JP2024050486A - クイックカプラ - Google Patents

クイックカプラ Download PDF

Info

Publication number
JP2024050486A
JP2024050486A JP2023162418A JP2023162418A JP2024050486A JP 2024050486 A JP2024050486 A JP 2024050486A JP 2023162418 A JP2023162418 A JP 2023162418A JP 2023162418 A JP2023162418 A JP 2023162418A JP 2024050486 A JP2024050486 A JP 2024050486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quick coupler
drive element
carrier
connection
receptacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023162418A
Other languages
English (en)
Inventor
シャウアー ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oilquick Deutschland KG
Original Assignee
Oilquick Deutschland KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oilquick Deutschland KG filed Critical Oilquick Deutschland KG
Publication of JP2024050486A publication Critical patent/JP2024050486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3622Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat with a hook and a locking element acting on a pin
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3618Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat with two separating hooks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3627Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat with a hook and a longitudinal locking element
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/364Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat using wedges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3654Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat with energy coupler, e.g. coupler for hydraulic or electric lines, to provide energy to drive(s) mounted on the tool
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3663Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat hydraulically-operated
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3677Devices to connect tools to arms, booms or the like allowing movement, e.g. rotation or translation, of the tool around or along another axis as the movement implied by the boom or arms, e.g. for tilting buckets
    • E02F3/3681Rotators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Shovels (AREA)

Abstract

【課題】建設機械上のアタッチメントを変更するためのクイックカプラ。【解決手段】キャリア1であって、第1の結合要素3を受け入れて保持するためにキャリアの一方の側に配置された第1のレセプタクル2と、第1の結合要素から離間した第2の結合要素5を受け入れるためにキャリアの他方の側に配置された第2のレセプタクル4と、第2の結合要素をロック可能に保持するために第2のレセプタクルに関連付けられ、解放位置とロック位置との間で移動可能な駆動要素10を有するロック装置9と、を有するキャリアと、作動流体を供給するために接続部17と移動可能な駆動要素との間に配置された流体接続部と、を備えたクイックカプラ。接続部と駆動要素との間の流体接続は、通路開口18が設けられた少なくとも1つの摺動要素20によって形成され、この摺動要素は、接続部および/または駆動要素の供給開口内に変位可能に配置されるとともにシールされる。【選択図】図2

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルに記載のクイックカプラに関する。
そのようなクイックカプラは、建設機械上の異なるアタッチメントを容易かつ便利に変更するために使用される。このようなクイックカプラにより、例えばスイングバケット、グラブ、シアー、コンパクタ、磁石、油圧ハンマー、または他のアタッチメントを、オペレータの運転室から、例えば掘削機のブーム上で、数秒で、かつ高い安全基準で結合または結合解除することができる。
一般的なクイックカプラは、特許文献1から知られている。このクイックカプラは、掘削機のブームに取り付けることができ、一方の側に、解放位置と、アタッチメントに設けられた第1の結合要素を保持するためのロック位置との間で移動可能なロック装置を有する第1のレセプタクルと、他方の側に、第1の結合要素から離間した第2の結合要素を保持するための第2のレセプタクルとを有するキャリアを含んでいる。このタイプのクイックカプラでは、アタッチメントに供給するために必要な作動液または他の対応する作動媒体は、通常、固定分配器から供給ホースを介してそれぞれの消費要素の接続部に輸送される。しかし、油量が増加し、背圧が低下する傾向にあるため、それに応じてより大きな断面が必要とされる。しかし、特により小型のクイックカプラでは、対応する供給ラインに利用可能なスペースは限られており、最小曲げ半径も観察されなければならない。したがって、より小さい公称直径を使用しなければならず、接続ホースもそれに対応して可撓性であるように設計されなければならない。しかし、これはかなりの労力を伴い、輸送量も制限される。
独国特許出願公開第10 2017 110 586号明細書
本発明の目的は、最初に述べたタイプのコンパクトに構成されたクイックカプラを作成することであり、これにより、より小さな寸法のキャリアであっても作動流体の最適な供給が可能になる。
この課題は、請求項1の特徴を有するクイックカプラによって解決される。本発明の実際的な実施形態および有利なさらなる発展形態は、従属請求項に開示されている。
本発明によるクイックカプラにおいて、キャリア上に固定して配置された接続部と、キャリアに対して移動可能な駆動要素との間の流体接続は、通路開口が設けられた少なくとも1つの摺動要素によって形成され、摺動要素は、接続部および/または駆動要素の供給開口内に変位可能かつ半径方向にシールされて配置される。摺動ブッシュのように中空体として形成された剛性の摺動要素により、キャリア上に固定して配置された接続部とキャリアに対して移動可能な駆動要素との間の流体接続を、ホースなしで達成することができる。摺動要素を介して形成された流体接続は、特にメンテナンスが少なく、損傷を受けにくい。流体接続はまた、小さな設置スペースしか必要とせず、したがって特にコンパクトな設計を可能にする。
適切な実施形態では、通路開口が設けられた摺動要素は、その一端が駆動要素の供給開口内に固定され、その他端が接続部の供給開口内で変位可能であるように配置することができる。しかし、摺動要素はまた、接続部上にしっかりと配置されるとともに、変位可能に、かつ駆動要素の供給開口内の前面で半径方向および/または軸方向にシールされ得る。駆動要素内と接続部内との両方での摺動要素の変位可能な配置も可能である。
製造技術に関して構造的に単純で有利な設計では、摺動要素は接続管として、供給開口は接続管の外径に適合した内径を有するボアとして設計することができる。しかし、摺動要素および関連する搬送開口は、異なる構造設計を有することもできる。摺動要素は、例えば、伸縮ロッドとして、または異なる設計の摺動部として設計することもできる。
摺動要素は、半径方向シールによって駆動要素および/または接続部の供給開口から便宜的に密封することができる。
接続部は、回転駆動装置の回転ユニオンに接続するための圧力流体分配器として設計することができる。しかし、特にクイックカプラの回転不可能な配置の場合、接続部は異なる設計を有することもできる。
特に実用的な実施形態では、流体供給部は、解放位置とロック位置との間の変位のために駆動要素に供給するための2つの摺動要素を備える。これにより、ホース接続なしでロックデバイスの駆動部に供給することができる。クイックカプラは、駆動要素上に配置されたクイックカップリングを供給するための摺動要素をさらに備えてもよい。これにより、ホース接続がなくても、作動流体をクイックカプラに供給して、ロック機構を作動させるだけでなく、作業アタッチメントを供給または作動させることができる。したがって、キャリアに固定された部品とキャリアに対して移動可能な部品との間の流体接続を、完全にホースなしで行うことができる。
本発明のさらなる特徴および利点は、図面に基づく実施形態の好ましい例の以下の説明から明らかになるであろう。
ロック解除位置で異なるアタッチメントに変更するためのクイックカプラの上面図を示す。 図1の線A-Aに沿ったクイックカプラの断面図を示す。 ロック位置で異なるアタッチメントに変更するためのクイックカプラの上面図を示す。 図3の線B-Bに沿ったクイックカプラの断面図を示す。 ロック解除位置で異なるアタッチメントに変更するためのクイックカプラの上面図を示す。 図5の線C-Cに沿ったクイックカプラの断面図を示す。 ロック位置で異なるアタッチメントに変更するためのクイックカプラの上面図を示す。 図7の線D-Dに沿ったクイックカプラの断面図を示す。
図1から図8は、例えば様々な位置および図における異なるアタッチメントの容易かつ便利な変更のために、掘削機に取り付けることができるクイックカプラを示している。このようなクイックカプラ、例えばスイングバケット、グラブ、シアー、磁石、コンパクタ、油圧ハンマーまたは他の機械式もしくは油圧式アタッチメントは、オペレータの運転室から、掘削機または他の建設車両のブームもしくは他のアタッチメントに、またはブームもしくは他のアタッチメントから容易かつ便利に結合または結合解除することができる。
図2の断面図から分かるように、クイックカプラは、溶接構造または鋳造部品として作られた枠状キャリア1を含み、この枠状キャリア1は、一方の側に、破線でのみ示されている第1のボルト状結合要素3を受け入れて保持するための第1のレセプタクル2を有し、他方の側に、第1のボルト状結合要素3から離間している第2のボルト状結合要素5を受け入れて保持するための第2のレセプタクル4を有する。2つの互いに平行なボルト状結合要素3および5は、アタッチメント上に直接配置することができるか、またはアタッチメントに取り付けることができるアダプタ上に配置することができる。
図示の実施形態では、キャリア1の一方の側に配置された第1のレセプタクル2は、前方に向かって開口する2つの離間した爪状の第1の受入れ領域6を備え、一方、キャリア1の他方の側に配置された第2のレセプタクル4は、上方接触面8を有する2つの離間した下方に開口する第2の受入れ領域7を備える。
図2に見ることができるロック装置9が、第1の結合要素5をキャリア1上にロック可能に保持するために第2のレセプタクル4の2つの受け部7上に設けられる。ロック装置9は、解放位置とロック位置との間で、キャリア1の長手軸の方向に、またはキャリア1の長手軸に平行に変位可能な駆動要素10を含み、その上に、ロックボルトとして設計され、キャリア1内で変位可能に案内される2つのロック要素11が、図2に示す後退した解除または変更位置と、キャリア1上に第1の結合要素5を保持するための図4に示す延長されたロック位置との間に配置される。図4に示す延長ロック位置では、第2のレセプタクル4の下向きに開いた受入れ領域7は、キャリア7のガイドボア内に変位可能に配置されたロック要素11によって下側で閉じられ、その結果、第2のボルト状結合要素5は、ボルト状ロック要素11によって下側に係合される。
図示の実施形態では、駆動要素10は、油圧で変位可能なH字形シリンダとして設計され、その2つの平行な外側部分12の各々にボルト状ロック要素11が、第2の結合要素5を第2の受入れ領域7にロック保持するために配置される。図2および図4から分かるように、Hシリンダの形態である駆動要素10は、図1に示す解放または変更位置と図4に示すロック位置との間で適切な圧力を加えることによって、2つのボルト状ロック要素11と共に、円筒状駆動要素10の2つの外側部分12の内側の円筒状圧力チャンバ13内に配置されたそれぞれのピストン14によって変位可能である。図2の解放または変更位置では、ボルト状ロック要素11が引き込まれ、器具を結合解除または結合することができる。図4に示すロック位置では、ボルト状ロック要素11が延長され、アタッチメントのロック保持のために第2のボルト状結合要素5の下に係合する。
図2および図4はまた、駆動要素10を変位させるために加圧流体を供給するための供給チャネル15および16が、複数の供給ボアにより、Hシリンダの形態である駆動要素10に形成され、圧力室13に通じていることを示している。図2に示す第1の供給チャネル15を加圧することによって、ボルト状ロック要素11を延ばすことができる一方で、図4に示す第2の供給チャネル16を加圧することによって、ボルト状ロック要素11を後退させることができる。
キャリア1上に配置され、圧力流体分配器として設計された固定接続部17と、変位可能な駆動要素10との間の流体接続のために、2つの剛性の第1の摺動要素20および第2の摺動要素21が駆動要素の変位のために設けられ、各摺動要素20および21は、通路開口18または19を備え、ここでは接続管として設計され、図示の実施形態例では、一端が、Hシリンダとして設計された変位可能な駆動要素10の第1の供給開口22および第2の供給開口23内にそれぞれ配置され、第1の供給開口および第2の供給開口は、変位可能な駆動要素10の供給チャネル15または16に接続され、他端が、変位可能に配置されるとともに、接続部17の第3の供給開口24および第4の供給開口25内で半径方向にシールされる。このために、Hシリンダとして設計された駆動要素10は、管状摺動要素20および21を受け入れるための止まり穴として設計された供給開口22および23のための上方に突出する突起26を有する。接続部17の供給開口24および25も、管状摺動要素20および21を受け入れるための止まり穴として設計されている。管状摺動要素20および21は、ガスケット27によって固定接続部17からシールされている。
図2に示すボア24が作動流体で加圧される場合、作動流体は、第1の管状摺動要素20の通路開口18、供給開口22、および供給チャネル15を介して圧力室13の一方の側に到達することができ、その結果、ボルト状ロック要素11を含む駆動要素10を後退したロック解除および変更位置に移動させることができる。一方、図4に示す供給開口25が作動流体で加圧される場合、作動流体は、第2の管状摺動要素21の通路開口19、供給開口23、および供給チャネル16を介して圧力室13の他方の側に到達することができ、その結果、駆動要素10をボルト状ロック要素11と共に延長したロック位置に移動させることができる。
管状摺動要素20および21は、必ずしも駆動要素10に固定される必要はなく、対応する方法で接続部17に固定され、軸方向に変位可能に配置され、駆動要素10の搬送開口またはボア内に半径方向にシールされてもよい。駆動要素10内と接続部17内との両方での管状摺動要素20および21の変位可能な配置も可能である。圧力流体分配器として設計された接続部17は、別個の構成要素として設計し、例えば、ねじによってキャリア1上に固定して配置することができる。しかし、接続部17は、キャリア1の一体部分として設計することもできる。接続部17を介して、クイックカプラは、例えば、回転駆動装置の回転ユニオンまたは別の取り付け部に取り付けることができる。
図5および図6から分かるように、いくつかの油圧クイックカップリング29が、駆動要素10の中間部分28上の2つのロック要素11の間に互いに隣接して配置され、これはHシリンダとして設計され、キャリア1の長手方向に移動することができる。油圧クイックカップリング29は、駆動要素10がロック位置に移動されると、アタッチメントに作動媒体を供給するために、アダプタまたはアタッチメント上の対応する相手側のカップリングに油圧クイックカップリング29が結合されるように配置および設計される。クイックカップリング29にはエンドキャップ30があり、クイックカップリング29が相手側のカップリングと結合すると自動的に開く。クイックカップリング29に作動媒体を供給することができるように、駆動要素10の上側突出部26の供給開口31からクイックカップリング29に通じる供給チャネル32が、Hシリンダとして設計された駆動要素10内に配置されている。
キャリア1上に配置された接続部17とクイックカップリング29との間の流体接続を確立するために、ここでは、通路開口33が設けられた管状スライド要素34も設けられており、図示の実施形態例では、管状スライド要素34の一端が駆動要素10の上側突起26の供給開口31内に固定され、管状スライド要素34の他端がガスケット35を介して接続部17の供給開口36内に変位可能かつ半径方向および/または軸方向にシールされて配置されている。対応する方法で、管状摺動要素34はまた、接続部17に固定して取り付けることができ、駆動要素10のボア31内に軸方向に変位可能かつ半径方向および/または軸方向にシールされた方法で配置することができる。ここでも、駆動要素10内および接続部17内の摺動要素34の変位可能な配置が可能である。
上述のクイックカプラを用いてアタッチメントを結合するために、通常は掘削機ブームおよびカプラに取り付けられるクイックカプラは、アダプタ上に配置されるか、またはアタッチメント上に直接配置された第1のボルト形状結合要素3が第1のレセプタクル2の爪またはフォーク形状の第1の受入れ領域6に挿入されるように、最初に移動される。次いで、ロック要素11が依然として引き込まれた状態で、クイックカプラ1は、アダプタまたはアタッチメント上の第2の結合要素5が第2のレセプタクル4の下方に開いた第2の受入れ領域7の接触面8と接触するように、第1のボルト状結合要素3の周りに旋回される。その後、クイックカプラのキャリア1内のガイドボア内に変位可能に配置されたロック要素11は、Hシリンダとして設計され、クイックカプラの長手方向に延びる駆動要素10を介して液圧で延ばすことができ、その結果、第2のボルト状結合要素5は、クイックカプラ1上の2つのボルト状ロック要素11によって下に係合され、したがってアタッチメントがクイックカプラ上に保持される。
駆動要素10がロック位置に移動されると、2つのロック要素11の間の駆動要素10の中間部分28に配置されたクイックカップリング29も移動され、アダプタまたはアタッチメント上の対応する対応する相手側のカップリングと結合することができ、その結果、クイックカップリングを介してアタッチメントに作動流体を供給することができる。
キャリアに固定された部品とキャリアに対して移動可能な部品との間の流体接続は、完全にホースなしで行うことができることが分かる。これにより、ホース接続がなくても、作動流体をクイックカプラに供給して、ロック機構を動作させるだけでなく、アタッチメントに供給またはアタッチメントを動作させることができる。
1 キャリア
2 第1のレセプタクル
3 第1の結合要素
4 第2のレセプタクル
5 第2の結合要素
6 第1の受入れ要素
7 第2の受入れ要素
8 上方接触面
9 ロック装置
10 駆動要素
11 ロック要素
12 外側部分
13 圧力室
14 ピストン
15 第1の供給チャネル
16 第2の供給チャネル
17 接続部
18 第1の通路開口
19 第2の通路開口
20 第1の摺動要素
21 第2の摺動要素
22 第1の供給開口
23 第2の供給開口
24 第3の供給開口
25 第4の供給開口
26 突出部
27 ガスケット
28 中間部分
29 クイックカップリング
30 エンドキャップ
31 供給開口
32 供給チャネル
33 通路開口
34 さらなる管状接続ピース
35 ガスケット
36 コンベヤ開口

Claims (10)

  1. 建設機械上のアタッチメントを変更するためのクイックカプラであって、
    キャリア(1)であって、第1の結合要素(3)を受け入れて保持するために前記キャリア(1)の一方の側に配置された第1のレセプタクル(2)と、前記第1の結合要素(3)から離間した第2の結合要素(5)を受け入れるために前記キャリア(1)の他方の側に配置された第2のレセプタクル(4)と、前記第2の結合要素(5)をロック可能に保持するために前記第2のレセプタクル(4)に関連付けられ、解放位置とロック位置との間で移動可能な駆動要素(10)を有するロック装置(9)と、を有するキャリア(1)と、
    作動流体を供給するために接続部(17)と移動可能な前記駆動要素(10)との間に配置された流体接続と、を備え、
    前記接続部(17)と前記駆動要素(10)との間の前記流体接続が、通路開口(18,19,33)が設けられた少なくとも1つの摺動要素(20,21,34)によって形成され、それによって前記摺動要素(20,21,34)が、前記接続部(17)および/または前記駆動要素(10)の供給開口(24,25,36)内に変位可能に配置されるとともにシールされることを特徴とする、クイックカプラ。
  2. 通路開口(18,19,33)が設けられた前記摺動要素(20,21,34)が、その一端が前記駆動要素(10)の供給開口(22,23,31)内に固定され、その他端が前記接続部(17)の供給開口(24,25,36)内で変位可能であるとともに半径方向にシールされて配置されることを特徴とする、請求項1に記載のクイックカプラ。
  3. 前記摺動要素(20,21,34)が接続管として形成され、前記供給開口(24,25,36)が、前記接続管の外径に適合した内径を有するボアとして形成されることを特徴とする、請求項1または2に記載のクイックカプラ。
  4. 前記摺動要素(20,21,34)が、前記駆動要素(10)および/または前記接続部(17)の前記供給開口(22,23,31)に対してガスケット(27,35)を介してシールされることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のクイックカプラ。
  5. 前記接続部(17)が、回転駆動部の回転ユニオンに接続するための圧力流体分配器として設計されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のクイックカプラ。
  6. 前記流体接続が、解放位置とロック位置との間の変位のために前記駆動要素(10)に供給するための2つの摺動要素(20,21)を備えることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載のクイックカプラ。
  7. 前記流体接続が、前記駆動要素(10)上に配置されたクイックカップリング(29)に供給するための摺動要素(34)を備えることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載のクイックカプラ。
  8. 前記駆動要素(10)が、前記キャリア(1)の長手軸の方向に、またはそれに対して平行な方向に、油圧で変位可能なH字形シリンダとして設計されていることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のクイックカプラ。
  9. 前記ロック装置(9)が、前記駆動要素(10)上に配置されたボルト状ロック要素(11)を備えることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のクイックカプラ。
  10. 前記キャリア(1)の一方の側に配置された前記第1のレセプタクル(2)が、前方に向かって開口する2つの離間した爪形状の第1の受入れ領域(6)を備えることと、
    前記キャリア(1)の他方の側に配置された前記第2のレセプタクル(4)が、底部に向かって開口し、上部接触面(8)を有する2つの離間した第2の受入れ領域(7)を備えることと、を特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載のクイックカプラ。
JP2023162418A 2022-09-29 2023-09-26 クイックカプラ Pending JP2024050486A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102022125112.8A DE102022125112A1 (de) 2022-09-29 2022-09-29 Schnellwechsler
DE102022125112.8 2022-09-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024050486A true JP2024050486A (ja) 2024-04-10

Family

ID=87571354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023162418A Pending JP2024050486A (ja) 2022-09-29 2023-09-26 クイックカプラ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240110359A1 (ja)
EP (1) EP4345215A1 (ja)
JP (1) JP2024050486A (ja)
CN (1) CN117781056A (ja)
AU (1) AU2023219875A1 (ja)
CA (1) CA3210391A1 (ja)
DE (1) DE102022125112A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8625778D0 (en) * 1986-10-28 1986-12-03 Knackstedt J S Connector
SE501152C2 (sv) * 1993-04-20 1994-11-28 John Teodor Sonerud Anordning för snabbkoppling av ett redskap till en gräv-/lastmaskin eller liknande
FI944214A0 (fi) 1994-02-09 1994-09-13 Airi Raunisto Snabbkopplingsanordning
US6196265B1 (en) 1998-07-29 2001-03-06 Wec Co. Multi-line fluid connector
SE524941C2 (sv) 2003-02-17 2004-10-26 Oilquick Ab System innefattande redskapsfäste och arbetsredskap
JP4867371B2 (ja) 2006-02-01 2012-02-01 コベルコ建機株式会社 ピン連結装置
WO2007114601A2 (en) 2006-03-31 2007-10-11 Everdigm Co., Ltd. Attachment coupler for heavy machinery having automatic safety device
ITBO20130357A1 (it) 2013-07-10 2015-01-11 Cangini Benne Srl Attacco rapido, e relativa apparecchiatura di connessione, di un utensile ad un braccio di azionamento
GB2545731A (en) 2015-12-23 2017-06-28 Caterpillar Work Tools Bv A coupling apparatus
DE102017110586B4 (de) 2017-05-16 2023-03-23 OilQuick Deutschland KG Schnellwechsler und Schnellwechselsystem mit einem derartigen Schnellwechsler
EP3951067B1 (de) 2020-08-06 2024-02-07 Daum, Daniel Schnellwechsler
DE102020121067A1 (de) 2020-08-11 2022-02-17 emtec Engineering & Maschinentechnik GmbH Verbindungsvorrichtung zum Ankuppeln eines Anbaugerätes an eine Arbeitsvorrichtung und Arbeitsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US20240110359A1 (en) 2024-04-04
CN117781056A (zh) 2024-03-29
DE102022125112A1 (de) 2024-04-04
EP4345215A1 (de) 2024-04-03
AU2023219875A1 (en) 2024-04-18
CA3210391A1 (en) 2024-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6241455B1 (en) Earth-moving machine bucket coupler
US7464967B2 (en) Hydraulic quick coupling
EP1980672B1 (en) Pin connection device
US20050208810A1 (en) Configuration for connecting energy transmission lines
US20170087704A1 (en) Hydraulic hammer having co-axial accumulator and piston
US9512597B2 (en) Device to actuate a fluidconnector contamination cover
CN103154382B (zh) 联接配置
CN103189572B (zh) 联接配置
CA2680490C (en) Quick connect coupling for connecting hydraulic lines, especially in earth moving machines, and the interchangeable add-on devices and tools thereof
CN103154381B (zh) 联接配置
US3483798A (en) Telescopic hydraulic actuator
JP2024050486A (ja) クイックカプラ
WO2022100284A1 (zh) 伸缩油缸的活塞杆、伸缩油缸以及起重机
US20220120054A1 (en) Quick-Change System for Changing Attachments on a Construction Machine
CN103154383B (zh) 联接配置
KR102226954B1 (ko) 중장비 또는 산업용 기계와 작업장치 자동 연결장치의 자동 유압 연결장치
CN212774348U (zh) 一种矿用锚索张拉机具
FI3502355T3 (fi) Sovitin, pikaliitin ja pikaliitinjärjestelmä
DK2378006T3 (en) Quick-change device with an active clamping support for attaching a tool to a working machine
CN113944205A (zh) 用于在建筑机械上更换附加设备的快速更换系统
US20100322702A1 (en) Quick Coupling Assembly
US20210348364A1 (en) Device for conducting hydraulic fluid
FI13474Y1 (fi) Hydraulinen toimilaite, työlaite ja energiapuukoura
US20190368285A1 (en) Rotary drill mast locking mechanism
US20230323902A1 (en) Actuator for machine