)の化合物又はそれを含む製剤及び/若しくは組合せは、植物に、主として植物の葉面に散布することにより施用される。その場合、施用は、例えば、水を担体として使用し、一般的な散布技法により、散布液量を約100~1000l/ha(例えば、300~400l/ha)として実施することができる。式(I)の化合物又はそれを含む製剤及び/若しくは組合せはまた、少量散布及び極少量散布法により施用することも、微粒剤の形態で施用することも可能である。
式(I)の化合物又はそれを含む製剤及び/若しくは組合せの施用は、望ましくない植生が発芽する前、途中及び/又は後、好ましくは、途中及び/又は後に実施することができる。
式(I)の化合物又は製剤及び/若しくは組合せの施用は、播種(定植)前又は播種(定植)時に実施することができる。
式(I)の化合物又はそれを含む製剤及び/若しくは組合せは、発芽前、発芽後若しくは定植前に、又は作物植物の種子と一緒に施用することができる。式(I)の化合物又はそれを含む製剤及び/若しくは組合せの施用は、式(I)の化合物又はそれを含む製剤及び/若しくは組合せで作物植物の種子を前処理することによって行うことも可能である。特定の作物植物がこの活性成分に十分な耐性を有しない場合、この組合せを、散布器具を利用して、感受性を有する作物植物の葉面に可能な限り接触させず、その一方で、その下で生育している望ましくない植生又は被覆されていない土壌(bare soil)の表面に活性成分が到達するような形で散布する、施用技法を用いることができる(根元散布(post-directed)、レイバイ(lay-by))。
更なる実施形態において、式(I)の化合物又はそれを含む製剤及び/若しくは組合せは、種子を処理することにより施用することができる。種子の処理は、式(I)の化合物又はそれから調製された製剤及び/若しくは組合せに基づく、当業者によく知られている基本的にあらゆる手順(種子の粉衣、種子の被覆、種子への散粉、種子の浸漬、種子のフィルムコーティング、種子の多層被覆、種子の外皮形成(encrusting)、種子への滴下(dripping)及び種子ペレット化)を含む。この場合、組合せは希釈又は無希釈で施用することができる。
「種子」という用語は、あらゆる形態の種子、例えば、穀類の種籾(corn)、種子、果実、塊茎、苗及び類似の形態などを含む。本明細書において、種子という用語は、好ましくは、穀類の種籾及び種子を表す。使用される種子は、上に述べた作物植物の種子であってもよいが、遺伝子導入植物又は慣用されている育種法により得られた植物の種子であってもよい。
植物の防疫に用いる場合、施用される活性成分、即ち、製剤補助剤を含めない、式(I)の化合物、成分B、及び適切であれば成分Cの量は、所望される効果の種類に応じて、0.001~2kg/ha、好ましくは0.005~2kg/ha、より好ましくは0.05~0.9kg/ha、特に0.1~0.75kg/haである。
本発明の他の実施形態において、式(I)の化合物、成分B、及び適切であれば成分Cの施用量は、活性物質(a.s.)が0.001~3kg/ha、好ましくは0.005~2.5kg/ha、特に、0.01~2kg/haとなる量である。
本発明の他の好ましい実施形態において、本発明による式(I)の化合物の施用量(式(I)の化合物の総量)は、防除標的、季節、標的植物及び生育ステージに応じて、0.1g/ha~3000g/ha、好ましくは10g/ha~1000g/haである。
本発明の他の好ましい実施形態において、式(I)の化合物の施用量は、0.1g/ha~5000g/haの範囲、好ましくは1g/ha~2500g/haの範囲又は5g/ha~2000g/haの範囲にある。
本発明の他の好ましい実施形態において、式(I)の化合物の施用量は、0.1~1000g/ha、好ましくは1~750g/ha、より好ましくは5~500g/haである。
除草剤化合物Bに必要とされる施用量は、概して、a.s.が0.0005kg/ha~2.5kg/haとなる範囲、好ましくは0.005kg/ha~2kg/haとなる範囲又は0.01kg/ha~1.5kg/hとなる範囲にある。
薬害軽減剤Cに必要とされる施用量は、概して、a.s.が0.0005kg/ha~2.5kg/haとなる範囲、好ましくは0.005kg/ha~2kg/haとなる範囲又は0.01kg/ha~1.5kg/hとなる範囲にある。
種子などの植物繁殖材料の処理、例えば、種子に散粉、被覆又は灌注することによる処理においては、概して、植物繁殖材料(好ましくは種子)100キログラム当たりの活性物質の量を、0.1~1000g、好ましくは1~1000g、より好ましくは1~100g、最も好ましくは5~100gとすることが必要である。
種子を処理するための本発明の他の実施形態において、施用される活性物質、即ち、式(I)の化合物、成分B及び適切であれば成分Cは、概して、種子100kg当たり0.001~10kgとなる量で用いられる。
材料又は貯蔵生産物の保護に使用する場合、活性物質の施用量は、施用範囲及び所望の効果の種類に応じて異なる。材料の保護における一般的な施用量は、被処理材料1立方メートル当たり、活性物質0.001g~2kg、好ましくは0.005g~1kgである。
本発明による組合せの場合、式(I)の化合物と、更なる成分B及び/又は成分Cとが、一緒に又は別々に製剤化及び施用されるか否かは重要ではない。
別々に施用される場合、施用される順序の重要度は高くない。式(I)の化合物と、更なる成分B及び/又は成分Cとを、活性成分が植物に同時に作用することができる期間内、好ましくは最長で14日間の期間内、特に、最長で7日間の期間内に施用することのみが必要である。
対象とする施用方法に応じて、式(I)の化合物又はそれを含む製剤及び/若しくは組合せを、更に多くの種類の作物植物の望ましくない植生を駆除するために、追加的に使用することができる。好適な作物の例を以下に示す。
タマネギ(Allium cepa)、パイナップル(Ananas comosus)、ラッカセイ(Arachis hypogaea)、アスパラガス(Asparagus officinalis)、エンバク(Avena sativa)、テンサイ(Beta vulgaris spec.altissima)、ベタ・ブルガリス・ラパ種(Beta vulgaris spec.rapa)、セイヨウアブラナ(Brassica napus var.napus)、ルタバガ(Brassica napus var.napobrassica)、ブラシカ・ラパ・シルベストリス変種(Brassica rapa var.silvestris)、ヤセイカンラン(Brassica oleracea)、クロガラシ(Brassica nigra)、チャ(Camellia sinensis)、ベニバナ(Carthamus tinctorius)、ペカン(Carya illinoinensis)、レモン(Citrus limon)、オレンジ(Citrus sinensis)、アラビカコーヒーノキ(Coffea arabica)(ロブスタコーヒーノキ(Coffea canephora)、リベリカコーヒーノキ(Coffea liberica))、キュウリ(Cucumis sativus)、ギョウギシバ(Cynodon dactylon)、ニンジン(Daucus carota)、アブラヤシ(Elaeis guineensis)、エゾヘビイチゴ(Fragaria vesca)、ダイズ(Glycine max)、アプランドワタ(Gossypium hirsutum)、(キダチワタ(Gossypium arboreum)、シロバナワタ(Gossypium herbaceum)、カイトウメン(Gossypium vitifolium))、ヒマワリ(Helianthus annuus)、パラゴムノキ(Hevea brasiliensis)、オオムギ(Hordeum vulgare)、ホップ(Humulus lupulus)、サツマイモ(Ipomoea batatas)、シナノグルミ(Juglans regia)、ヒラマメ(Lens culinaris)、アマ(Linum usitatissimum)、トマト(Lycopersicon lycopersicum)、リンゴ属種(Malus spec.)、キャッサバ(Manihot esculenta)、アルファルファ(Medicago sativa)、バナナ属種(Musa spec.)、タバコ(Nicotiana tabacum)(マルバタバコ(N.rustica))、オリーブ(Olea europaea)、イネ(Oryza sativa)、ライマメ(Phaseolus lunatus)、インゲンマメ(Phaseolus vulgaris)、オウシュウトウヒ(Picea abies)、マツ属種(Pinus spec.)、ピスタチオ(Pistacia vera)、エンドウ(Pisum sativum)、セイヨウウミザクラ(Prunus avium)、モモ(Prunus persica)、セイヨウナシ(Pyrus communis)、アンズ(Prunus armeniaca)、スミミザクラ(Prunus cerasus)、アーモンド(Prunus dulcis)及びセイヨウスモモ(prunus domestica)、フサスグリ(Ribes sylvestre)、ヒマ(Ricinus communis)、サトウキビ(Saccharum officinarum)、ライムギ(Secale cereale)、シロガラシ(Sinapis alba)、ジャガイモ(Solanum tuberosum)、モロコシ(Sorghum bicolor(s.vulgare))、カカオ(Theobroma cacao)、アカツメクサ(Trifolium pratense)、パンコムギ(Triticum aestivum)、ライコムギ(Triticale)、デュラムコムギ(Triticum durum)、ソラマメ(Vicia faba)、ブドウ(Vitis vinifera)及びトウモロコシ(Zea mays)。
好ましい作物は、ラッカセイ(Arachis hypogaea)、テンサイ(Beta vulgaris spec.altissima)、セイヨウアブラナ(Brassica napus var.napus)、ヤセイカンラン(Brassica oleracea)、レモン(Citrus limon)、オレンジ(Citrus sinensis)、アラビカコーヒーノキ(Coffea arabica)(ロブスタコーヒーノキ(Coffea canephora)、リベリカコーヒーノキ(Coffea liberica))、ギョウギシバ(Cynodon dactylon)、ダイズ(Glycine max)、アプランドワタ(Gossypium hirsutum)(キダチワタ(Gossypium arboreum)、シロバナワタ(Gossypium herbaceum)、カイトウメン(Gossypium vitifolium))、ヒマワリ(Helianthus annuus)、オオムギ(Hordeum vulgare)、シナノグルミ(Juglans regia)、ヒラマメ(Lens culinaris)、アマ(Linum usitatissimum)、トマト(Lycopersicon lycopersicum)、リンゴ属種(Malus spec.)、アルファルファ(Medicago sativa)、タバコ(Nicotiana tabacum)(マルバタバコ(N.rustica))、オリーブ(Olea europaea)、イネ(Oryza sativa)、ライマメ(Phaseolus lunatus)、インゲンマメ(Phaseolus vulgaris)、ピスタチオ(Pistacia vera)、エンドウ(Pisum sativum)、アーモンド(Prunus dulcis)、サトウキビ(Saccharum officinarum)、ライムギ(Secale cereale)、ジャガイモ(Solanum tuberosum)、モロコシ(Sorghum bicolor(s.vulgare))、ライコムギ(Triticale)、パンコムギ(Triticum aestivum)、デュラムコムギ(Triticum durum)、ソラマメ(Vicia faba)、ブドウ(Vitis vinifera)及びトウモロコシ(Zea mays)である。
特に好ましい作物は、穀類、トウモロコシ、ダイズ、コメ、セイヨウアブラナ、ワタ、ジャガイモ、ラッカセイの作物又は永年作物である。
本発明による式(I)の化合物又はそれを含む製剤及び/若しくは組合せは、新たな形質を付与するか又は既に存在する形質を改変するために変異導入又は遺伝子工学により改変された作物に使用することもできる。
本明細書において使用される「作物」という用語は、植物に新たな形質を付与するか又は既に存在する形質を改変するために変異導入又は遺伝子工学により改変されている(作物)植物も含む。
変異導入は、X線又は変異原性化学物質を使用するランダム変異導入技法のみならず、植物ゲノムの特定の遺伝子座に変異を作製するための標的変異導入技法も含む。多くの標的変異導入技法では、ターゲッティング効果が得られるように、オリゴヌクレオチド又はCRISPR/Cas、ジンクフィンガーヌクレアーゼ、TALEN又はメガヌクレアーゼのようなタンパク質を使用している。
遺伝子工学では、通常、自然環境下では交配、変異誘発又は自然の組換えによって容易に得ることができない改変を植物ゲノムに加えるために、組換えDNA技法を使用している。典型的には、形質を追加又は形質を改良するために1又は複数の遺伝子を植物のゲノムに組み込む。このような組み込まれる遺伝子は、当該技術分野においては導入遺伝子とも称され、このような導入遺伝子を含む植物は遺伝子導入植物と称される。植物形質転換の過程では、通常、異なるゲノム遺伝子座に導入遺伝子が組み込まれる幾つかの形質転換イベントが発生する。特定のゲノム遺伝子座に特定の導入遺伝子を含む植物は、通常、特定の「イベント(event)」を含むと表現され、これは特定のイベント名で参照される。植物中に導入される又は改変される形質としては、特に、除草剤耐性、昆虫抵抗性、高い収量及び渇水などの非生物的条件に対する耐性が挙げられる。
除草剤耐性は、変異導入を用いることのみならず、遺伝子工学を用いることによっても付与される。突然変異育種の従来法によってアセト乳酸合成酵素(ALS)阻害剤除草剤に対する耐性が付与された植物には、Clearfield(登録商標)の名称で市販されている植物品種が含まれる。しかしながら、除草剤耐性形質の大部分は導入遺伝子の使用を介して付与されている。
グリホサート、グルホシネート、2,4-D、ジカンバ、ブロモキシニル及びイオキシニルなどのオキシニル除草剤、スルホニルウレア除草剤、ALS阻害剤除草剤並びにイソキサフルトール及びメソトリオンなどの4-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)阻害剤に対する除草剤耐性が付与されている。
除草剤耐性形質の付与に使用されている導入遺伝子は、次に示すものを含む:グリホサート耐性付与:cp4 epsps、epsps grg23ace5、mepsps、2mepsps、gat4601、gat4621及びgoxv247;グルホシネート耐性付与:pat及びbar;2,4-D耐性付与:aad-1及びaad-12;ジカンバ耐性付与:dmo;オキシニル除草剤耐性付与:bxn;スルホニルウレア除草剤耐性付与:zm-hra、csr1-2、gm-hra、S4-HrA、ALS阻害剤除草剤耐性付与:csr1-2;HPPD阻害剤除草剤耐性付与:hppdPF、W336及びavhppd-03。
除草剤耐性遺伝子を含む遺伝子導入トウモロコシイベントは、例えば、DAS40278、MON801、MON802、MON809、MON810、MON832、MON87411、MON87419、MON87427、MON88017、MON89034、NK603、GA21、MZHG0JG、HCEM485、VCO-φ1981-5、676、678、680、33121、4114、59122、98140、Bt10、Bt176、CBH-351、DBT418、DLL25、MS3、MS6、MZIR098、T25、TC1507及びTC6275であるが、他を排除しない。
除草剤耐性遺伝子を含む遺伝子導入ダイズイベントは、例えば、GTS40-3-2、MON87705、MON87708、MON87712、MON87769、MON89788、A2704-12、A2704-21、A5547-127、A5547-35、DP356043、DAS44406-6、DAS68416-4、DAS-81419-2、GU262、SYHTφH2、W62、W98、FG72及びCV127であるが、他を排除しない。
除草剤耐性遺伝子を含む遺伝子導入ワタイベントは、例えば、19-51a、31707、42317、81910、281-24-236、3006-210-23、BXN10211、BXN10215、BXN10222、BXN10224、MON1445、MON1698、MON88701、MON88913、GHB119、GHB614、LLCotton25、T303-3及びT304-40であるが、他を排除しない。
除草剤耐性遺伝子を含む遺伝子導入キャノーライベントは、例えばMON88302、HCR-1、HCN10、HCN28、HCN92、MS1、MS8、PHY14、PHY23、PHY35、PHY36、RF1、RF2及びRF3であるが、他を排除しない。
昆虫抵抗性は、主として殺虫性タンパク質を産生するための細菌遺伝子を植物に導入することによって作出されている。最も多く使用されている導入遺伝子は、cry1A、cry1Ab、cry1Ab-Ac、cry1Ac、cry1A.105、cry1F、cry1Fa2、cry2Ab2、cry2Ae、mcry3A、ecry3.1Ab、cry3Bb1、cry34Ab1、cry35Ab1、cry9C、vip3A(a)、vip3Aa20のようなバシラス属菌種(Bacillus spec.)の毒素遺伝子及びその合成変異体である。しかしながら、植物由来の遺伝子を他の植物に導入することもできる。特に、プロテアーゼ阻害剤をコードするCpTI及びpinIIのような遺伝子。他の手法は、植物内で、昆虫の遺伝子を標的として下方制御する二本鎖RNAを産生させるために導入遺伝子を利用するものである。この種の導入遺伝子は、例えばdvsnf7である。
殺虫性タンパク質又は二本鎖RNAを産生するための遺伝子を含む遺伝子導入トウモロコシイベントは、例えば、Bt10、Bt11、Bt176、MON801、MON802、MON809、MON810、MON863、MON87411、MON88017、MON89034、33121、4114、5307、59122、TC1507、TC6275、CBH-351、MIR162、DBT418及びMZIR098であるが、他を排除しない。
殺虫性タンパク質を産生するための遺伝子を含む遺伝子導入ダイズイベントは、例えば、MON87701、MON87751及びDAS-81419であるが、他を排除しない。
殺虫性タンパク質を産生するための遺伝子を含む遺伝子導入ワタイベントは、例えば、SGK321、MON531、MON757、MON1076、MON15985、31707、31803、31807、31808、42317、BNLA-601、Event1、COT67B、COT102、T303-3、T304-40、GFMCry1A、GK12、MLS9124、281-24-236、3006-210-23、GHB119及びSGK321であるが、他を排除しない。
収量の増加は、トウモロコシイベントMON87403に存在する導入遺伝子athb17を使用して穂バイオマス(ear biomass)を増加させることによるか、又はダイズイベントMON87712に存在する導入遺伝子bbx32を使用して光合成を向上させることにより行われている。
油量が改変された作物は、導入遺伝子:gm-fad2-1、Pj.D6D、Nc.Fad3、fad2-1A及びfatb1-Aを使用することによって作出されている。これらの遺伝子の少なくとも1種を含むダイズイベントは:260-05、MON87705及びMON87769である。
非生物的条件に対する耐性、特に渇水耐性は、トウモロコシイベントMON87460に含まれる導入遺伝子cspBを使用することにより、及びダイズイベントIND-φφ41φ-5に含まれる導入遺伝子Hahb-4を使用することにより付与されている。
形質の組み合わせは、多くの場合、形質転換イベントに含まれる遺伝子を組み合わせるか又は育種過程で異なるイベントを組み合わせることによって行われる。好ましい形質の組合せは、異なる群の除草剤に対する除草剤耐性、異なる種類の昆虫に対する昆虫耐性、特に鱗翅目及び鞘翅目昆虫に対する耐性、除草剤耐性及び1種又は複数種の昆虫耐性の組合せ、除草剤耐性及び収量増加の組合せ並びに除草剤耐性及び非生物的条件に対する耐性の組合せである。
単一形質又はスタック形質を含む植物並びにこれらの形質を付与する遺伝子及びイベントは当該技術分野においてよく知られている。例えば、変異導入された又は組み込まれた遺伝子及びそれぞれのイベントに関する詳細な情報は、団体「国際アグリバイオ事業団(International Service for the Acquisition of Agri-biotech Applications)(ISAAA)」のウェブサイト(http://www.isaaa.org/gmapprovaldatabase)及び団体「環境リスク評価センター(Center for Environmental Risk Assessment)(CERA)」のウェブサイト(http://cera-gmc.org/GMCropDatabase)に加えて、欧州特許第3028573号明細書及び国際公開第2017/011288号パンフレットのような特許出願から入手可能である。
本発明による式(I)の化合物又はそれを含む製剤若しくは組合せを作物に使用することにより、特定の遺伝子又はイベントを含む作物に特異的な効果が得られる可能性がある。これらの効果は、成長挙動の変化又は生物学的若しくは非生物的ストレス因子に対する耐性を含み得る。この種の効果は、特に、収量増加、昆虫、線虫、真菌、細菌、マイコプラズマ、ウイルス又はウイロイド病原体に対する抵抗性又は耐性の向上及び早期生長(early vigor)、早熟又は晩熟、低温又は高温耐性並びにアミノ酸又は脂肪酸スペクトル又は含有量の変化を含み得る。
更に、特に原料の産生量を改良するように、組換えDNA技法を用いることによって成分の含有量を調整した又は新たな成分を含有させた植物、例えば、アミロペクチンの産生量が増加したジャガイモ(例えば、Amflora(登録商標)ジャガイモ、BASF SE、Germany)も含まれる。
更に、本発明による式(I)の化合物又はそれを含む製剤及び/若しくは組合せはまた、ワタ、ジャガイモ、セイヨウアブラナ、ヒマワリ、ダイズ又はソラマメなどの作物植物、特にワタの、落葉及び/又は植物体の一部分の乾燥にも適していることが見出された。このことに関連して、作物を乾燥及び/又は落葉させるための製剤及び/又は組合せ、この製剤及び/又は組合せを調製するためのプロセス並びに式(I)の化合物を使用して植物体を乾燥及び/又は落葉させるための方法が見出された。
乾燥剤としての式(I)の化合物は、ジャガイモ、セイヨウアブラナ、ヒマワリ及びダイズに加えて穀類などの作物植物の地上部を乾燥させるのに特に適している。こうすることにより、これらの重要な作物植物の完全な機械収穫が可能になる。
また、収穫の促進にも経済的な関心が寄せられており、これは、柑橘類果実、オリーブの実並びにそれ以外の有害な(pernicious)果実、核果及び堅果の種及び品種の裂開又は樹木との接合の低減を一定時間内に集中させることによって可能になる。同じ機作、即ち、植物の果実部又は葉部とシュート部との間の離層組織の発達を促すことは、有用植物、特にワタの落葉調節にも必須である。
更に、個々のワタが成熟するまでの期間を短縮することにより、収穫後の繊維の品質が向上する。
A 化学的実施例
化学式中に棒線(bar)で描かれている化学結合は環系上の相対立体配置を表す。
実施例1:2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]オキセタン-2-カルボン酸(中間体A)の合成
水酸化リチウム(118mg、4.95mmol)の水溶液を、2,2-ジエトキシオキセタン-2,2-ジカルボキシラト(dicarboxylat)(1)(CAS[1384465-73-9])(1000mg、4.95mmol)、テトラヒドロフラン(THF)(50ml)及び水(50ml)の混合物に滴下し、混合物を室温で一晩撹拌した。THFを減圧下で蒸発させ、残渣をメチルt-ブチルエーテルで洗浄した。水溶液を減圧下で濃縮し、残渣を乾燥させることにより生成物(2)(740mg、収率86%)を得た。1H NMR(500MHz,酸化重水素)δ 4.55(t,2H),4.28(m,2H),3.13(m,1H),2.91(m,1H),1.29(t,3H).
2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]オキセタン-2カルボン酸エチル(2)(3.52g、19.6mmol)のジメチルホルムアミド(DMF)溶液に、アニリン3(3.17g、19.6mmol)を加えた。得られた溶液に、HATU(2-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩、CAS[148893-10-1])(8.18g、21.5mmol)を加え、次いでジイソプロピルエチルアミン(16.6mL)を加えた。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物に水及び炭酸水素ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、酢酸エチルを溶媒としてカラムクロマトグラフィーで精製することにより、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]オキセタン-2-カルボン酸エチル(4)(1.6g、26%)を得た。1H NMR(500MHz,クロロホルム-d)δ 8.71(s,1H),7.61(d,2H),7.16(d,1H),4.74(dt,1H),4.66(m,1H),4.31(q,2H),3.42(ddd,1H),2.95(ddd,1H),1.32(t,3H).
水酸化リチウム(23mg、3.8mmol)の水溶液を、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]オキセタン-2-カルボン酸エチル(4)(150mg、0.472mmol)、テトラヒドロフラン(THF)(10ml)及び水(10ml)の混合物に滴下し、反応混合物を室温で一晩撹拌した。THFを減圧下で蒸発させ、残渣をメチルt-ブチルエーテル(MTBE)で洗浄した。水溶液を減圧下で濃縮し、残渣を乾燥させることにより、カルボン酸中間体A(130mg、収率95%)を得た。1H NMR(500MHz,メタノール-d4)δ 7.76(d,2H),7.21(t,1H),6.56(m,1H),4.67(t,2H),3.31(m,1H),2.94(dt,1H).
実施例2:
(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]オキセタン-2-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.6の合成
カルボン酸中間体A(330mg、1.14mmol)のジメチルホルムアミド(DMF)溶液に、(1S,4R)-4-アミノシクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル塩酸塩(7、CAS[180196-56-9])(202mg、1.14mmol)を加えた。得られた溶液に、HATU(2-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩、CAS[148893-10-1])(476mg、1.25mmol)を加えた後、ジイソプロピルエチルアミン(0.76mL)を加えた。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物に水及び炭酸水素ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、酢酸エチルを溶媒として使用してカラムクロマトグラフィーで精製することにより、化合物I.6(62mg、13%、ジアステレオマーの1:1混合物)を得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.37(s,1H),9.25(s,1H),7.59(m,4H),7.12(m,2H),5.94(m,4H),5.08(m,2H),4.73(m,4H),3.74(s,3H),3.73(s,3H),3.56(m,2H),3.05(m,4H),2.51(m,2H),2.05(dt,1H),1.95(dt,1H).
実施例3:
(3S)-3-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]オキセタン-2-カルボニル]アミノ]ブタン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.7の合成
カルボン酸中間体A(130mg、0.448mmol)のジメチルホルムアミド(DMF、5mL)溶液に、(3S)-3-アミノブタン酸(S-ホモアラニン)塩酸塩(89mg、0.081mmol)(CAS[139243-55-3])を加えた。得られた溶液に、HATU(2-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩、CAS[148893-10-1])(187mg、0.493mmol)を加え、次いでトリエチルアミン(0.22mL)を加えた。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物に水及び炭酸水素ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、酢酸エチルを溶媒として使用してカラムクロマトグラフィーで精製することにより、化合物I.7(102mg、58%、ジアステレオマーの1:1混合物)を得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.68(s,1H),9.48(s,1H),7.76(m,6H),7.15(m,2H),4.57(m,5H),4.32(dqd,2H),3.62(s,3H),3.58(s,3H),2.97(m,4H),2.55(m,4H),1.24(d,3H),1.21(d,3H).
実施例4:
(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジフルオロフェニル)カルバモイル]オキセタン-2-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.1の合成
上に記載した、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]オキセタン-2-カルボン酸エチルから出発する中間体Aの合成と同様にして、1-(3,5-フルオロフェニル)-3-メチル-2-オキソ-アゼチジン-3-カルボン酸エチルを鹸化することにより、中間体Bをオフホワイト色の固体として得た。
カルボン酸中間体B(130mg、0.506mmol)のジメチルホルムアミド(DMF)溶液に、(1S,4R)-4-アミノシクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(5、CAS[229613-83-6])(99mg、0.56mmol)を加えた。得られた溶液に、HATU(2-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩、CAS[148893-10-1])(0.21g、0.56mmol)を加え、次いでジイソプロピルエチルアミン(2.5mL)を加えた。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物に水及び炭酸水素ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、酢酸エチルを溶媒として使用してカラムクロマトグラフィーで精製することにより、化合物I.1(105mg、56%、ジアステレオマーの1:1混合物)を得た。1H NMR:(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.39(s,1H),9.28(s,1H),7.58(s,2H),7.23(d,4H),6.58(t,2H),5.99(d,2H),5.08(s,2H),4.75(m,3H),3.74(s,3H),3.73(s,3H),3.57(m,2H),3.04(dd,3H),2.50(m,2H),2.05(d,1H),1.95(d,1H).
実施例5:
(3S)-3-[[2-[(3,5-ジフルオロフェニル)カルバモイル]オキセタン-2-カルボニル]アミノ]ブタン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.2の合成
カルボン酸中間体B(19mg、0.074mmol)のジメチルホルムアミド(DMF)溶液に、(3S)-3-アミノブタン酸(S-ホモアラニン)塩酸塩(12mg、0.081mmol)(CAS[139243-55-3])を加えた。得られた溶液に、HATU(2-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩、CAS[148893-10-1])(31mg、0.081mmol)を加え、次いでジイソプロピルエチルアミン(0.22mL)を加えた。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物に水及び炭酸水素ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、酢酸エチルを溶媒として使用してカラムクロマトグラフィーで精製することにより、化合物I.2(17mg、65%、ジアステレオマーの1:1混合物)を得た。1H NMR(400MHz,THF-d8)δ 9.72(s,1H),9.52(s,1H),7.75(m,2H),7.40(m,4H),6.67(m,2H),4.56(m,3H),4.31(dq,1H),3.58(m,6H),2.98(m,2H),2.51(m,4H),1.25(d,3H),1.21(d,3H).
実施例6:
5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-ヒドロフラン-5-カルボン酸(中間体C)の合成
MeCN(500ml)中のマロン酸ジエチル(1)(50g、310mmol)(CAS[53051-81-3])及びトリエチルアミン(75g、744mmol)の混合物に、4-アセトアミドベンゼンスルホニルアジド(2)(p-ABSA、12g、465mmol)(CAS[2158-14-7])を20℃で加えた。この混合物を20℃で16時間撹拌した。反応物を濾過して濾液を濃縮した。濾液にジクロロメタン(100mL)を加えた。混合物を濾過して濾液を濃縮した。粗生成物をHPLC(EtOAc/PE=0%~100%)で精製することにより、2-ジアゾプロパン二酸ジエチル(2)(62g、定量的収率)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 4.31(q,4H),1.32(t,6H).
2-ジアゾプロパン二酸ジエチル(3)(62g、330mmol)及びプロパルギルアルコール(4)(18.5g、330mmol)(CAS[107-19-7])のトルエン(600ml)溶液に、Rh(OAc)(1.3g、2.9mmol)(CAS[15956-28-2])を20℃で加えた。混合物を60℃で1時間撹拌した。反応物を濾過して濾液(filtrated)を濃縮した。粗生成物をHPLC(EtOAc/PE=0%~100%)で精製することにより、2-プロプ-2-インオキシプロパン二酸ジエチル(5)(53g、2工程通算収率80%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 4.82-4.80(s,1H),4.41(d,2H),4.28(m,4H),2.53(t,1H),1.31(t,6H).
2-プロプ-2-インオキシプロパン二酸ジエチル(5)(30g、140mmol)のEtOH/HO(200/200mL)溶液に、KOH(7.85g、140mmol)を20℃で少量ずつ加えた。混合物を20℃で16時間撹拌した。混合物をHOで反応停止し、6NのHClでpH=3に調整し、EtOAcで抽出した。有機物質を合一して飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮することにより、2-エトキシカルボニルヒドロフラン-2-カルボン酸(6)(20g、77%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 6.23(m,1H),6.02(tdd,1H),4.93(m,1H),4.87(m,1H),4.29(q,2H),1.32(t,3H).
上に記載した中間体Aの合成と同様にして、2-エトキシカルボニルヒドロフラン-2-カルボン酸(20g、108mmol)から出発し、5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-ヒドロフラン-5ーカルボン酸エチル(8)を黄色固体として得た(23g、66%)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.32(br s,1H),7.56(d,J=1.8Hz,2H),7.14(m,1H),6.20(m,1H),6.01(m,1H),4.89-4.86(m,1H),4.81(s,1H),4.28(m,4H),1.32(t,3H).
5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-ヒドロフラン-5-カルボン酸エチル(8)(1.33g、4.03mmol)のEtOH/HO(40/20mL)溶液に、KOH(452mg、8.06mmol)を20℃で少量ずつ加えた。混合物を20℃で16時間撹拌した。混合物をHOで反応停止し、6NのHClでpH=3に調整し、EtOAcで抽出した。有機物質を合一して飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮することにより、5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-ヒドロフラン-5-カルボン酸中間体C(950mg、78%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 6.23(m,1H),6.02(tdd,1H),4.93(m,1H),4.87(m,1H),4.29(q,2H),1.32(t,3H).
実施例7:
(1S,4R)-4-[[5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-2H-フラン-5-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1ーカルボン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.24の合成
上に記載した化合物I.6の合成と同様にして、5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-ヒドロフラン-5-カルボン酸(中間体C)(48mg、0.16mmol)から出発し、化合物I.24をオフホワイト色固体として得た(49mg、73%、1:1ジアステレオマー混合物)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.60(s,1H),9.51(s,1H),7.56(m,6H),7.09(m,2H),6.13(m,2H),6.07(m,2H),5.96(m,2H),5.88(m,2H),5.02(m,6H),3.74(m,3H),3.73(s,3H),3.54(m,2H),2.47(dtd,2H),1.93(m,2H).
SFCにより2種のジアステレオ異性体を分離することができた(カラム:(S,S)-WHELK-O1、50×6mm 内径3.5μm;移動相A:CO2;移動相B:IPA(0.1%IPAm、v/v;流速:3.4mL/分、カラム温度:35℃、ABPR:1800psi;グラジエント:時間(A/B):0.0(95/5)、0.2分(95/5)、1.2分(50/50)、2.2(50/50)、2.6分(95/5)、3.0(95/5)。下の表2において、これらを化合物I.183及びI.184として示す。これらの特性を以下に示す:
化合物I.183:t=1.395分、1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.52(s,1H),7.56(m,3H),6.13(m,1H),6.07(m,1H),5.96(m,1H),5.88(m,1H),5.02(m,3H),3.75(s,3H),3.55(m 1H),2.47(dtd,1H),1.93(m,2H).
化合物I.184:t=1.616分、1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.63(s,1H),7.56(m,3H),6.13(m,1H),6.07(m,1H),5.96(m,1H),5.88(m,1H),5.02(m,3H),3.74(s,3H),3.55(m 1H),2.47(dtd,1H),1.93(m,2H).
実施例8:
5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジメチルヒドロフラン-5-カルボン酸(ジアステレオマーの1:1混合物)-中間体Dの合成
2-ジアゾプロパン二酸ジエチル(1)(1.13g、6.07mmol)のトルエン(25mL)溶液に、ペント-3-イン-2-オール(0.85ml、9.1mmol)を加えた。得られた溶液に、[Rh(OAc)(0.12g,0.30mmol)を加え、得られた反応混合物を60℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却した後、水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物2(1.10g、75%)を更に精製することなく次のステップに使用した。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d、ジアステレオマーの1:1混合物)δ 4.39(m,1H),4.26(m,4H),1.82(d,3H),1.47(d,3H),1.28(m,6H).
2-プロプ-2-インオキシプロパン二酸ジエチル(2)(1.10g、4.54mmol)のアセトニトリル(50mL)溶液に炭酸セシウム(2.96g、9.08mmol)を加えた。得られた反応混合物を室温で4時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル及び水に溶解した。有機層を分離し、水で洗浄し(2×)、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、酢酸エチルを溶媒として使用してカラムクロマトグラフィーで精製することにより、3(1.00g、59%、ジアステレオマーの1:1混合物)を得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d、ジアステレオマーの1:1混合物)δ 5.71(t,1H),5.07(dtt,1H),4.25(m,4H),1.90(m,3H),1.29(m,9H).
上に記載した中間体Aの合成と同様にして、3,5-ジメチルヒドロフラン-2,2-ジカルボン酸ジエチル(750mg、3.1mmol)から出発し、2-エトキシカルボニル-3,5-ジメチルヒドロフラン-2-カルボン酸(4)を油状物として得た(580mg、87%、ジアステレオマーの1:1混合物)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 5.71(t,1H),5.07(dtt,1H),4.25(m,2H),1.90(t,3H),1.29(m,6H).
上に記載した中間体Aの合成と同様にして、2-エトキシカルボニル-3,5-ジメチルヒドロフラン-2-カルボン酸(305mg、1.42mmol)から出発し、5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジメチルヒドロフラン-5-カルボン酸エチルを黄色固体として得た(250mg、49%)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.69(s,1H),7.56(d,2H),7.12(m,1H),5.71(m,1H),4.27(m,2H),1.34(d,3H),1.30(t,3H).1H NMR(400MHz,クロロホルム-d,副ジアステレオマー)δ=8.69(s,1H),7.53(d,2H),7.12(m,1H),5.71(m,1H),4.27(m,2H),1.45(d,3H),1.30(t,3H).
上に記載した中間体Aの合成と同様にして、5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジメチルヒドロフラン-5-カルボン酸エチル(250g、0.70mmol)から出発し、5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジメチルヒドロフラン-5-カルボン酸(中間体D)を白色固体として得た(128mg、56%、ジアステレオマーの1:3-混合物)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d,主ジアステレオマー)δ=8.84(s,1H),7.53(d,2H),7.19(t,1H),5.75(dt,1H),5.29(dtd,1H),1.97(t,3H),1.51(dd,3H).1H NMR(400MHz,クロロホルム-d,副ジアステレオマー)δ=8.84(s,1H),7.50(d,2H),7.21(t,1H),5.75(dt,1H),5.40(dt,1H),1.95(t,3H),1.51(dd,3H).
実施例9:
(1S,4R)-4-[[5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-2,4-ジメチル-2H-フラン-5-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(ジアステレオマーの1:2:3混合物)-化合物I.29の合成
上に記載した化合物I.6の合成と同様にして、5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジメチルヒドロフラン-5-カルボン酸(中間体D)(58mg、0.17mmol)から出発し、化合物I.29をオフホワイト色固体として得た(65mg、82%、ジアステレオマーの1:2:3混合物)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.84(m,1H),7.66(m,1H),7.57(m,2H),7.10(m,1H),5.96(m,1H),5.87(m,1H),5.64(m,1H),5.30(m,1H),5.03(m,1H),3.73(m,3H),3.54(m,1H),2.49(m,1H),1.93(m,4H),1.46(m,3H).
実施例10:
(4S)-4-[[5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-2,4-ジメチル-2H-フラン-5-カルボニル]アミノ]ペンタン酸メチル(ジアステレオマーの1:1:1:1混合物)-化合物I.30の合成
上に記載した化合物I.6の合成と同様にして、5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-ヒドロフラン-5-カルボン酸(中間体D)(50mg、0.15mmol)から出発し、化合物I.30をオフホワイト色固体として得た(60mg、89%、1:1:1:1ジアステレオマー混合物)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.99(s,1H),9.92(s,1H),9.87(s,1H),9.80(s,1H),7.56(m,8H),7.15(m,4H),7.10(m,4H),5.64(m,4H),5.30(m,4H),3.99(m,4H),3.67(m,12H),2.33(m,8H),1.93(m,12H),1.86(m,4H),1.78(m,4H),1.50(m,6H),1.43(t,6H),1.19(m,12H).
実施例11:
[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボン酸(中間体E)の合成
テトラヒドロフラン-2-カルボン酸(1)(5g、43mmol)のMeOH(15ml)中の混合物に、HSO(0.2ml)を25℃で加え、75℃で16時間撹拌した。混合物をHOに注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機物質を合一してNaHCO水溶液で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗生成物を蒸留して精製することにより、テトラヒドロフラン-2-カルボン酸メチル(2)(3.5g、62.5%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 4.48(m,1H),3.97(m,2H),3.74(s,3H),2.28(m,2H),2.10(m,1H),1.96(m,1H).
テトラヒドロフラン-2-カルボン酸メチル(2)(3g、23mmol)のTHF(50ml)中の混合物に、リチウムジイソプロピルアミド(LDA)(17ml、34.5mmol)を-78℃で滴下した。混合物を-78℃で0.5時間撹拌した後、クロロギ酸ベンジル(3)(15.7g、92mmol)を加えた。混合物を撹拌しながら1時間かけて-78℃から20℃にした。混合物をHOに注ぎ、pH=3に調整し、EtOAcで抽出した。有機物質を合一して飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗生成物を、酢酸エチル及びヘキサンを溶媒として使用してクロマトグラフィーで精製することにより、テトラヒドロフラン-2,2-ジカルボン酸ベンジルメチル(4)(2.5g、33%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.35(m,5H),5.24(d,2H),4.07(t,2H),3.75(s,3H).2.46(m,2H),2.01(m,2H).
Pd/C(200mg)の混合物を、テトラヒドロフラン-2,2-ジカルボン酸ベンジルメチル(4)(2.2g、8.33mmol)のMeOH(200ml)溶液に加え、H(50psi)中、25℃で2時間撹拌した。混合物を濾過して濃縮することにより、化合物2-メトキシカルボニルテトラヒドロフラン-2-カルボン酸(5)(1.4g、97%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 4.12(quin,2H),3.82(s,3H),2.47(m,2H),2.05(m,3H).
カルボン酸5(1g、5.75mmol)のDMF(20mL)中の混合物に、3,5-ジクロロアニリン(6)(1.4g、8.6mmol)及びHATU(2.6g、6.9mmol)を15℃で加え、15℃で24時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、メチルtert-ブチルエーテルで抽出した。有機物質を合一して飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗生成物を分取HPLC(TFA-ACN-HO)で精製することにより、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボン酸メチル(7)(900mg、49%)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.61(br s,1H),7.58(d,2H),7.14(t,1H),4.12(m,2H),3.81(s,3H),2.75(td,1H),2.44(ddd,1H),2.11(m,1H),1.99(m,1H).
水酸化リチウム(133mg、5.56mmol)の水溶液を、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボン酸メチル(7)(885mg、2.78mmol)、テトラヒドロフラン(THF)(50ml)及び水(50ml)の混合物に滴下し、反応混合物を室温で一晩撹拌した。THFを減圧下で蒸発させ、残渣をメチルt-ブチルエーテルで洗浄した。水溶液を減圧下で濃縮し、残渣を乾燥させることにより、[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボン酸(中間体E)(750mg、収率89%)を得た。1H NMR:(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.77(s,1H),7.55(d,2H),7.18(t,1H),4.29(tq,2H),2.63(ddd,1H),2.46(ddd,1H),2.16(tt,1H),2.05(m,1H).
実施例12:
(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.16の合成
中間体Aから開始する(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]オキセタン-2-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(化合物I.6)の合成と同様にして、中間体Eを化合物I.16に変換した。
[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボン酸(中間体E)(100mg、0.329mmol)のジメチルホルムアミド(DMF)溶液に、(1S,4R)-4-アミノシクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(5、CAS[229613-83-6])(76mg、0.43mmol)を加えた。得られた溶液に、HATU(2-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩、CAS[148893-10-1])(162mg、0.427mmol)を加え、次いでジイソプロピルエチルアミン(0.17mL)を加えた。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物に水及び炭酸水素ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、酢酸エチルを溶媒として使用してカラムクロマトグラフィーで精製することにより、化合物I.16(119mg、85%、ジアステレオマーの1:1混合物)を得た。1H NMR:(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.71(s,1H),9.66(s,1H),7.73(m,4H),7.54(m,2H),7.11(m,2H),5.90(dq,2H),5.81(tq,2H),4.95(m,2H),4.08(m,4H),3.65(s,3H),3.65(s,3H),3.50(m,2H),2.45(m,5H),2.35(m,1H),1.90(m,5H),1.84(dd,1H).
実施例13:
(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボニル]アミノ]シクロペンタン-1-カルボン酸(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.15の合成
(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(化合物I.16)の合成と同様にして、中間体Eを化合物I.15に変換した。
[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボン酸中間体E(100mg、0.329mmol)を、(1S,4R)-4-アミノシクロペンタン-1カルボン酸塩酸塩(CAS[222530-29-2])(84mg、0.43mmol)で処理することにより、(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボニル]アミノ]シクロペンタン-1-カルボン酸(化合物I.15)を無色油状物として得た(82mg、58%、ジアステレオマーの1:1混合物)。1H NMR:(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.75(s,1H),9.69(s,1H),7.71(d,2H),7.70(d,2H),7.55(m,2H),7.12(t,2H),4.23(m,3H),4.09(m,5H),3.62(s,4H),3.62(s,3H),2.86(m,2H),2.38(m,6H),2.14(m,2H),1.90(m,7H),1.72(m,1H),1.62(m,1H).
実施例14:
4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボニル]アミノ]ブタン酸メチル-化合物I.18の合成
(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(化合物I.16)の合成と同様にして、中間体Eを化合物I.18に変換した。
[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボン酸(中間体E)(100mg、0.329mmol)を、3-アミノプロパン酸メチルで処理することにより、4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボニル]アミノ]ブタン酸メチル(化合物I.18)を無色油状物として得た(96mg、72%)。1H NMR:(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.43(s,1H),7.55(d,2H),7.24(m,1H),7.10(t,1H),4.23(dp,2H),3.68(s,3H),3.34(tt,2H),2.47(m,1H),2.44(m,1H),2.36(t,2H),2.04(dt,1H),1.98(m,1H),1.87(m,2H).
実施例15:
(3S)-3-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボニル]アミノ]ブタン酸(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.17の合成
(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(化合物I.16)の合成と同様にして、中間体Eを化合物I.17に変換した。
[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボン酸中間体E(100mg、0.329mmol)を(3S)-アミノブタン酸メチル塩酸塩で処理することにより、(3S)-3-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]テトラヒドロフラン-2-カルボニル]アミノ]ブタン酸メチル(化合物I.17)を無色油状物として得た(120mg、90%、ジアステレオマーの1:1混合物)。1H NMR:(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.48(s,1H),9.28(s,1H),7.58(d,2H),7.56(d,2H),7.48(m,2H),7.08(m,2H),4.33(qd,2H),4.20(tdd,4H),3.69(s,3H),3.67(s,3H),2.50(m,8H),2.00(m,4H),1.26(m,6H).
実施例16:
2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-オキサチオラン-2-カルボン酸(中間体F)
2-ヒドロキシエタンチオール(2)(23.4g、0.3mol)のTHF(2L)中の混合物に水素化ナトリウム(26g、0.65mol)を20℃で加え、2時間撹拌した後、ジブロモマロン酸ジエチル(1)(75.4g、0.3mol)のTHF(100ml)溶液に、20℃で4時間かけて滴下した。混合物をN中、20℃で16時間撹拌した。混合物を氷水(1.5L)に注ぎ、pH=7に調整し、濃縮してEtOAc(1.5L)で抽出した。有機層を合一して飽和食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮し、分取HPLC(TFA-MeCN-H2O)で精製することにより、1,3-オキサチオラン-2,2-ジカルボン酸ジエチル(3)(1.8g、2.5%)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz クロロホルム-d)δ 4.40(t,2H),4.29(m,4H),3.19(t,2H),1.31(t,6H).
EtOH(8mL)及びHO(8ml)中の化合物1,3-オキサチオラン-2,2-ジカルボン酸ジエチル(3)(800mg、3.42mmol)の混合物に、KOH(191mg、3.418mmol)を0℃で加えた。混合物を0℃で2時間撹拌した。混合物をHO(50ml)で反応停止し、6NのHClでpH=3に調整し、EtOAc(100ml)で抽出した。有機物質を合一して飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮することにより、2-エトキシカルボニル-1,3-オキサチオラン-2-カルボン酸(4)(350mg、50%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.20(br s,1H),4.45(m,2H),4.33(q,J=7.1Hz,2H),3.23(t,J=5.8Hz,2H),1.33(t,J=7.2Hz,3H).
化合物2-エトキシカルボニル-1,3-オキサチオラン-2-カルボン酸(4)(350mg、1.7mmol)及び3,5-ジクロロアニリン(328.25mg,2.04mmol)のTHF(5mL)溶液に、HATU(775.2mg、2.04mmol)、トリエチルアミン(0.47ml、3.4mmol)を20℃で加えた。混合物を20℃で4時間撹拌した。混合物をHO(20ml)で反応停止し、メチルter-ブチルエーテル(MTBE)(50ml)で抽出した。有機層を合一して飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗生成物を分取HPLC(MeCN-TFA-HO)で精製することにより、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-オキサチオラン-2-カルボン酸エチル(5)(320mg、51%)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d )δ=8.56(br s,1H),7.56(d,J=1.8Hz,2H),7.14(t,J=1.8Hz,1H),4.53(td,J=5.2,9.2Hz,1H),4.42-4.27(m,3H),3.29-3.17(m,2H),1.34(t,J=7.1Hz,3H)
1,3-オキサチオラン-2,2-ジカルボン酸ジエチル(4)の合成と同様にして、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-オキサチオラン-2-カルボン酸エチル(5)から出発し、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-オキサチオラン-2-カルボン酸(中間体F)をオフホワイト色固体として得た(中間体F)。1H NMR(500MHz,THF-d8)δ 9.98(s,1H),9.50(s,1H),7.75(d,2H),7.15(t,1H),4.42(dt,1H),4.36(dt,1H),3.19(m,2H).
実施例17:
(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-オキサチオラン-2-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.20の合成
上に記載した化合物I.6の合成と同様にして、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-オキサチオラン-2-カルボン酸(中間体F)から出発し、化合物I.20をオフホワイト色固体として得た(0.1g、72%、ジアステレオマーの1:1混合物)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.85(s,1H),9.76(s,1H),7.56(m,6H),7.09(m,2H),5.98(m,2H),5.93(dt,1H),5.88(dt,1H),5.03(m,2H),4.63(m,4H),3.73(d,7H),3.55(m,2H),3.23(m,4H),2.49(dtd,2H),1.97(ddt,2H).
実施例18:
(4S)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-オキサチオラン-2-カルボニル]アミノ]ペンタン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.21の合成
上に記載した化合物I.7の合成と同様にして、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-オキサチオラン-2-カルボン酸(中間体F)から出発し、(4S)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-オキサチオラン-2-カルボニル]アミノ]ペンタン酸メチル(化合物I.21)をオフホワイト色固体として得た(40mg、59%、ジアステレオマーの1:1混合物)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ=9.79(s,1H),9.68(s,1H),7.53(t,4H),7.10(dt,2H),7.01(m,2H),4.64(m,4H),4.01(m,2H),3.69(s,3H),3.66(s,3H),3.27(m,2H),3.21(m,2H),2.39(m,4H),1.86(m,4H),1.22(t,6H).
実施例19:
4-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジオキソラン-4-カルボン酸(中間体G)の合成
3,5-ジクロロアニリン(1)(10g、61.7mmol)のジクロロメタン(200mL)溶液に、3-クロロ-3-オキソ-プロパン酸エチル(2)(9.3g、61.7mmol)を0℃で加えた。混合物の溶液を15分間撹拌した。トリエチルアミン(6.6g、64.8mmol)を0℃で滴下した後、0~15℃で5時間撹拌した。反応物を水中に注ぎ、DCMで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。乾燥させた有機相を濾過して濃縮し、カラムで精製(ペンタン/EtOAc=10:1~2:1)することにより、3-(3,5-ジクロロアニリノ)-3-オキソ-プロパン酸エチル(3)(19.8g、97%)を褐色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ=9.49(br s,1H)7.54(d,2H)7.12(t,1H)4.28(q,2H)3.48(s,2H)1.34(t,3H).
3-(3,5-ジクロロアニリノ)-3-オキソ-プロパン酸エチル(3)(4.5g、16.3mmol)のトリフルオロエタノール(50mL)溶液に、ビス(トリフルオロアセトキシ)ヨード)ベンゼン(PIFA)(9.1g、21mmol)(CAS[2712-78-9])を18℃で数回に分けて加えた。次いで、混合物の溶液を16時間撹拌した。水で反応停止し、酢酸エチル(EtOAc)で希釈した。水相を分離し、EtOAcで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。乾燥させた有機相を濾過して濃縮し、カラムで精製(ペンタン/EtOAc=10:1~1:1)することにより、3-(3,5-ジクロロアニリノ)-2-ヒドロキシ-3-オキソ-プロパン酸エチル(4)(2.3g、49%)を褐色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ=8.60(br s,1H),7.55(d,2H),7.27(s,1H),4.76(s,1H),4.30(m,2H),1.40(t,3H).
3-(3,5-ジクロロアニリノ)-2-ヒドロキシ-3-オキソ-プロパン酸エチル(4)(1.0g、3.4mmol)のジメトキシメタン(5)(5mL)溶液に、BFエーテラート(0.3g、1.7mmol)を20℃で一度に加えた。次いで、混合物の溶液を60℃に加熱し、4時間撹拌した。水で反応停止し、EtOAcで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させた。乾燥させた有機相を濾過して濃縮し、カラムで精製(ペンタン/EtOAc=10:1~2:1)することにより、3-(3,5-ジクロロアニリノ)-2-(メトキシメトキシ)-3-オキソ-プロパン酸エチル(6)(0.6g、54%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ=8.39(br s,1H),7.56(d,2H),7.14(t,1H),4.84(d,2H),4.72(s,1H),4.31(m,2H),3.45(s,3H),1.34(t,3H).
3-(3,5-ジクロロアニリノ)-2-(メトキシメトキシ)-3-オキソ-プロパン酸エチル(6)(0.3g、0.9mmol)のトルエン(3mL)溶液に、パラホルムアルデヒド(0.27g、2.7mmol)及びパラトルエンスルホン酸(PTSA)(16mg、0.09mmol)を20℃で加えた。次いで、混合物の溶液を90℃に加熱し、0.5時間撹拌した。反応物を濃縮することによりトルエンを除去(move)し、残渣をカラムで精製(ペンタン/EtOAc=10:1~1:1)することにより、2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジオキソラン-2-カルボン酸エチル(7)(190mg、63%)を白色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ=8.45(br s,1H),7.56(d,2H),7.16(t,1H),5.29(s,1H),5.11(s,1H),4.52(m,1H),4.43(m,1H),4.31(q,2H),1.32(t,3H).
2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-オキサチオラン-2-カルボン酸(中間体F)の合成と同様にして、4-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジオキソラン-4-カルボン酸エチル(0.17g、0.50mmol)から出発し、4-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジオキソラン-4-カルボン酸(中間体G)をオフホワイト色固体として得た(111mg、72%)。LC-MS(M+H):307.8
実施例20:
(1S,4R)-4-[[4-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジオキソラン-4-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.22の合成
上に記載した化合物I.7の合成と同様にして、4-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジオキソラン-4-カルボン酸(中間体G)から出発し、(1S,4R)-4-[[4-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジオキソラン-4-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(化合物I.22)をオフホワイト色固体として得た(55mg、68%、ジアステレオマーの1:1混合物)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.47(s,1H),9.28(s,0H),7.57(d,1H),7.55(m,2H),7.13(m,1H),5.33(d,1H),5.25(d,1H),4.30(m,2H),4.22(d,1H),3.70(s,2H),3.69(s,1H),2.55(m,2H),1.29(d,1H),1.27(d,1H).
実施例21:
4-[[4-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジオキソラン-4-カルボニル]アミノ]ブタン酸メチル-化合物I.23の合成
上に記載した化合物I.7の合成と同様にして、4-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジオキソラン-4-カルボン酸(中間体G)から出発し、4-[[4-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1,3-ジオキソラン-4-カルボニル]アミノ]ブタン酸メチル(化合物I.23)をオフホワイト色固体として得た(40mg、60%)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.50(s,1H),7.55(d,2H),7.29(s,1H),7.13(t,1H),5.35(s,1H),5.25(s,1H),4.32(d,1H),4.21(d,1H),3.69(s,3H),3.38(m,2H),2.38(t,2H),1.90(m,2H).
実施例22:
2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-2-[[(1R,4S)-4-メトキシカルボニルシクロペント-2-エン-1-イル]カルバモイル]ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.35の合成
2-ジアゾプロパン二酸ジエチル(1)(5.86g、31.5mmol)及びN-(3-ブロモプロピル)カルバミン酸tert-ブチル(5g、21mmol)のトルエン(50mL)溶液に、ビス[ロジウム(α,α,α’,α’-テトラメチル-1,3-ベンゼンジプロピオン酸)]([Rh(esp)] CAS[819050-89-0]、100mg、0.13mmol)を加え、混合物を60℃で2.5時間撹拌した。室温に冷却した後、臭化テトラブチルアンモニウム(677mg、2.1mmol)及び水酸化セシウム一水和物(7.1g、42mmol)を加え、混合物を18時間撹拌した。Celite(登録商標)で濾過した後、EtOAcで洗浄し、濾液をカラムクロマトグラフィー(シリカRP18、MeCN/HO)で精製することにより、化合物3(3.5g、53%、アトロプ異性体の1:1混合物)を無色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 4.26(m,4H),3.56(m,2H),2.48(m,2H),1.86(m,2H),1.47(s,9H),1.41(s,9H),1.29(m,6H).
化合物3(3.5g、11mmol)をHO及びTHFの1:1混合物(50mL)に溶解した溶液に、水酸化リチウム(266mg、11.1mmol)を加え、混合物を2時間撹拌した。混合物を濃縮した後、残渣をTHF(50mL)に溶解し、3,5-ジクロロアニリン(1.77g、10.9mmol)及びトリエチルアミン(4.56mL、32.7mmol)で処理した。HOで反応を停止した。有機層を分離し、酢酸エチルで抽出した。濾液を合一して飽和食塩水で洗浄し、濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ペンタン/EtOAc)で精製することにより、化合物4(0.7g、2工程通算収率15%)をオフホワイト色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.86(m,2H),7.28(m,1H),7.25(m,0H),3.57(m,2H),2.43(m,2H),2.07(m,2H),1.45(s,4H),1.30(s,6H).
化合物4(0.7g、1.6mmol)をHO及びTHFの1:1混合物(50mL)に溶解した溶液に、水酸化リチウム(266mg、11.1mmol)を加え、混合物を2時間撹拌した。混合物を濃縮した後、残渣をジメチルホルムアミド(DMF)(10mL)に溶解し、[(1R,4S)-4-メトキシカルボニルシクロペント-2-エン-1-イル]アンモニウムクロリド(329mg、1.85mmol)及びHATU(705mg、1.85mmol)で処理した。18時間撹拌した後、水で反応停止した。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した。濾液を合一して飽和食塩水で洗浄し、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカRP18、MeCN/HO)で精製することにより、化合物I.35(380mg、48%、ジアステレオマーの1:1混合物、回転異性体の混合物)をオフホワイト色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 11.27(s,1H),11.22(s,1H),7.61(d,4H),7.09(m,2H),5.96(m,4H),5.04(m,2H),3.80(m,2H),3.72(m,10H),3.56(m,2H),2.40(m,6H),1.95(m,6H),1.32(s,9H),1.27(s,9H).
実施例23:
(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]ピロリジン-2-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.33の合成
塩酸の溶液(メタノール中、1.25M、2mL)を化合物I.35(350mg、0.665mmol)に加え、混合物を還流条件下で1時間撹拌した。濃縮後、化合物I.33のアンモニウム塩(280mg、99%、ジアステレオマーの1:1混合物)をオフホワイト色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 11.04(s,1H),10.96(s,1H),8.41(s,2H),7.77(d,4H),7.11(s,1H),7.09(s,1H),5.95(m,4H),4.94(s,2H),3.71(m,8H),3.53(m,2H),2.94(s,2H),2.74(s,2H),2.45(m,2H),2.10(m,8H).
実施例24:
(1S,4R)-4-[[2-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-1-メチル-ピロリジン-2-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(ジアステレオマーの1:1混合物)-化合物I.34の合成
化合物I.33(50mg、0.12mmol)のアセトニトリル(2mL)溶液に、ホルムアルデヒド(5当量)及びシアノ水素化ホウ素ナトリウム(12mg、0.19mmol)の水溶液を加えた。15分間撹拌した後、酢酸を用いてpH=7に到達させて反応を停止し、混合物を更に30分間撹拌した。混合物を濃縮した後、残渣を酢酸エチルに溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄(3×)し、NaSOで乾燥させた。濃縮した後、粗製化合物I.34を無色油状物として得た(39mg、76%、ジアステレオマーの1:1混合物)。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 10.84(s,1H),10.82(s,1H),8.28(s,1H),8.25(s,1H),7.57(s,2H),7.57(s,2H),7.08(m,2H),5.92(m,4H),5.01(m,2H),3.73(s,3H),3.73(s,3H),3.56(m,2H),3.21(m,4H),2.51(m,8H),2.32(m,4H),1.95(m,6H).
実施例25:
(3S)-3-[[3-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-2-オキサビシクロ[2.2.2]オクト-5-エン-3-カルボニル]アミノ]ブタン酸メチル(ジアステレオ異性体の1:1混合物)-化合物I.174の合成
文献J.Org.Chem.1997,42,4095-4103に従い、ケトマロン酸ジエチル(1)(5.0g、29mmol)を、ヒドロギノン(hydroguinone)(50mg、0.45mmol)及び使用する前に新しく蒸留した1,3-シクロヘキサジエン(2)(5.06g、63.2mmol)のアセトニトリル(20mL)溶液に加えた。混合物をマイクロ波加熱装置内で130℃で4時間加熱した。室温に冷却した後、混合物を減圧下で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカRP18、MeCN/HO)で精製することにより、標題化合物3(4.5g、62%)を無色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 6.53(ddd,1H),6.46(ddd,1H),4.68(ddt,1H),4.22(m,4H),2.18(m,1H),1.63(m,1H),1.26(m,9H).これは文献報告値と一致している。
実施例1と同様にして、2-オキサビシクロ[2.2.2]オクト-5-エン-3,3-ジカルボン酸ジエチル(3)(4.43g、17.4mmol)をTHF及び水の1:1混合物(50mL)に溶解した溶液に、水酸化リチウム(418mg、17.4mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した後、THFを減圧下で蒸発させ、残渣を乾燥させることにより、生成物(4)(4.0g、収率99%)を得た。1H NMR(500MHz,酸化重水素)δ 6.56(m,1H),6.47(m,1H),4.60(m,1H),4.14(m,2H),3.37(m,1H),2.08(m,1H),1.60(m,1H),1.26(m,5H).
実施例1と同様にして、1-プロパンホスホン酸無水物(16.6g、29.3mmol)を、(3-エトキシカルボニル-2-オキサビシクロ[2.2.2]オクト-5-エン-3-カルボン酸リチウム(5)(4.0g、17mmol)、3,5-ジクロロアニリン(6)(2.8g、17mmol)、トリエチルアミン(5.2g、52mmol)のTHF(50mL)溶液に0℃で加えた。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物に水及び炭酸水素ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製することにより(シリカRP18、MeCN/HO)、3-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-2-オキサビシクロ[2.2.2]オクト-5-エン-3ーカルボン酸エチル(7)(1.3g、20%)を無色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.94(s,1H),7.58(d,2H),7.13(t,1H),6.57(ddd,1H),6.47(ddd,1H),4.80(m,1H),4.19(m,2H),3.69(m,1H),2.03(tt,1H),1.66(ddt,1H),1.35(m,2H),1.26(t,3H).
実施例1と同様にして、水酸化リチウム(168mg、7.0mmol)を、3-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-2-オキサビシクロ[2.2.2]オクト-5-エン-3-カルボン酸エチル(7)(1.3g、3.5mmol)をTHF及び水の1:1混合物(20mL)に溶解した溶液に加えた。混合物を室温で2時間撹拌した後、THFを減圧下で蒸発させ、残渣をHCl(1M)で酸性化してpH=1にした。酸性の水相を酢酸エチルで抽出し(3×10mL)、抽出物を合一してMgSOで乾燥させた。濃縮後、生成物(8)(900g、収率99%)を無色の非晶性固体として得、これを更に精製することなく次のステップに使用した。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.94(s,1H),7.58(d,2H),7.16(t,1H),6.54(m,2H),4.89(m,1H),3.63(dd,1H),2.08(m,1H),1.71(ddt,1H),1.39(m,2H).
実施例3と同様にして、カルボン酸8(150mg、0.438mmol)のジメチルホルムアミド(DMF、5mL)溶液に、(3S)-3-アミノブタン酸(9)塩酸塩(80.8mg、0.503mmol)(CAS[139243-55-3])を加えた。得られた溶液に、HATU(2-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩、CAS[148893-10-1])(210mg、0.526mmol)を加え、次いで、ジイソプロピルエチルアミン(0.22mL、1.3mmol)を加えた。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物に水及び炭酸水素ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製することにより(シリカRP18、MeCN/HO)、化合物I.174(128mg、66%、ジアステレオマーの1:1混合物)を得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.35(s,1H),9.28(s,1H),7.57(m,4H),7.08(m,2H),6.44(m,4H),4.85(t,2H),4.27(m,2H),3.67(m,7H),3.53(ddd,1H),2.55(m,2H),2.47(dd,4H),2.18(m,1H),1.72(m,1H),1.29(m,4H),1.18(m,6H).
実施例26:
(1S,4R)-4-[[5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-3-メチル-4H-イソオキサゾール-5-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(ジアステレオ異性体の1:1混合物)-化合物I.178の合成
化合物2-(ヒドロキシメチル)プロプ-2-エン酸エチル(1)(CAS:10029-04-6、4.3g、33mmol)のジクロロメタン(45mL)溶液に、tert-ブチルジフェニルシリルクロリド(CAS:58479-61-1、9.97g、36.3mmol)及びイミダゾール(2.69g、39.6mmol)を室温で加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を濾過して濾液を濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製(ペンタン/EtOAc)することにより、化合物2(11.3g、93%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.68(dd,4H),7.41(m,6H),6.34(q,1H),6.11(q,1H),4.44(t,2H),4.18(m,2H),1.27(m,3H),1.10(m,9H).
化合物2(20g、54.3mmol)、ジカルボン酸ジ-tert-ブチル(CAS:24424-99-5、23.7g、108.6mmol)及び4-ジメチルアミノピリジン(1.3g、10.9mmol)のクロロホルム(200mL)中の混合物に、化合物ニトロエタン(3)(10.2g、135.8mmol)を滴下した。混合物を室温で16時間撹拌した。混合物をNHCl水溶液に注ぎ、ジクロロメタンで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィーで精製(ペンタン/EtOAc)することにより、化合物4(17.5g、75%)を褐色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.67(m,4H),7.49-7.36(m,6H),4.23(q,2H),3.99(m,1H),3.89(m,1H),3.44(dd,1H),3.50-3.39(m,1H),3.12(dd,1H),1.99(s,3H),1.29(m,3H),1.04(s,9H)
化合物4(17.5g、41.2mmol)のTHF(175mL)溶液に、フッ化テトラブチルアンモニウム(TBAF、1M、THF中、61.8mL、61.8mmol)を0℃で滴下した。混合物を同じ温度で2時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィーで精製(ペンタン/EtOAc)することにより、化合物5(4g、52%)を褐色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 4.24(m,2H),3.73(m,2H),3.22(m,2H),2.54(br s,1H),1.98(s,3H),1.29(t,3H).
DMF(40mL)中の化合物5(2g、10.7mmol)及び二クロム酸ピリジニウム(PDC、CAS:20039-37-6、40.2g、107mmol)の混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を氷水に注ぎ、3NのHClでpH=3に調整し、EtOAcで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮することにより、化合物6(1.8g、粗生成物)を褐色油状物として得た。
実施例1と同様にして、化合物6(1.8g、8.0mmol)のTHF(18mL)溶液に、3,5-ジクロロアニリン(1.7g、10.8mmol)、HATU(4.1g、10.8mmol)、トリエチルアミン(1.8g、18mmol)を室温で加えた。同じ温度で3時間撹拌した後、混合物を氷水に注ぎ、EtOAcで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。残渣を分取HPLCで精製することにより(NHHCO、MeCN-HO)化合物7(651mg、28%)を褐色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.65(br s,1H),7.58(d,2H),7.17(s,1H),4.32(m,2H),3.92(d,1H),3.47(d,1H),2.05(s,3H),1.31(t,3H).
実施例1と同様にして、水酸化リチウム(66.2mg、2.85mmol)を、化合物7(575mg、1.67mmol)をTHF及び水の1:1混合物(5mL)に溶解した溶液に加えた。混合物を室温で2時間撹拌した後、THFを減圧下で蒸発させ、残渣をHCl(1M)でpH=1に酸性化した。酸性の水相を酢酸エチルで抽出し、(3×10mL)、抽出物を合一してMgSOで乾燥させた。濃縮後、生成物(8)(900g、収率99%)を無色の非晶性固体として得、これを更に精製することなく次のステップに使用した。LC-MS(M+H):317.1
実施例2と同様にして、カルボン酸8(150mg、0.438mmol)のジメチルホルムアミド(DMF、5mL)溶液に、(1S,4R)-4-アミノシクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル塩酸塩(CAS:180196-56-9、148mg、0.833mmol)を加えた。得られた溶液に、HATU(2-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩、CAS[148893-10-1])(316mg、0.833mmol)を加え、次いで、ジイソプロピルエチルアミン(0.35mL、2.1mmol)を加えた。得られた反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物に水及び炭酸水素ナトリウム溶液を加えた。反応混合物を酢酸エチルで抽出し、水で洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物をカラムクロマトグラフィーで精製(シリカRP18、MeCN/HO)することにより、化合物I.178(245mg、80%、ジアステレオマーの1:1混合物)を得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.86(s,1H),8.74(s,1H),7.61(d,2H),7.56(d,2H),7.35(d,1H),7.27(m,1H),7.12(m,2H),6.01(dq,1H),5.96(ddd,1H),5.91(m,2H),5.00(m,2H),3.73(m,6H),3.61(m,2H),3.54(m,2H),2.45(dt,1H),2.36(dt,1H),2.17(s,6H),2.03(m,4H).
実施例27:
(1S,4R)-4-[[5-[(3,5-ジクロロフェニル)カルバモイル]-2H-チオフェン-5-カルボニル]アミノ]シクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(ジアステレオ異性体の1:1混合物)-化合物I.177の合成
2-クロロプロパン二酸ジメチル(1)(45.5g、274mmol)のTHF(300ml)溶液に、3-スルファニルプロパン-1-オール(2)(19.5g、212mmol)及びNaCO(67.3g、635mmol)を室温で加えた。混合物を45℃で16時間撹拌した。反応混合物を濾過して濾液を濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィーでグラジエントをかけて精製(EtOAc/ペンタン=100:0~1:1)することにより、化合物3(54g、89%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 4.22(s,1H),3.80(s,6H),3.76(t,2H),2.86(t,2H),1.86(m,2H).
反応を2分割して平行して行い、4Åの分子ふるい(27g×2)及びクロロクロム酸ピリジニウム(PCC、39g×2g、182mmol×2)を、化合物(27×2g、121.6×2mmol)のジクロロメタン(1.5×2L)溶液に室温で加えた。2つの混合物を異なる2つのフラスコ内で4時間撹拌した。2つの混合物を濾過し、濾液を合一して濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィーでグラジエントをかけて精製(EtOAc/ペンタン=100:0~1:1)することにより、化合物4(21g、39%)を黄色油状物として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 4.80(br d,1H),3.82(s,3H),3.78(s,3H),3.17(m,1H),2.97(m,2H),2.38(m,2H).
化合物4(19.5g、88.6mmol)及び4-ジメチルアミノピリジン(54g、443mmol)のジクロロメタン(400mL)溶液に、トリフルオロメタンスルホン酸無水物(62.5g、221.6mmol)を-40℃で滴下した。室温まで加温した後、混合物を同じ温度で16時間撹拌し、次いでHO(500mL)で反応停止した。水層を分離し、ジクロロメタンで抽出した。抽出物を合一して飽和食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィーでグラジエントをかけて精製(EtOAc/ペンタン=100:0~1:1)することにより、化合物5(10g、55.9%)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 6.11(td,1H),5.98(td,1H),3.88(t,),3.80(m,6H).
化合物5(7.25g、35.9mmol)のMeOH(60mL)溶液に、HO(60mL)中の水酸化リチウム(1.5g、35.9mmol)を0℃で滴下した。混合物を0℃で2時間撹拌した。反応混合物をHO(100mL)で反応停止し、pH=3に調整し、EtOAcで抽出した(80mL×2)。有機物質を合一して飽和食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮することにより、化合物6(6g、89%)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 6.15(m,1H),5.99(td,1H),3.92(t,2H),3.83(m,4H).
化合物6(5g、26.6mmol)のジクロロメタン(50mL)溶液に、DMF(1滴)及び塩化オキサリル(6.9g、53.2mmol)を0℃で滴下した。混合物を0℃で2時間撹拌した。混合物を、3,5-ジクロロアニリン(6.5g、39.9mmol)及びピリジン(8.4g、106.4mmol)のジクロロメタン(50mL)溶液に0℃で滴下した。同じ温度で2時間撹拌した後、HO(50mL)で反応を停止した。水層をEtOAcで抽出した(50mL×2)。抽出物を合一して飽和食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーでグラジエントをかけて精製(EtOAc/ペンタン=100:0~70:30)することにより、化合物7(8g、91%)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.13(br s,1H),7.56(d,2H),7.15(t,1H),6.13(m,2H),3.99(m,2H),3.82(s,3H).
化合物7(3.31g、10mmol)をメタノール及び水の1:1混合物(40mL)に溶解した溶液に、水酸化リチウム(420mmol、10mmol)を0℃で加えた。混合物を0℃で1時間撹拌した。HO(50mL)で反応を停止し、EtOAc(50mL)で洗浄した。水相を6NのHClでpH=3に調整し、EtOAcで抽出した(50mL×2)。有機物質を合一して飽和食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮することにより、化合物8(2g、63%)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,MeOD)δ 7.67(d,2H),7.20(t,1H),6.18(dt,1H),6.04(dt,1H),4.97(m,2H).
化合物8(500mg、4.58mmol)及び(1S,4R)-4-アミノシクロペント-2-エン-1-カルボン酸メチル(418mg、2.36mmol)のTHF(10mL)溶液に、トリエチルアミン(478mg、9.26mmol)及び1-プロパンホスホン酸無水物(636mg、5.58mmol)を0℃で滴下した。混合物を0℃で1時間撹拌した。反応混合物をHO(20mL)で反応停止させ、EtOAcで抽出した(20mL×2)。有機物質を合一して飽和食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィーでグラジエントをかけて精製(EtOAc/ペンタン=100:0~0:100)することにより、化合物I.177(370mg、53%、ジアステレオマーの1:1混合物)を黄色固体として得た。1H NMR(400MHz,MeOD)δ 7.65(m,4H),7.18(m,2H),6.20(m,8H),4.95(m,2H),3.99(m,4H),3.72(s,3H),3.71(s,3H),3.59(m,2H),2.51(m,2H),1.96(m,2H).
高速液体クロマトグラフィー:HPLCカラム Kinetex XB C18 1.7μ(50×2.1mm);溶出液:アセトニトリル/水 + 0.1%トリフルオロ酢酸(1.5分間で5:95から100:0までのグラジエント、60℃、流量グラジエント 1.5分間で0.8から1.0ml/分)。
上に記載した実施例と同様にして、以下に示す式(I)の化合物(式中、Rは水素であり、Wは、R及びRがこれらが結合している炭素原子と一緒になって形成されている)を、市販のジエステルから出発し、市販のアミンを使用して調製した。
陰イオンのみの質量。対応する酸を、THF水溶液中、NaOHで中和し、反応混合物を濃縮することにより得られる塩。
陰イオンのみの質量。対応する酸を、THF水溶液中、LiOHで中和し、反応混合物を濃縮することにより得られる塩。
*化合物番号に関するものは:絶対配置が未知である、立体異性体的に純粋な化合物である。これらはSFCカラムクロマトグラフィーにて、以下に示す条件下で得られたものである:
カラム:(S,S)-WHELK-O1、50×6mm 内径3.5μm;移動相A:CO2;移動相B:IPA(0.1% IPAm、v/v);流速:3.4mL/分、カラム温度:35℃、ABPR:1800psi;グラジエント:時間(A/B):0.0(95/5)、0.2分(95/5)、1.2分(50/50)、2.2(50/50)、2.6分(95/5)、3.0(95/5):
化合物I.182:t=1.384分
化合物I.183:t=1.395分
化合物I.184:t=1.616分
化合物I.185:t=1.508分
カラム:Chiralpak AD-3、50×4.6mm 内径3μm;移動相A:CO2;移動相B:MeOH(0.1% IPAm、v/v);流速:3.4mL/分、カラム温度:35℃、ABPR:1800psi;グラジエント:時間(A/B):0.0(95/5)、0.2分(95/5)、1.2分(50/50)、2.2(50/50)、2.6分(95/5)、3.0(95/5):
化合物I.193:t=1.386分
化合物I.194:t=1.188分
化合物I.195:t=1.677分
化合物I.196:t=1.331分
化合物I.222:t=2.020分
化合物I.223:t=2.244分
カラム:Chiralpak IC-3、50×4.6mm 内径3μm;移動相A:CO2;移動相B:IPA(0.1% IPAm、v/v);流速:3.4mL/分、カラム温度:35℃、ABPR:1800psi;グラジエント:時間(A/B):0.0(95/5)、0.2分(95/5)、1.2分(50/50)、2.2(50/50)、2.6分(95/5)、3.0(95/5):
化合物I.191:t=1.709分
化合物I.192:t=2.000分
B 使用実施例
式(I)の化合物の除草活性を以下に示す温室実験により実証した:
培地容器としてプラスチック製フラワーポットを使用し、下地(substrate)として、約3.0%の腐植土を含む壌質砂土を入れた。試験植物の種子を種別に播種した。
発芽前処理の場合、活性成分を水中に懸濁又は乳化させ、播種後に直接、微細噴霧ノズル(finely distributing nozzle)を用いて施用した。発芽及び成長を促進するため、容器に穏やかに潅水した後、試験植物が発根するまで透明なプラスチックフードで覆った。こうして覆うことにより、活性成分による有害作用を受けていない場合、試験植物は均一に出芽した。
発芽後処理の場合、試験植物をまず植物の習性に応じて3~15cmの高さまで成長させてから、水中に懸濁又は乳化させた活性成分で処理した。これを行うために、試験植物を、容器に直接播種して同じ容器内で生育させるか、又はまず苗として別個に生育させてから、処理の数日前に試験容器に移植するかのいずれかとした。
試験植物は、種に応じて、それぞれ10~25℃又は20~35℃に維持した。試験期間は2~4週間とした。この期間中、試験植物の世話をし、個々の処理に対する反応を評価した。
評価は0~100の尺度を用いて行った。100は、試験植物が発芽しないか又は少なくとも地上部が完全に枯死したことを意味し、0は、損傷を受けないか又は通常の生育過程を辿ることを意味する。この値が70~<90であれば除草活性が高いとし、値が90~100であれば除草活性が非常に高いとする。
温室実験で使用した試験植物の種は以下の通りである。
発芽前方法により、施用量を0.500kg/haとした場合:
・化合物I6はABUTHに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I2、I7、I9、I17は、AMAREに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I2、I6、I7、I9、I15、I16、I17、I18、I19は、APESVに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I14は、APESVに対し高い除草活性を示した。
・化合物I2、I6、I7、I9、I16は、ECHCGに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I15は、ECHCGに対し高い除草活性を示した。
・化合物I16、I17は、SETFAに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I15は、SETFAに対し高い除草活性を示した。
発芽前方法により、施用量を0.250kg/haとした場合:
・化合物I1、I5、I21、I24、I26、I82、I83、I84、I85、I86、I87、I88、I89、I90、I91、I96、I97、I98、I99、I100、I101、I102、I105、I109、I110、I111、I112、I123、I136、I137、I138、I142、I143、I144、I145、I149、I150、I152、I153、I154、I155、I156、I159、I160、I161、I184、I185、I186、I187、I188、I190、I191は、APESVに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I3、I10、I20、I93、I95、I135、I139、I141、I147、I189は、APESVに対し高い除草活性を示した。
・化合物I33、I114、I116は、ABUTHに対し高い除草活性を示した。
・化合物I87、I104、I105、I136、I138、I139、I141、I186、I191、I198、I202は、AMAREに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I3、I5、I90、I96、I99、I174、I200、I201は、AMAREに対し高い除草活性を示した。
・化合物I1、I24、I26、I82、I83、I84、I86、I90、I91、I95、I99、I102、I104、I109、I110、I116、I118、I123、I135、I136、I137、I138、I142、I144、I145、I153、I154、I155、I156、I160、I161、I184、I185、I187は、SETFAに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I29、I85、I87、I88、I89、I100、I111、I114、I139、I140、I152、I159、I188、I189、I191は、SETFAに対し高い除草活性を示した。
・化合物I24は、ALOMYに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I1、I83、I84、I88、I102、I104、I105、I114、I123、I137、I145、I154、I160、I161、I184、I185、I188は、ECHCGに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I26、I28、I82、I85、I91、I109、I110、I115、I142、I143、I144、I149、I153、I156、I159、I187、I189は、ECHCGに対し高い除草活性を示した。
・化合物I5は、LOLMUに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I200、I202は、SETVIに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I201は、SETVIに対し高い除草活性を示した。
発芽前方法により、施用量を0.125kg/haとした場合:
・化合物I176は、ABUTHに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I30、I36は、ABUTHに対し高い除草活性を示した。
・化合物I183は、APESVに対し高い除草活性を示した。
発芽前方法により、施用量を0.13128kg/haとした場合:
・化合物I133は、ALOMYに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I133は、SETFAに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I133は、LOLMUに対し非常に高い除草活性を示した。
発芽前方法により、施用量を0.0625kg/haとした場合:
・化合物I25は、ALOMYに対し高い除草活性を示した。
・化合物I125は、LOLMUに対し非常に高い除草活性を示した。
発芽後方法により、施用量を1.000kg/haとした場合:
・化合物I119は、ABUTHに対し高い除草活性を示した。
発芽後方法により、施用量を0.500kg/haとした場合:
・化合物I6、I9、I16は、ABUTHに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I14、I15、I19は、ALOMYに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I17、I18、I23は、ALOMYに対し高い除草活性を示した。
・化合物I7、I8、I9、I15は、AMAREに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I2、I18は、AMAREに対し高い除草活性を示した。
・化合物I7、I14、I15は、AVEFAに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I17、I18、I23は、AVEFAに対し高い除草活性を示した。
・化合物I2、I6、I7、I8、I9、I16、I19は、ECHCGに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I220は、ECHCGに対し高い除草活性を示した。
・化合物I6、I7、I8、I16、I17、I19は、SETVIに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I2、I14は、SETVIに対し高い除草活性を示した。
発芽後方法により、施用量を0.250kg/haとした場合:
・化合物I1、I5、I10、I11、I86、I95、I100、I114、I115、I116、I123、I161、I185、I188は、ABUTHに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I20、I21、I28、I33、I92、I117、I140、I141、I143、I144、I157、I186、I189は、ABUTHに対し高い除草活性を示した。
・化合物I1、I5、I20、I21、I103、I114、I118、I142、I151、I197、I200、I202は、ALOMYに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I141、I158、I198、I199、I201は、ALOMYに対し高い除草活性を示した。
・化合物I1、I5、I20、I21、I24、I82、I83、I102、I104、I109、I112、I118、I135、I138、I141、I144、I149、I152、I155、I156、I198、I199、I200、I201は、AVEFAに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I101、I139、I147、I148、I151、I158、I192、I197、I202は、AVEFAに対し高い除草活性を示した。
・化合物I10、I24、I82、I83、I84、I85、I86、I87、I88、I89、I90、I99、I102、I103、I104、I105、I109、I110、I111、I112、I114、I115、I116、I118、I123、I136、I137、I138、I140、I145、I146、I149、I150、I151、I152、I153、I154、I155、I156、I159、I160、I161、I184、I185、I186、I187、I188、I189、I191、I197、I198、I199、I200、I201、I202は、ECHCGに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I26、I91、I92、I96、I100、I139、I178、I190は、ECHCGに対し高い除草活性を示した。
・化合物I10、I24、I26、I82、I83、I84、I85、I86、I87、I89、I90、I100、I103、I105、I109、I110、I111、I112、I116、I123、I135、I136、I137、I138、I139、I140、I142、I145、I146、I149、I150、I152、I153、I154、I155、I156、I159、I160、I184、I187、I189、I190、I191は、SETVIに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I88、I91、I96、I99、I144、I147は、SETVIに対し高い除草活性を示した。
・化合物I84、I85、I87、I88、I89、I90、I95、I96、I99、I101、I102、I104、I105、I110、I111、I115、I135、I136、I137、I142、I145、I150、I153、I154、I159、I160、I161、I184、I185、I186、I187、I188、I191、I202は、AMAREに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I26、I91、I93、I94、I98、I146、I190、I197、I198、I199、I200、I201は、AMAREに対し高い除草活性を示した。
発芽後方法により、施用量を0.125kg/haとした場合:
・化合物I22は、AVEFAに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I22は、ALOMYに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I125、I181は、ABUTHに対し高い除草活性を示した。
・化合物I22は、LOLMUに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I122は、AMAREに対し高い除草活性を示した。
発芽後方法により、施用量を0.0625kg/haとした場合:
・化合物I126、I127、I128、I130、I131、I133、I134は、AMAREに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I129は、AMAREに対し高い除草活性を示した。
・化合物I25、I126、I131は、AVEFAに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I130は、AVEFAに対し高い除草活性を示した。
・化合物I128、I129、I130、I131、I132、I134は、POLCOに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I106、I108は、POLCOに対し高い除草活性を示した。
・化合物I25、I127、I128、I132、I133は、SETVIに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I126は、SETVIに対し高い除草活性を示した。
・化合物I25、I108、I127、I129、I132、I133は、LOLMUに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I134は、ECHCGに対し非常に高い除草活性を示した。
発芽後方法により、施用量を0.32kg/haとした場合:
・化合物I4は、POLCOに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I4は、SETVIに対し非常に高い除草活性を示した。
・化合物I4は、ECHCGに対し非常に高い除草活性を示した。

Claims (28)

  1. その農学的に許容される塩、立体異性体及び互変異性体を含む、式(I)の化合物:
    (式中、置換基は以下に示す意味を有する:
    は、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    は、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル又は(C~C)-アルキルスルホニルであり;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル又は(C~C)-ハロアルキニルであり;
    は、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル又は(C~C)-アルキルスルホニルであり;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR、NCOR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を含む、3、4、5、6、7又は8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、前記環は、n個のR基で置換されており;
    は、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ又は(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルコキシであり;
    Xは、結合(X)であるか又は(X)、(X)、(X)、(X)、(X)及び(X):
    からなる群から選択される二価の結合単位であり、
    10、R11、R12、R13、R14及びR15は、互いに独立に、及び出現毎に独立に、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、シアノ、CO、CONR、R
    若しくは(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルキニル(最後に挙げた4種の脂肪族及び環式脂肪族基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル及びシアノからなる群から選択されるm個の基で置換されている);
    又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ若しくは(C~C)-アルキニルオキシ(最後に挙げた4種の基の脂肪族及び環式脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている)であり;
    Yは、水素、シアノ、ヒドロキシル、Zであるか、
    又は
    (C~C12)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C12)-アルケニル若しくは(C~C12)-アルキニルであり、最後に挙げた4つの脂肪族及び環式脂肪族基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、OR、Z、OZ、NHZ、S(O)、SONR、SONRCOR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NORからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
    Zは、r個の炭素原子、k個の窒素原子、n個の硫黄原子及びn個の酸素原子から形成されており、CO、CONR、S(O)、SONR、SONRCOR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO、NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NOR、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されており、前記硫黄原子及び炭素原子はn個のオキソ基を有する、フェニルを除く、3、4、5、6、7又は8員の飽和、部分不飽和、完全不飽和又は芳香族単環式、二環式又は多環式環であり;
    は、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル、(C~C)-アルキニル又は(C~C)-シクロアルキルであり、これらはそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
    は、それぞれ独立に、水素であるか又はRに関し与えられた意味の一つを有し;
    は、それぞれ独立に、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)又は(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ又は(C~C)-アルキニルオキシであり、最後に挙げた3つの基の脂肪族及び環式脂肪族部分は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
    は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、COOR、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、フェニルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており、最後に挙げた7つの基の脂肪族又は芳香族部分は、それぞれ、フッ素、塩素及び臭素;並びに環員としてのN、O及びSから選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含む5又は6員の複素芳香族環からなる群から選択されるm個の基で置換されており;
    は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、COOR、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、フェニルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されており、最後に挙げた7つの基の脂肪族又は芳香族部分は、それぞれ、フッ素、塩素及び臭素;並びに環員としてのN、O及びSから選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含む5又は6員の複素芳香族環からなる群から選択されるm個の基で置換されており;
    は、それぞれ独立に、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
    は、それぞれ独立に、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル若しくは(C~C)-アルキルスルホニルであるか;又は同一の炭素原子に結合している2つのRが一緒になってメチレン基(=CH)を形成しており;
    は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり、最後に挙げた6つの基は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されており;
    kは、0、1、2、3又は4であり;
    mは、それぞれ独立に、0、1、2、3、4又は5であり;
    nは、それぞれ独立に、0、1又は2であり;
    pは、0又は1であり;
    qは、1、2、3、4、5又は6であり;
    rは、1、2、3、4、5、6、7又は8であり;
    uは、0、1又は2であり;
    vは、0、1、2又は3であり;
    wは、0、1又は2であり;
    xは、0、1又は2であり、
    但し、u、v、w及びxの少なくとも1つは0ではない)。
  2. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1に記載の化合物:
    は、水素であり;
    は、水素又は(C~C)アルキル、好ましくは水素である。
  3. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1又は2に記載の化合物:
    は、水素、ハロゲン又は(C~C)アルキルであり;
    は、水素、ハロゲン又は(C~C)アルキルである。
  4. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項3に記載の化合物:
    は、水素又はハロゲン; 好ましくは水素であり;
    は、水素である。
  5. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物:
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ又は(C~C)-アルキルである。
  6. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項5に記載の化合物:
    は、水素、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    は、水素、ハロゲン又は(C~C)アルキルである。
  7. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項6に記載の化合物:
    は、ハロゲン、シアノ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    は、水素又はハロゲンである。
  8. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物:
    は、水素又はハロゲンである。
  9. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物:
    及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含む、3~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、前記環は、n個のR及びp個のオキソ基で置換されている。
  10. 請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物であって、
    uは、1若しくは2であり、vは、0であり、wは、0であり、xは、0であるか;又は
    uは、0若しくは1であり、vは、1であり、wは、0であり、xは、0であるか;又は
    uは、0若しくは1であり、vは、0であり、wは、1であり、xは、0であるか;又は
    uは、0であり、vは、0であり、wは、0であり、xは、1である;化合物。
  11. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物:
    及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子及びu個の酸素原子を含む、4~5員の飽和又は部分不飽和単環式複素環Wを形成しており、前記環は、n個のR基で置換されており、uは、1又は2であり、qは、1、2又は3である。
  12. が、独立に、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-ハロアルキルであるか;又は同一の炭素原子に結合している2つのRがメチレン基(=CH)を形成している、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物。
  13. 及びRから形成されている前記環の環員としてのNR、NCOR及びNC(O)ORからなる群から選択される構成要素のRが、それぞれ、独立に、水素又は(C~C)-アルキルである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物。
  14. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物:
    Xは、結合である。
  15. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1~14のいずれか一項に記載の化合物:
    Xは、結合であり;
    Yは、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、OR、Z、OZ、NHZ、S(O)、SONR、SONRCOR、CO、CONR、COR、CONRSO、NR、NRCOR、NRCONR、NRCO、NRSO NRSONR、OCONR、OCSNR、POR及びC(R)=NORからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル又は(C~C)-アルキニルである。
  16. Yが、それぞれ、CO、CONR、CONRSO及びZからなる群から選択される1つの基と、更に0若しくは1つのOR置換基とで置換された、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルケニルであるか;又はYが、(C~C)-アルキニルであり、
    Zが、3~6個の炭素原子及び0又は1個の酸素原子から形成されている3、4、5又は6員の飽和又は部分不飽和単環であり、前記環は、CO基で置換されている、請求項15に記載の化合物。
  17. Yが、CO、CONR及びCONRSOからなる群から選択される1つの基と、更に、0若しくは1つのOR置換基とで置換された、(C~C)-アルキルであるか;又はYが、(C~C)-アルキニルである、請求項16に記載の化合物。
  18. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物:
    Xは、Xであり、R10~R13は、独立に、水素又はメチル;好ましくは水素であり;
    Yは、CO、CONR及びCONRSOからなる群から選択される1つの基で、好ましくはCOで置換された(C~C)-アルキルである。
  19. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1~14のいずれか一項に記載の化合物:
    Xは、結合であり;
    Yは、Zであり;
    Zは、r個の炭素原子、n個の酸素原子、n個の硫黄原子及びk個の窒素原子から形成されており、それぞれ、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、3、4、5、6、7又は8員の飽和、部分不飽和又は芳香族単環式、二環式又は多環式環である。
  20. Zが、4~8個の炭素原子、0若しくは1個の酸素原子及び0若しくは1個の硫黄原子から形成されており、CO基と、0若しくは1個のフッ素原子と、0若しくは1つの(C~C)-アルキル基とで置換されている、4、5、6、7又は8員の飽和又は部分不飽和単環式、二環式又は多環式環であるか;又はYが、環員としてのN、O及びSから選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含み、0若しくは1つのCO基と、0若しくは1個のフッ素原子と、0若しくは1つの(C~C)-アルキル基とで置換されている、5若しくは6員の複素芳香族環である、請求項19に記載の化合物。
  21. Zが、CO基と、0若しくは1個のフッ素原子と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、3、4、5、6、7若しくは8員の飽和若しくは部分不飽和単環式炭素環であるか;又は
    Zが、CO基と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、5、6、7若しくは8員の飽和若しくは部分不飽和二環式炭素環であるか;又は
    Zが、CO基と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、8員の飽和多環式炭素環であるか;又は
    Zが、環員としての1個の酸素原子若しくは1個の硫黄原子を含み、CO基と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、5若しくは6員の飽和若しくは部分不飽和単環式複素環であるか;又は
    Zが、環員としてのN、O及びSから選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含み、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基で置換されている、5若しくは6員の複素芳香族環である;
    請求項19に記載の化合物。
  22. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項1~21のいずれか一項に記載の化合物:
    は、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    は、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル又は(C~C)-アルキルスルホニルであり;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-ハロアルキニルであり;
    は、水素、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル又は(C~C)-アルキルスルホニルであり;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、この炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を有する、4~8員の飽和又は部分不飽和単環式又は二環式複素環Wを形成しており、前記環は、n個のR基で置換されており;
    は、水素、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ又は(C~C)-アルコキシ-(C~C)-アルコキシであり;
    Xは、結合又はXであり、R10~R13は、独立に、水素又はメチルであり;
    Yは、Zであるか、又はそれぞれ、フッ素、OR、Z、CONRSO、CONR及びCOからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
    Zは、r個の炭素原子、n個の酸素原子、n個の硫黄原子及びk個の窒素原子から形成されており、CO、CONR、CONRSO、R、R、R及びRからなる群から選択されるm個の基で置換されている、3~8員の飽和又は部分不飽和単環、二環又は多環式環であり;
    は、それぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル又は(C~C)-シクロアルキルであり;
    は、水素であるか又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ及びヒドロキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-シクロアルキルであり;
    は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ヒドロキシル、S(O)であるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルケニルオキシ若しくは(C~C)-アルキニルオキシであり;
    は、それぞれ独立に、水素であるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、COOR、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル及び(C~C)-アルキルチオからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
    は、それぞれ独立に、水素であるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルフィニル、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、フェニルチオ及びフラニルからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキル、(C~C)-アルケニル、フェニル-(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルキニルであり;
    は、(C~C)-アルキル又は(C~C)-アルコキシであり;
    は、ハロゲン、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-アルキル、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-ハロシクロアルキル、ヒドロキシ-(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-ハロアルコキシ、(C~C)-アルコキシカルボニル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-ハロアルケニル、(C~C)-アルキニル、(C~C)-ハロアルキニル、(C~C)-アルキルチオ、(C~C)-アルキルスルフィニル若しくは(C~C)-アルキルスルホニルであるか;又は又は同一の炭素原子に結合している2つのRが一緒になってメチレン基(=CH)を形成しており;
    は、水素であるか、又はそれぞれ、フッ素、塩素、臭素、シアノ及び(C~C)-アルコキシからなる群から選択されるm個の基で置換されている、(C~C)-アルキル、(C~C)-アルコキシ、(C~C)-シクロアルキル、(C~C)-アルケニル、(C~C)-アルコキシカルボニル-(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルキニルであり;
    mは、0、1、2、3、4又は5であり;
    nは、0、1、2、3又は4であり;
    pは、0又は1であり;
    qは、1、2、3、4、5又は6であり;
    rは、1、2、3、4、5、6、7又は8であり;
    uは、0、1又は2であり;
    vは、0又は1であり;
    wは、0又は1であり;
    xは、0又は1であり;
    但し、u、v、w及びxの少なくとも1つは0ではない。
  23. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項22に記載の化合物:
    は、水素であり;
    は、水素又はハロゲンであり;
    は、水素、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    は、水素又はハロゲンであり;
    は、水素、ハロゲン、シアノ、(C~C)-アルキル、(C~C)-ハロアルキル、(C~C)-アルコキシ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    は、水素であり;
    及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和若しくは部分不飽和の3、4、5若しくは6員の単環式複素環W又は6、7若しくは8員の二環式複素環Wを形成しており、前記環は、前記炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、1個の炭素原子はp個のオキソ基を有し、前記環は、n個のR基で置換されており;
    は、水素又は(C~C)アルキルであり;
    Xは、結合であり、Yは、Zであり、
    Zは、CO基と、0若しくは1個のフッ素原子と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、3、4、5、6、7若しくは8員の飽和若しくは部分不飽和単環式炭素環であるか;若しくは
    Zは、CO基と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、5、6、7若しくは8員の飽和若しくは部分不飽和二環式炭素環であるか;若しくは
    Zは、CO基と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、8員の飽和多環式炭素環であるか;若しくは
    Zは、環員としての1個の酸素原子若しくは1個の硫黄原子を含み、CO基と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、5若しくは6員の飽和若しくは部分不飽和単環式複素環であるか;若しくは
    Zは、環員としてのN、O及びSから選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含み、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基で置換されている、5若しくは6員の複素芳香族環であるか;又は
    Xは、結合であり、Yは、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-アルケニルであり、最後に挙げた2つの基は、CO、CONR若しくはCONRSO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルコキシ基とで置換されているか;又は
    Xは、結合であり、Yは、Zで置換されている(C~C)-アルキルであり、Zは、CO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルキル基とで置換されている、3、4、5若しくは6員の飽和単環式炭素環であるか、若しくは環員としての1個の酸素原子を含み、CO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルキル基とで置換されている、5若しくは6員の飽和単環式複素環であるか;又は
    Xは、結合であり、Yは、(C~C)-アルキニルであるか;又は
    Xは、Xであり、R10~R13が、独立に、水素若しくはメチル、好ましくは水素であり;Yは、CO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルコキシ基とで置換されている、(C~C)-アルキルであり;
    は、(C~C)-アルキルであり;
    は、水素又は(C~C)-アルキルであり;
    は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキルであり;
    は、それぞれ独立に、水素であるか;無置換であるか、若しくは1、2若しくは3個のフッ素若しくは塩素原子で置換されているか、若しくは(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルチオ、フェニルスルホニル及びフラニルからなる群から選択される1つの基で置換されている、(C~C)-アルキルであるか;又は(C~C)-アルキニル、(C~C)-シクロアルキル若しくは(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキルであり;
    は、(C~C)-アルキル若しくは(C~C)-ハロアルキルであるか、又は同一の炭素原子に結合している2つのRが一緒になってメチレン基(=CH)を形成しており;
    は、水素;0若しくは1個のシアノ基で置換されている(C~C)-アルキル;又は(C~C)-アルキニルであり;
    nは、0、1又は2であり;
    pは、0又は1であり;
    qは、1、2、3、4、5又は6であり;
    uは、0、1又は2であり;
    vは、0又は1であり;
    wは、0又は1であり;
    xは、0又は1であり;
    但し、u、v、w及びxの合計は、1又は2である。
  24. 前記置換基が、以下に示す意味を有する、請求項23に記載の化合物:
    は、水素であり;
    は、水素であり;
    は、ハロゲン、シアノ又は(C~C)-ハロアルコキシであり;
    は、水素又はハロゲンであり;
    は、水素、ハロゲン又は(C~C)-アルキル;特に、水素又はハロゲンであり;
    は、水素であり;
    及びRは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、飽和若しくは部分不飽和の3、4、5若しくは6員の単環式複素環W又は6、7若しくは8員の二環式複素環Wを形成しており、前記環は、前記炭素原子に加えて、q個の炭素原子、u個の酸素原子、v個の窒素原子、w個の硫黄原子並びにNR及びNC(O)ORからなる群から選択されるx個の構成要素を含み、前記環は、n個のR基で置換されており;
    は、水素であり;
    Xは、結合であり、Yは、Zであり、
    Zは、CO基と、0若しくは1個のフッ素原子とで置換されている、4、5、6、7若しくは8員の飽和若しくは部分不飽和単環式炭素環であるか;若しくは
    Zは、CO基と、0若しくは1個の(C~C)-アルキル基とで置換されている、5、6、7若しくは8員の飽和若しくは部分不飽和二環式炭素環であるか;若しくは
    Zは、環員としての1個の酸素原子若しくは1個の硫黄原子を含み、CO基で置換されている、5若しくは6員の飽和若しくは部分不飽和単環式複素環であるか;若しくは
    Zは、環員としての1、2、3若しくは4個の窒素原子を含み、0若しくは1つの(C~C)-アルキル基で置換されている、5員の複素芳香族環であるか;又は
    Xは、結合であり、Yは、CO、CONR若しくはCONRe1SO基と、0若しくは1つの(C~C)-アルコキシ基とで置換されている、(C~C)-アルキルであるか;又は
    Xは、結合であり、Yは、(C~C)-アルキニルであるか;又は
    Xは、Xであり、R10~R13は、独立に、水素であり;Yは、CO基で置換されている(C~C)-アルキルであり;
    は、(C~C)-アルキルであり;
    は、水素であり;
    は、それぞれ独立に、水素又は(C~C)-アルキルであり;
    e1は、水素又は(C~C)-アルキルであり;
    は、それぞれ独立に、水素であるか;無置換であるか、若しくは1、2若しくは3個のフッ素若しくは塩素原子で置換されているか、若しくは(C~C)-アルコキシ、(C~C)-アルキルスルホニル、(C~C)-アルキルチオ、フェニルスルホニル、フェニルチオ及びフラニルからなる群から選択される1つの基で置換されている、(C~C)-アルキルであるか;又は(C~C)-アルキニル若しくは(C~C)-シクロアルキル-(C~C)-アルキルであり;
    は、(C~C)-アルキルであるか、又は同一の炭素原子に結合している2つのRが一緒になってメチレン基(=CH)を形成しており;
    は、0若しくは1つのシアノ基で置換されている(C~C)-アルキルであるか;又は(C~C)-アルキニルであり;
    nは、0、1又は2であり;
    qは、1、2、3、4、5又は6であり;
    uは、0、1又は2であり;
    vは、0又は1であり;
    wは、0又は1であり;
    xは、0又は1であり;
    但し、u、v、w及びxの合計は、1又は2である。
  25. 請求項1~24のいずれか一項に記載の少なくとも1種の化合物と、作物保護化合物の配合に慣用されている少なくとも1種の補助剤とを含む、組成物。
  26. 更なる除草剤を含む、請求項25に記載の組成物。
  27. 請求項1~24のいずれか一項に記載の化合物又は請求項25若しくは26に記載の組成物の、望ましくない植生を防除するための使用。
  28. 望ましくない植生を防除するための方法であって、除草的に有効な量の、請求項1~24のいずれか一項に記載の少なくとも1種の化合物又は請求項25若しくは26に記載の組成物を、植物、その種子及び/又はその生息地に作用させることを含む、方法。
JP2023531574A 2020-11-25 2021-11-24 除草性マロンアミド Pending JP2024500645A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20209750 2020-11-25
EP20209750.7 2020-11-25
EP21194334.5 2021-09-01
EP21194334 2021-09-01
PCT/EP2021/082864 WO2022112351A1 (en) 2020-11-25 2021-11-24 Herbicidal malonamides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024500645A true JP2024500645A (ja) 2024-01-10

Family

ID=78695719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023531574A Pending JP2024500645A (ja) 2020-11-25 2021-11-24 除草性マロンアミド

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20230406833A1 (ja)
EP (1) EP4251609A1 (ja)
JP (1) JP2024500645A (ja)
KR (1) KR20230112686A (ja)
AU (1) AU2021387794A1 (ja)
CA (1) CA3199513A1 (ja)
CL (1) CL2023001491A1 (ja)
CO (1) CO2023006711A2 (ja)
CR (1) CR20230221A (ja)
IL (1) IL303086A (ja)
MX (1) MX2023006134A (ja)
WO (1) WO2022112351A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023227676A1 (en) 2022-05-25 2023-11-30 Basf Se Herbicidal malonic acid monoamides and malonamide esters

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3072473A (en) 1959-10-07 1963-01-08 Us Rubber Co Plant growth regulants
HU201448B (en) 1986-03-31 1990-11-28 Rhone Poulenc Bv Plant growth reducing compositions comprising malonic acid derivatives and process for producing new malonic acid derivatives
WO2001012183A1 (en) 1999-08-16 2001-02-22 Merck & Co., Inc. Heterocycle amides as cell adhesion inhibitors
DK1789401T3 (da) 2004-09-03 2010-05-25 Syngenta Ltd Isoxazolinderivater og deres anvendelse som herbicider
ATE450517T1 (de) 2004-10-05 2009-12-15 Syngenta Ltd Isoxazolinderivate und ihre verwendung als herbizide
GB0526044D0 (en) 2005-12-21 2006-02-01 Syngenta Ltd Novel herbicides
GB0603891D0 (en) 2006-02-27 2006-04-05 Syngenta Ltd Novel herbicides
PL2691379T3 (pl) 2011-03-31 2017-05-31 Bayer Intellectual Property Gmbh Skuteczne chwastobójczo i grzybobójczo 3-fenyloizoksazolino-5-karboksamidy i 3-fenyloizoksazolino-5-tioamidy
MX354959B (es) 2012-06-30 2018-03-27 Solarreserve Tech Llc Representacion optica codificada por posicion para la percepcion y señalamiento de fuentes de luz.
ES2607889T3 (es) 2012-09-25 2017-04-04 Bayer Cropscience Ag 3-fenilisoxazolin-5-carboxamidas 5-oxi-sustituidas y 3-fenilisoxazolin-5-tioamidas 5-oxi-sustituidas con actividad herbicida y fungicida
EP3028573A1 (en) 2014-12-05 2016-06-08 Basf Se Use of a triazole fungicide on transgenic plants
BR112018000687B1 (pt) 2015-07-13 2021-05-04 Fmc Corporation composto, composições herbicidas, misturas herbicidas e métodos para o controle do crescimento de vegetação indesejada
LT3638665T (lt) 2017-06-13 2021-09-27 Bayer Aktiengesellschaft Tetrahidro- ir dihidrofurankarboksirūgščių ir esterių herbicidiniai 3-fenilizoksazolin-5-karboksamidai
AU2018285213B2 (en) 2017-06-13 2022-05-19 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidally active 3-phenylisoxazoline-5-carboxamides of tetrahydro and dihydrofuran carboxamides
EP3668845A1 (de) 2017-08-17 2020-06-24 Bayer Aktiengesellschaft Herbizid wirksame 3-phenyl-5-trifluormethylisoxazolin-5-carboxamide von cyclopentylcarbonsäuren und -estern
EA202091774A1 (ru) 2018-01-25 2020-12-07 Байер Акциенгезельшафт Гербицидно-активные 3-фенилизоксазолин-5-карбоксамиды производных циклопентенилкарбоновой кислоты
WO2020114932A1 (de) 2018-12-07 2020-06-11 Bayer Aktiengesellschaft Herbizide zusammensetzungen
AU2019393950A1 (en) 2018-12-07 2021-06-24 Bayer Aktiengesellschaft Herbicide compositions
AU2020238493A1 (en) 2019-03-12 2021-10-07 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidally active 3-phenylisoxazoline-5-carboxamides of s-containing cyclopentenyl carboxylic acid esters

Also Published As

Publication number Publication date
CA3199513A1 (en) 2022-06-02
MX2023006134A (es) 2023-06-06
CL2023001491A1 (es) 2023-10-30
CO2023006711A2 (es) 2023-05-29
KR20230112686A (ko) 2023-07-27
WO2022112351A1 (en) 2022-06-02
EP4251609A1 (en) 2023-10-04
US20230406833A1 (en) 2023-12-21
AU2021387794A1 (en) 2023-06-22
CR20230221A (es) 2023-07-03
IL303086A (en) 2023-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019516755A (ja) ウラシルピリジン除草剤
JP6426714B2 (ja) 置換型n−(テトラゾール−5−イル)−およびn−(トリアゾール−5−イル)アリールカルボキサミド化合物ならびに除草剤としてのそれらの使用
UA121522C2 (uk) Бензамідні сполуки і їх застосування як гербіцидів
JP2014533669A (ja) 置換型1,2,5−オキサジアゾール化合物及びその除草剤としての使用ii
JP2015519314A (ja) 置換型n−(テトラゾール−5−イル)−およびn−(トリアゾール−5−イル)ピリジン−3−イル−カルボキサミド化合物ならびに除草剤としてのそれらの使用
JP2024500645A (ja) 除草性マロンアミド
CN116964037A (zh) 二氨基三嗪化合物
JP2023554242A (ja) 除草性マロンアミド
CN116507610A (zh) 除草的丙二酰胺类
JP2020511451A (ja) 除草性アジン
WO2023031200A1 (en) Herbicidal malonamides containing a condensed ring system
WO2023031199A1 (en) Herbicidal malonamides containing monocyclic heteroaromatic rings
CN116456830A (zh) 除草的丙二酰胺类
AU2022334798A1 (en) Herbicidal malonamides
WO2023025855A1 (en) Herbicidal malonamides
WO2023227676A1 (en) Herbicidal malonic acid monoamides and malonamide esters
WO2022268564A1 (en) Herbicidal aryldihydrofurane carboxylates
CN116802177A (zh) 二氨基三嗪化合物