JP2024091542A - 電池セル - Google Patents

電池セル Download PDF

Info

Publication number
JP2024091542A
JP2024091542A JP2023212862A JP2023212862A JP2024091542A JP 2024091542 A JP2024091542 A JP 2024091542A JP 2023212862 A JP2023212862 A JP 2023212862A JP 2023212862 A JP2023212862 A JP 2023212862A JP 2024091542 A JP2024091542 A JP 2024091542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
negative electrode
metal
advantageously
current collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023212862A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨアン・メタン
Mettan Yoann
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Belenos Clean Power Holding AG
Original Assignee
Belenos Clean Power Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Belenos Clean Power Holding AG filed Critical Belenos Clean Power Holding AG
Publication of JP2024091542A publication Critical patent/JP2024091542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/008Halides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0085Immobilising or gelification of electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0088Composites
    • H01M2300/0091Composites in the form of mixtures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

【課題】 電池セルを提供すること。【解決手段】 本発明は、正極集電体、正極、負極集電体、必要に応じ負極、及び非水性溶媒、アルミニウムベースハロゲン化化合物AlXn及び/又はこれらの高分子型、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は周期表のIb族、IIb族、又はIIIa族の金属の金属塩、及びビス(フルオロスルホニル)イミド(FSI)アニオンを含む、固体電解質を含む電池セルに関し、式中、Xはハロゲン原子であり、nは1~6である。【選択図】図1

Description

本発明は、固体電解質を含む電池セル及び電池に関する。
最近、携帯電話、無線家庭用品及び電気自動車ならびに電動二輪車などの電池を必要とする種々の装置のための電池の開発及び改善は、研究及び興味の対象の重要な分野になってきている。特に、二次電池の分野は、より小さく、より薄い、改善された寿命を有する電池の開発により進歩を続けている。
これらの最近の進展に応じて、活物質としてリチウム金属を有するリチウム二次電池が注目されている。リチウム金属は、低いレドックス電位(標準水素電極に対して-3.045V)ならびに高い重量エネルギー密度(3860mAh/g)を有することが知られ、これは、リチウム金属を陰極(負極)として興味深い材料にしている。
リチウム箔を負極集電体に接着することにより、リチウム金属を陰極として使用することが知られている。しかし、リチウムはアルカリ金属であるので、その高反応性のために、水及び酸素と反応する。これは、このような電池は、例えば、環境への漏出時に爆発のリスクがあるために危険と見なされるという欠点を有する。リチウム箔の取扱は更に、危険でもある。
加えて、リチウム金属の大気中への曝露時に、通常、酸化の結果として酸化物層が形成される。このような酸化物層は、絶縁体として機能し、それにより、電気抵抗を高め、従って、電池の性能を低下させる。
この問題を解決するために、アノードフリー電池セルが開発されてきた。このような電池セルは通常、負極集電体のみを含み、負極としてリチウム層が電池の1回目の充電中に負極集電体上にインサイツで形成(堆積)される。
米国特許出願公開第2016/0261000号明細書(特許文献1)は、負極集電体、セパレーター及び正極を含むアノードフリー再充電可能電池を開示している。電池は、非水性溶媒、溶媒混合液又は高分子中に溶解した活性金属カチオン(例えば、リチウムイオン)を含む塩又は塩混合物を含む液体電解質を更に含む。セパレーターは、電解質と共に注入できる。電池の充電中に、負極が負極集電体の表面上にインサイツで形成される。
上記電解質の欠点は、電解質が液体であり、これが、電池からの電解質の漏出につながり、機能喪失をもたらす場合があることである。別の欠点は、金属(例えば、リチウム)イオンが溶媒と相互作用し、それにより、負極層としてのインサイツでの堆積、及び電池の充放電に利用できるイオンの量が減少することである。
米国特許出願公開第2020/0203757号明細書(特許文献2)は、陽極、陰極集電体、セパレーター、及び電極間に挿入された電解質を含むリチウム二次電池を開示している。電解質は、ゲル高分子電解質であり、架橋できる。ゲル高分子電解質は、高分子マトリックス、及び有機溶媒混合物に溶解したリチウム塩を含む。リチウム金属層は、充電中に陰極集電体上にインサイツで形成される。
ゲル高分子電解質の欠点は、そのリチウムイオン伝導度が、通常1mS/cm未満などのように、低いことが知られていることである。
米国特許出願公開第2016/0261000号明細書 米国特許出願公開第2020/0203757号明細書
前述の欠点の1つ又は複数を克服することが、本発明の1つの目的である。現状技術の電池セルと比較して、改善された機能を有する電池セルを提供することは、本発明の1つの目的である。
複数充電/放電サイクルに耐えることができ、優れた伝導性を示す電池セルを提供することは1つの目的である。
本発明の第1の態様では、添付の特許請求の範囲で述べられるような電池セルが提供される。
電池セルは、正極集電体、正極、固体電解質及び負極集電体又は電子伝導体を含む。
正極集電体は、当該技術分野において既知の任意の正極集電体であってよい。例えば、正極集電体は、アルミニウムを含むか、又は実質的にアルミニウムからなる。
有利には、正極は活物質を含む。有利には、活物質は、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は周期表のIb族、IIb族、又はIIIa族の1種又は複数を含むか、又は実質的にこれらからなる。
有利には、正極は、電子伝導性化合物を更に含む。電子伝導性化合物は、当該技術分野において既知の任意の電子伝導性化合物であってよい。
有利には、正極は、結合材を更に含む。結合剤は、当該技術分野において既知の任意の結合剤であってよい。
有利には、固体電解質は、非水性溶媒、アルミニウムベースハロゲン化化合物AlX及び/又はこれらの高分子型、金属塩及びビス(フルオロスルホニル)イミド(FSI)アニオンを更に含む。
有利には、金属塩は、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は周期表のIb族、IIb族、又はIIIa族の金属塩である。有利には、金属塩の金属は、リチウム、ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛又は銀である。換言すれば、金属塩は、有利には、リチウム塩、ナトリウム塩、マグネシウム塩、アルミニウム塩、亜鉛塩、又は銀塩である。
金属塩の金属は、正極に含まれる金属と同じであっても、又は異なっていてもよい。固体電解質(SSE)が2つ以上の金属塩を含む場合、これらの金属は、同じであっても、又は異なってもよく、正極に含まれる金属と同じであっても、又は異なっていてもよい。例えば、限定されないが、SSEは、2種のリチウム塩、又はリチウム塩とマグネシウム塩の組み合わせを含み得る。
有利には、周知のように、金属塩は、アニオンを含む。周知のように、金属塩は、有利には、カチオンも含む。有利には、カチオンは、金属塩の金属のカチオンである。例えば、金属塩がリチウム塩である場合、カチオンはリチウムカチオン(Li)である。
固体電解質は、アルミニウムベースハロゲン化化合物AlX及び/又はこれらの高分子型を更に含み、式中、Xはハロゲン原子である。有利には、nは1~6、例えば、1~3である。有利には、Xは、塩化物、臭化物、又はヨウ化物、好ましくは塩化物である。有利には、AlXの高分子型は、(AlXであり、式中、mは2以上である。
有利には、Xは塩化物で、nは3であり、アルミニウムベースハロゲン化化合物はAlClである。有利には、Xは塩化物で、nは3で、mは2以上であり、アルミニウムベースハロゲン化化合物の高分子型は(AlClである。
固体電解質は、ビス(フルオロスルホニル)イミド(FSI)アニオンを更に含む。発明者らは、意外にも、SSE中のFSIアニオンの存在は、アルミニウムベースハロゲン化化合物AlX及び/又はこれらの高分子型を含む電解質の固体状態の性質を維持可能にすることを発見した。
有利には、本開示の電池セルの固体電解質の第1の実施形態では、金属塩のアニオンはFSIである。例えば、金属塩の金属は、リチウム(Li)であり、金属塩は、有利には、LiFSIである。
第1の実施形態のSSEが、少なくとも1種のさらなる金属塩を含む場合、少なくとも1種のさらなる金属塩のアニオンは、有利には、FSI、ビス(トリフルオロメタン)スルホンイミド(TFSI)、ジシアナミド(DCA)、過塩素酸(ClO)、テトラクロロアルミン酸ナトリウム(AlCl)、ジフルオロビス(オキサラト)ボレート(DFOB)、又はヘキサフルオロホスフェート(PF)である。更なる例としては、限定されないが、ジフルオロビス(オキサラト)ホスフェート(DFBOP)、テトラフルオロボレート(BF)、ヘキサフルオロヒ素(AsF)、テトラクロロアルミン酸ナトリウム(AlCl)、トリフルオロメタンスルホネート(CFSO)、及び(フルオロメチルスルホニル)(トリフルオロメチルスルホニル)イミド(FTFSI)が挙げられる。例えば、SSEは、異なるカチオンを有し、両方ともアニオンとしてFSIを有する2種の金属塩、例えば、LiFSI及びNaFSIを含み得る。
有利には、金属塩又は2種以上の金属塩の少なくとも1種のアニオンがFSIである場合、非水性溶媒は、ニトリル、エーテル、エステル、カーボネート、スルホン、アミド、及びイオン液体からなる群より選択される。限定されないが、非水性溶媒の好ましい例には、アセトニトリル、ジメトキシエタン及びイオン液体が挙げられる。更なる例としては、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、テトラヒドロフラン、ジエチルカーボネート、γ-ブチロラクトン、2-メチルテトラヒドロフラン、1-3 ジオキソラン、テトラメチルスルホン(スルホラン)、ジメチルスルホン(DMSO)が挙げられる。
イオン液体は、別の溶媒中に溶解される塩を必要とせずに中程度の温度で液体形態の塩として当該技術分野で既知である。イオン液体は通常、イオン-カチオン及びアニオンから構成される。有利には、非水性溶媒がイオン液体の場合、それは、有機カチオン及び無機又は有機アニオンを含む。
有利には、本開示の電池セルの固体電解質の第2の実施形態では、非水性溶媒は、イオン液体のアニオンがFSIであるイオン液体である。
第2の実施形態によるSSEが、少なくとも1種のさらなる非水性溶媒を含む場合、少なくとも1種のさらなる非水性溶媒は、有利には、ニトリル、エーテル、エステル、カーボネート、スルホン、アミド、及びイオン液体からなる群より選択される。少なくとも1種のさらなる非水性溶媒の好ましい例には、アセトニトリル、ジメトキシエタン及びイオン液体が挙げられる。更なる例としては、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、テトラヒドロフラン、ジエチルカーボネート、γ-ブチロラクトン、2-メチルテトラヒドロフラン、1-3 ジオキソラン、テトラメチルスルホン、ジメチルスルホンが挙げられる。
第2の又はさらなる非水性溶媒の1種がイオン液体である場合、これらのアニオンは、有利には、TFSI、DCA、ClO、PF、DFBOP、DFOB、BF、FTFSI、AlCl、AsF、又はCFSOである。例えば、SSEは、それぞれ、アニオンとしてFSIを有し、及び異なるカチオンを有する、非水性溶媒として2種のイオン液体を含み得る。あるいは、それぞれのイオン液体は、異なるアニオンで、その内の1種はFSIであるアニオン、及び同じカチオンを有し得る。
有利には、非水性溶媒又は2種以上の非水性溶媒の少なくとも1種がFSIアニオンを有するイオン液体である場合、SSEの金属塩のアニオンは、TFSI、DCA、ClO、PF、DFBOP、DFOB、BF、FTFSI、AlCl、AsF及びCFSOである。
本開示の電池セルの固体電解質の第3の実施形態では、第1及び第2の実施形態の組み合わせを含む。換言すれば、第3の実施形態では、金属塩又は2種以上の金属塩の少なくとも1種のアニオンはFSIであり、非水性溶媒、又は2種以上の非水性溶媒の少なくとも1種は、イオン液体であり、これらのアニオンはFSIである。
有利には、電池セルは、セパレーター、例えば、正極と負極集電体の間に設けられたセパレーター膜を更に含む。セパレーターは、当該技術分野において既知の任意のセパレーターであってよい。
有利には、必要に応じ、電池セルは、負極を更に含み、即ち、電池セルは、負極含有電池セルである。負極は、当該技術分野において既知の任意の負極であってよい。
有利には、負極は、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は周期表のIb族、IIb族、又はIIIa族の金属、又はこれらの2種以上の組み合わせを含む金属層を含むか、実質的にこれらからなる。金属の好ましい例には、リチウム、ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛及び銀が挙げられる。
あるいは、及び更に有利には、負極は、インターカレーション電極を含むか、実質的にこれからなる。インターカレーション電極は、負極にするのに好適であるとして当該技術分野において既知の任意の電極であってよい。
あるいは、及び更に有利には、負極は、変換電極を含むか、実質的にこれからなる。変換電極は、酸化物、窒化物、硫化物、又はこれらの2種以上の組み合わせを含む。
必要に応じ、電池セルは、正極、又は、存在する場合、セパレーターと、負極集電体又は電子伝導体、又は存在する場合、負極との間に設けられた高表面積基材を更に含み得る。有利には、高表面積基材は、存在する場合、高表面積基材の少なくとも一部が負極集電体又は電子伝導体の表面、又は存在する場合、負極の表面と接触するように設けられる。
電池セルが高表面積基材を含み、負極を含まない場合、高表面積基材を含む電池セルは、有利には、電子伝導体を含む。
電池セルが電子伝導体を含む場合、それは、負極リード延長部を更に含み得る。有利には、電池セルが負極リード延長部を含む場合、電子伝導体の表面の少なくとも一部は、負極リード延長部の表面の少なくとも一部と接触する。
有利には、電子伝導体は、存在する場合、金属、高分子、炭素、酸化物、硫化物、窒化物、炭化物、珪化物、又はこれらの2種以上の組み合わせを含む、又はこれらから実質的になる。
有利には、本開示による電池セルは二次電池である。
本発明の第2の態様では、添付の特許請求の範囲で述べられるような電池が提供される。電池は、本発明の第1の態様によるx個の電池セルの積層体を含み、xは、2~20であり、好ましくは2~10、例えば、2~5である。
本開示の電池セルの利点には、限定されないが、延長された寿命が挙げられる。特に、本発明の電池セルは、多数回充放電でき、それにより、延長された寿命をもたらす。さらなる利点は、現状技術の電池セルと比較して、それらは、金属の損失なしに、優れた伝導性及びクーロン効率を有することである。
以下で、添付図面を参照しながら本発明の態様をより詳細に記載するが、同じ参照番号は同じ特徴を示す。
本発明によるアノードフリー金属電池セルの概略図を示す。 本発明による別のアノードフリー金属電池セルの概略図を示す。 本発明による負極含有電池セルの概略図を示す。 本発明による別の負極含有電池セルの概略図を示す。 本発明による別の更に別のアノードフリー金属電池セルの概略図を示す。 本発明による更なるアノードフリー金属電池セルの概略図を示す。 本発明による、また更なるアノードフリー金属電池セルの概略図を示す。 活物質のグラム当りの比電荷による本発明のアノードフリー電池セルの電圧を示す。 電池セルの反復充放電の場合の活物質のグラム当りの比電荷による本発明の負極含有電池セルの電圧を示す。 充放電サイクルの回数による本発明の2種の負極含有電池セルの活物質のグラム当りの比電荷を示す。 充放電サイクルの回数による本発明の2種の負極含有電池セルの活物質のグラム当りの比電荷を示す。 活物質のグラム当りの比電荷による本発明の負極含有電池セルの電圧を示す。
図1は、本発明の電池セル100の第1の実施形態の概略図を示す。電池セル100は、正極集電体1、正極2、固体電解質3及び負極集電体4を含む。電池セル100は、負極を含まず、即ち、電池セル100は、アノードフリー金属電池セルである。当該技術分野において既知のように、アノードフリー金属電池セルの1回目の充電中に、負極として金属層が負極集電体上にインサイツで形成(堆積)される。
本開示では、用語のアノードフリー金属電池セル及びアノードフリー電池セルが入れ替え可能に使用される。有利には、アノードフリー金属電池セル中の「金属」は、正極中に存在する金属を意味し、即ち、正極の金属のイオン、即ち、金属イオンは、負極集電体上に負極層のインサイツ堆積のために、電解質を通過する。
有利には、金属は、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は周期表のIb族、IIb族、又はIIIa族の金属である。有利にも、アルカリ金属は、リチウム又はナトリウムである。有利には、アルカリ土類金属は、マグネシウムである。有利には、Ib族金属は、銀(Ag)又は金(Au)である。有利には、IIb族金属は、亜鉛(Zn)又はカドミウム(Cd)である。有利には、IIIa族金属は、アルミニウム(Al)である。金属の好ましい例には、リチウム、ナトリウム、マグネシウム及びアルミニウムが挙げられる。
有利には、正極集電体1は、本明細書で前述のようである。有利には、当該技術分野において既知のように、正極集電体1は、アノードフリー電池セル100から延びる。換言すれば、正極集電体1は、有利には、正極2、電解質3,および負極集電体4を含む積層体から延びる部分を有する。これは、当該技術分野において既知の方法により、例えば、正極2の表面積より大きい表面積を有する正極集電体1を設けることにより、実現できる。周知のように、このような延長部は、有利には、負極集電体4も同様に接続又は連結される電子回路(図示せず)に正極集電体1を容易に接続又は連結可能にする。
有利には、正極2は、本明細書で前述のようである。有利には、活物質は、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は周期表のIb族、IIb族、又はIIIa族の金属を含むか、又は実質的にこれらからなる。有利には、アルカリ金属は、リチウム又はナトリウムである。有利には、アルカリ土類金属は、マグネシウムである。有利には、Ib族金属は、銀(Ag)又は金(Au)である。有利には、IIb族金属は、亜鉛(Zn)又はカドミウム(Cd)である。有利には、IIIa族金属は、アルミニウム(Al)である。金属の好ましい例には、リチウム、ナトリウム、マグネシウム及びアルミニウムが挙げられる。
代わりに又は追加して、及び有利には、活物質は、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は周期表のIb族、IIb族、又はIIIa族金属ベースインターカレーション化合物を含むか、又は実質的にこれらからなる。インターカレーション化合物の非限定例には、リン酸鉄リチウム(LFP)及びリン酸鉄ナトリウム(NFP)が挙げられる。活物質のさらなる非限定例は、リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA)、リチウムニッケルコバルトマンガン酸化物(NMC)、リチウムマンガン酸化物(LMO)、リチウムニッケルマンガン酸化物(LNMO)及びコバルト酸リチウム(LCO)である。
有利には、正極は、正極の総重量を基準にして、25重量%~99.7重量%、例えば、40重量%~99.5重量%、好ましくは50重量%~99重量%、例えば、60重量%~97.5重量%、より好ましくは75重量%~95重量%の活物質を含む。
有利には、電子伝導性材料は、炭素繊維、カーボンナノチューブ、粒子状炭素(例えば、粉末)などの炭素を含む、又はこれらの2種以上の組み合わせを含む。有利には、電子伝導性材料は、炭素系電子伝導性材料、例えば、黒鉛である。
有利には、正極は、電極の総重量を基準にして、0.1%重量%~30重量%、例えば、0.25重量%~25重量%、好ましくは0.5重量%~20重量%、例えば、1重量%~15重量%、より好ましくは2重量%~10重量%の電子伝導性材料を含む。
有利には、結合剤は、スチレンブタジエンゴム(SBR)又はラテックス、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)及びポリビニルピロリドン(polyvinylpyrolidone)(PVP)、特に高分子量PVPなどのゴムを含むか、又は実質的にこれらからなる。
有利には、正極は、正極の総重量を基準にして、0.1重量%~30重量%、例えば、0.25重量%~25重量%、好ましくは0.5重量%~20重量%、例えば、0.75重量%~15重量%、より好ましくは1重量%~10重量%の結合剤を含む。
固体電解質3は、有利には、本明細書で前述のようであり、非水性溶媒、アルミニウムベースハロゲン化化合物AlX及び/又はこれらの高分子型、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は周期表のIb族、IIb族、又はIIIa族の金属の金属塩、及びビス(フルオロスルホニル)イミド(FSI)アニオンを含み、式中、Xはハロゲン原子であり、nは1~6である。
正極2の活物質中に含まれる金属、及びSSE3中に金属塩のカチオンとして含まれる金属は、同じであっても、又は異なっていてもよい。有利には、それらは同じである。例えば、限定されないが、電池セルは、コバルト酸リチウム(LiCoO)を正極の活物質として、及びLiFSIを固体電解質の金属塩として含むことができる。
有利には、負極集電体4は、少なくとも1種の金属を含むか、実質的にこれからなる。有利には、金属は、銅、銅合金、ニッケル、ニッケル合金、鋼又はリチウムであるの。鋼は、限定されないが、ステンレス鋼又は炭素鋼であってよい。
有利には、負極集電体4は、アノードフリー電池セル100から延びる。換言すれば、負極集電体4は、有利には、正極集電体1、正極2,及び固体電解質3を含む積層体から延びる部分を有する。このような延長部は、有利には、正極集電体1も同様に接続又は連結される電子回路(図示せず)に負極集電体4を容易に接続又は連結可能にする。
図2は、負極を含まない、即ち、アノードフリー電池セルである本開示の電池セル101の第2の実施形態の概略図を示す。アノードフリー金属電池セル101は、正極集電体1を含む。有利には、正極集電体1は、本明細書で前述のようである。電池セル101は、正極2を更に含む。有利には、正極2は、本明細書で前述のようである。電池セル101は、負極集電体4を更に含む。負極集電体4は、有利には、本明細書で前述のようである。アノードフリー電池セル101はまた、固体電解質3を含む。固体電解質3は、本明細書で前述の通りである。
アノードフリー金属電池セル101は、セパレーター5を更に含む。有利には、セパレーター5は、本明細書で前述のようである。有利には、セパレーター5は、セパレーター膜、即ち、電池セパレーター膜である。セパレーター5は多孔質セパレーター膜であり得る。
有利には、セパレーター5は、少なくとも1種の高分子を含むか、実質的にこれらからなる。有利には、代わりに、又は追加で、電池セパレーター膜5は、セラミック材料である。例えば、セパレーター5は、セラミック充填高分子を含むことができる。
好適な高分子の非限定例には、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)及びフッ化ポリビニリデン(PVDF)が挙げられる。PP、PE、PTFE及びPVDFが好ましい材料である。理由は、それらの化学的に不活性な特性による。しかし、それらは容易には濡れないが、一方では、多孔質セパレーターは、液体電解質を吸収するのが好ましい。この目的のために、PP、PE、PTFE及び/又はPVDFは、表面処理又は噴霧コーティング、ディップコーティング又はプラズマコーティング(大気圧プラズマ又は低圧プラズマ)などのコーティングにより処理され得る。
セパレーターは、1つ又は複数の層を含み得る。特に興味深い多層セパレーターは、必要に応じセラミックを充填した、3層PVDF-PE-PVDFセパレーターである。
図3は、本開示の更なる電池セル102の概略図を示す。電池セル102は、有利には、本明細書で前述のようである正極集電体1を含む。電池セル102は、有利には、本明細書で前述のようである正極2を更に含む。電池セル102はまた、本明細書で前述の固体電解質3を含む。電池セル102は、負極集電体4も同様に含む。負極集電体4は、有利には、本明細書で前述のようである。
電池セル102は、負極12を更に含み、即ち、電池セル102は、負極含有電池セルである。負極12は、有利には、本明細書で前述のようである。
有利には、負極は、金属層を含むか、実質的にこれからなる。金属層の金属は、正極に含まれる金属、例えば、正極の活物質中に含まれる金属の1種と、同じであっても、又は異なっていてもよい。更に、金属層の金属は、固体電解質の金属塩の金属と、同じであっても、又は異なっていてもよい。有利には、金属層の少なくとも1種の金属は、正極の金属と同じである。例えば、正極がリチウムを含む場合、負極は、有利には、リチウムを含むか、実質的にこれからなる金属層である。
あるいは、及び更に有利には、負極は、インターカレーション負極を含むか、実質的にこれからなる。好適なインターカレーション電極の非限定例には、黒鉛及びLiTi12、又はこれらの組み合わせが挙げられる。
あるいは、及び更に有利には、負極は、変換電極を含むか、実質的にこれからなる。有利には、変換電極は、酸化物、窒化物、硫化物、又はこれらの2種以上の組み合わせを含むか、又は実質的にこれらからなる。酸化物の非限定例には、LiVO及びSnOが挙げられる。窒化物の非限定例には、窒化バナジウム(VN)及び窒化モリブデン(δ-MoN)が挙げられる。硫化物の非限定例には、スズ硫化物(SnS)及びバナジウム硫化物(VS及びVS)が挙げられる。
有利には、負極は、膜、シート又は箔を形成することによる、又はスパッタリング及びプラズマ堆積などの既知の方法による層の堆積による、などの当該技術分野において既知の手段により得ることができる。
図4は、本開示の負極含有電池セル103の概略図を示す。電池セル103は、有利には、全て、本明細書で前述のようである、正極集電体1、正極2、固体電解質3、負極集電体4、負極12及びセパレーター5を含む。
図5は、本開示のアノードフリー金属電池セル104の第3の実施形態の概略図を示す。アノードフリー金属電池セル104は、全て、有利には、本明細書で前述のようである、正極集電体1、正極2、固体電解質3を含む。電池セル104は、セパレーター(図示せず)を更に含み得る。
電池セル104は、電子伝導体10を更に含む。電子伝導体10は、有利には、本明細書で前述のようである。電子伝導体10は、有利には、負極集電体として機能する。
有利には、電子伝導体10は、少なくとも1種の金属を含むか、実質的にこれからなる。有利には、金属は、銅、銅合金、ニッケル、ニッケル合金、リチウム、リチウム合金、又は鋼である。鋼は、限定されないが、ステンレス鋼又は炭素鋼であってよい。例えば、電子伝導体は、ニッケルめっき銅箔を含み得る。
あるいは、及び代わりに又は追加して、電子伝導体10は、高分子を含むか、実質的にこれからなる。高分子の好ましい例には、限定されないがポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT)及びポリアニリンが挙げられる。
あるいは、及び代わりに又は追加して、電子伝導体10は、炭素を含むか、実質的にこれからなる。炭素の好ましい例には、限定されないが、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、黒鉛又はこれらの2種以上の組み合わせが挙げられる。
あるいは、及び代わりに又は追加して、電子伝導体10は、酸化物、硫化物、窒化物、炭化物、又は珪化物の1種又は複数を含むか、実質的にこれらからなる。
アノードフリー金属電池セル104は、高表面積基材6を更に含む。有利には、高表面積基材6は、電池セル104の負極側に設けられる。換言すれば、高表面積基材6は、有利には、正極2の反対側の電解質3の側に設けられる。
有利には、高表面積基材6は、これの(外部)表面7の少なくとも一部が電子伝導体10の表面8の少なくとも一部と接触するように設けられる。有利には、電子伝導体10に少なくとも部分的に接触する高表面積基材6の表面7は、SSE3と接触する表面とは異なる。
有利には、高表面積基材6は、X線コンピュータ断層撮影法により測定して、少なくとも40%の気孔率を有する。本開示を考慮すると、「少なくとも40%の気孔率」は、高表面積基材6が、基材6の全部位又は領域で、少なくとも40%の気孔率を有することを意味する。
有利には、高表面積基材6は、有機化合物を含むか、実質的にこれらからなる。有利には、有機化合物は、高分子を含むか、実質的にこれからなる、即ち、高分子である。あるいは、及び有利には、有機化合物は、炭素の多形を含むか、実質的にこれからなる、即ち、炭素の多形である。
有利には、高分子は、セルロース、再生セルロース(ビスコース)、ポリプロピレン、ポリエチレン、二フッ化ポリビニリデン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリウレタン、アラミド、及び絹からなる群から選択される。有機化合物の更なる例には、羊毛及びポリアラミドが挙げられる。
炭素の多型の非限定例には、グラフェン、カーボンナノチューブ、黒鉛、硬質炭素、及びカーボンブラックが挙げられる。
有利には、追加で又は代わりに、高表面積基材は、無機化合物を含むか、実質的にこれらからなる。有利には、無機化合物は、リチウムランタン酸化ジルコニウム(LLZO)及び/又はシリカ多型を含むか、実質的にこれからなる。シリカ多型の非限定例には、クオーツ、クリストバライト、トリジマイト、コーサイト、スティショバイト、ルシャトリエライト、及びオパールが挙げられる。
高表面積基材6は、単層を含むか、又はこれからなり得るか、又は複数層、即ち、2つ以上の層を含み得る。高表面積基材6が2つ以上の層を含む場合、それらは、同じであっても、又は異なってもよい。例えば、それらは同じ又は異なる組成、構造、形状、厚さ又は気孔率を有してよい。有利には、各層は、X線断層撮影法により測定して、少なくとも40%の気孔率を有する。
高表面積基材6は、高表面積を有する基材である限り、任意の形状又は寸法又は構造を有してよい。有利には、高表面積基材6は、膜、発泡体、不織布、織布又はニット織物の形態である。有利には、膜及び発泡体は、開放気泡膜及び発泡体である。
図6は、本開示による別のアノードフリー金属電池セル105を示す。アノードフリー金属電池セル105は、有利には、全て本明細書で図5のために前述したようである、正極集電体1、正極2、固体電解質3、電子伝導体10及び高表面積基材6を含む。
有利には、電池セル105は、負極リード延長部9を更に含む。負極リード延長部9は、有利には、本明細書で負極集電体のために前述したように、アノードフリー電池セル105から延びる。
有利には、負極リード延長部9は、少なくとも1種の金属を含むか、実質的にこれからなる。有利には、金属は、銅、銅合金、ニッケル、ニッケル合金、鋼又はリチウムである。鋼は、限定されないが、ステンレス鋼又は炭素鋼であってよい。
有利には、電子伝導体10の表面8の少なくとも一部は、高表面積基材6の表面7の少なくとも一部と接触する。有利には、電子伝導体10に少なくとも部分的に接触している高表面積基材6の表面7は、電解質3と接触する高表面積基材6の表面とは異なる。
有利には、電子伝導体10の表面の少なくとも一部は、負極リード延長部9の表面の少なくとも一部と接触する。
図7は、本開示による別のアノードフリー金属電池セル106を示す。アノードフリー金属電池セル106は、有利には、全て本明細書で前述のようである、正極集電体1、正極2、固体電解質3、セパレーター5、高表面積基材6、負極リード延長部9、及び電子伝導体10を含む。
実施例
実施例1
非水性溶媒としての20.25gのDME中に、第1の金属塩としての12.65gのLiFSI、第2の金属塩としての19.42gのLiTFSI、3.00gのAlCl、及び界面活性剤としての2.02gのHFEを加えることにより、液体前駆体を調製した。
アノードフリー電池セルを、NCAを活物質として含む正極を挟む負極集電体として2つの銅箔を含むバイスタックポーチセルとして調製した。ポリフッ化ビニリデンの2つの層の間に挟まれたポリエチレンの1つの層を含む、3層セラミックを含むセパレーターを、正極と負極集電体との間に設けた。
その後、液体前駆体をアノードフリー電池セル内に用意し、60℃で24時間保持して液体前駆体を固体電解質に変換した。SSEは、SSEの総重量を基準として、22.07重量%のLiFSI、33.87重量%のLiTFSI、5.23重量%のAlCl、3.53重量%のHFE、及び35.31重量%のDMEを含んだ。
次に、電池セルを5mAでガルバノスタット方式により充放電し(正極表面に対し0.39mA/cm)、セル電位を活物質のグラム当りの比電荷の関数として、室温で測定した。図8に結果を示し、線13は、充電曲線及び線14は放電曲線を表す。予測値170mAh/gのうち158mAh/gが使用可能であることは図8から明らかである。換言すれば、初期インサイツリチウム堆積で12mAh/gのみが失われる。
実施例2
8.00gのアセトニトリル(ACN)中に、金属塩としての16.00gのLiFSI、2.66gのAlCl及び界面活性剤としての2.00gのHFEを加えることにより、液体前駆体を調製した。次に、液体前駆体を20℃の温度で24時間保持し、固体電解質(SSE)を得た。
SSEは、SSEの総重量を基準として、55.83重量%のLiFSI、9.28重量%のAlCl、6.98重量%のHFE及び27.91重量%のACNを含んだ。
第1の電池セル(負極含有)を、2つのリン酸鉄リチウム(LFP)正極の間に挟まれた正極集電体としてのアルミニウム箔(Al)を含むバイスタックポーチセルとして調製した。50μm厚さのリチウム箔を負極として有する負極集電体としての銅箔をLFP-Al-LFP化合物の両側に設けた。ポリフッ化ビニリデンの2つの層の間に挟まれたポリエチレンの1つの層を含む、3層セラミックを含むセパレーターを、正極と、それぞれ1つの負極との間に設けた(それにより、合計2つのセパレーターが設けられた)。
負極及び正極に、全体表面がSSEで均一に被覆されるまで、スパチュラで負極及び正極の基材上へ塗布することにより、固体電解質を含浸させた。
その後、第1の電池セルは10回の充放電サイクルに供された。充放電は、3.0Vと3.8Vの間で、0.25mA/cm正極表面の条件でガルバノスタット方式により実施した。
図9は、充放電サイクルに対する活物質のグラム当りの比電荷の関数としての電圧を示し、15は、充電曲線を、16は、放電曲線を意味する。充放電は、10サイクルの間、極めて安定していることが明らかである。
実施例3
非水性溶媒としての10.00gのDME中に、金属塩としての10.02gのLiFSI、1.90gのAlCl及び界面活性剤としての1.25gのHFEを加えることにより、懸濁液を調製した。
次に、この懸濁液を60℃で10分間加熱して、液体前駆体を得た。次に、液体前駆体を20℃の温度で24時間保持し、固体電解質(SSE)を得た。
SSEは、SSEの総重量を基準として、43.24重量%のLiFSI、8.20重量%のAlCl、5.40重量%のHFE及び43.16重量%のDMEを含んだ。
第2の電池セル(負極含有)を、2つのリン酸鉄リチウム(LFP)正極の間に挟まれた正極集電体としてのアルミニウム箔(Al)を含むバイスタックポーチセルとして調製した。50μm厚さのリチウム箔を負極として有する負極集電体としての銅箔をLFP-Al-LFP化合物の両側に設けた。ポリフッ化ビニリデンの2つの層の間に挟まれたポリエチレンの1つの層を含む、3層セラミックを含むセパレーターを、正極と、それぞれ1つの負極との間に設けた(それにより、合計2つのセパレーターが設けられた)。
負極及び正極に、全体表面がSSEで均一に被覆されるまで、スパチュラで負極及び正極の基材上へ塗布することにより、固体電解質を含浸させた。
その後、第1の電池セルは20回の充放電サイクルに供された。充放電は、3.0Vと3.8Vの間で、0.25mA/cm正極表面の条件でガルバノスタット方式により実施した。
図10は、充放電サイクルの回数の関数として、実施例2の第1の電池セル及び実施例3の第2の電池セルの活物質のグラム当りの比電荷を示す。ACNを非水性溶媒として用いた第1の電池セルの、(第1の)電池セルの充電を表す負極容量17、及び(第1の)電池セルの放電を表す正極容量18は、極めて近接し、少なくとも20回の充放電サイクルの間、実質的に一定のままであることは明らかである。DMEを非水性溶媒として用いた第2の電池セルの、(第2の)電池セルの充電を表す負極容量19、及び(第2の)電池セルの放電を表す正極容量20は、第1の電池セルに比較して、わずかに低いが、それらも、少なくとも20サイクルまで同様に、それぞれの追加の充放電サイクルで、安定したままである。
実施例4
非水性溶媒としての20.00gのDME中に、金属塩としての10.00gのLiFSI、2.01gのAlCl及び界面活性剤としての2.50gのHFEを加えることにより、液体前駆体を調製した。
900mAhの積層負極含有電池セルを、5層のLFP-Al-LFP(即ち、2つのリン酸鉄リチウム(LFP)正極の間に挟まれた正極集電体としてのアルミニウム箔(Al))で調製した。25μm厚さのリチウム箔を負極として有する負極集電体としての13μm厚さの銅箔をLFP-Al-LFP化合物の両側に設け、従って、これらを6枚用意した。ポリフッ化ビニリデンの2つの層の間に挟まれたポリエチレンの1つの層を含む、3層セラミックを含むセパレーターを、それぞれの正極と負極との間に設けた。
その後、液体前駆体を電池セル内に用意し、60℃で48時間保持して液体前駆体を固体電解質に変換した。SSEは、SSEの総重量を基準として、28.99重量%のLiFSI、5.82重量%のAlCl、7.24重量%のHFE及び57.95重量%のDMEを含んだ。
次に、電池セルを120mAで3.0Vと3.8Vの間でガルバノスタット方式により(正極表面に対し0.25mA/cm)充放電した。
図11は、充放電サイクルの回数の関数として、電池セルの活物質のグラム当りの比電荷を示す。電池セルの充電を表す負極容量21、及び電池セルの放電を表す正極容量22は、極めて近接し、少なくとも7回の充放電サイクルの間、実質的に一定のままであることは明らかである。第1サイクルに対する負極及び正極容量の差異は、電気化学的システムにおける第1サイクル容量の一部は、不可逆的であるという既知の事実により説明できる。
図12は、第1の充電(線23)及びその後の放電(線24)に対する活物質のグラム当りの比電荷の関数としての電池セルの電圧を示す。結果は、固体状態電池セルのスケールアップの可能性を明確に示している。
1 正極集電体
2 正極
3 固体電解質
4 負極集電体
5 セパレーター
6 高表面積基材
7 高表面積基材の表面
8 負極集電体の表面
9 負極リード延長部
10 電子伝導体
12 負極
13 アノードフリー電池セルの充電曲線
14 アノードフリー電池セルの放電曲線
15 第1の負極含有電池セルの充電曲線
16 第1の負極含有電池セルの放電曲線
17 第1の負極含有電池セルの負極容量
18 第1の負極含有電池セルの正極容量
19 第2の負極含有電池セルの負極容量
20 第2の負極含有電池セルの正極容量
21 積層負極含有電池セルの負極容量
22 積層負極含有電池セルの正極容量
23 積層負極含有電池セルの充電曲線
24 積層負極含有電池セルの放電曲線
100 アノードフリー金属電池セル
101 アノードフリー金属電池セル
102 負極含有電池セル
103 負極含有電池セル
104 アノードフリー金属電池セル
105 アノードフリー金属電池セル
106 アノードフリー金属電池セル

Claims (15)

  1. 正極集電体(1)、正極(2)、固体電解質(3)を含み、負極集電体(4)又は電子伝導体(10)を更に含む電池セル(100、101、102、103、104、105、106)であって、
    前記固体電解質(3)は、非水性溶媒、アルミニウムベースハロゲン化化合物AlX及び/又はこれらの高分子型、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は周期表のIb族、IIb族、又はIIIa族の金属の金属塩、及びビス(フルオロスルホニル)イミド(FSI)アニオンを含み、式中、Xはハロゲン原子であり、nは1~6であることを特徴とする、電池セル。
  2. 前記金属は、リチウム、ナトリウム、マグネシウム、アルミニウム、亜鉛又は銀である、請求項1に記載の電池セル(100、101、102、103、104、105、106)。
  3. Xは、塩化物であり、nは3であり、前記アルミニウムベースハロゲン化化合物はAlClである、請求項1に記載の電池セル(100、101、102、103、104、105、106)。
  4. 前記金属塩はアニオンを含み、前記金属塩のアニオンはFSIである、請求項1に記載の電池セル(100、101、102、103、104、105、106)。
  5. アニオンを含む少なくとも1種のさらなる金属塩を更に含み、前記少なくとも1種のさらなる金属塩のアニオンは、FSI、ビス(トリフルオロメタン)スルホンイミド(TFSI)、ジシアナミド(DCA)、過塩素酸(ClO)、ジフルオロビス(オキサラト)ボレート(DFOB)又はヘキサフルオロホスフェート(PF)である、請求項4に記載の電池セル(100、101、102、103、104、105、106)。
  6. 前記非水性溶媒は、アセトニトリル、ジメトキシエタン、又はイオン液体である、請求項4に記載の電池セル(100、101、102、103、104、105、106)。
  7. 前記非水性溶媒は、アニオンを含むイオン液体であり、前記イオン液体のアニオンはFSIである、請求項1に記載の電池セル(100、101、102、103、104、105、106)。
  8. 前記正極(2)と、前記負極集電体(4)又は前記電子伝導体(10)との間にセパレーター(5)を更に含む、請求項1に記載の電池セル(101、103、106)。
  9. 負極(12)を更に含む、請求項1に記載の電池セル(102、103)。
  10. 前記負極(12)は、アルカリ金属、アルカリ土類金属又は周期表のIb族、IIb族、又はIIIa族の金属、又はこれらの2種以上の組み合わせを含む金属層を含む、請求項9に記載の電池セル(102、103)。
  11. 前記負極(12)は、インターカレーション電極又は変換電極を含み、好ましくは、前記変換電極は、酸化物、窒化物、硫化物又はこれらの2種以上の組み合わせを含む、請求項9に記載の電池セル(102、103)。
  12. 前記正極(2)の間に設けられた高表面積基材(6)、又は存在する場合、前記セパレーター(5)、及び前記負極集電体(4)又は前記電子伝導体(10)、又は存在する場合、前記負極(12)を更に含み、前記高表面積基材(6)の表面(7)の少なくとも一部は、前記負極集電体(4)又は前記電子伝導体(10)の表面、又は存在する場合、前記負極(12)の表面の少なくとも一部と接触する、請求項1に記載の電池セル(104、105、106)。
  13. 電子伝導体(10)を含み、負極リード延長部(9)を更に含み、前記電子伝導体(10)の表面の少なくとも一部は、前記負極リード延長部(9)の表面の少なくとも一部と接触する、請求項12に記載の電池セル(105、106)。
  14. 前記電池セル(100、101、102、103、104、105、106)は、二次電池セルである、請求項1に記載の電池セル(100、101、102、103、104、105、106)。
  15. 請求項1に記載のx個の電池セル(100、101、102、103、104、105、106)の積層体を含む電池であって、xは、2~20である、電池。
JP2023212862A 2022-12-22 2023-12-18 電池セル Pending JP2024091542A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP22216083.0 2022-12-22
EP22216083.0A EP4391109A1 (en) 2022-12-22 2022-12-22 Battery cell

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024091542A true JP2024091542A (ja) 2024-07-04

Family

ID=84569826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023212862A Pending JP2024091542A (ja) 2022-12-22 2023-12-18 電池セル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240213527A1 (ja)
EP (1) EP4391109A1 (ja)
JP (1) JP2024091542A (ja)
KR (1) KR20240100296A (ja)
CN (1) CN118248926A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10367189B2 (en) 2014-09-10 2019-07-30 Battelle Memorial Institute Anode-free rechargeable battery
KR102093972B1 (ko) 2017-06-26 2020-03-26 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지
CN114530589B (zh) * 2020-11-23 2023-10-17 宁德时代新能源科技股份有限公司 锂金属负极、其制备方法及其相关的锂金属电池和装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN118248926A (zh) 2024-06-25
KR20240100296A (ko) 2024-07-01
US20240213527A1 (en) 2024-06-27
EP4391109A1 (en) 2024-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100454030B1 (ko) 리튬-황 전지용 양극, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는리튬-황 전지
US9722275B2 (en) Anode protective layer compositions for lithium metal batteries
CN112420985B (zh) 用于锂离子电池组的硅负极材料的多层硅氧烷涂层
CN111384399B (zh) 用于锂金属电极的保护性涂层
WO2017064842A1 (ja) 非水電解質二次電池
JP2000235868A (ja) 非水電解液二次電池
JP4088755B2 (ja) 非水電解質二次電池
CN112242564B (zh) 具有电容器辅助夹层的固态电池
KR20140007128A (ko) 리튬 설퍼 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬 설퍼 전지
CN112952184A (zh) 使用电解质锂化金属阳极的方法
CN113087856A (zh) 用于形成凝胶电解质的凝胶化试剂及其相关方法
CN114597346A (zh) 电化学电池的厚电极
CN115207334A (zh) 包括复合锂-硅合金粒子的预锂化负电极及其制造方法
US11728490B2 (en) Current collectors having surface structures for controlling formation of solid-electrolyte interface layers
CN114388774A (zh) 过锂化的阴极材料
KR101138482B1 (ko) 리튬 이온 커패시터
WO2022070326A1 (ja) リチウム2次電池、及びアノードフリー電池
US20240213527A1 (en) Battery cell
CN114597554A (zh) 电容器辅助锂-硫电池组
CN114597485A (zh) 用于电化学电池的弹性结合聚合物
JP5625344B2 (ja) 空気電池のコンディショニング方法及び空気電池の製造方法
JP3971181B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP7466112B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP7462165B2 (ja) 非水電解質二次電池
US20220367848A1 (en) Double-sided electrodes and electrochemical cells including the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231218