JP2024048479A - 媒体供給装置及び画像形成装置 - Google Patents

媒体供給装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024048479A
JP2024048479A JP2022154409A JP2022154409A JP2024048479A JP 2024048479 A JP2024048479 A JP 2024048479A JP 2022154409 A JP2022154409 A JP 2022154409A JP 2022154409 A JP2022154409 A JP 2022154409A JP 2024048479 A JP2024048479 A JP 2024048479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
unit
narrow
camera
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022154409A
Other languages
English (en)
Inventor
洋平 尾上
裕一 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2022154409A priority Critical patent/JP2024048479A/ja
Priority to US18/188,466 priority patent/US20240101371A1/en
Publication of JP2024048479A publication Critical patent/JP2024048479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/48Air blast acting on edges of, or under, articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/14Air blasts producing partial vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/22Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by air-blast or suction device
    • B65H5/228Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by air-blast or suction device by air-blast devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/50Driving mechanisms
    • B65H2403/54Driving mechanisms other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/12Width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/22Distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/515Absence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/10Command input means
    • B65H2551/11Sliding or rotating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/42Cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

【課題】媒体よりも幅方向の寸法が小さい幅狭媒体の幅方向の側部の位置を規制する第二規制部を取付けるときに検出部の位置が変わらない場合と比較して、幅狭媒体の浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる媒体供給装置を得る。【解決手段】媒体供給装置10は、用紙Pが上下方向に積載可能な積載部12と、用紙Pの幅方向の側部の位置を規制するサイドガイド20と、空気を供給する供給部によって用紙Pが浮揚及び分離されている状態を幅方向の外側から検出するカメラ18と、積載部12に用紙Pよりも幅方向の寸法が小さい小サイズ用紙SPが積載されるときに積載部12の上側に取付けられ、小サイズ用紙SPの幅方向の側部の位置を規制する小サイズガイド24と、小サイズガイド24が取付けられたときにカメラ18を小サイズ用紙SPが検出可能な範囲に移動させる移動装置50と、を有する。【選択図】図8

Description

本発明は、媒体供給装置及び画像形成装置に関する。
下記特許文献1には、複数シートが上下方向に積層されてなるシート束を配置可能な配置部と、前記配置部に配置されたシート束にエアを吹き付け、少なくとも最上層のシートを浮上させる送風手段と、前記配置部の上方に設けられ、かつ、前記送風手段によって浮上させられた前記最上層のシートを吸着して、定められた搬送方向に搬送する吸着/搬送手段と、上下方向に延在する成分を有する帯状の第1のスリット光であって、浮上させられた複数のシートの内の少なくとも第1のシートの第1のエッジ及びその下方の第2のシートの第2のエッジと交差する第1のスリット光を出射する第1の光源と、前記第1のシート及び前記第2のシートに照射されている該第1のスリット光を撮影すると共に、該第1のシート及び該第2のシートに平行な平面において、前記第1の光源による前記第1のスリット光の出射方向とは異なる撮影方向を有する撮影手段と、前記撮影手段が撮影した前記第1のスリット光に基づいて、前記第1のシートと前記第2のシートとの上下方向の間隔を算出する算出手段と、前記算出手段が算出した前記第1のシートと前記第2のシートとの上下方向の間隔に基づいて、前記送風手段の風量を調整する風量調整手段と、を備えるシート供給装置が開示されている。
特開2015-024868号公報
本発明は、媒体よりも幅方向の寸法が小さい幅狭媒体の幅方向の側部の位置を規制する第二規制部を取付けるときに検出部の位置が変わらない場合と比較して、幅狭媒体の浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる媒体供給装置及び画像形成装置を得ることが目的である。
第1態様に係る媒体供給装置は、媒体が上下方向に積載可能な積載部と、前記積載部に設けられ、前記媒体の幅方向の側部の位置を規制する第一規制部と、前記積載部に積載された複数の前記媒体に空気を供給して複数の前記媒体を浮揚及び分離させる供給部と、前記供給部によって浮揚及び分離された前記媒体を順次送り出す搬送部と、前記供給部によって前記媒体が浮揚及び分離されている状態を幅方向の外側から検出する検出部と、前記積載部に前記媒体よりも幅方向の寸法が小さい幅狭媒体が積載されるときに前記積載部の上側に取付けられ、前記幅狭媒体の幅方向の側部の位置を規制する第二規制部と、前記第二規制部が取付けられたときに前記検出部を前記幅狭媒体が検出可能な範囲に移動させる移動部と、を有する。
第2態様に係る媒体供給装置は、第1態様に記載の媒体供給装置において、前記検出部は、前記第一規制部に設けられており、前記第二規制部は、前記第一規制部に着脱可能に取付けられる。
第3態様に係る媒体供給装置は、第1態様に記載の媒体供給装置において、前記移動部は、前記検出部を前記幅狭媒体の側部と対向する位置に移動させるための動力部を備え、前記第二規制部の取付けに連動して前記動力部が動作し、前記検出部が前記幅狭媒体の側部と対向する位置に移動する構成とされている。
第4態様に係る媒体供給装置は、第3態様に記載の媒体供給装置において、前記移動部は、前記第二規制部を取り外したときに、前記動力部の動作によって、前記検出部を通常の寸法の前記媒体が検出可能な範囲に移動させる。
第5態様に係る媒体供給装置は、第3態様に記載の媒体供給装置において、前記移動部は、前記第二規制部を取り外したときに、ユーザーの操作によって、前記検出部を通常の寸法の前記媒体が検出可能な範囲に移動させる構成とされている。
第6態様に係る媒体供給装置は、第3態様に記載の媒体供給装置において、前記移動部は、前記動力部として、前記検出部を前記幅狭媒体が検出可能な範囲に移動させる方向に付勢する付勢部材と、前記付勢部材の付勢力に抗して前記検出部を前記媒体が検出可能な範囲に保持するストッパと、を備え、前記第二規制部に設けられた接触部が前記ストッパに当たり、前記ストッパによる前記検出部の保持を解除する。
第7態様に係る媒体供給装置は、第3態様に記載の媒体供給装置において、前記第二規制部には、前記幅狭媒体が検出可能な範囲に前記検出部が移動した状態で前記検出部の検出を妨げないような切欠き部が設けられている。
第8態様に係る媒体供給装置は、第3態様に記載の媒体供給装置において、前記移動部は、前記動力部として、前記検出部を前記媒体が検出可能な範囲に移動させる引っ張りばねと、前記検出部に設けられ、前記幅狭媒体が検出可能な範囲に前記検出部が移動する方向と交差する方向に配置された第一傾斜面と、前記第二規制部に設けられ、前記第一傾斜面と接触し、前記検出部を前記引っ張りばねの力に抗して前記幅狭媒体が検出可能な範囲に押し出す第二傾斜面と、を有する。
第9態様に係る媒体供給装置は、第1態様に記載の媒体供給装置において、前記第二規制部は、前記幅狭媒体の幅方向の両側に取付けられ、前記検出部は、前記幅狭媒体の幅方向の少なくとも一方に設けられている。
第10態様に係る媒体供給装置は、第9態様に記載の媒体供給装置において、前記第二規制部は、前記幅狭媒体の幅方向の両側に取付けられ、前記検出部は、前記幅狭媒体の幅方向の両側にそれぞれ設けられている。
第11態様に係る媒体供給装置は、第1態様に記載の媒体供給装置において、少なくとも1つのプロセッサを備え、前記プロセッサは、前記検出部によって検出された結果に基づいて、前記供給部による空気の供給量を変更する。
第12態様に係る媒体供給装置は、第1態様に記載の媒体供給装置において、前記検出部は、前記媒体又は前記幅狭媒体の端部の浮揚及び分離状態を撮影する撮影部である。
第13態様に係る媒体供給装置は、第1態様に記載の媒体供給装置において、前記検出部は、前記媒体又は前記幅狭媒体の端部の浮揚及び分離状態を投光部からの光を受光部で検出する光電センサである。
第14態様に係る画像形成装置は、第1態様から第13態様までのいずれか1つに記載の媒体供給装置と、前記媒体供給装置により供給された前記媒体又は前記幅狭媒体に画像を形成する画像形成部と、を有する。
第1態様に係る媒体供給装置によれば、媒体よりも幅方向の寸法が小さい幅狭媒体の幅方向の側部の位置を規制する第二規制部を取付けるときに検出部の位置が変わらない場合と比較して、幅狭媒体の浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる。
第2態様に係る媒体供給装置によれば、検出部が第一規制部以外の積載部に設けられている場合と比較して、通常サイズの媒体の浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる。
第3態様に係る媒体供給装置によれば、第二規制部の取付けとは別の操作で検出部を移動させる場合と比較して、ユーザーが検出部を移動させる手間を軽減することができる。
第4態様に係る媒体供給装置によれば、第二規制部を取り外したときにユーザーの操作によって検出部を通常の寸法の媒体の検出可能な範囲に移動させる場合と比較して、ユーザーが検出部を移動させる手間を軽減することができる。
第5態様に係る媒体供給装置によれば、第二規制部を取り外したときに動力部によって検出部を通常の寸法の媒体の検出可能な範囲に移動させる場合と比較して、構造が簡単である。
第6態様に係る媒体供給装置によれば、電気的に動力部を動かす場合と比較して、動力部を動作させるコストを低減することができる。
第7態様に係る媒体供給装置によれば、第二規制部が幅狭媒体の側部に沿って壁を有する場合と比較して、検出部及び移動部の組付けが容易である。
第8態様に係る媒体供給装置によれば、付勢部材とストッパにより検出部を幅狭媒体が検出可能な範囲に移動させる場合と比較して、第二規制部を取り外したときに検出部を通常サイズの媒体が検出可能な範囲、すなわち元の位置にスムーズに移動させることができる。
第9態様に係る媒体供給装置によれば、第二規制部が幅狭媒体の幅方向の一方に取付けられている場合と比較して、幅狭媒体の位置の調整が容易となる。
第10態様に係る媒体供給装置によれば、検出部が幅狭媒体の幅方向の一方に設けられている場合と比較して、幅狭媒体の検出が容易となる。
第11態様に係る媒体供給装置によれば、空気の供給量を変更しない場合と比較して、媒体の詰まり又は重送を抑制することができる。
第12態様に係る媒体供給装置によれば、光電センサによって媒体又は幅狭媒体の端部を検出する場合と比較して、媒体又は幅狭媒体の端部の検出が容易である。
第13態様に係る媒体供給装置によれば、撮影部で撮影された画像によって媒体の端部又は幅狭媒体の端部を検出する場合と比較して、装置本体への取付けが容易である。
第14態様に係る画像形成装置によれば、媒体よりも幅方向の寸法が小さい幅狭媒体の幅方向の側部の位置を規制する第二規制部を取付けるときに検出部の位置が変わらない場合と比較して、幅狭媒体の浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる。
(A)は、第1実施形態に係る媒体供給装置の一部を示す正面図であり、(B)は、媒体供給装置を備えた画像形成装置の一例を示す概略図である。 第1実施形態に係る媒体供給装置の一部を示す平面図である。 第1実施形態に係る媒体供給装置を用紙の送り出し方向から見た状態を示す側面図である。 第1実施形態に係る媒体供給装置のサイドガイドに小サイズガイドを取付けた状態を示す側面図である。 第1実施形態に係る媒体供給装置のカメラ移動装置を示す斜視図である。 第1実施形態に係る媒体供給装置のサイドガイド及びカメラ移動装置を示す斜視図である。 第1実施形態に係る媒体供給装置のカメラ移動装置において、カメラが通常位置にある状態を示す正面図である。 第1実施形態に係る媒体供給装置のサイドガイドに小サイズガイドを取付けたときにカメラが小サイズ位置に移動した状態を示す斜視図である。 第1実施形態に係る媒体供給装置のカメラ移動装置において、カメラが小サイズ位置に移動した状態を示す正面図である。 第1実施形態に係る媒体供給装置のカメラ移動装置において、カメラが小サイズ位置に移動した状態を示す平面図である。 (A)は、用紙の浮揚及び分離が良好な状態の一例を示す図であり、(B)は、用紙の浮揚及び分離が十分でない状態の一例を示す図であり、(C)は、用紙の浮揚及び分離が十分でない状態の他の例を示す図である。 第2実施形態に係る媒体供給装置のサイドガイド及びカメラ移動装置を示す斜視図である。 第2実施形態に係る媒体供給装置のカメラ移動装置を示す断面図であって、カメラが通常位置にある状態を示す図である。 第2実施形態に係る媒体供給装置のサイドガイドに小サイズガイドを取付ける過程でカメラが小サイズ位置に移動する途中の状態を示す斜視図である。 第2実施形態に係る媒体供給装置のサイドガイドに小サイズガイドを取付ける過程でカメラが小サイズ位置に移動する途中の状態を示す断面図である。 第2実施形態に係る媒体供給装置のサイドガイドに小サイズガイドを取付けたときにカメラが小サイズ位置に移動した状態を示す斜視図である。 第2実施形態に係る媒体供給装置のサイドガイドに小サイズガイドを取付けたときにカメラが小サイズ位置に移動した状態を示す断面図である。 第3実施形態に係る媒体供給装置の光電センサを示す構成図である。 比較例の媒体供給装置のサイドガイドに小サイズガイドを取付けたときの検出部の検出範囲を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態について説明する。以下の説明では、図面に矢印Xで示す方向を装置幅方向、矢印Yで示す方向を装置高さ方向とする。また、装置幅方向及び装置高さ方向のそれぞれに直交する方向(矢印Z方向)を装置奥行方向とする。
〔第1実施形態〕
図1(A)には、第1実施形態に係る媒体供給装置10の一部が示されており、図1(B)には、媒体供給装置10を備えた画像形成装置100の一例が示されている。
<画像形成装置の構成>
図1(B)に示されるように、画像形成装置100は、媒体の一例としての用紙Pに画像を形成する画像形成部102と、画像形成部102に対して用紙Pを一枚ずつ供給する媒体供給装置10と、を備えている。図示を省略するが、画像形成部102の内部には、用紙Pを画像形成位置に搬送する搬送手段が設けられている。画像形成部102と搬送手段の構成及び配置は特に限定されない。また、媒体供給装置10は、オプションで画像形成装置本体に取付けられる構成でもよい。
<媒体供給装置の構成>
(全体構成)
図1(A)、(B)に示されるように、媒体供給装置10は、用紙Pが上下方向に積載可能な積載部12と、積載部12に積載された複数の用紙Pに空気を供給して用紙Pを浮揚及び分離させる供給部14と、を備えている。また、媒体供給装置10は、供給部14によって浮揚及び分離された用紙Pを順次送り出す搬送部16と、供給部14によって用紙Pが浮揚及び分離されている状態を検出する検出部の一例としてのカメラ18と、を備えている。また、媒体供給装置10は、各部の動作を制御する制御部70を備えている。制御部70は、プロセッサの一例である。
図2及び図3に示されるように、媒体供給装置10は、積載部12に積載された用紙Pの幅方向(本例では矢印Z方向)の側部の位置を規制するサイドガイド20を備えている。また、図4に示されるように、媒体供給装置10は、用紙Pよりも幅方向(矢印Z方向)の寸法が小さい小サイズ用紙SPが積載されるときに積載部12の上側に取付けられる小サイズガイド24を備えている。さらに、媒体供給装置10は、小サイズガイド24が取付けられたときにカメラ18を小サイズ用紙SPが検出可能な範囲に移動させる移動装置50を備えている。サイドガイド20は、第一規制部の一例であり、小サイズガイド24は、第二規制部の一例である。小サイズ用紙SPは、幅狭媒体の一例である。移動装置50は、移動部の一例である。
用紙Pは、通常サイズの用紙の一例である。小サイズ用紙SPは、左右のサイドガイド20が最も近づいた時の間隔よりも幅が狭い用紙である。小サイズ用紙SPの幅の下限として、搬送部16による吸着部40よりは広い。吸着部40の空気漏れで吸着不可とならないようにするためである。一例として、用紙Pは、装置奥行方向(矢印Z方向)に沿った用紙幅方向の長さがB5サイズの短手方向の長さ以上の用紙である。また、一例として、小サイズ用紙SPは、装置奥行方向(矢印Z方向)に沿った用紙幅方向の長さがB5サイズの短手方向の長さより小さい用紙である。なお、用紙Pと小サイズ用紙SPの大きさは、変更が可能である。
(積載部)
図1(A)に示されるように、積載部12は、複数の用紙Pが積載可能な板状体12Aを備えている。図示を省略するが、媒体供給装置10には、の板状体12Aを上下方向に昇降させる昇降装置を備えている。昇降装置は、板状体12Aの上側に積載された用紙Pの最上部の用紙Pの位置が定められた高さとなるように、板状体12Aを上昇させる。
(供給部)
図1(A)及び図2に示されるように、供給部14は、用紙Pの幅方向(矢印Z方向)の側部の方向から積載部12の上方側に空気を吹き出す吹出口30を備えている。吹出口30は、板状体12Aの上側に積載された複数の用紙Pの上部と対向する位置に配置されている。供給部14は、吹出口30からの空気を複数の用紙Pの間に吹き込むことで、積載部12の板状体12Aに積載された複数の用紙Pを浮揚及び分離させる。
供給部14は、吹出口30に繋がれるダクト32と、ダクト32における空気の流れ方向の上流側に設けられたファン34と、を備えている(図2参照)。供給部14では、ファン34の回転により空気がダクト32を通って吹出口30に供給され、吹出口30から積載部12の上方側に空気が吹き出される。
図示を省略するが、吹出口30は、用紙Pの幅方向(矢印Z方向)の側部の両側に設けられている。ダクト32は、ファン34よりも空気の流れ方向の下流側で2つに分岐されており、ダクト32の分岐された部分の下流側端部にそれぞれ吹出口30が設けられている。
(搬送部)
図1(A)に示されるように、搬送部16は、積載部12の板状体12Aの上側に積載された用紙Pを一枚ずつ矢印A方向、すなわち装置幅方向の右側(矢印X方向の右側)に搬送する。搬送部16は、積載部12の上側の最上部の用紙Pを一枚ずつ送り出す送出ロール(給送ロール)36と、送出ロール36よりも装置幅方向の内側(矢印X方向の左側)に配置される吸着部40と、を備えている。吸着部40は、最上部の用紙Pを吸着する。さらに、搬送部16は、送出ロール36によって送り出された用紙Pを搬送する一対の搬送ロール38を備えている。
一例として、搬送部16では、吸着部40によって吸着された用紙Pが送出ロール36に接触することで、用紙Pが送出ロール36より矢印A方向に送り出され、搬送ロール38によって矢印A方向に搬送される。
(カメラ)
カメラ18は、撮影部の一例であり、用紙P又は小サイズ用紙SPの端部の浮揚及び分離状態を撮影する。図2及び図3に示されるように、カメラ18は、用紙Pの幅方向(矢印Z方向)の側部の側に設けられている。カメラ18は、用紙Pを撮影することで、用紙Pを浮揚及び分離されている状態を用紙Pの幅方向の外側から検出する。一例として、カメラ18は、用紙Pの幅方向(矢印Z方向)の側部の両側にそれぞれ設けられている。
一例として、カメラ18は、サイドガイド20の上部側に配置されており、サイドガイド20における用紙Pの送り出し方向(矢印A方向)の下流側の端部付近に配置されている。
図3に示されるように、カメラ18は、通常位置P1で、板状体12Aに積載された用紙Pの幅方向(矢印Z方向)の側部と対向する位置に配置されている。通常位置P1では、カメラ18の検出範囲19に、板状体12Aに積載された用紙Pの幅方向の端部付近が入っている。これにより、カメラ18は、通常位置P1で、通常サイズの用紙Pの幅方向の端部を検出することが可能である。すなわち、通常位置P1は、カメラ18により用紙Pが検出可能な範囲の一例である。
また、図4に示されるように、カメラ18は、移動装置50により通常位置P1に対して装置奥行方向(矢印Z方向)の内側の移動位置P2に移動する。カメラ18は、移動位置P2で、板状体12Aに積載された小サイズ用紙SPの幅方向(矢印Z方向)の側部と対向する位置に配置されている。移動位置P2では、カメラ18の検出範囲19に、板状体12Aに積載された小サイズ用紙SPの幅方向の端部付近が入っている。これにより、カメラ18は、移動位置P2で、小サイズ用紙SPの幅方向の端部を検出することが可能である。すなわち、移動位置P2は、カメラ18により小サイズ用紙SPが検出可能な範囲の一例である。
図5に示されるように、カメラ18は、直方体状のケース18Aと、ケース18Aの先端部(板状体12Aの側)に配置された円形状のレンズ部18Bと、を備えている。さらに、カメラ18は、レンズ部18Bの周囲に配置された複数の照明部18Cを備えている。一例として、照明部18Cは4つ設けられているが、照明部18Cの数は変更可能である。
(サイドガイド)
図3に示されるように、サイドガイド20は、積載部12の上側に設けられている。サイドガイド20は、用紙Pの幅方向(矢印Z方向)の側部の両側に設けられている。一例として、サイドガイド20は、積載部12に装置奥行方向(矢印Z方向)にスライド可能に取付けられている。すなわち、用紙Pのサイズに合わせて、サイドガイド20を装置奥行方向(矢印Z方向)にスライドさせることができる。サイドガイド20は搬送部16に干渉しないように移動範囲が図示しないストッパ(ガイドスリットの長さ)などで制限されている。図示を省略するが、サイドガイド20には、供給部14の吹出口30及びダクト32が設けられている。
図3及び図6に示されるように、サイドガイド20は、装置奥行方向(矢印Z方向)の内側に上下方向に沿って配置された縦壁20Aを備えている。縦壁20Aにより、積載部12の板状体12Aに積載された用紙Pの幅方向の側部の位置を規制する。サイドガイド20の上部には、窪み部21が設けられており、窪み部21にカメラ18を移動させる移動装置50の筐体52が取付けられている(図6参照)。なお、図6では、構成を分かりやすくするため、吹出口30及びダクト32の図示を省略している。
(小サイズガイド)
図4に示されるように、小サイズガイド24は、積載部12の板状体12Aに積載された小サイズ用紙SPの幅方向(矢印Z方向)の側部の位置を規制する。小サイズガイド24は、小サイズ用紙SPの幅方向(矢印Z方向)の両側に取付けられている。一例として、小サイズガイド24は、サイドガイド20の上方側からサイドガイド20に着脱可能に取付けられる。
図8に示されるように、小サイズガイド24は、板材で構成されており、装置奥行方向(矢印Z方向)の内側に上下方向に沿って配置された縦壁24Aと、縦壁24Aの上端部から装置奥行方向(矢印Z方向)の外側に延びた上壁24Bと、を備えている。小サイズガイド24は、縦壁24Aと上壁24Bに跨った位置に、カメラ18が移動位置P2に移動したときにカメラ18を露出されるための切欠き部25を備えている。切欠き部25は、小サイズガイド24の縦壁24Aがカメラ18のレンズ部18B及び照明部18Cの前方側と干渉しない形状とされている。小サイズガイド24に切欠き部25を設けることで、カメラ18が移動位置P2に移動した状態で、カメラ18による小サイズ用紙SPの検出を妨げないようにしている。さらに、小サイズガイド24は、移動装置50の筐体52と対向する位置に、上壁24Bから装置奥行方向(矢印Z方向)の内側の切欠き部25の側に延びた板状の突出片44が設けられている。突出片44は、接触部の一例である。突出片44の機能については、後に説明する。
小サイズガイド24は、サイドガイド20に取付けられた状態で、小サイズガイド24の上壁24Bがサイドガイド20の上壁20Aと接触するように配置される。なお、図8では、構成を分かりやすくするために図示を省略しているが、小サイズガイド24には、吹出口30と対向する位置に吹出口30からの空気を通過させるための開口部が設けられている。また、小サイズガイド24のサイドガイド20への取付位置を分かりやすくするため、サイドガイド20に小サイズガイド24が嵌まり込む段差部を設けてもよい。
(移動装置)
移動装置50は、小サイズガイド24がサイドガイド20に取付けられたときに、カメラ18を小サイズ用紙SPが検出可能な範囲である移動位置P2に移動させる機能を有する。
図5及び図6に示されるように、移動装置50は、直方体状の筐体52と、筐体52の内部に設けられた保持具54と、を備えている。また、移動装置50は、筐体52の内部でカメラ18を装置奥行方向(矢印Z方向)の内側の移動位置P2の方向に付勢する付勢部材の一例としてのスプリング56を備えている。さらに、移動装置50は、スプリング56の付勢力に抗してカメラ18を通常位置P1に保持するストッパ58を備えている。スプリング56は、動力部の一例である。
筐体52の壁部52A(第1実施形態では、上壁)には、カメラ18の移動方向(すなわち、装置奥行方向(矢印Z方向))に沿って延びたスリット53が形成されている。保持具54は、四角形の筒体であり、筐体52の内部で装置奥行方向に沿って摺動可能とされている。保持具54におけるスリット53と対向する壁部54Aには、長孔55が形成されている。長孔55は、例えば、長円形である。長孔55の長手方向は、装置奥行方向に沿った方向とされている。
スプリング56は、筐体52とカメラ18との間に配置されている(図5及び図10参照)。スプリング56は、カメラ18を装置奥行方向(矢印Z方向)の内側であって、小サイズ用紙SPの側部と対向する位置に移動させる。
カメラ18のケース18Aの上部には、保持具54の長孔55に挿入される突起62A、62Bが設けられている。保持具54の長孔55は、カメラ18の突起62A、62Bが挿入されていることで、カメラ18の移動範囲を規制する。カメラ18がスプリング56の付勢力により装置奥行方向(矢印Z方向)の内側に移動したときに、突起62Aが保持具54における長孔55の縁部に当たることで、カメラ18が移動位置P2に保持される(図5及び図10参照)。
ストッパ58は、図7に示す装置奥行方向(矢印Z方向)の内側から見た状態で、カメラ18の矩形状の縁部に沿って配置されたU字状の板材である。第1実施形態では、ストッパ58は、カメラ18の装置奥行方向の両側にそれぞれ設けられている。2つのストッパ58は、カメラ18に対して左右対称である。
筐体52における装置奥行方向(矢印Z方向)の内側の端面52Bの上部には、軸部64が設けられており、ストッパ58の上部58Aは、軸部64周りに回転可能とされている(図7参照)。ストッパ58は、通常の状態(自由状態)で、自重により矢印R1に示す閉じる方向に回転しており、カメラ18の一部に接触している(図7参照)。第1実施形態では、ストッパ58の下部58Bがカメラ18のケース18Aにおけるレンズ部18B側の端面に接触している。これにより、カメラ18は、ストッパ58に係止されることで、スプリング56の付勢力に抗して通常位置P1に保持されている。
図8に示されるように、媒体供給装置10は、小サイズガイド24の取付けに連動してスプリング56が動作し、カメラ18が小サイズ用紙SPの幅方向(矢印Z方向)の側部と対向する移動位置P2に移動する構成とされている。より具体的には、小サイズガイド24をサイドガイド20に取付けると、小サイズガイド24の突出片44がストッパ58の上部58Aに当たって上部58Aを下方に押し、ストッパ58が矢印R2に示す開く方向に回転する(図9参照)。これにより、ストッパ58によるカメラ18の係止(すなわち、保持)が解除され、カメラ18はスプリング56の付勢力により、矢印Bに示すように小サイズ用紙SPの幅方向の側部に対向する移動位置P2に移動する。
第1実施形態では、ストッパ58によるカメラ18の係止が解除されると、スプリング56の付勢力により、カメラ18及び保持具54が装置奥行方向(矢印Z方向)の内側に移動する。そして、カメラ18は、突起62Aが保持具54における長孔55の縁部に接触する位置である移動位置P2まで移動する。移動装置50では、保持具54を設けることで、ケースの内部に直接カメラ18を設ける場合と比較して、移動装置50全体を小型化しながらカメラ18の移動距離を長くすることができる。
また、媒体供給装置10では、小サイズガイド24を取り外したときに、ユーザーの操作によって、カメラ18を通常位置P1に移動させる。より具体的には、ユーザーがスプリング56の付勢力に抗してカメラ18を矢印C方向(図5参照)のストッパ58を超える位置に移動させる。その際、カメラ18の突起62B等に押されて保持具54が装置奥行方向(矢印Z方向)の外側に移動する。カメラ18を矢印C方向(図5参照)のストッパ58を超える位置に移動させると、ストッパ58が自重により矢印R1方向に回転し、カメラ18がストッパ58に係止されることで、通常位置P1に保持される(図7等参照)。
図11(A)~(C)には、積載部12の板状体12Aに積載された用紙Pに供給部14の吹出口30から空気が吹き出されたときに、カメラ18により検出される用紙Pの状態の一例が模式的に示されている。図11(A)に示す第1例では、上部側の用紙Pが10枚前後バラバラに分離されて浮揚しており、用紙Pの浮揚及び分離状態が良好である。この状態では、搬送部16により用紙Pを順次搬送しても、用紙Pの重送などは発生しにくい。
図11(B)に示す第2例では、用紙Pの浮揚枚数が1枚程度しかなく、用紙Pの浮揚及び分離状態が十分ではない。この状態では、搬送部16により用紙Pを順次搬送する際に、用紙Pがスムーズに供給されない供給不良(すなわち、ミスフィード)が発生する懸念がある。
図11(C)に示す第3例では、吹出口30から空気を強く吹き出しすぎることで、上部側の用紙Pが束になって浮揚しており、用紙Pの浮揚及び分離状態が十分ではない。この状態では、搬送部16により用紙Pを順次搬送する際に、用紙Pの重送が発生する懸念がある。
カメラ18によって検出された用紙Pの状態に基づいて、制御部70は、供給部14のファン34の回転を制御することで、空気の供給量を変更する。これにより、用紙Pの浮揚及び分離状態が調整される。
<作用及び効果>
次に、本実施形態の作用及び効果について説明する。
媒体供給装置10では、積載部12の板状体12Aに積載された複数の通常サイズの用紙Pは、サイドガイド20によって、用紙Pの幅方向(矢印Z方向)の端部の位置が規制される。この状態で、供給部14の吹出口30から空気が吹き出されることで、積載部12の板状体12Aに積載された複数の用紙Pが浮揚及び分離される。
カメラ18は、移動装置50のストッパ58に係止されることで、通常位置P1に保持されている(図6参照)。このとき、カメラ18の検出範囲19に、積載部12の板状体12Aに積載された通常サイズの用紙Pの幅方向(矢印Z方向)の端部付近が入っている(図3参照)。このため、カメラ18により、積載部12の板状体12Aに積載された用紙Pが浮揚及び分離されている状態を用紙Pの幅方向の外側から検出することができる。
また、通常サイズの用紙Pよりも幅方向の寸法が小さい小サイズ用紙SPを使用する場合は、小サイズガイド24をサイドガイド20に取付ける(図8参照)。小サイズガイド24をサイドガイド20に取付けると、小サイズガイド24の突出片44がストッパ58の上部58Aに当たり、上部58Aを下方に押す。これにより、ストッパ58が矢印R2に示す開く方向に回転し、ストッパ58によるカメラ18の保持が解除される。このため、カメラ18は、スプリング56の付勢力により、矢印Bに示すように小サイズ用紙SPの幅方向の側部に対向する移動位置P2に移動する。
移動位置P2では、カメラ18の検出範囲19に、積載部12の板状体12Aに積載された小サイズ用紙SPの幅方向(矢印Z方向)の端部付近が入ってくる(図4参照)。このため、カメラ18は、移動位置P2で、積載部12の板状体12Aに積載された小サイズ用紙SPの幅方向の端部を検出することができる。
ここで、図19を用いて、比較例の媒体供給装置200について説明する。図19に示されるように、媒体供給装置200では、サイドガイド202に小サイズガイド204を取付けたときに、カメラ206の位置が変わらない。カメラ206の検出範囲207には、積載部12の板状体12Aに積載された小サイズ用紙SPの幅方向の端部が入らない場合があるため、カメラ206は小サイズ用紙SPの幅方向の端部を精度よく検出することが難しい。
これに対して、第1実施形態の媒体供給装置10では、小サイズガイド24を取付けたときに、ストッパ58によるカメラ18の保持が解除され、カメラ18は、スプリング56の付勢力により、小サイズ用紙SPの幅方向の側部に対向する移動位置P2に移動する。このため、媒体供給装置10では、用紙Pよりも幅方向の寸法が小さい小サイズ用紙SPの幅方向の側部の位置を規制する小サイズガイドを取付けるときにカメラの位置が変わらない場合と比較して、小サイズ用紙SPの浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる。
また、媒体供給装置10では、カメラ18はサイドガイド20に設けられており、小サイズガイド24はサイドガイド20に着脱可能に取付けられる。このため、媒体供給装置10では、カメラがサイドガイド以外の積載部に設けられている場合と比較して、通常サイズの用紙Pの浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる。
また、媒体供給装置10では、移動装置50は、カメラ18を小サイズ用紙SPの側部と対向する位置に移動させるためのスプリング56を備えている。そして、小サイズガイド24の取付けに連動してスプリング56が動作し、カメラ18が小サイズ用紙SPの側部と対向する移動位置P2に移動する。このため、媒体供給装置10では、小サイズガイドの取付けとは別の操作でカメラを移動させる場合と比較して、ユーザーがカメラ18を移動させる手間を軽減することができる。
また、媒体供給装置10では、移動装置50は、小サイズガイド24を取り外したときに、ユーザーの操作によって、カメラ18を通常サイズの用紙Pが検出可能な範囲に移動させる構成とされている。このため、媒体供給装置10では、小サイズガイドを取り外したときに動力部によってカメラを通常の寸法の媒体の検出可能な範囲に移動させる場合と比較して、構造が簡単である。
また、媒体供給装置10では、移動装置50は、カメラ18を小サイズ用紙SPが検出可能な範囲に移動させる方向に付勢するスプリング56と、スプリング56の付勢力に抗してカメラ18を通常サイズの用紙Pが検出可能な範囲に保持するストッパ58と、を備えている。さらに、小サイズガイド24に設けられた突出片44がストッパ58に当たり、ストッパ58によるカメラ18の保持が解除される。このため、媒体供給装置10では、電気的に動力部を動かす場合と比較して、スプリング56を動作させるコストを低減することができる。
また、媒体供給装置10では、小サイズガイド24には、小サイズ用紙SPが検出可能な範囲にカメラ18が移動した状態でカメラ18の検出を妨げないような切欠き部25が設けられている(図8参照)。このため、媒体供給装置10では、小サイズガイドが小サイズ用紙の側部に沿って壁を有する場合と比較して、カメラ18及び移動装置50の組付けが容易である。
また、媒体供給装置10では、小サイズガイド24は、小サイズ用紙SPの幅方向(矢印Z方向)の両側に取付けられ、カメラ18は、小サイズ用紙SPの幅方向の両側にそれぞれ設けられている。このため、媒体供給装置10では、カメラが小サイズ用紙の幅方向の一方に設けられている場合と比較して、小サイズ用紙SPの検出が容易となる。
また、媒体供給装置10では、プロセッサが設けられた制御部70を備え、制御部70は、カメラ18によって検出された結果に基づいて、供給部14による空気の供給量を変更する。このため、媒体供給装置10では、空気の供給量を変更しない場合と比較して、用紙Pや小サイズ用紙SPの詰まり又は重送を抑制することができる。
また、媒体供給装置10では、カメラ18は、用紙P又は小サイズ用紙SPの端部の浮揚及び分離状態を撮影する。このため、媒体供給装置10では、光電センサによって用紙又は小サイズ用紙の端部を検出する場合と比較して、用紙P又は小サイズ用紙SPの端部の検出が容易である。
また、画像形成装置100は、媒体供給装置10と、媒体供給装置10により供給された用紙Pに画像を形成する画像形成部102と、を有する。このため、画像形成装置100では、用紙Pよりも幅方向の寸法が小さい小サイズ用紙SPの幅方向の側部の位置を規制する小サイズガイドを取付けるときにカメラの位置が変わらない場合と比較して、小サイズ用紙SPの浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる。
〔第2実施形態〕
次に、第2実施形態の媒体供給装置について説明する。なお、前述した第1実施形態と同一構成部分については、同一番号を付してその説明を省略する。
図12及び図13に示されるように、第2実施形態の媒体供給装置120は、第1実施形態の媒体供給装置10と比べて、サイドガイド122、小サイズガイド126、カメラ130、及び移動装置140の構成が異なる。サイドガイド122は、第一規制部の一例であり、小サイズガイド126は、第二規制部の一例である。また、カメラ130は、検出部の一例及び撮影部の一例であり、移動装置140は、移動部の一例である。
サイドガイド122の上部には、窪み部123が設けられている。窪み部123にカメラ130を移動させる移動装置140が設けられている。
カメラ130は、筐体132を備えている。筐体132は、装置奥行方向(矢印Z方向)の内側に上下方向に沿って配置された端面132Aと、端面132Aの上端部から水平方向に延びた上壁部132Bと、を備えている。また、筐体132は、上壁部132Bから装置奥行方向(矢印Z方向)の外側に向かって下り勾配となるように配置された傾斜面134を備えている(図13参照)。傾斜面134は、第一傾斜面の一例である。傾斜面134は、カメラ130が移動位置P2に移動する矢印B方向と交差する方向に配置されている。
また、カメラ130は、筐体132の端面132Aから下方側に延びた延長片136を備えている。サイドガイド122の窪み部123の下側には、延長片136と対向する位置に配置された凹状部160が設けられている。凹状部160の奥側の縦壁162は、カメラ130の延長片136と対向している。
移動装置140は、直方体状の筐体142と、筐体142の内部に配置される保持具144と、を備えている。さらに、移動装置140は、サイドガイド122の縦壁162とカメラ130の延長片136との間に繋がれた引っ張りばね146を備えている。図示を省略するが、引っ張りばね146の両端はフック状になっており、サイドガイド122の縦壁162とカメラ130の延長片136とにそれぞれ引っ掛けられている。引っ張りばね146は、動力部の一例である。引っ張りばね146は、カメラ130を引っ張ることで、カメラ130を通常サイズの用紙Pが検出可能な範囲である通常位置P1に移動させる。
筐体142の上壁142Aには、カメラ18の移動方向(すなわち、装置奥行方向(矢印Z方向))に沿って延びたスリット143が形成されている。保持具144は、四角形の筒体であり、筐体142の内部で装置奥行方向(矢印Z方向)に沿って摺動可能とされている。保持具144の上壁144Aには、スリット143の位置に合わせてスリット145が形成されている。スリット145の長手方向は、装置奥行方向に沿った方向とされている。
図14及び図15に示されるように、小サイズガイド126は、サイドガイド122の上側からサイドガイド122に着脱可能に取付けられる。小サイズガイド126には、上壁24Bから下方側に延びるブロック部150が設けられている。小サイズガイド126がサイドガイド122に取付けられるときに、ブロック部150は、筐体142のスリット143及び保持具144のスリット145に挿入される。
ブロック部150の下面には、カメラ130の傾斜面134と接触する傾斜面152が設けられている(図15参照)。傾斜面152は、カメラ130の傾斜面134に沿って形成されている。傾斜面152は、第二傾斜面の一例である。
小サイズガイド126をサイドガイド122に途中で、ブロック部150の傾斜面152がカメラ130の傾斜面134に接触する(図15参照)。そして、ブロック部150の傾斜面152が矢印Dに示す下方側に押し下げられることで、カメラ130の傾斜面134が傾斜面152を摺動し、カメラ130が引っ張りばね146の力に抗して小サイズ用紙SPが検出可能な移動位置P2の方向(矢印B方向)に押し出される。
図16及び図17に示されるように、小サイズガイド126がサイドガイド122に取付けられた状態では、ブロック部150の傾斜面152がカメラ130の傾斜面134を押すことで、カメラ130が移動位置P2に移動する。
また、小サイズガイド126をサイドガイド122から取り外したときには、ブロック部150の傾斜面152とカメラ130の傾斜面134との接触が解除される。これにより、引っ張りばね146の力によって、カメラ130が通常サイズの用紙Pが検出可能な通常位置P1に移動する(図13参照)。
第2実施形態の媒体供給装置120は、第1実施形態の媒体供給装置10と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下のような作用及び効果を有している。
媒体供給装置120では、移動装置140は、カメラ130を通常位置P1に移動させる引っ張りばね146と、カメラ130に形成された傾斜面134と、小サイズガイド126のブロック部150に設けられた傾斜面152と、を備えている。そして、小サイズガイド126をサイドガイド122に取付けるときに、傾斜面152が傾斜面134と接触し、カメラ130を引っ張りばね146の力に抗して移動位置P2に押し出す。
このため、媒体供給装置120では、付勢部材とストッパによりカメラを小サイズ用紙が検出可能な範囲に移動させる場合と比較して、小サイズガイド126を取り外したときにカメラ130を通常サイズの用紙Pが検出可能な範囲である通常位置P1、すなわち元の位置にスムーズに移動させることができる。
また、媒体供給装置120では、小サイズガイド126を取り外したときに、引っ張りばね146の動作によって、カメラ130を通常サイズの用紙Pが検出可能な範囲である通常位置P1に移動させる。このため、媒体供給装置120では、小サイズガイドを取り外したときにユーザーの操作によってカメラを通常サイズの用紙の検出可能な範囲に移動させる場合と比較して、ユーザーがカメラ130を移動させる手間を軽減することができる。
〔第3実施形態〕
次に、第3実施形態の媒体供給装置について説明する。なお、前述した第1及び図2実施形態と同一構成部分については、同一番号を付してその説明を省略する。
図18に示されるように、第3実施形態の媒体供給装置は、第1実施形態の媒体供給装置10のカメラ18及び第2実施形態の媒体供給装置120のカメラ130に代えて、検出部の一例としての光電センサ170を備えている。
光電センサ170は、筐体172の端面172Aに、光を射出する投光部174と、光を受光部176と、を有している。光電センサ170では、投光部174からの光を受光部176で受光することで、通常サイズの用紙P又は小サイズ用紙SPの端部の浮揚及び分離状態を検出する。光電センサ170以外の構成は、第1実施形態の媒体供給装置10又は第2実施形態の媒体供給装置120と同様である。
第3実施形態の媒体供給装置は、第1実施形態の媒体供給装置10又は第2実施形態の媒体供給装置120と同様の構成による作用及び効果に加えて、以下のような作用及び効果を有している。
第3実施形態の媒体供給装置では、光電センサ170は、投光部174からの光を受光部176で受光することで、通常サイズの用紙P又は小サイズ用紙SPの端部の浮揚及び分離状態を検出する。このため、第3実施形態の媒体供給装置では、撮影部で撮影された画像によって用紙Pの端部又は小サイズ用紙SPの端部を検出する場合と比較して、媒体供給装置本体への取付けが容易である。
〔補足説明〕
第1~第3実施形態の媒体供給装置では、小サイズガイド24、126は、サイドガイド20、122に着脱可能に設けられていたが、本開示はこの構成に限定されるものではない。例えば、小サイズガイドは、積載部12の底板などの他の部材に着脱可能に設けられる構成でもよい。
第1~第3実施形態の媒体供給装置では、カメラ18、130又は光電センサ170は、小サイズ用紙SPの幅方向の両側にそれぞれ設けられていたが、本開示はこの構成に限定されるものではない。例えば、小サイズ用紙SPの幅方向のどちらか一方に設けられている構成でもよい。
第1~第3実施形態の媒体供給装置では、動力部の一例として、スプリング56又は引っ張りばね146が設けられていたが、本開示はこの構成に限定されるものではない。例えば、動力部の一例として、ソレノイド又はモータを用いて検出部を移動させる構成でもよい。この場合、例えば、小サイズガイドをサイドガイド等に取付けたときに、ソレノイド又はモータが動作し、検出部を移動位置に移動させる構成としてもよい。
第1及び第3実施形態の媒体供給装置では、動力部の一例として、スプリング56が設けられており、小サイズガイド24を取り外したときに、ユーザーの操作によってカメラ等の検出部を通常位置P1に移動させたが、本開示はこの構成に限定されるものではない。例えば、他の動力部を設け、小サイズガイド24を取り外したときに、他の動力部によってカメラ等の検出部を通常位置P1に移動させるようにしてもよい。
なお、本発明を特定の実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかである。
〔付記〕
(((1)))
媒体が上下方向に積載可能な積載部と、
前記積載部に設けられ、前記媒体の幅方向の側部の位置を規制する第一規制部と、
前記積載部に積載された複数の前記媒体に空気を供給して複数の前記媒体を浮揚及び分離させる供給部と、
前記供給部によって浮揚及び分離された前記媒体を順次送り出す搬送部と、
前記供給部によって前記媒体が浮揚及び分離されている状態を幅方向の外側から検出する検出部と、
前記積載部に前記媒体よりも幅方向の寸法が小さい幅狭媒体が積載されるときに前記積載部の上側に取付けられ、前記幅狭媒体の幅方向の側部の位置を規制する第二規制部と、
前記第二規制部が取付けられたときに前記検出部を前記幅狭媒体が検出可能な範囲に移動させる移動部と、
を有する媒体供給装置。
(((2)))
前記検出部は、前記第一規制部に設けられており、
前記第二規制部は、前記第一規制部に着脱可能に取付けられる、(((1)))に記載の媒体供給装置。
(((3)))
前記移動部は、前記検出部を前記幅狭媒体の側部と対向する位置に移動させるための動力部を備え、
前記第二規制部の取付けに連動して前記動力部が動作し、前記検出部が前記幅狭媒体の側部と対向する位置に移動する構成とされている、(((1)))又は(((2)))に記載の媒体供給装置。
(((4)))
前記移動部は、前記第二規制部を取り外したときに、前記動力部の動作によって、前記検出部を通常の寸法の前記媒体が検出可能な範囲に移動させる、(((3)))に記載の媒体供給装置。
(((5)))
前記移動部は、前記第二規制部を取り外したときに、ユーザーの操作によって、前記検出部を通常の寸法の前記媒体が検出可能な範囲に移動させる構成とされている、(((3)))に記載の媒体供給装置。
(((6)))
前記移動部は、
前記動力部として、前記検出部を前記幅狭媒体が検出可能な範囲に移動させる方向に付勢する付勢部材と、
前記付勢部材の付勢力に抗して前記検出部を前記媒体が検出可能な範囲に保持するストッパと、
を備え、
前記第二規制部に設けられた接触部が前記ストッパに当たり、前記ストッパによる前記検出部の保持を解除する、(((3)))又は(((5)))に記載の媒体供給装置。
(((7)))
前記第二規制部には、前記幅狭媒体が検出可能な範囲に前記検出部が移動した状態で前記検出部の検出を妨げないような切欠き部が設けられている、(((1)))から(((6)))までのいずれか1つに記載の媒体供給装置。
(((8)))
前記移動部は、
前記動力部として、前記検出部を前記媒体が検出可能な範囲に移動させる引っ張りばねと、
前記検出部に設けられ、前記幅狭媒体が検出可能な範囲に前記検出部が移動する方向と交差する方向に配置された第一傾斜面と、
前記第二規制部に設けられ、前記第一傾斜面と接触し、前記検出部を前記引っ張りばねの力に抗して前記幅狭媒体が検出可能な範囲に押し出す第二傾斜面と、
を有する、(((3)))又は(((4)))に記載の媒体供給装置。
(((9)))
前記第二規制部は、前記幅狭媒体の幅方向の両側に取付けられ、
前記検出部は、前記幅狭媒体の幅方向の少なくとも一方に設けられている、(((1)))から(((8)))までのいずれか1つに記載の媒体供給装置。
(((10)))
前記第二規制部は、前記幅狭媒体の幅方向の両側に取付けられ、
前記検出部は、前記幅狭媒体の幅方向の両側にそれぞれ設けられている、(((9)))に記載の媒体供給装置。
(((11)))
少なくとも1つのプロセッサを備え、
前記プロセッサは、
前記検出部によって検出された結果に基づいて、前記供給部による空気の供給量を変更する、(((1)))から(((10)))までのいずれか1つに記載の媒体供給装置。
(((12)))
前記検出部は、前記媒体又は前記幅狭媒体の端部の浮揚及び分離状態を撮影する撮影部である、(((1)))から(((11)))までのいずれか1つに記載の媒体供給装置。
(((13)))
前記検出部は、前記媒体又は前記幅狭媒体の端部の浮揚及び分離状態を投光部からの光を受光部で検出する光電センサである、(((1)))から(((11)))までのいずれか1つに記載の媒体供給装置。
(((14)))
(((1)))から(((13)))までのいずれか1つに記載の媒体供給装置と、
前記媒体供給装置により供給された前記媒体又は前記幅狭媒体に画像を形成する画像形成部と、
を有する画像形成装置。
(((1)))に係る媒体供給装置によれば、媒体よりも幅方向の寸法が小さい幅狭媒体の幅方向の側部の位置を規制する第二規制部を取付けるときに検出部の位置が変わらない場合と比較して、幅狭媒体の浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる。
(((2)))に係る媒体供給装置によれば、検出部が第一規制部以外の積載部に設けられている場合と比較して、通常サイズの媒体の浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる。
(((3)))に係る媒体供給装置によれば、第二規制部の取付けとは別の操作で検出部を移動させる場合と比較して、ユーザーが検出部を移動させる手間を軽減することができる。
(((4)))に係る媒体供給装置によれば、第二規制部を取り外したときにユーザーの操作によって検出部を通常の寸法の媒体の検出可能な範囲に移動させる場合と比較して、ユーザーが検出部を移動させる手間を軽減することができる。
(((5)))に係る媒体供給装置によれば、第二規制部を取り外したときに動力部によって検出部を通常の寸法の媒体の検出可能な範囲に移動させる場合と比較して、構造が簡単である。
(((6)))に係る媒体供給装置によれば、電気的に動力部を動かす場合と比較して、動力部を動作させるコストを低減することができる。
(((7)))に係る媒体供給装置によれば、第二規制部が幅狭媒体の側部に沿って壁を有する場合と比較して、検出部及び移動部の組付けが容易である。
(((8)))に係る媒体供給装置によれば、付勢部材とストッパにより検出部を幅狭媒体が検出可能な範囲に移動させる場合と比較して、第二規制部を取り外したときに検出部を通常サイズの媒体が検出可能な範囲、すなわち元の位置にスムーズに移動させることができる。
(((9)))に係る媒体供給装置によれば、第二規制部が幅狭媒体の幅方向の一方に取付けられている場合と比較して、幅狭媒体の位置の調整が容易となる。
(((10)))に係る媒体供給装置によれば、検出部が幅狭媒体の幅方向の一方に設けられている場合と比較して、幅狭媒体の検出が容易となる。
(((11)))に係る媒体供給装置によれば、空気の供給量を変更しない場合と比較して、媒体の詰まり又は重送を抑制することができる。
(((12)))に係る媒体供給装置によれば、光電センサによって媒体又は幅狭媒体の端部を検出する場合と比較して、媒体又は幅狭媒体の端部の検出が容易である。
(((13))に係る媒体供給装置によれば、撮影部で撮影された画像によって媒体の端部又は幅狭媒体の端部を検出する場合と比較して、装置本体への取付けが容易である。
(((14))に係る画像形成装置によれば、媒体よりも幅方向の寸法が小さい幅狭媒体の幅方向の側部の位置を規制する第二規制部を取付けるときに検出部の位置が変わらない場合と比較して、幅狭媒体の浮揚及び分離状態を精度よく検出することができる。
10 媒体供給装置
12 積載部
14 供給部
16 搬送部
18 カメラ(検出部の一例、撮影部の一例)
19 検出範囲(媒体が検出可能な範囲の一例)
20 サイドガイド(第一規制部の一例)
24 小サイズガイド(第二規制部の一例)
25 切欠き部
44 突出片(接触部の一例)
50 移動装置(移動部の一例)
56 スプリング(動力部の一例、付勢部材の一例)
58 ストッパ
70 制御部(プロセッサの一例)
100 画像形成装置
102 画像形成部
120 媒体供給装置
122 サイドガイド(第一規制部の一例)
126 小サイズガイド(第二規制部の一例)
130 カメラ(検出部の一例、撮影部の一例)
134 傾斜面(第一傾斜面)
140 移動装置(移動部の一例)
152 傾斜面(第二傾斜面)
170 光電センサ
174 投光部
176 受光部
P1 通常位置(媒体が検出可能な範囲の一例)
P2 移動位置(幅狭媒体が検出可能な範囲の一例)
P 用紙(媒体の一例)
SP 小サイズ用紙(幅狭媒体の一例)

Claims (14)

  1. 媒体が上下方向に積載可能な積載部と、
    前記積載部に設けられ、前記媒体の幅方向の側部の位置を規制する第一規制部と、
    前記積載部に積載された複数の前記媒体に空気を供給して複数の前記媒体を浮揚及び分離させる供給部と、
    前記供給部によって浮揚及び分離された前記媒体を順次送り出す搬送部と、
    前記供給部によって前記媒体が浮揚及び分離されている状態を幅方向の外側から検出する検出部と、
    前記積載部に前記媒体よりも幅方向の寸法が小さい幅狭媒体が積載されるときに前記積載部の上側に取付けられ、前記幅狭媒体の幅方向の側部の位置を規制する第二規制部と、
    前記第二規制部が取付けられたときに前記検出部を前記幅狭媒体が検出可能な範囲に移動させる移動部と、
    を有する媒体供給装置。
  2. 前記検出部は、前記第一規制部に設けられており、
    前記第二規制部は、前記第一規制部に着脱可能に取付けられる、請求項1に記載の媒体供給装置。
  3. 前記移動部は、前記検出部を前記幅狭媒体の側部と対向する位置に移動させるための動力部を備え、
    前記第二規制部の取付けに連動して前記動力部が動作し、前記検出部が前記幅狭媒体の側部と対向する位置に移動する構成とされている、請求項1に記載の媒体供給装置。
  4. 前記移動部は、前記第二規制部を取り外したときに、前記動力部の動作によって、前記検出部を通常の寸法の前記媒体が検出可能な範囲に移動させる、請求項3に記載の媒体供給装置。
  5. 前記移動部は、前記第二規制部を取り外したときに、ユーザーの操作によって、前記検出部を通常の寸法の前記媒体が検出可能な範囲に移動させる構成とされている、請求項3に記載の媒体供給装置。
  6. 前記移動部は、
    前記動力部として、前記検出部を前記幅狭媒体が検出可能な範囲に移動させる方向に付勢する付勢部材と、
    前記付勢部材の付勢力に抗して前記検出部を前記媒体が検出可能な範囲に保持するストッパと、
    を備え、
    前記第二規制部に設けられた接触部が前記ストッパに当たり、前記ストッパによる前記検出部の保持を解除する、請求項3に記載の媒体供給装置。
  7. 前記第二規制部には、前記幅狭媒体が検出可能な範囲に前記検出部が移動した状態で前記検出部の検出を妨げないような切欠き部が設けられている、請求項3に記載の媒体供給装置。
  8. 前記移動部は、
    前記動力部として、前記検出部を前記媒体が検出可能な範囲に移動させる引っ張りばねと、
    前記検出部に設けられ、前記幅狭媒体が検出可能な範囲に前記検出部が移動する方向と交差する方向に配置された第一傾斜面と、
    前記第二規制部に設けられ、前記第一傾斜面と接触し、前記検出部を前記引っ張りばねの力に抗して前記幅狭媒体が検出可能な範囲に押し出す第二傾斜面と、
    を有する、請求項3に記載の媒体供給装置。
  9. 前記第二規制部は、前記幅狭媒体の幅方向の両側に取付けられ、
    前記検出部は、前記幅狭媒体の幅方向の少なくとも一方に設けられている、請求項1に記載の媒体供給装置。
  10. 前記第二規制部は、前記幅狭媒体の幅方向の両側に取付けられ、
    前記検出部は、前記幅狭媒体の幅方向の両側にそれぞれ設けられている、請求項9に記載の媒体供給装置。
  11. 少なくとも1つのプロセッサを備え、
    前記プロセッサは、
    前記検出部によって検出された結果に基づいて、前記供給部による空気の供給量を変更する、請求項1に記載の媒体供給装置。
  12. 前記検出部は、前記媒体又は前記幅狭媒体の端部の浮揚及び分離状態を撮影する撮影部である、請求項1に記載の媒体供給装置。
  13. 前記検出部は、前記媒体又は前記幅狭媒体の端部の浮揚及び分離状態を投光部からの光を受光部で検出する光電センサである、請求項1に記載の媒体供給装置。
  14. 請求項1から請求項13までのいずれか1項に記載の媒体供給装置と、
    前記媒体供給装置により供給された前記媒体又は前記幅狭媒体に画像を形成する画像形成部と、
    を有する画像形成装置。
JP2022154409A 2022-09-28 2022-09-28 媒体供給装置及び画像形成装置 Pending JP2024048479A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022154409A JP2024048479A (ja) 2022-09-28 2022-09-28 媒体供給装置及び画像形成装置
US18/188,466 US20240101371A1 (en) 2022-09-28 2023-03-23 Medium supply device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022154409A JP2024048479A (ja) 2022-09-28 2022-09-28 媒体供給装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024048479A true JP2024048479A (ja) 2024-04-09

Family

ID=90360850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022154409A Pending JP2024048479A (ja) 2022-09-28 2022-09-28 媒体供給装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20240101371A1 (ja)
JP (1) JP2024048479A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
US20240101371A1 (en) 2024-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4677354B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US8336873B2 (en) Media feeding apparatus and image forming apparatus
JP2008308303A (ja) 給紙装置
US8480074B2 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus
JP2009001364A (ja) タブ付シート支持ユニット、シート給送装置及び画像形成装置
JP2017202895A (ja) 給紙装置、及び、画像形成装置
JP5284385B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US20180346265A1 (en) Sheet feeding device and image forming system
JP2006327778A (ja) 給紙装置
JP2012006716A (ja) 用紙供給装置及び記録材処理装置
JP2011225307A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2024048479A (ja) 媒体供給装置及び画像形成装置
US20220166895A1 (en) Sheet separating device and image forming apparatus incorporating the sheet separating device
JP2009078920A (ja) 媒体供給装置および画像形成装置
US8262081B2 (en) Trail edge guide deflector for improved media feeding
JP2006008269A (ja) 給紙装置
JP6078739B2 (ja) 給紙装置
JP4948243B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
CN111792406B (zh) 供纸装置及图像处理装置
JP2001063834A (ja) 給紙装置
JP2006016159A (ja) エアー吸着方式給紙装置
JP6525142B2 (ja) 媒体搬送装置、画像読取装置
JP2009057122A (ja) 媒体供給装置および画像形成装置
JP5369995B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP4549238B2 (ja) 給紙装置