JP2024110617A - Image forming device - Google Patents
Image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024110617A JP2024110617A JP2023015307A JP2023015307A JP2024110617A JP 2024110617 A JP2024110617 A JP 2024110617A JP 2023015307 A JP2023015307 A JP 2023015307A JP 2023015307 A JP2023015307 A JP 2023015307A JP 2024110617 A JP2024110617 A JP 2024110617A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- job
- image forming
- unit
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 20
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 43
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【課題】異なる収容部から記録媒体を給送する複数のジョブを連結したジョブ全体の生産性を向上させる。【解決手段】画像形成部と、記録媒体を収容可能な複数の収容部から記録媒体を給送する給送部と、画像形成部よりも記録媒体の搬送方向下流側に設けられ、画像形成部により記録媒体に形成された画像を読み取る画像読取部と、記録媒体に形成された調整用パターンを読み取った情報を基に画像形成条件を調整する調整モードを実施する制御部と、を備え、制御部は、第1の収容部から第1の記録媒体を給送する第1のジョブと、第2の収容部から第2の記録媒体を給送する第2のジョブを連結した連結ジョブの実施時に、第1のジョブの実施中に、第1の収容部からの第1の記録媒体の給送を中断して、第2の収容部から第2の記録媒体を給送し、第2の記録媒体に形成された調整用パターンの読み取りが開始される前に第1の収容部からの第1の記録媒体の給送を再開して、調整モードを実施する。【選択図】 図9[Problem] To improve the overall productivity of a job in which a plurality of jobs in which recording media are fed from different storage units are linked. [Solution] The apparatus includes an image forming unit, a feeding unit that feeds recording media from a plurality of storage units capable of storing recording media, an image reading unit that is provided downstream of the image forming unit in the recording medium transport direction and reads an image formed on the recording media by the image forming unit, and a control unit that executes an adjustment mode that adjusts image formation conditions based on information read from an adjustment pattern formed on the recording media, and when a linked job is executed in which a first job in which a first recording medium is fed from a first storage unit and a second job in which a second recording medium is fed from a second storage unit, the control unit executes the adjustment mode by interrupting the feeding of the first recording medium from the first storage unit during the execution of the first job, feeding the second recording medium from the second storage unit, and resuming the feeding of the first recording medium from the first storage unit before reading of the adjustment pattern formed on the second recording medium is started. [Selected Figure] Figure 9
Description
本発明は、記録媒体に画像を形成する画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming device that forms an image on a recording medium.
従来、画像形成装置においては、画像形成部で階調調整用パターンなどの特定のパターンを紙などの記録媒体に印刷し、その特定のパターンを画像読取部で読み取り、その読み取った情報をγ補正などの画像形成条件にフィードバックさせている。このようにして、画像品質の安定性を向上させる手法が知られている。 Conventionally, in image forming devices, a specific pattern such as a gradation adjustment pattern is printed on a recording medium such as paper in the image forming unit, the specific pattern is read by the image reading unit, and the read information is fed back to image forming conditions such as gamma correction. In this way, a method of improving the stability of image quality is known.
従来の画像形成装置における階調補正は、画像形成装置の階調特性が目標の階調特性に一致するように、画像データの階調特性を補正している。特許文献1では、主走査方向に延びた所定長の特定階調の帯パターンを記録媒体に形成し、複数の位置で濃度測定を行い画像形成条件にフィードバックすることで、主走査方向の濃度ムラを抑えている。
In conventional image forming devices, tone correction corrects the tone characteristics of image data so that the tone characteristics of the image forming device match the target tone characteristics. In
記録媒体は、種類によって抵抗値や表面性が異なることが知られている。そのため、像担持体上のトナー量が同じであっても、記録媒体の種類によって記録媒体上に発現する濃度が異なってしまうことがある。また、同じ種類の記録媒体であっても、画像形成装置内の状態が変化(例えば、トナー補給による現像特性の変化や、温湿度の変化による転写特性の変化)してしまうと、その影響で記録媒体上に発現する濃度が変化してしまうことがある。そのため、記録媒体の種類や画像形成装置内の状態の変化を加味した調整値を用いて画像形成条件を調整する必要がある。 It is known that the resistance value and surface properties of recording media vary depending on the type. Therefore, even if the amount of toner on the image carrier is the same, the density that appears on the recording media may differ depending on the type of recording media. Furthermore, even if the recording media is the same type, if the conditions inside the image forming device change (for example, changes in development characteristics due to toner replenishment, or changes in transfer characteristics due to changes in temperature and humidity), the density that appears on the recording media may change due to this influence. Therefore, it is necessary to adjust the image formation conditions using adjustment values that take into account the type of recording media and changes in conditions inside the image forming device.
例えば、異なる収容部から記録媒体を給送する複数のジョブを連結したジョブで実施する際に、連結したジョブのうちの後のジョブの画像形成条件を調整する場合、後のジョブを実施する前に、前述の特定のパターンを画像読取部で読み取る必要がある。しかしながら、この場合、後のジョブに用いる記録媒体が収容部から画像形成部を経て画像読取部に至るまでの時間、後のジョブの開始を待たなければならない。そのため、異なる収容部から記録媒体を給送する複数のジョブを連結したジョブ全体としては生産性が低下してしまうという課題がある。 For example, when multiple jobs that feed recording media from different storage units are linked together and the image formation conditions of the later job are to be adjusted, the specific pattern described above must be read by the image reading unit before the later job is executed. However, in this case, the start of the later job must wait for the time it takes for the recording medium to be used for the later job to travel from the storage unit through the image forming unit to the image reading unit. This poses the problem of reduced productivity for the entire job in which multiple jobs that feed recording media from different storage units are linked together.
そこで本発明の目的は、異なる収容部から記録媒体を給送する複数のジョブを連結したジョブを実施する際に、その連結したジョブ全体としての生産性を向上させることである。 The object of the present invention is to improve the overall productivity of multiple linked jobs that feed recording media from different storage units when performing such a job.
上記目的を達成するための本発明の代表的な構成は、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、記録媒体を収容可能な複数の収容部から記録媒体を給送する給送部と、前記画像形成部よりも記録媒体の搬送方向下流側に設けられ、前記画像形成部により記録媒体に形成された画像を読み取る画像読取部と、前記画像形成部、前記給送部、及び前記画像読取部を制御して、記録媒体に形成された調整用パターンを読み取った情報を基に画像形成条件を調整する調整モードを実施する制御部と、を備え、前記制御部は、第1の収容部から第1の記録媒体を給送して画像を形成する第1のジョブと、前記第1の収容部とは異なる第2の収容部から第2の記録媒体を給送して画像を形成する第2のジョブを連結した連結ジョブを実施する場合に、前記第1のジョブの実施中に、前記第1の収容部からの前記第1の記録媒体の給送を中断して、前記第2の収容部から前記第2の記録媒体を給送し、前記第2の記録媒体に形成された前記調整用パターンの読み取りが開始される前に前記第1の収容部からの前記第1の記録媒体の給送を再開して、前記第2の記録媒体に形成された前記調整用パターンを読み取った情報を基に前記第2のジョブの画像形成条件を調整する前記調整モードを実施する、ことを特徴とする。 A typical configuration of the present invention for achieving the above object includes an image forming unit that forms an image on a recording medium, a feeding unit that feeds the recording medium from a plurality of storage units capable of accommodating the recording medium, an image reading unit that is provided downstream in the recording medium transport direction from the image forming unit and reads the image formed on the recording medium by the image forming unit, and a control unit that controls the image forming unit, the feeding unit, and the image reading unit to implement an adjustment mode that adjusts image formation conditions based on information read from an adjustment pattern formed on the recording medium, and the control unit controls a first job of feeding a first recording medium from a first storage unit to form an image, and a second job of feeding the first recording medium from a first storage unit to form an image. When a linked job is performed in which a second job is performed in which a second recording medium is fed from a second storage unit different from the storage unit to form an image, the feeding of the first recording medium from the first storage unit is interrupted during the execution of the first job, the second recording medium is fed from the second storage unit, and the feeding of the first recording medium from the first storage unit is resumed before reading of the adjustment pattern formed on the second recording medium is started, and the adjustment mode is performed to adjust the image formation conditions of the second job based on information obtained by reading the adjustment pattern formed on the second recording medium.
本発明によれば、異なる収容部から記録媒体を給送する複数のジョブを連結したジョブを実施する際に、その連結したジョブ全体の生産性を向上させることができる。 According to the present invention, when performing a job that links multiple jobs that feed recording media from different storage units, it is possible to improve the productivity of the entire linked job.
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、それらの相対配置などは、本発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものであり、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。 The following describes in detail the preferred embodiments of the present invention by way of example, with reference to the drawings. However, the dimensions, materials, shapes, and relative positions of the components described in the following embodiments should be appropriately changed depending on the configuration and various conditions of the device to which the present invention is applied, and are not intended to limit the scope of the present invention to these alone.
なお、以下の説明において、外部コントローラは、画像処理コントローラ、デジタルフロントエンド、プリントサーバ、DFEなどと呼ばれることもある。画像形成装置は、プリンタ、複合機、マルチファンクションペリフェラル、MFPと呼ばれることもある。 In the following description, the external controller may also be called an image processing controller, digital front end, print server, DFE, etc. The image forming device may also be called a printer, multifunction device, multifunction peripheral, or MFP.
(画像処理システムの概略構成)
図1、図2を用いて、画像処理システムの構成について説明する。図1は、本実施形態に係る画像処理システムのハード構成の全体図である。画像処理システムは、画像形成装置101と外部コントローラ102とを備える。画像形成装置101と外部コントローラ102は、内部LAN105とビデオケーブル106を介して通信可能に接続されている。外部コントローラ102は外部LAN104を介してクライアントPC103と通信可能に接続されており、クライアントPC103から外部コントローラ102に対して印刷指示が行われる。
(Schematic configuration of image processing system)
The configuration of the image processing system will be described with reference to Figures 1 and 2. Figure 1 is an overall diagram of the hardware configuration of the image processing system according to this embodiment. The image processing system includes an
クライアントPC103には印刷データを外部コントローラ102で処理可能な印刷記述言語に変換する機能を有するプリンタドライバがインストールされている。印刷を行うユーザは、クライアントPC103(各種アプリケーション)からプリンタドライバを介して印刷指示を行うことができる。プリンタドライバはユーザからの印刷指示に基づいて外部コントローラ102に対して印刷データを送信する。外部コントローラ102はクライアントPC103から印刷指示を受け取ると、データ解析やラスタライズ処理を行い、画像形成装置101に対して印刷データを送信し印刷指示を行う。
A printer driver is installed in the client PC 103 that has the function of converting print data into a print description language that can be processed by the
次に画像形成装置101について説明する。画像形成装置101は印刷装置107と印刷装置107に接続されたフィニッシャ109とを備え、印刷や製本などの処理が可能なように構成されている。
Next, the
印刷装置107は、印刷装置107の下部にある給送部230(図3参照)から搬送される記録媒体に対してトナーを用いて画像を形成する。この印刷装置107の構成及び動作原理は次のとおりである。画像データに応じて変調されたレーザ光などの光線をポリゴンミラー等の回転多面鏡により反射して走査光として感光ドラムに照射し、感光ドラム上に静電潜像が形成される。このレーザ光により感光ドラム上に形成された静電潜像はトナーによって現像される。感光ドラム上に形成されたトナー像は、中間転写ベルトを介して記録媒体に転写される。この一連の画像形成プロセスをイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色ごとの感光ドラムに対して実行し、各感光ドラムに形成されたトナー像を中間転写ベルト上で重ね合わせることにより、記録媒体上にフルカラー画像が形成される。フルカラー画像が形成された記録媒体は定着部229(図3参照)へ搬送される。定着部は、ローラやベルト等の回転体を含み、ローラ内にハロゲンヒータなどの熱源を内蔵し、トナー像が転写された記録媒体上のトナーを、熱と圧力によって溶解して記録媒体に定着させる。
The
フィニッシャ109は、印刷装置107に接続されており、製本などの処理を行い、記録媒体を積載することが可能である。
The
なお、図1で説明した画像処理システムは画像形成装置101に外部コントローラ102が接続された構成であるが、本発明は外部コントローラ102の接続された構成に限定されない。例えば、画像形成装置101を外部LAN104に接続し、クライアントPC103から画像形成装置101に対して処理可能な印刷データを送信する構成でもよい。この場合、画像形成装置101において、データ解析やラスタライズ処理が行われ、印刷処理が実行される。
Note that, although the image processing system described in FIG. 1 has a configuration in which the
(画像処理システムのブロック図)
図2は、画像形成装置101、外部コントローラ102、及びクライアントPC103のシステム構成を表すブロック図である。
(Block diagram of image processing system)
FIG. 2 is a block diagram showing a system configuration of the
まず画像形成装置101の印刷装置107の構成について説明する。印刷装置107は、通信I/F217、LANI/F218、ビデオI/F220、HDD221、CPU222、メモリ223、操作部224、ディスプレイ225、ジョブ解析部226で構成される。さらに印刷装置107は、レーザ露光部227、作像部228、定着部229、給送部230、画像読取部241を備える。それぞれの構成要素はシステムバス231を介して接続される。
First, the configuration of the
通信I/F217は通信ケーブル279を介してフィニッシャ109と接続され、それぞれの装置の制御のための通信が行われる。LANI/F218は内部LAN105を介して外部コントローラ102と接続され、印刷データなどの通信が行われる。ビデオI/F220はビデオケーブル106を介して外部コントローラ102と接続され、画像データなどの通信が行われる。
The communication I/
HDD221は、プログラムやデータが保存された記憶装置である。CPU222は、HDD221に保存されたプログラム等に基づいて、画像処理制御や印刷の制御を包括的に行う制御部である。メモリ223は、CPU222が各種処理を行う際に必要となるプログラムや、画像データが記憶され、ワークエリアとして動作する。操作部224は、ユーザからの各種設定の入力や操作の指示を受け付ける。ディスプレイ225には、画像形成装置の設定情報や印刷ジョブの処理状況などが表示される。ジョブ解析部226は、画像形成装置の設定情報や外部コントローラ102から受信した印刷データの解析を行う。
The HDD 221 is a storage device in which programs and data are stored. The
レーザ露光部227は、トナー像を転写するために感光ドラムにレーザ光を照射するための一次帯電や、レーザ露光を行う装置である。レーザ露光部227においては、まず感光ドラム表面を均一なマイナス電位に帯電させる一次帯電が行われる。レーザ露光部227は、レーザドライバーによってレーザ光に変換し、ポリゴンミラーで反射角度を調節しながら感光ドラムにレーザ光を照射する。これにより、感光ドラム表面のレーザ光を照射した部分のマイナス電荷が中和され、感光ドラム上に静電潜像が形成される。
The
作像部228は、記録媒体に対して画像(トナー像)を形成する画像形成部であり、感光ドラム、現像ユニット、転写ユニット、トナー補給部等により構成される。現像ユニットにおいては、現像スリーブからマイナスに帯電したトナーを感光ドラム表面の静電潜像に付着させ、可視像化する。転写ユニットにおいては、一次転写ローラにプラス電位を印可し感光ドラム表面のトナーを中間転写ベルトに転写する一次転写が行われる。また転写ユニットにおいては、二次転写外ローラにプラス電位を印可し中間転写ベルト上のトナーを記録媒体に転写する二次転写が行われる。
The
定着部229は、記録媒体上のトナーを熱と圧力で記録媒体に定着するための装置であり、加熱ヒータ、定着ローラ、加圧ローラ等で構成される。
The fixing
給送部230は、記録媒体を収容可能なカセットなどの複数の収容部から記録媒体を給送するための給送部であり、複数の収容部、ローラや各種センサ等で構成される。
The
画像読取部241は、CIS(Contact Image Sensor)ユニット321、322(図4参照)で構成されており、CPU222の指示に基づき、搬送された記録媒体上の画像を読み取る。
The
次に画像形成装置101のフィニッシャ109の構成について説明する。フィニッシャ109は、通信I/F271、CPU272、メモリ273、排紙制御部274で構成され、それぞれの構成要素はシステムバス275を介して接続される。通信I/F271は、通信ケーブル279を介して印刷装置107と接続され、制御に必要な通信が行われる。CPU272は、メモリ273に格納された制御プログラムに応じて、排紙に必要な各種制御を行う。メモリ273は、制御プログラムが保存された記憶装置である。排紙制御部274は、CPU272からの指示に基づき、搬送された記録媒体をスタックトレイ332に搬送する制御を行う。
Next, the configuration of the
次に外部コントローラ102の構成について説明する。外部コントローラ102は、CPU208、メモリ209、HDD210、キーボード211、ディスプレイ212、LANI/F213,LANI/F214、ビデオI/F215で構成され、システムバス216を通して接続されている。CPU208は、HDD210に保存されたプログラムやデータに基づいてクライアントPC103からの印刷データの受信、RIP処理、画像形成装置101への印刷データの送信などの処理を包括的に実行する。メモリ209は、CPU208が各種処理を行う際に必要なプログラムやデータが記憶され、ワークエリアとして動作する。HDD210には、印刷処理などの動作に必要なプログラムやデータが記憶される。キーボード211は、外部コントローラ102の操作指示を入力するための装置である。ディスプレイ212には、外部コントローラ102の実行アプリケーション等の情報を静止画や動画の映像信号により表示される。LANI/F213は、外部LAN104を介してクライアントPC103と接続され、印刷指示などの通信が行われる。LANI/F214は、内部LAN105を介して画像形成装置101と接続され、印刷指示などの通信が行われる。ビデオI/F215は、ビデオケーブル106を介して画像形成装置101と接続され、印刷データなどの通信が行われる。
Next, the configuration of the
次にクライアントPC103の構成について説明する。クライアントPC103は、CPU201、メモリ202、HDD203、キーボード204、ディスプレイ205、LANI/F206で構成され、システムバス207を介して接続されている。CPU201は、HDD203に保存された文書処理プログラム等に基づいて印刷データの作成や印刷指示を実行する。またCPU201は、システムバス207に接続される各デバイスを包括的に制御する。メモリ202は、CPU201が各種処理を行う際に必要となるプログラムやデータが記憶され、ワークエリアとして動作する。HDD203には、印刷処理などの動作に必要なプログラムやデータが記憶される。キーボード204は、クライアントPC103の操作指示を入力するための装置である。ディスプレイ205には、クライアントPC103の実行アプリケーション等の情報が静止画や動画の映像信号により表示される。LANI/F206は、外部LAN104を介して外部コントローラ102と接続されており、印刷指示などの通信が行われる。
Next, the configuration of the
以上の説明において、外部コントローラ102と画像形成装置101は内部LAN105とビデオケーブル106が接続されているが、印刷に必要なデータの送受信が行える構成であればよく、例えば、ビデオケーブルのみの接続構成でもよい。また、メモリ202、メモリ209、メモリ223はそれぞれ、データやプログラムを保持するための記憶装置であればよい。たとえば、揮発性のRAM、不揮発性のROM、内蔵HDD、外付けHDD、USBメモリなどで代替した構成でもよい。
In the above description, the
(画像形成装置の基本画像形成動作)
図3を用いて、画像形成装置101の動作について説明する。図3は、本実施例における画像形成装置101の主要部構成を示す断面図である。印刷装置107は、記録媒体に印刷する画像を形成する装置である。画像形成装置101の印刷装置107は、前述したように、レーザ露光部227と、作像部228と、定着部229と、給送部230と、画像読取部241と、を備える。なお、図3では、レーザ露光部は図示していない。
(Basic Image Forming Operation of Image Forming Apparatus)
The operation of the
給送部230は、記録媒体を収容可能な複数の収容部である給紙段301および給紙段302を有する。給紙段301および給紙段302には、種類の異なる記録媒体を収容しておくことが可能である。給送部230では、給紙段301,302に収容された記録媒体の最上位の記録媒体一枚のみを分離し、搬送パス303へ搬送することが可能である。
The
ここでは、前記第1の収容部である第1の給紙段301に収容した第1の記録媒体と、第1の収容部とは異なる第2の収容部である第2の給紙段302に収容した第2の記録媒体とは、種類が異なる場合を例示する。更に詳しくは、第1の給紙段301に収容した第1の記録媒体と、第2の給紙段302に収容した第2の記録媒体とは、記録媒体の厚さが異なる場合を例示する。ここでは、第1の給紙段301に普通紙(第1の記録媒体)を収容し、第2の給紙段302に普通紙より厚さが厚手の厚紙(第2の記録媒体)を収容した場合を例示する。この場合、給送部230では、第1の給紙段301に収容された普通紙の最上位の普通紙一枚のみを分離し、搬送パス303へ搬送することが可能である。また給送部230では、第2の給紙段302に収容された厚紙の最上位の厚紙一枚のみを分離し、搬送パス303へ搬送することが可能である。
Here, the first recording medium accommodated in the
なお、複数の収容部に収容可能な記録媒体の種類は、これに限定されるものではなく、例えばコート紙や光沢紙など抵抗値や表面性が異なる記録媒体も可能である。 The types of recording media that can be stored in the multiple storage sections are not limited to the above, and recording media with different resistance values and surface properties, such as coated paper and glossy paper, are also possible.
作像部228は、記録媒体に画像を形成する画像形成部であり、現像ステーション304~307を有する。現像ステーション304~307は、カラー画像を形成するために、それぞれイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の有色トナーを用いて各感光ドラムにトナー像を形成する。各感光ドラムに形成されたトナー像は、図3の時計回り方向に回転する中間転写ベルト308に重ね合わせるようにして一次転写される。中間転写ベルト308に転写されたトナー像は、二次転写部309で搬送パス303から搬送されてきた記録媒体に対して転写される。
The
ディスプレイ225は、画像形成装置101の印刷状況や設定のための情報を表示する。
The
定着部229は、作像部228よりも記録媒体の搬送方向下流側であって、画像読取部241よりも記録媒体の搬送方向上流側に設けられている。定着部229は、トナー像を記録媒体へ定着させるための定着ユニット311と、第二定着ユニット313と、を有する。定着ユニット311は加圧ローラと加熱ローラを備え、各ローラの間を記録媒体が通過することにより、熱と圧力でトナーを溶融・圧着することで記録媒体にトナー像を定着させる。定着ユニット311を抜けた記録媒体は搬送パス312を通って搬送パス315へと搬送される。記録媒体の種類によって定着のためにさらに溶融・圧着が必要な場合は、定着ユニット311を通過した後、上の搬送パスを使って第二定着ユニット313へと搬送され、追加の溶融・圧着が施された後、搬送パス314を通って搬送パス315へと搬送される。
The fixing
画像形成モードが両面の場合は、一方の面に画像が定着された記録媒体は、搬送パス312または搬送パス314から反転部を構成する反転パス316へと搬送される。記録媒体は、反転パス316で表裏が反転された後、両面搬送パス317へと搬送され、二次転写部309で他方の面に画像転写が行われる。なお、記録媒体の表裏を反転させる反転部(反転パス316)は、作像部228(画像形成部)よりも記録媒体の搬送方向下流側に設けられている。
When the image formation mode is double-sided, the recording medium with the image fixed on one side is transported from
作像部228よりも記録媒体の搬送方向下流側には、画像読取部241を構成するCISユニット321、322が配置されている。CISユニット321、322は、搬送パス315よりも記録媒体の搬送方向下流側にある搬送パス323を挟んで、対向する形で配置されている。図4に示すように、CISユニット321は記録媒体の一方の面である上面の画像を読み取るための第1の画像読取部であり、CISユニット322は記録媒体の一方の面とは反対側の他方の面である下面の画像を読み取るための第2の画像読取部である。
搬送パス323に搬送された記録媒体が所定の位置に到達したタイミングで、リアルタイムの調整が指定されている場合は、CISユニット321、322を用いて記録媒体の調整用パターンを読み取る。また、搬送パス323に搬送された記録媒体が調整用パターンが形成された調整用チャート紙の場合は、CISユニット321、322を用いて調整用チャート紙の調整用パターンを読み取る。CISユニット321、322は、それぞれLED350、352と、読取センサ351、353を有する。CISユニット321、322による記録媒体の調整用パターンの読み取りは、CPU222がLED350、352を発光させ、調整用パターンからの反射光を読取センサ351、353にて読み取る。なお、記録媒体に形成される調整用パターンについては図5を用いて後述する。また、CISユニットはCCDイメージセンサやCMOSイメージセンサなど他の光学系センサでもよい。
When the recording medium conveyed to the conveying
CPU222は、画像読取部241で読み取った情報を画像形成条件にフィードバックして、新しい画像形成条件としてメモリ223に格納して管理する。CPU222は、作像部228、給送部230、及び画像読取部241を含む画像形成装置101を制御して、記録媒体に形成された調整用パターンを読み取った情報を基に画像形成条件を調整する調整モードを選択的に実施する。
The
例えば、印刷装置107の機内温度が上昇すると、印刷装置107の機内温度が低いときに比較して記録媒体上に形成される画像の濃度が変動する。CPU222は、記録媒体に形成した調整用パターンをCISユニットにより読み取ることで、読み取った情報を基に、前回の読み取り情報(機内温度が変化する前の情報)との変動量を取得する。そして、CPU222は、取得した変動量を基に画像形成条件を調整する調整値を求めて、この調整値を画像形成条件に反映させることで、常に記録媒体上の画像が同じ濃度で形成されるように調整する。これにより、画像濃度精度の安定化を図っている。
For example, when the temperature inside the
また、搬送パス352に搬送された記録媒体が調整用チャート紙である場合は、その記録媒体を排出パス326に搬送する方向にフラッパ324を切り替える。排出パス326に搬送された記録媒体は排出トレイ328に排出される。搬送パス323に搬送された記録媒体が調整用チャート紙でない場合は、その記録媒体を下流搬送パス325に搬送する方向にフラッパ324を切り替える。下流搬送パス325に搬送された記録媒体はフィニッシャ109に搬送される。なお、フィニッシャ109から搬送ジャムが発生したことを通知された場合は、記録媒体が調整用チャート紙でない場合でも、記録媒体を排出パス326に搬送する方向にフラッパ324を切り替え、排出トレイ328に排出する。そして残留紙をすべて排出トレイ328に排出することでユーザのジャム処理負荷を軽減できる。
If the recording medium transported to the
フィニッシャ109は、大容量の記録媒体を積載することが可能な装置である。フィニッシャ109は、記録媒体を積載するトレイとして、スタックトレイ332を有する。印刷装置107から搬送された記録媒体は、搬送パス331を経由して、スタックトレイ332に積載される。フィニッシャ109は、搬送センサ334、335、336で記録媒体の通過を検知する。所定時間が経過しても記録媒体の先端あるいは後端が搬送センサ334、335、336に到達しない場合は、フィニッシャ109のCPU272はフィニッシャ109内で搬送ジャムが発生したと判断し、印刷装置107のCPU222に搬送ジャムが発生したことを通知する。
The
(記録媒体上の調整用パターン)
図5を用いて、記録媒体500に形成される調整用パターン501について説明する。図5は調整用パターン501が形成された記録媒体500を示す図である。図5に示す記録媒体500は、記録媒体500の長手方向に沿って通紙される。図5中の矢印は、記録媒体500の搬送方向を示す。
(Adjustment Pattern on Recording Medium)
The
調整用パターン501は、記録媒体500のいずれか一方の面にC(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)及びK(ブラック)の各色それぞれについて形成される。調整用パターン501は、それぞれC、M、Y及びKの階調値を段階的に異ならせた複数の階調パッチからなる。つまり、調整用パターン501は、画像の濃度が異なる複数の階調パッチを形成したパターンである。
The
図5に図示した例では、各色の調整用パターン501はそれぞれ搬送方向に11個の階調パッチが形成されている。各調整用パターン501の複数の階調パッチは、それぞれが一辺8mmの正方形状であって、記録媒体500の搬送方向に各色一列に配列されて形成されている。さらに、11個の階調パッチが形成されてなる各色の調整用パターン501は、記録媒体500の下地を読むパッチ(つまり、濃度階調値0のパッチ)を搬送方向の両端に配置し、その両端のパッチ間に他の9個の階調パッチを濃度階調値で均等に配置している。すなわち、各色の濃度階調値を0~255で表す場合、各調整用パターン501の11個の階調パッチの濃度階調値は、記録媒体500の搬送方向に0、16、32、64、86、104、128、176、224、255、0となる。
In the example shown in FIG. 5, the
なお、調整用パターン501の階調パッチは、C、M、Y及びKの各色に限られるものではなく、RGBの各色やプロセスBk等について形成されるものとしても良い。また、調整用パターン501の階調パッチは、サイズや階調数、階調順序、パッチの配置に関しても、図5に図示した例に限定されるものではない。
The tone patches of the
(濃度補正の概要)
図6を用いて、濃度補正について説明する。図6は階調が再現される様子を示す四限チャートである。ここでは画像形成条件の調整として、画像の濃度補正(調整)を例示している。
(Overview of density correction)
Density correction will be described with reference to Fig. 6. Fig. 6 is a quartile chart showing how gradation is reproduced. Here, image density correction (adjustment) is illustrated as an example of adjustment of image forming conditions.
第I象限は、原画像の濃度を濃度信号に変換するセンサの読取特性を示す。第II象限は、濃度信号をレーザ出力信号に変換するためのγLUTの変換特性(データ特性)を示す。第III象限は、レーザ出力信号を出力画像の濃度に変換するプリンタ部の記録特性(プリンタ特性)を示す。第IV象限は、原画像の濃度と出力画像の濃度との関係を示す。すなわち、図6の四限チャートは、図1に示す画像形成装置101のトータルの階調再現特性を示す。なお、8ビットのディジタル信号で処理するとして、階調数が256階調の場合を示している。ここで、第I象限におけるセンサは、記録媒体500上の調整用パターン501を読み取る読取センサ351、353(図4参照)が挙げられる。画像形成装置101のトータルの階調特性、つまり第IV象限の階調特性をリニアにするために、第III象限のプリンタ特性がノンリニアな分を第II象限のγLUTによって補正する。γLUTにより、階調特性が変換された画像信号は、レーザドライバのパルス幅変調(PWM)回路によってドット幅に対応するパルス信号に変換され、レーザ露光部227のオン/オフを制御するLDドライバへ送られる。なお、本実施例では、Y、M、C及びKの全色ともにパルス幅変調による階調再現方法を用いる。
Quadrant I shows the reading characteristics of the sensor that converts the density of the original image into a density signal. Quadrant II shows the conversion characteristics (data characteristics) of the γLUT for converting the density signal into a laser output signal. Quadrant III shows the recording characteristics (printer characteristics) of the printer unit that converts the laser output signal into the density of the output image. Quadrant IV shows the relationship between the density of the original image and the density of the output image. That is, the quadrant chart in FIG. 6 shows the total gradation reproduction characteristics of the
そして、レーザ露光部227から出力されるレーザ光の走査によって感光ドラム上には、ドット面積の変化により階調が制御された、所定の階調特性を有する静電潜像が形成され、上述した現像、転写及び定着という過程をへて階調画像が再生される。
Then, an electrostatic latent image having a predetermined gradation characteristic is formed on the photosensitive drum by scanning the laser light output from the
(ジョブ実行フロー)
次に図7、図8、図9を用いて、本実施例におけるプリント処理について説明する。図7は、連結ジョブのジョブリストの一例を示す表図である。図8は、連結ジョブ内の先のジョブ中に割込み調整を入れたジョブリストの一例を示す表図である。図9は、本実施例におけるプリント処理の実行フローを示すフローチャートである。
(Job Execution Flow)
Next, the print processing in this embodiment will be described with reference to Figs. 7, 8, and 9. Fig. 7 is a table showing an example of a job list of linked jobs. Fig. 8 is a table showing an example of a job list in which an interrupt adjustment is made in a previous job in a linked job. Fig. 9 is a flow chart showing the execution flow of the print processing in this embodiment.
本実施例では、制御部であるCPU222が、図9に示すジョブ実行フローにしたがってプリント処理を実施している。
In this embodiment, the control unit,
制御部であるCPU222は、外部コントローラ102より第1の給紙段301から第1の記録媒体(ここでは普通紙)をN枚給紙して印刷するジョブ1(第1のジョブ)のデータを受信する。すると、CPU222は、第1の給紙段301から第1の記録媒体を一枚ずつ給紙してジョブ1を開始する(S901,S902)。
The
CPU222は、外部コントローラ102より前記第1の給紙段301とは異なる第2の給紙段302から第2の記録媒体(ここでは厚紙)をM枚給紙して印刷するジョブ2(第2のジョブ)のデータを受信する(S903)。すると、CPU222は、ジョブ1とジョブ2を結合して連続して印刷するようにジョブリスト(図7、図8)を更新する(S904)。
The
ここで、図7は第1の給紙段301から第1の記録媒体をN枚給紙して画像を形成するジョブ1と第2の給紙段302から第2の記録媒体をM枚給紙して画像を形成するジョブ2を連結した連結ジョブのジョブリストである。
Here, FIG. 7 shows a job list of linked jobs that link
また図8は、ジョブ1とジョブ2を連結した連結ジョブのうち、ジョブ1中に、ジョブ1に連続して実施する次のジョブのための調整ジョブのページを追加したジョブリストである。
Figure 8 shows a job list in which a page of an adjustment job for the next job that is executed consecutively to
すなわちCPU222は、S904にて、ジョブ1の実施中に、次のジョブ2の画像形成条件を調整するための調整ジョブのページを追加したジョブリストを更新する。CPU222は、第2の給紙段302から第2の記録媒体を給送して画像読取部241で調整用パターンを読み取るまでの時間と、ジョブ1が終了するまでにかかる時間とを比較して、ジョブ1中に次のジョブのための調整ジョブのページを追加する適切な調整タイミングを算出し、ジョブリストを更新する。
That is, in S904, the
ここで、調整ジョブのページ(第2の給紙段302の第2の記録媒体)を追加する適切な調整タイミングとは、ジョブ1の実施中であって、ジョブ1が終了する付近のタイミングである。ここで、調整ジョブのページを追加する調整タイミングは、ジョブ1中において、ジョブ1が終了するタイミングからさかのぼって、第2の給紙段302から第2の記録媒体を給送して画像読取部241で調整用パターンを読み取るまでにかかる時間より短いタイミングであればよい。具体的には、図8に示すように、ジョブ1が終了する付近の第1の記録媒体(図8に示すページID:N)の給送が開始される直前に、調整ジョブのページ(図8に示すページID:N-1)を追加するタイミングを例示している。ジョブ1が終了する付近で調整を行う理由は、ジョブ2の開始時の画像形成装置内の環境(温度)と同じ状態で、画像形成条件の調整を行うためである。
The appropriate adjustment timing for adding a page of the adjustment job (the second recording medium in the second paper feed tray 302) is the timing during the execution of
そして、CPU222は、決定した調整タイミングになるまでジョブ1を継続する(S905)。
Then, the
CPU222は、ジョブ1中に前記調整タイミングになると、前回の第2の給紙段302からの印刷時と比較して、画像形成装置の内部の環境が変化ありかを判断する(S906)。
When the adjustment timing occurs during
ここでは、画像形成装置の内部の環境として、画像形成装置101の内部の温度の変化を例示している。画像形成装置101は、内部の温度を検知する温度センサなどの温度検知手段(不図示)を有している。CPU222は、温度センサからの情報によって画像形成装置101の内部の温度をモニタしている。
Here, the change in temperature inside the
すなわちCPU222は、連結ジョブの実施時に画像形成装置101の内部の温度が、連結ジョブを実施する前に実施された前回のジョブ2の時の画像形成装置101の内部の温度に比べて変化があるかを判断する(S906)。
That is, the
CPU222は、S906にて画像形成装置101の内部の温度が、前記前回のジョブ2の時の画像形成装置101の内部の温度に比べて変化ありの場合には、図8に示すジョブリストを用いてジョブ1の実施中にS907~S911に示す調整モードを実施する。
If the
一方、CPU222は、S906にて画像形成装置101の内部の温度が、前記前回のジョブ2の時の画像形成装置101の内部の温度に比べて変化なしの場合には、図7に示すジョブリストを用いて前記調整モードを実施せず、S912に進む。
On the other hand, if the
CPU222は、S906にて調整モードを実施する場合、まずジョブ1(第1の給紙段301からの第1の記録媒体の給送)を中断して、給送する給紙段を第2の給紙段302からの給送に切り替える(S907)。
When the
ここでは、第1の記録媒体をN枚給送するジョブ1のうち、ジョブ1が終了する付近の第1の記録媒体(図8に示すページID:N)を給送する直前の、第1の給紙段301からの第1の記録媒体(図8に示すページID:N-2)の給送後にジョブ1を中断する。そして、給送する給紙段を第2の給紙段302からの給送に切り替える。
In this case, out of
CPU222は、給送する給紙段を第2の給紙段302に切り替えたら、第2の給紙段302から調整用記録媒体として第2の記録媒体(図8に示すページID:N-1)を給送する(S908)。給送された調整用記録媒体が作像部228に到達すると、作像部228にて調整用パターン501を調整用記録媒体上に印刷する(S909)。
After switching the paper feed tray to the second
CPU222は、第2の給紙段302から調整用記録媒体を給送したら、給送する給紙段を第1の給紙段301に切り替えて、ジョブ1(第1の給紙段301からの第1の記録媒体の給送)を再開する(S910)。
After the
ここでは、第1の記録媒体をN枚給送するジョブ1のうち、最終ページの直前となるN-1枚目の第1の記録媒体(図8に示すページID:N)の給送を再開する。また、調整用記録媒体(第2の記録媒体)に形成された調整用パターン501の読み取りが開始される前に、第1の給紙段301からの第1の記録媒体の給送を再開する。
Here, out of
その後、CPU222は、調整用記録媒体が画像読取部241に到達したタイミングで、調整用パターン501を読み取る(S911)。そして、CPU222は、読み取った情報を基に取得した変動値から画像形成条件を調整する調整値を求めて、求めた調整値を第2の給紙段302から第2の記録媒体を給送して印刷するジョブ2の画像形成条件の調整値とする。
Then, the
ここで、読み取った情報を基に取得する変動量とは、画像形成装置の内部の温度と画像濃度との関係が、前回のジョブの実施時と比較して変化した量のことである。また、調整値とは、前回のジョブの実施時の画像の濃度と同じになるように、前記変動量から算出された画像の濃度の補正値である。なお、これらの情報は、記録媒体の種類ごとにメモリ223に記憶されている。
The amount of variation obtained based on the read information here refers to the amount by which the relationship between the internal temperature of the image forming device and the image density has changed compared to when the previous job was performed. The adjustment value is a correction value for the image density calculated from the amount of variation so that the image density is the same as when the previous job was performed. This information is stored in
このようにして、CPU222は、連結した連結ジョブのうち、先のジョブ1の実施中に、次のジョブ2の画像形成条件を調整する調整値を求める調整モードを実施する。
In this way, the
そして、CPU222は、ジョブ1のすべてのページを出力すると、ジョブ1を終了する。CPU222は、ジョブ1が終了すると、次のジョブ2の画像形成条件に調整値を反映し、給送する給紙段を第2の給紙段302に切り替えて、第2の給紙段302から第2の記録媒体を一枚ずつ給送してジョブ2を開始する(S912)。
Then, when all pages of
ここで、CPU222は、S906にて画像形成装置の温度に変化ありの場合には、前述した調整モード(S907~S911)にて取得した新たな調整値を用いて、ジョブ2の画像形成条件を補正して、ジョブ2を開始する。一方、CPU222は、S906にて画像形成装置の温度に変化なしの場合には、前回のジョブ2のときの調整値をそのまま用いて、画像形成条件を補正して、ジョブ2を開始する。
Here, if there is a change in the temperature of the image forming device in S906, the
CPU222は、ジョブ2のすべてのページを出力すると、S904にて連結した連結ジョブ(図7、図8)を終了する(S913、S914)。
When all pages of
以上説明したように、本実施例によれば、ジョブ1とジョブ2を連結した連結ジョブの実施時に、ジョブ2の画像形成条件の調整が必要な場合は、ジョブ1の実施中に前述した調整モードを実施して調整値を取得しておくことができる。このため、ジョブ1の終了後に、次のジョブ2に用いる第2の記録媒体が第2の給紙段から作像部を経て画像読取部に至るまでの時間、次のジョブ2の開始を待つ必要がなくなる。これにより、異なる給紙段から記録媒体を給送する複数のジョブを連結したジョブを実施する際に、その連結したジョブ全体の生産性を向上させることができる。そして、ジョブの先頭から濃度変動を抑えることができる。
As described above, according to this embodiment, when performing a linked job that links
なお、前述した実施形態では、CPU222が受信するジョブの情報として、複数の給紙段のうちのどの給紙段からの給紙であるかを受信しているが、これに限定されるものではなく、記録媒体の種類をジョブの情報として受信する構成であってもよい。記録媒体の種類が異なる別々のジョブを連結した連結ジョブを実施する場合であっても、本発明を適用することで同様の効果が得られる。
In the above-described embodiment, the job information received by the
また前述した実施形態では、連結ジョブを実施時に、後のジョブ2の画像形成条件の調整が必要な場合は、先のジョブ1の実施中に前記調整モードを実施する構成を例示したが、これに限定されるものではない。例えば、CPU222は、連結ジョブを実施する時、連結ジョブを実施する前に実施された前回のジョブ2から所定の時間が経過した場合には、ジョブ1の実施中に前記調整モードを実施する。一方、前回のジョブ2から前記所定の時間が経過していない場合には、前記調整モードを実施しない。このように構成としても良い。この構成によっても、前述した構成と同様の効果が得られる。
In the above-described embodiment, a configuration was exemplified in which, when a linked job is being performed and adjustment of the image forming conditions of the
また前述した実施形態では、画像形成部としての作像部が4つの現像ステーションを有する構成を例示しているが、この使用個数は限定されるものではなく、必要に応じて適宜設定すれば良い。 In the above-described embodiment, the image forming unit has four development stations, but the number of stations is not limited to four and can be set as needed.
また前述した実施形態では、画像形成装置としてフィニッシャを含むプリンタ(印刷装置)を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば複写機、ファクシミリ装置等の他の画像形成装置であっても良い。或いはこれらの機能を組み合わせた複合機等の他の画像形成装置であっても良い。また、中間転写体を使用し、該中間転写体に各色のトナー像を順次重ねて転写し、該中間転写体に担持されたトナー像を記録媒体に一括して転写する画像形成装置を例示したが、これに限定されるものではない。記録媒体担持体を使用し、該記録媒体担持体に担持された記録媒体に各色のトナー像を順次重ねて転写する画像形成装置であっても良い。これらの画像形成装置に本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。 In the above-mentioned embodiment, a printer (printing device) including a finisher is exemplified as an image forming device, but the present invention is not limited to this, and may be other image forming devices such as a copier or facsimile machine. Or it may be other image forming devices such as a multifunction machine that combines these functions. In addition, an image forming device that uses an intermediate transfer body, transfers toner images of each color to the intermediate transfer body in a sequentially overlapping manner, and transfers the toner images carried on the intermediate transfer body to a recording medium all at once is exemplified, but is not limited to this. It may be an image forming device that uses a recording medium carrier, and transfers toner images of each color to the recording medium carried on the recording medium carrier in a sequentially overlapping manner. Similar effects can be obtained by applying the present invention to these image forming devices.
また前述した実施形態では、記録方式として電子写真方式を例示したが、これに限定されるものではなく、例えばインクジェット方式等の他の記録方式であっても良い。 In the above-described embodiment, the recording method is an electrophotographic method, but the recording method is not limited to this, and other recording methods such as an inkjet method may also be used.
101 …画像形成装置
107 …印刷装置
109 …フィニッシャ
222 …CPU(制御部)
223 …メモリ(記憶部)
227 …レーザ露光部
228 …作像部(画像形成部)
229 …定着部
230 …給送部
241 …画像読取部
301 …第1の給紙段(第1の収容部)
302 …第2の給紙段(第2の収容部)
311 …定着ユニット
313 …第二定着ユニット
316 …反転パス(反転部)
321 …CISユニット(第1の画像読取部)
322 …CISユニット(第2の画像読取部)
500 …記録媒体
501 …調整用パターン
101: Image forming apparatus 107: Printing apparatus 109: Finisher 222: CPU (control unit)
223 ... memory (storage unit)
227 ...
229: fixing unit 230: feeding unit 241: image reading unit 301: first paper feed stage (first storage unit)
302 ... second paper feed tray (second storage section)
311 ... fixing
321 ... CIS unit (first image reading unit)
322 ... CIS unit (second image reading unit)
500: Recording medium 501: Adjustment pattern
Claims (8)
記録媒体を収容可能な複数の収容部から記録媒体を給送する給送部と、
前記画像形成部よりも記録媒体の搬送方向下流側に設けられ、前記画像形成部により記録媒体に形成された画像を読み取る画像読取部と、
前記画像形成部、前記給送部、及び前記画像読取部を制御して、記録媒体に形成された調整用パターンを読み取った情報を基に画像形成条件を調整する調整モードを実施する制御部と、
を備え、
前記制御部は、第1の収容部から第1の記録媒体を給送して画像を形成する第1のジョブと、前記第1の収容部とは異なる第2の収容部から第2の記録媒体を給送して画像を形成する第2のジョブを連結した連結ジョブを実施する場合に、
前記第1のジョブの実施中に、前記第1の収容部からの前記第1の記録媒体の給送を中断して、前記第2の収容部から前記第2の記録媒体を給送し、前記第2の記録媒体に形成された前記調整用パターンの読み取りが開始される前に前記第1の収容部からの前記第1の記録媒体の給送を再開して、前記第2の記録媒体に形成された前記調整用パターンを読み取った情報を基に前記第2のジョブの画像形成条件を調整する前記調整モードを実施する、ことを特徴とする画像形成装置。 an image forming unit that forms an image on a recording medium;
a feeding unit that feeds the recording medium from a plurality of storage units that can store the recording medium;
an image reading unit provided downstream of the image forming unit in a recording medium transport direction and configured to read an image formed on the recording medium by the image forming unit;
a control unit that controls the image forming unit, the feeding unit, and the image reading unit to implement an adjustment mode in which image forming conditions are adjusted based on information obtained by reading an adjustment pattern formed on a recording medium;
Equipped with
When the control unit executes a linked job in which a first job for forming an image by feeding a first recording medium from a first storage unit and a second job for forming an image by feeding a second recording medium from a second storage unit different from the first storage unit are linked,
an image forming apparatus comprising: an image forming unit that, during execution of the first job, interrupts feeding of the first recording medium from the first storage unit, feeds the second recording medium from the second storage unit, and resumes feeding of the first recording medium from the first storage unit before reading of the adjustment pattern formed on the second recording medium begins; and implements the adjustment mode in which the image forming conditions of the second job are adjusted based on information obtained by reading the adjustment pattern formed on the second recording medium.
前記制御部は、前記連結ジョブを実施する時の前記画像形成装置の内部の温度が、前記連結ジョブを実施する前に実施された前回の第2のジョブの時の前記画像形成装置の内部の温度に比べて変化ありの場合には、前記第1のジョブの実施中に前記調整モードを実施し、前記前回の第2のジョブの時の前記画像形成装置の内部の温度に比べて変化なしの場合には、前記調整モードを実施しない、ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 A temperature detection unit detects the temperature inside the image forming apparatus,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit implements the adjustment mode during the execution of the first job if the internal temperature of the image forming apparatus when the linking job is executed has changed compared to the internal temperature of the image forming apparatus at the time of the previous second job executed before the linking job is executed, and does not implement the adjustment mode if the internal temperature of the image forming apparatus has not changed compared to the internal temperature of the image forming apparatus at the time of the previous second job.
前記給送部では、前記第1の記録媒体を収容した前記第1の収容部から前記第1の記録媒体を給送し、または前記第1の記録媒体とは種類の異なる前記第2の記録媒体を収容した前記第2の収容部から前記第2の記録媒体を給送する、ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The plurality of storage sections are capable of storing different types of recording media,
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the feeding section feeds the first recording medium from the first storage section that houses the first recording medium, or feeds the second recording medium from the second storage section that houses the second recording medium of a different type than the first recording medium.
前記画像読取部は、記録媒体の一方の面の調整用パターンを読み取る第1の画像読取部と、記録媒体の一方の面とは反対側の他方の面の調整用パターンを読み取る第2の画像読取部と、を有し、前記反転部よりも記録媒体の搬送方向下流側に配置されている、ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 a reversing unit that is provided downstream of the image forming unit in a conveying direction of the recording medium and that reverses the recording medium;
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image reading unit has a first image reading unit that reads an adjustment pattern on one side of the recording medium, and a second image reading unit that reads an adjustment pattern on the other side opposite to the one side of the recording medium, and is disposed downstream of the inversion unit in the conveying direction of the recording medium.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023015307A JP2024110617A (en) | 2023-02-03 | 2023-02-03 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023015307A JP2024110617A (en) | 2023-02-03 | 2023-02-03 | Image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024110617A true JP2024110617A (en) | 2024-08-16 |
Family
ID=92418976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023015307A Pending JP2024110617A (en) | 2023-02-03 | 2023-02-03 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2024110617A (en) |
-
2023
- 2023-02-03 JP JP2023015307A patent/JP2024110617A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7486410B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method and storage medium | |
JP7463084B2 (en) | Image forming device | |
JP6658106B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, image forming management apparatus, and control program | |
JP5566167B2 (en) | Image forming apparatus | |
CN113759678B (en) | Image forming apparatus having a plurality of image forming units | |
US20230418199A1 (en) | Image forming apparatus | |
US11704517B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6598554B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7504684B2 (en) | Image forming device | |
JP2024110617A (en) | Image forming device | |
JP2024110618A (en) | Image forming device | |
JP6635979B2 (en) | Image forming device | |
JP2010002465A (en) | Image processor, image processing method, image forming device, program, and recoding medium | |
US11977341B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7446909B2 (en) | Image forming device | |
JP2023095501A (en) | Image forming apparatus | |
JP2023183459A (en) | Image formation apparatus | |
US11470213B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2023011238A (en) | Image formation apparatus | |
JP2019097029A (en) | Image forming device | |
JP6986890B2 (en) | Image forming device | |
JP2024002226A (en) | Image forming apparatus | |
JP2024055452A (en) | Image forming device | |
JP6922378B2 (en) | Image forming device and transfer control method | |
JP2024034565A (en) | Image processing apparatus, image forming system, and program |