JP2024049921A - 印刷装置、プログラム、及び、印刷物の生産方法 - Google Patents

印刷装置、プログラム、及び、印刷物の生産方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024049921A
JP2024049921A JP2022156438A JP2022156438A JP2024049921A JP 2024049921 A JP2024049921 A JP 2024049921A JP 2022156438 A JP2022156438 A JP 2022156438A JP 2022156438 A JP2022156438 A JP 2022156438A JP 2024049921 A JP2024049921 A JP 2024049921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
button
print
printing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022156438A
Other languages
English (en)
Inventor
俊文 坂井
Toshibumi Sakai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2022156438A priority Critical patent/JP2024049921A/ja
Priority to US18/475,334 priority patent/US20240111468A1/en
Publication of JP2024049921A publication Critical patent/JP2024049921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1263Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device based on job priority, e.g. re-arranging the order of jobs, e.g. the printing sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

Figure 2024049921000001
【課題】即実行ボタンに対応する印刷ジョブを即座に処理できるようにする。
【解決手段】印刷の設定を受け付ける設定画面に画面を遷移させる第1ボタン61と、予め定められた設定に従って印刷を直ちに実行させる第2ボタン62と、を表示する表示部40と、印刷ジョブを蓄積する蓄積部18と、前記蓄積部18が蓄積する前記印刷ジョブを管理するジョブ管理部45と、を備え、前記ジョブ管理部は、前記第1ボタン61が押下され、前記設定画面に遷移した後に印刷を指示された第1ジョブを、前記蓄積部18が蓄積している前記印刷ジョブの後ろの順番に追加し、前記第2ボタン62から印刷を指示された前記第2ジョブを、前記蓄積部18が蓄積している前記印刷ジョブの前の順番に追加する、印刷装置。
【選択図】図5

Description

本発明は、印刷装置、プログラム、及び、印刷物の生産方法に関する。
従来、機能を即時実行させることが可能な即実行ボタンが知られている。例えば、特許文献1は、印刷装置等の機能表示画面に、使用者の選択、指示によりジョブが即実行される即実行ボタンを開示する。
特開2021-097258号公報
しかしながら、特許文献1は、即実行ボタンで実行される印刷ジョブの処理順が考慮されていない。そのため、特許文献1は、処理待ちの印刷ジョブの後に、即実行ボタンに対応する印刷ジョブが実行され得るため、即実行ボタンに対応する印刷ジョブを即座に処理できない場合がある。
上記課題を解決する一態様は、印刷の設定を受け付ける設定画面に画面を遷移させる第1ボタンと、予め定められた設定に従って印刷を直ちに実行させる第2ボタンと、を表示する表示部と、印刷ジョブを蓄積する蓄積部と、前記蓄積部が蓄積する前記印刷ジョブを管理するジョブ管理部と、を備え、前記ジョブ管理部は、前記第1ボタンが押下され、前記設定画面に遷移した後に印刷を指示された第1ジョブを、前記蓄積部が蓄積している前記印刷ジョブの後ろの順番に追加し、前記第2ボタンから印刷を指示された前記第2ジョブを、前記蓄積部が蓄積している前記印刷ジョブの前の順番に追加する、印刷装置である。
上記課題を解決する別の一態様は、印刷の設定を受け付ける設定画面に画面遷移する第1ボタンと、予め定められた設定に従って印刷を直ちに実行させる第2ボタンと、を表示する表示部と、印刷ジョブを蓄積する蓄積部と、を備える印刷装置のプロセッサーに、蓄積部が蓄積する印刷ジョブを管理するジョブ管理部として機能させ、ジョブ管理部は、第1ボタンが押下され、設定画面に遷移した後に印刷を指示された第1ジョブを、蓄積部が蓄積している印刷ジョブの後ろ順番に追加し、第2ボタンから印刷を指示された第2ジョブを、蓄積部が蓄積している印刷ジョブの前の順番に追加する、プログラムである。
上記課題を解決するさらに別の一態様は、印刷装置による印刷物の生産方法であって、印刷の設定を受け付ける設定画面に画面遷移する第1ボタンと、予め定められた設定に従って印刷を直ちに実行する第2ボタンとを表示させ、第1ボタンが操作され、設定画面に遷移した後に印刷を指示された第1ジョブを、蓄積している印刷ジョブの後ろの順番に追加し、第2ボタンから印刷を指示された第2ジョブを、蓄積している印刷ジョブの前の順番に追加し、蓄積している印刷ジョブを、第1ジョブ及び第2ジョブを処理順に印刷することで印刷物を生産する、印刷物の生産方法である。
印刷システムの構成を示す図。 複合機の構成を示す図。 制御部の機能ブロック図。 操作画面の一例を示す図。 印刷装置の動作を示すフローチャート。 制御部の機能ブロック図。
第1実施形態
以下、実施形態を図面を参照して説明する。
図1は、実施形態に係る複合機1を含む印刷システム100の構成を示す図である。印刷システム100は、印刷機能や、複写機能、FAX機能、スキャン機能等を備える複合機1と、複合機1に有線または無線のネットワークNWで接続された外部情報処理装置5とを備える。複合機1の装置操作者は、外部情報処理装置5から印刷を指示する場合もあり、また複合機1の近傍に直接行って複合機1を操作する場合もある。
複合機1は、「印刷装置」の一例である。
図2は、複合機1の構成を示す図である。複合機1は、装置全体の制御を行う制御部10を備える。また複合機1は、装置操作者が複合機1を操作するための表示や操作部を有する表示操作部15を備える。また、複合機1は、スキャン部25を備える。また、複合機1は、印刷部30を備える。
制御部10は、各種演算処理を行うCPU(Central Processing Unit)12などのプロセッサーと、RAM(Random Access Memory)14と、ROM(Read Only Memory)16を備える情報処理装置である。制御部10は、記憶装置18を備え、記憶装置18に記憶された各種プログラムを制御部10が実行することで表示部40やジョブ管理部45や入力部などとして動作し、各種機能を実現する。制御部10は、通信I/F22を有する。通信I/F22は、無線または有線の通信手段を介して、例えば外部情報処理装置5と情報の授受を行うためのインターフェース回路を備える。制御部10は、FAXI/F24を有する。FAXI/F24は、電話回線と接続するためのインターフェース回路を備える。記憶装置18は、処理順に印刷ジョブを蓄積する。ここで印刷ジョブは、制御コマンドと画像データを含む。
RAM14と、記憶装置18は、「蓄積部」の一例である。
記憶装置18は、各種プログラムやジョブデータ、その他の設定情報等、各種情報を記憶するデバイスであればよく、HDD(Hard Disk Drive)であっても、SSD(Solid State Drive)であっても、メモリーであってもよい。本実施形態では記憶装置18は複合機1の内部に設置されているが、記憶装置18は、外部装置、例えばクラウド上の装置に記憶されていてもよい。
表示操作部15における表示装置31は、表示部40として動作するCPU12の指示に従って各種情報を視覚的に表示可能な装置であり、例えば液晶パネルディスプレイである。また入力装置33は、入力部として動作するCPU12に対してユーザーの操作を伝える装置であり、例えば、表示装置31の表面に設けられたタッチセンサーであるが、表示装置31とは別に設けられたメカキーであってもよいし、マウスであってもよい。表示には、視覚情報の提示の他、音声による情報提示が含まれてよい。またスクリーン上に各種情報を視覚的に表示するプロジェクターが表示装置であってもよい。
スキャン部25は、原稿台に置かれた原稿をスキャンして画像情報として記憶装置18に蓄積する。スキャン部25は、原稿台と、光源と、検出部で構成される。スキャン部25は、光源が発する光を読取対象に当てて、文字や画像を読み取り、読み取りにより得られた画像データを記憶装置18に蓄積する。蓄積された画像データは、後述する印刷部30で印刷される。画像データは、予め定められた外部情報処理装置5へ送信されてもよい。
印刷部30は、インクジェット方式や電子写真方式など既存の方式で印刷媒体に画像を印刷する構成を持つ。例えば、インクジェット方式である場合は、印刷媒体にインクを吐出してドットを形成するインクジェットヘッドや、インクジェットヘッドを走査方向に操作させるキャリッジ、キャリッジを駆動させるキャリッジ駆動モーターを備える。また印刷部30は、印刷媒体を搬送する搬送ユニット、インクジェットヘッドにインクを供給するインク供給ユニット等の印刷に係る構成を備える。
制御部10の各種装置と、表示操作部15と、スキャン部25、印刷部30は、バス39に接続されてそれぞれの機能を発揮する。
図3は、制御部10の機能ブロック図である。制御部10は、記憶装置18に記憶されたプログラム19をCPU12が実行することで、装置操作者が指示する処理をおこなう。具体的には、例えば、外部情報処理装置5から送信された印刷ジョブにしたがって、印刷等の処理を行う。
制御部10は、CPU12がプログラム19を読み出して実行することにより、表示部40、及びジョブ管理部45として機能する。表示部40は、表示装置31の制御を行い、表示装置31に情報を表示させる。本実施形態の表示部40は、操作画面60を表示装置31に表示させる。また制御部10は、ジョブ管理部45として機能する。ジョブ管理部45は、印刷ジョブの処理、すなわちスキャン部25におけるスキャンや、印刷部30における印刷等を制御する。
ここで、図4を参照して、操作画面60について説明する。
図4は、操作画面60の一例を示す図である。
操作画面60は、第1ボタン61と第2ボタン62とを有するが、これ以外のボタンを有していてもかまわない。
第1ボタン61は、スキャンを行い、スキャンにより読み取られた文字や画像を印刷した印刷物を生産するためのソフトウェアボタンである。すなわち、第1ボタン61は、コピーを行うためのボタンである。表示制御部35は、第1ボタン61が押下されると、スキャン及び印刷の設定画面に切り替えて表示する。この設定画面では、カラーかモノクロかの設定や、解像度の設定、自動原稿送り機構又はフラットベッドを用いるかの設定などを行える。この設定画面には印刷開始ボタンがあり、後述のジョブ管理部45は、印刷開始ボタンが押下されると、設定画面で設定された内容に従ってスキャンを行う。そして、後述のジョブ管理部45は、設定画面で設定された内容に従って、スキャンにより得られた文字や画像を印刷媒体に印刷することで、印刷物を生産する。
第2ボタン62は、ソフトウェアボタンである。本実施形態は、第1ボタン61に重畳して表示されることを例示するが、これに限られるものではない。第2ボタン62は、即実行ボタンである。すなわち、第2ボタン62は、スキャン及び印刷の設定画面を表示することなく、直ちにコピーを実行するためのボタンである。第2ボタン62が押下されると、表示部40は設定画面を表示することなく、後述のジョブ管理部45は、スキャン部25によりスキャンを行い、また、ジョブ管理部45は、スキャンにより得られた文字や画像を印刷媒体に印刷することで、印刷物を生産する。なお、スキャン解像度や印刷解像度などの設定は、設定画面を用いて管理者によって予め第2ボタン62に対応付けられている。なお、本願において「直ちに」コピーを実行するというのは、第1ボタンを押した瞬間に原稿を読み取るものに限られない。第2ボタン62が押されると、そのあとはユーザーが何も操作しなくても、コピーを実行する場合は、本願においては「直ちに」コピーを実行するといえる。その際、第2ボタン62が押されてからウォームアップを始め、ウォームアップの完了後にスキャンを開始していても「直ちに」コピーを実行するといえる。
図3の制御部10の説明に戻り、ジョブ管理部45は、スキャン部25によってスキャンを行う。また、ジョブ管理部45は、印刷部30によって印刷を行う。ジョブ管理部45は、記憶装置18に蓄積された印刷ジョブを処理順に処理する。ジョブ管理部45は、ネットワークNWを通じて接続された外部情報処理装置5から送信された印刷ジョブや、直接表示操作部15を通じて指示された印刷ジョブを管理する。
ジョブ管理部45は、印刷ジョブを記憶装置18に追加する。
ジョブ管理部45は、第1ボタン61が押下され、設定画面に遷移した後に印刷を指示された印刷ジョブを、記憶装置18が蓄積している印刷ジョブの後ろに追加する。ここで、後ろに追加するとは、処理順が後になるように追加するようにすることを指す。本実施形態において、後ろに追加するとは、記憶装置18が蓄積している全印刷ジョブの後ろ、すなわち処理順が最後になるように追加することを指す。なお、後ろに追加するとは、処理順が最後になるように追加することに限定されず、所定の条件に該当する印刷ジョブより処理順が後になるように追加することでもよい。
ジョブ管理部45は、第2ボタン62から印刷を指示された印刷ジョブを、記憶装置18が蓄積している印刷ジョブの前に追加する。ここで、前に追加するとは、処理順が前になるように追加するようにすることを指す。本実施形態において、前に追加するとは、記憶装置18が蓄積している全印刷ジョブの前、すなわち処理順が最初になるように追加することを指す。なお、前に追加するとは、処理順が最初になるように追加することに限定されず、所定の条件に該当する印刷ジョブより処理順が前になるように追加することでもよい。
図5は、複合機1の動作を示すフローチャートである。このフローチャートでは、印刷ジョブのみの場合を例示するが、他の機能、例えば画像スキャン機能や複写機能、FAX機能等のジョブについて混在していてもよい。
複合機1において、表示部40は、表示装置31に操作画面60を表示する(ステップSA1)。表示部40は、入力装置33における第1ボタン61が押下されたかどうかを判定する(ステップSA2)。第1ボタン61が押下されたと判定された場合(ステップSA2:YES)、表示部40は、印刷設定画面を表示装置31に表示させる(ステップSA3)。設定の変更等を受け付け、ジョブ管理部45がその設定変更等を処理する。表示部40は、印刷設定画面に設けられた印刷開始ボタンが押下されたか否かを判定する(ステップSA4)。印刷開始ボタンが押下されたと判定された場合には(ステップSA4:YES)、ジョブ管理部45は、設定された内容で新たな印刷ジョブを作成する(ステップSA5)。ジョブ管理部45は、蓄積されている印刷ジョブに対して処理順が最後となるように新たな印刷ジョブを追加する(ステップSA6)。
印刷開始ボタンが押下されていないと判定された場合には(ステップSA4:NO)、ステップSA3に戻る。
第1ボタン61が押下されていないと判定された場合(ステップSA2:NO)、表示部40は、入力装置33における第2ボタン62が押下されたかどうかを判定する(ステップSA7)。第2ボタン62が押下されたと判定された場合(ステップSA7:YES)、ジョブ管理部45は、新たな印刷ジョブを作成する(ステップSA8)。次いで、ジョブ管理部45は、蓄積されている印刷ジョブに対して処理順が最初となるように新たな印刷ジョブを追加する(ステップSA9)。
第2ボタン62が押下されていないと判定された場合(ステップSA7:NO)、ステップSA2に戻る。
第2実施形態
第2実施形態に係る複合機1の構成は、第1実施形態と同様なので記載を省略する。
図6は、第2実施形態に係る複合機1における制御部10の機能ブロック図である。制御部10は、装置操作者の情報を処理する装置操作者情報処理部41をさらに備える。ここで装置操作者とは、複合機1に対して物理的に近接して直接入力装置33を用いて操作を行う者のことを意味する。
入力情報管理部47は、入力装置33から入力された設定を処理に反映させる。入力情報管理部47では、例えば装置操作者のIDカードから装置操作者の権限を読み取るカードリーダーを管理する機能が実現される。装置操作者情報処理部41は、蓄積されている印刷ジョブを指示した指示者の権限と装置操作者の権限を比較判定する。ここで権限とは、例えば、職位と連動して予め定められた処理の優先順位である。
なお各者の権限についての情報は、印刷ジョブに含まれていてもよく、印刷ジョブに紐付けられた情報として複合機1が利用できる状態にあってもよい。
またジョブ管理部45は、どの印刷ジョブを優先的に処理するか等を決定する決定部49を備える。
決定部49は、例えば第1モードであれば処理中の第1印刷ジョブの処理を停止し、第2ボタンから指示された第2印刷ジョブを処理し、第2印刷ジョブの処理後、第1印刷ジョブの処理を再開する。また決定部49は、第2モードであれば、印刷中の第1印刷ジョブの処理を停止せずに完了させ、この完了後に第2ボタン62から指示された第2印刷ジョブの処理を行う。どちらのモードとして動作するかは、装置操作者が表示操作部15を使用して入力してもよく、外部情報処理装置5から設定されてもよい。
本実施形態において、蓄積されている印刷ジョブの中に装置操作者よりも権限が上位に位置する権限上位者が処理を要求していると装置操作者情報処理部41が判定した場合、ジョブ管理部45が、新たな印刷ジョブを権限上位者の印刷ジョブの後ろに追加する。なお、ジョブ管理部45が、新たな印刷ジョブを権限上位者の印刷ジョブの直後に追加してもよい。
以上、説明したように、第1実施形態に係る複合機1は、印刷の設定を受け付ける設定画面に画面を遷移させる第1ボタン61と、予め定められた設定に従って印刷を直ちに実行させる第2ボタン62と、を表示する表示部40と、印刷ジョブを蓄積する蓄積部18と、蓄積部18が蓄積する印刷ジョブを管理するジョブ管理部45と、を備え、ジョブ管理部45は、第1ボタン61が押下され、設定画面に遷移した後に印刷を指示された第1ジョブを、蓄積部18が蓄積している印刷ジョブの後ろの順番に追加し、第2ボタン62から印刷を指示された第2ジョブを、蓄積部18が蓄積している印刷ジョブの前の順番に追加する。
これによれば、即実行ボタンに対応する印刷ジョブの処理順を処理待ちの印刷ジョブより前に処理が可能となるため、即実行ボタンに対応する印刷ジョブを即座に処理できる。
ジョブ管理部45は、処理中の処理中ジョブの処理を停止し、第2ジョブを処理し、第2ジョブの処理後、停止していた処理中ジョブの処理を再開する。
これによれば、装置操作者が即時実行を指示した場合、即時実行に対応する印刷処理が最優先されるので、装置操作者にとって快適な作業が可能になるという効果を奏する。
ジョブ管理部45は、処理中の処理中ジョブの処理を停止し、第2ジョブを処理し、第2ジョブの処理後、第1ジョブの処理を再開するか、処理中の処理中ジョブの処理を停止せずに完了させ、この完了後に第2ジョブを処理するか、を予め定められた設定に基づいて決定する。
これによれば、処理中の処理中ジョブと即時実行で処理を指示されたジョブのいずれを優先させるかについて予め設定が可能である。そのため、効率的なジョブの処理が可能になるという効果を奏する。
ジョブ管理部45は、蓄積部18に蓄積されている印刷ジョブに対して、装置操作者が許可されているうちの最も処理順が早い順番として、第2ジョブを追加する。
これによれば、蓄積された処理待ち印刷ジョブの指示者と装置操作者の間に権限の差がある場合に、権限の大きな側が優先される。そのため、権限を考慮して、即実行ボタンに対応する印刷ジョブを即座に処理できる。
ジョブ管理部45は、蓄積部18に蓄積されている印刷ジョブに対して、最も処理順が早い順番として、第2ジョブを追加する。
これによれば、装置操作者が即時実行を指示した場合、即時実行に対応する印刷処理が最優先されるよう予め設定されるので、装置操作者にとって快適な作業が可能になるという効果を奏する。
プログラム19は、印刷の設定を受け付ける設定画面に画面遷移する第1ボタン61と、予め定められた設定に従って印刷を直ちに実行させる第2ボタン62と、を表示する表示部と、印刷ジョブを蓄積する蓄積部18と、を備える印刷装置のプロセッサーに、蓄積部18が蓄積する印刷ジョブを管理するジョブ管理部45として機能させ、ジョブ管理部45は、第1ボタン61が押下され、設定画面に遷移した後に印刷を指示された第1ジョブを、蓄積部18が蓄積している印刷ジョブの後ろ順番に追加し、第2ボタン62から印刷を指示された第2ジョブを、蓄積部18が蓄積している印刷ジョブの前の順番に追加する。
これによれば、上述した複合機1の効果と同様の効果を奏する。
印刷装置による印刷物の生産方法であって、印刷の設定を受け付ける設定画面に画面遷移する第1ボタン61と、予め定められた設定に従って印刷を直ちに実行する第2ボタン62とを表示させ、第1ボタン61が操作され、設定画面に遷移した後に印刷を指示された第1ジョブを、蓄積している印刷ジョブの後ろの順番に追加し、第2ボタン62から印刷を指示された第2ジョブを、蓄積している印刷ジョブの前の順番に追加し、蓄積している印刷ジョブを、第1ジョブ及び第2ジョブを処理順に印刷することで印刷物を生産する、印刷物の生産方法である。
これによれば、上述した複合機1の効果と同様の効果を奏する。さらに、印刷物を所望の設定で即時に生産できる。
上記した実施形態に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
例えば、図3や図6に示した各部は一例であって、具体的な実装形態は特に限定されない。つまり、必ずしも各部に個別に対応するハードウェアが実装される必要はない。また複数のプロセッサーがプログラムを実行することで各部の機能を実現する構成とすることも勿論可能である。また、上述した実施形態においてソフトウェアで実現される機能の一部をハードウェアとしてもよく、或いは、ハードウェアで実現される機能の一部をソフトウェアで実現してもよい。その他、複合機1の他の各部の具体的な細部構成についても、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で任意に変更可能である。
また、上述した実施形態では、「印刷装置」として複合機1を例示した。例えば、「印刷装置」は、スキャン機能を有さないプリンターとしてもよい。
例えば、図5に示す動作のステップ単位は、複合機1の各部の動作の理解を容易にするために、主な処理内容に応じて分割したものであり、処理単位の分割の仕方や名称によって、本発明が限定されることはない。処理内容に応じて、さらに多くのステップ単位に分割してもよい。また、1つのステップ単位がさらに多くの処理を含むように分割してもよい。また、そのステップの順番は、本発明の趣旨に支障のない範囲で適宜に入れ替えてもよい。
1…複合機(印刷装置)、5…外部情報処理装置、18…記憶装置(蓄積部)、40…表示部、45…ジョブ管理部、61…第1ボタン、62…第2ボタン。

Claims (7)

  1. 印刷の設定を受け付ける設定画面に画面を遷移させる第1ボタンと、予め定められた設定に従って印刷を直ちに実行させる第2ボタンと、を表示する表示部と、
    印刷ジョブを蓄積する蓄積部と、
    前記蓄積部が蓄積する前記印刷ジョブを管理するジョブ管理部と、を備え、
    前記ジョブ管理部は、
    前記第1ボタンが押下され、前記設定画面に遷移した後に印刷を指示された第1ジョブを、前記蓄積部が蓄積している前記印刷ジョブの後ろの順番に追加し、前記第2ボタンから印刷を指示された第2ジョブを、前記蓄積部が蓄積している前記印刷ジョブの前の順番に追加する、
    印刷装置。
  2. 前記ジョブ管理部は、処理中の処理中ジョブの処理を停止し、第2ジョブを処理し、前記第2ジョブの処理後、停止していた前記処理中ジョブの処理を再開する請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記ジョブ管理部は、
    処理中の前記処理中ジョブの処理を停止し、前記第2ジョブを処理し、前記第2ジョブの処理後、前記第1ジョブの処理を再開するか、
    処理中の前記処理中ジョブの処理を停止せずに完了させ、この完了後に前記第2ジョブを処理するか、を予め定められた設定に基づいて決定する請求項2に記載の印刷装置。
  4. 前記ジョブ管理部は、前記蓄積部に蓄積されている前記印刷ジョブに対して、装置操作者が許可されているうちの最も処理順が早い順番として、前記第2ジョブを追加する請求項1から3のいずれか一項に記載の印刷装置。
  5. 前記ジョブ管理部は、前記蓄積部に蓄積されている前記印刷ジョブに対して、最も処理順が早い順番として、前記第2ジョブを追加する請求項1から3のいずれか一項に記載の印刷装置。
  6. 印刷の設定を受け付ける設定画面に画面遷移する第1ボタンと、予め定められた設定に従って印刷を直ちに実行させる第2ボタンと、を表示する表示部と、印刷ジョブを蓄積する蓄積部と、を備える印刷装置のプロセッサーに、
    前記蓄積部が蓄積する前記印刷ジョブを管理するジョブ管理部として機能させ、
    前記ジョブ管理部は、
    前記第1ボタンが押下され、前記設定画面に遷移した後に印刷を指示された第1ジョブを、前記蓄積部が蓄積している前記印刷ジョブの後ろ順番に追加し、前記第2ボタンから印刷を指示された第2ジョブを、前記蓄積部が蓄積している前記印刷ジョブの前の順番に追加する、
    プログラム。
  7. 印刷装置による印刷物の生産方法であって、
    印刷の設定を受け付ける設定画面に画面遷移する第1ボタンと、予め定められた設定に従って印刷を直ちに実行する第2ボタンとを表示させ、
    前記第1ボタンが操作され、前記設定画面に遷移した後に印刷を指示された第1ジョブを、蓄積している印刷ジョブの後ろの順番に追加し、
    前記第2ボタンから印刷を指示された第2ジョブを、蓄積している前記印刷ジョブの前の順番に追加し、
    蓄積している印刷ジョブを、第1ジョブ及び第2ジョブを処理順に印刷することで印刷物を生産する、
    印刷物の生産方法。
JP2022156438A 2022-09-29 2022-09-29 印刷装置、プログラム、及び、印刷物の生産方法 Pending JP2024049921A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022156438A JP2024049921A (ja) 2022-09-29 2022-09-29 印刷装置、プログラム、及び、印刷物の生産方法
US18/475,334 US20240111468A1 (en) 2022-09-29 2023-09-27 Printing device, non-transitory computer-readable storage medium storing program, and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022156438A JP2024049921A (ja) 2022-09-29 2022-09-29 印刷装置、プログラム、及び、印刷物の生産方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024049921A true JP2024049921A (ja) 2024-04-10

Family

ID=90470629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022156438A Pending JP2024049921A (ja) 2022-09-29 2022-09-29 印刷装置、プログラム、及び、印刷物の生産方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20240111468A1 (ja)
JP (1) JP2024049921A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20240111468A1 (en) 2024-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8477393B2 (en) Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method
US8407591B2 (en) Image processing apparatus, computer program product, and preview image displaying method
JP5446629B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、画像形成装置及びプログラム
US20080201378A1 (en) Image processor, preview image display method, and computer program product
JP4665992B2 (ja) 印刷制御装置および印刷装置
US10712985B2 (en) Setting control device that changes from one area to another, setting control method, and program
US20120212776A1 (en) Managing Settings for Image Processing Job Options
JP7485176B2 (ja) 端末装置、端末装置の制御方法、及び、プログラム
JP4961460B2 (ja) 印刷システム
US20070139690A1 (en) Image processing apparatus and interrupt control method
JP2024049921A (ja) 印刷装置、プログラム、及び、印刷物の生産方法
JP2018043463A (ja) 処理装置および画像形成装置
JP2013014099A (ja) 画像形成装置、印刷条件の設定方法及びプログラム
JP6863094B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
US9936083B2 (en) Image output system
US8208828B2 (en) Image forming apparatus and job execution method
JP2016134835A (ja) 通信システム、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JPH10116339A (ja) 画像読み取りシステム及び情報記録媒体
US11310380B2 (en) Reading of setting information from external medium and display of setting screens in image processing apparatus, method, and system
JP2006192863A (ja) 印刷装置
JP2022102559A (ja) 画像処理装置、表示制御方法およびプログラム
JP3264470B2 (ja) 複合画像複写装置
JP2001160882A (ja) コピー制御装置
JP2023045501A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラムおよび制御方法
KR100571793B1 (ko) 복사 기능 선택 가능한 호스트 장치 및 그 방법