JP2024045410A - Piston-chamber combination Vanderblom motor - Google Patents

Piston-chamber combination Vanderblom motor Download PDF

Info

Publication number
JP2024045410A
JP2024045410A JP2024015347A JP2024015347A JP2024045410A JP 2024045410 A JP2024045410 A JP 2024045410A JP 2024015347 A JP2024015347 A JP 2024015347A JP 2024015347 A JP2024015347 A JP 2024015347A JP 2024045410 A JP2024045410 A JP 2024045410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
chamber
longitudinal position
motor
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024015347A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2024045410A5 (en
Inventor
デル ブロム ニコラース バン
Original Assignee
エヌブイビー コンポジッツ インターナショナル ユーケイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌブイビー コンポジッツ インターナショナル ユーケイ リミテッド filed Critical エヌブイビー コンポジッツ インターナショナル ユーケイ リミテッド
Publication of JP2024045410A publication Critical patent/JP2024045410A/en
Publication of JP2024045410A5 publication Critical patent/JP2024045410A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/005Pistons; Trunk pistons; Plungers obtained by assembling several pieces
    • F16J1/006Pistons; Trunk pistons; Plungers obtained by assembling several pieces of different materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B33/00Pumps actuated by muscle power, e.g. for inflating
    • F04B33/005Pumps actuated by muscle power, e.g. for inflating specially adapted for inflating tyres of non-motorised vehicles, e.g. cycles, tricycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/1423Component parts; Constructional details
    • F15B15/1428Cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/1423Component parts; Constructional details
    • F15B15/1447Pistons; Piston to piston rod assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/1423Component parts; Constructional details
    • F15B15/1447Pistons; Piston to piston rod assemblies
    • F15B15/1452Piston sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/149Fluid interconnections, e.g. fluid connectors, passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3214Constructional features of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3235Constructional features of cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J10/00Engine or like cylinders; Features of hollow, e.g. cylindrical, bodies in general
    • F16J10/02Cylinders designed to receive moving pistons or plungers

Abstract

【課題】ポンプ等に使用されるピストン及びチャンバの組み合わせを提供すること。【解決手段】ピストン-チャンバの組み合わせは内部チャンバ壁で境界されるチャンバ186と、チャンバの第1の長手方向位置208と第2の長手方向位置208’との間でチャンバ壁に対して摺動可能なチャンバ内のアクチュエータピストンとを備える。チャンバは、第1及び第2の長手方向位置の間で連続的に異なる断面積及び異なる円周方向長さの断面を有し、ピストンは、弾性変形可能な容器を備え、応力のない変形のない状態で容器の生産サイズを有する。これは容器の外側の位置から流体を容器に導入することで容器の加圧を可能にし、これで容器を膨張させる手段を備え、ピストンの壁面がチャンバの壁とのその接触領域で、及び、該接触領域近くまで滑らかな表面を提供し、それにより、容器をチャンバの第2の位置から第1の長手方向位置に移動させることで達成される。【選択図】図1-1A piston and chamber combination for use in pumps and the like is provided. The piston-chamber combination comprises a chamber (186) bounded by an internal chamber wall, and an actuator piston within the chamber slidable relative to the chamber wall between a first longitudinal position (208) and a second longitudinal position (208') of the chamber. The chamber has a cross-sectional area and a cross-sectional area of different circumferential lengths that vary continuously between the first and second longitudinal positions, and the piston comprises an elastically deformable vessel, the piston having a production size of the vessel in a stress-free and undeformed state. This is accomplished by providing a means for allowing pressurization of the vessel by introducing a fluid into the vessel from a position outside the vessel, thereby expanding the vessel, and providing a wall of the piston providing a smooth surface at and near its contact area with the wall of the chamber, thereby moving the vessel from the second position of the chamber to the first longitudinal position. [Selected Figure] Figure 1-1

Description

本発明は、ピストン-チャンバ組み合わせ式バンダーブロムモータに関する。 The present invention relates to a piston-chamber combination Vanderblom motor.

内部チャンバ壁によって境界され、前記チャンバ壁の少なくとも第1および第2の長手方向位置の間で前記チャンバ壁に対して係合可能であるように前記チャンバ壁の内側にピストンを備え、前記チャンバは、前記チャンバの前記第1および第2の長手方向位置の異なる断面積および異なる周方向長さの断面を有し、前記チャンバの前記第1および第2の長手方向位置の間の中間の長手方向位置の少なくとも実質的に連続的に異なる断面積および異なる周方向長さを有し、前記第1の長手方向位置の前記断面積は、前記第2の長手方向位置の前記断面積よりも大きく、前記アクチュエータピストンは、前記チャンバ壁と係合的に接触するための弾性的に変形可能な容器壁を有する容器を備え、前記容器は、異なる断面積および前記ピストンの異なる周方向長さを提供するよう弾性的に変形可能である、ピストン-チャンバの組み合わせ 前記チャンバの前記中間長手方向位置を通る前記第1の長手方
向位置と第2の長手方向位置との間の前記ピストンの相対運動中に、前記チャンバの異な
る断面積及び異なる円周方向長さに適応するために アクチュエータピストンは、容器の
生産サイズが、アクチュエータピストンの円周長が前記第2の長手方向位置における前記
チャンバの円周長とほぼ等しい応力フリーかつ変形していない状態となるように製造される。
(19627 発明の背景)
本発明は、既存のアクチュエータに関連して、代替的かつ効率的に機能するアクチュエータのためのソリューションを取り扱い、また、気候変動に対抗するための、モータ、特に自動車モータのためのアクチュエータの重要な目標を取り扱う。さらに、本発明は、効率的なショックアブソーバのための溶液、およびポンプを扱う。
a piston bounded by an internal chamber wall and engageable against the chamber wall between at least first and second longitudinal positions of the chamber wall; , wherein the first and second longitudinal positions of the chamber have cross-sectional areas of different cross-sectional areas and different circumferential lengths, and a longitudinal direction intermediate between the first and second longitudinal positions of the chamber; the positions have at least substantially continuously different cross-sectional areas and different circumferential lengths, the cross-sectional area of the first longitudinal position being greater than the cross-sectional area of the second longitudinal position; The actuator piston includes a container having an elastically deformable container wall for engagingly contacting the chamber wall, the container providing different cross-sectional areas and different circumferential lengths of the piston. a piston-chamber combination that is elastically deformable such that during relative movement of the piston between the first longitudinal position and the second longitudinal position through the intermediate longitudinal position of the chamber; In order to accommodate different cross-sectional areas and different circumferential lengths of the chamber, the actuator piston is configured such that the production size of the container is such that the circumferential length of the actuator piston is equal to the circumferential length of the chamber in the second longitudinal position. Manufactured to approximately equal stress-free and undeformed conditions.
(19627 Background of the invention)
The present invention deals with solutions for actuators that function alternatively and efficiently in relation to existing actuators, and also provides an important solution for actuators for motors, especially automotive motors, to combat climate change. Handle goals. Furthermore, the invention deals with solutions for efficient shock absorbers and pumps.

本発明は、ガソリン、ディーゼルのような油誘導体の可燃性技術を使用せず、前記可燃性技術に基づいて現在のモータと競合することができるモータを得る問題の解決策を具体的に取り扱う。また、CO2排出量削減の要求に応えるため、H2、さらには空気をベースと
した可燃性モータと競合するため、モータのエネルギー源として新たな配電網を必要としない。
The present invention specifically deals with a solution to the problem of obtaining a motor that does not use the flammable technology of oil derivatives such as gasoline, diesel, and is able to compete with current motors based on said flammable technology. In addition, to meet the demand for reduced CO2 emissions, it does not require a new electrical grid as an energy source for the motor, as it competes with H2 and even air-based flammable motors.

オイル誘導体をベースにした可燃性モータは、現在の技術基準の後では、約1世紀前の
概念の最適化されたものにすぎない。これは、今日の生活水準を満たすことができないことを意味する。すなわち、貴重で限られた利用可能な石油の腰、COのような有毒ガスや、気候変動の重要な原因となっているCO2のようなガスの排出のような汚染源である。また
、可燃性モータは重量が重くなる傾向があるため、乗用車の輸送重量比(=1人あたりの総
輸送重量に対する重量)は、小型乗用車で約12~33(リムジン、4輪駆動)となる。
Combustible motors based on oil derivatives are, after current technical standards, only an optimized version of a concept from about a century ago. This means that they cannot meet today's standard of living. namely, sources of pollution such as the precious and limited availability of petroleum, toxic gases such as CO, and emissions of gases such as CO2, which are important contributors to climate change. Additionally, since combustible motors tend to be heavy, the transportation weight ratio (weight to total transportation weight per person) for passenger cars is approximately 12 to 33 (limousine, 4-wheel drive) for small passenger cars. .

H2、あるいは空気をベースとする新しい可燃性モータは、ガソリンスタンドのように、ガソリン、ディーゼル、NLGガスを供給するためのエネルギー源を供給する分配ネットワ
ークが欠けている。空気上で機能する現在のモータでさえ、必要な高圧縮空気を大型かつ重量のシリンダ内で供給するために「充填ステーション」を必要とする。このような分配ネットワークが欠如しているのは、前記空気上のモータが、可燃性手段、例えばガソリンまたはディーゼルでも機能できるような方法で構成されているためであり、このようにしてオット・モータに再び送り返されるので、避けるべきである。
New combustible motors based on H2 or air lack a distribution network, like a gas station, that provides an energy source to supply gasoline, diesel, NLG gas. Even current motors that work on air require a "filling station" to provide the necessary highly compressed air in large and heavy cylinders. The lack of such a distribution network is because said motors on air are constructed in such a way that they can also work on combustible means, e.g. gasoline or diesel, which is thus sent back again to the otto motor, and should be avoided.

前述の可燃性材料を使用するための新しい供給者ネットワークの設立には非常に高い財
政的投資が必要であり、キャッチ22の状況のために困難をモータらす。適切に微細マスクされたネットワークがなければ、これらのモータは配布されないだろう。なぜなら、市販されていないため、誰もそのようなモータを購入せず、市場が存在するという証拠が得られる前に、誰もネットワークに投資したくないからである。無公害モータを迅速に導入し,広く普及させるためには,このモータがエネルギー源を供給するネットワークから独立していることが必要である。H2用の家庭用給油所の現在の開発は興味深いが、非常に危険なガスであり、指示された職員によってのみ取り扱われるべきであるため、非常に扱いにくいと思われる。
The establishment of new supplier networks for the use of the aforementioned combustible materials requires very high financial investments and poses difficulties due to the Catch-22 situation. Without a properly fine-masked network, these motors will not be distributed. This is because no one would buy such a motor because it is not commercially available, and no one would want to invest in a network before there is evidence that a market exists. In order to quickly introduce and widely disseminate pollution-free motors, it is necessary that these motors be independent from the network that supplies the energy source. The current development of home refueling stations for H2 is interesting but appears to be very difficult to handle as it is a very dangerous gas and should only be handled by directed personnel.

本発明の目的は、ポンプ、アクチュエータ、ショックアブソーバに使用されるピストン及びチャンバの組み合わせ、及び特にモータに使用されるアクチュエータの組み合わせを提供することである。 The object of the present invention is to provide a piston and chamber combination for use in pumps, actuators, shock absorbers, and in particular an actuator combination for use in motors.

第1の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。組み合わせ
は、位置から流体を導入する手段を含む。
前記ピストンの外側にある前記容器を加圧することによって、前記容器を膨張させ、前記容器をチャンバの第2の長手方向位置と第1の長手方向位置との間で移動させる。
In a first aspect, the invention relates to a piston and chamber combination. The combination includes means for introducing fluid from the location.
Pressurizing the container external to the piston expands the container and moves the container between a second longitudinal position and a first longitudinal position of the chamber.

古典的なアクチュエータピストンは、直線シリンダ内に配置され、前記ピストンは、ピストンロッドを備える。このピストンは、前記ピストンの両側間の圧力差の結果として移動しており、前述のピストンは、非弾性材料で作られ、少なくともシーリングを備え、ピストンを前記シリンダ壁にシールするピストンであってもよく、このピストンでは、ピストンは前記シリンダに比較的移動している。ピストンロッドは、シリンダの片側または両側の軸受によって案内されてもよい。シリンダの外側のピストンロッドは、外部装置を押したり引いたりしていてもよい。また、クランクシャフトに係合して、クランクシャフト軸の回転が起こり、これにより、例えば、前記アクチュエータおよびクランクシャフトを含む車両の運動が生じ得る。 A classical actuator piston is arranged in a linear cylinder, said piston comprising a piston rod. This piston is moving as a result of a pressure difference between both sides of said piston, said piston may be made of a non-elastic material and at least comprises a sealing, sealing the piston to the cylinder wall, in which the piston is relatively moving in said cylinder. The piston rod may be guided by bearings on one or both sides of the cylinder. The piston rod outside the cylinder may push or pull an external device. It may also engage a crankshaft, causing a rotation of the crankshaft axis, which may result in a movement of the vehicle, including said actuator and crankshaft, for example.

アクチュエータピストンは、直線シリンダ内に配置される場合、膨張可能なピストン、例えば、欧州特許第1 179 140 B1号の請求項5および請求項28および34に記載の容器型ピ
ストンであってもよい。前記膨張可能なピストンが内部で加圧されている場合、その壁は、好ましくは、それぞれ、シリンダの壁と係合またはシールすることができ、前記真直ぐなシリンダ内の上述の古典的なピストンとして、前記シリンダ内のその運動に関して作用することができる。運動を可能にするためには、ピストンの両側、例えばチャンバの壁のバルブが必要であり、好ましくは制御手段によって制御される一定の圧力差を有する前記ピストンの両側のシリンダ内の流体が必要である。最後に述べた容器壁の内側の圧力の大きさを変化させることは、チャンバの壁への前記ピストン壁の係合またはシールの能力にのみ影響を与えることができる。それでもなお、容器の壁とチャンバの壁との間の摩擦を介して、前記内圧はピストンの運動速度に影響を及ぼし得る。
The actuator piston, when arranged in a linear cylinder, may be an expandable piston, for example a container piston according to claim 5 and claims 28 and 34 of EP 1 179 140 B1. If said expandable piston is internally pressurized, its walls are preferably capable of engaging or sealing, respectively, with the walls of the cylinder, as in the above-mentioned classic piston in said straight cylinder. , can act on its movement within said cylinder. To enable movement, valves on both sides of the piston, e.g. the walls of the chamber, are required, and fluid in the cylinder on either side of said piston with a constant pressure difference, preferably controlled by control means. be. Changing the magnitude of the pressure inside the last-mentioned container wall can only affect the ability of said piston wall to engage or seal to the chamber wall. Nevertheless, via the friction between the walls of the container and the walls of the chamber, said internal pressure can influence the speed of movement of the piston.

本発明によるアクチュエータは、膨張可能なピストンを有するピストン-チャンバの組
み合わせである。ピストンの内部は、好ましくは、一定の圧力下で流体および/または発
泡体であってもよく、ピストンの壁は、材料および好ましくは補強材を含んでおり、ピストンは、形状を変化させることができる。および/またはサイズ、および/またはピストンがチャンバ内を移動してもよく、好ましくはチャンバ内の流体を必要とせず、および/ま
たはチャンバ内のピストンの両側の前記流体または発泡体の圧力差を必要とせずに、チャンバ内の流体が、当然ながら、例えば、制御目的のために、大気圧の空気として存在して
もよい。
The actuator according to the invention is a piston-chamber combination with an expandable piston. The interior of the piston may preferably be fluid and/or foam under constant pressure, the walls of the piston include material and preferably reinforcement, and the piston is capable of changing shape. can. and/or size, and/or the piston may move within the chamber, preferably without requiring a fluid within the chamber, and/or requiring a pressure differential of said fluid or foam on either side of the piston within the chamber. Instead, the fluid in the chamber may of course be present as air at atmospheric pressure, for example for control purposes.

さらなる必要なパラメータは、チャンバの壁が前記チャンバの中心軸に平行なのではなく、ピストンの意図される運動の方向における前記チャンバ壁の角度が正の値を有し、その結果、ピストンが前記方向に膨張することができることである。膨張は、好ましくは、ピストンの第2の長手方向位置(ピストンの最小の円周方向寸法:無応力生産サイズ)から、ピストンの第1の長手方向位置(ピストンの最大の円周方向寸法:EP 1 384 004 B1を参照されたい)まで行うことができる。 A further necessary parameter is that the chamber walls are not parallel to the central axis of the chamber, but rather the angle of the chamber walls in the direction of the intended movement of the piston has a positive value, so that the piston can expand in said direction. The expansion can preferably take place from the second longitudinal position of the piston (smallest circumferential dimension of the piston: unstressed production size) to the first longitudinal position of the piston (largest circumferential dimension of the piston: see EP 1 384 004 B1).

ピストンの運動は、容器が膨張しているときに生じる前記容器型ピストンの内側チャンバ壁に向かう力によって開始されてもよい。従って、前記運動は、チャンバの壁から容器の壁への反力によって開始され得る。これらの力は、前記容器の壁の膨張に対する反応であり、前記膨張は、前記ピストンの外側の位置から前記容器へ密閉空間を通るより多くの流体の導入の結果として、ピストン内の流体の容積および/または圧力を増加させる結果
であり得る。
The motion of the piston may be initiated by forces towards the inner chamber wall of the reservoir piston that arise when the reservoir is expanding. The motion may therefore be initiated by reaction forces from the chamber wall to the reservoir wall. These forces are in reaction to the expansion of the reservoir wall, which may be the result of increasing the volume and/or pressure of fluid within the piston as a result of the introduction of more fluid through an enclosed space from a location outside the piston into the reservoir.

図7A~C(WO 2004/031583)によるピストンの作動プロトタイプにおいて、図8D (WO 2004/031583)は、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に揺動するピストンであり、荷重が加えられない場合には、いわゆる一定の最大作用力形状(WO 2008/025391~図6B)を有するチャンバ内で、チャンバ内のピストンの両側に存在した大気圧に関連して、既に数本のバーでピストン内の圧力過剰に変動する速度を有し、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置までの方向に前記チャンバの中心軸を有する内側チャンバ壁の変動する正角を有する。以下にピストン速度の変動を経験したので説明する。 In the working prototype of the piston according to Fig. 7A-C (WO 2004/031583), Fig. 8D (WO 2004/031583) is a piston oscillating from a second longitudinal position to a first longitudinal position, in a chamber having, when no load is applied, a so-called constant maximum working force shape (WO 2008/025391-Fig. 6B), a velocity that fluctuates in excess of the pressure in the piston already by a few bars in relation to the atmospheric pressure that existed on both sides of the piston in the chamber, and a fluctuating positive angle of the inner chamber wall with the central axis of said chamber in the direction from the second longitudinal position to the first longitudinal position. The fluctuations in the piston velocity have been experienced and are explained below.

容器の壁とチャンバの壁との間の接触は、係合するかまたは密封することができる。プロトタイプが示すように、それは多かれ少なかれピストンロッドへの荷重に依存する。アクチュエータに負荷がかからない場合、接点は、密封されずに係合することができる。アクチュエータに荷重が加わると、アクチュエータに荷重が加わらない場合よりも容器上の駆動力が大きくなり、容器の壁面からチャンバ壁面に十分な力が加わるため、接触する。 The contact between the vessel wall and the chamber wall can be engaging or sealing. As the prototype shows, it depends more or less on the load on the piston rod. When there is no load on the actuator, the contacts can be engaged without being sealed. When there is a load on the actuator, the driving force on the vessel is greater than when there is no load on the actuator, and there is enough force from the vessel wall to the chamber wall that they make contact.

前記壁の間は密閉状態にある。また、ピストンの移動中に、チャンバの壁との接触を連続的に係合させ、シールすることもできる。
ピストンが動いている理由としては、次のようなものが考えられる。チャンバの壁から容器の壁への反力の長手方向成分(第1の長手方向ピストン位置に向けられる)が、チャン
バの壁とピストンの壁との間の摩擦力の長手方向成分(第2の長手方向ピストン位置に向けられる)より大きい場合、得られる総力は第1の長手方向ピストン位置に向けられ、その結果、ピストンは第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に移動する。第2の長手方向ピ
ストン位置に最も近い容器の端部は、キャブ(192)によってピストンロッドに固定される
ことが好ましいので、ピストンロッドも同様に移動する。自走式アクチュエータが生まれており、これは、前記ピストンの外側で圧力差によって動いているピストンをチャンバ内で代用することができる。好ましくは、容器の他端は、キャブ(191)によってピストンロ
ッド上を滑動可能に移動可能であり、これは、キャブ(191)がピストンロッド上をキャブ(192)に向かって移動することによって、前記キャブ(191)と(192)を互いに近づけることを意味する。これは、容器の壁の選択された補強が原因であり、これは、好ましくは、キャブ(191)からキャブ(192)へ向けられた補強ストリングの1つの層であり、この層は、前記
チャンバの中心軸に平行な平面(例えば、WO2004/031583、図8D)に存在し、任意に、チャ
ンバの中心軸および/または少なくとも2つの補強層が非常に小さな角度で互いに交差するわずかな角度を有する。
The space between the walls is sealed. It is also possible to continuously engage and seal the contact with the walls of the chamber during movement of the piston.
Possible reasons why the piston is moving are as follows. The longitudinal component of the reaction force from the chamber wall to the vessel wall (directed toward the first longitudinal piston position) is the longitudinal component of the frictional force between the chamber wall and the piston wall (directed to the second longitudinal piston position). directed to the longitudinal piston position), the resulting total force is directed to the first longitudinal piston position, with the result that the piston moves from the second longitudinal position to the first longitudinal position. The end of the container closest to the second longitudinal piston position is preferably fixed to the piston rod by the cab (192), so that the piston rod moves as well. Self-propelled actuators are emerging, which can replace the piston in the chamber, which is moved by a pressure differential outside the piston. Preferably, the other end of the container is slidably movable on the piston rod by the cab (191), which is caused by movement of the cab (191) on the piston rod toward the cab (192). This means bringing the cabs (191) and (192) closer together. This is due to the selected reinforcement of the walls of the container, which is preferably one layer of reinforcing strings directed from the cab (191) to the cab (192), which layer (e.g. WO2004/031583, Figure 8D), optionally with a slight angle at which the central axis of the chamber and/or the at least two reinforcing layers intersect each other at a very small angle .

第1の長手方向ピストン位置の方向における前記チャンバの中心軸に対する壁の正の傾
斜、およびピストンの接触面およびチャンバの壁が、好ましくは前記ピストンの弾性的に変形可能な壁の中央点の下、任意で前記ピストンの弾性的に変形可能な壁のほぼ中央点の下に、長手方向に配置されるという事実のために、前記移動は、容器の壁の膨張をモータらす。従って、前記壁間の最初の接触面積は大きくなり、摩擦力が増大する。前記運動は、最初のピストン位置に向かう全体の結果として生じる力が減少するにつれて、減速することがある。
Due to the positive inclination of the walls relative to the central axis of the chamber in the direction of the first longitudinal piston position, and the fact that the contact surface of the piston and the wall of the chamber are located longitudinally, preferably below, optionally approximately below, the midpoint of the elastically deformable wall of the piston, the movement motors the expansion of the walls of the container. Thus, the initial contact area between the walls becomes larger and the frictional forces increase. The movement may slow down as the overall resulting force towards the initial piston position decreases.

前記増加した接触面積と前記可動キャップとの間の容器の壁が拡大しているのとほぼ同時に、前記動きは、ピストンの可動端であるキャップ(191)が、ピストンロッドに固定さ
れているキャップ(192)に近づいていることになる。これは、前記容器内に依然として過
圧が存在するため(密閉空間の容積が必要となる可能性がある)ことを意味する。
At the same time that the wall of the container between the increased contact area and the movable cap is expanding, the movement causes the cap (191) of the movable end of the piston to move closer to the cap (192) fixed to the piston rod, which means that there is still an overpressure in the container (potentially requiring a sealed volume).

第2の長手方向ピストン位置から第1の長手方向ピストン位置への動きが一定であること、前記容器の壁内の鉄筋が、第2の長手方向位置に最も近い円形よりも、同様に膨張して
いること。これは、容器の壁がチャンバの壁を覆って転がり、接触領域が第1の長手方向
位置に向かって移動し、それによってチャンバの壁の反力の成分が前記容器の壁へ増加することを意味する。第1の長手方向ピストン位置に向かう結果として生じる力の成分は増
加し、摩擦成分より急速に大きくなり、従って、第2の長手方向ピストン位置に最も近い
容器の部分は、第1の長手方向ピストン位置に向かって増加する速度と共に移動し、それ
により、非可動キャップ(192)を一緒に取り、ピストンロッド(ピストンは、第2の長手方
向ピストン位置から第1の長手方向ピストン位置へ移動する)も同様にする。
The movement from the second longitudinal piston position to the first longitudinal piston position is constant, and the rebar in the wall of the vessel expands in a similar manner than the circular one closest to the second longitudinal position. This means that the vessel wall rolls over the chamber wall, and the contact area moves towards the first longitudinal position, thereby increasing the reaction force component of the chamber wall towards the vessel wall. The resulting force component towards the first longitudinal piston position increases and becomes more rapidly than the friction component, and therefore the part of the vessel closest to the second longitudinal piston position moves with increasing speed towards the first longitudinal piston position, thereby taking with it the non-movable cap (192) and the piston rod (the piston moves from the second longitudinal piston position to the first longitudinal piston position) as well.

過圧は、大気圧に関して測定されるが、これは、ピストンが密閉されたチャンバ内に位置決めされ得る場合、好ましくは大気圧下であり得る、その組み合わせの周囲と連通することができるように、ピストンの両側で前述のものが必要となり得る理由である。 Overpressure is measured with respect to atmospheric pressure, which may preferably be under atmospheric pressure if the piston may be positioned in a sealed chamber, such that it can communicate with the surroundings of the combination. This is why the aforementioned may be required on both sides of the piston.

密閉されたチャンバ空間の代わりに、チャンバ内の流体は密閉されたチャンバ空間と連通することができ、その結果、チャンバ内の流体は、前記ピストンの前記移動を妨げない。これはショックアブソーバに使用できる概念である。 Instead of a sealed chamber space, the fluid in the chamber can be in communication with the sealed chamber space, so that the fluid in the chamber does not impede the movement of the piston. This is a concept that can be used in shock absorbers.

密閉されたチャンバ空間または大気環境へのチャネルが必要であるかどうかは、チャンバ壁へのピストンのシール能力に依存する。ピストンのチャンバ壁への100%のシールは必要でない(係合する)ため、ピストンの壁への漏れもまた起因することがあり、また存在することがある。従って、前記容器の各側のチャンバの空間を接続するチャネルは、前記ピストンが備えるチャネルによって相互接続されてもよい。 Whether a closed chamber space or a channel to the atmospheric environment is required depends on the ability of the piston to seal to the chamber wall. Since 100% sealing of the piston to the chamber wall is not required (engagement), leakage to the piston wall may also be due and present. Thus, the channels connecting the spaces of the chambers on each side of the container may be interconnected by channels provided by the piston.

前記ピストンは、密閉空間、例えば中空ピストンロッドを備えることができる。前記ピストンの内側は、前記密閉空間と連通していてもよい。前記閉鎖空間の容積は、一定であっても可変であってもよく、調整可能であってもよい。前記閉鎖空間は、圧力源と連通している。 The piston may include a closed space, for example a hollow piston rod. The inside of the piston may communicate with the sealed space. The volume of the closed space may be constant, variable, or adjustable. The closed space communicates with a pressure source.

第2の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせにおいて流体を除去す
るための手段をさらに含む、ピストン-チャンバの組み合わせに関する。前記容器から前
記密閉空間を通ってピストンの外側の位置まで、これにより前記容器を収縮させることができる。 前記ピストンの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へのストロークの戻り部分の間の移動は、少なくとも3つの可能な方法によって行うことができる。
In a second aspect, the invention relates to a piston-chamber combination further comprising means for removing fluid in the piston-chamber combination from said reservoir through said enclosed space to a position outside the piston, thereby allowing said reservoir to be retracted. The movement of said piston from a first longitudinal position to a second longitudinal position during the return part of the stroke can be achieved by at least three possible methods.

ピストンがチャンバの壁と密閉的に係合する従来の方法。しかしながら、容器型ピストン内の余分な流体は収縮し、それによって内部容積が減少し、前記閉鎖空間に向かって輸送され、その内圧は上昇し得るので、前記移動はエネルギーをコストし得る。エネルギを
節約するために、ピストンはチャンバの壁に係合してもよいが、シールしてはならない。これは、前記ピストンと前記チャンバ壁との間の摩擦力を減少させる。最後の方法は、ストロークの前記部分の間に容器の内圧を低下させることによって、容器から流体を吸い出すことによって、行うことができる。これは、制御手段、前記密閉空間内の圧力を制御することによって行うことができる。
The conventional method is that the piston sealingly engages with the walls of the chamber. However, the movement may cost energy, since the excess fluid in the receptacle-type piston will contract, thereby reducing the internal volume, and be transported towards the closed space, whose internal pressure may rise. To save energy, the piston may engage but not seal with the walls of the chamber. This reduces the frictional forces between the piston and the chamber walls. The last method can be done by sucking the fluid out of the receptacle, by lowering the internal pressure of the receptacle during the portion of the stroke. This can be done by a control means, controlling the pressure in the closed space.

第3の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。前記ピスト
ンは、少なくとも前記チャンバの第1から第2の長手方向位置まで前記チャンバ壁に対して移動可能である。チャンバの壁に係合することなく、ピストンを第1の長手方向位置から
第2の長手方向位置に移動させることが可能である。これは、ピストン内の圧力を最小レ
ベルに低減することによって、例えば、ピストンの壁が応力を受けず、その周囲が、ピストンが生成された時の圧力(例えば、大気圧)でその生産サイズのものであることによって、ピストンがジャミングすることなく第2の長手方向位置に到達することができるように
、行うことができる。
In a third aspect, the invention relates to a combination of a piston and a chamber. The piston is movable relative to the chamber wall from at least a first to a second longitudinal position of the chamber. It is possible to move the piston from the first longitudinal position to the second longitudinal position without engaging the chamber wall. This can be done by reducing the pressure in the piston to a minimum level, for example by ensuring that the walls of the piston are not stressed and that its periphery is of its production size at the pressure at which the piston is produced (e.g. atmospheric pressure), so that the piston can reach the second longitudinal position without jamming.

第4および第5の態様では、本発明は、ピストンおよびチャンバの組み合わせに関する。ピストンは、前記密閉空間を備えるピストンロッドを備える。前記ピストンは、前記チャンバの外側に係合手段を備えている。ピストンロッドのサスペンションは、例えば、WO2008/025391に示される軸受タイプに従って、ピストンがチャンバの壁と係合しない場合に
は、ピストン自体のガイドなしに、ストロークの前記部分の間にピストンをガイドするために特別であってもよい。
In a fourth and fifth aspect, the invention relates to a piston and chamber combination. The piston includes a piston rod that includes the sealed space. The piston is provided with engagement means outside the chamber. The suspension of the piston rod, for example according to the bearing type shown in WO2008/025391, for guiding the piston during said part of the stroke without guidance of the piston itself, if the piston does not engage with the walls of the chamber. It may be very special.

ピストンロッドは、ピストンから一方の長手方向に延びていてもよく、チャンバの端部の軸受によって案内される。これは、ピストンロッドが、密閉空間を含んでもよく、また、係合手段、例えば、チャンバの外側に配置されてもよいことを意味する。係合手段は、ピストンが第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ移動しているときに押したり引っ張ったりすることができる。他の方法では、係合手段は押すことも引くこともできない。ピストンの外側の力は、ピストンを第1の長手方向位置から第2の長手方向位置まで駆動する。ピストンがピストンロッドを構成している場合、ピストンが第1の長手方向位置から
第2の長手方向位置へシール的に移動していない場合、ピストンロッドに対する力がピス
トンを駆動している可能性がある。これは、前記係合手段によって達成され得る。
A piston rod may extend from the piston in one longitudinal direction and is guided by a bearing at the end of the chamber. This means that the piston rod may contain an enclosed space and may also be arranged outside the engagement means, eg the chamber. The engagement means can be pushed or pulled when the piston is moving from the second longitudinal position to the first longitudinal position. Otherwise, the engagement means cannot be pushed or pulled. A force external to the piston drives the piston from the first longitudinal position to the second longitudinal position. If the piston constitutes a piston rod, the force on the piston rod may be driving the piston if the piston is not moving sealingly from the first longitudinal position to the second longitudinal position. be. This may be achieved by said engagement means.

しかしながら、ピストンが、2つの長手方向に延びるピストンロッドを備えることも可
能であり、一方のピストンロッドは、通常、他方のピストンロッドの連続であってもよい。一方または両方のピストンロッドは、係合手段、例えばチャンバの外側に配置されていてもよい。両方のピストンロッド端部がチャンバの外側に延びる場合、ピストンロッドの一方の軸受をチャンバにしっかりと固定し、他方の軸受をチャンバに対して浮かせてもよい。係合手段は、ピストンが第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ移動しているときに、同時に引っ張り、押すことができる。もう1つの方法は、リターンストロークであ
る。係合手段は押すことも引くこともできないだろう。ピストンの外側の力は、ピストンを第1の長手方向位置から第2の長手方向位置まで駆動する。ピストンがピストンロッドを構成している場合、ピストンがチャンバに対して第1の長手方向位置から第2の長手方向位置までシール的に移動していない場合、ピストンロッドに対する力がピストンを駆動している可能性がある。これは、前記係合手段によって達成され得る。
However, it is also possible for the piston to comprise two longitudinally extending piston rods, one piston rod usually being a continuation of the other piston rod. One or both piston rods may be arranged outside the engagement means, eg the chamber. If both piston rod ends extend outside the chamber, one bearing of the piston rod may be rigidly fixed to the chamber and the other bearing may float relative to the chamber. The engagement means can be pulled and pushed simultaneously when the piston is moving from the second longitudinal position to the first longitudinal position. Another method is the return stroke. The engagement means will not be able to be pushed or pulled. A force external to the piston drives the piston from the first longitudinal position to the second longitudinal position. If the piston constitutes a piston rod, the force on the piston rod drives the piston when the piston is not moved sealingly from the first longitudinal position to the second longitudinal position relative to the chamber. There is a possibility that there are. This may be achieved by said engagement means.

第6及び第7の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関し、ピストンロッドはクランクシャフトに接続されている。クランクは、ピストンの運動を平行移動させるようになっている。チャンバの第2の長手方向位置及び第1の長手方向位置が前記クランクの回転に入る。クランクは、ピストンの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へのピストンの移動にその回転を変換している。 In a sixth and seventh aspect, the invention relates to a piston and chamber combination, wherein the piston rod is connected to a crankshaft. The crank is adapted to translate the movement of the piston. A second longitudinal position and a first longitudinal position of the chamber enter rotation of the crank. The crank is converting the rotation into movement of the piston from a first longitudinal position of the piston to a second longitudinal position of the piston.

係合手段は、クランクシャフトであってもよく、クランクシャフトは、前記ピストンロッドによってピストンに接続される。チャンバの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へのピストンの運動を少なくとも開始することができるようにするために、クランクシャフトは、ピストンの第2の長手方向位置から第1の長手方向位置への運動によって生成される前記クランクシャフトの対比重量のインパルスがピストンに伝達されるように、前記運動が前記ピストンによって開始される前に回転すべきである。 The engagement means may be a crankshaft, which is connected to the piston by said piston rod. In order to be able to at least initiate the movement of the piston from the first longitudinal position of the chamber to the second longitudinal position, the crankshaft should rotate before said movement is initiated by said piston, so that the impulse of the relative weight of said crankshaft generated by the movement of the piston from the second longitudinal position to the first longitudinal position is transmitted to the piston.

別の選択肢は、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間のピストンの運動は、例えば、ピストンがチャンバの第2の位置から第1の位置へ同時に移動する(少なくとも2つのシリンダが同一のクランクシャフト上で一緒に働く)別のピストン-チャンバの組み合わせによって始動されるクランクシャフトの運動によって行われてもよい。 Another option is that the movement of the piston between the first and second longitudinal positions may be effected by movement of the crankshaft initiated by another piston-chamber combination, for example where the pistons move simultaneously from the second position of the chamber to the first position (at least two cylinders working together on the same crankshaft).

ピストンの初期運動は、例えば、クランクシャフトがピストン-チャンバの組み合わせ
によって回転するまで、クランクシャフトの回転を開始し、短時間維持する電気モータ(
一種のスタータモータ)であってもよい。
The initial movement of the piston is initiated, for example, by an electric motor (
A type of starter motor may also be used.

第7および第8の態様では、本発明は、ピストンおよびチャンバの組み合わせに関し、ピストンロッドはクランクシャフトに接続される。クランクシャフトは、第2の密閉空間を
備える。第2の閉鎖空間は電源と通信している。クランクシャフトは、中空であってもよ
く、第2の密閉空間を備えてもよい。これは、クランクシャフト軸とそのコントラウェイ
トが、容器型ピストンからクランクシャフト軸の端部に向かって一緒に溝を形成するように中空であることを意味する。Oリングシールでは、このチャネルが圧力源と連通してい
る可能性がある。また、クランクシャフト内に前記クランクシャフトの軸受を含むように配置して、外部電源と連通させることもできる。
In seventh and eighth aspects, the invention relates to a piston and chamber combination, wherein the piston rod is connected to a crankshaft. The crankshaft includes a second sealed space. The second enclosed space is in communication with a power source. The crankshaft may be hollow and may include a second enclosed space. This means that the crankshaft axle and its contraweight are hollow so that they form a groove together from the canister-shaped piston towards the end of the crankshaft axle. In an O-ring seal, this channel may communicate with a pressure source. Furthermore, the bearing of the crankshaft may be disposed within the crankshaft and communicated with an external power source.

第9の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。- 前記第2の閉鎖空間は、ピストンがチャンバの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動している時間の間、ピストンロッド内の第1の閉鎖空間と連通している。ストロークの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置までの部分の間、ピストンは、ピストンが生成された
一定の圧力レベルまで減圧されてもよく、これは、ピストンが第1の長手方向位置から第2の長手方向位置まで移動している間の必要な時間を、ピストン内の第1の閉鎖空間をクラ
ンクシャフト内の第2の閉鎖空間に接続することによって行われてもよい。ピストンが作
られた圧力レベルは大気圧ではなく、任意の圧力レベルであってもよい。圧力レベルが高いほど、第1および第2の閉鎖空間が互いに接続されている場合に損失されるエネルギーは少なくなる。
In a ninth aspect, the invention relates to a combination of a piston and a chamber; - said second closed space is in communication with a first closed space in the piston rod during the time that the piston is moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber; - during the part of the stroke from the first longitudinal position to the second longitudinal position, the piston may be decompressed to a certain pressure level created by connecting the first closed space in the piston to a second closed space in the crankshaft for the required time during which the piston is moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position; - the pressure level created by the piston may not be atmospheric pressure, but any pressure level; - the higher the pressure level, the less energy is lost when the first and second closed spaces are connected to each other;

第10の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。前記クランクシャフトは、第3の密閉空間を備え、この空間は、ピストンがチャンバの第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ移動している時間の間に、ピストンロッドの第1の密閉空間と連通している。 In a tenth aspect, the invention relates to a piston and chamber combination. The crankshaft comprises a third enclosed space, which space is connected to the first portion of the piston rod during the time the piston is moving from the second longitudinal position to the first longitudinal position of the chamber. Communicates with a closed space.

この第3の閉鎖空間は、ピストンの移動方向がチャンバの最終の第2の長手方向位置に向かってチャンバの第1の長手方向位置に向かって移動するときに、再度ピストンを加圧す
る機能を有する。加圧は、第1の閉鎖空間に対して過圧となっている第3の閉鎖空間を第1
の閉鎖空間に接続することによって行われる。ピストンの移動方向が変わった後、できるだけ早く加圧することができます。
This third closed space has the function of repressurizing the piston when the piston moves toward the first longitudinal position of the chamber toward the final second longitudinal position of the chamber. The pressurization is performed by repressurizing the third closed space, which is overpressurized relative to the first closed space, to the first closed space.
This is done by connecting the closed space to the piston so that it can be pressurized as soon as possible after the piston changes direction.

第11の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。前記第3の
閉鎖空間は、ピストンがチャンバの第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ移動して
いる期間の間に、前記第2の閉鎖空間と連絡している。
以下の構成のショックアブソーバ
前述のすべての側面に従った組み合わせ、
前記チャンバの外側の位置からピストンを係合するための手段であって、前記係合手段は、前記ピストンが前記チャンバの第1の長手方向位置にある外側位置と、前記ピストン
が前記第2の長手方向位置にある内側位置とを有する、手段
ショックアブソーバは、容器と連通することができる密閉空間をさらに備えることができる。閉鎖空間は、可変容積または一定容積を有してもよい。容積は調節可能である。
In an eleventh aspect, the invention relates to a piston and chamber combination. The third enclosed space is in communication with the second enclosed space during the period when the piston is moving from the second longitudinal position to the first longitudinal position of the chamber.
Shock absorbers of the following configurations, combined according to all the aforementioned aspects,
means for engaging a piston from a position external to said chamber, said engaging means comprising an external position in which said piston is in a first longitudinal position of said chamber; and an inner position in a longitudinal position. The shock absorber may further comprise an enclosed space that can communicate with the container. The enclosed space may have a variable volume or a constant volume. Volume is adjustable.

ショックアブソーバは、容器と、流体を含む少なくとも実質的に密閉された空洞を形成することができる密閉空間とを備えることができ、流体は、ピストンがチャンバの第1の
長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに圧縮され得る。
The shock absorber can include a container and an enclosed space that can form an at least substantially enclosed cavity containing a fluid, the fluid being transferred from a first longitudinal position of the chamber to a second longitudinal position of the chamber. It can be compressed when moving into longitudinal position.

流体をポンピングするためのポンプであって、前記ポンプは、前記チャンバの外側の位置から第2のチャンバ内の第2のピストンと係合するための手段と、前記第2のチャンバに
接続され、バルブ手段を備える流体入口と、前記第2のチャンバに接続された流体出口と
を備えることができる、ポンプ。
1. A pump for pumping a fluid, the pump comprising: means for engaging a second piston in a second chamber from a position outside the chamber; a fluid inlet connected to the second chamber and comprising a valve means; and a fluid outlet connected to the second chamber.

前記係合手段が、前記ピストンが前記チャンバの前記第1の長手方向位置にあり得る外
側位置と、前記ピストンが前記チャンバの前記第2の長手方向位置にあり得る内側位置と
を有し得る、ポンプ。
the engagement means may have an outer position in which the piston may be in the first longitudinal position of the chamber and an inner position in which the piston may be in the second longitudinal position of the chamber; pump.

前記係合手段は、前記ピストンが前記チャンバの前記第2の長手方向位置にあり得る外
側位置と、前記ピストンが前記チャンバの前記第1の長手方向位置にあり得る内側位置と
を有することができる、ポンプ。
The engagement means may have an outer position in which the piston may be in the second longitudinal position of the chamber and an inner position in which the piston may be in the first longitudinal position of the chamber.

ピストンとチャンバの組み合わせの技術は、モータ、特に自動車モータ、特に自走式アクチュエータに使用することができる。
また、ピストンは、円筒形または円錐形(図示せず)であってもよいチャンバ内で、テーパ付き壁と比較して移動してもよい。
(アクチュエータ)ピストンが配置されるチャンバは、チャンバが第1の長手方向位置に近
い長手方向断面の内凸形壁を含むタイプであってもよく、前記チャンバは、共通の境界によって互いに上方に分割されてもよく、2つの共通の境界間の距離が前記長手方向断面の
壁の高さを規定し、前記高さは、前記ピストンの内部過圧率の増加によって減少し、又は第1から第2の長手方向位置までの方向において、前記共通の境界の横断長は、前記共通の境界に対して選択される最大の労働力によって決定されてもよく、前記最大の労働力によって決定されてもよい。
The piston and chamber combination technique can be used in motors, especially automotive motors, and especially self-propelled actuators.
The piston may also move within the chamber, which may be cylindrical or conical (not shown), relative to the tapered wall.
The chamber in which the (actuator) piston is arranged may be of a type in which the chamber comprises an internally convex wall of longitudinal cross-section close to the first longitudinal position, said chambers being divided upwardly from each other by a common boundary. the distance between two common boundaries defines the height of the walls of said longitudinal section, said height decreasing by an increase in the internal overpressure rate of said piston, or In the direction up to two longitudinal positions, the transverse length of said common boundary may be determined by the maximum labor force selected for said common boundary, and may be determined by said maximum labor force. good.

さらに、前記チャンバーは、前記チャンバーの中心軸に平行な断面境界の壁を含むことができる。
そして、前記ピストン-チャンバの組み合わせは、前記遷移が少なくとも第2の長手方向位置付近に配置され得る凹形の壁を含むことができる場合には、前記凸形の壁と前記平行な壁との間の遷移を含むことができる。
Additionally, the chamber may include a cross-sectional boundary wall parallel to a central axis of the chamber.
And, the piston-chamber combination may include a transition between the convex wall and the parallel wall, where the transition may include a concave wall that may be located near at least a second longitudinal position.

前記ピストン-チャンバの組み合わせは、凹形の壁を備えることができ、凹形の壁は、
少なくとも一方の側面から凸形の壁に配置することができる。
19627 発明の概要-実現可能性調査
グリーンモータのフィージビリティスタディは、図10(B)、図11(B)をご覧ください。これは、連続的に断面積が異なるチャンバ内の膨張可能なアクチュエータピストンが、最小の断面積から最大の断面積まで内圧によって移動し、それによって内圧を低下させ、一方
、戻りストロークの間に、前記アクチュエータピストンの流体がさらに減圧され、前記流体が、WO2000/070227に従ったエネルギ効率の良いピストン-チャンバの組み合わせを使用するカスケードポンピングシステムによって再圧縮され、そのうち少なくとも1つのステ
ップが、外部の緑色電源、例えば、太陽、好ましくは、任意の他の持続可能な電源、又は任意に非持続可能な電源によって通電される、新しい推進システムによってモータの出力が生成されるシステムである。さらに、より効率的で信頼性の高い解決策が図に示されている。11Gと13F。そのシステムは前述の仕様に準拠している。
図11Aの原理に基づく「グリーン」モータ用の変換電源
本発明に関するシステムソリューションは、前記「グリーン」モータ自体は、可燃性エンジンで現在使用されているものと同等の構造要素に基づいてもよいが、新しい構造要素は、現在の可燃性モータのものよりもはるかに効率的に機能する必要があり、使用されるエネルギーは、好ましくは「グリーン」エネルギー源から得ることができる。例えば、太陽、H2再充填可能な貯蔵タンク+燃料電池によって、または任意にH2再充填可能な貯蔵タ
ンク+燃料電池によって、好ましくは、加圧流体、好ましくは低圧(例えば約10バール)を1回、任意に充填され、モータが製造されている間中、好ましくは前記モータの運転中に再圧縮され、モータが製造されていないときには再充填され、好ましくは、モータが製造されているときには充填され、好ましくは、モータが充填されたときに連続的に充填される。 モータが作動していないとき、および/または、場合により、システム自体から再充電されるが、これは、必要とされるエネルギーが、運動を発生させるタスクのために、システムが、場合により、別の電源から作動させることができる利用可能な総エネルギーよりも小さいかもしれないからである
WO2000/070227は、第2の長手方向ピストン位置において、例えばφ17mm (第1の長手方
向位置でφ60mmから)のチューブ内の10バーの8 Bar (第2の長手方向位置で)において、チャンバの最小断面積が最も高い圧力が発生する位置に配置される場合、第2の長手方向位
置において、ポンプの65%までのエネルギーなど、相当量のエネルギーを節約することが
できるピストン-チャンバ結合技術を開示している。反対に、前記技術をポンプの代わり
にアクチュエータで使用することによって、均等な効率が得られる。WO2004/031583は、
ピストンの非応力生産サイズが、最小の断面積を有する前記チャンバのその部分の円周のほぼサイズである円周を有する場合、第2の長手方向位置であってもよい、前記チャンバ
内で妨害されない拡張可能なピストンタイプ(例えば、楕円体×球体:小球体×大球体)を
開示している。このピストン型は、前記チャンバ内のアクチュエータピストンとして用いられる特殊な特性を示し、これらの特性は、アクチュエータが、前記チャンバの外側の圧力源から、前記ピストンが前記第2の長手方向位置で、前記チャンバ内の前記ピストンの
両側の間に圧力差がない場合に、自己推進式であり、作動プロトタイプでは、260 Nの一
定の最大作用力を有するように設計されたチャンバ内で、260 Nで伸縮して、断面積が最
大の第1の長手方向ピストン位置まで、260 Nで回転するアクチュエータピストンである(WO2008/025391、WO2009/083274)。この現象は、この「グリーン」モータで使用することができ、それにより、可燃性技術から得られたエネルギーに基づいて運動を交換するが、クランクシャフトを依然として使用する。膨張によって使用されるエネルギは、約5バーズ(例えば、ピストンの容積の増加による10バールから5バールの過圧)、例えば、楕円体→球から閉鎖空間の一定容積(WO2009/083274)である。戻りストロークにおいて、アクチュエ
ータピストンは、第2の縦方向ピストン位置において、例えば、0バールの内部過圧で、その生産サイズを有する第2の縦方向ピストン位置において、ストレスが解除される必要が
あるため、この圧力降下は、システム内で再度得られなければならない。ピストンの密閉空間が別の密閉空間、例えばクランクシャフト内に配置されてもよく、例えば2段ポンプ
工程を経て、再び圧力を5バールから10バールに増加させる場合には、最初の縦方向ピス
トン位置における5バー過剰圧力を再利用することができる。これは、WO2000/070227に開示されているピストン-チャンバ結合技術の別の態様を使用することによって効率的に行
うことができ、その結果、再圧縮プロセスにおいても65%が得られる。
The piston-chamber combination may include a concave wall, the concave wall comprising:
It can be placed on a convex wall from at least one side.
19627 Overview of the invention - Feasibility study Please see Figure 10 (B) and Figure 11 (B) for the feasibility study of the green motor. This means that an expandable actuator piston in a chamber of successively different cross-sectional areas is moved by the internal pressure from the smallest cross-sectional area to the largest cross-sectional area, thereby reducing the internal pressure, while during the return stroke, The fluid in the actuator piston is further depressurized and the fluid is recompressed by a cascade pumping system using an energy efficient piston-chamber combination according to WO2000/070227, at least one step of which A system in which the power of the motor is generated by a new propulsion system energized by a power source, for example the sun, preferably any other sustainable power source, or optionally a non-sustainable power source. Furthermore, a more efficient and reliable solution is shown in the figure. 11G and 13F. The system complies with the aforementioned specifications.
Conversion Power Supply for a "Green" Motor Based on the Principle of Figure 11A The system solution according to the invention provides that the "green" motor itself may be based on structural elements comparable to those currently used in combustible engines. , new structural elements need to function much more efficiently than those of current combustible motors, and the energy used can preferably be obtained from "green" energy sources. Preferably a pressurized fluid, preferably at low pressure (e.g. about 10 bar), is applied once, for example by solar, H2 refillable storage tank + fuel cell, or optionally by H2 refillable storage tank + fuel cell. , optionally filled and recompressed throughout the motor being manufactured, preferably during operation of said motor, refilled when the motor is not being manufactured, and preferably unfilled when the motor is being manufactured. , preferably continuously when the motor is filled. The motor is recharged when it is not running and/or possibly from the system itself, which means that the energy required is because it may be less than the total available energy that can be operated from the power source of
WO2000/070227 states that in the second longitudinal piston position, for example 10 bar of 8 Bar (in the second longitudinal position) in a tube of φ17 mm (from φ60 mm in the first longitudinal position), the minimum of the chamber Discloses a piston-chamber coupling technology that can save a considerable amount of energy, such as up to 65% of the energy of the pump in the second longitudinal position, if the cross-sectional area is placed in the position where the highest pressure occurs are doing. On the contrary, equal efficiency is obtained by using the technique with actuators instead of pumps. WO2004/031583 is
A disturbance within said chamber may be in a second longitudinal position if the unstressed production size of the piston has a circumference that is approximately the size of the circumference of that portion of said chamber that has the smallest cross-sectional area. Discloses expandable piston types (e.g., ellipsoid x sphere: small sphere x large sphere) that are not expandable. This piston type exhibits special characteristics for use as an actuator piston in the chamber, these characteristics being that the actuator can be moved from a pressure source outside the chamber by the piston in the second longitudinal position. It is self-propelled and in the working prototype it telescopes at 260 N in a chamber designed to have a constant maximum acting force of 260 N when there is no pressure difference between the two sides of the piston in the chamber. (WO2008/025391, WO2009/083274). This phenomenon can be used in this "green" motor, thereby exchanging motion based on the energy obtained from combustible technology, but still using the crankshaft. The energy used by the expansion is approximately 5 barz (eg 10 bar to 5 bar overpressure due to the increase in the volume of the piston), for example from an ellipsoid to a sphere to a constant volume of the closed space (WO2009/083274). Because on the return stroke the actuator piston needs to be unstressed in the second longitudinal piston position with its production size, for example with an internal overpressure of 0 bar. , this pressure drop must be re-obtained within the system. The enclosed space of the piston may be arranged in another enclosed space, for example in the crankshaft, for example when the pressure is increased again from 5 bar to 10 bar through a two-stage pumping process, the initial longitudinal piston position The 5 bar excess pressure in can be reused. This can be done efficiently by using another aspect of the piston-chamber coupling technique disclosed in WO2000/070227, resulting in even 65% in the recompression process.

例えば、EP1179140B1のクレーム1またはWO2000/065235の図5A~5Hに基づくピストンを
使用することにより、エネルギを節約することができ、そのさらなる開発が本発明において追加的に請求される。これらの65%のエネルギ削減は、例えば、前記ポンプのクランク
シャフトを前記アクチュエータピストンの主クランクシャフトに接続することによって、追加のエネルギを節約することができる。したがって、節約総額は76.7%(65 + 1/3×35%)である。従って、エネルギーの23.3%は、別のポンプ、例えば、前述のものと同一である
が、現在では、例えば、太陽電池(一般の自動車の屋根、又は自動車のペイントに組み込
まれた太陽電池よりも大きくないはずである)、又は燃料電池、又は好ましくは交流発電
機によって任意に充電された前記電池からその電気を受け取る電気モータから、そのエネルギーを受け取っており、このモータは、モータ自体のシステムの軸又は小さなH2可燃エンジンの軸からその回転を受け取ることができる。
For example, by using a piston according to claim 1 of EP1179140B1 or according to figures 5A-5H of WO2000/065235, energy can be saved, further developments of which are additionally claimed in the present invention. These 65% energy reductions can be achieved by, for example, connecting the pump crankshaft to the main crankshaft of the actuator piston, resulting in additional energy savings. The total savings is therefore 76.7% (65 + 1/3 x 35%). 23.3% of the energy is therefore obtained from another pump, for example the same as the one mentioned above, but now receiving its energy from, for example, a solar cell (which should not be larger than a solar cell built into the roof of a typical car, or into the paint of a car), or a fuel cell, or an electric motor which receives its electricity from said battery, optionally charged by a preferably alternator, and which can receive its rotation from the shaft of its own system or from the shaft of a small H2 combustible engine.

そのポンプ機能を実現するのに必要なエネルギーは、23.3%の8.2%のうち35%である。このモータは、熱もノイズも発生しないが、このモータの重量は、現在の可燃性モータの重量よりも実質的に(例えば、60%)小さくすることができる。一方、可燃性モータが必要と
する冷却用水温、油温、排気システムなどの追加の制御装置は、ほとんど不要である。また、アルミニウム製の車体を有するガソリンタンクは、将来の車両が現在の車両の重量の半分であることもある。例えば、VWゴルフマークIIの重量836kgは、本発明に従って設計
、製造されるが、重量は約425kgである。ドライバーのみがTWR: 6,3!
残っている問題は、夜間の暗闇の中で、太陽電池のみを前記バッテリを再充電するために使用することができる長時間の間、運転することである。しかし、町の通りにあるランプポストのランプの光は、太陽エネルギーセルに十分な光を与えるかもしれない。
The energy required to realize its pumping function is 35% of 8.2% of 23.3%. This motor generates neither heat nor noise, but the weight of this motor can be substantially (for example, 60%) less than the weight of current combustible motors. Meanwhile, the additional control devices required by combustible motors, such as cooling water temperature, oil temperature, exhaust system, etc., are hardly required. Also, the gas tank with an aluminum body of the future vehicle may be half the weight of the current vehicle. For example, the VW Golf Mark II weighing 836 kg is designed and manufactured according to the present invention, but weighs about 425 kg. Only the driver TWR: 6,3!
The remaining problem is operating for long periods of time in the dark at night when only the solar cells can be used to recharge the battery, but the light from lamps on lamp posts on city streets may provide enough light for the solar energy cells.

また、このような「グリーン」モータの回転数は、現在の可燃性モータの回転数よりも低い可能性があるため、ギアボックスが必要となる場合がある。
19627 19618のフィージビリティ・スタディ(修正)
フィージビリティ・スタディは、これまで、オット・モータ・タイプと比較して、本発明のモータによって発生する熱の欠如を定量的に組み込んでいなかった。
Also, the speed of such "green" motors may be lower than that of current combustible motors, so a gearbox may be required.
19627 19618 Feasibility Study (revised)
Feasibility studies have not previously quantitatively incorporated the lack of heat generated by the motors of the present invention compared to Otto motor types.

熱損失を組み込むことができる場合、本発明のモータタイプよりもさらに興味深く、説得力がある。熱損失は、電流オットーモータに25%の効率を与えることがある。第1の例において、本発明のモータタイプは、流体を加圧するために使用されるエネルギーを5バー
ルから10バール(モータが製造されたときには、すでに10バールが圧力貯蔵容器に存在し
ていた)に約65%低減することが可能であると仮定すると、上記モータタイプは、全く熱を発生しない(等温)と仮定することが可能である。本発明によるモータタイプの総合効率は、自走式アクチュエータピストンにより10%、すなわち8,75%未満であり、これは、前例のないものである(David JC Mackay, Sustainable Energy - 熱風なし- 2009)。本発明に示されている回生圧力用ポンプが、本発明のピストン-チャンバ組み合わせ型を再び使用し
ている場合、別の65%のエネルギーを節約することができる。したがって、もし熱がポン
プによって発生していることを無視するならば、これは8.75%×0.875 = 7.6%の総エネル
ギー使用量となる。しかしながら、ポンピングに使用されるエネルギーの一部が、例えば太陽エネルギー(光起電力)及び/又は燃料電池(例えばH2)によって充電されたバッテリの
ような別のエネルギー源(総モータ電力からのものではない)からの場合、フライホイール又は発電機に連結された回生制動装置からの場合、使用されるエネルギーの総量は、10%
未満で終わる可能性がある。
It is even more interesting and compelling than the motor type of the present invention if heat losses can be incorporated. Heat losses can give current Otto motors 25% efficiency. In the first example, the motor type of the invention reduces the energy used to pressurize the fluid from 5 bar to 10 bar (10 bar was already present in the pressure storage vessel when the motor was manufactured). It is possible to assume that the motor type described above does not generate any heat (isothermal). The overall efficiency of the motor type according to the invention is less than 10%, i.e. 8,75% with a self-propelled actuator piston, which is unprecedented (David JC Mackay, Sustainable Energy - Without Hot Air - 2009) . If the regenerative pressure pump shown in the present invention again uses the piston-chamber combination of the present invention, another 65% of energy can be saved. Therefore, if we ignore that the heat is being generated by the pump, this is a total energy usage of 8.75% x 0.875 = 7.6%. However, if part of the energy used for pumping is not from another energy source (e.g. solar energy (photovoltaic) and/or a battery charged by a fuel cell (e.g. H2)) from a regenerative braking device connected to a flywheel or generator, the total amount of energy used is 10%
It is possible to end up with less than

先に結論したように、図11G、15C又は15D、並びに図13F、G及び図14Dによるモータタイプの構成は、最も効率的(単純な構造、ほぼ等温熱力学)であり、さらに最も信頼性が高く(漏れがない)、図13F、G及び図13HDの構成は、クランク発生回転を使用しないものであり、図13Fの構成は、自動車モータの定量的評価に使用されるであろう。 As previously concluded, the motor type configurations according to Figures 11G, 15C or 15D and Figures 13F, G and 14D are the most efficient (simple construction, nearly isothermal thermodynamics) and also the most reliable. 13F, G and 13HD do not use crank-generated rotation, and the configuration of FIG. 13F will be used for quantitative evaluation of automotive motors.

本発明では、現在のVW Golf Mark IIモデルRF、1600cc、重量836kgを用い、53kW /71 pkガソリンモータは、各φ81mmの4つのシリンダと9 Barの圧力、および77mmのストローク
を本発明のベンチマークとする。これにより、シリンダ1本あたり最大1159 N、シリンダ
あたり約116kgの力が得られます。全ての燃焼部品を車体から取り出し、鋼材の代わりに
アルミニウムを使用する場合は、約50%の軽量化が想定される。従って、アルミニウム本
体を運転するために必要な1シリンダーあたりの必要量は58kgであり、最大4人の乗客および荷物を運転することができる。
In this invention, a current VW Golf Mark II model RF, 1600cc, weight 836kg, 53kW/71 pk petrol motor with 4 cylinders each φ81mm and 9 Bar pressure, and 77mm stroke is used as the benchmark for this invention. This gives a maximum force of 1159 N per cylinder, about 116 kg per cylinder. If all combustion parts are taken out of the body and aluminum is used instead of steel, a weight reduction of about 50% is assumed. Thus, the required weight per cylinder to drive the aluminum body is 58 kg, allowing the vehicle to drive up to 4 passengers and luggage.

WO2008/025391に示すポンプのチャンバーは、最大作用力260N(26kg)、2~10Barから約400mmの全ストロークにわたり、それぞれφ58mm~φ17mmの直径を有する。このチャンバ内の膨張可能な楕円形のピストンを使用して、アクチュエータは、非常によく機能している。従って、アクチュエータの一部として現在使用されているこれらのチャンバのうちの2
つは、現在アルミニウムで作られている前記VWゴルフマークIIのガソリンモータの1つの
シリンダ、及び燃焼に関連する全ての部品を取り出すことと同等である。
The chambers of the pump shown in WO2008/025391 have diameters of φ58mm to φ17mm respectively, with a maximum force of 260N (26kg) and a total stroke of approximately 400mm from 2 to 10 Bar. Using an expandable elliptical piston within the chamber, the actuator has worked very well. Thus, two of these chambers are currently used as part of the actuator.
This is equivalent to removing one cylinder of the VW Golf Mark II petrol motor, and all the parts related to combustion, which are currently made from aluminium.

本発明のモータは、アクチュエータピストンの密閉空間内の圧力をxバー(ストローク: 2nd→1st縦方向位置)から約0バール(ストローク: 1st→2nd縦方向位置)に変更する。"x"
の値は、エネルギー使用を制限するために、可能な限り小さく選択することができる。この特殊チャンバー型を使用することにより、作業力の大きさは圧力値に依存しないので、圧力ウィンドウを使用することにより、圧力を最高レベルで3,5バール、最低レベルで約0,5バールに制限することができる。
The motor of the invention changes the pressure in the enclosed space of the actuator piston from x bar (stroke: 2nd→1st longitudinal position) to approximately 0 bar (stroke: 1st→2nd longitudinal position). "x"
The value of can be chosen as small as possible to limit energy usage. By using this special chamber type, the magnitude of the working force does not depend on the pressure value, so by using a pressure window the pressure can be reduced to 3,5 bar at the highest level and about 0,5 bar at the lowest level. can be restricted.

この開始点は、図13Fの回転チャンバ内に配置された球形ピストン内の圧力の構成に引
き継がれるが、31/2バーが前記特定チャンバ内でストロークの一部(400mmのうちの216,2mm)のみを使用するので、チャンバは、図13Fに示されているように、より単純な形状であ
ってもよい。アクチュエータピストン当たりの力は最大260Nである。
This starting point is carried over to the configuration of the pressure in the spherical piston placed in the rotating chamber of Fig. 13F, but with 31/2 bar in said particular chamber for part of the stroke (216,2 mm out of 400 mm). The chamber may be of simpler shape, as shown in Figure 13F. The force per actuator piston is max. 260N.

この球体の容積の変化は、次のようにかなり大きくなることがある。
V2= 4/3×3,14×12,553(φ25.1mm; P2=0,35 N/mm2)=8280mm3~V1=4/3×3,14×23,453(φ46.9mm; P1=0,05 N/mm2)=54015mm3-で、ΔVは6,5、ΔP=7である。前記チャンバの中心軸に対する壁の角度は、L1=302,78-86,57= 216,21、Δr=10,9:角度=2,9°は良好である。
This change in the volume of the sphere can be quite large as follows.
V2= 4/3×3,14×12,553(φ25.1mm; P2=0,35 N/mm2)=8280mm3~V1=4/3×3,14×23,453(φ46.9mm; P1=0,05 N /mm2)=54015mm3-, ΔV is 6,5 and ΔP=7. The angle of the wall with respect to the central axis of the chamber is good: L1=302,78-86,57=216,21, Δr=10,9: angle=2,9°.

第1の長手方向位置(指数1)における前記アクチュエータピストンの体積を第2の長手方
向位置(指数2)における1つのシリンダの体積に圧縮する「仮想」のために使用されるエネルギは、1つの完全なストロークL1に対して以下の通りである。
The energy used for the "virtual" compression of the volume of said actuator piston at a first longitudinal position (index 1) into the volume of one cylinder at a second longitudinal position (index 2) is For a complete stroke L1:

Wisothermal = -P1V1ln(P2/P1) = 0.35 × 54015 × 7 = 0.35 × 54015 × 2,302585 × log 7 = 36788 Nmm/チャンネル/ピストン/回転数 = 36,8 J/チャンネル/ピストン/回
転数本発明に係るモータは、前記ガソリンモータ(900rv/m)ほどストローク数が速くない
が、これは、補強ゴム製のアクチュエータピストンの伸縮が緩やかであると想定されるためである。回転数/分を60とすると、毎秒1回転(可燃性モータより15倍遅い)となる。W= 36,8J/チャンネル/ピストン/s。2×4の「同等の」チャンバー(シリンダー)があり、電力は294,3J/s/ピストン、すなわち0,295kW/ピストンより大きい。5個のピストンを使用する場合、前記360°チャンネルの各々の5個のサブチャンバー(図13F)に1個ずつ、発電電力を5
×0,295kW = 1,47kWとする。
Wisothermal = -P1V1ln(P2/P1) = 0.35 × 54015 × 7 = 0.35 × 54015 × 2,302585 × log 7 = 36788 Nmm/channel/piston/speed = 36,8 J/channel/piston/speed Invention The motor according to the above has a stroke rate not as fast as the gasoline motor (900 rv/m), but this is because the actuator piston made of reinforced rubber is assumed to expand and contract slowly. If the number of revolutions per minute is 60, it will rotate at 1 revolution per second (15 times slower than a flammable motor). W= 36,8J/channel/piston/s. There is a 2x4 "equivalent" chamber (cylinder) and the power is 294,3 J/s/piston, or more than 0,295 kW/piston. If 5 pistons are used, one for each of the 5 subchambers (Figure 13F) in the 360° channel, the generated power will be 5
×0,295kW = 1,47kW.

1秒間に1回転という仮定の確認:53kWの可燃性ガソリンモータで、本研究で先に述べた
ように、92.4%の節約が可能であり、7.6%の節約は4,03kWしか使用できない。
なお、1秒あたりの回転数が約(四捨五入)の場合は、3回転/秒とする。
Checking the assumption of one revolution per second: with a 53 kW combustible gasoline motor, as stated earlier in this study, a saving of 92.4% is possible, while a saving of 7.6% would leave only 4,03 kW available.
If the number of rotations per second is approximately (rounded up or down), it is considered to be 3 rotations per second.

従って、2×4の「対応する」チャンバを備えるモータは、各々が5個の副室内に5個のピストンを備え、3回転/秒(=180回転/分)で回転し、約3×1,47=の電力を生じる。
4,4 kW - これでVWゴルフマークIIをアルミニウムボディで駆動するのに十分かもしれ
ない。
文献(David JC Mackay, Sustainable Energy - 熱気のない - p.127, 図)
20.20/20.21) 約4,8kWの電力を使って走行する小型電気自動車が登場した。これは8x 6Vのバッテリからのもので、1つのバッテリの充電で77km走行でき、充電時間は数時間である。前記車両の駆動中に充電することができないバッテリからエネルギが発生している場合には、これは選択肢であってもよいが、好ましい実施形態ではない。
Thus, a motor with 2 x 4 "corresponding" chambers, each with 5 pistons in 5 subchambers, rotating at 3 revolutions per second (= 180 revolutions per minute) produces approximately 3 x 1,47 = 10 ...
4.4 kW - this might be enough to power a VW Golf Mark II with an aluminum body.
References (David JC Mackay, Sustainable Energy - Without Heat - p.127, Figure)
20.20/20.21) A small electric car has appeared that runs on about 4.8kW of power. This comes from 8x 6V batteries and can travel 77km on a single battery charge with a charging time of a few hours. This may be an option if the energy comes from batteries that cannot be charged while the vehicle is in motion, but is not the preferred embodiment.

アクチュエータピストンを加圧・減圧するために必要なエネルギーはどれくらいか。また、車の運転中にそれを行うことはできるか。
前記モータの前記アクチュエータピストンの圧力変化を付勢する必要がある。我々は、図11Fおよび図13Fに示される原理を使用する。
How much energy is required to pressurize and depressurize an actuator piston, and can this be done while the car is driving?
We need to force a pressure change on the actuator piston of the motor. We use the principle shown in Figures 11F and 13F.

エネルギは、例えば、古典的なピストン-チャンバの組み合わせのピストンが、モータ
の主モータ軸と連通するカムシャフトによって動かされている、前記回転チャンバからの運動エネルギから得られる。モータ電力の計算に使用されたデータを使用する場合、膨張可能な球形ピストンの圧力の変化は、古典的なピストンの「下方」容積を変化させることによって、前記アクチュエータピストンの密閉空間の容積を変化させることによって行うことができる。
Energy is obtained from the kinetic energy from a rotating chamber, for example a piston of a classical piston-chamber combination, which is moved by a camshaft in communication with the main motor shaft of the motor. Using the data used to calculate the motor power, the change in pressure of the expandable spherical piston can be achieved by changing the volume of the enclosed space of the actuator piston by changing the "down" volume of the classical piston.

アクチュエータピストンが必要とする1ストローク当たりの容積変化は、アクチュエー
タピストンの第2の長手方向位置から第1の長手方向位置まで、従って、中程度の内圧(3,5バール)を有する小さな球形(φ25,1mm)から、低圧(0,5バール)を有する大きな球形(φ46,9mm)まで、前記アクチュエータピストンの内圧変化によって行われる。力は260N/ストロ
ーク/ピストンであり、内力に関係なく、5個のピストンで構成される8室で、3回転/秒で
発電電力は4,4kWである。
The volume change per stroke required by the actuator piston is achieved by the internal pressure change of said actuator piston from the second longitudinal position to the first longitudinal position, and therefore from a small sphere (φ25,1 mm) with a medium internal pressure (3,5 bar) to a large sphere (φ46,9 mm) with a low pressure (0,5 bar). The force is 260 N/stroke/piston, and regardless of the internal force, with 8 chambers made up of 5 pistons, the generated power is 4,4 kW at 3 revolutions/second.

第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に来るために必要なエネルギーは以下の通りである(図14Aおよび14B)。
1. アクチュエータピストンの球形(φ46,9mm; 0,5バール)を生産形状(φ25,1mm; 0バール(過圧))に変え、アクチュエータピストンを閉じた測定空間に収縮させることで、容積を
増やしつつある--これは、ポンプピストンと閉じ込め空間の壁との摩擦力が十分に小さければ、エネルギーを消費しない。
2. ポンプピストンがアクチュエータピストンに近づいている密閉空間の容積を減らすこ
とにより、球体(φ25,1mm, 0バール)を(φ25,1mm, 3,5バール)に膨らませるために必要なエネルギーは以下の通りである。
Wisothermal = -P1 V1ln(P2/P1)= -l (これをチェックせよ) × 4/3 × 3,14 × 12,553 × ln 4,5*/1 = -1 × 8280 × 2,302585 × log 4,5 = 12454 Nmm/チャンネル/ピストン/回転数、2×4チャンバーの場合はチャンバー当たり5= 12,5 x 8 x 5 x 3 Js= 1,5 kW.
(* P1 = 1バーアブソリュートの場合、P2アブソリュートは4.5バールです。
このように、発電されたブルット電力は4,4kWであり、モータを駆動させるのに必要な電
力は少なくとも1,5kWであり、したがって、他の最終的な損失に加えて、約2kWが必要である。
The energy required to come from a first longitudinal position to a second longitudinal position is as follows (Figures 14A and 14B):
1. Increase the volume by changing the spherical shape of the actuator piston (φ46,9 mm; 0,5 bar) to the production shape (φ25,1 mm; 0 bar (overpressure)) and contracting the actuator piston into a closed measurement space. - This does not consume energy if the frictional forces between the pump piston and the walls of the confined space are small enough.
2. By reducing the volume of the enclosed space where the pump piston is close to the actuator piston, the energy required to inflate the sphere (φ25,1 mm, 0 bar) to (φ25,1 mm, 3,5 bar) is: It is as follows.
Wisothermal = -P1 V1ln(P2/P1)= -l (check this) × 4/3 × 3,14 × 12,553 × ln 4,5*/1 = -1 × 8280 × 2,302585 × log 4, 5 = 12454 Nmm/channel/piston/speed, per chamber for 2×4 chambers 5= 12,5 x 8 x 5 x 3 Js= 1,5 kW.
(*If P1 = 1 bar absolute, P2 absolute is 4.5 bar.
In this way, the generated Brut power is 4,4kW, and the power required to drive the motor is at least 1,5kW, so in addition to other final losses, about 2kW is required. be.

モータにアクセスするために、上記に準拠したポンプが車両に存在する場合、現在のコンプレッサは、以下の仕様を有する:220V、170 1/min、2,2kW、8 Bar、圧力貯蔵容器100 1。我々は、この改良されたコンプレッサが圧力貯蔵容器を少し速く充電するように、よ
り低い圧力で動力を必要とする。
If a pump conforming to the above is present in the vehicle to access the motor, the current compressor has the following specifications: 220V, 170 1/min, 2,2kW, 8 Bar, pressure reservoir 100 1. We need a power source at a lower pressure so that this improved compressor charges the pressure reservoir a little faster.

8 BarではP = 2200 W、したがって31/2barでは8 Barと同じ再圧縮時間を使用する必要
がある。3/8 x 2200 = 825 Wのみである。たとえバッテリが24Vバッテリであっても、電
流は825/24 = 34,4Aとなる。これは、バッテリにとって非常に大きく、したがって、モータ構成図においては、多くのバッテリが利用可能である。11A、B、Gおよび図。12A、13A
、参照番号826/831のポンプは電気的でなければならない。これらのバッテリを充電する
ことは外部電源によってのみ可能であるため、自動車は何時間も無効になるはずである。すなわち、キャパシタ・ソリューション(図15E)はまだ研究段階である。これは好ましい
実施形態ではなく、オプションである。
For 8 Bar P = 2200 W, so for 31/2bar the same recompression time should be used as for 8 Bar. 3/8 x 2200 = 825 W only. Even if the battery is a 24V battery, the current will be 825/24 = 34,4A. This is very large for a battery, so there are many batteries available in the motor block diagram. 11A, B, G and fig. 12A, 13A
, pumps with reference numbers 826/831 must be electric. Recharging these batteries is only possible with an external power source, so the car should be disabled for many hours. That is, the capacitor solution (Figure 15E) is still in the research stage. This is not the preferred embodiment, but is an option.

電力の変換を回避し、ポンプ826/831が可燃性モータの軸と連通している図15Cのモータ構成を、例えば、好ましくは電気分解によって、そして任意に燃料電池によって生成されたH2を使用して使用する場合に使用することがより良いであろう。前述のプロセスは、前記車軸と通信している交流発電機によって充電されたバッテリからの電力によって動力を供給される。 It would be better to avoid the conversion of power and use the motor configuration of FIG. 15C, where the pump 826/831 is in communication with the axle of a combustible motor, for example using H2, preferably produced by electrolysis and optionally by a fuel cell. The aforementioned process is powered by electricity from a battery charged by an alternator in communication with said axle.

825 Wは、前記可燃性モータによって発生される必要がある。これは24cc /66cc (VW Golf Mark IIは53kW、1600cc、φ90mm、4シリンダー→825 Wは約24cc、90mm1シリンダー、
または3倍速い場合は約2,2kWが約66cc、90mm1シリンダー)古典的モータであり得、これは、現在使用されている大規模な原動機と比較することができる。数ヶ月前から水を電気分解し、タンク(元はガソリン用)に貯蔵し、発生したH2を燃焼プロセスに使用するモペットがテレビで見られるようになったが、これは可能である。自動車はこのサイズの外付けモータですから、これまでVWゴルフマークIIを外していた余分な可燃物は、残念ながら、残念ながらモータの交換が必要です。汚染やCO2の排出はなく、騒音は適切な騒音低減測定
によって改善される可能性があり、重量は自動車と15 1水=15kgのタンクの1/6(=約35kg)
と仮定されています。
END 19627、19611、19618のフィージビリティ・スタディの記述に追加事項を追加
さらなる開発は、膨張可能なピストンが特別に設計されたチャンバ内を移動して、ピストンの生成された力が最小の膨張(=圧力降下)で最大化されることである。そして、前記
ピストンの中断された動き、すなわち「ためらい行動」(p.xx参照)は、前記チャンバの修正された内部形状によって補償され得ること。
825 W needs to be generated by the combustible motor. This is 24cc / 66cc (VW Golf Mark II is 53kW, 1600cc, φ90mm, 4 cylinders → 825 W is about 24cc, 90mm 1 cylinder,
Or three times faster, about 2,2 kW could be about 66 cc, 90 mm 1 cylinder) classical motor, which can be compared to the large prime movers currently in use. A few months ago we saw mopeds on TV that electrolyze water, store it in a tank (originally for gasoline) and use the resulting H2 for the combustion process, but this is possible. Since a car is an external motor of this size, the extra combustibles that were previously removed from a VW Golf Mark II are now, unfortunately, in need of a replacement of the motor. There is no pollution or CO2 emissions, the noise could be improved by appropriate noise reduction measures, and the weight is 1/6 of the car and 15 1 water = 15 kg tank (= about 35 kg)
It is assumed that:
END Additions to the feasibility study descriptions in 19627, 19611 and 19618: A further development is that an expandable piston moves in a specially designed chamber so that the force generated by the piston is maximized with minimum expansion (=pressure drop), and that the interrupted movement of said piston, i.e. the "hesitation behavior" (see p.xx), can be compensated for by a modified internal geometry of said chamber.

図1Aの第1原理によるモータの制御は、クランクシャフト当たり1つのアクチュエータピストン-チャンバの組み合わせに対しても、以下のような新しい態様である。
圧力貯蔵容器は、外部の圧力源によって一度だけ加圧され、したがって、モータの生産時に加圧された可能性があると仮定される。前記アクチュエータピストンは、太陽電池によって充電されたバッテリを使用する電気始動モータ、および/または前記モータの主軸
によって回転する古典的なダイナモによって始動することができる。前記始動モータは以下の通りである
最初にクランクシャフトを回転させ、その結果、前記アクチュエータピストンが内部で加圧されている。その後、アクチュエータピストンの加圧が、前記アクチュエータピストンの動作の主導権を引き継ぎ、その結果、前記クランクシャフトの回転の開始を引き継ぐ。次いで、前記始動モータを前記クランクシャフトから切り離すことができる。
The first-principles motor control of FIG. 1A is also novel for one actuator piston-chamber combination per crankshaft as follows.
It is assumed that the pressure storage vessel is pressurized only once by an external pressure source and could therefore have been pressurized during the production of the motor. The actuator piston can be started by an electric starting motor using a battery charged by a solar cell and/or by a classic dynamo rotated by the main shaft of the motor. The starting motor first rotates the crankshaft so that the actuator piston is internally pressurized. The pressurization of the actuator piston then takes over the initiative of the movement of the actuator piston and, as a result, the initiation of rotation of the crankshaft. The starting motor can then be disconnected from the crankshaft.

また、流体822が前記アクチュエータピストンを内部で加圧し、それが前記ピストンの
運動を開始するように、モータが圧力貯蔵容器814を開放することによって始動すること
も可能である。図1Bを参照されたい。
The motor can also be started by opening the pressure reservoir 814 so that fluid 822 pressurizes the actuator piston internally, which initiates the movement of the piston. See FIG. 1B.

前記モータを高速化すること、すなわち、前記クランクシャフトの回転を高速化するこ
とは、前記圧力容器と前記アクチュエータピストンとの間のいわゆる減圧弁を(リード線)ライン[829]内に開放することによって、前記アクチュエータピストン内の圧力を上昇さ
せることによって行うことができる。前記クランクシャフトの回転を遅くすることは、前記減圧弁の開口を閉じることによって、前記アクチュエータピストン内の圧力を減圧することによって行うことができる。
Speeding up the motor, i.e. speeding up the rotation of the crankshaft, can be achieved by increasing the pressure in the actuator piston by opening a so-called pressure reducing valve in line [829] between the pressure vessel and the actuator piston. Slowing down the rotation of the crankshaft can be achieved by reducing the pressure in the actuator piston by closing the opening of the pressure reducing valve.

モータに電力(主軸上のトルク)をより多く与えるために、アクチュエータピストン-チ
ャンバの組み合わせの既存の構成に対して圧力を増加させることによって行うことができ、または、車軸当たり複数のアクチュエータピストン-チャンバの組み合わせを設けるこ
とができる。モータの停止は、前記(リード)ライン[829]において前記減圧弁を完全に閉
じることによって行うことができる。前記減圧弁は、スピーダに接続されていてもよい。
To give the motor more power (torque on the main shaft), this can be done by increasing the pressure to the existing configuration of actuator piston-chamber combinations, or there can be multiple actuator piston-chamber combinations per axle. Stopping the motor can be done by completely closing the pressure reducing valve in the (lead) line [829]. The pressure reducing valve may be connected to the speeder.

前記アクチュエータピストンのより詳細な圧力管理は、以下のように構成することができる。クランクシャフトのクランクの壁およびピストンロッドの端部の両方とも、第2お
よび第3の閉鎖空間および閉鎖空間とそれぞれ連通する穴であってもよい。ある時点で、
アクチュエータピストンの密閉空間がクランクシャフト内の第2または第3の密閉空間と連通し、第2の密閉空間と連通しているように、これらの孔が互いに連通している場合があ
る。この場合、ピストンは、その密閉空間を通して加圧され、チャンバ内の第2の長手方
向位置から第1の長手方向位置へ移動することがある。第3の密閉空間と連通する間に、ピストンが第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に移動している場合に、ピストンの収縮が生じることがある。主ピストンポンプ(818)は、ポンプのクランクシャフトおよびア
クチュエータピストンのクランクシャフトの相互に関連したデフォルト位置のために、クランクシャフトの第3の密閉空間における圧力の低下およびピストンロッドの密閉空間に
おける圧力の低下を開始し、これらは、それぞれ、同じ軸に組み立てることができる。
A more detailed pressure management of the actuator piston can be configured as follows: both the wall of the crank of the crankshaft and the end of the piston rod may be holes communicating with the second and third closed spaces and closed spaces respectively. At a certain point,
These holes may communicate with each other, such that the actuator piston sealed space communicates with the second or third sealed space in the crankshaft and communicates with the second sealed space. In this case, the piston may be pressurized through its sealed space and move from the second longitudinal position to the first longitudinal position in the chamber. While communicating with the third sealed space, a contraction of the piston may occur when the piston is moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position. The main piston pump (818) initiates a pressure drop in the third sealed space of the crankshaft and a pressure drop in the sealed space of the piston rod due to the mutually relative default positions of the pump crankshaft and the actuator piston crankshaft, which may be assembled on the same axis, respectively.

より詳細には、前記アクチュエータピストンの圧力管理は、以下のように動作する。
ピストンの最終の第2の長手方向位置で、穴を開けることができる。
入力
前記モータ内の複数のアクチュエータピストン-チャンバの組み合わせは、同じ軸上に
存在してもよい。しかし、この概念は、上記の仕様を満たすのに役立たない可能性がある。現在の燃焼モータと同様に、1軸あたり複数のピストン-チャンバを組み合わせることにより、モータをよりスムーズに動作させることができる。そして、もちろん、前記軸のトルクは増大する。
More specifically, the actuator piston pressure management works as follows.
At a final second longitudinal position of the piston, a hole can be drilled.
Inputs Multiple actuator piston-chamber combinations in the motor may be on the same shaft. However, this concept may not be conducive to meeting the above specifications. As with current combustion motors, multiple piston-chamber combinations per shaft will allow the motor to run smoother. And, of course, the torque on the shaft will be increased.

CRANKSHAFTが1つ組織されるごとに、アクチュエータピストン-チャンバの組み合わせはどのように動作し、相互関係はどのようになっていますか?
クランクシャフト自体は、回転運動を生成するのに非効率的な方法であり、さらに、このタイプのピストン-チャンバの組み合わせのストローク長は、例えば、電流燃焼モータ
のストローク長よりも大きくすることができ、すなわち、前記クランクシャフトのr(回転)p(er)m(inute)は、電流燃焼モータのストローク長よりも実質的に低くすることができる。ギアが必要であり、ギア比は、現在の燃焼モータのものとは異なる場合がある。ギアボックスは、例えば25%で効率を低下させることができ、前記効率は、流体動軸受のような
低摩擦軸受を使用することによって改善することができる(例えば、50%)。モータは常時
作動するため、クラッチが必要となる場合があります。したがって、自動車のモータに必要とされるエネルギーの33.2%は、例えばグリーンエネルギー、例えば、自動車の屋根/フード/全身の塗料上の太陽電池からの太陽エネルギーから得られるはずであり、それは過
剰である可能性がある。もちろん、風力や太陽エネルギーで充電する場合には、特殊なバッテリを追加することも可能である。これは、車両の重量を増やし、WTR比を増加させる
。前述したような場合には、配電構造が部分的に必要となる。従って、このタイプのモータは、例えば「グリーン」車両用モータを目標とする場合、上記の仕様に完全には適合し
ないことがある。
As each CRANKSHAFT is organized, how do the actuator piston-chamber combinations work and how do they relate to each other?
The crankshaft itself is an inefficient way to generate rotary motion, and furthermore, the stroke length of this type of piston-chamber combination can be greater than that of, for example, a current-burning motor, i.e., the r(revolutions)p(er)m(inute) of said crankshaft can be substantially lower than that of a current-burning motor. Gears are required, and the gear ratio may be different from that of current-burning motors. The gearbox can reduce the efficiency, for example, by 25%, and said efficiency can be improved (for example, by 50%) by using low-friction bearings, such as hydrodynamic bearings. A clutch may be required, since the motor runs all the time. Thus, 33.2% of the energy required for the motor of the car should come from, for example, green energy, e.g., solar energy from solar cells on the roof/hood/full-body paint of the car, which may be excessive. Of course, it is also possible to add special batteries in case of charging with wind or solar energy. This increases the weight of the vehicle and increases the WTR ratio. In such cases, a power distribution structure is partially required. Therefore, this type of motor may not fully meet the above specifications, for example when targeted as a "green" vehicle motor.

従って、仕様に適合させるために、クランクシャフトは、ギアと同様に回避され得る。図2(a)の原理に基づく「グリーン」モータの回転電源
このため、このピストンが平行移動ではなく回転する可能性がある。この新しいタイプのモータは、一種の「グリーン」ワンケル・モータかもしれない。
Al
少なくとも推進システムのためには、クランクシャフトのないモータによって、上述と同じ原理を使用して、さらに良好なエネルギーの使用が得られる。上述の他に、この減少したエネルギの使用量は、モータがほぼ連続的に前記軸を動かすことができるように、第1の回転位置から前記チャンバ内のピストンの第2の回転位置までの距離を前記ピストンのほぼ半径まで短縮することによって、前記モータの主軸の周りに同心円状に配置され得る円中心線の周りのチャンバ内で具体的に得ることができる。
Al
ピストンは、自走式アクチュエータとして機能することができ、長手方向に円形に曲げられ、360°またはその一部を満たすことができる円錐形チャンバ。前記チャンバ内で機
能する少なくとも1つのピストンが存在してもよい。モータは、複数のアクチュエータピ
ストン-チャンバの組み合わせのうちの1つを備えることができ、これらの組み合わせは、同じ軸を使用することができる。前記アクチュエータピストン及び/又は前記チャンバの
円形運動の中心には、車両又は車輪等の他の車両走行をプロペラとする構造要素に連結された車軸を設けることができる。
Therefore, to meet specifications, crankshafts can be avoided as well as gears. A rotating power source for a "green" motor based on the principle of Figure 2(a). Therefore, it is possible that this piston rotates instead of translating. This new type of motor may be a type of "green" Wankel motor.
Al
At least for propulsion systems, an even better use of energy is obtained with a motor without a crankshaft, using the same principles as described above. In addition to the above, this reduced energy usage reduces the distance from the first rotational position to the second rotational position of the piston within the chamber, so that the motor can move the shaft almost continuously. can be specifically obtained in a chamber around a circular centerline that can be arranged concentrically around the main axis of the motor by shortening the radial axis to approximately the radius of the piston.
Al
The piston can act as a self-propelled actuator and is curved circularly in the longitudinal direction, forming a conical chamber that can fill 360° or part thereof. There may be at least one piston functioning within said chamber. The motor can include one of a plurality of actuator piston-chamber combinations, and these combinations can use the same axis. The center of the circular movement of the actuator piston and/or the chamber can be provided with an axle that is connected to the vehicle or to other vehicle-propelling structural elements, such as wheels.

このようなモータを構成するには、2つの方法がある。一つは、アクチュエータピスト
ンロッドの中心軸を、前記チャンバの中心軸が存在する平面内で移動させることである。別の可能性としては、アクチュエータピストンロッドの中心軸は、チャンバの中心軸が存在する平面に対して垂直に配置されてもよい。どちらの場合も、前記アクチュエータピストンが移動するか、チャンバが移動するか、またはその両方が可能である。
There are two ways to configure such a motor. One is to move the central axis of the actuator piston rod in the plane in which the central axis of the chamber lies. Another possibility is that the central axis of the actuator piston rod can be placed perpendicular to the plane in which the central axis of the chamber lies. In both cases, it is possible that either the actuator piston moves, or the chamber moves, or both.

細長い円錐形のチャンバに使用されたようなアクチュエータピストン、すなわち球体への楕円体、および円形に曲げられたピストン(例えば、WO2000/070227 - 図9A、B、C)を円形に曲げられたチャンバ内で走らせることは、チャンバがその長手方向に円形に曲げられるため、前記アクチュエータピストンのピストンロッドのベアリングが欠落している可能性が低いと思われる。 Actuator pistons such as those used in elongated conical chambers, i.e. ellipsoids to spheres, and circularly bent pistons (e.g. WO2000/070227 - Figures 9A, B, C) in circularly bent chambers. It seems unlikely that the piston rod bearing of the actuator piston is missing because the chamber is circularly bent in its longitudinal direction.

代わりに、(より小さな)球体から(より大きな)球体へ、およびその逆のタイプのアクチュエータピストン(例えば、WO2002/077457図6A-H、9A-C)を使用してもよく、これは、そ
の対称形状のために、ピストンロッドのベアリングの構造があまり複雑でないことを可能にする。例えば、ピストンロッドは、前記アクチュエータピストンを介して、前記円形に形成されたチャンバの中心軸が横たわる平面に対して垂直に配置されてもよい。
Alternatively, actuator pistons of the (smaller) sphere to (larger) sphere and vice versa type may be used (e.g. WO2002/077457 Figures 6A-H, 9A-C), which The symmetrical shape allows the construction of the piston rod bearing to be less complex. For example, a piston rod may be arranged via the actuator piston perpendicularly to a plane in which a central axis of the circularly shaped chamber lies.

前記アクチュエータピストンは、前記チャンバが、遷移移動ピストンを使用するときに使用された直線チャンバと同一の形状であるが、現在は円形であるという事実のために、前記チャンバ内を移動してもよい。 The actuator piston may move within the chamber due to the fact that the chamber is the same shape as the linear chamber used when using a transitional movement piston, but is now circular. .

しかしながら、前記ピストンの壁の一部のサイズは、前記ピストンの遷移中心軸の後方に前記チャンバの中心軸に垂直であり、前記ピストンの中心からチャンバとピストンが係合する(またはシーリングする)場所への直線は、長形チャンバの中心軸上で並進する楕円体(球形ピストン)のそれよりも実質的に小さい。これが、各アクチュエータピストン(球-球)が有する仮定されたパワーが、楕円体+球アクチュエータピストンより小さい可能性がある理由である。これは、チャンバ当たり2つ以上のアクチュエータピストンが使用され
ているモータを必要とする。アクチュエータのピストンが中断して動いており(後述)、同じ360°のチャンバ内の複数のピストンが滑らかな動きを作り出す可能性があるため、同
様の問題が追加される必要がある。また、前記アクチュエータピストンが最大まで膨張した場合、前記アクチュエータピストン内の圧力が低下する非常に短いモーメントが発生し、このことは、運動において「躊躇の瞬間」を与える可能性もある。これは、一方のアクチュエータピストンが、他方のアクチュエータピストンの運動における「躊躇」を克服するために、前記アクチュエータピストンを、前記チャンバの中心軸上の異なる位置に配置することができる。一例として、360°チャンバが4つの同一サブチャンバで上方に分割されている場合、アクチュエータピストンの数は、360°にわたって等しく分割された5つであってもよい。
However, the size of the portion of the wall of the piston perpendicular to the central axis of the chamber behind the transition central axis of the piston, and the line from the center of the piston to where the piston engages (or seals) with the chamber is substantially smaller than that of an ellipsoid (spherical piston) translating on the central axis of an oblong chamber. This is why the assumed power that each actuator piston (sphere-sphere) has may be smaller than an ellipsoid+sphere actuator piston. This requires motors where more than one actuator piston per chamber is used. Similar problems need to be added because the actuator pistons are moving in a staggered manner (see below) and multiple pistons in the same 360° chamber may create a smooth motion. Also, when the actuator pistons are fully expanded, a very short moment occurs where the pressure in the actuator piston drops, which may give a "moment of hesitation" in the motion. This allows the actuator pistons to be placed at different positions on the central axis of the chamber in order for one actuator piston to overcome the "hesitation" in the motion of the other actuator piston. As an example, if a 360° chamber is divided upwardly by four identical sub-chambers, the number of actuator pistons may be five, equally divided across 360°.

このような回転モータの主な利点は、第1の円形位置から第2の円形位置へのアクチュエータピストンの戻りストロークの長さが、クランクシャフトオプションと比較して実質的に短縮されており、円形第1の位置と円形第2の位置が回転方向に互いに直接連続しているので、第1の円形位置でのピストンの最大半径の少なくともサイズであってもよいという
ことである。
The main advantage of such rotary motors is that the length of the return stroke of the actuator piston from the first circular position to the second circular position is substantially reduced compared to the crankshaft option, and the circular Since the first position and the circular second position are in direct succession to each other in the direction of rotation, it may be at least the size of the maximum radius of the piston in the first circular position.

したがって、前記アクチュエータピストン内の圧力の低下および直後の圧力の上昇は、管理される必要がある。
アクチュエータピストンの内圧を変化させるには、2つの基本的な方法がある。一つの
選択肢は、アクチュエータピストンの各々が、チャネルによって、前記アクチュエータピストン内の圧力を増減することができるバルブに接続されてもよいということである。前記弁は、各アクチュエータピストン内の圧力が前記チャンバ内のその位置に最適となるように、コンピュータで操縦することができる。さらに、前記コンピュータが圧力源として機能する圧力容器からの圧力を制御して、各アクチュエータピストン内の利用可能な圧力の分布が、前記アクチュエータピストンの利用可能な流体圧力の使用を最適化できるようにすることができる。第二の選択肢は、例えば、閉鎖空間の容積の非常に短い変化によるものである。この変更は、例えば細長いチャンバの壁に密閉的に接続された可動ピストンによって行うことができる。前記チャンバは、遷移方向において異なる断面を有する種類のものであってもよい。移動速度のため、このチャンバは、ピストンが動作中にのみ曲がるように、一定の周囲を有する種類のものであってもよい。しかし、もちろん、異なるサイズの遷移周囲を有するチャンバーもまた、オプションであり得る。前記チャンバ内を移動するピストンは、キャンディスクと連通するピストンロッドを有することができ、キャンディスクは、モータが取り付けられている軸に接続することができる。ピストンロッドの端部には、前記キャンディスクの上を転がっているホイールを設けることができる。従って、このモータタイプは流体を消費しないので、前記流体の含有エネルギー(圧力)のみである。
Therefore, the pressure drop and immediate pressure rise in the actuator piston needs to be managed.
There are two basic ways to vary the internal pressure of the actuator pistons. One option is that each of the actuator pistons may be connected by a channel to a valve that can increase or decrease the pressure in said actuator piston. Said valves can be steered by a computer so that the pressure in each actuator piston is optimal for its position in said chamber. Furthermore, said computer can control the pressure from a pressure vessel acting as a pressure source so that the distribution of the available pressure in each actuator piston optimizes the use of the available fluid pressure of said actuator pistons. A second option is for example by a very short change in the volume of a closed space. This change can be made for example by a movable piston hermetically connected to the wall of an elongated chamber. Said chamber can be of the kind with a different cross section in the transition direction. Due to the speed of movement, this chamber can be of the kind with a constant circumference so that the piston only bends during the movement. But of course a chamber with a transition circumference of different size can also be an option. The piston moving in said chamber can have a piston rod in communication with a can disc, which can be connected to an axis on which a motor is attached. The end of the piston rod can be provided with a wheel rolling on said can disc. This motor type therefore does not consume any fluid, only the energy content (pressure) of said fluid.

360°チャンバは、軸を周回させることができ、その中心軸は、前記チャンバの中心を
横切ることができる。前記チャンバは車輪の一部であってもよく、前記車輪の外側部分はノッチを有してもよく、このノッチでは、駆動ベルトが、電気発生器のような補助装置を駆動することができる。
The 360° chamber can revolve around an axis, the central axis of which can cross the center of the chamber. The chamber may be part of a wheel, and the outer part of the wheel may have a notch in which a drive belt can drive an auxiliary device, such as an electrical generator.

明らかに、チャンバが回転し、ピストンが回転可能なモータの2つのオプションのあま
り複雑でない解決策を動かさないタイプのモータである。また、同じ寸法のチャンバ当たり5倍以上のピストンが存在するため、生成されたトルクは、例えば、前記溶液中で5倍以上良好である。
Obviously, a type of motor that does not move the two options of a motor with rotating chambers and pistons that can rotate is a less complicated solution. Also, since there are five times more pistons per chamber of the same dimensions, the torque generated is, for example, five times better than in the solution.

最も信頼性の高いシステムは、回転チャンバ内の固定ピストンである。1つの利点は、
モータが複数のピストン、例えば5つのピストンを備えることができ、各ピストンは異な
る回転位置に位置することができ、モータを滑らかに回転させることができることである。なぜなら、ピストンの第1の回転位置から第2の回転位置への移行は、例えば4つの他の
ピストンによって動力を与えられるからである。また、第2の回転位置から第1の回転位置への移動中のピストンの「ためらい挙動」(後述)も、例えば、他の4つのピストンによっ
て支持されてもよく、「ためらい」が観察されない。ギアボックスは、ピストン内部の流体の圧力速度が主軸の速度を規定するので、不必要であり、この必要な圧力ウィンドウは、このモータの構造によって容易に得ることができ、この圧力は、スピーダによって容易に規定することができる。従って、ギアボックスは過剰であってもよく、それは約50kgのさらなる重量低減を追加する。VW Golf Mark IIの転換は、これに加えて約350kgにまで削減された。TWRは現在約5,6である。
The most reliable system is a fixed piston in a rotating chamber. One advantage is that
The advantage of this motor is that it can be equipped with several pistons, for example five pistons, each of which can be located in a different rotational position, allowing the motor to rotate smoothly, since the transition of the piston from the first rotational position to the second rotational position is powered by, for example, four other pistons. Also, the "hesitation behavior" of the piston during the movement from the second rotational position to the first rotational position (see below) may also be supported by, for example, four other pistons, and no "hesitation" is observed. A gearbox is unnecessary, since the pressure velocity of the fluid inside the piston determines the speed of the main shaft, and this required pressure window can be easily obtained by the structure of this motor, and this pressure can be easily determined by the speeder. Thus, the gearbox may be superfluous, which adds a further weight reduction of about 50 kg. The conversion of the VW Golf Mark II was reduced to about 350 kg in addition to this. The TWR is now about 5,6.

回転モータを制御することは、平行移動ピストン(または平行移動チャンバおよび非移
動ピストン、または両者が移動している場合でも、図示せず)によるモータの制御と同様
の方法で行うことができる。
Controlling a rotary motor can be done in a similar manner to controlling a motor with a translating piston (or a translating chamber and a non-moving piston, or even if both are moving, not shown).

制御手段:機能を入れる、起動する、速度を上げる、速度を下げる、電源を入れる、停
止する、モータを使わない。
モータを機能させるには、電気系統のスイッチを入れる電気的オン/オフスイッチと、
スタータ・モータを電気回路に接続し、軸に接続し、回転させる別のスイッチとがある。
Control means: turn on function, start, speed up, slow down, power on, stop, disable motor.
For the motor to function, it needs an electrical on/off switch to switch on the electrical system,
There is another switch which connects the starter motor to the electrical circuit and causes it to connect to the shaft and rotate.

移動ピストンまたは移動チャンバが使用しているのと同じ軸上に、スタータ・バッテリからの電力を利用するスタータ・モータがあるかもしれない。このスタータ・バッテリは、それ自体が太陽エネルギーからの電気によって負荷される。スタータ・モータは、前記軸を回転させているので、回転を開始することができる。
入力
圧力管理は以下のように行うことができます。
A
ピストンが動いているモータでは、このピストンを加圧する必要があり、そのため、最大外周が最小に変化する遷移点で圧力が変化する。これは、コンピュータおよび噴射ジェットを用いて電子的に行うことができる。加圧された流体が維持される必要があるので、前記溶液は新しい溶液を必要とする。
新電子・メカニカルソリューション
さもなければ、圧力の変化が特定の周波数、例えば、タイムベルトを介して駆動軸と連通しているカムシャフトのようなものであるため、機械的な解決策を作り出すことが可能であろう。カムシャフトは、圧力を管理する必要のある、前記流体と連通する可撓性の膜を押すことができる。
On the same shaft that the moving piston or moving chamber uses, there may be a starter motor that utilizes power from a starter battery, which is itself loaded with electricity from solar energy. The starter motor rotates the shaft, so that it can start to rotate.
Input pressure control can be done as follows:
A
In a motor with a moving piston, the piston needs to be pressurized, so the pressure changes at the transition point where the maximum circumference changes to a minimum. This can be done electronically with a computer and a propelling jet. The pressurized fluid needs to be maintained, so the solution needs new solution.
New electronic-mechanical solutions Or it would be possible to create a mechanical solution, since the pressure changes are at a certain frequency, such as a camshaft communicating with a drive shaft through a time belt, which can press a flexible membrane communicating with said fluid, whose pressure needs to be managed.

この溶液をより複雑にしないようにするために、例えば、4つのサブチャンバーの代わ
りに1つを含むチャンバーを用いてもよく、圧力を1回だけ変化させる必要がある。
AA
チャンバーが動いているモータでは、例えば5個のピストンを加圧する必要があり、そ
の結果、最大外周が最小に変化している遷移点で圧力が変化している。これは、コンピュータおよび噴射ジェットを用いて電子的に行うことができる。加圧された流体が維持される必要があるので、前記溶液は新しい溶液を必要とする。
新電子・メカニカルソリューション
チャンバーが動いているモータでは、例えば、5個のピストンの内圧を互いに異なる順
序で管理する必要があるが、同じ順序で、そのパターンは毎回繰り返されるので、ここでもカムシャフト溶液、すなわち、タイムベルトを通して駆動シャフトと連通するカムシャフトが可能である。キャムディスクは、ピストン毎に圧力を管理する必要のある、前記流体と連絡している可撓性の膜をプレスすることができる。
図11Fの原理に基づくモータ用トランスレーションAL電源
B
さらに信頼性の高いシステムは、圧力管理のための図11Fおよび図13Fによる新しい原理によって、すなわち、ピストン内の流体と閉鎖空間内の流体とを再圧縮段階の流体から分離することによって得ることができる。すなわち、ピストン内の圧力の変化は、ピストンの閉鎖空間の容積の変化によって得ることができる。改善された信頼性は、漏洩する可能性のある加圧流体の遷移数の減少に関連する可能性がある。この原理において、制御装置は、主として、閉鎖空間の容積を変化させるためにエネルギーを使用することができる。これは、シリンダ内を密閉状態で移動しているピストン(例えば、前記ピストンの機能の
ためのピストン、好ましくは、速度/電力のためのピストン、任意には、電力管理のため
の別個のピストン)を再度使用することによって、エネルギが低減されており、前記シリ
ンダは、使用されるエネルギの65%の低減が再度得られるように、連続的に異なる遷移断
面積および例えば周囲の変化を有するように、非常に良く行われてもよい。また、この原理のために、回転チャンバ内に固定ピストンを有する実施形態は、エネルギーの使用を低減するための最良の選択肢であり得る。周囲径が一定でも良いが、得られた減少幅は小さくなる。
B
膨張可能なピストン内の流体の圧力の変化(および消費)は、図11 Aに示される原理に代わる代替の方法で行うこともできる。前記ピストンの密閉空間の容積を一時的に変化させることにより、前記容積を調整することにより、前記モータの出力(トルク)を変化させることができ、これを直列に行うことができる。エネルギーの源泉である。
To make this solution less complex, for example, instead of four subchambers a chamber containing one may be used, and the pressure only needs to be changed once.
A.A.
In a motor with a moving chamber, for example, five pistons need to be pressurized, resulting in a change in pressure at the transition point where the maximum circumference changes to the minimum. This can be done electronically using a computer and jets. The solution requires fresh solution since the pressurized fluid needs to be maintained.
New electronic and mechanical solutions In a motor with a moving chamber, for example, the internal pressure of five pistons must be managed in a different order from each other, but in the same order, and the pattern is repeated every time, so here too the camshaft solution , i.e. a camshaft communicating with the drive shaft through a time belt is possible. The cam disc can press a flexible membrane in communication with the fluid, which requires pressure management for each piston.
Translation AL power supply for motors based on the principle of Figure 11F
B
An even more reliable system can be obtained by a new principle according to Figures 11F and 13F for pressure management, i.e. by separating the fluid in the piston and the fluid in the closed space from the fluid in the recompression stage. can. That is, a change in the pressure within the piston can be obtained by a change in the volume of the closed space of the piston. Improved reliability may be associated with a reduction in the number of pressurized fluid transitions that can leak. In this principle, the control device can primarily use energy to change the volume of the enclosed space. This is a piston moving hermetically within a cylinder (e.g. a piston for the function of said piston, preferably a piston for speed/power, optionally a separate piston for power management). By using again the energy is reduced, said cylinders having successively different transition cross-sections and e.g. changes in the surroundings, such that a 65% reduction in the energy used is again obtained. , may be very well done. Also, because of this principle, embodiments with a fixed piston in the rotating chamber may be the best option to reduce energy usage. Although the circumferential diameter may be constant, the amount of reduction obtained will be small.
B
The change in pressure (and consumption) of the fluid within the expandable piston can also be done in alternative ways to the principle shown in FIG. 11A. By temporarily changing the volume of the sealed space of the piston, the output (torque) of the motor can be changed by adjusting the volume, and this can be done in series. It is a source of energy.

これは、利用可能なエネルギを使用するためのより効率的な方法であり、そして、図11
Aに示されるものの原理に関連して、前記モータの信頼性を増加させることができる。この新しい原理では、ピストンが第2縦方向から第1縦方向に動いている場合の高圧流体と、クランクシャフト・大端部ベアリングなどのジョイント内でピストンが逆方向に動いている場合の低圧流体と、接続ロッドの2つの部分との間に漏れがない。
This is a more efficient way to use the available energy, and
In conjunction with the principle shown in A, the reliability of said motor can be increased. With this new principle, there is no leakage between the two parts of the connecting rod, the high pressure fluid when the piston is moving from the second longitudinal direction to the first longitudinal direction, and the low pressure fluid when the piston is moving in the opposite direction in the joint such as the crankshaft-big end bearing.

使用されるエネルギは、密閉空間の容積を変化させるために、前記ピストンのピストンロッド上の作用力を減少させるように最適化され得る円錐形チャンバ内でピストンを移動させるために使用され得る。加えて、使用されるエネルギは、前記容積変化のために使用されるものと同様のピストン-チャンバの組み合わせにおいて、密閉空間の容積を調整す
るために使用され得る。
The energy used can be used to move a piston in a conical chamber that can be optimized to reduce the force acting on the piston rod of the piston to change the volume of the enclosed space. In addition, the energy used can be used to adjust the volume of the enclosed space in a piston-chamber combination similar to the one used for the volume change.

容積変化ピストンの移動は、チャンバ内のピストンをある点から別の点へ移動させている加圧液体を使用することによって、または、その逆を、例えばバルブまたは他のランド制御装置のような手段によって、または、磁気ガイダンスによって行うことができる。これはまた、密閉空間の容積を調整しているピストンに対しても有効であり、このピストンの運動の制御は、例えば人またはコンピュータによって制御されるスピーダと通信することによって行うことができる。
図13(E)の原理に基づくモータ用回転電源
膨張可能なピストン内の流体の圧力の変化(および消費)は、図12 Aに示される原理に代わる代替の方法で行うこともできる。前記ピストンの密閉空間の容積を一時的に変化させることにより、前記容積を調整することにより、前記モータの出力(トルク)を変化させることができ、これを直列に行うことができる。
Movement of the volume-varying piston may be accomplished by using pressurized fluid to move the piston within the chamber from one point to another, or vice versa, by means such as a valve or other land control device. or by magnetic guidance. This is also valid for pistons regulating the volume of an enclosed space, the control of the movement of which can be performed, for example, by communicating with a human or computer-controlled speeder.
Rotary Power Supply for a Motor Based on the Principle of Figure 13(E) The change in pressure (and consumption) of the fluid in the expandable piston can also be done in an alternative way to the principle shown in Figure 12A. By temporarily changing the volume of the sealed space of the piston, the output (torque) of the motor can be changed by adjusting the volume, and this can be done in series.

この原理は、第1~第2の回転位置までの距離がほとんど無いため、シプルは、依然として、過渡的な電源システムよりも回転動力源の方が効率的であることにある。従って、包囲空間の容積を変化させているピストンは、モータ動力源が回転している軸に取り付けられるカムディスクによって案内される可能性がある。実際、これが最も効率的なモータで
ある。
The principle is that the siple is still more efficient with a rotary power source than with a transient power system, since there is almost no distance between the first and second rotational positions. The piston changing the volume of the enclosed space can therefore be guided by a cam disc attached to the shaft around which the motor power source rotates. In fact, this is the most efficient motor.

円形チャンバを有するモータは、チャンバの中心軸に平行な、前記チャンバの中心線の長さ*の少なくとも一部の壁を備えることができる。
モータにおいては、円錐形チャンバ(細長い又は円形*)は、アクチュエータのピストン
によって発生されるピストンロッドの力が一定であるタイプであってもよい。これは、流体が加圧される場合に、前記モータに組み込まれているポンプのいずれにも当てはまる。
A motor having a circular chamber may have a wall that is parallel to the central axis of the chamber and that is at least part of the length* of the centerline of said chamber.
In the motor, the conical chamber (elongated or circular*) may be of the type such that the piston rod force generated by the actuator piston is constant, as is the case for any pump incorporated in said motor when the fluid is pressurized.

前記アクチュエータピストンが配置されるチャンバは、第1の長手方向位置に近い長手
方向断面の内部凸形壁を含み得、前記断面は、共通の境界によって互いに上方に分割され得、2つの共通の境界の間の距離は、前記長手方向断面の壁の高さを規定し、前記高さは
、前記ピストンの内部過圧率の増加によって減少し、又は第1から第2の長手方向位置の方向において、前記共通の境界の横断面の高さは、前記共通の境界に対して選択される最大の労働力によって決定され得る。
The chamber in which the actuator piston is arranged may include an internal convex wall of longitudinal cross-section proximate to a first longitudinal position, said cross-section may be divided upwardly from each other by a common boundary, two common boundaries; the distance between defines the height of the walls of said longitudinal section, said height being reduced by an increase in the internal overpressure rate of said piston, or in the direction from a first to a second longitudinal position. , the height of the cross-section of the common boundary may be determined by the maximum labor force selected for the common boundary.

ピストンが、内側にテーパが付いた円筒形のチャンバ内に配置される場合、前記凸形の壁は、凹形である。そして、前記ピストン-チャンバの組み合わせは、前記チャンバの中
心軸に平行な断面境界の壁を含むことができる。そして、前記ピストン-チャンバの組み
合わせは、前記凸形壁と前記平行な壁との間の遷移を含むことができ、前記遷移は、第2
の縦方向位置の近くに位置することができる少なくとも凹形壁を含むことができる。
If the piston is arranged in an internally tapered cylindrical chamber, the convex wall is concave. The piston-chamber combination may then include a cross-sectional boundary wall parallel to a central axis of the chamber. and the piston-chamber combination can include a transition between the convex wall and the parallel wall, the transition being a second
and at least a concave wall that can be located proximate a longitudinal position of.

また、前記ピストン-チャンバの組み合わせは、凹状の壁を備えていてもよく、凹状の
壁は、少なくとも一方の側面から凸状の壁まで配置されていてもよい。
上述の様々な実施形態は、例示としてのみ提供され、本発明を限定するものと解釈されるべきではない。当業者は、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、本明細書に示され説明された例示的な実施形態および用途に厳密に従うことなく、本発明に作成され得る要素の種々の修正、変更および組み合わせを容易に認識するであろう。
The piston-chamber combination may also include a concave wall, which may be arranged from at least one side to a convex wall.
The various embodiments described above are provided by way of example only and should not be construed as limiting the invention. Without departing from the true spirit and scope of the invention, those skilled in the art will appreciate the variety of elements that may be made into the invention without departing from the true spirit and scope of the invention and without strictly following the exemplary embodiments and applications shown and described herein. Modifications, changes and combinations will be readily recognized.

全てのタイプのピストン、特に弾性変形可能な壁を有する容器は、長手方向位置間の移動中にチャンバ壁に密閉的に接続されてもよく、係合的にチャンバ壁に接続されても、または接続されていなくてもよい。または、チャンバ壁に係合して密封して接続してもよい。さらに、前記壁のいずれかの間に係合がなく、壁同士に接触する可能性がある。これは、例えば、容器がチャンバ内で第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に移動している場合に生じる。 All types of pistons, and in particular containers with elastically deformable walls, may be sealingly connected to the chamber walls during movement between longitudinal positions, engagingly connected to the chamber walls, or not connected; or may engage and sealingly connect to the chamber walls. Furthermore, it is possible that there is no engagement between any of said walls, and that the walls come into contact with each other. This occurs, for example, when the container is moving from a first longitudinal position to a second longitudinal position within the chamber.

前記壁間の接続のタイプ(密封および/または係合および/または接触および/または接続なし)は、前記容器壁内の正しい内圧、すなわち密封可能に接続するための高圧、係合す
るための低圧、および接続しないための大気圧(生産サイズの容器)を使用することによって達成することができ、従って、密閉空間が、密閉空間が容器内の圧力をピストンの外側の位置から制御することができるので、密閉空間を有する容器が好ましい。
The type of connection between the walls (sealing and/or engaging and/or contacting and/or no connection) can be achieved by using the correct internal pressure within the vessel walls, i.e. high pressure for a sealable connection, low pressure for engaging, and atmospheric pressure for no connection (production size vessels), therefore vessels with a sealed space are preferred as the sealed space allows the pressure within the vessel to be controlled from the outside position of the piston.

係合的に接続するための別の選択肢は、容器の薄い壁であり、これは、容器の壁とチャンバの壁との間で漏れが起こり得るように、前記壁の表面から突出している補強材を有することができる。 Another option for an engaging connection is a thin wall of the container, which may have reinforcements protruding from the surface of said wall so that leakage can occur between the container wall and the chamber wall.

クランクシャフトによって主軸に接続され、複数のアクチュエータピストンが存在し、全てが同じ主軸に接続されているアクチュエータピストンの場合には、アクチュエータピストンの長手方向の位置が互いに異なる場合には、アクチュエータピストンの主軸の回転がより滑らかであり、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に移動するときに、アクチュエータピストンの各々についての「ためらいモーメント」が他の時間点で生じる可能
性があるという利点がある。
In the case of actuator pistons connected to the main shaft by a crankshaft and where there are multiple actuator pistons all connected to the same main shaft, if the longitudinal positions of the actuator pistons are different from each other, the advantage is that the rotation of the main shaft of the actuator pistons is smoother and the "hesitation moment" for each of the actuator pistons can occur at other points in time when moving from the second longitudinal position to the first longitudinal position.

前記アクチュエータピストンの全てが、前記アクチュエータピストンの各々の力を前記主軸に同期させるために、第2のアクチュエータピストンロッド(従って、アクチュエータピストンからクランクシャフトへの接続ロッド)上の力が、アクチュエータピストンの有
する位置とは独立していてもよいという特徴を有する、チャンバ内の第2の長手方向位置
から第1の長手方向位置に移動する(これは、前記チャンバ内を移動するときに、長手方向位置から別の長手方向位置に変えてもよい)ように係合またはシールされることが必要で
ある場合がある(参照「19620」を参照されたい)。
It may be necessary for all of the actuator pistons to be engaged or sealed to move from a second longitudinal position to a first longitudinal position within a chamber (which may change from one longitudinal position to another as it moves within the chamber), with the characteristic that the force on a second actuator piston rod (and thus the connecting rod from the actuator piston to the crankshaft) may be independent of the position the actuator piston has, in order to synchronize the force of each of the actuator pistons to the main axis (see reference "19620").

フィージビリティ・スタディは、これまで、オット・モータ・タイプと比較して、本発明のモータによって発生する熱の欠如を定量的に組み込んでいなかった。
熱損失を組み込む場合、本発明のモータよりもさらに興味深く、説得力がある。熱損失は、現在のオットーモータの効率を25%にする。まず、本発明のモータは全く発熱しない
と仮定すると、流体を加圧するのに使用するエネルギーを5バールから10バール(モータが製造されたときには、すでに10バールが圧力貯蔵容器に存在していた)に約65%低減することが可能である。本発明によるモータの総合効率は、自走式アクチュエータピストンにより10%、すなわち8,75%未満となり、これまでにないものとなる(デビッド・JC・マッカイ
、熱風のないサステイナブル・エナジー)。本発明に示されている回生圧力用ポンプが、
本発明のピストン-チャンバ組み合わせ型を再び使用している場合、別の65%のエネルギーを節約する。したがって、もし熱がポンプによって発生していることを無視するならば、これは8.75%×0.875 = 7.6%の総エネルギー使用量を与えることになる。しかし、揚水に
使用されるエネルギーの一部が、太陽エネルギー(太陽光発電)、フライホイール、回生制動装置など、他のエネルギー源から供給される場合、使用されるエネルギーの総量は10%
未満になる可能性があります。
Feasibility studies have not previously quantitatively incorporated the lack of heat generated by the motor of the present invention compared to Otto motor types.
It is even more interesting and compelling than the motor of the present invention when heat losses are incorporated. Heat loss makes current Otto motors 25% efficient. First, assuming that the motor according to the invention does not generate any heat, the energy used to pressurize the fluid is between 5 bar and 10 bar (10 bar was already present in the pressure storage vessel when the motor was manufactured). It is possible to reduce this by approximately 65%. The overall efficiency of the motor according to the invention is less than 10%, i.e. 8.75%, due to the self-propelled actuator piston, which is unprecedented (David JC Mackay, Sustainable Energy Without Hot Air). The regenerative pressure pump shown in the present invention is
Another 65% energy savings when using the piston-chamber combination of the present invention again. Therefore, if we ignore that the heat is being generated by the pump, this gives a total energy usage of 8.75% x 0.875 = 7.6%. However, if part of the energy used for pumping comes from other sources, such as solar energy (solar power), flywheels, regenerative braking, etc., then the total amount of energy used is 10%
It may be less than

19618に修正された19611は、記述に事項を追加し、実現可能性調査を行った。フィージビリティ・スタディは、これまで、オット・モータ・タイプと比較して、本発明のモータによって発生する熱の欠如を定量的に組み込んでいなかった。 19611, as amended in 19618, added provisions to the description and conducted a feasibility study. The feasibility study had not previously quantitatively incorporated the lack of heat generated by the motor of the present invention compared to the Otto motor type.

熱損失を組み込むことができる場合、本発明のモータタイプよりもさらに興味深く、説得力がある。熱損失は、電流オットーモータに25%の効率を与えることがある。第1の例において、本発明のモータタイプは、流体を加圧するために使用されるエネルギーを5バー
ルから10バール(モータが製造されたときには、すでに10バールが圧力貯蔵容器に存在し
ていた)に約65%低減することが可能であると仮定すると、上記モータタイプは、全く熱を発生しない(等温)と仮定することが可能である。本発明によるモータタイプの総合効率は、自走式アクチュエータピストンにより10%、すなわち8,75%未満であり、これは、前例のないものである(David JC Mackay, Sustainable Energy - 熱風なし- 2009)。本発明に示されている回生圧力用ポンプが、本発明のピストン-チャンバ組み合わせ型を再び使用し
ている場合、別の65%のエネルギーを節約することができる。したがって、もし熱がポン
プによって発生していることを無視するならば、これは8.75%×0.875 = 7.6%の総エネル
ギー使用量となる。しかしながら、ポンピングに使用されるエネルギーの一部が、例えば太陽エネルギー(光起電力)及び/又は燃料電池(例えばH2)によって充電されたバッテリの
ような別のエネルギー源(総モータ電力からのものではない)からの場合、フライホイール又は発電機に連結された回生制動装置からの場合、使用されるエネルギーの総量は、10%
未満で終わる可能性がある。
It is even more interesting and convincing than the motor type of the present invention if the heat losses can be incorporated. Heat losses can give a current Otto motor an efficiency of 25%. In a first example, if we assume that the motor type of the present invention is able to reduce the energy used to pressurize the fluid by about 65% from 5 bar to 10 bar (10 bar was already present in the pressure storage vessel when the motor was manufactured), it can be assumed that said motor type does not generate any heat at all (isothermal). The total efficiency of the motor type according to the present invention is less than 10%, i.e. 8,75%, due to the self-propelled actuator piston, which is unprecedented (David JC Mackay, Sustainable Energy - No Hot Air - 2009). If the pump for regenerative pressure shown in the present invention again uses the piston-chamber combination type of the present invention, another 65% energy can be saved. Therefore, if we ignore that heat is generated by the pump, this is 8.75% x 0.875 = 7.6% total energy usage. However, if part of the energy used for pumping comes from another source (not from the total motor power), such as a battery charged by solar energy (photovoltaic power) and/or a fuel cell (e.g. H2), from a flywheel or a regenerative braking device coupled to a generator, the total amount of energy used can be reduced by 10%.
It may end up being less than that.

先に結論したように、図11Fおよび図13Fによるモータタイプの構成は、最も効率的(単
純な構造、ほぼ等温熱力学)であり得、さらに最も信頼性が高く(漏れがない)、図13Fの構成はクランク発生回転を使用しないものであり、図13Fの構成は、自動車モータの定量的
評価に使用されるであろう。
As previously concluded, the motor type configurations according to Figures 11F and 13F may be the most efficient (simple structure, near isothermal thermodynamics) and also the most reliable (no leakage), the configuration of Figure 13F being one that does not use crank generated rotation, and the configuration of Figure 13F would be used for quantitative evaluation of automotive motors.

本発明では、現在のVW Golf Mark IIモデルRF、1600cc、重量836kgを用い、53kW /71 pkガソリンモータは、各φ81mmの4つのシリンダと9 Barの圧力、および77mmのストローク
を本発明のベンチマークとする。これにより、シリンダ1本あたり最大1159 N、シリンダ
あたり約116kgの力が得られます。全ての燃焼部品を車体から取り出し、鋼材の代わりに
アルミニウムを使用する場合は、約50%の軽量化が想定される。従って、アルミニウム本
体を運転するために必要な1シリンダーあたりの必要量は58kgであり、最大4人の乗客および荷物を運転することができる。
In the present invention, we use the current VW Golf Mark II model RF, 1600cc, weight 836kg, and a 53kW /71 pk gasoline motor has four cylinders of φ81mm each and a pressure of 9 Bar, and a stroke of 77mm as the benchmark of the present invention. do. This gives a maximum force of 1159 N per cylinder, approximately 116 kg per cylinder. If all combustion parts are removed from the car body and aluminum is used instead of steel, it is expected that the weight will be reduced by about 50%. Therefore, the required amount per cylinder for driving the aluminum body is 58 kg, and it is possible to drive up to 4 passengers and luggage.

WO2008/025391に示すポンプのチャンバーは、最大作用力260N(26kg)、2~10Barから約400mmの全ストロークにわたり、それぞれφ58mm~φ17mmの直径を有する。このチャンバ内の膨張可能な楕円形のピストンを使用して、アクチュエータは、非常によく機能している。従って、アクチュエータの一部として現在使用されているこれらのチャンバのうちの2
つは、現在アルミニウムで作られている前記VWゴルフマークIIのガソリンモータの1つの
シリンダ、及び燃焼に関連する全ての部品を取り出すことと同等である。
The chambers of the pump shown in WO2008/025391 have diameters of φ58mm to φ17mm respectively, with a maximum force of 260N (26kg) and a total stroke of approximately 400mm from 2 to 10 Bar. Using an expandable elliptical piston within the chamber, the actuator has worked very well. Thus, two of these chambers are currently used as part of the actuator.
This is equivalent to removing one cylinder of the VW Golf Mark II petrol motor, and all the parts related to combustion, which are currently made from aluminium.

本発明のモータは、アクチュエータピストンの密閉空間内の圧力をxバー(ストローク: 2nd→1st縦方向位置)から約0バール(ストローク: 1st→2nd縦方向位置)に変更する。"x"
の値は、エネルギー使用を制限するために、可能な限り小さく選択することができる。この特殊チャンバー型を使用することにより、作業力の大きさは圧力値に依存しないので、圧力ウィンドウを使用することにより、圧力を最高レベルで3,5バール、最低レベルで約0,5バールに制限することができる。
The motor of the present invention changes the pressure in the enclosed space of the actuator piston from x bars (stroke: 2nd → 1st vertical position) to about 0 bar (stroke: 1st → 2nd vertical position). "x"
The value of can be chosen as small as possible in order to limit energy use. By using this special chamber type, the magnitude of the working force does not depend on the pressure value, so by using a pressure window, the pressure can be limited to 3.5 bar at the highest level and about 0.5 bar at the lowest level.

この開始点は、図13Fの回転チャンバ内に配置された球形ピストン内の圧力の構成に引
き継がれるが、31/2バーが前記特定チャンバ内でストロークの一部(400mmのうちの216,2mm)のみを使用するので、チャンバは、図13Fに示されているように、より単純な形状であ
ってもよい。アクチュエータピストン当たりの力は最大260Nである。
This starting point is carried over to the configuration of the pressure in the spherical piston placed in the rotating chamber of Fig. 13F, but with 31/2 bar in said particular chamber for part of the stroke (216,2 mm out of 400 mm). The chamber may be of simpler shape, as shown in Figure 13F. The force per actuator piston is max. 260N.

この球体の容積の変化は、次のようにかなり大きくなることがある。
V2= 4/3×3,14×12,553(φ25.1mm; P2=0,35 N/mm2)=8280mm3~V1=4/3×3,14×23,453(φ46.9mm; P1=0,05 N/mm2)=54015mm3-で、ΔVは6,5、ΔP=7である。前記チャンバの中心軸に対する壁の角度は、L1=302,78-86,57= 216,21、Δr=10,9:角度=2,9°であり、この角度は良好である。
The change in volume of this sphere can be quite large:
V2 = 4/3 x 3,14 x 12,553 (φ25,1 mm; P2 = 0,35 N/mm2) = 8280 mm3 - V1 = 4/3 x 3,14 x 23,453 (φ46,9 mm; P1 = 0,05 N/mm2) = 54015 mm3 - with ΔV = 6,5 and ΔP = 7. The angle of the wall to the central axis of the chamber is L1 = 302,78 - 86,57 = 216,21, Δr = 10,9: angle = 2,9°, which is good.

第1の長手方向位置(指数1)における前記アクチュエータピストンの体積を第2の長手方
向位置(指数2)における1つのシリンダの体積に圧縮する「仮想」のために使用されるエネルギは、1つの完全なストロークに対して以下の通りである。
The energy used for the "virtual" compression of the volume of said actuator piston at a first longitudinal position (index 1) into the volume of one cylinder at a second longitudinal position (index 2) is For a complete stroke:

Wisothermal = -P1V1ln(P2/P1) = 0.35 × 54015 × ln 7 = 0.35 × 54015 × 2,302585 × log 7 = 3678 Nmm/チャンネル/ピストン/回転数 36,8 J/チャンネル/ピストン/回
転数 36,8 J本発明に係るモータは、前記ガソリンモータ(900rv/m)ほどストローク数が速くないが、これは、補強ゴム製のアクチュエータピストンの伸縮が緩やかであると想定されるためである。回転数/分を60とすると、毎秒1回転(可燃性モータより15倍遅い)となる。W= 36,8J/チャンネル/ピストン/s。2×4の「同等の」チャンバー(シリンダー)がある。
Wisothermal = -P1V1ln(P2/P1) = 0.35 x 54015 x ln 7 = 0.35 x 54015 x 2,302585 x log 7 = 3678 Nmm/channel/piston/revs 36,8 J/channel/piston/revs 36,8 J The motor according to the invention does not have as fast a stroke rate as the gasoline motor (900 rv/m), because the actuator piston made of reinforced rubber is assumed to extend and retract more slowly. With 60 revs/min, this gives 1 revolution per second (15 times slower than the combustible motor). W= 36,8 J/channel/piston/s. There are 2x4 "equivalent" chambers (cylinders).

出力294,3J/s/piston、0,295kW/piston5個のピストンを使用する場合、前記360°チャ
ンネルの各々の5個のサブチャンバー(図13F)に1個ずつ、発電電力を5×0,295kW = 1,47kWとする。
When using 5 pistons with an output of 294,3 J/s/piston and 0,295 kW/piston, one for each of the five subchambers (Fig. 13F) in the 360° channel, the generated power is 5 x 0,295 kW = The power will be 1,47kW.

1秒間に1回転という仮定の確認:53kWの可燃性ガソリンモータで、本研究で先に述べた
ように、92.4%の節約が可能であり、7.6%の節約は4,03kWしか使用できない。なお、1秒あたりの回転数が約(四捨五入)の場合は、3回転/秒とする。
Confirmation of the assumption of 1 revolution per second: with a 53 kW combustible gasoline motor, a saving of 92.4% is possible, as stated earlier in this study, and a saving of 7.6% allows only 4,03 kW to be used. In addition, if the number of revolutions per second is approximately (rounded off), it is assumed to be 3 revolutions/second.

従って、2×4の「対応する」チャンバを備えるモータは、各々が5個の副チャンバ内に5個のピストンを備え、3回転/秒(=180回転/分)で回転し、結果として約3×1,47 = 4,4kWの電力を生じる。これは、アルミニウム本体でVWゴルフマークIIを駆動するのに十分であろう。 Thus, a motor with 2×4 "corresponding" chambers, each with 5 pistons in 5 sub-chambers, rotates at 3 revolutions/second (=180 revolutions/minute), resulting in approx. Generates a power of 3×1,47 = 4,4kW. This would be enough to drive a VW Golf Mark II with an aluminum body.

文献(David JC Mackay, Sustainable Energy - 熱風のない - p.127, 図20.20/20.21)
は、約4,8kWの電力を使って走行する小型電気自動車を明らかにしている。この電気自動
車は、1つのバッテリの充電で77km走行でき、充電時間は数時間である8×6Vバッテリから来ている。前記車両の駆動中に充電することができないバッテリからエネルギが発生している場合には、これは選択肢であってもよいが、好ましい実施形態ではない。
Literature (David JC Mackay, Sustainable Energy - No Hot Air - p.127, Figures 20.20/20.21)
reveals a small electric vehicle that runs on approximately 4.8kW of electricity. This electric car comes from an 8×6V battery that can travel 77km on a single battery charge and has a charging time of several hours. If the energy is being generated from a battery that cannot be charged while the vehicle is in operation, this may be an option, but is not a preferred embodiment.

アクチュエータピストンを加圧・減圧するために必要なエネルギーはどれくらいか。また、車の運転中にそれを行うことはできるか。
前記モータの前記アクチュエータピストンの圧力変化を付勢する必要がある。我々は、図11Fおよび図13Fに示される原理を使用する。
How much energy is required to pressurize and depressurize the actuator piston? Also, can you do it while driving?
It is necessary to force a pressure change on the actuator piston of the motor. We use the principles shown in Figures 11F and 13F.

エネルギは、例えば、古典的なピストン-チャンバの組み合わせのピストンが、モータ
の主モータ軸と連通するカムシャフトによって動かされている、前記回転チャンバからの運動エネルギから得られる。モータ電力の計算に使用されたデータを使用する場合、膨張可能な球形ピストンの圧力の変化よりも、古典的なピストンの「下方」容積を変化させることによって、アクチュエータピストンの密閉空間の容積を変化させることによって行うことができる。
Energy is derived from kinetic energy from the rotating chamber, for example in which the piston of a classic piston-chamber combination is moved by a camshaft communicating with the main motor shaft of the motor. When using the data used to calculate the motor power, change the volume of the enclosed space of the actuator piston by changing the "down" volume of the classic piston, rather than changing the pressure of the inflatable spherical piston. This can be done by letting

アクチュエータピストンが必要とする1ストローク当たりの容積変化は、アクチュエー
タピストンの第2の長手方向位置から第1の長手方向位置まで、従って、中程度の内圧(3,5バール)を有する小さな球形(φ25,1mm)から、低圧(0,5バール)を有する大きな球形(φ46,9mm)まで、前記アクチュエータピストンの内圧変化によって行われる。力は260N/ストロ
ーク/ピストンであり、内力に関係なく、5個のピストンで構成される8室で、3回転/秒で
発電電力は4,4kWである。
The volume change per stroke required by the actuator piston is achieved by the internal pressure change of said actuator piston from the second longitudinal position to the first longitudinal position, and therefore from a small sphere (φ25,1 mm) with a medium internal pressure (3,5 bar) to a large sphere (φ46,9 mm) with a low pressure (0,5 bar). The force is 260 N/stroke/piston, and regardless of the internal force, with 8 chambers made up of 5 pistons, the generated power is 4,4 kW at 3 revolutions/second.

第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に来るために必要なエネルギーは以下の通りである(図14Aおよび14B)。
1. アクチュエータピストンの球形(φ46,9mm; 0,5バール)を生産形状(φ25,1mm; 0バール(過圧))に変え、アクチュエータピストンを閉じた測定空間に収縮させることで、容積を
増やしつつある--これは、ポンプピストンと閉じ込め空間の壁との摩擦力が十分に小さければ、エネルギーを消費しない。
2. ポンプピストンがアクチュエータピストンに近づいている密閉空間の容積を減らすこ
とにより、球体(φ25,1mm, 0バール)を(φ25,1mm, 3,5バール)に膨らませるために必要なエネルギーは以下の通りである。
Wisothermal = -P1V1ln(P2/P1) = -1 (これをチェックせよ) × 4/3 × 3,14 × 12,553 × ln 4,5*/1 = -1 × 8280 × 2,302585 × log 4,5 = 12454 Nmm/チャンネル/ピストン/回転数、および2×4チャンバーの場合、= 12,5 x 8 x 5 x 3 Js= 1,5 kW.
(* P1 = 1バーアブソリュートの場合、P2アブソリュートは4.5バールです。
The energy required to go from a first longitudinal position to a second longitudinal position is (FIGS. 14A and 14B):
1. By changing the spherical shape of the actuator piston (φ46,9mm; 0,5 bar) into the production shape (φ25,1mm; 0 bar (overpressure)) and contracting the actuator piston into the closed measuring space, we are increasing the volume - this does not consume energy if the friction forces between the pump piston and the walls of the confinement space are small enough.
2. The energy required to inflate a sphere (φ25,1mm, 0 bar) to (φ25,1mm, 3,5 bar) by reducing the volume of the enclosed space where the pump piston is approaching the actuator piston is:
Wisothermal = -P1V1ln(P2/P1) = -1 (check this) x 4/3 x 3.14 x 12.55 3 x ln 4.5*/1 = -1 x 8280 x 2.302585 x log 4.5 = 12454 For Nmm/channel/piston/rpm and 2x4 chambers = 12.5 x 8 x 5 x 3 Js= 1.5 kW.
(*If P1 = 1 bar absolute, then P2 absolute is 4.5 bar.

このように、発電されたブルット電力は4,4kWであり、モータを駆動させるのに必要な
電力は少なくとも1,5kWであり、したがって、他の最終的な損失に加えて、約2kWが必要で
ある。
Thus, the generated bruit power is 4.4 kW, the power required to drive the motor is at least 1.5 kW, and therefore about 2 kW is required, in addition to other final losses.

モータにアクセスするために、上記に準拠したポンプが車両に存在する場合、現在のコンプレッサは、以下の仕様を有する:220V、170 1/min、2,2kW、8 Bar、圧力貯蔵容器100 1。我々は、この改良されたコンプレッサが圧力貯蔵容器を少し速く充電するように、よ
り低い圧力で動力を必要とする。
If a pump according to the above is present in the vehicle to access the motor, the current compressor has the following specifications: 220V, 170 1/min, 2,2kW, 8 Bar, pressure storage vessel 100 1. We need power at a lower pressure so that this improved compressor charges the pressure storage vessel a little faster.

8 BarではP = 2200 W、したがって31/2barでは8 Barと同じ再圧縮時間を使用する必要
がある。3/8 x 2200 = 825 Wのみである。たとえバッテリが24Vバッテリであっても、電
流は825/24 = 34,4Aとなる。これは、バッテリにとって非常に大きく、したがって、モータ構成図においては、多くのバッテリが利用可能である。11A、B、Gおよび図。12A、13A
、参照番号826/831のポンプは電気的でなければならない。これらのバッテリを充電する
ことは外部電源によってのみ可能であるため、自動車は何時間も無効になるはずである。すなわち、キャパシタ・ソリューション(図15E)はまだ研究段階である。これは好ましい
実施形態ではなく、オプションである。
At 8 Bar P = 2200 W, so at 31/2 bar you need to use the same recompression time as at 8 Bar. Only 3/8 x 2200 = 825 W. Even if the battery is a 24V battery, the current will be 825/24 = 34,4A. This is very large for a battery and therefore many batteries are available in the motor configuration diagrams. A, B, G and Fig. 11A, 12A, 13A
, the pumps with reference numbers 826/831 must be electric. Since it is only possible to charge these batteries by an external power source, the car would be disabled for hours. That is, the capacitor solution (Fig. 15E) is still in the research stage. It is not a preferred embodiment, but an option.

電力の変換を回避し、ポンプ826/831が可燃性モータの軸と連通している図15Cのモータ構成を、例えば、好ましくは電気分解によって、そして任意に燃料電池によって生成されたH2を使用して使用する場合に使用することがより良いであろう。前述のプロセスは、前記車軸と通信している交流発電機によって充電されたバッテリからの電力によって動力を供給される。 It would be better to avoid the conversion of power and use the motor configuration of FIG. 15C, where the pump 826/831 is in communication with the axle of a combustible motor, for example using H2, preferably produced by electrolysis and optionally by a fuel cell. The aforementioned process is powered by electricity from a battery charged by an alternator in communication with said axle.

825 Wは、前記可燃性モータによって発生される必要がある。これは24cc /66cc (VW Golf Mark IIは、53kW、1600cc、φ90mm、4シリンダー→825 Wが約24cc、90mmシリンダー、または3倍速い場合は、約2,2kWが約66cc、90mmシリンダー)古典的モータであってもよく
、これは、現在使用されている大規模な原動機と比較することができる。数ヶ月前から水を電気分解し、タンク(元はガソリン用)に貯蔵し、発生したH2を燃焼プロセスに使用するモペットがテレビで見られるようになったが、これは可能である。自動車はこのサイズの外付けモータであり、これまでVWゴルフマークIIを外していた余分な可燃物は、残念ながら、残念ながらモータに置き換える必要があります。これは、汚染やCO2の排出がなく、
騒音は適切な騒音軽減測定によって良好に軽減される可能性があり、重量は自動車と15 1水=15kgのタンクの1/6(=約35kg)と仮定するだけで、この実現可能性調査が成立する可能
性があります。
825 W needs to be generated by the combustible motor. This is 24cc /66cc (VW Golf Mark II is 53kW, 1600cc, φ90mm, 4 cylinder → 825 W is about 24cc, 90mm cylinder, or if it is 3 times faster, about 2,2kW is about 66cc, 90mm cylinder) Classic It may be a motor, which can be compared to the large-scale prime movers currently in use. For several months now, mopeds have been shown on television that electrolyze water, store it in a tank (originally for gasoline), and use the resulting H2 in the combustion process, but this is possible. The car is an external motor of this size, and the extra combustibles that previously took off the VW Golf Mark II will unfortunately have to be replaced with the motor. This means there is no pollution or CO2 emissions,
Noise can be well reduced with appropriate noise mitigation measurements, and this feasibility study can There is a possibility that it will be established.

細長いチャンバと、ピストンロッド/連結ロッドによって前記クランクシャフトに接続
されるピストンとを有するクランクシャフト溶液(図11A~Dおよび11F)に基づくモータは
、好ましくは、輸送車両、例えば、車両の主モータとして使用され得る。前記ホイール又はプロペラは、駆動シャフト及びカルダンのような分配装置によって中央メインモータに接続することができる。選択的に、前記モータタイプは、偏心位置決めされたモータとして使用することができ、このモータは、車輪またはプロペラのような推進装置の各々に直接接続することができる。
A motor based on a crankshaft solution (FIGS. 11A-D and 11F) with an elongated chamber and a piston connected to the crankshaft by a piston rod/connecting rod can preferably be used as the main motor of a transport vehicle, e.g. a vehicle. The wheels or propellers can be connected to a central main motor by a drive shaft and a distribution device such as a cardan. Alternatively, the motor type can be used as an eccentrically positioned motor, which can be directly connected to each of the propulsion devices such as wheels or propellers.

円形中心軸の周りに配置されたチャンバと、そのサイズを増減させているピストン(図12A~C、13A~G)とに基づくモータは、好ましくは、輸送車両、例えば、車内で偏心位置モータとして使用されてもよい。前記モータの各々は、推進装置の各々に直接接続することができる。任意に、駆動シャフトによって前記推進装置に接続され得る中央モータとしてもよい。 A motor based on a chamber arranged around a circular central axis and a piston increasing or decreasing its size (Figs. 12A-C, 13A-G) is preferably used as an eccentric position motor in a transport vehicle, e.g. may be used. Each of the motors can be directly connected to each of the propulsion devices. Optionally, it may be a central motor that may be connected to the propulsion device by a drive shaft.

前記モータの制御は、好ましくは、特に、各モータが輸送車両が使用している2つ以上
の推進装置のうちの1つに直接接続されているときに、コンピュータによって行われる。
好ましくは主中央モータに接続され、任意に各推進装置に偏心的に配置されるフライホイールが装置される。フライホイールは、加圧貯蔵容器(例えば、参考文献814、839、890、889)と連通するポンプ(例えば、図11A、B、C、F、12A、C、13 A、B、E、F)のうちの1つ(例えば、参考文献818、821、821'、826、826')にエネルギーを与えるために、運動を滑
らかに維持するために、または加速のためのエネルギーを輸送車両の制動(および同時に
運動制動エネルギーを貯蔵)後に回復するために使用することができる。前記タイプのフ
ライホイールの全てまたは少数は、本発明によるモータを備える輸送車両内に存在することができる。
Control of the motors is preferably performed by a computer, especially when each motor is directly connected to one of two or more propulsion units used by the transport vehicle.
A flywheel is provided, preferably connected to the main central motor and optionally eccentrically located on each propulsion device. The flywheel can be used to energize one of the pumps (e.g., 818, 821, 821', 826, 826') (see, e.g., Figs. 11A, B, C, F, 12A, C, 13 A, B, E, F) in communication with a pressurized storage vessel (e.g., 814, 839, 890, 889), to maintain smooth motion, or to recover energy for acceleration after braking the transport vehicle (and simultaneously store the motion braking energy). All or a few of the above types of flywheels can be present in a transport vehicle equipped with a motor according to the invention.

制動中の回収エネルギの別の態様は、主軸に直接接続されるポンプであってよく、これは、中央駆動軸(例えば、参考文献821、821')であってよく、これは、流体をはるかに高
い圧力にポンプで送り、得られた高圧流体を圧力貯蔵容器(例えば、参考文献814、839、890、889)に伝達することができる。
19617のアクチュエータ用チャンバの最適構成
アクチュエータピストンとの協働において最適に使用されるチャンバの幾何学的形状は、前記アクチュエータおよび前記ポンプにおける使用条件が異なる可能性があるため、ポンプの最適な使用を目指しているチャンバとは異なる可能性がある。
Another aspect of recovering energy during braking may be a pump connected directly to the main shaft, which may be a central drive shaft (e.g., References 821, 821'), which can pump fluid to much higher pressures and transfer the resulting high pressure fluid to a pressure storage vessel (e.g., References 814, 839, 890, 889).
Optimal Configuration of Chambers for 19617 Actuator The geometry of a chamber that is optimally used in cooperation with an actuator piston may differ from a chamber intended for optimal use in a pump, as the operating conditions of the actuator and pump may be different.

例えば、アクチュエータピストンは、適切な速度で移動しながら、可能な限り少ないエネルギーを使用することにより、最大の力を与える必要がある。また、クランクと連通しているアクチュエータピストンの場合、サブ条件は、例えば、回転チャンバと連通しているアクチュエータピストンのサブ条件、例えば、最大力が必要とされる時点とは異なる場合がある。 For example, an actuator piston must provide maximum force by using as little energy as possible while moving at a suitable speed. Also, in the case of an actuator piston in communication with the crank, the sub-conditions may be different from, for example, the sub-conditions of an actuator piston in communication with the rotation chamber, for example the point at which the maximum force is required.

アクチュエータピストンを自走ピストンとして使用するためには、細長いチャンバが、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ移動するときに、前記チャンバの壁が外側に広がるタイプのものである必要がある。従って、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置までの前記チャンバの中心軸に対する壁の角度は正である必要がある。この角度は、アクチュエータピストンの速度を固定してもよい。そして、もちろん、長手方向における壁のある点から別の点への遷移は、滑らかであることが必要であり、それによって、前記アクチュエータピストンとチャンバの前記壁との間の摩擦を制限する。 In order to use the actuator piston as a self-propelled piston, the elongated chamber must be of a type in which the walls of said chamber flare outwards when moving from the second longitudinal position to the first longitudinal position. There is. Therefore, the angle of the wall with respect to the central axis of the chamber from the second longitudinal position to the first longitudinal position must be positive. This angle may fix the speed of the actuator piston. And, of course, the transition from one point of the wall to another in the longitudinal direction needs to be smooth, thereby limiting the friction between the actuator piston and the wall of the chamber.

膨張可能なアクチュエータピストン自体は、チャンバの壁に負荷をかけることができるようにするために内圧を有する必要がある。前記アクチュエータピストンを移動させるためには、可撓性の壁の中心が、細長いチャンバの壁に係合して接続される円周よりも第1
の長手方向位置に近いことが必要である。この距離が大きいほど、前記チャンバ内の前記アクチュエータピストンの速度は速くなる。
The expandable actuator piston itself needs to have internal pressure to be able to load the chamber walls. In order to move said actuator piston, the center of the flexible wall must be first than the circumference that engages and connects the wall of the elongated chamber.
It is necessary to be close to the longitudinal position of. The greater this distance, the faster the speed of the actuator piston within the chamber.

前記アクチュエータピストン上のチャンバの壁の反力は、ピストンがチャンバの壁を第1の長手方向の方向に押し出す力を固定している。したがって、ピストンロッド上の力も
、アクチュエータピストンの少なくとも1つのキャップ、最も第2の長手方向位置に最も近いキャップが、前記ピストンロッド上に組み立てられる場合には、同様に組み立てられる。
The reaction force of the chamber wall on said actuator piston fixes the force with which the piston pushes the chamber wall in the first longitudinal direction, and therefore the force on the piston rod is also assembled when at least one cap of the actuator piston, the cap closest to the second longitudinal position, is assembled on said piston rod.

本特許出願の第19620条は、ポンプに使用される場合、ポンプの流体の8~10バールで約65%でピストンロッドの作用力を減少させる(例えば、図21A)ことを示すチャンバであり、これは、ポンプ目的に優れている。この減少は、直線シリンダで必要とされる力と比較して見られるべきであり、以下の比較から得られる。 Article 19620 of this patent application shows a chamber which, when used in a pump, reduces the piston rod effort by about 65% at 8-10 bar of pump fluid (e.g., Fig. 21A), which is excellent for pumping purposes. This reduction should be seen in comparison with the effort required in a straight cylinder, and follows from the following comparison:

古典的な高圧自転車ポンプ、およびチャンバが図21Aの形状を有する改良型自転車ポン
プ。前記チャンバ内では、前記チャンバ内の流体の圧力にほぼ依存しない最大の力であり、従って、ポンピングストロークの間、ほぼ一定である(例えば、最大の力に達したとき
、2バーから)。
A classic high pressure bicycle pump and an improved bicycle pump in which the chamber has the shape of Fig. 21A. In said chamber is a maximum force that is almost independent of the pressure of the fluid in said chamber and is therefore almost constant during the pumping stroke (e.g. from 2 bar when the maximum force is reached).

アクチュエータピストンを含むアクチュエータで使用される同一のチャンバは、第2の
縦方向位置から第1の縦方向位置へのストロークの間、力がほぼ一定であるという利点を
有し得る。すなわち、支払われるべき価格は、一定の直径を有する直線シリンダ内で最大圧力に達したとき、作業力が作業力に対してほぼ1/3であるということよりも有利であり
得る(上記と同じ比較源)。力の大きさは、アクチュエータピストンの目的には適していないかもしれないが、加えて、一定の力は、クランクとの使用に関しても適していないかもしれない。
The same chamber used in the actuator containing the actuator piston may have the advantage that the force is approximately constant during the stroke from the second longitudinal position to the first longitudinal position. That is, the price to be paid can be more favorable than that when the maximum pressure is reached in a straight cylinder with a constant diameter, the working force is approximately 1/3 compared to the working force (same as above comparison source). The magnitude of the force may not be suitable for actuator piston purposes, but in addition, the constant force may also not be suitable for use with a crank.

これは、チャンバーが細長いものではなく円形(円形)の場合にも有効である。アクチュエータピストンが動かない特定の溶液では、回転移動チャンバ内に配置されたアクチュエータピストンは、上述のようなチャンバ型を使用することができる。複数のピストン、例えば、5つのピストン(例えば、図10B)が使用される場合、そのようなチャンバが必要であるかもしれないが、各ピストンが各副チャンバにおいて異なる円形位置にあり、従って圧力が異なる場合、各ピストンによって導出される力は、全てのピストンについて同一であってもよく、その結果、前記ピストンのいずれもが他を押すことはなく、総力は、1つの
ピストンのみが使用された場合の5倍である。目的に応じて、必要なトルクと速度を得る
ためにギアが必要となる場合があります。
This is also effective when the chamber is circular (circular) rather than elongated. In certain solutions where the actuator piston is stationary, the actuator piston placed within the rotational movement chamber may use a chamber type as described above. Such a chamber may be necessary if multiple pistons are used, e.g., five pistons (e.g., FIG. If different, the force exerted by each piston may be the same for all pistons, so that none of said pistons pushes on the other and the total force is the same as that of only one piston used. This is five times the case. Depending on the purpose, gears may be required to obtain the required torque and speed.

アクチュエータチャンバのための他の最適な構成が可能である。
アクチュエータピストンがクランクに接続されている細長いチャンバのパラメータは、以下の通りである。
・ チャンバの相対的な短い長さLは、相対的な短いストローク長さを得るために、力F(p,d, μ)はストローク中に第2から第1の長手方向位置まで変化し得るので、アクチュエータピストンが第1の長手方向位置の端部にほぼ達したときに最大力が得られる(ここで、F=ピストンロッドからの力; p=アクチュエータピストン内の圧力; d=ある長手方向位置におけるチャンバの直径; μ=チャンバの壁面とアクチュエータピストンの可撓性壁との間の摩
擦係数)。
Other optimal configurations for the actuator chamber are possible.
The parameters of the elongated chamber in which the actuator piston is connected to the crank are:
A relatively short length L of the chamber allows the force F(p,d,μ) to vary during the stroke from the second to the first longitudinal position, so that a maximum force is obtained when the actuator piston has almost reached the end of the first longitudinal position (where F=force from the piston rod; p=pressure in the actuator piston; d=diameter of the chamber at a certain longitudinal position; μ=coefficient of friction between the wall of the chamber and the flexible wall of the actuator piston).

戻りストローク全体の摩擦力F(μ)は、前記アクチュエータピストンの過圧を軽く吸い
上げることによって得られるゼロであり[F(μ)=チャンバの壁とアクチュエータピストン
の可撓性壁との間の摩擦力]、
速度v(φ、F)は、前記チャンバの長さL(ここで、v=アクチュエータピストンのチャンバに対する速度; φ=チャンバの壁と前記チャンバの中心軸との間の角度; F=ピストンロッ
ドからの力)で最適化されるべきである。
The friction force F(μ) throughout the return stroke is zero, obtained by lightly siphoning the overpressure on the actuator piston [F(μ)=friction force between the walls of the chamber and the flexible wall of the actuator piston],
The velocity v(φ, F) should be optimized over the length L of the chamber (where v=velocity of the actuator piston relative to the chamber; φ=angle between the chamber wall and the central axis of the chamber; F=force from the piston rod).

従って、容積を変えながらアクチュエータピストンを第2縦方向から第1縦方向に移動させたときの圧力降下(ΔV)は、閉空間を一時的に閉じた状態で可能な限り小さくする必要
がある。
Therefore, the pressure drop (ΔV) when the actuator piston is moved from the second vertical direction to the first vertical direction while changing the volume needs to be made as small as possible while the closed space is temporarily closed.

その壁が円中心軸の周りに配置され、その中心が主モータ軸の中心上に配置され、前記チャンバが回転しており、2つ以上のアクチュエータピストンが存在し、不動であり、前
記チャンバ壁に係合しているチャンバのパラメータは、図21Aの前記チャンバに加えて、
円形横断面を有してもよい。
The parameters of a chamber whose walls are arranged around a circular central axis, the center of which is located on the center of the main motor shaft, said chamber rotating, and two or more actuator pistons are present and stationary and engaged with said chamber walls, in addition to the chamber of FIG. 21A:
It may have a circular cross-section.

回転中心までの距離に関係なく、チャンバー壁の円周は同一である必要がある。これは、チャンバーの横断面の形状に影響を及ぼす可能性がある。
摩擦力は、例えば、スチールやアルミニウムのようなゴムや金属と共に良好に機能する、他の潤滑剤よりもはるかに小さい摩擦係数を有するスーパー潤滑剤のような改良型潤滑剤を使用することにより、最適に小さくする必要がある。
The circumference of the chamber wall must be the same regardless of the distance to the center of rotation, which can affect the cross-sectional shape of the chamber.
Frictional forces should be optimally reduced by using improved lubricants such as superlubricants that have a much lower coefficient of friction than other lubricants, for example, that work well with rubber and metals such as steel and aluminum.

しかしながら、回転中心までの距離に関係なく、チャンバー壁の周囲が同一である必要があり、回転中心までの距離に関係なく、チャンバー壁の周囲が同一である必要があるという効果を達成するためにも、ピストンの最適な構成を製造する必要があるかもしれない。
19617の19618の熱力学問題
システム内の流体(クランクシャフトと連通するアクチュエータピストンを備えた細長
いチャンバ-クランクシャフトと連通するか、またはモータの主軸と連通することができ
る、円形中心軸の周りに対称的に配置され得るチャンバ)が圧縮されると、非常に良好に
熱が発生することがある。
However, it may be necessary to manufacture an optimum configuration of pistons to achieve the effect that the circumference of the chamber walls must be the same regardless of the distance to the center of rotation, and it may be necessary to manufacture an optimum configuration of pistons to achieve the effect that the circumference of the chamber walls must be the same regardless of the distance to the center of rotation.
19617 19618 Thermodynamic Problem When a fluid in a system (an elongated chamber with an actuator piston in communication with a crankshaft - a chamber that may be arranged symmetrically around a circular central axis that may be in communication with the crankshaft or in communication with the main shaft of a motor) is compressed, heat can very well be generated.

圧力貯蔵容器内の流体の貯蔵は、モータが使用されている装置が製造されている間に配置されていてもよい。モータが作動している間に、加圧カスケードの最後のポンプからのより高い圧力の流体が、より低い圧力を有し得る前記容器の流体に入るとき、より小さい熱の部分が、前記貯蔵容器内で発生され得る(図11A~C、12A~C、13A~B)。 The storage of fluid in the pressure storage vessel may be arranged while the device in which the motor is used is being manufactured. While the motor is running, a smaller portion of heat may be generated in the storage vessel when the higher pressure fluid from the last pump of the pressurization cascade enters the fluid in the vessel, which may have a lower pressure (Figs. 11A-C, 12A-C, 13A-B).

前記モータの主軸上に組み立てられたクランクを使用するモータタイプの第3の密閉空
間から得られる流体の加圧は、加圧カスケードの第1のポンプにおいて、主軸からエネル
ギーを受け取ることができる熱の非常に大きな部分を発生する。また、ほぼ同じ大きさの熱の別の部分は、他のエネルギー源(好ましくは、太陽電池、燃料電池のような任意の持
続可能なエネルギー源、太陽エネルギーにより負荷された電気電池、または必要に応じて、燃焼エンジンと連通する発電機により負荷されている電気電池のような古典的なエネルギー源)からそのエネルギーを得ることができるポンプで発生させることができる(図11A
~C、12A)。
The pressurization of the fluid obtained from the third enclosed space of the motor type using a crank assembled on the main shaft of said motor generates a very large part of heat in the first pump of the pressurization cascade, which can receive its energy from the main shaft, and another part of heat, approximately the same size, can be generated in the pump that can obtain its energy from other energy sources (preferably any sustainable energy source such as solar cells, fuel cells, electric batteries loaded by solar energy, or, if necessary, classical energy sources such as electric batteries loaded by a generator in communication with a combustion engine) (FIG. 11A).
~C, 12A).

アクチュエータピストンでは、第2の閉鎖空間から、閉鎖空間内の加圧+アクチュエータピストン本体内のキャビティの両方をとり、第3の閉鎖空間に拡張する。加圧は膨張より
も若干大きくてもよいので、アクチュエータピストンは、モータの始動時にその温度よりも高い温度を得ることができる(図11A~C、11F、12A~C、13A~E)。
The actuator piston takes both the pressurization in the closed space + the cavity in the actuator piston body from the second closed space and expands into the third closed space. The pressurization can be slightly greater than the expansion, so the actuator piston can get a higher temperature than it did when the motor started (Figures 11A-C, 11F, 12A-C, 13A-E).

従って、このシステムは熱を発生し、例えば、車両のキャビンを加熱するために、または膨張が起こる(断熱性)第3の閉鎖空間を加熱するために使用することができる。これは
クランクシャフトに配置されているため、容易に行うことができない。したがって、これは多かれ少なかれ非断熱的な状況である。
This system therefore generates heat and can be used, for example, to heat the cabin of the vehicle or to heat a third closed space in which expansion takes place (adiabatic). This cannot be easily done as it is located on the crankshaft. This is therefore a more or less non-adiabatic situation.

もちろん、熱の発生を補償するのがもっとよい。熱が発生しているところでは、等温状態になる。アクチュエータピストン内の圧力の変化が、実際にはアクチュエータピストンの密閉空間である双方向ポンプのチャンバ内を移動するピストンによって制御されている場合には、容積を変化させることによって、前記チャンバ内で圧縮と加圧の両方が起こり、熱と冷却のバランスがとれるようにする。これは、非移動アクチュエータピストンと移動(回転)チャンバとの組み合わせである(図13F-G)。(理論上の)効率はほぼ100%に近いの
で、ここでも熱力学的な観点から、これが最も効率的なモータ原理である。
19617に19618/19627にモータと協調して働く19615のエネルギー源を修正した。
Of course, it is better to compensate for the heat generation. Where heat is generated, we have isothermal conditions. If the pressure change in the actuator piston is controlled by a piston moving in a bidirectional pump chamber, which is actually the closed space of the actuator piston, then by changing the volume, both compression and pressurization occur in said chamber, so that heating and cooling are balanced. This is the combination of a non-moving actuator piston and a moving (rotating) chamber (Fig. 13F-G). The (theoretical) efficiency is close to 100%, so again from a thermodynamic point of view, this is the most efficient motor principle.
19617 modified 19615 energy source working in concert with the motor in 19618/19627.

モータは、任意の他のエネルギ源、好ましくは持続可能であり、任意に非持続可能である、と共に作動させることができる。このようなエネルギ源は、モータの約7.5%を供給するのに必要であり、これは、例えば、Ottoサイクラーを使用することによる、古典的なモ
ータ燃焼化石燃料に関連した効率改善の限界となり得る。
The motor can be operated with any other energy source, preferably sustainable, but optionally non-sustainable. Such an energy source is needed to supply about 7.5% of the motor, which may be the limit of efficiency improvements associated with classical motors burning fossil fuels, for example by using an Otto cycler.

太陽、水力、波力などの持続可能なエネルギー源、およびその他のエネルギー源で、エネルギーが生成された場合にCO、CO2、NOなどの望ましくない化学物質の排出を生じない
もの。
Sustainable energy sources such as solar, hydro, wave power, and other energy sources that do not produce unwanted chemical emissions such as CO, CO2, or NO when energy is produced.

本発明によるモータの場合、エネルギー源は、好ましくは、例えば、電力、キャパシタ(=非常に大きなコンデンサに蓄積された電気)、または、太陽光によって充電され、例え
ば、集光手段(ミラー)を伴うまたは伴わない光起電性太陽電池、または、燃料電池、例えば、H2を用いる空気電池、または、潜在的な水力エネルギーなどによって圧縮された空気によって充電される、任意の種類の電気電池であってもよい。H2燃料電池は、H20の電気
分解から得られたH2で「充電」することができる。これは、容器に貯蔵することができる。電気は、連続的にエネルギーを供給することができる特殊なバッテリ(スターターバッ
テリなし)から得られる。このバッテリは、交流発電機によって充電され、前記モータの
軸および/または太陽電池から通信される。水素はまた、特殊な容器に貯蔵することがで
き、燃料電池に直接挿入することができる。
In the case of the motor according to the invention, the energy source is preferably charged by e.g. electric power, a capacitor (= electricity stored in a very large capacitor) or sunlight, e.g. with concentrating means (mirror). or without photovoltaic solar cells, or fuel cells, e.g. air cells with H2, or any kind of electric cell charged by compressed air, such as with potential hydraulic energy. Good too. H2 fuel cells can be "charged" with H2 obtained from the electrolysis of H20. This can be stored in containers. Electricity is obtained from a special battery (no starter battery) that can supply energy continuously. This battery is charged by an alternator and communicated from the motor shaft and/or solar cells. Hydrogen can also be stored in special containers and inserted directly into the fuel cell.

任意のエネルギー源は、化石燃料バーナーによって生成された蒸気に基づいてターンアラウンドしている発電機によって負荷された、電気、キャパシターまたは任意のタイプの電気バッテリ、またはモータによって駆動されるコンプレッサー、燃焼する化石燃料などであってもよい。 Any energy source burns electricity, a compressor driven by a capacitor or any type of electric battery, or a motor, loaded by a generator that is turnaround based on steam produced by a fossil fuel burner It may also be fossil fuel, etc.

本発明によるモータは、1つのエネルギ源またはエネルギ源の組み合わせ、好ましくは
、持続可能で、任意に持続可能であり、持続不可能なものを有することができる。
大型エネルギー源に接続する可能性が限られている船舶、列車、車両、または飛行機のような輸送装置においてモータとして使用される場合、バッテリは、例えば電気ケーブルを介して外部エネルギー源によって一時的に充電されてもよい。他のエネルギーを含む材料、例えば、H2の充填は、ホース等によって行うことができる。従って、前記外部エネルギ源に一時的に適切に接続することによって、前記装置内に配置されたエネルギ担持材料を充電すること。
A motor according to the invention can have one energy source or a combination of energy sources, preferably sustainable, optionally sustainable and non-sustainable.
When used as a motor in transport devices such as ships, trains, vehicles or airplanes with limited possibilities for connecting to larger energy sources, the battery may be temporarily charged by an external energy source, for example via an electric cable. The filling of other energy-containing materials, for example H2, can be carried out by hoses etc. Thus, by a suitable temporary connection to said external energy source, charging the energy-carrying material placed in said device.

好ましくは、前記装置は、外部の利用可能な電源(例えば、電気)から長時間の外部充填を行うことなく、自立している戦略的距離にわたって移動することができる。戦略的距離にはいくつかの定義がある。例えば、通勤用車両の場合、1日当たり2×50kmの通勤+40km
のランダムな距離で充填なしでも十分である。例えば、より長い距離を移動するために使用される車両は、充填なしでは500km、場合によってはその2倍の距離を移動する必要がある。最後に述べたのは、人間が1日に果たすことのできる能力の限界であろう。
Preferably, the device is self-sustaining and can be moved over strategic distances without prolonged external charging from an external available power source (eg, electricity). There are several definitions of strategic distance. For example, in the case of a commuting vehicle, 2 x 50km commuting + 40km per day
A random distance of , without filling, is sufficient. For example, vehicles used to travel longer distances may need to travel 500km, or even twice that distance, without refilling. The last thing I mentioned is the limit of what humans can accomplish in a day.

好ましくは、前記搬送装置内に取り付けられた可動電源(例えば、バッテリ、燃料電池
、燃焼目的のための利用可能なH2を生じるH2Oの電解、加圧流体、または本明細書に記載
されていない他の可能性)は、少なくとも1日間、自立することができる。好ましくは、夜間に旅行することも可能である。前記電源は、好ましくは、車両にとって特に重要な余分な死重量(RATの増加)をあまり増加させないが、これは効率にとって決定的ではないかも
しれない。
Preferably, a mobile power source (e.g. battery, fuel cell, electrolysis of H2O resulting in available H2 for combustion purposes, pressurized fluids, or other possibilities not described here) mounted within the transport device is capable of being self-sustaining for at least one day. Preferably, it is also possible to travel overnight. The power source preferably does not add much extra dead weight (increased RAT), which is particularly important for the vehicle, although this may not be crucial for efficiency.

いくつかのバッテリタイプがあり、最新のものは高出力であり、効率的であるが、重量とスペースが増える。これらの充電には長い時間がかかりますが、インフラを必要とするため、バッテリの急速な交換は不可能です。一方、新しいバッテリと古いバッテリを切り離すことはできません。太陽電池及び/又は太陽電池からの充電は、エネルギーの利用に
は十分ではない(フィージビリティスタディ参照)。プラグ、利用可能なインフラである電
力網への接続が必要である。
There are several battery types, the latest ones have high power and are efficient, but they take up more weight and space. They take a long time to charge, but rapid replacement of batteries is not possible, as it requires infrastructure. On the other hand, new and old batteries cannot be separated. Charging from solar cells and/or solar panels is not enough for energy utilization (see feasibility study). A plug, a connection to the power grid, an available infrastructure, is required.

充電時間を1~2分に短縮するために、スーツケースのサイズのコンデンサを装填し、モータシステムへの電気の再放出を制御する「バッテリ」は、バッテリを使用しながら上述したすべての問題の解決策となる可能性がある。米国ではまだ開発中である。 A "battery" that uses a suitcase-sized capacitor to reduce charging time to a minute or two and then controls the re-discharge of electricity to the motor system could be a solution to all the problems mentioned above while still using batteries. It is still under development in the US.

燃料電池は安価ではなく、発電効率もあまり高くないかもしれないが、余分な重量にはそれほど多くはならない。これは、可燃性(化石)モータが交流発電機と通信している場合、従来の方法とは異なり、例えば、必要な水素は安全上の危険があるかもしれない。また、水素の貯蔵は、容器からの漏洩により困難であるかもしれない。他の物質については、漏洩がない。配電インフラも必要かもしれないが、すでに市販されている家庭ベースの電解システムでは、電解によって独自の用途のために水素を生成する。しかし、2009に、水を瞬間的に電解して得られたH2を用いて可燃性のモータ(<50cc)を備えた、通常ガソリン
が貯蔵されているタンク内に含まれている前記水を見た後、本発明によれば、このモータに対してもこれを行うことができる。電気分解のための電気は、使用するように設計されたバッテリから得てもよい。
Fuel cells are not cheap and may not be very efficient at generating electricity, but they do not add up to much extra weight. This differs from conventional methods, where a combustible (fossil) motor is in communication with an alternator, for example, the hydrogen required may be a safety hazard. Also, storage of hydrogen may be difficult due to leakage from the container. For other substances, there is no leakage. An electrical distribution infrastructure may also be required, but home-based electrolysis systems already commercially available produce hydrogen for their own use by electrolysis. However, after seeing in 2009 a combustible motor (<50cc) with H2 obtained by instantaneous electrolysis of water, said water contained in a tank where gasoline is usually stored, this can also be done for this motor according to the present invention. The electricity for electrolysis may come from a battery designed to be used.

前記モータからの回転運動エネルギーを用いて交流発電機によって充電されてもよく、一方、電力は例えば太陽電池によって追加的に充電される機器(常時使用)。
燃料電池によって生成された電気、例えばH2を使用して、前記バッテリを充電するために使用することができ、その生成された電気は、モータ機能に使用することができる。交流発電機は、前記モータの主軸と連通し、バッテリ、例えば、前記一定使用バッテリおよび可能な現在の始動モータバッテリを、可能な現在の始動モータのために追加充電することができる。太陽電池は、前記バッテリを充電するために追加することができる。例えば、H2を使用して燃料電池によって生成された電気は、前記バッター(y)(is)をバイパスし
て、モータ機能に直接接続することができる。
The equipment (in constant use) may be charged by an alternator using the rotational kinetic energy from the motor, while the electrical power is additionally charged, for example by a solar cell.
The electricity generated by the fuel cell, for example H2, can be used to charge the battery, and the generated electricity can be used for motor function. An alternator is in communication with the main shaft of the motor and can additionally charge batteries, such as the constant use battery and a possible current starting motor battery, for a possible current starting motor. A solar cell can be added to charge the battery. For example, the electricity generated by a fuel cell using H2 can be connected directly to the motor function, bypassing the batter(y)(is).

他の可能性としては、例えば、H2が可燃性の目的で使用されていること、例えば、クランクシャフトと組み合わされ、交流発電機と連通する車軸を回転させ、前記交流発電機はバッテリを充電している古典的なピストン-直線シリンダを備えたモータが挙げられる。
交流発電機はまた、ワイヤによって他のモータ機能と直接接続されてもよい。前記可燃性モータの電力は、電力に対する補体の需要に応じており、従って、本発明によるモータは、何を生成することができない。前記可燃性モータの電力は、モータ機能のために100%使用される場合、現在の可燃性モータと比較して非常に小さくてもよく、これにより、例えば、H2を発生させるための電解プロセスを、例えば、自動車内で使用されるために、移動可能にすることが可能になる。
Other possibilities include, for example, that H2 is used for flammable purposes, for example to rotate an axle that is combined with a crankshaft and communicates with an alternator, said alternator charging a battery. A classic piston-linear cylinder motor is mentioned.
The alternator may also be directly connected to other motor functions by wires. The power of the combustible motor depends on the complement demand for power, so the motor according to the invention cannot produce anything. The power of said combustible motor, if used 100% for motor function, may be very small compared to current combustible motors, which allows for example electrolytic processes to generate H2. , it becomes possible to make it mobile, for example for use in a car.

本発明に必要なことは、例えば、回転チャンバ内に配置された、例えば、動かない球体ピストンの密閉空間の容積を変化させている双方向ポンプが、例えば、前記ポンプのピストンロッドが組み立てられているクランクと連通する車軸の周りを回すために電気モータを使用することができる場合、電気を必要とすることである。前記車軸は、例えばH2を燃料として使用する前記可燃性モータの主車軸であってもよい。 What is required of the invention is that a bidirectional pump, e.g. for changing the volume of an enclosed space of a stationary spherical piston, disposed in a rotating chamber, e.g. It is possible to use an electric motor to turn the wheel around an axle that communicates with a crank that requires electricity. The axle may for example be the main axle of the combustible motor using H2 as fuel.

別の構成では、前記ポンプが流体の再圧縮のために使用され、前記ポンプを制御するアクチュエータを制御するために使用される場合、前記の全体的な解決策と同じ構成を有することができる。 Another configuration can have the same configuration as the overall solution described above, if the pump is used for fluid recompression and is used to control an actuator that controls the pump.

別の構成は、前記ポンプがカム軸によって交換されたときに、前記閉鎖空間の体積を変化させるために電気を使用することなく使用することができ、電気は、スターターモータのみに必要ではなく、スターターバッテリから得られ、スターターバッテリは、前記モー
タの主軸によって駆動されるオルタネーターによって、および/または太陽電池によって
充電され得る。カムシャフト溶液は、好ましくは、複数のピストン、任意には1つのピス
トンを使用することができる。小型ポンプは、主軸によって駆動されるか、またはバッテリからそのエネルギーを受け取る電気モータによって駆動される、アクチュエータピストン内のより高い圧力を意味し、常に使用するように設計された高速化に必要である。
Another configuration can be used without the use of electricity to change the volume of the closed space when the pump is replaced by the camshaft, electricity is not needed only for the starter motor, but is obtained from a starter battery, which can be charged by an alternator driven by the main shaft of the motor and/or by a solar cell. The camshaft solution can preferably use several pistons, optionally one piston. Small pumps mean higher pressure in the actuator piston, driven by the main shaft or by an electric motor that receives its energy from a battery, and are necessary for the higher speeds designed to be used all the time.

導電性水を含むタンクは、水の外部貯蔵から充填することができ、水が導電性でない場合には、導電性材料を追加することができ、その結果、水が導電性になりつつある。
圧力貯蔵容器は、ポンプのカスケードによってだけでなく、随意に、外部圧力源によっても、差し込み可能な接続によって加圧されてもよい(それぞれの図面の参照番号2701)。
A tank containing conductive water can be filled from an external store of water, and if the water is not conductive, conductive material can be added so that the water is becoming conductive.
The pressure reservoir may be pressurized by a cascade of pumps but also, optionally, by an external pressure source through a pluggable connection (reference number 2701 in the respective figures).

バッテリは、交流発電機、太陽電池、または/およびH2燃料電池によって充電されるだ
けでなく、任意で、外部電源によって、プラグ接続を介して充電されてもよい。(各図面
の参考文献2700)
ピストンおよびチャンバは、チャンバが回転している中間点の周囲で両方とも回転してもよい。
The battery may be charged by an alternator, solar cell, or/and H2 fuel cell, or, optionally, by an external power source via a plug connection. (Reference 2700 in each drawing)
The piston and the chamber may both rotate about a midpoint about which the chamber rotates.

本発明は、従来のピストン-シリンダの組み合わせに基づくものよりも軽い重量で構成
することができる。なぜなら、モータは暗所で機能し得るので、太陽電池への補体又は追加が必要であり得るからである。これは、例えば、他のあらゆる持続可能な動力源、例えば、燃料電池、例えば、大気中のO2と反応し、電気とH20を与えるH2型のものである。こ
の燃料電池は、比較的小さな貯蔵容器を必要とすることがあり、この貯蔵容器は、減圧であってもよい。これは、h2の配電システムが自宅にあるかもしれないし、配電システムがあまり密集していないかもしれないということである。
The present invention can be constructed with less weight than those based on conventional piston-cylinder combinations. Because the motor can function in the dark, a complement or addition to the solar cell may be necessary. This is for example any other sustainable power source, such as a fuel cell, for example of the H2 type, which reacts with O2 in the atmosphere and gives electricity and H20. The fuel cell may require a relatively small storage vessel, which may be under reduced pressure. This means that you may have an h2 power distribution system at home, or your power distribution system may not be very dense.

密閉空間がポンプの再圧縮カスケードと連通しているモータタイプでは、電気を使用して、別のクランクシャフトを通してピストンポンプを駆動している電気モータにエネルギーを与えることができ、これは、例えば、暗いときなど、太陽電池のエネルギーを補完するものとして行うことができ、また、これをいつでも行うことができる。 In motor types where the enclosed space is in communication with the recompression cascade of the pump, electricity can be used to energize an electric motor driving a piston pump through a separate crankshaft, this can be done as a complement to solar cell energy, for example when it is dark, and can also be done at any time.

さらに、主軸によって駆動することができ、アキュムレータに負荷をかけることができる発電機をこのタイプのモータに追加することができる。
密閉空間内の流体が再圧縮カスケードから分離されているモータタイプでは、バルブの制御のために、おそらくは、電気エネルギーが必要であろう。これは、太陽電池よりも、上述したような燃料電池など、他の持続可能な電源の必要性を高める可能性がある。
In addition, a generator of this type can be added to this type of motor, which can be driven by the main shaft and can load the accumulator.
In motor types where the fluid in the confined space is separated from the recompression cascade, electrical energy will likely be required for valve control. This may increase the need for other sustainable power sources, such as fuel cells as mentioned above, rather than solar cells.

また、図11Fには未だ追加されていない外部カスケードシステムにも使用することがで
きる。図13Fは、それぞれ圧力容器1063および889の再圧縮に必要とされ得る。これは、ポンプのカスケードによって行うことができ、そのうちの少なくとも1つは主軸と連通して
おり、少なくとも1つは外部電源と連通している。ポンプは圧力容器と連通することがで
きる。図13Fの溶液については、ポンプも十分であり得る。
19617-ギアボックス-19618-のクラッチ
本発明のモータは、ピストンが細長いチャンバ内を走行している場合、または円形チャンバ内を走行している場合に、第1の円形点から第2の円形点への変化点の両方(第1および第2の長手方向位置)における形状および/または圧力の変化によって制限される回転数(rpm)に対して一定の最大値を有してもよい。膨張可能なピストンの柔軟性が鍵となる。すなわち、その壁、例えばゴム製、すなわち、ゴムおよび補強層の硬度、ならびに、使用されている補強層の数、および、2つ以上の層が使用されている場合は、補強層の角度の間の
角度(19650章を参照のこと)である。
It can also be used for an external cascade system, not yet added in Fig. 11F. Fig. 13F may be required for recompression of the pressure vessels 1063 and 889, respectively. This can be done by a cascade of pumps, at least one of which is in communication with the main shaft and at least one of which is in communication with an external power source. The pumps can be in communication with the pressure vessels. For the solutions in Fig. 13F, a pump may also be sufficient.
19617 - Gearbox - 19618 - Clutch The motor of the present invention may have a certain maximum for the number of revolutions (rpm) limited by the change in shape and/or pressure at both the transition points from the first circular point to the second circular point (first and second longitudinal positions) when the piston is traveling in an elongated chamber or when it is traveling in a circular chamber. The flexibility of the expandable piston is key, i.e. its walls, e.g. made of rubber, i.e. the hardness of the rubber and reinforcing layers, as well as the number of reinforcing layers used and the angle between the reinforcing layers if more than one layer is used (see chapter 19650).

本発明に係るモータは、ピストンが細長いチャンバ内で動作している場合の2ストロー
クモータであり、1/2回転=パワーストローク、他の1/2が戻りストロークである。フィー
ジビリティスタディにおいて、アイドル回転数700~800rpm、最大回転数2500(チェック) rpmの4ストローク4シリンダ1595cc VW Golf Mark IIガソリンモータと比較すると、本発
明に係るモータの同等速度は、フィージビリティスタディに従った構成と同じパワーを発生させるために、上記の半分であってもよい。この低減された速度は、本発明によるモータに適合する。
The motor according to the present invention is a two-stroke motor when the piston is operating in an elongated chamber, where 1/2 revolution = power stroke and the other 1/2 is the return stroke. In a feasibility study, when compared with a 4-stroke, 4-cylinder, 1595cc VW Golf Mark II gasoline motor with an idle speed of 700-800 rpm and a maximum speed of 2500 (checked) rpm, the equivalent speed of the motor according to the present invention was determined according to the feasibility study. It may be half of the above to generate the same power as the configuration. This reduced speed is compatible with the motor according to the invention.

クラッチがフライホイールに係合し始めるとき、速度が低下すると、主モータ軸のインパルスが制限される。フィージビリティスタディでは、車両の重量1kg当たりのトルクが
同程度である場合、上記ゴルフマークII-本発明による車両の正味重量の50%の減少は、当該構成を維持するならば、現在考慮することができないことを見出した。
When the clutch begins to engage the flywheel, the reduced speed limits the impulse on the main motor shaft. The feasibility study shows that if the torque per kg of vehicle weight is the same, the above Golf Mark II - 50% reduction in the net weight of the vehicle according to the invention can now be considered if the configuration is maintained. I found out what I can't do.

ギアボックス(マニュアル、自動、例えば、Van Doorne's Variomatic(R)または流体付
きの一般的な自動ギアボックス)が使用されている場合、比およびギア数は、現在使用さ
れている車両のギア数とは異なる可能性があります。最後に述べたことは、本発明によるモータの主要部分として存在しない燃焼モータの特定の特性(主モータ軸の回転数に関す
る機能ウィンドウの制限)に関するものである。前述のギアボックスは、もしギアボック
スが必要ならば、好ましくは自動ギアボックス、任意に手動ギアボックスを有する。
If a gearbox (manual, automatic, e.g. Van Doorne's Variomatic® or a general automatic gearbox with fluid) is used, the ratio and the number of gears may differ from the number of gears currently used in the vehicle. The last mentioned concerns a specific characteristic of a combustion motor (limited function window in terms of the rotational speed of the main motor shaft) that is not present as an essential part of the motor according to the invention. The aforementioned gearbox preferably has an automatic gearbox, optionally a manual gearbox, if a gearbox is required.

定量的な考察は以下の通りである。
- 車輪径φ0,65m (VWゴルフマークII)、
- モータイドル回転数:350~400rpm、モータ駆動速度:2倍アイドル回転数
したがって、
60km/h:モータ750 rpm
ホイール: 490rpm、ギア比: 1 :1.5下げ

90km/h:モータ: 1000 rpm
ホイール: 735rpm、ギア比: 1 :1,35下げ
120km/h:モータ1250 rpm
ホイール: 980rpm、ギア比: 1 :1,28下降
140km/h:モータ: 1500 rpm
ホイール: 1143rpm、ギア比: 1 : 1,31下降
(結論)
・ 逆方向の牽引が不要であれば、ギアボックスは不要となり、これにより、さらに重量
を減らすことができた。
・ 毎分回転数膨張可能なピストンの形状を変えるにはまだ高すぎるように思われ、それ
が正しいことが証明されていれば、ギアボックスが必要になるかもしれない--そうであれば、回転数を上げるために比較的遅い回転モータが必要になるかもしれない。つまり、クラッチによってモータをホイールに連結できるようにするために、これらの回転数を使用できるようにするためである。通常のサイズのホイールの場合は、再度ギアダウンする必要があります。
19617-のモータサウンド
本発明に係るモータの動力部の音のピッチは、爆発がないために非常に小さく、オットーモータの設計に基づくガソリンモータの一般的によく知られたエンジン音と大きく異なる可能性がある(Classiccars、402号、2007年2月86~89頁、「エンジン音が良い理由」を参照)。その代わりに、チャンバからの金属またはプラスチック上の膨張可能なゴム製ピ
ストン本体の潤滑(例えば、スーパー・ルーブ)摩擦音が発生することがある。この音は低周波のことがある。
The quantitative considerations are as follows.
- Wheel diameter φ0.65m (VW Golf Mark II),
- Motor idle speed: 350-400 rpm, Motor drive speed: 2x idle speed Therefore,
60km/h: Motor 750 rpm
Wheel: 490 rpm, Gear ratio: 1:1.5 lowered

90km/h: Motor: 1000 rpm
Wheel: 735 rpm, Gear ratio: 1:1,35 lower
120km/h: motor 1250 rpm
Wheel: 980rpm, Gear ratio: 1:1,28 down
140km/h: Motor: 1500 rpm
Wheel: 1143 rpm, Gear ratio: 1:1,31 Downward (Conclusion)
- If reverse traction was not required, the gearbox was not required, thus reducing weight further.
The revolutions per minute still seem too high to change the shape of the expandable piston, and if this proves correct, a gearbox may be necessary - if so, a relatively slow rotating motor may be needed to increase the revolutions, i.e. to be able to use these revolutions, so that the motor can be coupled to the wheel by a clutch. For normal size wheels, it would be necessary to gear down again.
Motor Sound of 19617- The pitch of the sound of the power section of the motor according to the invention is very low due to the absence of explosion and can be significantly different from the commonly known engine sound of a gasoline motor based on the Otto motor design (see Classiccars, Issue 402, February 2007, pp. 86-89, "Why engines sound good"). Instead, a lubricating (e.g. Super Lube) friction sound of the expandable rubber piston body on metal or plastic from the chamber can occur. This sound can be of low frequency.

細長いチャンバの設計では、音のピッチ(第2の縦方向位置から第1の縦方向位置まで)/
無音(第1の縦方向位置から第2の縦方向位置まで)の周波数だけが使用されますが、円形チャンバの設計では常に音が発生します。これらも摩擦音であるため、音の周波数は低い場合があります。
In the design of the elongated chamber, the pitch of the sound (from the second longitudinal position to the first longitudinal position)/
Only frequencies that are silent (from the first longitudinal position to the second longitudinal position) are used, but sounds always occur in the circular chamber design. These are also fricative sounds, so the sound frequencies may be low.

本発明に係るモータは、2ストロークモータ(緑色のモータを覚えている)であるが、現
在のほとんどの自動車モータは4ストロークモータであるため、同一又は同等の出力を得
るために、本発明に係るモータの1分間の回転数は、オット設計に係るモータの回転数の
半分とすることができる。また、1分間の回転数を下げ、低周波の音を加えることができ
ます。
The motor of the present invention is a two-stroke motor (remember the green motor), but most current automobile motors are four-stroke motors, so to obtain the same or equivalent power output, the number of revolutions per minute of the motor of the present invention can be half that of the motor of the Otto design. It can also reduce the number of revolutions per minute and add low-frequency sound.

さらに、圧力容器の再圧縮圧力を発生するポンプ(圧縮機)からの音がある。本発明のピストン室式の場合、ポンプは、図に示すモータ再圧の種類に応じて、バルブからのノイズ、チャンバから圧力容器への流体の放出および減圧流体の吸入によるノイズを発生させることがある。 In addition, there is sound from the pump (compressor) that generates the recompression pressure of the pressure vessel. In the case of the piston chamber type of the present invention, the pump can generate noise from the valves, the discharge of fluid from the chamber into the pressure vessel, and the suction of depressurized fluid, depending on the type of motor repressurization shown in the figure. be.

細長いチャンバー内を移動するピストンをベースにした現行のエアコンプレッサーは、まったく不快に聞こえる。これらの音は、空気の速さが音の速さを超えている可能性があり、そのため、衝撃波が不快感の源であるという事実から発生する可能性があります。 Current air compressors, which are based on pistons that move inside long, narrow chambers, sound downright unpleasant. These sounds can arise from the fact that the speed of air can exceed the speed of sound, and therefore shock waves are a source of discomfort.

本発明に係る設計においては、流体の速度が音速よりも低いことが好ましく、オプションとして、例えば、コントラウェーブ設計(例えば、モータが可燃性モータタイプであっ
ても、ほとんど騒音がないレースカーにアウディが入った)によって、過剰空気速度波か
らの衝撃波を減衰させる。
In a design according to the invention, it is preferred that the velocity of the fluid is lower than the speed of sound, and as an option, for example a contrawave design (e.g., even if the motor is of the combustible motor type, the Audi ) attenuates the shock wave from the excess air velocity wave.

図による再圧縮タイプでは、圧力変化を導出するためのバルブはなく、ピストン-チャ
ンバの組み合わせは余分である。このモータタイプは、本発明によれば、最も効率的であるだけでなく、さらに、全てのモータタイプの中で最も静かである。
In the recompression type according to the diagram, there are no valves for introducing pressure changes and the piston-chamber combination is redundant. This motor type is not only the most efficient according to the invention, but also the quietest of all motor types.

ポンプを動かすバッテリの(再)充電のための電力発生は、圧力容器を再加圧する可能性があり、これは主モータ部の圧力に相当することがあるが、好ましくは動力流体、オプションとしてガソリン/ディーゼル、またはその他の可燃性流体としてH2上に約60ccのオッ
ト・モータ(原動機に相当する)を必要とすることがある(実施可能性調査を参照のこと)。このような原動機の音は、通常は不正であるが、音が十分に減衰していれば、許容範囲内である。
The generation of electricity to (re)charge the battery that runs the pump may repressurize the pressure vessel, which may correspond to the main motor section pressure, but may require an Otto motor (equivalent to a prime mover) of about 60cc on H2, preferably as motive fluid, optionally gasoline/diesel or other flammable fluid (see feasibility study). The sound of such a prime mover is usually garish, but is tolerable if the sound is well damped.

したがって、本発明に係るモータのトータルサウンドは、電気モータの場合のようにゼロではなく、低ピッチの低周波音である。これにより、音で車を車であると識別することができ、低速で走行する電動モータのみの車よりも優れている。 Therefore, the total sound of the motor according to the invention is not zero as in the case of electric motors, but a low-pitched, low-frequency sound. This makes it possible to identify a car by its sound, which is better than cars with only electric motors that drive at low speeds.

低周波数は、作業用プロトタイプから、低周波数が以下のものであると結論付けられた場合、変更することができる。
19627 発明の概要
第1の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。前記チャン
バは、前記チャンバの中心軸に平行な断面境界の壁を含む。前記チャンバは、長手方向を含むチャンネルを介して前記第1チャンバーに連通している第2のチャンバを備える。前
記第2チャンバーの前記チャンバーの中心軸に平行な壁が凹状をなす断面を有する。
The low frequency can be changed if it is concluded from the working prototype that the low frequency is:
19627 SUMMARY OF THEINVENTION In a first aspect, the present invention relates to a piston-chamber combination, the chamber including a wall with a cross-sectional boundary parallel to a central axis of the chamber, the chamber including a second chamber communicating with the first chamber via a channel with a longitudinal direction, the wall of the second chamber parallel to the central axis of the chamber having a concave cross-section.

例えば、改良型自転車ポンプの円錐形チャンバは、縦断面に上方分割されてもよく、その縦断面の共通境界は、例えば、ピストンが作り出すことができる1バー、2バー10バーな
どの過剰圧力(例えば、大気圧)定格によって規定され、前記チャンバの第1の長手方向位
置から第2の長手方向位置に移動する。前記チャンバは、長手方向断面の凸状及び凹状の
断面を有し、前記断面は、共通の境界によって互いに上方に分割され、前記長手方向断面の壁の高さは、過圧率の増加によって減少し、前記断面共通境界の横方向長さは、前記共通の境界に対して少なくとも第2の長手方向位置付近で一定に選択される最大の作業力に
よって決定される。
For example, the conical chamber of the improved bicycle pump may be divided upwards into longitudinal sections, the common boundary of which is defined by the overpressure (e.g. atmospheric) rating that the piston can produce, e.g. 1 bar, 2 bar, 10 bar, etc., moving from a first longitudinal position to a second longitudinal position of the chamber, the chamber having convex and concave longitudinal cross sections, the cross sections being divided upwards from each other by a common boundary, the height of the walls of the longitudinal cross sections decreasing with increasing overpressure rate, and the lateral length of the cross sectional common boundary being determined by a maximum working force selected constant at least near the second longitudinal position relative to the common boundary.

チャンバの長手方向断面の適切な形状を決定するもう1つの要因は、ピストンをチャン
バの壁に適切にシールすることに関して、ピストンの底部位置(第2の位置)にピストンを
有するのに十分なスペースがなければならず、例えばチャンバが作用力を低下させるように設計されている場合には、チャンバの最も小さい部分がφ17mmであるWO/2008/025391のように、最も高い圧力の地点における最も小さい長手方向断面の面積が、ピストンを移動させることができることである。
Another factor determining the appropriate shape of the longitudinal cross-section of the chamber is sufficient space to have the piston in its bottom position (second position) with respect to properly sealing the piston to the walls of the chamber. For example, if the chamber is designed to reduce the acting force, the smallest at the point of highest pressure, as in WO/2008/025391 where the smallest part of the chamber is φ17 mm. The area of the longitudinal cross section is that the piston can be moved.

縦断面は、凸面および/または凹面を有してもよい。凸形の端部と凹形の壁部が始まり
、円錐形の底部と一致するチャンバの部分は、チャンバの凸形/凹形の部分を一定の人間
工学的高さに保つ目的で自転車フロアポンプに使用され、ポンプ圧送がユーザにとって快適である(WO/2008/025391)。
The longitudinal section may have convex and/or concave surfaces. The part of the chamber where the convex end and the concave wall begin and meet the conical base is used in bicycle floor pumps to keep the convex/concave parts of the chamber at a constant ergonomic height so that pumping is comfortable for the user (WO/2008/025391).

バネ力作動型ピストン、例えば、可撓性膨張可能膨張可能容器ピストン(例えば、EP 1 384 004 B1)は、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へそれ自体で移動し始めるこ
とができ、第2の長手方向位置の断面積および周囲は、第1の長手方向位置の断面積および周囲よりも小さく、ピストンから凸状/凹状のチャンバ壁の壁までシーリング圧力が存在
し、ピストンとチャンバ壁との間の摩擦力の長手方向成分が、シーリング力の長手方向成分よりも小さい。ピストンロッドが、例えば自転車ポンプの使用者によって制御される位置を維持するためには、前記ピストンと接触するチャンバの壁がチャンバの中心軸に平行であることが必要であろう。この平行度は、長手方向の構成要素を必要としないシール力を提供し、したがって、ユーザが望む位置のみでチャンバの壁にシールされているピストンは、その位置に留まる。例えば、欧州特許第1 179 140 B1号明細書は、チャンバを示し、チャンバの上部(第1の長手方向位置)および下部(第2の長手方向位置)において、前記チャンバの内壁の一部が中心軸に平行であり、従って、ポンプが使用されていないときにピストンロッドが位置する場所、またはピストンロッドがその方向を変えている場所、すなわち、ポンプが使用されているときにユーザによってチャンバの上部に生じる最後に述べたものである。欧州特許第1 179 140 B1 号の並列性に関する理由は開示されていない。
The spring force actuated piston, e.g. a flexible inflatable inflatable container piston (e.g. EP 1 384 004 B1), is capable of starting to move on its own from the second longitudinal position to the first longitudinal position. and the cross-sectional area and circumference of the second longitudinal position are smaller than the cross-sectional area and circumference of the first longitudinal position, and a sealing pressure exists from the piston to the wall of the convex/concave chamber wall, and the piston and The longitudinal component of the frictional force with the chamber wall is smaller than the longitudinal component of the sealing force. In order for the piston rod to maintain a position controlled, for example, by the user of a bicycle pump, it may be necessary that the wall of the chamber in contact with said piston be parallel to the central axis of the chamber. This parallelism provides a sealing force that does not require longitudinal components, so the piston, which is sealed to the chamber wall only in the position desired by the user, remains in that position. For example, EP 1 179 140 B1 shows a chamber in which at the top (first longitudinal position) and at the bottom (second longitudinal position) part of the inner wall of said chamber is centered. parallel to the axis and therefore where the piston rod is located when the pump is not in use, or where the piston rod is changing its direction, i.e. at the top of the chamber by the user when the pump is in use. This is the last thing mentioned that occurs in The reasons for the parallelism of EP 1 179 140 B1 are not disclosed.

前記ピストンタイプが前記チャンバ内の第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ移動することは、前記ピストンが係合的に移動可能であるとき、又は前記ピストンが前記チャンバ内でシール的に移動可能であるときに可能である。 Movement of the piston type from a second longitudinal position to a first longitudinal position within the chamber may occur when the piston is engageably movable or when the piston is sealingly movable within the chamber. is possible when it is possible to move to

第2の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。前記チャン
バは、凸状の壁と凹状の壁との間に出口を有し、前記出口はホースと連絡している。縦断面は、凸面および/または凹面を有してもよい。凸状の形をした端部及び凹状の壁部が始
まり得るチャンバの部分は、チャンバの凸状/凹状の形をした部分を一定の人間工学的高
さに保つために、二輪フロアポンプに使用され、ポンプはユーザにとって快適である(WO/2008/025391)。
In a second aspect, the invention relates to a combination of a piston and a chamber. The chamber has an outlet between a convex wall and a concave wall, the outlet being in communication with a hose. The longitudinal section may have a convex and/or concave surface. The convex shaped end and the part of the chamber where the concave wall may begin are used in two-wheeled floor pumps to keep the convex/concave shaped part of the chamber at a constant ergonomic height, and the pump is comfortable for the user (WO/2008/025391).

当該底部が中空であるときは、3つの方法によつて使用することができる。
オプションとして、この部分を開いたままにし、チャンバーの第2の長手方向位置に出
口を追加する。前記出口は、好ましくは、ホースと直接連通することができる。
When the base is hollow it can be used in three ways.
Optionally, this portion is left open and an outlet is added at a second longitudinal position of the chamber, said outlet preferably being in direct communication with a hose.

任意で、前記出口は、逆止弁を備え、前記逆止弁は、前記チャンバの底部に内蔵された膨張チャンバと連通している。問題は、そのような膨張チャンバが、圧力が関係なく、より高い圧力に対してのみネスセサリであってもよく、より低い圧力でポンプの速度を遅らせることではなく、前記膨張チャンバの容積が膨張されることになることである。このような解決法は、ピストンが凸形の壁部からチャンバのさらに長手方向の位置への凹形の移行部に詰まったり、ピストンが大きすぎて長手方向の位置に移動できない場合には必要である。 Optionally, the outlet comprises a check valve, the check valve communicating with an expansion chamber contained in the bottom of the chamber. The problem is that such an expansion chamber may be negative only for higher pressures, regardless of the pressure, rather than slowing down the pump at lower pressures, the volume of said expansion chamber is expanded. This is something that will happen. Such a solution is necessary if the piston gets stuck in the concave transition from the convex wall to a further longitudinal position of the chamber, or if the piston is too large to move into the longitudinal position. be.

第3の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。前記凹状の
内壁は、少なくとも2つの共通の境界の間に配置される。好ましくは、前記中空部を前記
チャンバの追加のポンピング容積として使用することができ、ピストンは、妨害することなく、前記底部に向かって移動できなければならない。必要なのは、断面の凸形壁からの滑らかな遷移であり、前記遷移は凹形壁を含む。断面の高さに依存して、したがって、圧力速度-これらの凹状の壁は、少なくとも2つ以上の共通の境界の間に配置されてもよく、最後に高圧で言及されている。ピストンが動くための第2の長手方向位置の近くに十分な
スペースがない場合、その位置にピストンが動くために十分なスペースがなければならない。
In a third aspect, the invention relates to a piston and chamber combination. The concave inner wall is located between at least two common boundaries. Preferably, the hollow part can be used as an additional pumping volume of the chamber, and the piston must be able to move towards the bottom without hindrance. What is needed is a smooth transition of cross-section from a convex wall, said transition comprising a concave wall. Depending on the height of the cross section and therefore the pressure velocity - these concave walls may be located between at least two or more common boundaries, the last mentioned at high pressure. If there is insufficient space near the second longitudinal position for the piston to move, there must be sufficient space for the piston to move at that position.

第3の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関し、前記第2チャンバーと共に逆止弁を通して連通する第3のチャンバを含む前記第2のチャンバを備える。従って、第1の長手方向位置からカウントされた前記チャンバーの壁面上には、長手方向断
面領域の側面の凸形状が底部のチャンバーのその部分に移動しなければならず、ここで、チャンバー壁の壁は、中心軸に対して平行である。そのためには、円滑に遷移するためには、凸から凹への遷移が必要であり、したがって、遷移における縦断面の側面の形状は、第1の縦断面から第2の縦断面への方向に凹である必要がある。ピストンが、一定の長手方向長さを有し、長手方向断面の凸形側面から凹形への移行にシールが適合できないほどの長手方向長さを有するシールを有する場合、解決策は、そこでチャンバを閉じ、逆止弁によって出口を作り出し、残りのチャンバを膨張容器として使用することである。これは、高圧での適切なポンピングに有用である。前記共通境界の位置は、第1の長手方向位置と
は異なる長さであるが、前記共通境界の間の距離は異なっており、膨張容器を有するポンプの行程容積は、行程容積の一部として底部を使用するポンプの行程容積よりも小さい。
In a third aspect, the invention relates to a piston-chamber combination, comprising said second chamber, including a third chamber communicating with said second chamber through a check valve. Thus, on the wall surface of said chamber, counted from a first longitudinal position, the convex shape of the side of the longitudinal cross-sectional area must be transferred to that part of the bottom chamber, where the wall of the chamber wall is parallel to the central axis. For this, a transition from convex to concave is necessary for a smooth transition, and therefore the shape of the side of the longitudinal section at the transition must be concave in the direction from the first longitudinal section to the second longitudinal section. If the piston has a certain longitudinal length and has a seal with such a longitudinal length that the seal cannot fit the transition from the convex side of the longitudinal section to the concave, the solution is to close the chamber there, create an outlet by means of a check valve, and use the remaining chamber as an expansion vessel. This is useful for proper pumping at high pressure. The location of the common boundary is at a different length than the first longitudinal location, but the distance between the common boundaries is different, and the swept volume of the pump having an expansion vessel is smaller than the swept volume of the pump using the base as part of the swept volume.

第4の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。前記チャン
バは、開放された第4のチャンバによって引き離され、前記チャンバは、出口を有し、出
口は、前記第4のチャンバで終わる。4つ目のチャンバーは、基本的なチャンバーであり、それ以上のものは何もない。前記チャンバはニッペルである出口を有してもよい。
In a fourth aspect, the invention relates to a combination of a piston and a chamber, said chambers being separated by an open fourth chamber, said chamber having an outlet, the outlet terminating in said fourth chamber, said fourth chamber being a basic chamber and nothing more, said chamber may have an outlet which is a nipple.

第5の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関し、出口がホース
と連通している。ポンプ速度を最適化するために、自転車ポンプのホースは、一定の圧力下で膨張可能であり、その結果膨張容器がそこに形成される。つまり、ポンプは、ホースが膨張容器を作っていない低圧で非常に効率的にポンプを送り出している。このような圧力容器は、タイヤの容積だけに比べて、送り出されるタイヤの容積に比べて、より多くの容積を作り出す。圧送の大部分は低圧タイヤのために行われる。ホースの膨張は、ホースの補強によって制限されてもよく、膨張は、ホースの一部のみで行われてもよい。ピストンは、前記チャンバ壁に対して係合的に移動可能であってもよい。ピストンは、前記チャンバ壁に対してスケール移動可能であってもよい。
19616- 19620-の19627-の記述に追加された事項
改良型自転車ポンプに使用される図21 Aのチャンバーを使用すると、現在の高圧自転車ポンプと比較して、8~10バールの圧力でエネルギー使用量を約65%削減することができる。これは、以下のように計算されます。
In a fifth aspect, the invention relates to a piston and chamber combination, the outlet of which is in communication with a hose. To optimize the pump speed, the hose of the bicycle pump is expandable under a certain pressure, so that an expansion vessel is formed there. That is, the pump pumps very efficiently at low pressures where the hose does not create an expansion vessel. Such a pressure vessel creates more volume compared to the volume of the tire pumped compared to the volume of the tire alone. Most of the pumping is done for low pressure tires. The expansion of the hose may be limited by a reinforcement of the hose, and the expansion may take place only in a part of the hose. The piston may be engageably movable relative to said chamber wall. The piston may be scalably movable relative to said chamber wall.
19616-19620-19627-Added: The use of the chamber of Fig. 21 A used in an improved bicycle pump can reduce energy use by approximately 65% at pressures of 8 to 10 bar compared to current high pressure bicycle pumps. This is calculated as follows:

図21 Aのチャンバーは、最大力が、任意の圧力、特に、より高い圧力、従って、8また
は10バースで、260 Nであるように設計されている。
現在の高圧ポンプは内径φ27mmの直線シリンダで構成されているため、8 Barでの作用
力はF = p×O = 0.8×0.25×3,14×272 = 458 Nとなる。10バールで: 572 N
8 Barでの還元は、458-260/458 = 198/458であるので、還元は、43%、10 Barでは54%である。12バーでは687-272*/687が60%となり、14バーでは801-318**/801=66%、16バーでは916-363"7916 = 60.3%となる。
The chamber of FIG. 21A is designed so that the maximum force is 260 N at any pressure, particularly at the higher pressures, thus 8 or 10 bars.
The current high pressure pump consists of a straight cylinder with an inner diameter of φ27 mm, so the force acting at 8 bar is F = p×O = 0.8×0.25×3,14×272 = 458 N. At 10 bar: 572 N
At 8 bars the payout is 458-260/458 = 198/458, so the payout is 43%, at 10 bars it is 54%. At 12 bars it is 687-272*/687 which is 60%, at 14 bars it is 801-318**/801=66%, at 16 bars it is 916-363"7916 = 60.3%.

前記改良型自転車ポンプの効率は、現在の高圧自転車ポンプよりもはるかに高く、それは、最大力としての260Nの選択に影響を与えている。ただし、φ17mm直管部も使用する場合は、チャンバーの円錐部のほかに、ポンプの圧力が10バールよりも高くなるように設計した。Fは12バール:1,2×0,25×3,14×172=272N*、Fは14バール:318N**、16バールである。363N***.
(結論):
8~10バーで述べた65%は54%であったはずであるが、F = 260Nの選択された最大力が結
果に影響するので、自転車ポンプ用に最適化されているが、現在では特にモータでの使用のためにチャンバを再計算することは良いことかもしれない。
19617- 19620-に19627-に追加された細長い円錐形チャンバの設計
欧州特許出願第100754027号(08-09-2010)の図21A.21B、22-25(含む)のチャンバーは、
以下の数学的考察に基づいて設計されている。
The efficiency of the improved bicycle pump is much higher than current high pressure bicycle pumps, which influenced the selection of 260N as the maximum force. However, if a φ17 mm straight pipe section is also used, in addition to the conical section of the chamber, the pump pressure was designed to be higher than 10 bar. F is 12 bar: 1,2×0,25×3,14×172=272N*, F is 14 bar: 318N**, 16 bar. 363N***.
(Conclusion):
The 65% mentioned at 8-10 bar should have been 54%, but the chosen maximum force of F = 260N affects the result, so it is optimized for bicycle pumps, but now especially It might be good to recalculate the chamber for use with motors.
19617- The elongated conical chamber design added to 19620- in European Patent Application No. 100754027 (08-09-2010), Figures 21A, 21B, 22-25 (inclusive),
It is designed based on the following mathematical considerations.

中心軸を有するポンプの細長い円錐形チャンバの形状は、特定のドット(x座標:前記中
心軸に沿って、y座標:前記中心軸に垂直)を前記中心軸の外側に接続する線である。前記
チャンバは、異なる断面積を有し、第1及び第2の長手方向位置を有し、前記第1の長手方
向位置は、第2の長手方向位置よりも大きな断面積を有し、前記ピストンは、ピストンの
間を移動し、前記ピストンは、前記チャンバの壁に密閉的に接続され、前記第2の長手方
向位置の周囲に対応する生産サイズを有し、前記ピストンは、前記チャンバの前記形状により所定の最大作用力を有する。該中心軸に対する該ドットの位置は、以下のように決定される。
The shape of an elongated conical chamber of a pump having a central axis is a line connecting a certain dot (x coordinate: along the central axis, y coordinate: perpendicular to the central axis) to the outside of the central axis. The chamber has a different cross-sectional area and has a first and a second longitudinal position, the first longitudinal position has a larger cross-sectional area than the second longitudinal position, the piston moves between the pistons, the pistons are sealingly connected to the walls of the chamber and have a production size corresponding to the circumference of the second longitudinal position, and the pistons have a predetermined maximum working force due to the shape of the chamber. The position of the dot relative to the central axis is determined as follows:

前記ピストンが、前記第1の長手方向位置から前記第2の長手方向位置まで細長い円錐形のチャンバ内を移動している場合、残りの容積Vxは、前記ピストンの過圧側から例えば最も遠い第2の長手方向位置(0点)まで測定された位置Lx、Lxにおける前記チャンバの容積として定義される残りの容積Vxであり、過圧Pxがある場合、過圧Pxは、この計算で使用される標準圧力、例えば大気圧に対してカウントされる。 When said piston is moving in an elongated conical chamber from said first longitudinal position to said second longitudinal position, the remaining volume Vx is e.g. The remaining volume Vx is defined as the volume of said chamber at the position Lx measured up to the longitudinal position (0 point), Lx, and if there is an overpressure Px, the overpressure Px is used in this calculation. Counted relative to standard pressure, e.g. atmospheric pressure.

Vx = 3,14.[0,00046. Sx3+(1,118-0,00139.L). Sx2 + (900-2,236.L + 0,00139.L2) Sx]
ここで、
Vxは、Vx = V0/ (z+1)である場合、標準圧力に対するPx= z Barでの残りの体積
V0 =は前記円錐形チャンバの総容積であり、ここでS = Lは前記円錐形チャンバの総長さ
Sx = 反復計算プロセスのステップ
Px = z Bar (z)が所定の圧力ウィンドウ(例えば、1 - 10 Bar過剰圧力)内で生じる縦方向位置は、ステップS(これは、コンピュータ・ソフトウェアが利用できない場合、第3度方
程式の計算を克服するために)を用いて反復的に計算することができ、ステップSは、前記円錐形チャンバの全長Lの一部(例えば、1/1000)であり、前記中心軸に沿ってカウントす
ることができ、Sxは、前記方程式から求められ、前記ドットのx座標をSxとして与える。L.
前記チャンバが非円錐部材を含む場合(例えば、図21A、Bに見られるように)、前記中心
軸上の円錐壁部の投影長さのみをLおよびLxの計算に使用する必要がある。
Vx = 3,14.[0,00046. Sx3 +(1,118-0,00139.L). Sx2 + (900-2,236.L + 0,00139.L2 ) Sx]
here,
Vx is the remaining volume at standard pressure Px= z Bar where Vx = V0/(z+1)
V0 = the total volume of the conical chamber, where S = L is the total length of the conical chamber
Sx = Step in the iterative calculation process
The longitudinal position where Px = z Bar (z) occurs within a given pressure window (e.g. 1 - 10 Bar overpressure) can be calculated iteratively using steps S (which, if computer software is not available, to overcome the calculation of third degree equations), where step S is a fraction (e.g. 1/1000) of the total length L of said conical chamber, counted along said central axis, and Sx is found from said equation, giving the x-coordinate of said dot as Sx. L.
If the chamber includes a non-conical member (eg, as seen in Figures 21A, B), then only the projected length of the conical wall on the central axis need be used in calculating L and Lx.

前記ドットのy座標は以下のように求められる。
特定の最大作用力Fmaxが選択された場合、中心軸における特定の長手方向位置Lxにおける前記ドットの位置よりも、選択された0点から、次のように導出することができる。
Dx =√ Fmax /0,008.Px(Pxはバール単位、Dはmm単位、F はkgf単位)
前記長手方向位置Sxにおける前記中心軸からの前記ドットのy座標。Lは、横方向の対称チャンバ設計が選択されている場合、前記図面のようにDx/2である。
The y coordinate of the dot is determined as follows.
When a specific maximum acting force Fmax is selected, the position of the dot at a specific longitudinal position Lx on the central axis can be derived from the selected 0 point as follows.
Dx =√ Fmax /0,008.Px (Px is in bar, D is in mm, F is in kgf)
the y-coordinate of the dot from the central axis at the longitudinal position Sx; L is Dx/2 as in the previous figure if a laterally symmetrical chamber design is chosen.

チャンバー壁の形状は、検出されたすべての点を通る線よりも大きい。実際には、線分群として描かれていれば、前記線分群を平滑化(「ペディチーズ」)することが可能であり、その結果、チャンバ壁の大陸状の形状が生じる。
変形可能な流体
アクチュエータピストン内の流体の使用は、以下の通りである。
1. 好ましくはCT圧力管理システムのための空気またはN2のような気体媒体、
2. 気体と液体の組み合わせ、
3. 作動油またはH2Oであってもよく、好ましくはESVT圧力管理のための液体
システム
液体の使用は、ポンプによって液体の容積をアクチュエータピストンとの間で移動させることにより、アクチュエータピストンを加圧するためにより良好な経済性を与えることができる。気体媒質の(脱)加圧とは逆に、発生することがある。
The shape of the chamber wall is larger than a line passing through all the detected points: in fact, if it is drawn as a set of line segments, it is possible to smooth out ("pedichis") said set of line segments, resulting in a continental shape of the chamber wall.
Deformable Fluid The use of the fluid in the actuator piston is as follows.
1. A gaseous medium, preferably air or N2, for the CT pressure management system;
2. Combination of gas and liquid,
3. A liquid system for ESVT pressure management, preferably hydraulic oil or H2O. The use of liquid can give better economy to pressurize the actuator piston by moving the volume of liquid to or from the actuator piston by a pump. The opposite (de)pressurization of a gaseous medium can occur.

また、加熱される気体媒体の減圧は、アクチュエータピストンの壁面の氷結を招く可能性がある。このことはまた、チャンバの壁との前記アクチュエータピストンの潤滑に影響を及ぼし、従って、効率に影響を及ぼし得る。 Also, the reduced pressure of the heated gaseous medium can lead to icing of the actuator piston walls. This can also affect the lubrication of said actuator piston with the chamber walls and therefore the efficiency.

液体は圧縮できないため、ポンプのピストンの軌道のごく最後の部分で圧力が上昇する可能性がある。これは、例えば以下に示すように、回転の速いカムシャフトまたはクランクシャフトでは問題なく作動します。図90L
従って、閉鎖空間容積技術を使用する場合には、変形可能な流体としての液体が好ましい。
19630-の円形チャンバー設計発明の概要
図BCおよび14Dに示されている円形チャンバーは、チャンバーが動いてもよく、ピスト
ンが動かなくてもよいものであり、例えば、4つの同一のサブチャンバーに上方に分割さ
れている。これらのチャンバは、各ピストンの円形サブチャンバの各々において異なる位置を有する各ピストンの円形力がチャンバ壁上で同一であり得るように、各々の効果が得られるように構成されている。これは、効率を低下させる不必要な摩擦を避けるためであり、ピストンの摩耗を増加させる。チャンバは、一定の円形力、従って、一定のトルクを有し得る。サイズは、圧力に依存する場合があります。
Since liquids are incompressible, pressure can build up at the very end of the pump piston's trajectory. This works fine for a fast rotating camshaft or crankshaft, for example, as shown in Figure 90L.
Therefore, when using closed space volume techniques, liquids are preferred as the deformable fluid.
19630--Circular chamber design invention summary The circular chamber shown in Figures BC and 14D, in which the chamber may move and the piston may not move, is divided upwards, for example, into four identical sub-chambers. These chambers are arranged so that the effect of each is obtained, so that the circular force of each piston, having a different position in each of its circular sub-chambers, may be the same on the chamber walls. This is to avoid unnecessary friction, which reduces efficiency, and increases wear on the pistons. The chambers may have a constant circular force, and therefore a constant torque. The size may depend on the pressure.

したがって、複数のピストンを構成するために、環状チャンバーを複数のチャンバーにアップデートする必要はない。しかしながら、前記サブチャンバの壁の角度は、中心軸と同じ円を有する一方のチャンバのものよりも大きい。したがって、複数のピストンに1つ
のチャンバを使用した場合よりも、各チャンバの力は大きくなる。
Therefore, there is no need to update the annular chamber to multiple chambers to accommodate multiple pistons. However, the wall angle of the sub-chambers is larger than that of the one chamber that has the same circle as the central axis. Therefore, the force in each chamber is greater than if a single chamber was used for multiple pistons.

図12Bに示されるチャンバは、ピストンが動いていてもよく、チャンバが動かなくても
よいが、実際には、図について上述したものと同じ基本的な設計を有してもよい。13Cと14D。ピストンは、前記チャンバ壁に一定の円形の力を有してもよい。
The chamber shown in FIG. 12B may have a moving piston or a stationary chamber, but may in fact have the same basic design as described above for the figure. 13C and 14D. The piston may have a constant circular force on the chamber wall.

前記サブチャンバは、チャンバが円形断面内に2つの円形セクションを備えるように構
成されている。各円形セクションは、(サブ)チャンバの円形中心軸の中心点の周囲およびその中心点の同一距離に、反対側の四分円に位置する独自の中心点を有する。前記円形部分は、チャンバの中心軸の周りに位置し、円形であってもよい。
SM-PVT1
最終バージョンでは、図21A/Bの細長いチャンバーの断面と比較して、上記細長いチャ
ンバー(1)の中心軸(3)に垂直で互いに平行な(仮想的な)共通の境界線(9,11,13,15,17,19,21,23,25,27)がある場合には、円形チャンバーの長手方向の断面における共通の境界線が最も遠い境界から引き出された線と収束することが予想される。前記円形チャンバの中心点(例えば、2つの中心点を有する図27Cの2つの矢印付き線)までの断面の前記チャンバの
、ただし、正確な中心点がどこにあるか、および前記断面の最も遠い円形チャンバ線の中心点が、前記断面の最も近い円形チャンバ線の中心点(図27A~Cでは、2つの中心点を仮定した)と同一であるかどうかは、要件を考慮して、知られていない。前記チャンバ壁上の
前記チャンバは、前記チャンバ内の前記アクチュエータの位置に依存せず、従って、アクチュエータの内圧に依存しない。
SM-PVT2
チャンバ(上述の特性を有する)は、前記チャンバ内に配置された前記球形ピストン(チ
ャンバの前記の試みられた構成を有する図10H)上を係合および/または密封状態で移動す
る。チャンバを前記ピストンの上に移動させることによって、車両の前輪と同様に、コーナーを周回させることができる。すなわち、両方の前輪は回転中心から同じ距離に位置しないので、車両をコーナーの周囲に移動させるためには、車輪は独立した軸を有する必要があり、前記方向に対する前記車輪の角度も、前記車輪の速度も、同時に同じではない。従って、ピストンの接触領域上のチャンバからの反力は、前記接触線の周囲にわたって均等に分割されず、この周囲は、前記共通境界線(細長いチャンバの)と同一でなければならない。
The subchamber is configured such that the chamber comprises two circular sections within a circular cross section. Each circular section has its own center point located in the opposite quadrant around and at the same distance from the center point of the circular central axis of the (sub)chamber. The circular portion may be located around the central axis of the chamber and may be circular.
SM-PVT1
In the final version, compared to the cross-section of the elongated chamber in Fig. 21A/B, a (virtual) common boundary line (9,11, 13,15,17,19,21,23,25,27), the common boundary line in the longitudinal section of the circular chamber is expected to converge with a line drawn from the furthest boundary. Ru. of said chamber in cross-section up to the center point of said circular chamber (e.g., the two arrowed lines in FIG. 27C with two center points), but where the exact center point is, and the furthest circle of said cross-section Whether the center point of the chamber line is the same as the center point of the nearest circular chamber line of said cross section (in Figures 27A-C, two center points were assumed) is known, considering the requirements. do not have. The chamber on the chamber wall is independent of the position of the actuator within the chamber and therefore independent of the internal pressure of the actuator.
SM-PVT2
A chamber (with the characteristics described above) moves in engagement and/or sealing over the spherical piston (FIG. 10H with the above-mentioned attempted configuration of the chamber) placed within the chamber. By moving the chamber above the piston, it can be driven around corners, similar to the front wheels of a vehicle. That is, both front wheels are not located at the same distance from the center of rotation, so in order to move the vehicle around corners, the wheels need to have independent axes, and the angle of the wheels with respect to said direction also depends on the direction of the wheels. The speeds of are also not the same at the same time. Therefore, the reaction force from the chamber on the contact area of the piston is not divided evenly over the circumference of said contact line, which circumference must be identical to said common boundary line (of the elongated chamber).

したがって、この場合、ピストンの壁に係合/密閉的に接続することは、円線ではなく
、(円形チャンバの中心に最も近い断面のバウンダリ上の)円形部分と(円形チャンバの中
心から前記断面の最も遠いバウンダリ上の)円形部分との間の円形点の組み合わせであっ
てもよく、また、前記点と異なるサイズの断面部分との間であって、場合によっては、異なる形状の断面との間であってもよい。このことは、チャンバの運動を発生させるためには、前記チャンバの壁への接続が係合する必要があるだけであるため、大きな危険ではない。いくつかのサイズの円周のために、前記接触は、密封状態(前記チャンバの円形円形
中心軸の中心に最も近い)から係合状態(前記チャンバの円形円形中心軸の中心から最も遠い)へ、そして全ての種類の密封状態および係合状態の接触の組み合わせの間で生じる。
これは、ピストンとチャンバ壁との間の摩擦の大きさに影響し、従って相対運動が発生する方向に影響する--この仮定された構成では、この方向はチャンバの形状の方向であるはずである--我々が試みた構成(図27A~C)である。
Therefore, in this case, engaging/sealingly connecting to the wall of the piston is not a circular line, but rather a circular part (on the boundary of the cross section closest to the center of the circular chamber) and a may be a combination of circular points between the circular portion (on the farthest boundary of the It may be between. This is not a major risk since the connection to the wall of the chamber only needs to be engaged in order to generate movement of the chamber. For circumferences of several sizes, the contact can range from a sealed state (closest to the center of the circular central axis of the chamber) to an engaged state (furthest from the center of the circular central axis of the chamber). , and occur between all types of sealed and engaged contact combinations.
This affects the magnitude of the friction between the piston and the chamber wall, and thus the direction in which relative motion occurs--in this hypothesized configuration, this direction should be in the direction of the chamber geometry. Yes -- this is the configuration we tried (Figures 27A-C).

摩擦を減少させるために、球状ピストンは、ピストンロッドの周りを回転可能であり、従って、ピストンロッドの中心軸の周りは、前記チャンバの中心点を通って軸に平行なことができ、前記チャンバの断面に垂直である。
アクチュエータのピストンとチャンバのジオメトリー
ピストンおよびピストン-チャンバの構成は、一定面積、可変容積、可撓性アクチュエ
ータ、壁面接触ピストンを含む円錐形円錐形チューブを考慮する。チャンバーを設置するフェルミ管のように。体積と接触面積の明示的な計算
大まかにコメントされたMapleワークシートに追加されます。アクチュエータの力の分
布を示します。数字はやや極端である。
--幾何学の重要性を説明するために。
1. フェルミ管構造
中心のベース円(チャンバーが曲がっている)は、単位速度でパラメータ表示され、半径
Rと原点(0,0,0)の中心が固定(x, y, z)座標系である。図32G、32Hなどの青色の円を参照
。基本円のベクトル関数は標準です。
To reduce friction, the spherical piston can rotate around a piston rod, the central axis of which can be parallel to an axis passing through the centre point of the chamber and perpendicular to the cross section of the chamber.
Actuator piston and chamber geometry The piston and piston-chamber configuration considers a conical tube with constant area, variable volume, flexible actuator, wall-contacting piston. Like a Fermi tube with a chamber in place. Explicit calculations of volume and contact area are added in a roughly commented Maple worksheet. Showing the actuator force distribution. Numbers are somewhat extreme.
--To explain the importance of geometry.
1. Fermi tube structure. The central base circle (around which the chamber is curved) is parameterized with unit velocity and has a radius of
The center of R and the origin (0,0,0) is a fixed (x, y, z) coordinate system. See the blue circles in Figures 32G, 32H, etc. The vector functions of the base circle are standard.

Figure 2024045410000002

.
このベース円に沿って、ピストンがチャンバ壁と接触する回転角間隔u + [0, L] のみ
を考慮する。
Figure 2024045410000002

.
Along this base circle, we only consider the rotational angular interval u + [0, L] in which the piston is in contact with the chamber wall.

各直交平面(図1および2を参照)において、u * [0, L] のベース円に対して円を定義し
、最終的には、全チャンバーと、それに続くチャンバー壁接触を有するピストンの部分をトレースする。これらの円は半径p(u)をもち、これは基底円パラメータu * [0, L]に依存し、それぞれの中心が基底円上にある。
In each orthogonal plane (see Figures 1 and 2), we define circles relative to the base circle of u*[0,L], ultimately tracing the entire chamber and the portion of the piston that has subsequent chamber wall contact. These circles have radius p(u), which depends on the base circle parameter u*[0,L], and each has its center on the base circle.

円のファミリーは、いわゆるフェルミ管とよばれる管の表面をベース円の周りに描いている。関数p(u)はuで線形であると仮定し、対応するフェルミ面を円錐と呼ぶことができ
る。対応するものを見よ。
The family of circles describes the surface of a so-called Fermi tube around a base circle. We assume that the function p(u) is linear in u and the corresponding Fermi surface can be called a cone. See the corresponding

円錐効果(最終的にはそれを駆動する)
チャンバ内のピストンは、uの他の任意の増加関数によって得ることができる。直線半
径関数は次のようになる(これはMapleの付録のαとβの特定の値に適用され、本報告のイラストに使用される)。
2 ピストンとチャンバー
Cone effect (which ultimately drives it)
The piston in the chamber can be obtained by any other increasing function of u. The linear radius function is (which is applied to specific values of α and β in the Maple appendix and used for illustrations in this report):
2 Piston and chamber

Figure 2024045410000003


次に、基準円のまわりに曲がっている半径関数p[u]を持つパラメータ化されたフェルミ管表面は、ベクトル関数によって与えられる。
Figure 2024045410000003


Then the parametrized Fermi tube surface with radius function p[u] curved around the reference circle is given by a vector function.

Figure 2024045410000004

ここで、e1(u)およびe2(u)は、図1に示すように、直交平面をベース円に貫通する直交単
位ベクトルである。
Figure 2024045410000004

where e1(u) and e2(u) are orthogonal unit vectors that pass through the orthogonal plane to the base circle, as shown in FIG.

Figure 2024045410000005


このとき、半径関数p(u)を持つパラメーター化されたフェルミ管ソリッドは、同様にベース円の周りで曲げられる。
Figure 2024045410000005


Then the parametrized Fermi tube solid with radius function p(u) is similarly bent around the base circle.

Figure 2024045410000006
.

表面はw = 1 = 1 を設定するだけで対応する固体から得られることに注意。
Figure 2024045410000006
.

Note that the surface can be obtained from the corresponding solid simply by setting w = 1 = 1.

Figure 2024045410000007



フェルミ管固体(回転角間隔[0, L]に相当)の体積は、次式により決定される。
Figure 2024045410000007



The volume of a Fermi tube solid (corresponding to the rotation angle interval [0, L]) is determined by the following equation:

Figure 2024045410000008



ここで、Jacobi関数積分は、次式の偏微分によって与えられる。
Figure 2024045410000008



Here, the Jacobian integral is given by the partial derivative of

Figure 2024045410000009


フェルミ管表面積(回転角間隔[0, L]に相当)は、次式により与えられる。
Figure 2024045410000009


The Fermi tube surface area (corresponding to the rotation angle interval [0, L]) is given by

Figure 2024045410000010

ここで、Jacobi関数のintegrandは次のようになります。
Figure 2024045410000010

Now, the integrand of the Jacobian function is:

Figure 2024045410000011

.

メープル出力付録は、考慮され示された特定の場合の幾何学を定義する定数の選択された値から計算されたそれぞれの総面積および総体積の計算例を含む。これは完全に一般的であり、幾何学的ディスクリプタ値の他の任意の選択で数値的に評価することができる。
Figure 2024045410000011

.

The Maple Output Appendix contains examples of calculations of the respective total areas and volumes calculated from selected values of the constants that define the geometry of the particular case considered and shown, which are entirely general and can be evaluated numerically with any other choice of geometrical descriptor values.



総面積と総体積は、ここで議論するエンドキャップの値を含んでいる。


Total area and total volume include the end cap values discussed here.


ピストンとチャンバー3

2.エンドキャップ
エンドキャップは球形であると仮定する。これは絶対に必要とされない。必要なのは、両端のチャンバのチューブ部分への円形嵌合、およびピストンの密閉容積および総表面積上のハンドルである。両者とも最も容易に得られる。現在のモデルを考慮すると、球形の端部キャップによって、図32Dおよび32Eを参照のこと。実際、精子学的仮定は完全に現実的でもない。

Piston and chamber 3

2. End Caps We assume that the end caps are spherical. This is not absolutely necessary. All that is needed is a circular fit to the tube parts of the chambers at both ends, and a handle on the sealed volume and total surface area of the piston. Both are most easily obtained. Considering the current model, with spherical end caps, see figures 32D and 32E. In fact, the spermatological assumption is not even completely realistic.

完全に弾性のあるピストン材料が与えられれば、壁接触のないところであれ、それは常に一定の平均曲率を有する。すなわち、この状況では、ピストン材料は、両端で同一の球面半径を有する(傾向がある)。この条件は、現在の議論では実装されていない。柔軟なピストン材料を物理的に正確に記述することにより、エンドキャップの実際の形状、それらが囲む体積、そしてピストン内の内圧を各時点で推定することが可能である。球面キャップは、面積と「囲まれた」容積、すなわち、キャップを平面カットで切り離すときに固体球から切り取られる容積を単純な幾何学的表現で表す。したがって、ここでは球面キャップのこのAnsatzを続けることにする。
高さh、底面半径aのキャップ面積は以下の通り(図3参照)
Given a perfectly elastic piston material, it will always have a constant mean curvature, even in the absence of wall contact. That is, in this situation the piston material (tends to) have identical spherical radii at both ends. This condition is not implemented in the current discussion. By describing the flexible piston material physically accurately, it is possible to estimate the actual shape of the end caps, the volume they enclose, and the internal pressure within the piston at each point in time. A spherical cap gives a simple geometrical representation of the area and the "enclosed" volume, i.e., the volume that is cut out of a solid sphere when the cap is separated by a plane cut. Therefore, we will continue with this Ansatz for spherical caps here.
The area of a cap with height h and base radius a is as follows (see Figure 3).

Figure 2024045410000012
.
高さh、底面半径αのキャップの容積は、以下の通りである。
Figure 2024045410000012
.
The volume of the cap with height h and bottom radius α is as follows.

Figure 2024045410000013

.
完全性のために、u = 0とu = Lのそれぞれについて、それぞれのエンドキャップが取られる仮想球の半径も表示する。
Figure 2024045410000013

.
For completeness, we also display, for each of u = 0 and u = L, the radius of the virtual sphere where the respective end caps are taken.

Figure 2024045410000014


チューブの幾何学では、oとhの値は、それぞれuの末端値u = 0とu = Lで半径関数p(u)と
その導関数p'(u)だけで決まり、基底円の半径は何の役割も果たさない!
Figure 2024045410000014


In tube geometry, the values of o and h are determined solely by the radius function p(u) and its derivative p'(u) at the extreme values of u, u = 0 and u = L respectively; the radius of the base circle plays no role!

Figure 2024045410000015

したがって、球面Ansatzが4ピストンおよびチャンバーと仮定される場合、エンドキャ
ップ面積および体積は、pおよびp'のそれぞれの値によってのみ決定される。
Figure 2024045410000015

Therefore, if the spherical Ansatz is assumed to be four pistons and chambers, the end cap areas and volumes are determined solely by the respective values of p and p'.

エンドキャップは、シャフト、例えば、ベース円の剛体バージョンに支持または取り付けられているので、この取り付けおよびシャフトとピストンとの間のそこでの力の誘発された結合は、ピストン端部の球面形状を変化させる。取り付けおよびピストン材料の正確な説明が与えられれば、結果として生じる変形した端部キャップの幾何学的形状を推定することが可能である。これはここでは考慮しない。
3. ピストンとシャフトアタッチメントの移動
最も重要なのは、ピストンとチャンバ壁との間の正確な接触の面積と幾何学的形状である。この接触により、ピストン上の駆動力が作動する。本モデルでは、壁接触を与えられたベース円のまわりのフェルミ管でモデル化し、それに応じて体積(圧力)と面積(壁面で
の力)を計算した。
Since the end cap is supported or attached to the shaft, e.g. a rigid version of the base circle, this attachment and the induced coupling of forces there between the shaft and the piston changes the spherical shape of the piston end. let Given an accurate description of the mounting and piston material, it is possible to estimate the resulting deformed end cap geometry. This is not considered here.
3. Piston and Shaft Attachment Movement Most important is the exact area and geometry of the contact between the piston and the chamber wall. This contact activates the driving force on the piston. In this model, the wall contact is modeled as a Fermi tube around a given base circle, and the volume (pressure) and area (force on the wall) are calculated accordingly.

チャンバの壁に沿った実際の滑り力は、図に示されているチャンバセグメント上の灰色の総力の幾何学的に対称な(その方向を軸として)二重投影によって得られる。
したがって、結果として生じる摺動力は、セグメントの長手方向の長さおよびピストンの内圧に比例する。圧力=面積当たりの力。
The actual sliding force along the chamber wall is obtained by a geometrically symmetric double projection (around its direction) of the total force in grey on the chamber segment shown in the figure.
The resulting sliding force is therefore proportional to the longitudinal length of the segment and the internal pressure of the piston: pressure = force per area.

摩擦モデル(チャンバ壁とピストン間の摩擦)およびピストンの材料特性(弾性等)に応じて、この結果生じる力がセグメントを長手方向に駆動する。各セグメントにおける力は、セグメントの長手方向長さに比例し、従って、ベース円の中心からのセグメントの距離に比例するので、ベース円の中心の周りの回転として得られる自由ピストン表面の運動を(
一次のオーダーで、かつ、上記に例示される物理的記述子に極めて大きく依存して)調整
する傾向がある。
Depending on the friction model (friction between the chamber wall and the piston) and the material properties of the piston (elasticity, etc.), the resulting force drives the segments in the longitudinal direction. Since the force on each segment is proportional to the longitudinal length of the segment and therefore to the distance of the segment from the center of the base circle, we can express the resulting motion of the free piston surface as a rotation about the center of the base circle (
The properties of the ionic liquid tend to be regulated (to the first order and very largely dependent on the physical descriptors exemplified above).

ピストンがチャンバ内のベースサークルに沿ってシャフトに取り付けられている場合、記載された力は、同様に、取り付けられた円形シャフトをベースサークルの中心の周りの円形運動に引っ張るかまたは押すために加えられ得る。
19640 発明の概要
欧州特許出願1179140B1は、図5A~5H(インチ)に、ピストン(本特許出願の図105A~105H)を示し、このピストンは、ピストンロッド45に軸44の周囲を回転可能に固定された6つの支持手段43を備える。前記支持手段の他端は、可撓性Oリングの間に配置された不浸透性
可撓性シート上に組み立てられ、可撓性Oリングは、ピストン-チャンバの組み合わせの壁に密閉的に接続され、チャンバは円錐形である。前記Oリングは、一方の側が前記ピスト
ンロッド上に、他方の側が前記Oリングの近くの前記支持手段上に組み立てられた引張ば
ねのために、前記支持手段によって壁面に圧搾され、前記支持手段がピストンロッドからチャンバの壁面に広がる。さらに、不浸透性シート上に円形に配置され、前記チャンバの中心軸上にその中心を有し、前記チャンバの壁に前記Oリングを押し付ける螺旋ばねであ
って、前記支持手段が前記Oリングを直接支持していないもの。これがソリューションの
原理としての主要な解決策であった。
If the piston is attached to a shaft along a base circle in the chamber, the described force will similarly be applied to pull or push the attached circular shaft into a circular motion about the center of the base circle. It can be done.
19640 SUMMARY OF THE INVENTION European patent application 1179140B1 shows in Figures 5A-5H (inches) a piston (Figures 105A-105H of this patent application) fixed to a piston rod 45 for rotation about an axis 44. It includes six supporting means 43. The other end of said support means is assembled on an impermeable flexible sheet disposed between flexible O-rings, the flexible O-rings being hermetically connected to the walls of the piston-chamber combination. and the chamber is conical. The O-ring is squeezed against the wall by the support means due to a tension spring assembled on the piston rod on one side and on the support means near the O-ring on the other side, and the support means It spreads from the piston rod to the chamber wall. Further, a helical spring arranged in a circle on an impermeable sheet and having its center on the central axis of the chamber and pressing the O-ring against the wall of the chamber, the support means compressing the O-ring. Something you don't directly support. This was the main solution as the principle of the solution.

この構造の未解決の態様は、この不浸透性可撓性シートが自由に吊り下げられ、該シートの下の流体によって加圧されると、ピストン(図5G、5H)の内方(変形形状)に押し込むことができるということである。未だ十分に開発されていない別の態様は、前記支持手段へのOリングの適切な組み立てである。また、前記支持手段の適切な組立は、前記Oリングと前記支持手段の組立点との間のOリングを所定の位置に保持する手段への前記支持手段の
適切な組立である。
An unsolved aspect of this structure is that this impermeable flexible sheet is freely suspended and can be forced inward (in a deformed shape) by a piston (FIGS. 5G, 5H) when pressurized by a fluid below it. Another aspect that has not yet been fully developed is the proper assembly of the O-ring to the support means and to a means for holding the O-ring in place between the O-ring and the assembly point of the support means.

不浸透性可撓性シートの形状の変化を回避するための2つの好ましい解決策があり得る
。他の解決策も考えられるが、示されていない。
一つは、前記不浸透性可撓性シートは、例えばスクリューによってピストンロッドの端部に組み立てることができるということである。別の解決法は、単に前記シートをピストンロッドの上および周囲で加硫することである。前記シートをピストンロッドに固定することは、加圧されると、前記シートの形状の変化を実質的に減少させる(しかし、ボット
は回避する)ことができる。さらに、前記シートの形状変化は、前記シートの適切な補強
によって、追加的に低減されてもよい。第1に、シートは、第2の長手方向位置におけるチャンバ壁の周囲のものとほぼ等しい周囲を有する生産サイズを有する必要がある場合がある。前記シートをチャンバの壁にシールするために、ピストンが第2の長手方向位置に移
動しているときに、最初に前記第2の長手方向位置から第1の長手方向位置にピストンを移動させるときに、前記シートを第1の場合に広げる必要がある。前記支持手段上の引っ張
りばねは、ピストンが第2の長手方向位置にないときに、前記不透過性シート内の引っ張
り力よりも少し多く引っ張って、それをその生産サイズに戻すことができる。第3の力は
、Oリングを壁から引っ張ることであり、この力は、前記シートが加圧されると上方に曲
がる場合に生じる。これを実質的に防止するために、鉄筋は、長さが可撓性の材料で作られていてもよく、または、螺旋として非可撓性の材料で作られていても、ピストンロッドの中心軸を中心として有していてもよい同心の鉄筋を備えていてもよい。他の鉄筋の可能性も考えられるが、示されていない。前記補強パターンの使用は、シートが、2Dで、横断面で、前記チャンバの中心軸に垂直に、かつ前記チャンバの中心軸の方向に少しだけ広がることができることを意味する。
There can be two preferred solutions to avoid changes in the shape of the impermeable flexible sheet. Other solutions are possible but not shown.
One is that the impermeable flexible sheet can be assembled to the end of the piston rod, for example by a screw. Another solution is simply to vulcanize the sheet over and around the piston rod. Fixing the seat to the piston rod can substantially reduce (but avoid botting) changes in the shape of the seat when pressurized. Furthermore, the shape change of the sheet may be additionally reduced by appropriate reinforcement of the sheet. First, the sheet may need to have a production size with a circumference approximately equal to that of the chamber wall at the second longitudinal position. first when moving a piston from said second longitudinal position to a first longitudinal position while the piston is moving to a second longitudinal position in order to seal said sheet to the wall of the chamber; In the first case, it is necessary to spread the sheet. A tension spring on the support means can pull slightly more than the tension in the impermeable sheet to return it to its production size when the piston is not in the second longitudinal position. The third force is pulling the O-ring away from the wall, and this force occurs when the sheet bends upwards when pressurized. To substantially prevent this, the reinforcing bars may be made of flexible material in length or, as a spiral, made of non-flexible material, in the center of the piston rod. Concentric reinforcing bars may be provided that may be centered on the shaft. Other reinforcing bars are possible but not shown. The use of the reinforcing pattern means that the sheet can extend in 2D, in cross-section, perpendicular to and slightly in the direction of the central axis of the chamber.

好ましくは、前記シートの補強層は、前記シートの高圧側に最も近く位置決めされており、補強されていない別の層は、前記第1の層上で加硫されてもよい。各層の製造厚さは
、第1の長手方向位置での減少した厚さが、前記ピストンの適切な作動中の長手方向に十
分であり得るように、非常に厚くすることができる。
Preferably, the reinforcing layer of the sheet is positioned closest to the high pressure side of the sheet, and a further unreinforced layer may be vulcanized on the first layer. The manufacturing thickness of each layer can be very thick so that the reduced thickness at the first longitudinal position may be sufficient in the longitudinal direction during proper operation of said piston.

また、Oリングは、その外周が第2の長手方向位置における前記チャンバの外周のほぼサイズである生産サイズを有することができる。
また、前記Oリングの製造直径は、ピストンが第1の長手方向位置に移動されたときの厚さの減少を補償するのに十分な大きさであるべきである。
Additionally, the O-ring can have a production size in which its outer circumference is approximately the size of the outer circumference of said chamber at the second longitudinal position.
Also, the manufacturing diameter of the O-ring should be large enough to compensate for the reduction in thickness when the piston is moved to the first longitudinal position.

不浸透性シートは、Oリングがチャンバの壁にシール的に接続されている場合、適切な
シールを達成するために、前記Oリング上/内で加硫されてもよい。
横たわっているスプリングは、前記Oリング、前記支持手段の端部、および不浸透性シ
ートの両方に加硫されてもよい。これは全体をまとめる。
An impermeable sheet may be vulcanized on/within the O-ring to achieve a proper seal if the O-ring is sealingly connected to the wall of the chamber.
A lying spring may be vulcanized to both the O-ring, the end of the support means, and the impermeable sheet. This brings the whole thing together.

遮水性可撓性シートをピストンロッド上に組み立てると、前記シートの広がりは、実質的に、前記支持手段上のバネの引張力および前記支持手段の回転力によって引き起こされ得る。不透過性の可撓性シートの内部引張力、Oリング、および横たわる螺旋ばねの押力
、および前記支持手段の押し力、ならびにOリングに対する壁の反力のバランスがとれて
いてもよく、その結果、Oリングは、密閉的に連結を達成するために、常にチャンバの壁
に押し付けられる。先行技術の図面に示されている、主に支持手段の端部の間のOリング
を所定の位置に保持すべきである、横たわる螺旋ばねは、おそらく、その仕事をするのに十分な力を与えないであろう。代わりに、弾性金属ロッドを使用すると、Oリングの所定
の位置にOリングを保持しやすくなります。前記ロッドの両端は、2つの隣接する支持手段の間で滑ってもよく、一方、2つのロッドは、支持手段を介して互いに沿って滑ってもよ
い。
19650 発明の概要
欧州特許第1 179 140 B1号には、弾性変形可能な手段が開示されており、弾性変形可能
な手段は、剛性部材によって補強されており、ピストンロッドのような共通の部材に回転可能に固定されており、ピストンが前記弾性変形可能な手段で作られてもよい。弾性的に変形可能な手段は、僧帽筋の断面の横断面を有してもよい。チャンバ内を第1の長手方向
位置から第2の長手方向位置に移動するとき、第2の長手方向位置における前記チャンバの壁は、前記チャンバの中心軸に平行であり、台形は、ますます長方形になる。前記硬化剤は、ピストンが第1の縦方向位置から第2の縦方向位置に移動しているときに、硬化剤が前記中心軸にほぼ平行に位置する角度まで回転してもよい。
When the water-impermeable flexible sheet is assembled on the piston rod, the spreading of said sheet can be caused substantially by the tension of the spring on said support means and the rotational force of said support means. The internal tension of the impermeable flexible sheet, the O-ring and the pushing force of the lying helical spring and the pushing force of said support means as well as the reaction force of the wall against the O-ring can be balanced, so that the O-ring is always pressed against the wall of the chamber to achieve a hermetically connected connection. The lying helical spring shown in the prior art drawings, which should mainly hold the O-ring in place between the ends of the support means, probably would not provide enough force to do the job. Instead, the use of an elastic metal rod would make it easier to hold the O-ring in place on the O-ring. The ends of said rod may slide between two adjacent support means, while the two rods may slide along each other through the support means.
19650 Summary of the invention European Patent No. 1 179 140 B1 discloses an elastically deformable means, which is reinforced by a rigid member and rotatably fixed to a common member, such as a piston rod, and a piston may be made of said elastically deformable means. The elastically deformable means may have a cross section of a cross section of a trapezius muscle. When moving in a chamber from a first longitudinal position to a second longitudinal position, the walls of said chamber in the second longitudinal position are parallel to the central axis of said chamber, and the trapezoid becomes more and more rectangular. The stiffening agent may rotate to an angle where the stiffening agent is approximately parallel to said central axis when the piston is moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position.

フォームは、細長いチャンバ内の第2の長手方向位置から、第1の長手方向位置でより大きな形状に膨張することができる。しかし、それは、第2の長手方向位置におけるチャン
バの壁の周囲がほぼ同じになるように(例えば、EP 1 384 004 B1を参照のこと)、製造サ
イズを有する可撓性壁を含む膨張可能な容器を拡張することとは異なる方法で行うことができる。第1の長手方向位置に移動し、前記チャンバの壁に係合して連結する必要がある
場合には、前記容器のウェールの厚さを薄くすることができる(「バルーン効果」)。
The foam can expand from a second longitudinal position in the elongated chamber to a larger shape in the first longitudinal position. However, this can be done in a different way from expanding an inflatable container with a flexible wall having a manufacturing size, so that the circumference of the wall of the chamber in the second longitudinal position is approximately the same (see, for example, EP 1 384 004 B1). When it is moved to the first longitudinal position and needs to engage and connect with the wall of the chamber, the thickness of the wales of the container can be reduced ("balloon effect").

ピストンがチャンバ内で係合および/または密封可能に移動可能なポンプを有する、モ
ータ
- 弾性変形可能な方法では、ポリウレタンフォーム製です。
- PU-foamは、ポリウレタンメモリフォームおよびポリウレタンフォームを含む。
- ポリウレタンフォームは、主にポリウレタンメモリフォームと少量のポリウレタンフォームから構成されている。
a motor having a pump with a piston engageably and/or sealably movable within a chamber;
- In an elastically deformable way, it is made of polyurethane foam.
- PU-foam includes polyurethane memory foam and polyurethane foam.
- Polyurethane foam consists mainly of polyurethane memory foam and a small amount of polyurethane foam.

弾性的に変形可能な手段は、発泡体で作られてもよい。例えば、ポンプのチャンバ内の移動ピストンのような過酷な環境に対して特に良好な特性は、ポリウレタンフォームであってもよい。 The elastically deformable means may be made of a foam. For example, polyurethane foam may have particularly good properties for harsh environments, such as a moving piston in a pump chamber.

第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ移動するときのフォームのサイズの成長は、流体が配置され、前記チャンバー内に存在し得る細胞を拡大することによって行われ得る。これは、細胞が開放されているとき、すなわち、前記細胞の内部が前記チャンバー内の前記泡の周囲の大気と連絡している可能性がある。従って、第2の長手方向位置のフォ
ームは、フォーム中の開放セルのサイズを減少させることができるように加圧される必要があり、第2の長手方向位置では、第1の長手方向位置に移動したときに自身を膨張させることができるように、フォームは加圧される必要がある。フォーム、従って、開放セルの壁の材料は、必要以上に非常に弾性的であり得る。このような材料は、ポリウレタンフォーム(短く「PU」)であってもよく、非常に柔軟なタイプのPUフォームは、いわゆるメモリーフォームであってもよい。
The growth in size of the foam when moving from the second longitudinal position to the first longitudinal position can be done by a fluid being placed, expanding the cells that may be present in said chamber. This occurs when the cells are open, i.e. the interior of said cells may be in communication with the atmosphere surrounding said bubbles in said chamber. The foam in the second longitudinal position therefore needs to be pressurized so that it can reduce the size of the open cells in the foam, and in the second longitudinal position it needs to be pressurized so that it can expand itself when moving to the first longitudinal position. The foam, and therefore the material of the walls of the open cells, can be very elastic, more than necessary. Such a material can be polyurethane foam ("PU" for short), a very flexible type of PU foam can be the so-called memory foam.

しかしながら、非常に柔軟性のある材料は、それ自体では、ピストンが必要とするような、非常に大きな圧力には十分耐えられない。より良好な耐圧性を得るために、例えば、1つの層がPUメモリーフォームよりも柔軟性の低いPUフォームで作られた2層PUと、2つの
層が互いに接着され得るPUメモリーフォームの層から作られ得る、サンドイッチの一種を作ることができる。層間スペースがない場合、および/またはサンドイッチを製造するこ
とが困難な場合、PUフォームとPUメモリフォームの混合物が溶液となることがある。通常のPUフォームのパーセンテージは、全混合物の一部である可能性がある。
However, very flexible materials are not by themselves strong enough to withstand very large pressures, such as those required by pistons. To obtain better pressure resistance, a kind of sandwich can be made, which can be made, for example, from two layers of PU, one layer made of a less flexible PU foam than the PU memory foam, and a layer of PU memory foam, where the two layers can be glued together. If there is no interlayer space and/or it is difficult to produce a sandwich, a mixture of PU foam and PU memory foam can be the solution. A percentage of regular PU foam can be part of the total mixture.

前記ポンプが前記ピストンを有しているモータにおいて、支持部材は曲げ可能であり、前記支持部材は、所定の曲げ力を有しており、前記部材は、ピストンロッドに接続されたホルダ内にロックされ、前記ホルダ内の前記補剛材の前記曲げ部の周囲を回転可能である。前記端部は調整可能な部材の圧力を受けており、前記補強材の前記長端部は厚さが増加している。 In a motor in which the pump has the piston, a support member is bendable, the support member has a predetermined bending force, the member is locked in a holder connected to a piston rod and can rotate around the bent part of the stiffener in the holder. The end is subjected to pressure by an adjustable member, and the long end of the stiffener has an increased thickness.

前記メモリ発泡体材料は、押し下げられた後、10°~100°Cのような通常の作動温度でリリースされると、直ちに元のサイズに戻る。氷点付近のような低温では、チャンバの壁に係合および/または密封して接続される要求に応じるために、より長い時間がかかり、
長すぎる可能性がある。前記補剛材はバネ材料で作られていることが必要であり、そのため、ピストンが第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に移動するとき、前記補剛材が発泡体を外側に押圧することができる。所定の曲げ力は、必要なものであってよく、例えば、前記補強材の端部によってなされてもよく、前記補強材の全長よりもはるかに短い長さで曲げられ、それによって、角度が、前記補強材の端部をホルダーの中にロックすることができる。所定の曲げ力は、前記補剛材の短端を押す調節可能な部材によって得ることができる。すなわち、一定の位置にロックすることができる回転可能な部材であってもよい。
The memory foam material will instantly return to its original size when depressed and released at normal operating temperatures, such as 10°-100° C. At lower temperatures, such as near freezing, it will take longer to respond to the demands of engaging and/or sealingly connecting to the walls of the chamber.
It may be too long. The stiffener needs to be made of a spring material so that it can press the foam outwards when the piston moves from the second longitudinal position to the first longitudinal position. The predetermined bending force may be whatever is needed and may for example be provided by the end of the stiffener, which is bent at a length much shorter than the entire length of the stiffener, thereby allowing an angle to lock the end of the stiffener in the holder. The predetermined bending force may be provided by an adjustable member pressing on the short end of the stiffener, i.e. it may be a rotatable member that can be locked in a certain position.

第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に移動するとき、前記フォームは、前記チャンバの壁によって内側に押圧されてもよく、前記フォームは、横方向の力が存在しないような形状である必要があるため、前記硬化剤(好ましくはポリウレタン製)に接着する鋳造フォームが抜けて、その機能が失われている。 When moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position, the foam may be pressed inwards by the walls of the chamber, and the foam must be in such a shape that there are no lateral forces, causing the casting foam to adhere to the hardener (preferably made of polyurethane) and lose its functionality.

前記補剛材が挿入されつつあることを回避するために、別の手段は、前記補剛材の長端部の厚さを、前記チャンバ内のピストン下の流体から圧力が得られるところに近いところで増加させることである。 In order to avoid that the stiffener is being inserted, another measure is to reduce the thickness of the long end of the stiffener to be close to where the pressure is obtained from the fluid below the piston in the chamber. By the way, increase it.

前記ポンプが前記ピストンを有しているモータにおいて、
- 前記可撓性の不透過性層は、第2の長手方向位置におけるチャンバの壁の円周とほぼ同
じ円周を有するストレスのない製造サイズを有する。開放セルを有する発泡体ピストンは、前記チャンバの壁に確実に接続される。前記チャンバ壁に密封可能に接続されるようにするためには、天然ゴム型のような不浸透性層を添加する必要がある。これは、膨張可能な容器型ピストンとほぼ同じ寸法の円周に適合する必要がある。従って、第2の長手方向
位置でチャンバ壁の円周のサイズを有する前記層のサイズを必要とすることができ、ストレスを受けず、したがって、組み立ては圧力下のフォームの周囲であることが必要である。第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に移動するとき、フォームおよび前記補剛材は、第1の長手方向位置に位置決めされるときに、層をフォームの形状(台形)に押圧する
必要がある。前記第2の長手方向位置に戻るとき、前記層は、第2の長手方向位置で前記フォームのほぼ長方形の形状に収縮することができる。不浸透性層は、開放セルが、第2の
縦方向位置から第1の縦方向位置へ移動するときに、また、逆も同様に、連絡(「呼気」)
できるようにするために、前記ピストンの非圧力側の流体と連絡することができる必要がある場合がある。
19650-1 例えばポンプ目的のための発泡体ピストンの改善された懸濁液
WO2000/070227は、特に帰還ストロークの間に、フォームをピストンロッドに適切に取
り付けることができないという問題を有するフォームピストンを開示している。その理由は、PUフォームをピストンロッドの鋼材に十分に固定できないためである。別の困難な点は、数列の補強ピンの角度がピストンロッド側から外側に向かって増加しているという事実のために、型枠からレディーピストンが解放されることである。さらに難しいのは、PUフォームが金属補強ピンに十分に固定されておらず、前述の表面も粗くなっていることである。フォームピストンの改善された懸濁液が、特許出願のこのセクションの主題である。
In a motor in which the pump has the piston,
- the flexible impermeable layer has a stress-free manufacturing size with a circumference approximately the same as the circumference of the wall of the chamber in the second longitudinal position. A foam piston with open cells is reliably connected to the wall of the chamber. In order to be able to be sealably connected to the chamber wall, an impermeable layer such as a natural rubber type must be added. This must fit a circumference of approximately the same dimensions as the expandable container type piston. It is therefore possible to require a size of said layer with the size of the circumference of the chamber wall in the second longitudinal position, which is stress-free and therefore requires that the assembly is around the foam under pressure. When moving from the second longitudinal position to the first longitudinal position, the foam and said stiffeners must press the layer into the shape of the foam (trapezoidal) when positioned in the first longitudinal position. When returning to the second longitudinal position, the layer can contract to the approximately rectangular shape of the foam in the second longitudinal position. The impermeable layer prevents communication ("exhalation") when the open cells move from the second longitudinal position to the first longitudinal position, and vice versa.
To be able to do this it may be necessary to be able to communicate with the fluid on the non-pressure side of said piston.
19650-1 Improved suspension of foam pistons, e.g. for pump purposes
WO2000/070227 discloses a foam piston which has the problem that the foam cannot be properly attached to the piston rod, especially during the return stroke. The reason is that the PU foam cannot be sufficiently fixed to the steel of the piston rod. Another difficulty is the release of the ready piston from the formwork due to the fact that the angle of the several rows of reinforcing pins increases from the piston rod side towards the outside. Even more difficult is that the PU foam is not sufficiently fixed to the metal reinforcing pins and the aforementioned surface is also rough. The improved suspension of the foam piston is the subject of this section of the patent application.

本特許出願の第19650条に開示されているピストンは、専門的使用のために非常に堅牢
である。例えば、自転車ポンプでの使用のためには、それほど頑強ではなく、依然として信頼性の高い構造が必要とされることがあり、そこでは、修理もまた、単純かつ直接的で
あり得る。
The piston disclosed in article 19650 of this patent application is very robust for professional use. For example, a less robust but still reliable construction may be required for use in a bicycle pump, where repairs may also be simple and straightforward.

その解決は、独立クレームの特徴的部分に従う。金属ピンの使用は、例えば、ピンが適切な材料の表面コーティングを受けている場合、例えば、ピストンのフォームもPUで作られている場合、フォームピストンが前記ピンの周囲に成形される前に、前記ピストンのフォームを剥がすのを避けるために、ピンがフォームに十分に固定されることなく、金属ピンの使用を維持することができる。金属ピンは、磁化することができるスチールタイプで作られてもよい。ピンがピストンの高圧側からピストンロッドに圧縮力を伝達するように設計されたホルダープレートが磁化されている場合、前記ピンは、前記ピンの直径のほぼ大きさの、前記表面に対してほぼ深さの小さな穴に固着されてもよい。前記穴は幾何学的設計を有することができ、その結果、前記ピンは前記穴内で回転することができる。前記ピンは、磁力が作用するように、それらが互いに十分に近づくとすぐに、前記ホルダープレートに固定される。前記ホルダープレートは、小さな厚さを有してもよく、ピストンロッドに直接的または間接的に接着されてもよく、このホルダーは、ピストンロッド上に組み立てられている。 Its solution follows the characterizing part of the independent claim. The use of metal pins can be used, for example, if the pin has received a surface coating of a suitable material, e.g. if the foam of the piston is also made of PU, before the foam piston is molded around said pin. To avoid peeling off the foam of the piston, the use of metal pins can be maintained without the pins being sufficiently fixed to the foam. The metal pin may be made of a steel type that can be magnetized. If the holder plate is magnetized so that the pin is designed to transmit compressive force from the high pressure side of the piston to the piston rod, said pin has a depth approximately relative to said surface of approximately the size of the diameter of said pin. It may also be fixed in a small hole in the hole. The hole may have a geometric design so that the pin can rotate within the hole. The pins are fixed to the holder plate as soon as they are close enough to each other so that a magnetic force acts. The holder plate may have a small thickness and may be glued directly or indirectly to the piston rod, on which the holder is assembled.

ピンのさらに別の改良されたバージョンは、例えば、ピストンの同じタイプのフォーム(例えば、PUフォーム)に完全に固着するPU-プラスチックの射出成形によって、これらが
作られたことである。ここでは、前記ピンの直径を多く小さくすることによって、PUフォームをピンから剥がすことを避けるさらなる可能性がある。ピンのサスペンドは、以下のように行うことができます。ピンは球形の端部を有し、該端部は、球形の空洞を有するホルダープレート内で滑らかに押圧することができ、その結果、前記球形の端部は、前記球形の空洞内で回転することができる。ピンは、ピストンが2インチからチャンバの第1の長手方向位置に、特により低い温度で移動しているときに、フォームが広がるように、一定の予圧を有してもよい。これは、前記ピンの球形端部に、例えばゴムのような可撓性材料のプレート内に固着されている小さなレバーアームを与えることによって行うことができる。この製造角度は、ピストンがチャンバの第1の長手方向位置にある場合には、前記ピ
ストンの最も広い角度よりも大きい。
19660 発明の概要
EP 1 179140 B1は膨張式容器ピストン型を示し、EP 1 384 004 B1は、このピストン型
がストレスのない製造サイズを有し、細長いチャンバの第2の長手方向位置におけるその
周囲が、第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動する際にピストンが妨害されるのを避けるために、チャンバの1つとほぼ同じ周囲を有することを示す。
Yet another improved version of the pins is that they are made, for example, by injection molding of PU-plastic, which completely adheres to the same type of foam (eg PU foam) of the piston. Here, there is a further possibility to avoid peeling the PU foam from the pins by reducing the diameter of said pins by a large amount. Suspending a pin can be done as follows: The pin has a spherical end, which can be pressed smoothly into a holder plate having a spherical cavity, so that the spherical end rotates within the spherical cavity. be able to. The pin may have a certain preload so that the foam expands as the piston is moving from 2 inches to the first longitudinal position of the chamber, especially at lower temperatures. This can be done by providing the spherical end of the pin with a small lever arm, which is fixed in a plate of flexible material, such as rubber. This manufacturing angle is greater than the widest angle of the piston when it is in the first longitudinal position of the chamber.
19660 Summary of the invention
EP 1 179140 B1 designates an inflatable container piston type, EP 1 384 004 B1 indicates that this piston type has a stress-free manufacturing size and that its circumference in the second longitudinal position of the elongated chamber is similar to that of the first. In order to avoid the piston being obstructed when moving from a longitudinal position to a second longitudinal position, it is shown to have approximately the same circumference as one of the chambers.

ピストンは、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に移動したときに膨張している。欧州特許第1 384 004 B1号によれば、このような所望の挙動に対する補強は、非応力生産モデルにおいて補強ストリングが互いに平行に配置されている層であってもよく、これらのストリングは、一方がピストンロッド上に取り付けられ、他方がピストンロッドの滑動可能な2つの端部を接続しており、ゴムは、両端に直接加硫される。補強層は、内側層
であり、一方、補強ストリングを有する層よりも厚い別の層は、前記補強層を保護している。両層は互いに加硫されており、端部では、両層の頂部に別の追加の層が存在することがある。第2の層の機能は、さらに、補強ストリングが外側層から「突き出ている」こと
を回避することであり、それによってチャンバの壁と密閉的に接触することは不可能である。しかし、係合的に接触する場合、これはまさに微細である。補強層の上に第2の層を
設けることは、実際にはうまく機能しており、例えば、ピストンロッドにかかる力が一定のポンプのチャンバー(19620-参照)において、φ17mm (第2の長手方向位置)からφ59mm (第1の長手方向位置)まで、330%付近で膨張することが可能であることが示されている。2つの補強層が互いに重なり合う角度が非常に小さく、上述の「第2」層が容器をより強固
にするが、膨張可能性は330%よりはるかに小さい。
The piston is expanding when it moves from the second longitudinal position to the first longitudinal position. According to European Patent No. 1 384 004 B1, the reinforcement for such a desired behavior may be a layer in which reinforcing strings are arranged parallel to each other in a non-stressed production model, these strings on the one hand is mounted on the piston rod, and the other connects the two slidable ends of the piston rod, and the rubber is vulcanized directly to both ends. The reinforcing layer is the inner layer, while another layer thicker than the layer with reinforcing strings protects said reinforcing layer. Both layers are vulcanized together and at the ends there may be another additional layer on top of both layers. The function of the second layer is furthermore to avoid that the reinforcing strings "protrude" from the outer layer, so that it is not possible to make sealing contact with the walls of the chamber. However, in the case of mating contact, this is just fine. The provision of a second layer on top of the reinforcing layer has worked well in practice, for example in a pump chamber (see 19620) where the force on the piston rod is constant. position) to φ59 mm (first longitudinal position), it has been shown that it is possible to expand around 330%. The angle at which the two reinforcing layers overlap each other is very small, and although the "second" layer mentioned above makes the container stronger, the expansion potential is much less than 330%.

ゴム層のゴムの種類は異なっていてもよいが、両者が互いに加硫されて、通常の作業条件下で互いに損なうことなく、互いに適合するものでなければならない。
だが、楕円体の容器型ピストンが球体に完全に拡大した場合、破断する可能性が非常に高いことが観察された。そのため、チャンバーの設計などの他の変数を変えずにピストンの長さを長くするように設計を変更することができる。従って、球体の形状には到達せず、330%に膨張することもない。これは、ほぼ球体の形状になっている楕円体のみである。これは、1層の補強材を用いてもピストンを信頼性のあるものにする。
The rubber layers may be of different types of rubber, but they must be compatible with each other so that they will vulcanize together and not deteriorate under normal operating conditions.
However, it has been observed that if an ellipsoidal vessel-type piston were to expand completely to a sphere, it would be highly likely to fracture. Therefore, the design can be modified to increase the length of the piston without changing other variables such as the chamber design. Thus, it never reaches the shape of a sphere, nor does it expand to 330%. It is only the ellipsoid that is approximately in the shape of a sphere. This makes the piston reliable even with one layer of reinforcement.

また、ストレスのない製造状態での容器の形状は、容器の壁が中心軸に平行なのではなく、第2の長手方向位置でのチャンバの壁が中心軸に平行なので、チャンバの壁に平行な
ということもあり得る。チャンバの壁だけが、前記ストレスのない製造状態で容器の壁から自由である。
19660-1.2 アクチュエータピストンの動作更新
アクチュエータピストンは、容器を備え、前記容器は、キャビティの周囲の壁を備え、前記空洞は、流体によって膨張可能であり、加圧可能であり、および/または、フォーム
を備え、前記容器は、加圧されたときに、前記第1および第2の長手方向位置において異なる断面積および異なる円周方向長さの断面を有するチャンバ内で、チャンバの第2の長手
方向位置から第1の長手方向位置まで移動し、第1および第2の長手方向位置間の中間の長
手方向位置において、少なくとも実質的に連続的に異なる断面積および円周方向長さを有し、前記第2の長手方向位置における断面積および円周方向長さは、前記第1の長手方向位置において、前記アクチュエータピストンの前記容器の壁面が前記チャンバの壁面上で摺動することにより、前記第1の長手方向位置における前記断面積および円周方向長さより
も小さい。
Also, the shape of the container in unstressed manufacturing conditions is such that the walls of the chamber at the second longitudinal position are parallel to the central axis, rather than the walls of the container being parallel to the central axis. That's possible. Only the walls of the chamber are free from the walls of the container in the stress-free manufacturing condition.
19660-1.2 Actuator Piston Operation Update The actuator piston includes a container, the container includes a wall surrounding a cavity, the cavity being expandable by a fluid, pressurizable, and/or foam. wherein the container, when pressurized, is arranged in a second longitudinal direction of the chamber in a chamber having different cross-sectional areas and different circumferential lengths at the first and second longitudinal positions. position to a first longitudinal position and having an at least substantially continuously different cross-sectional area and circumferential length at an intermediate longitudinal position between the first and second longitudinal positions; The cross-sectional area and circumferential length at the second longitudinal position are such that the cross-sectional area and circumferential length at the first longitudinal position are such that the actuator piston has a cross-sectional area and a circumferential length due to sliding of the container wall of the actuator piston on the chamber wall. said cross-sectional area and circumferential length at one longitudinal position.

これはまた、第1および第2の長手方向位置、および中間長手方向位置において、異なる断面積および等しい円周長の断面を有するチャンバの場合もあり得る。
ピストンの前記壁は、好ましくは、横断中心軸の周りで、端部キャブ(可動式と非可動
式)の間のチャンバの長手方向に対称な形状を有してもよく、各対称半部は、少なくとも
実質的に連続的に異なる断面積と、前記横断中心軸と端部キャブとの間の中間の長手方向位置における異なる長手方向断面と、異なる円周方向長さとを有する。このことは、前記円周方向長さが等しい場合にも当てはまる。
This may also be the case for a chamber with different cross-sectional areas and cross-sections of equal circumferential length in the first and second longitudinal positions and in the intermediate longitudinal position.
Said wall of the piston may preferably have a symmetrical shape in the longitudinal direction of the chamber between the end cabs (movable and non-movable) about a transverse central axis, each symmetrical half having a , at least substantially continuously different cross-sectional areas, different longitudinal cross-sections at intermediate longitudinal positions between the transverse central axis and the end cab, and different circumferential lengths. This also applies when the circumferential lengths are equal.

アクチュエータピストンの前記容器の壁に補強層を有することにより、前記容器のキャビティ内から加圧されたときに、前記壁の外側を滑らかにし、好ましくは凸形にする。これは、前記チャンバの壁との小さな接触領域を提供する。前記容器の壁の膨張力は、前記チャンバの壁の表面に垂直に向けられる。膨張力は、t/R比(R=長手方向断面の横半径、t=アクチュエータピストンの壁厚)に依存して、特にt/R<<<<の場合、アクチュエータピストンのキャビティ内の圧力よりもはるかに大きいことがある。 Having a reinforcing layer on the wall of the actuator piston container makes the outside of the wall smooth and preferably convex when pressurized from within the cavity of the container. This provides a small contact area with the wall of the chamber. The expansion force of the wall of the container is directed perpendicular to the surface of the wall of the chamber. Depending on the ratio t/R (R=transverse radius of the longitudinal section, t=wall thickness of the actuator piston), the expansion force can be much greater than the pressure in the cavity of the actuator piston, especially when t/R<<<<.

前記アクチュエータピストンが、第2の長手方向位置から第1の長手方向の方向に前記チャンバの中心軸と正の角度を有するチャンバの壁に配置されている場合には、前記チャンバの第1の長手方向位置に最も近い接触領域の第1の長手方向位置(壁チャンバ-コンテナ)
上のチャンバの第1の長手方向位置には反力がなく、これらの位置にある前記容器の壁は
、壁の反力が前記容器の壁の膨張力に等しくなるまで、前記チャンバの壁に向かって曲がる結果となるので、前記チャンバの壁から反力に非対称性が生じ、アクチュエータピストンの前記コーナの壁が前記チャンバの壁の上を転がる。このローリングは、前記容器の壁面と前記チャンバの壁面との接触領域の接触高さを増加させ、そこで摩擦力が増加する。アクチュエータピストンの容器の壁面の膨張は、閉鎖空間の容積が一定になると、前記容器の壁面内に小さな圧力降下を引き起こし、前記圧力降下は、前記ピストンの壁面の膨張力が減少し、摩擦力も減少する。前記アクチュエータピストンが第1の長手方向位置に向
かって移動(スライド)することがある。これは、容器の前記壁の第2の長手方向位置に最
も近い部分がその円周を減少させることができ、従って、第2の長手方向位置に最も近い
接触領域の円周も減少させることができるため、前記接触高を減少させることができる。
If the actuator piston is disposed on a wall of the chamber that has a positive angle with the central axis of the chamber in a first longitudinal direction from a second longitudinal position, the first longitudinal position of the contact area closest to the first longitudinal position of the chamber (wall chamber-container)
Since there is no reaction force at the first longitudinal position of the upper chamber, the walls of the container at these positions will bend towards the walls of the chamber until the reaction force of the walls is equal to the expansion force of the walls of the container, resulting in an asymmetry in the reaction force from the walls of the chamber, and the walls of the corners of the actuator piston roll over the walls of the chamber. This rolling increases the contact height of the contact area of the walls of the container and the walls of the chamber, where the friction force increases. The expansion of the walls of the container of the actuator piston causes a small pressure drop in the walls of the container when the volume of the closed space is constant, which reduces the expansion force of the walls of the piston and also reduces the friction force. The actuator piston may move (slide) towards the first longitudinal position. This can reduce the contact height, since the part of the walls of the container closest to the second longitudinal position can reduce its circumference, and therefore the circumference of the contact area closest to the second longitudinal position can also reduce.

前記チャンバの壁と前記容器の壁との間の潤滑のために、推進力は、前記摩擦力よりも依然として大きく、前記力の非対称性が再び生じ、その後再びサイクルが始まるまで、アクチュエータピストンは、第1の長手方向位置により近い新しいチャンバ位置にスライド
する。
Due to the lubrication between the walls of the chamber and the walls of the container, the driving force is still greater than the frictional force and the actuator piston moves until the force asymmetry occurs again and the cycle starts again. Slide to a new chamber position closer to the first longitudinal position.

アクチュエータピストンの挙動の主な理由は、コンテナの係合壁およびチャンバの壁の長手方向断面における接触高さを増加(=ローリング)させることにより、既存の高さの直
ちに連続する高さを大きくすることである。そうする手段は、例えば、楕円形のアクチュエータピストンであってもよい。
The main reason for the actuator piston's behaviour is to increase (=roll) the contact height in the longitudinal cross section of the engagement wall of the container and the wall of the chamber, thereby increasing the height in immediate succession of the existing height. The means for doing so may be, for example, an elliptical actuator piston.

鉄筋の方向がチャンバーの中心軸にほぼ平行な縦方向である曲げ可能な鉄筋層が存在する場合には、横方向の鉄筋はほとんど無し、好ましくは、容器の横方向対称軸のまわりの対称壁、アクチュエータピストンの壁面の少なくともチャンバの壁との接触領域の近くまで、連続的に滑らかな表面がよい。容器の壁は、第1の長手方向位置に最も近い接触領域
の極限外周から、チャンバーの壁と容器の壁との間に曲がり、チャンバーの壁に到達し、それによって接触表面積を増加させる内圧を受ける。容器の壁が第2の長手方向の位置に
近づくと、その後、当該曲げがチャンバーの壁から後退する。その後、容器の壁とチャンバーの壁との間の接触面積は再び減少しつつある。
If there is a bendable reinforcing layer in which the direction of the reinforcing bars is longitudinal approximately parallel to the central axis of the chamber, there are few transverse reinforcing bars, preferably symmetrical walls around the transverse axis of symmetry of the vessel. , the wall of the actuator piston preferably has a continuously smooth surface at least up to the vicinity of the contact area with the chamber wall. The wall of the container bends between the wall of the chamber and the wall of the container from the extreme periphery of the contact area closest to the first longitudinal position, allowing internal pressure to reach the wall of the chamber and thereby increase the contact surface area. receive. When the wall of the container approaches the second longitudinal position, the bend is then withdrawn from the wall of the chamber. Afterwards, the contact area between the walls of the container and the walls of the chamber is decreasing again.

アクチュエータピストンは、アクチュエータピストンの容器の壁をチャンバの壁に向けて押すのに十分な内圧がなく、周方向漏れが発生する場合、第1の長手方向位置に向かっ
て作動を停止する。これは、例えば、本特許出願のセクション19620に示されているチャ
ンバーの場合、チャンバー内に1バーの過圧という共通の境界が存在する場合に起こり得
る。これは、「ためらい行動」として開示されている説明の前半である。
The actuator piston deactivates towards the first longitudinal position if there is insufficient internal pressure to push the vessel wall of the actuator piston towards the chamber wall and circumferential leakage occurs. This can occur, for example, in the case of the chamber shown in section 19620 of this patent application, where there is a common boundary of 1 bar overpressure within the chamber. This is the first half of the explanation disclosed as "hesitating behavior."

実際には、アクチュエータピストンのキャビティ内の圧力が極めて低いとき、第1の長
手方向位置に最も近い位置に可動キャブが配置されたアクチュエータピストンの容器が、ステップ状に移動していることが分かる。
In practice, it can be seen that when the pressure in the actuator piston cavity is very low, the receptacle of the actuator piston, whose movable carb is located closest to the first longitudinal position, moves in a step manner.

これは、アクチュエータピストンの壁面の膨張が、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に移動する際に、内圧による容器壁面の膨張に加えて、前記アクチュエータピストンの壁面の接触面積を第1の長手方向位置に最も近いチャンバーの壁面に加えて強制的に
押し付けて摩擦力を増大させるためであると考えられる。
This is believed to be because, when the actuator piston moves from the second longitudinal position to the first longitudinal position, in addition to the expansion of the container wall due to internal pressure, the contact area of the actuator piston wall is increased and forced against the wall of the chamber closest to the first longitudinal position, increasing the frictional force.

非可動キャブが第1縦位置に最も近い位置にあり、従って、容器を移動方向に「前進」
する場合、圧力が低くても、移動はスムーズである。その理由は、容器の壁面の膨張の余分な力が、摩擦力を超えないように、膨張力の減少に加わる可能性があるからであろう。
The non-movable cab is in the position closest to the first vertical position and therefore "advances" the container in the direction of movement.
If the pressure is low, the movement will be smooth. The reason may be that the extra force of expansion of the container wall may add to the reduction of the expansion force so as not to exceed the frictional force.

従って、ピストンの壁は、圧力源によって密閉空間を通して加圧され、ピストン壁の外面を滑らかにし、それによって、ピストンの長手方向断面において、前記ピストン壁とチャンバの壁との間に、接触領域の高さを円周方向に設けることによって、前記高さは、第2の長手方向位置と第1の長手方向位置との間の中間の長手方向位置でピストンの移動中にサイズが変化する、可撓性の補強材料で作られている。 The wall of the piston is thus made of a flexible reinforcing material that is pressurized through the enclosed space by a pressure source to smooth the outer surface of the piston wall, thereby providing a height of contact area between said piston wall and the wall of the chamber in the circumferential direction in the longitudinal cross section of the piston, said height varying in size during the movement of the piston at intermediate longitudinal positions between the second longitudinal position and the first longitudinal position.

このスライドは、前記チャンバの壁を有する前記アクチュエータピストンの壁のいくつかの異なる接触領域を越えて行うことができる。これは、前記容器の壁が凸形で可撓性で
あり、他方、複数の異なる領域が互いに連続して配置されているからである。
19660-2 膨張式ピストン(強度・剛性)
チャンバの第2縦方向位置の楕円体が拡大楕円体/(ほぼ)球体となりつつあるタイプの膨張可能なピストンは、強度および剛性に関して、内圧を受ける壁厚の小さい円筒形容器と比較することができる。
This sliding can take place over several different contact areas of the actuator piston wall with the chamber wall, since the container wall is convex and flexible, while the different areas are arranged successively with each other.
19660-2 Expansion piston (strength and rigidity)
An expandable piston of the type in which the ellipsoid in the second longitudinal position of the chamber is becoming an enlarged ellipsoid/(approximately) sphere can be compared in terms of strength and rigidity to a thin-walled cylindrical container subjected to internal pressure.

フープ応力σHはシリンダの壁を拡大している。前記フープ応力σH1の大きさは、一般
に、前記シリンダ内の内圧の大きさの約10倍である。これが、すでに低内圧のアクチュエータピストンが、本特許出願のセクション19620によるシリンダ内の第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へと動いている理由である。
The hoop stress σH expands the wall of the cylinder. The magnitude of said hoop stress σH1 is generally about 10 times the magnitude of the internal pressure in said cylinder. This is why the actuator piston, already at low internal pressure, moves from the second longitudinal position in the cylinder according to section 19620 of this patent application to the first longitudinal position.

フープ応力σHの大きさは、ピストンの長手方向の位置、チャンバの大きさおよび補強
層の数(1つの補強層について)、およびaに依存する。
- 第2縦位置/φ17mm:ピストン内圧の約3倍
- 第1縦位置/φ58mm:ピストン内圧の約3,8倍
チャンバの第2縦方向位置の球体が拡大球体となりつつあるタイプの膨張可能なピストン
は、強度および剛性に関して、内圧を受ける小さな厚さの球体容器と比較することができる。
The magnitude of the hoop stress σ depends on the longitudinal position of the piston, the size of the chamber and the number of reinforcement layers (for one reinforcement layer), and a.
- 2nd vertical position/φ17mm: Approximately 3 times the piston internal pressure
- 1st longitudinal position / φ 58 mm: approximately 3,8 times the piston internal pressure The type of expandable piston, in which the sphere in the second longitudinal position of the chamber is becoming an enlarged sphere, has a small thickness subject to internal pressure, in terms of strength and rigidity can be compared to a spherical container.

適用される球面応力os3は、フープ応力σHの半分の円筒の縦応力σLと比較できる。こ
れは、円形チャンバ内の球形ピストンが楕円体の推進力の半分を与える可能性があることを意味する。従って、比較可能なトルクを有する一方で、モータのサイズを小さくするために、複数の球体ピストンを円形チャンバ内で利用することができる。
The applied spherical stress os3 can be compared to the cylindrical longitudinal stress σL which is half the hoop stress σH. This means that a spherical piston in a circular chamber could provide half of the ellipsoid's propulsion force. Therefore, multiple spherical pistons can be utilized within a circular chamber to reduce the size of the motor while having comparable torque.

したがって、アクチュエータピストンの壁を膨張させる応力は、アクチュエータピストンの壁の厚さtに依存し、アクチュエータピストンの横半径Rは、Cx = [1-t/R]×アクチュエータピストン内の圧力である。Rはチャンバの横半径に依存するので、Cxは、アクチュ
エータピストンの別のピストンへの1つの縦方向のピセッションから異なることがある。
これは、エネルギーを節約し、壁の勾配に依存する量を節約するかもしれない。
Therefore, the stress that expands the wall of the actuator piston depends on the thickness t of the actuator piston wall and the transverse radius R of the actuator piston, Cx = [1-t/R] x the pressure in the actuator piston. Since R depends on the transverse radius of the chamber, Cx can differ from one longitudinal piercing of the actuator piston to another.
This may save energy, the amount depending on the slope of the wall.

アクチュエータピストンの推進力は、アクチュエータの壁の膨張力xチャンバの壁と長
手方向の中心軸との間の角度のsinであるから、チャンバ。角度が大きいほど推進力は大
きくなる。例えば、Golf MK IIのガソリンモータの代わりに、ストローク長が77.4mmのφ81mmのシリンダを持ち、9-10 Barの間で動作するモータの大きさを知ることができる。
The thrust of the actuator piston is the expansion force of the actuator wall times the sin of the angle between the wall of the chamber and the central longitudinal axis of the chamber. The larger the angle, the greater the propulsive force. For example, instead of the Golf MK II's gasoline motor, you can find a motor that has a φ81mm cylinder with a stroke length of 77.4mm and operates between 9-10 Bar.

チャンバーの傾きはa = 10°、sin 10° = 0,174とし、シリンダーφ = 81mmを第1縦位置に保つと、第2縦位置にφ53,7mm、第2LP = 10 Barで圧力3.5mm、第1LP = 2,25 Barとなります。
(結論)
本発明によるモータを使用することが可能であり、これは、現在のガソリンモータのサイズに近い。
19680-2- 容器からなるポンプピストン
本セクションの目的は、WO2002/077457に開示された原理を用いながら、ポンプに使用
することができる容器型ピストンを開発することであり、ここでは、前記ピストンの周囲は、第2縦方向位置の周囲の生産サイズと同等の生産サイズを有する。つまり、膨張可能
な容器型ピストンは、第1縦位置に移動し、妨害することなく後方に戻るために、第2縦位置から膨張されることになる。しかし、前記ピストンの連続した外壁と、前記ピストンの横心線の下方に位置する前記チャンバの壁との接触部と、第1縦位置に最も近い可動キャ
ブとを有し、かつ、第2縦位置に最も近い可動キャブとを有する前記ピストンの内圧によ
ってのみ、第2縦位置から第1縦位置への転がり、滑り、転がり、転がり等の移動が行われ
る経験がある。
The inclination of the chamber is a = 10°, sin 10° = 0,174, cylinder φ = 81mm is kept in the first vertical position, φ53,7mm in the second vertical position, pressure 3.5mm at 2nd LP = 10 Bar, 1st LP = 2,25 Bar.
(Conclusion)
It is possible to use a motor according to the invention, which is close to the size of current gasoline motors.
19680-2- Pump piston consisting of a container The purpose of this section is to develop a container-type piston that can be used in pumps, using the principles disclosed in WO2002/077457, and here we will discuss the The perimeter has a production size comparable to the production size of the perimeter of the second longitudinal position. That is, the inflatable container piston will be inflated from the second vertical position in order to move to the first vertical position and return rearwardly without obstruction. However, the piston has a contact portion between a continuous outer wall of the piston and a wall of the chamber located below the transverse axis of the piston, and a movable cab closest to the first longitudinal position; It has been experienced that the movement from the second vertical position to the first vertical position by rolling, sliding, rolling, etc. is carried out only by the internal pressure of said piston with the movable cab closest to the position.

経験は、前記チャンバの壁が前記チャンバの中心軸に平行である場合、自己推進能力が機能しなくなることである。従って、ピストンをポンプに使用するためには、チャンバの壁を覆う前記ピストンの壁の「ローリング」を避けるべきである。これは、前記ピストンの外壁を中止することによって行うことができる。 Experience has shown that if the walls of the chamber are parallel to the central axis of the chamber, the self-propelling capability will fail. Therefore, to use a piston in a pump, one must avoid "rolling" the walls of the piston over the walls of the chamber. This can be done by discontinuing the outer walls of the piston.

自走式アクチュエータピストン、すなわち「前記ピストンの壁面が前記円錐形チャンバの壁面を覆うローリング・スライド・ローリング」を作ることは、ポンピング力の反対方向に推進力を発生させるので避けるべきである。そうするために、前記チャンバの壁と前記ピストンの壁との間の接触領域は、前記ピストンの壁の一定の領域に制限され(「ディ
スク連続」)、少なくとも2つの方法で行うことができる。
Creating a self-propelled actuator piston, i.e. a "rolling-slide-rolling" in which the wall of the piston covers the wall of the conical chamber, should be avoided as it generates a driving force in the opposite direction of the pumping force. To do so, the contact area between the walls of the chamber and the wall of the piston is limited to a certain area of the wall of the piston ("disk continuous"), which can be done in at least two ways.

接触領域は、前記ピストンの壁の別個の部分であってもよく、前記ピストンの壁の残りの部分よりも大きくなってもよく、第2の長手方向位置に最も近い前記ピストンの部分は
、前記接触領域のそれよりも小さな横断面の円周を有することができる。膨張式容器型ピストン(本特許出願の19660、207および653節を参照のこと)の壁面におけるフープ応力は
、前記壁面の外周の拡大を引き起こしており、アクチュエータピストンの発生源は、内部の過圧によって自走するようになる。
The contact area may be a separate part of the piston wall and may be larger than the remaining part of the piston wall, the part of the piston closest to the second longitudinal position being It can have a smaller cross-sectional circumference than that of the contact area. The hoop stress in the wall of the inflatable container piston (see sections 19660, 207 and 653 of this patent application) causes an expansion of the circumference of said wall, and the source of the actuator piston is the internal overpressure. It becomes self-propelled.

したがって、フープは、前記ピストンが第1の縦位置から第2の縦位置に押されると、チャンバ壁への前記ピストンの密封能力に大きなインパクトを与えると同時に、大きなジャミングをする能力であると述べている。特定のR/t比(小さな肉厚(補強層を有する層)と比較して大きな半径)のために、フープ応力は内部の圧力よりもはるかに大きい。第1の考え方は、ピストン内の気体媒体の圧力が、チャンバ内の媒体の圧力に関連して、前記ピストンが位置し、前記ピストンによって圧縮される「かくして」ことである。しかしながら、ピストンは、ポンプされる媒体の任意の圧力でシールしなければならない。 The hoop therefore states that it is the ability to jam, as well as to have a large impact on the sealing ability of the piston to the chamber wall when the piston is pushed from a first vertical position to a second vertical position. For a given R/t ratio (large radius compared to a small wall thickness (layer with reinforcement layer)), the hoop stress is much larger than the internal pressure. The first idea is that the pressure of the gas medium in the piston is related to the pressure of the medium in the chamber where the piston is located and is compressed by the piston "thus". However, the piston must seal at any pressure of the medium being pumped.

同時に、本特許出願のセクション19597に示されているチャンバにおいて、膨張した(窒素などの圧縮可能な媒体を用いて)ピストンを手で押すことは不可能であることが示され
ており、前記ピストンは、第1の長手方向位置から第2の長手方向位置まで、第1の長手方
向位置において1~1 1/2バール(絶対圧)過圧(大気圧)を有する圧縮可能な媒体を備えており、前記ピストンの壁を膨張させる前記媒体は、好ましくは、以下のようにすることができる。
At the same time, in the chamber shown in section 19597 of this patent application, it has been shown that it is impossible to manually push the expanded piston (using a compressible medium such as nitrogen), and the piston from a first longitudinal position to a second longitudinal position, comprising a compressible medium having a 1 to 1 1/2 bar (absolute) overpressure (atmospheric pressure) at the first longitudinal position. The medium for expanding the wall of the piston may preferably be as follows.

気体のような圧縮可能な媒体とは異なり、例えば、フォームは、その孔に流体を含んでいても、開口構造を有するフォームは、開口構造を有することが好ましく、前記フォームは、第1の長手方向位置において大気圧であることが好ましく、任意に低過圧(例えば、1
バール)であることが好ましい。フォーム、好ましくは前記媒体が前記ピストンの壁を膨
張させていないことが望ましく、任意に、非圧縮性媒体(例えば、水のような液体)のような、圧縮性のある媒体とは異なる、前記2つの因子の組み合わせが存在し得る。
Unlike a compressible medium such as a gas, for example a foam may contain a fluid in its pores, and the foam preferably has an open structure, said foam preferably being at atmospheric pressure in the first longitudinal position, and optionally at a low overpressure (e.g. 1
It is preferred that the foam, preferably the medium does not expand the wall of the piston, and optionally there may be a combination of the two factors, such as a non-compressible medium (e.g. a liquid such as water) different from a compressible medium.

そして、例えば、中空のピストンロッドのような密閉された空間と連通することであって、該中空のピストンロッドであって、該中空のピストンロッドであって、前記発泡体から圧縮される媒体が、前記発泡体が前記ピストンの壁によって圧縮されるとき、前記ピストンが第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するとき、前記密閉された空間(
例えば、WO2010/094317または)へ連通することである。
and communicating with an enclosed space, such as a hollow piston rod, the hollow piston rod being in communication with a closed space, such as a hollow piston rod, the hollow piston rod being in communication with a closed space, such as a hollow piston rod, the hollow piston rod being in communication with a closed space, such as a hollow piston rod, wherein the hollow piston rod is in communication with a closed space, such as a hollow piston rod, the hollow piston rod comprising , when the foam is compressed by the walls of the piston, when the piston moves from a first longitudinal position to a second longitudinal position, the enclosed space (
For example, WO2010/094317 or ).

セクション207および/または653)は、内圧の急激な上昇を回避し、それによって妨害の可能性を回避するためである。
自己推進式アクチュエータピストンの生成を回避するための代替的な解決法は、膨張可能なピストンを使用する場合、ピストンが、補強された部品を備えていない壁を有してもよく、それによって、補強は最小限であってもよく、膨張されたときにピストンの壁の過度の嚥下を回避するだけであり、フォーム、好ましくは開放気泡フォームである。開放セルは、流体、好ましくは気体媒体、任意に液体、または液体と気体媒体の組み合わせを含むことができる。前記発泡体は、ピストンがその第1の長手方向位置にあり、前記ピスト
ンの壁がチャンバの壁に係合および/または密閉的に接続されているときにピストンに挿
入されてもよく、その結果、前記ピストンの壁が張力を有しているときには、前記ピストンの最大容積を充填し、(第2の長手方向位置にある)製造時よりも肉厚が小さくなってい
る。フォームは、高次(例えば、セクション19660および/または19680のピストンを使用する場合、5:1)に圧縮可能であり、その結果、第2の長手方向位置にある場合には、ピスト
ンは、より密なフォームで満たされ得る。この場合、開放セルのほぼ全てが閉じられている。第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に移動する場合には、前記フォーム内の媒体は、次に、前記ピストンから、例えば、ピストンロッドに除去され得る。前記ピストンロッド内に高圧が蓄積するのを避けるために、ピストンロッドは、開放セル内の媒体の容積を減少させる可動ピストンを有することができる(第2の縦位置にない場合)。この高圧
は、ピストンがアクチュエータピストンとなり、第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときにジャミングを引き起こす。その結果、サイズを変化させている(そし
てさらに形状を変化させてもよい)ピストンであってもよく、ポンプストロークの間に、
それ自体を動かすことなく、また、例えばゴムのような可撓性材料で作られた前記ピストンの壁を妨害することなく、チャンバの壁に十分なシール力を与えるだけであってもよく、前記ピストンをポンプのための信頼性のあるピストンとする。
Sections 207 and/or 653) are in order to avoid sudden increases in internal pressure and thereby avoid possible disturbances.
An alternative solution to avoid the creation of self-propelled actuator pistons is that when using an inflatable piston, the piston may have walls without reinforced parts, thereby Reinforcement may be minimal, only to avoid excessive swallowing of the walls of the piston when inflated, and is foam, preferably open cell foam. The open cell can contain a fluid, preferably a gaseous medium, optionally a liquid, or a combination of liquid and gaseous medium. The foam may be inserted into the piston when the piston is in its first longitudinal position and the walls of the piston are engaged and/or sealingly connected to the walls of the chamber, so that , when the wall of the piston is under tension, it fills the maximum volume of the piston and has a smaller wall thickness than when manufactured (in the second longitudinal position). The foam is compressible to a higher order (e.g. 5:1 when using section 19660 and/or 19680 pistons) so that when in the second longitudinal position the piston Can be filled with dense foam. In this case, almost all of the open cells are closed. When moving from a first longitudinal position to a second longitudinal position, the medium within the foam can then be removed from the piston, for example onto a piston rod. In order to avoid high pressure building up in said piston rod, the piston rod can have a movable piston that reduces the volume of the medium in the open cell (if not in the second longitudinal position). This high pressure causes jamming when the piston becomes the actuator piston and moves from the first longitudinal position to the second longitudinal position. The result may be a piston that is changing size (and may even change shape) during the pump stroke.
It may only provide sufficient sealing force to the walls of the chamber without moving itself and without disturbing the walls of the piston, which are made of a flexible material such as rubber, for example. To make the piston a reliable piston for the pump.

フォームを含む前記容器ピストンの製造は、以下の通りであり、前記容器ピストンの壁は、それが第2の長手方向位置にあるときに製造される。その後、流体は、第1縦位置にある場合、当該容器のキャビティに注入される。すなわち、移動キャブは他のキャブに向かって移動し、容器の壁は湾曲する。その後、可動キャップの位置が固定され、その後、流体がキャビティから放出される。ここで、フォームブレンドを注入し、前記コンチナーのキャビティを閉じる。硬化後、可動キャップの固定具を取り外します。次いで、開放セルを含む前記フォームの性質のために、前記容器の壁の収縮が生じ得る。この収縮は、前記開放セル内の媒体の圧力をごくわずかに増加させることによって、または、前記フォームの中心内に配置された不浸透性の可撓性壁内に別の空洞を有することによって補償されてもよく、前記空洞は膨張され、次いで、壁をその当初計画された位置にするために、前記容器ピストンの壁に向かってフォームを押圧する。 The manufacture of the container piston comprising foam is as follows, the wall of the container piston being manufactured when it is in the second longitudinal position. Fluid is then injected into the cavity of the container when in the first vertical position. That is, the mobile cab moves towards the other cab and the walls of the container curve. The position of the movable cap is then fixed and fluid is then released from the cavity. Now inject the foam blend and close the continer cavity. After curing, remove the movable cap fixture. Contraction of the walls of the container may then occur due to the nature of the foam containing open cells. This shrinkage is compensated for by negligibly increasing the pressure of the medium in the open cell or by having another cavity in an impermeable flexible wall placed in the center of the foam. The cavity may be inflated and the foam then pressed against the wall of the container piston to bring the wall into its originally planned position.

ピストンの別個の壁部は、ピストンの壁部から「突き出ている」、すなわち、ピストンの残りの壁部が近くにあるより大きな円周を有し、一方、ピストンの壁部から別個の部分への円周の遷移は、多かれ少なかれ、急激に又は階段状になっている。 The separate wall of the piston "protrudes" from the wall of the piston, i.e. it has a larger circumference than the rest of the wall of the piston is close to, while the wall of the piston has a larger circumference than the wall of the piston that is separate from the wall of the piston. The circumferential transition of is more or less abrupt or step-like.

前記別個の部分と前記チャンバの壁との接触面積は小さくてもよく、これは、別個の部分の右側の形状を選択することによって行われてもよく、例えば、円形セグメントであって、前記セグメントの頂部は、前記チャンバの壁と接触している。
発明の207の要約
一般に、例えばポンプのためのチャンバ及びピストンの組み合わせのための新しい設計は、ポンプ作動の全期間中にポンプを作動させるために加えられる力が、使用者が快適であると感じるのに十分に低いこと、ストロークの長さが、特に女性及びティーンエージャーに適していること、ポンプ作動時間が長くならないこと、及びポンプが信頼できる最小限の構成要素を有し、メンテナンス時間がほとんどないことを確実にしなければならない。
The contact area of the separate part with the wall of the chamber may be small, which may be done by selecting the shape of the right side of the separate part, for example a circular segment, the top of which is in contact with the wall of the chamber.
207 SUMMARY OF THE INVETION In general, a new design, for example for a chamber and piston combination for a pump, must ensure that the force applied to operate the pump during the entire period of pump operation is low enough that the user feels comfortable, that the stroke length is suitable, especially for women and teenagers, that the pump operation time is not long, and that the pump has a minimum of components that are reliable and requires little maintenance time.

第1の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関し、チャンバは、
縦軸を有する細長いチャンバを画定し、チャンバは、その第1の長手方向位置において、
その第1の断面積、およびその第2の長手方向位置において、第2の断面積を有し、第2の断面積は、第1の断面積の95%以下であり、チャンバの断面積の変化は、第1の長手方向位置
と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続している。ピストンは、チャンバ
の第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適応するようになっている。
In a first aspect, the present invention relates to a piston and a chamber combination, the chamber comprising:
The chamber defines an elongated chamber having a longitudinal axis, the chamber having at a first longitudinal position:
The piston has a first cross-sectional area and, at a second longitudinal position thereof, a second cross-sectional area, the second cross-sectional area being no greater than 95% of the first cross-sectional area, and the change in cross-sectional area of the chamber is at least substantially continuous between the first longitudinal position and the second longitudinal position. The piston is adapted to accommodate the cross-section of the chamber as it moves from the first longitudinal position of the chamber to the second longitudinal position.

本文脈では、断面は、好ましくは、縦軸に対して垂直に取られる。
また、ピストンが第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の移動中にチャンバの内壁に対してシールすることができるようにするために、チャンバの断面の変化は、好ましくは、少なくとも実質的に連続しており、すなわち、内壁の長手方向断面に急激な変化を生じさせることなくある。
In this context, the cross section is preferably taken perpendicular to the longitudinal axis.
Also, the change in the cross-section of the chamber is preferably such that the piston can seal against the inner wall of the chamber during movement between the first and second longitudinal positions. , at least substantially continuous, ie without abrupt changes in the longitudinal section of the inner wall.

本文脈では、チャンバの断面積は、選択された断面におけるチャンバの内部空間の断面積である。
このように、以下で明らかになるように、内部チャンバの面積が変化することにより、実際に組み合わせを複数の状況に合わせることが可能となる。
In the present context, the cross-sectional area of a chamber is the cross-sectional area of the interior space of the chamber at a selected cross section.
Thus, as will become apparent below, varying the area of the interior chambers actually allows the combination to be tailored to multiple situations.

好ましい実施形態では、この組み合わせはポンプとして使用され、それによってピストンの動きによって空気が圧縮され、これがバルブを介して例えばタイヤに出力される。ピストンの面積およびバルブの反対側の圧力は、バルブを通る空気の流れを提供するために必要とされる力を決定する。したがって、必要とされる力の適応が起こる可能性がある。また、供給される空気の量は、ピストンの面積に依存する。しかし、空気を圧縮するためには、最初に
ピストンの移動は比較的容易であり(圧力は比較的低い)、これは広い面積で行うことができる。従って、全体として、一定の長さの一回のストロークの間に、所定の圧力で、より大量の空気を供給することができる。
In a preferred embodiment, this combination is used as a pump, whereby the movement of the piston compresses air, which is output through the valve, for example to a tire. The area of the piston and the pressure on the other side of the valve determine the force required to provide air flow through the valve. Thus, an adaptation of the required force can occur. The amount of air delivered also depends on the area of the piston. However, to compress the air, first the movement of the piston is relatively easy (the pressure is relatively low) and this can be done with a large area. Overall, therefore, a larger amount of air can be delivered at a given pressure during one stroke of a certain length.

当然のことながら、実際の面積の縮小は、当該の力だけでなく、組み合わせの意図された用途にも左右される。
好ましくは、第2の断面積は、第1の断面積の95~70%など、95~15%である。特定の状況において、第2の断面積は、第1の断面積の約50%である。
Of course, the actual reduction in area will depend on the forces in question as well as the intended use of the combination.
Preferably, the second cross-sectional area is 95-15%, such as 95-70% of the first cross-sectional area. In certain circumstances, the second cross-sectional area is about 50% of the first cross-sectional area.

この組み合わせを実現するために、多くの異なる技術が使用され得る。これらの技術は、本発明の後続の態様に関連してさらに記載される。
そのような技術の一つは、ピストンが、共通部材に回転可能に固定された複数の少なくとも実質的に剛性の支持部材と、チャンバの内壁に密封するための、支持部材によって支持される弾性変形可能手段と、を備え、支持部材は、縦軸に対して10°から40°の間で回転可能である。
Many different techniques can be used to achieve this combination, which are further described in relation to subsequent aspects of the invention.
In one such technique, a piston comprises a plurality of at least substantially rigid support members rotatably fixed to a common member and elastically deformable means carried by the support members for sealing against an inner wall of the chamber, the support members being rotatable between 10° and 40° relative to a longitudinal axis.

この状況では、共通部材は、オペレータが使用するためにハンドルに取り付けられてもよく、支持部材は、チャンバ内でハンドルから比較的離れた方向に延びている。好ましくは、支持部材は、少なくとも縦軸にほぼ平行なように回転可能である。また、この組み合わせは、チャンバの内壁に対して支持部材をバイアスする手段をさらに含むことができる。 In this situation, the common member may be attached to the handle for use by an operator, and the support member extends within the chamber in a direction relatively remote from the handle. Preferably, the support member is rotatable at least substantially parallel to the longitudinal axis. Additionally, the combination may further include means for biasing the support member against the inner wall of the chamber.

別の技術は、ピストンが、変形可能な材料を含む弾性変形可能な容器を備えるものである。そのような状況では、変形可能な材料は、流体、または水、蒸気、および/またはガ
スのような流体の混合物、またはフォームであってもよい。
Another technique is for the piston to include an elastically deformable container containing a deformable material. In such situations, the deformable material may be a fluid, or a mixture of fluids such as water, steam, and/or gas, or a foam.

また、長手方向の断面において、容器は、第1の長手方向の第1の形状、および第2の長
手方向の第2の形状を有してもよく、第1の形状は、第2の形状と異なる。
次に、前記変形可能材料の少なくとも一部は、圧縮可能であってもよく、前記第1の形
状は、前記第2の形状の領域よりも大きい領域を有する。あるいは、変形可能な材料は少
なくとも実質的に非圧縮性であってもよい。ピストンは、変形可能な容器と連通する密閉空間を備え、密閉空間は、可変容積を有する。この容積は、オペレータによって変えることができ、スプリング付勢されたピストンを含むことができる。
Additionally, in a longitudinal cross section, the container may have a first shape in a first longitudinal direction and a second shape in a second longitudinal direction, the first shape being a second shape. different from.
Then, at least a portion of the deformable material may be compressible, and the first shape has a larger area than the area of the second shape. Alternatively, the deformable material may be at least substantially incompressible. The piston includes an enclosed space in communication with the deformable container, the enclosed space having a variable volume. This volume can be varied by the operator and can include a spring-loaded piston.

さらに別の技術は、前記第1の断面形状が前記第2の断面形状と異なり、前記チャンバの断面形状の変化が前記第1の縦方向位置と前記第2の縦方向位置との間で少なくとも実質的に連続している、1つの技術である。 Yet another technique is one in which the first cross-sectional shape is different from the second cross-sectional shape, and the change in cross-sectional shape of the chamber is at least substantially continuous between the first vertical position and the second vertical position.

その場合、第1の断面積は、少なくとも5%、好ましくは少なくとも10%、例えば、少なくとも20%、好ましくは少なくとも30%、例えば、少なくとも40%、好ましくは少なくとも50%、例えば、少なくとも60%、好ましくは少なくとも70%、例えば、少なくとも80%、例えば
、第2の断面積よりも少なくとも90%大きいことができる。
In that case, the first cross-sectional area is at least 5%, preferably at least 10%, such as at least 20%, preferably at least 30%, such as at least 40%, preferably at least 50%, such as at least 60%, Preferably it can be at least 70%, such as at least 80%, such as at least 90% larger than the second cross-sectional area.

また、第1の断面形状は、少なくとも実質的に円形であってもよく、第2の断面形状は、長円形などの細長いものであって、第1の寸法が、第1の寸法に対してある角度で、少なくとも3、好ましくは少なくとも4倍の寸法である第1の寸法を少なくとも2つ有する。 Additionally, the first cross-sectional shape may be at least substantially circular, and the second cross-sectional shape may be elongated, such as an oval, and the first dimension may be at least substantially circular. It has at least two first dimensions that are at least three, preferably at least four times as large at an angle.

さらに、第1の断面形状は、少なくとも実質的に円形であってよく、第2の断面形状は、少なくとも2つ以上の少なくとも実質的に伸長した、例えば、ローブ形状の部品を備える
Further, the first cross-sectional shape may be at least substantially circular and the second cross-sectional shape comprises at least two or more at least substantially elongated, eg, lobe-shaped, parts.

また、第1の長手方向位置における断面において、チャンバーの第1の周囲は、第2の長
手方向における断面におけるチャンバーの第2の周囲の80~120%、例えば85~115%、好ま
しくは90~110、例えば95~105、好ましくは98~102%であってもよい。好ましくは、第1
の円周と第2の円周は少なくとも実質的に同一である。
Also, in a cross-section in the first longitudinal position, the first circumference of the chamber may be 80-120%, such as 85-115%, preferably 90-110, such as 95-105, preferably 98-102%, of the second circumference of the chamber in a cross-section in the second longitudinal position.
The circumference of the first circle and the second circle are at least substantially the same.

オプションまたは追加の技術は、ピストンが、チャンバの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適応するように適合されている弾性変形可能な材料、および少なくとも実質的に縦軸に沿って中心軸を有し、弾性的に変形可能な材料に隣接して配置されて、縦方向の弾性的に変形可能な材料を支持するコイル平バネを備える。 An optional or additional technique includes an elastically deformable material adapted to conform to a cross-section of the chamber as the piston moves from a first longitudinal position of the chamber to a second longitudinal position of the chamber, and a coiled flat spring having a central axis at least substantially along the longitudinal axis and disposed adjacent to the elastically deformable material to support the elastically deformable material in the longitudinal direction.

そのような状況では、ピストンは、弾性的に変形可能な材料とバネとの間に配置され、支持手段は、バネと弾性的に変形可能な材料との間の界面に沿って回転可能である、多数の平坦な支持手段をさらに備えることができる。 In such a situation, the piston is arranged between the elastically deformable material and the spring, and the support means is rotatable along the interface between the spring and the elastically deformable material. , a plurality of flat support means may further be provided.

支持手段は、第1の位置から第2の位置へ回転するように構成されてもよく、第1の位置
では、その外側の境界は、第1の断面積内に含まれてもよく、第2の位置では、その外側の境界は、第2の断面積内に含まれてもよい。
The support means may be configured to rotate from a first position to a second position, and in the first position its outer boundary may be contained within the first cross-sectional area and the support means may be configured to rotate from a first position to a second position; In position 2, its outer boundary may be included within the second cross-sectional area.

第2の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関し、チャンバーは
縦軸を有する細長いチャンバーを画定し、チャンバは、その第1の長手方向位置において
、その第1の断面積、およびその第2の長手方向位置において、第2の断面積を有し、第1の断面積は、第2の断面積よりも大きく、チャンバの断面積の変化は、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続しており、ピストンは、チャンバの
第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適応するようになっており、前記ピストンは、共通部材に回転可能に固定された複数の少なくとも実質的に剛性の支持部材と、チャンバの内壁に密封するための支持部材によって支持される弾性的に変形可能な手段と、を備え、支持部材は、縦軸に対して10°から40°の間で回転可能である。好ましくは、支持部材は、少なくとも縦軸にほぼ平行なように回転可能である。
In a second aspect, the invention relates to a combination of a piston and a chamber, the chamber defining an elongated chamber having a longitudinal axis, the chamber having a first cross-sectional area at a first longitudinal position thereof and a second cross-sectional area at a second longitudinal position thereof, the first cross-sectional area being greater than the second cross-sectional area, the change in cross-sectional area of the chamber being at least substantially continuous between the first and second longitudinal positions, the piston adapted to accommodate the cross-section of the chamber when moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber, said piston comprising a plurality of at least substantially rigid support members rotatably fixed to a common member and elastically deformable means supported by the support members for sealing against an inner wall of the chamber, the support members being rotatable between 10° and 40° relative to the longitudinal axis. Preferably, the support members are rotatable at least substantially parallel to the longitudinal axis.

従って、ピストンが異なる領域および/または形状に適応することができる方法は、ピ
ストンがシール手段を保持する多数の回転可能に固定された手段を備えるものである。一つの好ましい実施形態は、ピストンが傘の全体的な形状を有するものである。
Thus, the way in which the piston can accommodate different areas and/or shapes is that it comprises a number of rotatably fixed means for carrying the sealing means. One preferred embodiment is where the piston has the general shape of an umbrella.

好ましくは、共通部材は、組み合わせがポンプとして使用される場合のように、オペレータが使用するためにハンドルに取り付けられ、支持部材は、チャンバ内で、ハンドルから比較的離れた方向に延びる。これは、ハンドルをチャンバ内に押し込むことによって圧力を増加させることにより、支持手段及びシール手段をチャンバの壁に押し付けるだけであり、シールを増加させるという利点を有する。 Preferably, the common member is attached to a handle for use by an operator, such as when the combination is used as a pump, and the support member extends within the chamber in a direction relatively away from the handle. This has the advantage that increasing pressure by forcing the handle into the chamber simply presses the support means and sealing means against the walls of the chamber, increasing the seal.

ストローク後のシールを確実にするために、好ましくは、この組み合わせは、チャンバの内壁に対して支持部材をバイアスする手段を備える。
第3の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関し、チャンバーは
縦軸を有する細長いチャンバーを画定し、チャンバは、その第1の長手方向位置において
、その第1の断面積、およびその第2の長手方向位置において、第2の断面積を有し、第1の断面積は、第2の断面積よりも大きく、チャンバの断面積の変化は、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続しており、ピストンは、チャンバの
第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適応するようになっている。前記ピストンは、変形可能な材料を含む弾性変形可能な容器を備える。
To ensure a seal after the stroke, the combination preferably includes means for biasing the support member against the inner wall of the chamber.
In a third aspect, the invention relates to a piston and chamber combination, the chamber defining an elongate chamber having a longitudinal axis, the chamber having a first cross-sectional area thereof in a first longitudinal position; at its second longitudinal position, the chamber has a second cross-sectional area, the first cross-sectional area being greater than the second cross-sectional area, and the change in cross-sectional area of the chamber differs between the first longitudinal position and the second cross-sectional area; at least substantially continuous between two longitudinal positions, the piston being adapted to accommodate the cross-section of the chamber when moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber. It has become. The piston includes an elastically deformable container containing a deformable material.

従って、弾性変形可能な容器を提供することによって、面積及び/又は形状の変化が提
供され得る。当然、この容器は、ピストンがチャンバ内で移動されるときにピストンの残りの部分に追従するように、ピストンに十分に固定されるべきである。
Thus, by providing an elastically deformable container, changes in area and/or shape may be provided. Naturally, this container should be sufficiently fixed to the piston so that it follows the rest of the piston as it is moved within the chamber.

変形可能な材料は、流体、または水、蒸気、および/またはガス、またはフォームなど
の流体の混合物であってもよい。この材料またはその一部は、ガスまたは水とガスの混合物のように圧縮可能であってもよく、または少なくとも実質的に非圧縮性であってもよい。
The deformable material may be a fluid or a mixture of fluids such as water, steam and/or gas, or foam. This material or parts of it may be compressible, such as a gas or a mixture of water and gas, or may be at least substantially incompressible.

断面積が変化した場合、容器の容積が変化することがある。従って、長手方向の断面では、容器は、第1の長手方向の第1の形状と第2の長手方向の第2の形状を有してもよく、第1の形状は第2の形状とは異なる。1つの状況において、変形可能材料の少なくとも一部は
圧縮可能であり、第1の形状は、第2の形状の領域よりも大きい領域を有する。そのような状況では、容器の全体容積が変化し、流体は圧縮可能でなければならない。あるいは、または任意に、ピストンは、変形可能な容器と連通する第2の閉鎖空間を含み得、閉鎖空間
は、可変容積を有する。このようにして、この閉鎖空間は、変形可能な容器が容積を変化させるときに流体を取り込むことができる。第2の容器の容積は、オペレータによって変
化させることができる。このようにして、容器の全体の圧力または最大/最小圧力を変更
することができる。また、第2の密閉空間は、バネ付勢ピストンを含んでもよい。
If the cross-sectional area changes, the volume of the container may change. Thus, in longitudinal section, the container may have a first longitudinal shape and a second longitudinal shape, the first shape being different from the second shape. different. In one situation, at least a portion of the deformable material is compressible and the first shape has a larger area than the area of the second shape. In such situations, the overall volume of the container changes and the fluid must be compressible. Alternatively or optionally, the piston may include a second enclosed space in communication with the deformable container, the enclosed space having a variable volume. In this way, this enclosed space can take in fluid when the deformable container changes volume. The volume of the second container can be varied by the operator. In this way, the overall pressure or the maximum/minimum pressure of the container can be changed. Additionally, the second sealed space may include a spring biased piston.

閉鎖空間内の流体の圧力がピストンと容器の第2の長手方向位置との間の流体の圧力に
関係するように、閉鎖空間の容積を画定する手段を提供することが好ましい。このように
して、変形可能な容器の圧力は、適切なシールを得るために変化させることができる。
Preferably, means are provided for defining the volume of the enclosed space such that the pressure of the fluid within the enclosed space is related to the pressure of the fluid between the piston and the second longitudinal position of the container. In this way, the pressure in the deformable container can be varied to obtain a proper seal.

簡単な方法は、密閉空間内の圧力を、ピストンと第2の間の圧力と少なくとも実質的に
同一に規定するように構成された定義手段を有することであろう。
容器の長手方向位置この状況では、2つの圧力間に単純なピストンを設けることができ
る(変形可能な容器内の流体のいずれをも緩めないため)。
A simple method would be to have the defining means configured to define the pressure in the enclosed space to be at least substantially the same as the pressure between the piston and the second.
Longitudinal position of the container In this situation, a simple piston can be provided between the two pressures (as it does not loosen any of the fluid in the deformable container).

実際、このピストンの使用は、ピストンが並進する密閉空間が、組み合わせの主チャンバと同じ方法でテーパすることができるという点で、圧力間の任意の関係を定義することができる。 In fact, this use of pistons allows any relationship between pressures to be defined in that the enclosed space through which the piston translates can taper in the same manner as the main chamber of the combination.

チャンバ壁に対する摩擦及び形状/寸法変化の両方に耐えるために、容器は、繊維強制
力のような強制手段を含む弾性的に変形可能な材料を含むことができる。
容器とチャンバ壁との間の適切なシールを達成し、維持するために、容器内の流体によって生じる圧力のような内圧は、ピストンが第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動する間、周囲の雰囲気の最高圧力よりも高いことが好ましく、またはその逆も好ましい。
To withstand both friction and shape/dimensional changes against the chamber walls, the container can include an elastically deformable material that includes forcing means such as fiber forcing.
In order to achieve and maintain a proper seal between the container and the chamber wall, internal pressure, such as the pressure created by the fluid within the container, causes the piston to move from a first longitudinal position to a second longitudinal position. It is preferred that the pressure be higher than the maximum pressure of the surrounding atmosphere during the process, or vice versa.

さらに別の態様では、本発明は、ピストンおよびチャンバの組み合わせに関し、チャンバーは縦軸を有する細長いチャンバーを画定し、第1の長手方向位置において、その第1の断面形状および面積、ならびにその第2の長手方向位置において、第2の断面形状および面積を有し、第1の断面形状が第2の断面形状と異なり、チャンバの断面形状の変化が第1の
長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続しており、ピストン
は、チャンバの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適応するようになっている。
In yet another aspect, the invention relates to a combination of a piston and a chamber, the chamber defining an elongated chamber having a longitudinal axis and having a first cross-sectional shape and area at a first longitudinal position thereof and a second cross-sectional shape and area at a second longitudinal position thereof, the first cross-sectional shape being different from the second cross-sectional shape, the change in cross-sectional shape of the chamber being at least substantially continuous between the first longitudinal position and the second longitudinal position, and the piston adapting to the cross-section of the chamber as it moves from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber.

この非常に興味深い態様は、例えば、幾何学的図形の異なる形状が、円周とその面積との間の様々な関係を有するという事実に基づいている。また、2つの形状を変更してもよ
い。チャンバは、チャンバ内の表面の好ましい滑らかな変化を維持しながら、チャンバの1つの長手方向位置で1つの断面形状を、またもう1つの長手方向位置で1つの断面形状を有することができるように、連続的に行うことができる。
This very interesting aspect is based, for example, on the fact that different shapes of geometric figures have different relationships between their circumference and their area. Also, the two shapes may be changed. such that the chamber can have one cross-sectional shape at one longitudinal position of the chamber and one cross-sectional shape at another longitudinal position while maintaining the preferred smooth transition of surfaces within the chamber. , can be performed continuously.

本文脈では、断面の形状は、そのサイズにかかわらず、全体的な形状である。2つの円
は、一方が他方と異なる直径を有するにもかかわらず、同じ形状を有する。
好ましくは、第1の断面積は、少なくとも5%、好ましくは少なくとも10%、例えば、少なくとも20%、好ましくは少なくとも30%、例えば、少なくとも40%、好ましくは少なくとも50%、例えば、少なくとも60%、好ましくは少なくとも70%、例えば、少なくとも80%、例え
ば、第2の断面積より少なくとも90%大きい、である。
In this context, the cross-sectional shape is the overall shape, regardless of its size. Two circles have the same shape even though one has a different diameter than the other.
Preferably, the first cross-sectional area is at least 5%, preferably at least 10%, such as at least 20%, preferably at least 30%, such as at least 40%, preferably at least 50%, such as at least 60%, Preferably it is at least 70%, such as at least 80%, such as at least 90% larger than the second cross-sectional area.

好ましい実施形態では、第1の断面形状は、少なくとも実質的に円形であり、第2の断面形状は、長円形などの細長いものであり、第1の寸法が、第1の寸法に対してある角度で、少なくとも3、好ましくは少なくとも4倍の寸法である第1の寸法を少なくとも2つ有する。 In a preferred embodiment, the first cross-sectional shape is at least substantially circular, the second cross-sectional shape is elongate, such as an oval, and the first dimension is relative to the first dimension. It has at least two first dimensions that are at least three, preferably at least four times as large in angle.

別の好ましい実施形態では、第1の断面形状は、少なくとも実質的に円形であり、第2の断面形状は、少なくとも2つ以上の少なくとも実質的に長い、例えば、ローブ形状の部分
を含む。
In another preferred embodiment, the first cross-sectional shape is at least substantially circular and the second cross-sectional shape comprises at least two or more at least substantially elongated, eg lobe-shaped sections.

第1の長手方向位置での断面において、チャンバーの第1の円周が、第2の長手方向での
断面におけるチャンバーの第2の円周の80~120%、例えば85~115%、好ましくは90~110、例えば95~105、好ましくは98~102%である場合、いくつかの利点が見られる。様々な寸
法を有する壁に対してシールしようとする場合、シール材料が十分なシールを提供し、その寸法を変更すべきであるという事実のために、問題が生じることがある。好ましい実施形態の状況のように、周囲がわずかに変化するだけであれば、シールをより容易に制御することができる。好ましくは、第1および第2の円周は、少なくとも実質的に同一であり、その結果、シール材料は、曲げられただけであり、かつ、有意な程度まで延伸されない。
The first circumference of the chamber in the cross-section at the first longitudinal position is 80-120%, such as 85-115%, preferably 85-115% of the second circumference of the chamber in the second longitudinal cross-section. Some advantages are seen when it is between 90 and 110, such as between 95 and 105, preferably between 98 and 102%. When trying to seal against walls with varying dimensions, problems may arise due to the fact that the sealing material provides an adequate seal and its dimensions should be varied. The seal can be more easily controlled if the surroundings change only slightly, as is the case in the preferred embodiment. Preferably, the first and second circumferences are at least substantially the same, so that the sealing material is only curved and not stretched to a significant extent.

あるいは、シーリング材料を曲げたり変形させたりするとき、例えば、曲げたりすると、その一方の側面が圧縮され、他方の側面が伸びるという点で、周囲がわずかに変化することが望ましい。全体的に、少なくともシール材料が自動的に「選択する」円周に近い所望の形状を提供することが望ましい。 Alternatively, it may be desirable for the circumference to change slightly when the sealing material is bent or deformed, for example in that as it is bent, one side of it compresses and the other side stretches. Overall, it may be desirable to provide a desired shape that is at least close to the circumference that the sealing material automatically "selects."

このタイプの組み合わせで使用され得る1つのタイプのピストンは、共通部材に回転可
能に固定された複数の少なくとも実質的に剛性の支持部材と、チャンバの内壁に密封するための、支持部材によって支持される弾性変形可能な手段と、を備える。
One type of piston that may be used in this type of combination includes a plurality of at least substantially rigid support members rotatably fixed to a common member and supported by the support members for sealing to an inner wall of the chamber. and an elastically deformable means.

別のタイプのピストンは、変形可能な材料を含む弾性変形可能な容器を備えるものである。本発明の別の態様は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。チャンバーは縦軸を有する細長いチャンバーを画定し、チャンバは、その第1の長手方向位置において、
その第1の断面積と、その第2の長手方向位置において、第2の断面積とを有し、前記第1の断面積は、前記第2の断面積よりも大きく、前記チャンバの断面積の変化は、前記第1の長手方向位置と前記第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続しており、前記ピ
ストンは、-前記チャンバの前記第1の長手方向位置から前記第2の長手方向位置へ移動す
るときに、自身を前記チャンバの前記断面に適合させるように適合された弾性変形可能な材料と、少なくとも実質的に縦軸に沿って中心軸を有し、弾性的に変形可能な材料に隣接して配置されて、縦方向の弾性的に変形可能な材料を支持するコイル平バネと備える。
Another type of piston comprises an elastically deformable container containing a deformable material. Another aspect of the invention relates to a combination of a piston and a chamber, the chamber defining an elongated chamber having a longitudinal axis, the chamber having, at a first longitudinal position thereof:
a piston having a first cross-sectional area and, at a second longitudinal position thereof, a second cross-sectional area, the first cross-sectional area being greater than the second cross-sectional area, the change in cross-sectional area of the chamber being at least substantially continuous between the first longitudinal position and the second longitudinal position, the piston comprising: an elastically deformable material adapted to conform to the cross-section of the chamber when moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber; and a coiled flat spring having a central axis at least substantially along the longitudinal axis and disposed adjacent to the elastically deformable material to support the elastically deformable material in the longitudinal direction.

この実施形態は、弾性材料の大きな塊をピストンとして提供するだけであるという潜在的な問題を解決する。材料が弾性であるという事実は、ピストンの変形の問題を提供し、圧力が増加する場合には、材料の弾性のためにシールの欠如をモータらす。これは、要求される寸法変化が大きい場合に特に問題となる。 This embodiment solves the potential problem of simply providing a large mass of elastic material as a piston. The fact that the material is elastic presents the problem of deformation of the piston and, if pressure is increased, motoring the lack of a seal due to the elasticity of the material. This is particularly problematic when the dimensional change required is large.

本態様では、弾性材料は、螺旋フラットスプリングによって支持される。螺旋ばねは、チャンバの面積に追従するために膨張および圧縮することができ、一方、ばねの材料の平坦な構造は、ばねが圧力によって変形しないことを保証する。 In this embodiment, the elastic material is supported by a helical flat spring. The helical spring can expand and compress to follow the area of the chamber, while the flat structure of the spring material ensures that the spring does not deform under pressure.

例えば、バネと変形可能な材料との間の係合面積を増大させるために、ピストンは、弾性的に変形可能な材料とバネとの間に配置された多数の平坦な支持手段をさらに備えることができ、支持手段は、バネと弾性的に変形可能な材料との間の界面に沿って回転可能である。 For example, to increase the engagement area between the spring and the deformable material, the piston may further comprise a number of flat support means disposed between the elastically deformable material and the spring, the support means being rotatable along the interface between the spring and the elastically deformable material.

好ましくは、支持手段は、第1の位置から第2の位置へ回転するように構成され、第1の
位置では、その外側の境界は、第1の断面領域内に含まれてもよく、第2の位置では、その外側の境界は、第2の断面領域内に含まれてもよい。
Preferably, the support means is configured to rotate from a first position to a second position, in the first position its outer boundary may be contained within the first cross-sectional area; In position 2, its outer boundary may be contained within the second cross-sectional area.

本発明の別の態様は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関するものであり、チャンバーは縦軸を有する細長いチャンバーを画定し、ピストンはチャンバ内で第1の長手方向
位置から第2の長手方向位置まで移動可能であり、第1の長手方向位置と第2の長手方向位
置との間の内側チャンバー壁の少なくとも一部に沿って弾性変形可能な内壁を有するチャンバーを備える。ピストンがその位置に位置決めされたときの第1の長手方向位置におい
て、その第1の断面積、およびピストンがその位置に位置決めされたときの第2の長手方向
位置において、第2の断面積を有し、第1の断面積は第2の断面積よりも大きく、チャンバ
の断面の変化は、ピストンが第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で移動されたときに、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続している。
Another aspect of the invention relates to a piston and chamber combination, the chamber defining an elongated chamber having a longitudinal axis, the piston movable within the chamber from a first longitudinal position to a second longitudinal position, the chamber having an inner wall elastically deformable along at least a portion of the inner chamber wall between the first longitudinal position and the second longitudinal position, the piston having a first cross-sectional area at the first longitudinal position when positioned at the piston and a second cross-sectional area at the second longitudinal position when positioned at the piston, the first cross-sectional area being greater than the second cross-sectional area, and the change in cross-section of the chamber being at least substantially continuous between the first longitudinal position and the second longitudinal position as the piston is moved between the first longitudinal position and the second longitudinal position.

従って、代替的に、ピストンがチャンバの断面変化に適応する組み合わせに対して、この態様は、適応能力を有するチャンバに関する。
当然のことながら、ピストンは、少なくとも実質的に非圧縮性の材料、または、上記の態様に従ったピストンのような、適合チャンバと適合ピストンとの組み合わせで作ることができる。
Thus, alternatively to a combination where the piston adapts to changes in the cross section of the chamber, this aspect relates to a chamber having an adapting ability.
Of course, the piston may be made of an at least substantially incompressible material or a combination of a compliant chamber and a compliant piston, such as the piston according to the above embodiment.

好ましくは、ピストンは、長手方向軸線に沿った断面において、第2の長手方向位置に
向けてテーパが付いた形状を有する。
適合チャンバを提供する好ましい方法は、チャンバを、内壁を囲む外側支持構造体と外側支持構造および内壁によって規定される空間によって保持される流体とを含むものとすることができる。そのようにして、流体の選択または流体の組み合わせは、壁とピストンとの間のシール、および必要とされる力などのチャンバの特性を規定するのに役立つ。
Preferably, the piston has a shape in cross-section along the longitudinal axis that tapers towards the second longitudinal position.
A preferred method of providing a conforming chamber may include the chamber including an outer support structure surrounding an inner wall and a fluid retained by a space defined by the outer support structure and the inner wall. As such, the selection of fluids or combinations of fluids helps define chamber properties such as the seal between the wall and the piston, and the required force.

組み合わせが見られる場所に応じて、ピストンとチャンバの一方が静止していても、他方が動いていても、あるいは両方が動いていてもよいことは明らかである。これは、結合の機能に影響を及ぼさない。 It is clear that depending on where the combination is found, one of the piston and the chamber may be stationary, the other moving, or both moving. This does not affect the function of the combination.

当然のことながら、本発明の組み合わせは、主として、必要とされる/取り込まれる力
に合わせてピストンの翻訳を調整する付加的な方法を提供する新規な方法に焦点を合わせるという点で、多くの目的に使用することができる。実際、断面の面積/形状は、特定の
目的および/または力のために組み合わせを適合させるために、チャンバの長さに沿って
変化させることができる。1つの目的は、女性やティーンエージャーが使用するポンプを
提供することである。それでも、一定の圧力をかけることができるはずである。そのような状況では、人がピストンのどの位置に人が与えることができる力を決定することによって人間工学的に改良されたポンプが必要とされ、それによってチャンバに適当な断面積/
形状を与える。
Naturally, the combination of the present invention can be used for many purposes, mainly focusing on the novel method of providing an additional way of adjusting the translation of the piston to the force required/to be taken. In fact, the cross-sectional area/shape can be varied along the length of the chamber to adapt the combination for a specific purpose and/or force. One purpose is to provide a pump for use by women and teenagers, which should still be able to exert a constant pressure. In such a situation, an ergonomically improved pump is required by determining the force a person can exert at any position of the piston, thereby providing the chamber with the appropriate cross-sectional area/shape.
Give shape.

この組み合わせの別の用途は、特定のショック(力)の移動に必要とされるであろう範囲/形状を決定するであろうショックアブソーバのためのものである。また、チャンバに導
入される流体の量が、流体を導入する前のピストンの実際の位置に応じて、ピストンの異なる移動を提供するアクチュエータを設けてもよい。
Another use of this combination is for shock absorbers which would determine the range/shape that would be required for a particular shock (force) travel.Also, an actuator may be provided where the amount of fluid introduced into the chamber provides different travel of the piston depending on the actual position of the piston prior to introducing the fluid.

実際、ピストンの性質、第1および第2の長手方向位置の相対的位置、およびチャンバに接続された任意のバルブの配置は、異なる圧力特性および異なる力特性を有するポンプ、モータ、アクチュエータ、ショックアブソーバなどを提供することができる。 Indeed, the nature of the piston, the relative positions of the first and second longitudinal positions, and the arrangement of any valves connected to the chambers can provide pumps, motors, actuators, shock absorbers, etc. with different pressure characteristics and different force characteristics.

ピストンポンプがタイヤ膨張目的のハンドポンプである場合、PCT/DK96/00055(1997年4月18日のパートの米国継続を含む)、PCT/DK97/00223および/またはPCT/DK98/00507に開示されているものに従って、一体型コネクタを有することができる。コネクタには、どのタイプの一体型圧力計も装備することができます。例えば、膨張目的のためのフロアポンプまたは「カーポンプ」として使用される本発明によるピストンポンプにおいては、圧力計配置がこのポンプに組み込まれ得る。 Where the piston pump is a hand pump for tire inflation purposes, it may have an integral connector in accordance with that disclosed in PCT/DK96/00055 (including the U.S. continuation of the April 18, 1997 part), PCT/DK97/00223 and/or PCT/DK98/00507. The connector may be equipped with any type of integral pressure gauge. For example, in a piston pump according to the invention used as a floor pump or "car pump" for inflation purposes, a pressure gauge arrangement may be incorporated into the pump.

例えば、図4A-F、7A-E,7J、12A-Cのもののようなある種のピストン型は、任意の型のチャンバーと組み合わせることができる。
例えば、図3A~Cに示されるような特定の機械的ピストンと、例えば、図6D~Fに示されるような特定の複合ピストンと、例えば、図7Lに示されるような、凸型の一定の円周長を有するチャンバとの組み合わせは、良好な組み合わせであり得る。
For example, certain piston types, such as those in Figures 4A-F, 7A-E, 7J, 12A-C, can be combined with any type of chamber.
For example, certain mechanical pistons as shown in Figures 3A-C, certain compound pistons as shown in Figures 6D-F, and certain convex pistons as shown in Figure 7L, for example. A combination with a chamber having a circumferential length may be a good combination.

図9-12に示すような複合ピストンの組み合わせは、円周長の変化の可能性にかかわらず、凸型のチャンバと共に良好に使用することができる。
本出願に示されている「エンブレルタイプ」のピストンは、チャンバー内の媒体の圧力が「エンブレル」を開放側に装填している側に開放側を有している。また、「エンブレラ」が逆向きに働いている可能性も非常に高い。
Compound piston combinations such as those shown in Figures 9-12 can be used successfully with convex chambers despite possible variations in circumference.
The "Enbrel-type" piston shown in this application has an open side on the side where the pressure of the medium in the chamber is loading the "Enbrel" on the open side. It is also very possible that the "Embrella" is working in the opposite direction.

図示されているように、繊維構造を有する皮膚を有する膨張可能なピストンは、チャンバ内の圧力に対してピストン内に過圧を有する。しかし、ピストン内の圧力をチャンバ内の圧力と同等またはそれ以下にすることも可能であり、ファイバは、張力下ではなく圧力下である。結果として生じる形状は、図面に示されているものとは異なる場合がある。その場合、負荷調整手段は、異なるように調整されなければならず、ファイバは、支持されなければならない。荷重調整手段は、例えば、示されている。次いで、図9Dまたは12Bは
、手段のピストンの動きが、例えばピストンロッドの伸びによってピストンに吸引力を与え、ピストンがピストンロッドの孔の反対側に位置するように構成することができる。ピストンの形状の変化は、異なるものではなく、コラプスが得られる。寿命が短くなることがあります。
As shown, an inflatable piston having a skin with a fibrous structure has an overpressure within the piston relative to the pressure within the chamber. However, it is also possible for the pressure in the piston to be equal to or less than the pressure in the chamber, so that the fiber is under pressure rather than under tension. The resulting shape may differ from that shown in the drawings. In that case, the load adjustment means must be adjusted differently and the fiber must be supported. Load adjustment means are shown, for example. 9D or 12B can then be arranged such that movement of the piston of the means exerts a suction force on the piston, for example by elongation of the piston rod, so that the piston is located on the opposite side of the bore of the piston rod. The change in the shape of the piston is not different and a collapse is obtained. The lifespan may be shortened.

これらの実施形態により、手動操作に最適化された信頼性のある安価なポンプ、例えば、女性およびティーンエージャーによって操作されるユニバーサル自転車ポンプを得ることができる。図示のポンプの加圧チャンバ(縦断面および/または横断面)および/またはピストン手段の壁の形状は例示であり、ポンプの設計仕様に応じて変更することができる。また、本発明は、例えば、多段ピストンポンプ、およびデュアル機能ポンプ、モータによって駆動されるピストンポンプ、例えば、チャンバまたはピストンのみが動いているポンプ、ならびにチャンバおよびピストンの両方が同時に動いているタイプなど、あらゆる種類のポンプに使用することができる。ピストンポンプには、任意の種類の媒体をポンプで送り込むことができる。これらのポンプは、例えば、空気圧および/または油圧用途のよ
うなあらゆる種類の用途に使用することができる。また、本発明は、手動操作されないポンプにも適用可能である。この力の減少は、装備品への投資を大幅に削減し、運用時のエネルギーを大幅に削減することを意味する。チャンバは、例えば、射出成形により、テーパ状のスウェージチューブ等から製造することができる。
These embodiments make it possible to obtain a reliable and inexpensive pump that is optimized for manual operation, such as a universal bicycle pump operated by women and teenagers. The shapes of the walls of the pressurizing chamber (longitudinal and/or cross-sectional) and/or piston means of the illustrated pumps are exemplary and can be varied depending on the design specifications of the pump. The invention also relates to, for example, multi-stage piston pumps and dual-function pumps, piston pumps driven by motors, such as pumps in which only the chamber or piston is moving, and types in which both chamber and piston are moving simultaneously. , can be used for all kinds of pumps. Piston pumps can pump any type of media. These pumps can be used for all kinds of applications, such as pneumatic and/or hydraulic applications. The present invention is also applicable to pumps that are not manually operated. This reduction in power means significantly less investment in equipment and significantly less energy in operation. The chamber can be manufactured, for example, by injection molding, such as from a tapered swage tube.

ピストンポンプでは、媒体はチャンバに吸い込まれ、チャンバはその後バルブ構成によって閉じられる。媒体は、チャンバおよび/またはピストンの動きによって圧縮され、バ
ルブは、この圧縮媒体をチャンバから解放することができる。アクチュエータでは、バルブ配置を介して媒体をチャンバ内に圧入し、ピストンおよび/またはチャンバを移動させ
、取り付けられた装置の移動を開始させる。ショックアブソーバにおいて、チャンバは完全に閉鎖されてもよく、チャンバは、チャンバおよび/またはピストンの移動によって圧
縮可能な媒体を圧縮することができる。非圧縮性媒体の場合、例えば、ピストンは、運動が遅くなるように、動的摩擦を与えるいくつかの小さなチャンネルを備えることができる。
In a piston pump, the medium is sucked into a chamber, which is then closed by a valve arrangement. The medium is compressed by the movement of the chamber and/or the piston, and a valve can release this compressed medium from the chamber. In an actuator, the medium is forced into the chamber via a valve arrangement, which moves the piston and/or the chamber, initiating the movement of the attached device. In a shock absorber, the chamber may be completely closed, and the chamber can compress a compressible medium by the movement of the chamber and/or the piston. In the case of incompressible media, for example, the piston may be equipped with several small channels that provide dynamic friction to slow the movement.

さらに、本発明は、ピストンおよび/またはチャンバを動かすために媒体を使用するこ
とができ、例えばモータのように軸を回転させることができる推進用途にも使用することができる。上記の組み合わせは、上記の全ての用途に適用可能である。
Furthermore, the invention can also be used in propulsion applications where a medium can be used to move the piston and/or the chamber, and where a shaft can be rotated, for example like a motor. The above combinations are applicable to all the above applications.

従って、本発明は、流体をポンピングするためのポンプにも関し、該ポンプは、上記の
態様のいずれかによる組み合わせ、チャンバの外側の位置からピストンに係合する手段、チャンバに接続され、バルブ手段を備える流体入口、およびチャンバに接続された流体出口を含む。ある状況では、係合手段は、ピストンがその第1の長手方向位置にある外側位
置と、ピストンがその第2の長手方向位置にある内側位置とを有することができる。この
タイプのポンプは、加圧流体が所望される場合に好ましい。
The invention therefore also relates to a pump for pumping fluid, which pump comprises a combination according to any of the above embodiments, means for engaging the piston from a position external to the chamber, connected to the chamber and valve means. and a fluid outlet connected to the chamber. In certain situations, the engagement means may have an outer position with the piston in its first longitudinal position and an inner position with the piston in its second longitudinal position. This type of pump is preferred when pressurized fluid is desired.

別の状況では、係合手段は、ピストンがその第2の長手方向位置にある外側位置と、ピ
ストンがその第1の長手方向位置にある内側位置とを有することができる。このタイプの
ポンプは、実質的な圧力が所望されないが、単に流体を輸送する場合に好ましい。
In another situation, the engagement means may have an outer position with the piston in its second longitudinal position and an inner position with the piston in its first longitudinal position. This type of pump is preferred when no substantial pressure is desired, but simply to transport fluid.

ポンプが床上に立つように構成され、ピストン/係合手段が空気のような流体を強制的
に下方に圧縮するように構成されている状況においては、最大の力は、人間工学的に、ピストン/係合手段/ハンドルの最低位置に設けられてもよい。したがって、第1の状況では
、これは、最高の圧力がそこで与えられることを意味する。第二の状況では、これは単に、最大の面積、従って最大の容積が最低の位置で見られることを意味する。しかしながら、タイヤのバルブを開くためには、例えばタイヤ内の圧力を超える圧力が必要であるという事実のため、結果として生じる圧力がバルブを開き、より大きな断面積がタイヤ内に流体を押し込むためには、係合手段の最低位置の直前に最小の断面積が望ましい場合がある(図2B参照)。
In situations where the pump is configured to stand on the floor and the piston/engaging means are configured to force downward compression of fluid such as air, the maximum force is ergonomically /Engagement means/may be provided at the lowest position of the handle. Therefore, in the first situation this means that the highest pressure is applied there. In the second situation, this simply means that the largest area and therefore the largest volume is found at the lowest position. However, due to the fact that in order to open a tire valve, a pressure is required that exceeds the pressure inside the tire, for example, the resulting pressure opens the valve and the larger cross-sectional area forces the fluid into the tire. A minimum cross-sectional area just before the lowest position of the engagement means may be desired (see Figure 2B).

また、本発明は、ショックアブソーバに関し、組み合わせの側面のいずれかに従った組み合わせと、チャンバの外側の位置からピストンを係合するための手段であって、前記係合手段は、ピストンがその第1の長手方向位置にある外側位置と、ピストンがその第2の長手方向位置にある内側位置とを有する、手段と、を備え、吸収体は、チャンバに接続された流体入口をさらに含み、弁手段を含むことができる。また、吸収体は、チャンバに接続された流体出口を含んでもよく、弁手段を含んでもよい。チャンバおよびピストンは、流体を含む少なくとも実質的にシールされた空洞を形成することが好ましく、流体は、ピストンが第1の縦方向位置から第2の縦方向位置へ移動するときに圧縮される。通常、吸収体は、ピストンを第1の長手方向位置に向けてバイアスする手段を備える。 The present invention also relates to a shock absorber and means for engaging a combination according to any one of the aspects of the combination with a piston from a position outside the chamber, the engaging means being such that the piston is in its first position. and means having an outer position in which the piston is in a second longitudinal position and an inner position in which the piston is in a second longitudinal position, the absorber further comprising a fluid inlet connected to the chamber, and a valve can include means. The absorbent body may also include a fluid outlet connected to the chamber and may include valve means. Preferably, the chamber and the piston form an at least substantially sealed cavity containing a fluid, which fluid is compressed as the piston moves from the first longitudinal position to the second longitudinal position. Typically, the absorber includes means for biasing the piston towards the first longitudinal position.

最後に、本発明は、アクチュエータに関し、組み合わせの側面のいずれかに従った組み合わせと、チャンバの外側の位置からピストンに係合する手段と、ピストンを第1の長手
方向位置と第2の長手方向位置との間で変位させるためにチャンバに流体を導入する手段
とを備え、アクチュエータは、チャンバに接続され、バルブ手段を備える流体入口を備えることができる。また、チャンバに接続され、バルブ手段を含む流体出口が設けられてもよい。さらに、アクチュエータは、ピストンを第1または第2の長手方向位置にバイアスする手段を備えてもよい。
Finally, the present invention relates to an actuator comprising a combination according to any of the aspects of the combination, means for engaging the piston from a position outside the chamber, and means for introducing fluid into the chamber to displace the piston between a first longitudinal position and a second longitudinal position, the actuator may comprise a fluid inlet connected to the chamber and comprising a valve means. A fluid outlet connected to the chamber and including a valve means may also be provided. Additionally, the actuator may comprise means for biasing the piston to the first or second longitudinal position.

上述の様々な実施形態は、例示としてのみ提供され、本発明を限定するものと解釈されるべきではない。当業者は、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、本明細書に示され説明された例示的な実施形態および用途に厳密に従うことなく、本発明に作成され得る要素の種々の修正、変更および組み合わせを容易に認識するであろう。 The various embodiments described above are provided by way of example only and should not be construed as limiting the invention. Without departing from the true spirit and scope of the invention, those skilled in the art will appreciate the variety of elements that may be made into the invention without departing from the true spirit and scope of the invention. Modifications, changes and combinations will be readily recognized.

全てのタイプのピストン、特に弾性変形可能な壁を有する容器は、長手方向位置間の移動中にチャンバ壁に密閉的に接続されてもよく、係合的にチャンバ壁に接続されても、または接続されていなくてもよい。または、チャンバ壁に係合して密封して接続してもよい。さらに、前記壁のいずれかの間に係合がなく、壁同士に接触する可能性がある。これは、例えば、容器がチャンバ内で第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に移動している場合に生じる。 All types of pistons, especially containers with elastically deformable walls, may be sealingly connected to the chamber wall during movement between longitudinal positions, or may be engagedly connected to the chamber wall. Does not need to be connected. Alternatively, the connection may be made in a sealing manner by engaging the chamber wall. Additionally, there may be no engagement between any of the walls and the walls may contact each other. This occurs, for example, when the container is being moved from a first longitudinal position to a second longitudinal position within the chamber.

前記壁間の接続のタイプ(密封および/または係合および/または接触および/または接続なし)は、前記容器壁内の正しい内圧、すなわち密封可能に接続するための高圧、係合す
るための低圧、および接続しないための大気圧(生産サイズの容器)を使用することによって達成することができ、従って、密閉空間が、密閉空間が容器内の圧力をピストンの外側の位置から制御することができるので、密閉空間を有する容器が好ましい。
The type of connection between said walls (sealing and/or engagement and/or contact and/or no connection) is determined by the correct internal pressure within said vessel walls, i.e. high pressure for sealably connecting, low pressure for engaging , and can be achieved by using atmospheric pressure (for production-sized vessels) for no connection, and thus an enclosed space where the pressure inside the vessel can be controlled from a position outside the piston. Therefore, a container with a closed space is preferable.

係合的に接続するための別の選択肢は、容器の薄い壁であり、これは、容器の壁とチャンバの壁との間で漏れが起こり得るように、前記壁の表面から突出している補強材を有することができる。
207 具体的に好ましい実施形態
本発明の一実施形態によれば、ピストンおよびチャンバの組み合わせが提供され、チャンバは、長手方向軸を有する細長いチャンバを画定し、チャンバは、その第1の長手方向
位置で、その第1の断面積、およびその第2の長手方向位置で、第2の断面積を有し、第2の断面積は、第1の断面積の95%以下であり、チャンバの断面積の変化は、第1の長手方向位
置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続しており、ピストンは、チャン
バの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適合するように適合される。
Another option for an engaging connection is a thin wall of the container, which may have reinforcements protruding from the surface of said wall such that leakage can occur between the container wall and the chamber wall.
207 SPECIFICALLY PREFERRED EMBODIMENTS According to one embodiment of the present invention, there is provided a piston and chamber combination, the chamber defining an elongated chamber having a longitudinal axis, the chamber having a first cross-sectional area at a first longitudinal position thereof and a second cross-sectional area at a second longitudinal position thereof, the second cross-sectional area being no greater than 95% of the first cross-sectional area, the change in cross-sectional area of the chamber being at least substantially continuous between the first longitudinal position and the second longitudinal position, and the piston adapted to conform to the cross-section of the chamber when moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber.

好ましくは、第2の断面積は、第1の断面積の95%~15%である。
好ましくは、第2の断面積は、第1の断面積の95~70%である。
好ましくは、第2の断面積は、第1の断面積の約50%である。
Preferably, the second cross-sectional area is between 95% and 15% of the first cross-sectional area.
Preferably, the second cross-sectional area is 95-70% of the first cross-sectional area.
Preferably, the second cross-sectional area is about 50% of the first cross-sectional area.

好ましくは、ピストンは、チャンバの内壁に密封するために、共通部材に回転可能に固定された少なくとも実質的に剛性のある複数の支持部材であって、支持部材によって支持される弾性変形可能な手段であって、支持部材は、縦軸に対して10°から40°の間で回転可能である複数の支持部材を備える。 Preferably, the piston is a plurality of at least substantially rigid support members rotatably fixed to a common member for sealing against the inner wall of the chamber, the elastically deformable means being supported by the support members. The support member includes a plurality of support members rotatable between 10° and 40° with respect to the longitudinal axis.

本発明の一実施形態によれば、支持部材が少なくとも縦軸にほぼ平行なように回転可能である組み合わせも提供される。好ましくは、共通部材は、オペレータが使用するためにハンドルに取り付けられ、支持部材は、チャンバ内で、ハンドルから比較的離れた方向に延びる。好ましくは、前記組み合わせは、チャンバの内壁を覆う支持体をバイアスする手段をさらに含む。好ましくは、ピストンは、変形可能な材料を含む弾性的に変形可能な容器を備える。好ましくは、変形可能な材料は、流体または流体の混合物、例えば、水、蒸気、および/またはガス、または発泡体である。 According to one embodiment of the invention, there is also provided a combination in which the support member is rotatable at least substantially parallel to the longitudinal axis. Preferably, the common member is attached to a handle for use by an operator, and the support member extends within the chamber in a direction relatively away from the handle. Preferably, the combination further includes means for biasing the support over an inner wall of the chamber. Preferably, the piston comprises an elastically deformable container containing a deformable material. Preferably, the deformable material is a fluid or mixture of fluids, for example water, steam, and/or gas, or a foam.

好ましくは、長手方向を通る断面において、容器は、第1の長手方向で第1の形状を有し、第2の長手方向で第2の形状を有し、第1の形状は第2の形状と異なる。好ましくは、前記変形可能材料の少なくとも一部は、圧縮可能であり、前記第1の形状は、前記第2の形状の領域よりも大きい領域を有する。好ましくは、変形可能な材料は、少なくとも実質的に非圧縮性である。好ましくは、ピストンは、変形可能な容器と連通するチャンバを備え、該チャンバは可変容積を有する。好ましくは、容積は、オペレータによって変化させることができる。チャンバは、バネ付勢ピストンを備えることが好ましい。好ましくは、この組み合わせは、チャンバ内の流体の圧力がピストンと容器の第2の長手方向位置との間の流
体の圧力に関係するように、チャンバの容積を画定する手段をさらに含む。好ましくは、画定手段は、チャンバ内の圧力を、ピストンと容器の第2の長手方向位置との間の圧力と
少なくとも実質的に同一に画定するように構成される。好ましくは、第1の断面形状は、
第2の断面形状とは異なり、チャンバの断面形状の変化は、第1の長手方向位置と第2の長
手方向位置との間で少なくとも実質的に連続している。好ましくは、第1の断面積は、少
なくとも5%、好ましくは少なくとも10%、例えば、少なくとも20%、好ましくは少なくとも30%、例えば、少なくとも40%、好ましくは少なくとも50%、例えば、少なくとも60%、好ま
しくは少なくとも70%、例えば、少なくとも80%、例えば、第2の断面積よりも少なくとも90%大きい、である。
Preferably, in a cross section through the longitudinal direction, the container has a first shape in the first longitudinal direction, a second shape in the second longitudinal direction, and the first shape has a second shape. different from. Preferably, at least a portion of the deformable material is compressible and the first shape has a larger area than the area of the second shape. Preferably the deformable material is at least substantially incompressible. Preferably, the piston includes a chamber communicating with the deformable container, the chamber having a variable volume. Preferably, the volume can be varied by the operator. Preferably, the chamber includes a spring-loaded piston. Preferably, the combination further includes means for defining the volume of the chamber such that the pressure of the fluid within the chamber is related to the pressure of the fluid between the piston and the second longitudinal position of the container. Preferably, the defining means are configured to define the pressure within the chamber to be at least substantially the same as the pressure between the piston and the second longitudinal position of the container. Preferably, the first cross-sectional shape is
Unlike the second cross-sectional shape, the change in cross-sectional shape of the chamber is at least substantially continuous between the first longitudinal position and the second longitudinal position. Preferably, the first cross-sectional area is at least 5%, preferably at least 10%, such as at least 20%, preferably at least 30%, such as at least 40%, preferably at least 50%, such as at least 60%, Preferably it is at least 70%, such as at least 80%, such as at least 90% larger than the second cross-sectional area.

好ましくは、第1の断面形状は、少なくとも実質的に円形であり、第2の断面形状は、長円形などの細長いものであり、第1の寸法が、第1の寸法に対してある角度で、少なくとも3、好ましくは少なくとも4倍の寸法である第1の寸法を少なくとも2倍有する。好ましくは、第1の断面形状は、少なくとも実質的に円形であり、第2の断面形状は、少なくとも2つ
以上の少なくとも実質的に伸長した、例えば、ローブ形状の部品を含む。好ましくは、第1の長手方向位置での断面において、チャンバーの第1の円周は、第2の長手方向での断面
におけるチャンバーの第2の円周の80~120%、例えば85~115%、好ましくは90~110、例えば95~105、好ましくは98~102%である。好ましくは、第1および第2の円周は、少なくと
も実質的に同一である。好ましくは、ピストンは、チャンバの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適応するように適合された弾性変形可能な材料と、少なくとも実質的に縦軸に沿って中心軸を有するコイル状平バネとを備え、バネは、弾性変形可能な材料に隣接して配置され、長手方向に弾性変形可能な材料を支持する。好ましくは、ピストンは、弾性的に変形可能な材料とバネとの間に配置された多数の平坦な支持手段をさらに備え、支持手段は、バネと弾性的に変形可能な材料との間の界面に沿って回転可能である。好ましくは、支持手段は、第1の位置から第2の位置へ回転するように構成され、第1の位置では、その外側の境界は、第1の断面積内に含まれてもよく、第2の位置では、その外側の境界は、第2の断面積内に含まれてもよい。
Preferably, the first cross-sectional shape is at least substantially circular, the second cross-sectional shape is elongated, such as an oval, and the first dimension is at an angle to the first dimension. , at least twice the first dimension, which is at least three, preferably at least four times as large. Preferably, the first cross-sectional shape is at least substantially circular and the second cross-sectional shape includes at least two or more at least substantially elongated, eg lobe-shaped parts. Preferably, the first circumference of the chamber in cross-section at the first longitudinal position is between 80 and 120%, such as between 85 and 115%, of the second circumference of the chamber in cross-section at the second longitudinal position. , preferably 90-110, such as 95-105, preferably 98-102%. Preferably, the first and second circumferences are at least substantially the same. Preferably, the piston is at least substantially vertically disposed with an elastically deformable material adapted to accommodate the cross section of the chamber when moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber. a coiled flat spring having a central axis along the axis, the spring being disposed adjacent to the elastically deformable material and supporting the elastically deformable material in a longitudinal direction. Preferably, the piston further comprises a number of flat support means arranged between the elastically deformable material and the spring, the support means forming an interface between the spring and the elastically deformable material. It is possible to rotate along the Preferably, the support means is configured to rotate from a first position to a second position, in the first position its outer boundary may be contained within the first cross-sectional area and In position 2, its outer boundary may be included within the second cross-sectional area.

本発明の一実施形態によれば、ピストンとチャンバとの組み合わせが提供され、チャンバは、長手方向軸線を有する細長いチャンバを画定し、チャンバは、その第1の長手方向
位置で、その第1の断面積、およびその第2の長手方向位置で、第2の断面積を有し、第1の断面積の変化は、第2の断面積よりも大きく、チャンバの断面積の変化は、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続しており、ピストンは、チャ
ンバの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動する際に、チャンバの断面に適応するように適合され、ピストンは、チャンバの内壁に対してシールするために、共通部材に回転可能に固定され、支持部材によって支持され、弾性変形可能な手段を備え、チャンバの内壁は、長手方向軸線に対して10°と40°との間で回転可能である。
According to one embodiment of the present invention, there is provided a combination of a piston and a chamber, the chamber defining an elongated chamber having a longitudinal axis, the chamber having a first cross-sectional area at a first longitudinal position thereof and a second cross-sectional area at a second longitudinal position thereof, the change in the first cross-sectional area being greater than the second cross-sectional area, the change in the cross-sectional area of the chamber being at least substantially continuous between the first and second longitudinal positions, the piston adapted to accommodate the cross-section of the chamber when moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber, the piston being rotatably fixed to a common member and supported by a support member and comprising elastically deformable means for sealing against an inner wall of the chamber, the inner wall of the chamber being rotatable between 10° and 40° relative to the longitudinal axis.

一実施形態によれば、支持部材が少なくとも縦軸にほぼ平行なように回転可能である組み合わせが提供される。好ましくは、共通部材は、オペレータが使用するためにハンドルに取り付けられ、支持部材は、チャンバ内で、ハンドルから比較的離れた方向に延びる。好ましくは、この組み合わせは、チャンバAの内壁に支持部材を付勢するための手段をさ
らに含み、チャンバは、長手方向軸を有する細長いチャンバを画定し、チャンバは、その第1の長手方向位置で、その第1の断面積、およびその第2の長手方向位置で、第2の断面積を有し、チャンバの断面積の変化は、第2の断面積よりも大きく、チャンバの断面積の変
化は、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続しており、ピストンは、変形可能な材料を含む弾性変形可能な容器を含むチャンバの第1の長手方
向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適合するように適合
される。
According to one embodiment, a combination is provided in which the support member is rotatable at least substantially parallel to the longitudinal axis. Preferably, the common member is attached to the handle for use by an operator, and the support member extends within the chamber in a direction relatively remote from the handle. Preferably, the combination further includes means for biasing the support member against the inner wall of chamber A, the chamber defining an elongate chamber having a longitudinal axis, the chamber A in its first longitudinal position. , the chamber has a first cross-sectional area, and at its second longitudinal position, a second cross-sectional area, the change in cross-sectional area of the chamber is greater than the second cross-sectional area, and the change in cross-sectional area of the chamber is greater than the second cross-sectional area; is at least substantially continuous between a first longitudinal position and a second longitudinal position, the piston being at least substantially continuous between a first longitudinal position and a second longitudinal position, wherein the piston is connected to a first longitudinal position of a chamber containing an elastically deformable container containing a deformable material. adapted to fit the cross-section of the chamber when moving from the directional position to the second longitudinal position.

好ましくは、変形可能な材料は、流体または流体の混合物、例えば、水、蒸気、および/またはガス、または発泡体である。好ましくは、長手方向を通る断面において、容器は
、第1の長手方向で第1の形状を有し、第2の長手方向で第2の形状を有し、第1の形状は第2の形状と異なる。好ましくは、前記変形可能材料の少なくとも一部は、圧縮可能であり、前記第1の形状は、前記第2の形状の領域よりも大きい領域を有する。好ましくは、変形可能な材料は、少なくとも実質的に非圧縮性である。好ましくは、ピストンは、変形可能な容器と連通するチャンバを備え、該チャンバは可変容積を有する。好ましくは、容積は、
オペレータによって変化させることができる。チャンバは、バネ付勢ピストンを備えることが好ましい。好ましくは、この組み合わせは、チャンバ内の流体の圧力がピストンと容器の第2の長手方向位置との間の流体の圧力に関係するように、チャンバの容積を画定す
る手段をさらに含む。好ましくは、画定手段は、チャンバ内の圧力を、ピストンと容器の第2の長手方向位置との間の圧力と少なくとも実質的に同一に画定するように構成される
。好ましくは、容器は、以下を含む弾性変形可能な材料を含む。
Preferably, the deformable material is a fluid or mixture of fluids, for example water, steam and/or gas, or a foam. Preferably, in a cross section through the longitudinal direction, the container has a first shape in a first longitudinal direction and a second shape in a second longitudinal direction, the first shape being different from the second shape. Preferably, at least a portion of said deformable material is compressible, said first shape having an area larger than the area of said second shape. Preferably, the deformable material is at least substantially incompressible. Preferably, the piston comprises a chamber in communication with the deformable container, said chamber having a variable volume. Preferably, the volume is
The pressure of the chamber can be varied by an operator. Preferably, the chamber comprises a spring biased piston. Preferably, the combination further comprises means for defining a volume of the chamber such that a pressure of the fluid in the chamber is related to a pressure of the fluid between the piston and the second longitudinal position of the container. Preferably, the defining means is configured to define a pressure in the chamber at least substantially the same as a pressure between the piston and the second longitudinal position of the container. Preferably, the container comprises an elastically deformable material comprising:

好ましくは、強制手段は繊維を含む。好ましくは、発泡体または流体は、第1の長手方
向位置から第2の長手方向位置へ、またはその逆へピストンを移動させる間に、容器内で
周囲の雰囲気の最高圧力よりも高い圧力を提供するように適合される。好ましくは、チャンバは、長手方向軸線を有する細長いチャンバを画定し、チャンバは、その第1の長手方
向位置で、その第1の断面形状および領域を有し、チャンバの第2の長手方向位置で、第2
の断面形状および領域を有し、第1の断面形状は、第2の断面形状とは異なり、チャンバの断面形状の変化は、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続しており、ピストンは、チャンバの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適合するように適合される。
Preferably the forcing means comprises fibres. Preferably, the foam or fluid provides a pressure greater than a maximum pressure of the surrounding atmosphere within the container during movement of the piston from the first longitudinal position to the second longitudinal position or vice versa. adapted to do so. Preferably, the chamber defines an elongate chamber having a longitudinal axis, the chamber having a first cross-sectional shape and area at a first longitudinal position thereof and a second cross-sectional shape and area thereof at a second longitudinal position of the chamber. ,No. 2
the first cross-sectional shape is different from the second cross-sectional shape, and the change in the cross-sectional shape of the chamber is between the first longitudinal position and the second longitudinal position. At least substantially continuous, the piston is adapted to conform to the cross-section of the chamber as it moves from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber.

好ましくは、第1の断面積は、少なくとも5%、好ましくは少なくとも10%、例えば、少なくとも20%、好ましくは少なくとも30%、例えば、少なくとも40%、好ましくは少なくとも50%、例えば、少なくとも60%、好ましくは少なくとも70%、例えば、第2の断面積より少な
くとも90%大きい少なくとも80である。好ましくは、第1の断面形状は、少なくとも実質的に円形であり、第2の断面形状は、長円形などの細長いものであり、第1の寸法が、第1の
寸法に対してある角度で、少なくとも3、好ましくは少なくとも4倍の寸法である第1の寸
法を少なくとも2倍有する。好ましくは、第1の断面形状は、少なくとも実質的に円形であり、第2の断面形状は、少なくとも2つ以上の少なくとも実質的に伸長した、例えば、ローブ形状の部品を含む。好ましくは、第1の長手方向位置での断面において、チャンバーの
第1の円周は、85~115%などの80~120%、好ましくは95~105などの90~110である。好ま
しくは、第2の縦方向での断面におけるチャンバの第2の周の98~102%である。好ましくは、第1および第2の円周は、少なくとも実質的に同一である。好ましくは、ピストンは、チャンバの内壁に密封するために、共通部材に回転可能に固定され、支持部材によって支持される弾性変形可能な手段を備える。好ましくは、ピストンは、変形可能な材料を含む弾性的に変形可能な容器を備える。
Preferably, the first cross-sectional area is at least 5%, preferably at least 10%, such as at least 20%, preferably at least 30%, such as at least 40%, preferably at least 50%, such as at least 60%, preferably at least 70%, such as at least 80% at least 90% larger than the second cross-sectional area. Preferably, the first cross-sectional shape is at least substantially circular and the second cross-sectional shape is elongated, such as oval, having at least twice the first dimension, the first dimension being at least three, preferably at least four times the dimension at an angle to the first dimension. Preferably, the first cross-sectional shape is at least substantially circular and the second cross-sectional shape comprises at least two or more at least substantially elongated, e.g. lobe-shaped, parts. Preferably, in cross-section at the first longitudinal position, the first circumference of the chamber is 80-120%, such as 85-115%, preferably 90-110, such as 95-105. Preferably, it is 98-102% of the second circumference of the chamber in cross-section in the second longitudinal direction. Preferably, the first and second circumferences are at least substantially identical. Preferably, the piston comprises elastically deformable means rotatably fixed to the common member and supported by the support member for sealing against the inner wall of the chamber. Preferably, the piston comprises an elastically deformable container containing a deformable material.

本発明の別の実施形態によれば、ピストンとチャンバとの組み合わせが提供され、チャンバは、長手方向軸線を有する細長いチャンバを画定し、チャンバは、その第1の長手方
向位置において、その第1の断面積、およびその第2の長手方向位置において、第2の断面
積を有し、第1の断面積の変化は、第2の断面積よりも大きく、チャンバの断面の変化は、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続しており、ピストンは、チャンバの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適合するように適合された弾性変形可能な材料と、少なくとも長手方向軸線に沿って中心軸線を有するコイル平バネとを備え、バネは、弾性変形可能な材料に隣接して配置され、長手方向で弾性変形可能な材料を支持する。
According to another embodiment of the present invention, there is provided a combination of a piston and a chamber, the chamber defining an elongated chamber having a longitudinal axis, the chamber having a first cross-sectional area at a first longitudinal position thereof and a second cross-sectional area at a second longitudinal position thereof, the change in the first cross-sectional area being greater than the second cross-sectional area, the change in the cross-sectional area of the chamber being at least substantially continuous between the first longitudinal position and the second longitudinal position, the piston comprising an elastically deformable material adapted to conform to the cross-section of the chamber when moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber, and a coiled flat spring having a central axis along at least the longitudinal axis, the spring disposed adjacent to the elastically deformable material and supporting the elastically deformable material in the longitudinal direction.

好ましくは、ピストンは、弾性的に変形可能な材料とバネとの間に配置された多数の平坦な支持手段をさらに備え、支持手段は、バネと弾性的に変形可能な材料との間の界面に沿って回転可能である。好ましくは、支持手段は、第1の位置から第2の位置に回転するように構成され、第1の位置では、その外側の境界があり得る。前記第1の断面積内に含まれ、前記第2の位置において、前記第2の断面積内に前記第2の断面積の外側の境界を含むこ
とができる。
Preferably, the piston further comprises a number of planar support means arranged between the elastically deformable material and the spring, the support means being rotatable along an interface between the spring and the elastically deformable material. Preferably, the support means is configured to rotate from a first position to a second position, in the first position its outer boundary may be contained within said first cross-sectional area and in said second position the outer boundary of said second cross-sectional area may be contained within said second cross-sectional area.

本発明の一実施形態によれば、ピストンとチャンバとの組み合わせが提供され、チャンバは、長手方向軸を有する細長いチャンバを画定し、ピストンは、第1の長手方向位置か
ら第2の長手方向位置までチャンバ内で移動可能であり、チャンバは、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の内チャンバ壁の少なくとも一部に沿って弾性変形可能な内
壁を有し、チャンバは、ピストンがその位置に位置決めされたときに、その第1の長手方
向位置において、その第1の断面積と、ピストンがその位置に位置決めされたときに、そ
の第2の長手方向位置において、その第2の断面積とを有し、第1の断面積は、第2の断面積より大きく、チャンバの断面積の変化は、ピストンが第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続している。
According to one embodiment of the invention, there is provided a combination of a piston and a chamber, the chamber defining an elongated chamber having a longitudinal axis, the piston being movable within the chamber from a first longitudinal position to a second longitudinal position, the chamber having an inner wall that is elastically deformable along at least a portion of the inner chamber wall between the first longitudinal position and the second longitudinal position, the chamber having a first cross-sectional area at its first longitudinal position when the piston is positioned at its position and a second cross-sectional area at its second longitudinal position when the piston is positioned at its position, the first cross-sectional area being greater than the second cross-sectional area, and the change in cross-sectional area of the chamber is at least substantially continuous between the piston's first longitudinal position and the second longitudinal position.

好ましくは、ピストンは、少なくとも実質的に非圧縮性の材料で作られる。好ましくは、ピストンは、長手方向軸線に沿った断面において、第2の長手方向位置からの方向にテ
ーパが付いた形状を有する。チャンバは、前記内壁を囲む外側支持構造と、前記外側支持構造および前記内壁によって規定される空間によって保持される流体とを備えることが好ましい。
Preferably, the piston is made of at least substantially incompressible material. Preferably, the piston has a shape tapered in a direction from the second longitudinal position in a cross section along the longitudinal axis. Preferably, the chamber includes an outer support structure surrounding the inner wall and a fluid retained by a space defined by the outer support structure and the inner wall.

本発明の一実施形態によれば、流体をポンピングするためのポンプが提供され、前記ポンプは、請求項のいずれかに記載の組み合わせと、前記チャンバの外側の位置からピストンに係合するための手段と、前記チャンバに接続され、バルブ手段を含む流体入口と、前記チャンバに接続された流体出口とを備える。 According to one embodiment of the present invention, there is provided a pump for pumping a fluid, said pump comprising a combination as claimed in any one of the claims, means for engaging a piston from a position outside said chamber, a fluid inlet connected to said chamber and including a valve means, and a fluid outlet connected to said chamber.

好ましくは、係合手段は、ピストンがその第1の長手方向位置にある外側位置と、ピス
トンがその第2の長手方向位置にある内側位置とを有する。好ましくは、係合手段は、ピ
ストンがその第2の長手方向位置にある外側位置と、ピストンがその第1の長手方向位置にある内側位置とを有する。
Preferably, the engagement means have an outer position with the piston in its first longitudinal position and an inner position with the piston in its second longitudinal position. Preferably, the engagement means have an outer position with the piston in its second longitudinal position and an inner position with the piston in its first longitudinal position.

本発明の一実施形態によれば、ショックアブソーバは、上述したような組み合わせと、チャンバの外側の位置からピストンに係合する手段と、ピストンが第1の長手方向位置に
ある外側位置と、ピストンが第2の長手方向位置にある内側位置とを備える。
According to an embodiment of the invention, the shock absorber comprises a combination as described above, means for engaging the piston from a position external to the chamber, an external position in which the piston is in a first longitudinal position; is in a second longitudinal position.

好ましくは、ショックアブソーバは、チャンバに接続された流体入口をさらに含み、弁手段を含む。好ましくは、ショックアブソーバは、チャンバに接続された流体出口をさらに含み、弁手段を含む。好ましくは、チャンバおよびピストンは、流体を含む少なくとも実質的にシールされた空洞を形成し、流体は、ピストンが第1の縦方向位置から第2の縦方向位置へ移動するときに圧縮される。好ましくは、ショックアブソーバは、ピストンを第1の長手方向位置に向けてバイアスする手段をさらに備える。 Preferably, the shock absorber further includes a fluid inlet connected to the chamber and includes a valve means. Preferably, the shock absorber further includes a fluid outlet connected to the chamber and includes a valve means. Preferably, the chamber and the piston form an at least substantially sealed cavity containing a fluid, the fluid being compressed as the piston moves from the first longitudinal position to the second longitudinal position. Preferably, the shock absorber further includes means for biasing the piston towards the first longitudinal position.

本発明の一実施形態によれば、上述の組み合わせ、チャンバの外側の位置からピストンに係合する手段、ピストンを第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で変位させるためにチャンバ内に流体を導入する手段を備えるアクチュエータも提供される。 According to one embodiment of the present invention, there is also provided an actuator comprising the above combination, means for engaging the piston from a position outside the chamber, and means for introducing fluid into the chamber to displace the piston between a first longitudinal position and a second longitudinal position.

好ましくは、アクチュエータは、チャンバに接続され、バルブ手段を含む流体入口をさらに備える。好ましくは、アクチュエータは、チャンバに接続された流体出口をさらに含み、弁手段を含む。好ましくは、アクチュエータは、ピストンを第1または第2の長手方向位置にバイアスする手段をさらに備える。導入手段は、加圧された流体をチャンバ内に導入する手段を含むことが好ましい。好ましくは、導入手段は、可燃性流体、例えば、ガソリンまたはディーゼルをチャンバ内に導入するように構成され、アクチュエータは、可燃性流体を燃焼させる手段をさらに備える。好ましくは、前記アクチュエータは、前記ピストンの移動を前記クランクの回転に変換するように構成されたクランクをさらに備える。207-1 具体的に好ましい実施形態
本発明の一実施形態によれば、内部チャンバ壁(71,73,75)によって境界され、前記チャンバ内にピストン手段(76,76',163)を備える細長いチャンバ(70)を備え、前記ピストン手段は、少なくとも前記チャンバの第1および第2の長手方向位置の間で前記チャンバに対してシール可能に移動可能なシール手段を備え、前記チャンバは、前記チャンバの第1およ
び第2の長手方向位置の間で異なる断面積の断面を有し、前記チャンバは、前記第1および第2の長手方向位置の間で少なくとも実質的に連続的に異なる断面積を有し、前記第1の長手方向位置の断面積は、前記第2の長手方向位置の断面積よりも大きく、前記ピストン手
段は、前記ピストンの相対移動中に、前記チャンバの前記異なる断面積に自らおよび前記シール手段を適合させるように設計されるピストン-チャンバの組み合わせを提供する。
第1の長手方向位置から前記チャンバの第2の長手方向位置に至る手段で、異なる断面領域は、異なる断面形状を有し、チャンバ(162)の断面形状の変化は、チャンバ(162)の第1の
長手方向位置と第2の長手方向位置との間で連続しており、ピストン手段(163)は、それ自身及びシール手段を異なる断面形状に適合させるようにさらに設計され、シリンダ(162)
の第1の長手方向位置における断面形状の第1の円周方向長さは、チャンバ(162)の第2の長手方向位置におけるチャンバ(162)の断面形状の第2の円周方向長さの80~120%である。
Preferably, the actuator further comprises a fluid inlet connected to the chamber and including a valve means. Preferably, the actuator further comprises a fluid outlet connected to the chamber and including a valve means. Preferably, the actuator further comprises means for biasing the piston to the first or second longitudinal position. Preferably, the introducing means comprises means for introducing a pressurized fluid into the chamber. Preferably, the introducing means is configured to introduce a combustible fluid, for example petrol or diesel, into the chamber and the actuator further comprises means for combusting the combustible fluid. Preferably, said actuator further comprises a crank configured to convert movement of said piston into rotation of said crank. 207-1 SPECIFICALLY PREFERRED EMBODIMENTS According to one embodiment of the present invention there is provided a piston-chamber combination comprising an elongated chamber (70) bounded by an internal chamber wall (71, 73, 75) and comprising piston means (76, 76', 163) within said chamber, said piston means comprising sealing means sealably movable relative to said chamber at least between first and second longitudinal positions of said chamber, said chamber having cross-sectional areas which differ at least substantially continuously between said first and second longitudinal positions, said chamber having a cross-sectional area which differs at least substantially continuously between said first and second longitudinal positions, said cross-sectional area at said first longitudinal position being greater than said cross-sectional area at said second longitudinal position, said piston means being designed to adapt itself and said sealing means to said different cross-sectional areas of said chamber during relative movement of said pistons.
a means for extending from a first longitudinal position to a second longitudinal position of said chamber, the different cross-sectional areas having different cross-sectional shapes, the change in cross-sectional shape of the chamber (162) being continuous between the first longitudinal position and the second longitudinal position of the chamber (162), the piston means (163) being further designed to accommodate itself and the sealing means to the different cross-sectional shapes, the cylinder (162)
A first circumferential length of the cross-sectional shape at the first longitudinal position is 80-120% of a second circumferential length of the cross-sectional shape of the chamber (162) at a second longitudinal position of the chamber (162).

好ましくは、その第1の長手方向位置におけるチャンバ(162)の断面形状は、少なくとも実質的に円形であり、その第2の長手方向位置におけるチャンバ(162)の断面形状は、長円形などの細長いものであり、第1の寸法が、第1の寸法に対してある角度で少なくとも3、
好ましくは少なくとも4倍の寸法など、少なくとも2である。好ましくは、その第1の長手
方向位置におけるチャンバ(162)の断面形状は、少なくとも実質的に円形であり、その第2の長手方向位置におけるチャンバ(162)の断面形状は、少なくとも2つ以上の、例えば、ローブ形状の部品を含む。好ましくはaである
第1の長手方向位置におけるシリンダ(162)の断面形状の第1の円周方向長さは、その第2の長手方向位置におけるチャンバ(162)の断面形状の第2の円周方向長さの85~115%、好ましくは90~110%、例えば95~105、好ましくは98~102%である。望ましくは、第1及び第2の円周長は、少なくとも実質的に同一である。
Preferably, the cross-sectional shape of the chamber (162) at its first longitudinal position is at least substantially circular, and the cross-sectional shape of the chamber (162) at its second longitudinal position is elongated, such as oval, and the first dimension is at least 3.0 mm wide at an angle to the first dimension.
Preferably it is at least 2, such as at least 4 times the dimension. Preferably the cross-sectional shape of the chamber (162) at its first longitudinal position is at least substantially circular and the cross-sectional shape of the chamber (162) at its second longitudinal position comprises at least two or more, e.g. lobe-shaped parts. Preferably it is a. The first circumferential length of the cross-sectional shape of the cylinder (162) at its first longitudinal position is 85-115%, preferably 90-110%, e.g. 95-105, preferably 98-102%, of the second circumferential length of the cross-sectional shape of the chamber (162) at its second longitudinal position. Desirably the first and second circumferential lengths are at least substantially identical.

好ましくは、その第2の長手方向位置における前記チャンバ(162)の断面積は、その第1
の長手方向位置における前記チャンバ(162)の断面積の95%以下である。好ましくは、第2
の長手方向における前記チャンバ(162)の断面積は、その第1の長手方向位置における前記チャンバ(162)の断面積の95%から15%である。
Preferably, the cross-sectional area of the chamber (162) at the second longitudinal position is less than the cross-sectional area of the chamber (162) at the first longitudinal position.
95% or less of the cross-sectional area of the chamber (162) at the second longitudinal position.
The cross-sectional area of the chamber (162) in the first longitudinal direction is between 95% and 15% of the cross-sectional area of the chamber (162) at its first longitudinal position.

好ましくは、その第2の長手方向位置における前記チャンバの断面積は、その第1の長手方向位置における前記チャンバ(162)の断面積の95%以下である。好ましくは、第2の長手
方向における前記チャンバ(162)の断面積は、その第1の長手方向位置における前記チャンバ(162)の断面積の95%から15%の間である。好ましくは、第2の長手方向における前記チャンバ(162)の断面積は、その第1の長手方向位置における前記チャンバ(162)の断面積の95%から70%である。好ましくは、第2の長手方向における前記チャンバ(162)の断面積は、そ
の第1の長手方向位置における前記チャンバ(162)の断面積の約50%である。
Preferably, the cross-sectional area of the chamber (162) in its second longitudinal position is 95% or less of the cross-sectional area of the chamber (162) in its first longitudinal position. Preferably, the cross-sectional area of the chamber (162) in its second longitudinal position is between 95% and 15% of the cross-sectional area of the chamber (162) in its first longitudinal position. Preferably, the cross-sectional area of the chamber (162) in its second longitudinal position is between 95% and 70% of the cross-sectional area of the chamber (162) in its first longitudinal position. Preferably, the cross-sectional area of the chamber (162) in its second longitudinal position is about 50% of the cross-sectional area of the chamber (162) in its first longitudinal position.

本発明の一実施形態によれば、流体をポンピングするためのポンプもまた提供され、該ポンプは、先の請求項のいずれかに基づく組み合わせ、チャンバ(162)の外側の位置か
らピストン手段(76、163)と係合するための手段と、チャンバに接続され、かつ、バルブ
手段を備える流体入口と、チャンバ(162)に接続された流体出口と、を備える。
According to an embodiment of the present invention there is also provided a pump for pumping a fluid comprising a combination according to any of the preceding claims, a means for engaging piston means (76, 163) from a position outside the chamber (162), a fluid inlet connected to the chamber and comprising valve means, and a fluid outlet connected to the chamber (162).

好ましくは係合手段は、ピストン手段(76、163)がチャンバの第1の長手方向位置に位置する外側位置と、ピストン手段(76、163)がチャンバ(162)の第2の長手方向位置にある内側位置とを有する。 Preferably, the engagement means has an outer position in which the piston means (76, 163) is located at a first longitudinal position of the chamber, and an inner position in which the piston means (76, 163) is located at a second longitudinal position of the chamber (162).

好ましくは係合手段は、ピストン手段(76、163)がチャンバの第2の長手方向位置に位
置する外側位置と、ピストン手段(76、163)がチャンバ(162)の第1の長手方向位置にある内側位置とを有する。
Preferably the engagement means has an outer position in which the piston means (76, 163) is located at the second longitudinal position of the chamber and an inner position in which the piston means (76, 163) is located at the first longitudinal position of the chamber (162).

本発明の一実施形態によれば、ショックアブソーバも提供される。ショックアブソーバは、請求項1~9のいずれか1項に記載の組み合わせと、前記チャンバの外側の位置からピ
ストン手段(76、163)に係合する手段と、を備え、係合する手段は、ピストン手段が第1
の長手方向位置にある外側位置と、ピストン手段が第2の長手方向位置にある内側位置と、を有する。
According to one embodiment of the invention, a shock absorber is also provided. The shock absorber comprises a combination according to any one of claims 1 to 9 and means for engaging the piston means (76, 163) from a position outside the chamber, the engaging means comprising: The piston means is the first
an outer position in which the piston means is in a second longitudinal position; and an inner position in which the piston means is in a second longitudinal position.

好ましくは、ショックアブソーバは、チャンバ(162)に接続され、バルブ手段を備える
流体入口を備える。
好ましくは、ショックアブソーバは、チャンバ(162)に接続され、バルブ手段を含む流体出口をさらに含む。好ましくは、チャンバ(162)およびピストン手段(76、163)は、流体を含む少なくとも実質的に密閉された空洞を形成し、ピストン手段がチャンバ(162)の第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に移動すると、流体は圧縮される。好
ましくは、ショックアブソーバは、チャンバの第1の長手方向位置に向かってピストン手段を付勢する手段をさらに備える。
Preferably, the shock absorber comprises a fluid inlet connected to the chamber (162) and provided with a valve means.
Preferably, the shock absorber further comprises a fluid outlet connected to the chamber (162) and comprising a valve means. Preferably, the chamber (162) and the piston means (76, 163) define an at least substantially enclosed cavity containing a fluid, and the fluid is compressed as the piston means moves from the first longitudinal position of the chamber (162) to the second longitudinal position. Preferably, the shock absorber further comprises means for biasing the piston means towards the first longitudinal position of the chamber.

本発明の一実施形態によれば、アクチュエータも提供される。アクチュエータは、請求項1~9のいずれかに記載の組み合わせ、チャンバーの外側の位置からピストン手段と係合するための手段(162)、及びチャンバの第1および第2の長手方向位置の間でピスト
ン手段(76、163)を変位させるために、チャンバ(162)に流体を導入する手段を備える。
According to one embodiment of the invention, an actuator is also provided. The actuator comprises a combination according to any of claims 1 to 9, means (162) for engaging the piston means from a position external to the chamber, and between a first and second longitudinal position of the chamber. Means are provided for introducing fluid into the chamber (162) in order to displace the piston means (76, 163).

好ましくは、チャンバ(162)に接続され、バルブ手段を含む流体入口をさらに含むアクチュエータである。好ましくは、チャンバに接続され、バルブ手段を備える流体出口をさらに備えるアクチュエータである。好ましくは、ピストン手段(76、163)をチャンバの第1または第2の長手方向位置に向かって付勢する手段をさらに備えるアクチュエータである。好ましくは、導入手段が加圧流体をチャンバ(162)に導入する手段を含むアクチュエータである。好ましくは、導入手段は、ガソリンまたはディーゼルなどの可燃性流体をチャンバ(162)に導入するように適合され、アクチュエータは、可燃性流体を燃焼させる手段をさらに備えるアクチュエータである。好ましくは、ピストン手段の並進をクランクの回転に変換するように適合されたクランクをさらに含むアクチュエータである。
653 発明の概要
第1の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関するものであり、
前記容器は、弾性的に拡張可能であり、前記第2の縦位置における前記容器の内側チャン
バ壁のほぼ周囲の長さのストレスフリーかつ変形していない製造サイズの状態において、その周囲の長さを有するようにされる。
Preferably, the actuator further comprises a fluid inlet connected to the chamber (162) and comprising a valve means. Preferably, the actuator further comprises a fluid outlet connected to the chamber and comprising a valve means. Preferably, the actuator further comprises means for biasing the piston means (76, 163) towards the first or second longitudinal position of the chamber. Preferably, the actuator wherein the introducing means comprises means for introducing pressurized fluid into the chamber (162). Preferably, the introducing means is adapted to introduce a combustible fluid, such as petrol or diesel, into the chamber (162), the actuator further comprising means for combusting the combustible fluid. Preferably, the actuator further comprises a crank adapted to convert translation of the piston means into rotation of the crank.
653 SUMMARY OF THE DISCLOSURE In a first aspect, the present invention relates to a piston and chamber combination, comprising:
The container is elastically expandable such that it has a perimeter in a stress-free, undeformed manufactured size state that is approximately the perimeter of an inner chamber wall of the container in the second vertical position.

本文脈では、断面は、好ましくは、縦軸(=横方向)に垂直に取られる。
好ましくは、第2の断面積は、第1の断面積の95~70%など、98~5%である。特定の状況
において、第2の断面積は、第1の断面積の約50%である。
In this context, the cross section is preferably taken perpendicular to the longitudinal axis (=transverse direction).
Preferably, the second cross-sectional area is 98-5%, such as 95-70%, of the first cross-sectional area. In certain situations, the second cross-sectional area is about 50% of the first cross-sectional area.

この組み合わせを実現するために、多くの異なる技術が使用され得る。これらの技術は、本発明の後続の態様に関連してさらに記載される。
そのような技術の一つは、ピストンが変形可能な材料を含む容器を備えるものである。そのような状況では、変形可能な材料は、流体、または水、蒸気、および/またはガスの
ような流体の混合物、またはフォームであってもよい。この材料またはその一部は、ガス
または水とガスの混合物のように圧縮可能であってもよく、または少なくとも実質的に非圧縮性であってもよい。
Many different techniques can be used to achieve this combination, which are further described in relation to subsequent aspects of the invention.
One such technique is where the piston comprises a container containing a deformable material. In such a situation, the deformable material may be a fluid or a mixture of fluids such as water, steam, and/or gas, or a foam. This material, or a portion thereof, may be compressible, such as a gas or a mixture of water and gas, or may be at least substantially incompressible.

変形可能な材料はまた、ばねのようなばね力作動装置であってもよい。従って、容器は、異なる断面積及び異なる円周方向サイズを有するチャンバの壁にシールを提供するように調節可能であってもよい。これは、チャンバの断面の最小断面積の円周方向長さにほぼ等しいピストンの生産サイズ(応力がない、変形していない)を選択し、より大きな円周方向長さを有する長手方向位置に移動するときにピストンを膨張させ、反対方向に移動するときにピストンを収縮させることによって達成され得る。 The deformable material may also be a spring force actuated device, such as a spring. Thus, the container may be adjustable to provide seals to chamber walls having different cross-sectional areas and different circumferential sizes. This is done by selecting a production size of the piston (unstressed, undeformed) approximately equal to the circumferential length of the smallest cross-sectional area of the chamber, and placing it in a longitudinal position with a larger circumferential length. This can be accomplished by expanding the piston as it moves and contracting it as it moves in the opposite direction.

また、これは、チャンバの壁上のピストンからの所定のシール力を保持する手段を提供することによって、ピストンの内圧をストローク中一定に維持することができる所定のレベルに維持することによって達成することができる。一定の大きさの圧力レベルは、断面の周方向長さの差異、および周方向長さが最小の断面で適切なシールを得る可能性に依存する。差が大きく、最小の周囲長で適切なシール力を得るには適切な圧力レベルが高すぎる場合、ストローク中に圧力の変化が配置される可能性がある。これは、ピストンの圧力管理を必要とする。商業的に使用される材料は、通常、しっかりとしたものではないので、特に、非常に高い圧力が使用される場合には、例えば、膨張目的でバルブを使用することによって、この圧力を維持する可能性がなければならない。圧力を得るためにスプリングフォース作動装置を使用している場合は、バルブを必要としない場合があります。 This can also be achieved by providing a means to maintain a certain sealing force from the piston on the walls of the chamber, maintaining the internal pressure of the piston at a predefined level that can be kept constant during the stroke. The pressure level of a certain magnitude depends on the difference in the circumferential length of the cross section and the possibility of obtaining a suitable seal at the cross section with the smallest circumferential length. If the difference is large and the appropriate pressure level is too high to obtain a suitable sealing force at the smallest circumferential length, a change in pressure can be arranged during the stroke. This requires pressure management of the piston. Since commercially used materials are usually not solid, there must be a possibility to maintain this pressure, for example by using a valve for expansion purposes, especially when very high pressures are used. If a spring force actuator is used to obtain the pressure, a valve may not be necessary.

チャンバの断面積が変化すると、容器の容積が変化することがある。従って、チャンバの長手方向の断面において、容器は、第1の長手方向の第1の形状と第2の長手方向の第2の形状を有することができ、第1の形状は、第2の形状と異なることができる。1つの状況に
おいて、少なくとも一部は、変形可能材料が圧縮可能であり、第1の形状が第2の形状の領域よりも大きい領域を有する。そのような状況では、容器の全体容積が変化し、流体は圧縮可能でなければならない。あるいは、または任意に、ピストンは、変形可能な容器と連通する密閉空間を含み得、前記密閉空間は、可変容積を有する。このようにして、閉鎖空間は、変形可能な容器が容積を変化させるときに、流体を取り込んだり、流体を放出したりすることができる。コンテナの容積の変化は、自動的に調整可能なものである。ストローク中、容器内の圧力が一定になることがあります。
When the cross-sectional area of the chamber changes, the volume of the container can change. Thus, in the longitudinal cross-section of the chamber, the container can have a first shape in a first longitudinal direction and a second shape in a second longitudinal direction, the first shape being different from the second shape. In one situation, at least in part, the deformable material is compressible, the first shape having an area larger than the area of the second shape. In such a situation, the overall volume of the container changes, and the fluid must be compressible. Alternatively, or optionally, the piston can include an enclosed space in communication with the deformable container, the enclosed space having a variable volume. In this way, the enclosed space can take in fluid or expel fluid as the deformable container changes volume. The change in the volume of the container is automatically adjustable. The pressure in the container can be constant during the stroke.

また、密閉空間は、バネ付勢ピストンを含んでもよい。このバネは、ピストン内の圧力を規定し得る。閉鎖空間の容積は、変化させることができる。このようにして、容器の全体の圧力または最大/最小圧力を変更することができる。 The enclosed space may also include a spring-loaded piston. This spring may define the pressure within the piston. The volume of the enclosed space can be varied. In this way, the overall pressure or the maximum/minimum pressure of the container can be changed.

閉鎖された空間が第1の閉鎖された空間と第2の閉鎖された空間に上方に分割される場合、前記空間は、前記第1の閉鎖された空間内の流体の圧力が前記第2の閉鎖された空間内の圧力に関係し得るように、前記第1の閉鎖された空間の容積を画定する手段をさらに含む
。前述の空間は、例えば、バルブ、好ましくは、シュレーダーバルブのような膨張バルブによって膨張可能である。例えば容器の壁を通る漏れによる容器内の圧力低下の可能性は、定義手段を通る第2の密閉空間の膨張によってバランスされ得る。定義手段は、一対の
ピストンであってもよく、一対のピストンは、各閉鎖空間内にある。
When the closed space is divided upwardly into a first closed space and a second closed space, said space is such that the pressure of the fluid in said first closed space is equal to or lower than said second closed space. The method further includes means for defining a volume of the first enclosed space so as to be related to the pressure within the enclosed space. Said space is expandable, for example, by means of a valve, preferably an expansion valve, such as a Schrader valve. A possible pressure drop within the container, for example due to leakage through the walls of the container, may be balanced by expansion of the second enclosed space through the defining means. The defining means may be a pair of pistons, the pair of pistons being in each enclosed space.

画定手段は、第1の密閉空間および容器内の圧力を、ストロークの間、少なくとも実質
的に一定に画定するように構成することができる。しかしながら、容器内の任意の種類の圧力レベルは、定義手段によって定義することができ、例えば、ピストンが第1の長手方
向位置での大きな断面積に移動するときに容器の壁が膨張するときに圧力上昇が必要となる場合があり、この場合、適切なシールを維持するために、現在の圧力値での接触面積および/または接触圧力が少なすぎる可能性があり、定義手段は、各密閉空間内に1つずつ存
在する一対のピストンであってもよい。第2の閉鎖空間は、一定の圧力レベルまで膨張さ
れ得るので、容積があるにもかかわらず、圧力上昇が第1の閉鎖空間および容器に伝達さ
れ得る。
The defining means may be configured to define the first enclosed space and the pressure within the container to be at least substantially constant during the stroke. However, any kind of pressure level within the container can be defined by means of definition, for example when the wall of the container expands when the piston moves to a large cross-sectional area in the first longitudinal position. A pressure increase may be required, in which case the contact area and/or contact pressure at the current pressure value may be too small to maintain a proper seal, and the defining means is It may be a pair of pistons, one inside each. The second enclosed space can be expanded to a certain pressure level so that despite the volume, a pressure increase can be transmitted to the first enclosed space and the container.

容器、したがって第2の閉鎖空間もまたより大きくなる可能性がある。これは、例えば
、ピストンロッド内の異なる断面積を有するピストンおよびチャンバ(第2の密閉空間)の
組み合わせによって達成され得る。圧力降下もまた、設計可能であり得る。
The vessel, and therefore the second closed space, can also be larger. This can be achieved, for example, by a combination of a piston and a chamber (second closed space) with different cross-sectional areas in the piston rod. The pressure drop can also be engineered.

ピストンの圧力管理はまた、密閉空間内の流体の圧力をチャンバ内の流体の圧力と関連付けることによって達成されてもよい。チャンバと連通する閉鎖空間の容積を規定する手段を提供することによって。このようにして、変形可能な容器の圧力は、適切なシールを得るために変化させることができる。例えば、簡単な方法は、容器が第2の長手方向位置
から第1の長手方向位置に移動しているときに、密閉空間内の圧力を上昇させるように定
義手段を設けることである。この状況では、2つの圧力間に単純なピストンを設けること
ができる(変形可能な容器内の流体のいずれをも緩めないため)。
Pressure management of the piston may also be achieved by relating the pressure of the fluid within the enclosed space to the pressure of the fluid within the chamber. By providing a means for defining the volume of an enclosed space communicating with the chamber. In this way, the pressure in the deformable container can be varied to obtain a proper seal. For example, a simple method is to provide the defining means to increase the pressure in the enclosed space when the container is moving from the second longitudinal position to the first longitudinal position. In this situation, a simple piston can be provided between the two pressures (as it does not loosen any of the fluid in the deformable container).

実際、このピストンの使用は、ピストンが並進するチャンバが、組み合わせの主チャンバと同じ方法でテーパすることができるという点で、圧力間の任意の関係を規定することができる。 In fact, the use of this piston can define any relationship between pressures, in that the chamber in which the piston translates can be tapered in the same way as the main chamber of the combination.

ピストンロッドから容器内へ直接移動可能な装置も、容器内の容積および/または圧力
を変化させることができる。ピストンが、膨張のために弁を有しないか、または、それと連絡していない(閉鎖系)こともあり得る。ピストンが膨張弁を有しない場合、流体は、容器の壁の材料に対して不透過性であってもよい。取り付けプロセスにおけるステップは、流体をピストンの容積内に入れた後、およびチャンバの第2の長手方向位置に位置決めし
た後に、容器の容積を永久的に閉じるステップである場合がある。ピストンの速度が得られるかどうかは、第1の閉鎖チャンバとの間で摩擦があまり大きくなく、大きな流体が流
れる可能性に依存する。ピストンが膨張弁を有する場合、容器の壁は、流体に対して透過性であってもよい。
A device that can be moved directly from the piston rod into the container can also change the volume and/or pressure in the container. It is also possible that the piston does not have a valve for expansion or does not communicate with it (closed system). If the piston does not have an expansion valve, the fluid may be impermeable to the material of the container wall. A step in the installation process may be a step of permanently closing the container volume after the fluid has been placed in the volume of the piston and after positioning in the second longitudinal position of the chamber. The speed of the piston can be obtained depending on the possibility of a large fluid flow with not too much friction between it and the first closed chamber. If the piston has an expansion valve, the container wall may be permeable to the fluid.

容器は、ピストンに含まれる圧力源によって膨張させることができる。または、組み合わせの外側および/またはチャンバー自体が外部圧力源である場合の外圧源。すべてのソ
リューションは、ピストンと連通するバルブを必要とする。この弁は、好ましくは膨張弁、シュレーダー弁、または一般にスプリング力作動弁コアを有する弁であってもよい。シュレーダーバルブは、スプリング付勢されたバルブコアピンを有し、ピストン内の圧力に関係なく閉じ、あらゆる種類の流体がそれを通って流れることができる。しかしながら、他のタイプの弁、例えば逆止弁でもよい。
The container can be expanded by a pressure source contained in the piston. or an external pressure source where the outside of the combination and/or the chamber itself is an external pressure source. All solutions require a valve in communication with the piston. This valve may preferably be an expansion valve, a Schrader valve, or a valve that generally has a spring force operated valve core. A Schrader valve has a spring-loaded valve core pin that closes regardless of pressure within the piston, allowing all types of fluids to flow through it. However, other types of valves may also be used, for example check valves.

容器は、バネ付勢同調ピストンが逆止弁として動作する閉鎖空間を通して膨張させることができる。流体は、圧力源、例えば、外部圧力源、または、例えば、内圧容器から、ばね付勢されたピストンのピストンロッドの軸受内の長手方向ダクトを通って流れてもよい。 The container can be inflated through an enclosed space in which a spring-loaded synchronized piston acts as a check valve. The fluid may flow from a pressure source, eg an external pressure source, or eg an internal pressure vessel, through a longitudinal duct in the bearing of the piston rod of the spring-loaded piston.

閉鎖空間が第1および第2の閉鎖空間に分割される場合、第2の閉鎖空間が第1の閉鎖空間へのそれを介した膨張を禁止し得るので、圧力源としてチャンバを用いて膨張を行うことができる。チャンバは、チャンバの足部に入口弁を有してもよい。容器を膨張させるために、膨張弁、例えばシュレーダー弁のようなバネ力作動弁コアを有する弁をアクチュエータと共に使用することができる。これは、国際公開第96/10903号パンフレットまたは国際公開第97/43570号パンフレットに従った作動ピンであってもよく、国際公開第99/26002号パンフレットまたは米国特許第5,094,263号パンフレットに従った弁アクチュエータであ
ってもよい。バルブのコアピンは、閉じるときにチャンバに向かって動いています。上述のWO文書からの作動ピンは、ばね力で作動する弁コアを開く力が非常に小さく、手動で作動するポンプによって容易に膨張させることができるという利点を有する。米国特許で引用されているアクチュエータは、通常のコンプレッサの力を必要とする場合がある。
If the enclosed space is divided into a first and a second enclosed space, the expansion may be performed using the chamber as a pressure source, since the second enclosed space may prohibit expansion into the first enclosed space through it. It can be carried out. The chamber may have an inlet valve in the foot of the chamber. To inflate the container, an expansion valve, for example a valve having a spring force actuated valve core, such as a Schrader valve, can be used in conjunction with an actuator. This may be an actuating pin according to WO 96/10903 or WO 97/43570, or a valve according to WO 99/26002 or US Pat. No. 5,094,263. It may also be an actuator. The core pin of the valve is moving towards the chamber as it closes. The actuation pin from the above-mentioned WO document has the advantage that the opening force of the spring-actuated valve core is very low and it can be easily inflated by a manually actuated pump. The actuators cited in the US patents may require the power of a conventional compressor.

チャンバ内の作動圧力がピストン内の圧力よりも高い場合、ピストンは自動的に膨張され得る。チャンバ内の作動圧力がピストン内の圧力よりも低い場合、例えばチャンバのフット内の出口弁を一時的に閉じることにより、より高い圧力を得る必要がある。弁が、例えば、WO 99/26002に従う弁アクチュエータによって開くことができるシュレーダー弁で
ある場合、これは、チャンバーおよび弁アクチュエータと弁のコアピンとの間の空間を接続することによって、チャンバーの形態のバイパスを生成することによって達成され得る。このバイパスは、開くことができ(シュレーダー弁は閉じたままでもよい)、閉じることができ(シュレーダー弁は開くことができる)、例えば、可動ピストンによって達成することができる。このピストンの動きは、例えば、ペダルによって手動で配置することができ、ペダルは、オペレータによって不活性位置から作動位置へ、また逆も同様である。また、チャンバおよび/または容器内の圧力測定の結果によって開始されるアクチュエータの
ような他の手段によっても達成することができる。
If the working pressure in the chamber is higher than the pressure in the piston, the piston can be expanded automatically. If the working pressure in the chamber is lower than the pressure in the piston, a higher pressure must be obtained, for example by temporarily closing an outlet valve in the foot of the chamber. If the valve is, for example, a Schrader valve that can be opened by a valve actuator according to WO 99/26002, this can be achieved by creating a bypass in the form of a chamber, by connecting the chamber and the space between the valve actuator and the core pin of the valve. This bypass can be opened (the Schrader valve can remain closed) and closed (the Schrader valve can open) and can be achieved, for example, by a movable piston. The movement of this piston can be arranged manually, for example, by a pedal, which is moved by the operator from an inactive position to an active position and vice versa. It can also be achieved by other means, such as an actuator initiated by the result of a pressure measurement in the chamber and/or in the container.

容器内の所定の圧力を得ることは、手動で達成することができ、例えば、容器内の圧力を測定しているマノメーターのような圧力ゲージによって操作者に知らせる。また、例えば、流体の圧力が最大圧力設定値を超えたときに流体を放出する容器内の解放弁によって、自動的に達成することもできる。また、圧力が所定の圧力値を超えたときに弁アクチュエータの上方の圧力源からチャネルを閉じるバネ力作動キャップによって達成することもできる。もう1つの解決策は、チャンバの出口弁の閉鎖可能なバイパスの対応する溶液-容器内での圧力測定が必要であり、これは、例えば容器のシュレーダー弁のWO 99/26002に
従って弁アクチュエータのバイパスを開閉するアクチュエータを所定の圧力値で操縦することができる。
Obtaining the predetermined pressure in the vessel can be achieved manually, for example by a pressure gauge, such as a manometer, measuring the pressure in the vessel, informing the operator. It can also be achieved automatically, for example by a release valve in the vessel, which releases the fluid when the pressure of the fluid exceeds a maximum pressure setting. It can also be achieved by a spring-force actuated cap, which closes the channel from the pressure source above the valve actuator when the pressure exceeds a predetermined pressure value. Another solution requires a pressure measurement in the corresponding solution-vessel of a closable bypass of the outlet valve of the chamber, which can be operated at a predetermined pressure value by an actuator that opens or closes the bypass of the valve actuator according to WO 99/26002, for example, of the Schrader valve of the vessel.

上記の解決法は、容器を含むあらゆるピストンにも適用可能である。国際公開第00/65235号パンフレット及び国際公開第00/70227号パンフレットに示されているもの。そのような技術の一つは、ピストンが弾性的に変形可能な容器壁を含む容器を備えるものである。 The above solution is also applicable to any piston containing a container. What is shown in WO 00/65235 pamphlet and WO 00/70227 pamphlet. One such technique is for the piston to include a container that includes an elastically deformable container wall.

断面の周方向長さのサイズの変化によって開始される容器壁の膨張または収縮は、容器の壁を3次元で膨張または収縮させる補強材を選択することによって可能とすることがで
きる。従って、容器の壁とチャンバの壁との間に余分な材料が残らない。接触長を制限するために、ピストンに対するチャンバ内の圧力の影響に耐えること(縦方向の伸張)も、適切な補強材を選択することによって行うことができる。容器の壁の補強は、容器の壁内に配置されてもよく、および/または、配置されていなくてもよい。
Expansion or contraction of the container wall initiated by a change in the size of the circumferential length of the cross section can be enabled by selecting reinforcements that expand or contract the container wall in three dimensions. Therefore, no excess material remains between the walls of the container and the walls of the chamber. Resisting the influence of pressure in the chamber on the piston (longitudinal extension) in order to limit the contact length can also be done by selecting suitable reinforcements. Container wall reinforcement may and/or may not be located within the container wall.

容器の壁の補強材は、織物材料で作ることができる。これは、1つの層であってもよい
が、好ましくは、互いに交差する少なくとも2つの層であってもよく、そのため、補強材
は、取り付けがより容易であり得る。これらの層は、例えば、織られていても、編まれていてもよい。織糸が互いに密接に異なる層に配置されると、糸は弾性材料で作られ得る。これらの層は、例えば、ゴムのような弾性材料の2つの層内で加硫されてもよい。容器が
生産サイズの場合、壁の弾性材だけでなく、鉄筋も応力がなく変形しない。容器の補強壁の拡大は、糸が広がるにつれて交差部間の距離(=縫い目サイズ)が大きくなり、収縮する
につれて縫い目サイズが小さくなることを意味する。
The reinforcement of the container wall can be made of a woven material. This can be one layer, but preferably at least two layers crossing each other, so that the reinforcement can be easier to install. These layers can be, for example, woven or knitted. If the woven threads are arranged in different layers close to each other, the threads can be made of an elastic material. These layers can be, for example, vulcanized in two layers of an elastic material, such as rubber. When the container is at production size, the elastic material of the wall as well as the reinforcing bars are stress-free and do not deform. The expansion of the container's reinforced wall means that as the threads expand, the distance between the intersections (= seam size) increases, and as they contract, the seam size decreases.

契約容器の壁をチャンバの壁に密閉することは、容器を一定の圧力に加圧することによって確立することができる。ここで、縫い目サイズが少し大きくなるように、ネジ山が少
し広がります。容器の壁の接触は、接触長が大きくなりすぎるような方法で容器を膨張させる内圧を禁止し、その妨害を回避する。
Sealing of the contracting vessel walls to the chamber walls can be established by pressurizing the vessel to a certain pressure, where the threads are slightly expanded so that the seam size increases slightly. The contact of the vessel walls prohibits the internal pressure from expanding the vessel in such a way that the contact length becomes too large, thus avoiding its obstruction.

メリヤス編み鉄筋は、例えば、弾性ねじおよび/または弾性曲げ可能なねじで作られて
もよい。容器の壁の膨張は、ニットの曲げられたループを伸張することによって行うことができる。コンテナの壁が収縮すると、伸びたループが変形していない状態に戻ることがある。
The stockinette rebar may be made of elastic threads and/or elastically bendable threads, for example. Inflation of the walls of the container can be carried out by stretching the knitted bent loops. When the container wall contracts, the stretched loops may return to their undeformed state.

織物補強材は、織物または編物の織物補強材が2層の弾性材料の内側に円柱として置か
れた生産ライン上で製造されてもよい。最小シリンダ内には、キャップがシーケンストップダウントップダウンに保持されているバーが配置されており、これらはそのバー上を移動することができます。ラインの最後には、加硫オーブンが保持されている。オーブンの内部は、ストレスのない未成形の状態で、容器の大きさ及び形状を有することができる。オーブン内にあるシリンダの部分は長さ方向に切断されており、2つのキャップが両端の
シリンダ内に配置され、そこに保持されている。オーブンを閉め、100℃以上の蒸気と高
圧を投入する。約1~2分後に、オーブンを開け、容器の壁に2つのキャップが加硫された
状態にしてもよい。加硫の分のリードタイムを使用するために、例えば、回転又は平行移動すること、及び全てが生産ラインの終わりに終わることのように、複数のオーブンが存在してもよい。また、加硫時間として輸送リードタイムを用いて、生産ライン自体に複数のオーブンを設けることも可能である。
Woven fabric reinforcement may be manufactured on a production line where the woven or knitted fabric reinforcement is placed as a cylinder inside two layers of elastic material. Inside the smallest cylinder is placed a bar on which the caps are held in sequence top-down top-down, and these can move on the bar. At the end of the line is held a vulcanization oven. The inside of the oven can have the size and shape of the container in a stress-free, unformed state. The part of the cylinder that is in the oven is cut lengthwise and two caps are placed in the cylinder at both ends and held there. The oven is closed and steam above 100°C and high pressure is introduced. After about 1-2 minutes the oven may be opened and the two caps vulcanized to the walls of the container. There may be multiple ovens, for example rotating or translating, and all ending at the end of the production line, to use the lead time of the vulcanization. It is also possible to have multiple ovens on the production line itself, using the transportation lead time as the vulcanization time.

容器の繊維強化壁の製造も同様である。補強された繊維は、例えば、射出成形によって製造することができる。組み立てソケット、またはストリングを切断することによって、その後、組み立てソケットの両端に配置される。どちらのオプションも簡単にシリーズ化することができる。残りの部分については、製造プロセスは織物補強に関する上記のプロセスと類似している。 The same applies to the manufacture of fiber-reinforced walls of containers. Reinforced fibers can be produced, for example, by injection molding. By cutting the assembled socket, or string, the assembled socket is then placed at both ends. Both options can easily be serialized. For the rest, the manufacturing process is similar to that described above for textile reinforcement.

弾性的に変形可能な容器を備えるピストンは、壁に配置されない補強手段、例えば、容器の壁に接続され、膨張可能であってもなくてもよい複数の弾性アームを備えてもよい。膨張可能な場合には、補強材はまた、チャンバ内の圧力による容器の壁の変形を制限するように機能する。 The piston with the elastically deformable container may also comprise a reinforcing means not located in the wall, for example a number of resilient arms connected to the wall of the container and which may or may not be expandable. If expandable, the reinforcing means also serve to limit the deformation of the wall of the container due to the pressure in the chamber.

もう1つの選択肢は、容器の壁の外側の補強である。
本発明の別の態様は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関するものであり、チャンバーは縦軸を有する細長いチャンバーを画定し、ピストンは、少なくとも第2の長手方向
位置から第1の長手方向位置までチャンバ内で移動可能であり、第1の長手方向位置と第2
の長手方向位置との間の内側チャンバー壁の少なくとも一部に沿って弾性変形可能な内壁を有し、ピストンがその位置に位置決めされたときの第1の長手方向位置において、その
第1の断面積、およびピストンがその位置に位置決めされたときの第2の長手方向位置において、第2の断面積を有し、第1の断面積は第2の断面積よりも大きく、チャンバの断面の
変化は、ピストンが第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で移動されたときに、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続している。
Another option is external reinforcement of the walls of the container.
Another aspect of the invention relates to a piston and chamber combination, the chamber defining an elongated chamber having a longitudinal axis, the piston extending from the chamber from at least a second longitudinal position to a first longitudinal position. movable within the first longitudinal position and the second
an elastically deformable inner wall along at least a portion of the inner chamber wall between the longitudinal positions; area, and a second cross-sectional area at a second longitudinal position when the piston is positioned at that position, the first cross-sectional area being greater than the second cross-sectional area, a change in cross-section of the chamber; is at least substantially continuous between the first longitudinal position and the second longitudinal position when the piston is moved between the first longitudinal position and the second longitudinal position. ing.

従って、代替的に、ピストンがチャンバの断面変化に適応する組み合わせに対して、この態様は、適応能力を有するチャンバに関する。当然のことながら、ピストンは、少なくとも実質的に非圧縮性の材料、または、上記の態様に従ったピストンのような、適合チャンバと適合ピストンとの組み合わせで作ることができる。 Therefore, alternatively to a combination in which the piston adapts to changes in the cross section of the chamber, this aspect relates to a chamber with adaptability. Naturally, the piston can be made of an at least substantially incompressible material or a combination of an adaptable chamber and an adaptable piston, such as the piston according to the above aspect.

好ましくは、ピストンは、長手方向軸線に沿った断面において、第2の長手方向位置に
向けてテーパが付いた形状を有する。
適合チャンバを提供する好ましい方法は、チャンバを、内壁を囲む外側支持構造体と、外側支持構造および内壁によって規定される空間によって保持される流体とを含むように構成する。そのようにして、流体の選択または流体の組み合わせは、壁とピストンとの間のシール、および必要とされる力などのチャンバの特性を規定するのに役立つ。
Preferably, the piston has a shape, in cross section along the longitudinal axis, that tapers towards the second longitudinal position.
A preferred method of providing a compliant chamber is to construct the chamber to include an outer support structure surrounding an inner wall, and a fluid that is retained by the space defined by the outer support structure and the inner wall. In that way, the choice of fluid or combination of fluids helps define the characteristics of the chamber, such as the seal between the wall and the piston, and the force required.

さらに別の態様では、本発明は、ピストンおよびチャンバの組み合わせに関する。チャンバーは縦軸を有する細長いチャンバーを画定し、第1の長手方向位置において、その第1の断面形状および面積、ならびにその第2の長手方向位置において、第2の断面形状および面積を有し、第1の断面形状が第2の断面形状と異なり、チャンバの断面形状の変化が第1
の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続し、ピストンは、
チャンバの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、チャンバの断面に適応するようになっている。
In yet another aspect, the invention relates to a piston and chamber combination. the chamber defines an elongated chamber having a longitudinal axis and has a first cross-sectional shape and area at the first longitudinal position and a second cross-sectional shape and area at the second longitudinal position; The first cross-sectional shape is different from the second cross-sectional shape, and the change in the cross-sectional shape of the chamber is different from the second cross-sectional shape.
at least substantially continuous between the longitudinal position of the piston and the second longitudinal position of the piston;
It is adapted to accommodate the cross section of the chamber when moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber.

この非常に興味深い態様は、例えば、幾何学的図形の異なる形状が、円周とその面積との間の様々な関係を有するという事実に基づいている。また、2つの形状の間の変化は、
チャンバが、チャンバ内の表面の好ましい滑らかな変化を維持しながら、その1つの長手
方向位置で1つの断面形状を有し、もう1つの長手方向位置でもう1つの断面形状を有する
ことができるように、連続的に行われてもよい。
This very interesting aspect is based on the fact that different shapes of geometric figures, for example, have various relationships between the circumference and its area. Also, the transition between two shapes is
This may be done sequentially so that the chamber can have one cross-sectional shape at one longitudinal location thereof and another cross-sectional shape at another longitudinal location thereof while maintaining a desired smooth transition of the surface within the chamber.

本文脈では、断面の形状は、そのサイズにかかわらず、全体的な形状である。2つの円
は、一方が他方と異なる直径を有するにもかかわらず、同じ形状を有する。
好ましくは、第1の断面積は、少なくとも2%、例えば少なくとも5%、好ましくは少なく
とも10%、例えば少なくとも20%、好ましくは少なくとも30%、例えば少なくとも40%、好ましくは少なくとも50%、例えば少なくとも60%、好ましくは少なくとも70%、例えば少なく
とも80%、例えば少なくとも90%、好ましくは少なくとも95%である。
In this context, the shape of a cross section is the overall shape, regardless of its size. Two circles have the same shape even though one has a different diameter from the other.
Preferably, the first cross-sectional area is at least 2%, such as at least 5%, preferably at least 10%, such as at least 20%, preferably at least 30%, such as at least 40%, preferably at least 50%, such as at least 60%, preferably at least 70%, such as at least 80%, such as at least 90%, preferably at least 95%.

好ましい実施形態では、第1の断面形状は、少なくとも実質的に円形であり、第2の断面形状は、長円形などの細長いものであり、第1の寸法が、第1の寸法に対してある角度で、少なくとも3、好ましくは少なくとも4倍の寸法である第1の寸法を少なくとも2つ有する。 In a preferred embodiment, the first cross-sectional shape is at least substantially circular and the second cross-sectional shape is elongated, such as oval, and has at least two first dimensions, the first dimension being at an angle to the first dimension and at least three, preferably at least four times the dimension.

別の好ましい実施形態では、第1の断面形状は、少なくとも実質的に円形であり、第2の断面形状は、少なくとも2つ以上の少なくとも実質的に長い、例えば、ローブ形状の部分
を含む。
In another preferred embodiment, the first cross-sectional shape is at least substantially circular and the second cross-sectional shape comprises at least two or more at least substantially elongated, eg lobe-shaped sections.

第1の長手方向位置での断面において、チャンバーの第1の円周が、第2の長手方向での
断面におけるチャンバーの第2の円周の80~120%、例えば85~115%、好ましくは90~110、例えば95~105、好ましくは98~102%である場合、いくつかの利点が見られる。様々な寸
法を有する壁に対してシールしようとする場合、シール材料が十分なシールを提供し、その寸法を変更すべきであるという事実のために、問題が生じることがある。好ましい実施形態の状況のように、周囲がわずかに変化するだけであれば、シールをより容易に制御することができる。好ましくは、第1および第2の円周は、少なくとも実質的に同一であり、その結果、シール材料は、曲げられただけであり、かつ、有意な程度まで延伸されない。
Some advantages are seen if the first circumference of the chamber in cross section at the first longitudinal position is 80-120%, for example 85-115%, preferably 90-110, for example 95-105, preferably 98-102%, of the second circumference of the chamber in cross section at the second longitudinal position. Problems may arise when trying to seal against walls with different dimensions due to the fact that the sealing material provides a sufficient seal and should its dimensions be changed. If the circumference only changes slightly, as is the situation in the preferred embodiment, the seal can be more easily controlled. Preferably, the first and second circumferences are at least substantially identical, so that the sealing material is only bent and not stretched to a significant extent.

あるいは、シーリング材料を曲げたり変形させたりするとき、例えば、曲げたりすると、その一方の側面が圧縮され、他方の側面が伸びるという点で、周囲がわずかに変化することが望ましい。全体的に、少なくともシール材料が自動的に「選択する」円周に近い所望の形状を提供することが望ましい。 Alternatively, when bending or deforming the sealing material, it may be desirable for the circumference to change slightly, for example in that when bent, one side of it is compressed and the other side is stretched. Overall, it is desirable that at least the seal material automatically "selects" to provide a desired shape close to the circumference.

このタイプの組み合わせで使用され得る1つのタイプのピストンは、変形可能な容器を
備えるピストンを備えるものである。容器は、弾性変形可能であっても、非弾性変形可能
であってもよい。最後の方法では、容器の壁がチャンバ内を移動中に曲がることがある。高い摩擦力での収縮を可能にする補強タイプを有する、チャンバの第1の長手方向位置の
周囲長さのほぼサイズの製造サイズを有する弾性変形可能な容器もまた、このタイプの組み合わせで使用することができ、特に、ピストンの高速で使用することができる。
One type of piston that may be used in this type of combination is one that includes a deformable container. The container may be elastically or inelastically deformable. In the last method, the walls of the container may bend during movement within the chamber. An elastically deformable container with a manufacturing size approximately the size of the circumference of the first longitudinal position of the chamber, with a reinforcement type that allows contraction with high frictional forces, is also used in this type of combination. It can be used especially at high piston speeds.

チャンバの長手方向断面においてチャンバの中心軸から異なる距離を有する容器の壁の一部を可能にする皮膚の補強タイプを有する、チャンバの第2の長手方向位置の周囲長さ
のほぼサイズの製造サイズを有する弾性変形可能な容器もまた、使用され得る。
An elastically deformable container having a manufacturing size approximately the size of the perimeter of the second longitudinal position of the chamber may also be used, with a type of skin reinforcement allowing for portions of the container wall to have different distances from the central axis of the chamber in the longitudinal cross section of the chamber.

組み合わせが見られる場所に応じて、ピストンとチャンバの一方が静止していても、他方が動いていても、あるいは両方が動いていてもよいことは明らかである。これは、結合の機能に影響を及ぼさない。 It is clear that depending on where the combination is found, one of the piston and the chamber may be stationary, the other moving, or both moving. This does not affect the function of the combination.

ピストンはまた、内壁および外壁の上を滑ることもできる。内壁はテーパ形状を有してもよく、外壁は円筒状であってもよい。
当然のことながら、本発明の組み合わせは、主として、必要とされる/取り込まれる力
に合わせてピストンの翻訳を調整する付加的な方法を提供する新規な方法に焦点を合わせるという点で、多くの目的に使用することができる。実際、断面の面積/形状は、特定の
目的および/または力のために組み合わせを適合させるために、チャンバの長さに沿って
変化させることができる。1つの目的は、女性やティーンエージャーが使用するポンプを
提供することである。それでも、一定の圧力をかけることができるはずである。そのような状況では、人がピストンのどの位置に人が与えることができる力を決定することによって人間工学的に改良されたポンプが必要とされ、それによってチャンバに適当な断面積/
形状を与える。
The piston may also slide over an inner wall and an outer wall, the inner wall may have a tapered shape and the outer wall may be cylindrical.
Naturally, the combination of the present invention can be used for many purposes, mainly focusing on the novel method of providing an additional way of adjusting the translation of the piston to the force required/to be taken. In fact, the cross-sectional area/shape can be varied along the length of the chamber to adapt the combination for a specific purpose and/or force. One purpose is to provide a pump for use by women and teenagers, which should still be able to exert a constant pressure. In such a situation, an ergonomically improved pump is required by determining the force a person can exert at any position of the piston, thereby providing the chamber with the appropriate cross-sectional area/shape.
Give shape.

この組み合わせの別の用途は、特定のショック(力)の移動に必要とされるであろう範囲/形状を決定するであろうショックアブソーバのためのものである。また、チャンバに導
入される流体の量が、流体を導入する前のピストンの実際の位置に応じて、ピストンの異なる移動を提供するアクチュエータを設けてもよい。
Another use of this combination is for shock absorbers which would determine the range/shape that would be required for a particular shock (force) travel.Also, an actuator may be provided where the amount of fluid introduced into the chamber provides different travel of the piston depending on the actual position of the piston prior to the introduction of the fluid.

実際、ピストンの性質、第1および第2の長手方向位置の相対的位置、およびチャンバに接続された任意のバルブの配置は、異なる圧力特性および異なる力特性を有するポンプ、モータ、アクチュエータ、ショックアブソーバなどを提供することができる。 In fact, the nature of the piston, the relative position of the first and second longitudinal positions, and the arrangement of any valves connected to the chamber can result in pumps, motors, actuators, shock absorbers with different pressure characteristics and different force characteristics. etc. can be provided.

チャンバとピストンとの組み合わせの好ましい実施形態は、ピストンポンプに使用される例として説明されている。しかしながら、このことは、主としてチャンバのバルブ配置であり、また、どのような物品または媒体が移動を開始するかであり、それは、ポンプ、アクチュエータ、ショックアブソーバまたはモータのような用途のタイプにとって決定的であり得るので、本発明の適用範囲を上記用途に限定すべきではない。ピストンポンプでは、媒体をチャンバに吸い込むことができる。 A preferred embodiment of the chamber and piston combination is described as an example for use in a piston pump. However, this is primarily the valve arrangement of the chamber and also what article or medium starts moving, which is crucial for the type of application such as a pump, actuator, shock absorber or motor. Therefore, the scope of application of the present invention should not be limited to the above uses. A piston pump allows medium to be drawn into the chamber.

その後弁配置により閉じることができる。媒体は、チャンバおよび/またはピストンの
動きによって圧縮されてもよく、その後、バルブがこの圧縮媒体をチャンバから解放してもよい。アクチュエータでは、バルブ構成によって媒体をチャンバ内に圧入し、ピストンおよび/またはチャンバを移動させて、取り付けられた装置の移動を開始させることがで
きる。ショックアブソーバでは、チャンバは完全に閉じられてもよく、圧縮可能な媒体は、チャンバおよび/またはピストンの動きによって圧縮されてもよい。この場合、非圧縮
性媒体がチャンバ内に配置されてもよく、例えば、ピストンは、運動が遅くなるように、動的摩擦を生じさせることができるいくつかの小さなチャンネルによって設けられてもよい。
It can then be closed by a valve arrangement. The medium may be compressed by the movement of the chamber and/or the piston, and then the valve may release this compressed medium from the chamber. In an actuator, the valve arrangement may press the medium into the chamber, moving the piston and/or the chamber to initiate the movement of the attached device. In a shock absorber, the chamber may be completely closed and the compressible medium may be compressed by the movement of the chamber and/or the piston. In this case, a non-compressible medium may be placed in the chamber, for example the piston may be provided with several small channels that can create dynamic friction to slow down the movement.

さらに、本発明は、ピストンおよび/またはチャンバを動かすために媒体を使用するこ
とができ、この媒体は、例えば、モータのように軸を回すことができる推進用途に使用することもできる。本発明による原理のいかなる種類も、上記の全ての用途に適用可能である。
Furthermore, the present invention can use a medium to move the piston and/or chamber, which can also be used in propulsion applications, for example, to turn a shaft like a motor. Any type of principle according to the present invention can be applied to all of the above applications.

本発明の原理は、上述のピストンポンプ以外の空気圧および/または油圧用途にも使用
することができる。
従って、本発明は、流体をポンピングするためのポンプにも関し、該ポンプは、上記の態様のいずれかによる組み合わせ、チャンバの外側の位置からピストンに係合する手段、チャンバに接続され、バルブ手段を備える流体入口、およびチャンバに接続された流体出口を含むように構成される。
The principles of the present invention may be used in pneumatic and/or hydraulic applications other than the piston pumps described above.
The present invention therefore also relates to a pump for pumping a fluid, the pump being configured to include a combination according to any of the above aspects, a means for engaging the piston from a position outside the chamber, a fluid inlet connected to the chamber and provided with a valve means, and a fluid outlet connected to the chamber.

一状況では、係合手段は、ピストンがその第1の長手方向位置にある外側位置と、ピス
トンがその第2の長手方向位置にある内側位置とを有することができる。このタイプのポ
ンプは、加圧流体が所望される場合に好ましい。
In one situation, the engagement means can have an outer position where the piston is in its first longitudinal position and an inner position where the piston is in its second longitudinal position. This type of pump is preferred where pressurized fluid is desired.

別の状況では、係合手段は、ピストンがその第2の長手方向位置にある外側位置と、ピ
ストンがその第1の長手方向位置にある内側位置とを有することができる。このタイプの
ポンプは、実質的な圧力が所望されないが、単に流体を輸送する場合に好ましい。
In other situations, the engagement means may have an outer position where the piston is in its second longitudinal position and an inner position where the piston is in its first longitudinal position. This type of pump is preferred where substantial pressure is not desired but simply to transport fluid.

ポンプが床上に立つように構成され、ピストン/係合手段が空気のような流体を強制的
に下方に圧縮するように構成されている状況においては、最大の力は、人間工学的に、ピストン/係合手段/ハンドルの最低位置に設けられてもよい。したがって、第1の状況では
、これは、最高の圧力がそこで与えられることを意味する。第二の状況では、これは単に、最大の面積、従って最大の容積が最低の位置で見られることを意味する。しかしながら、タイヤのバルブを開くためには、例えばタイヤの圧力を超える圧力が必要であるという事実のために、係合手段の最低位置の直前に最小の断面積を設けることが望ましく、その結果、バルブを開き、より大きな断面積を設けることにより、より多くの流体をタイヤ内に押し込むことが望ましい。
In a situation where the pump is configured to stand on the floor and the piston/engagement means is configured to forcefully compress a fluid such as air downwards, the maximum force may be ergonomically provided at the lowest position of the piston/engagement means/handle. Thus, in the first situation, this means that the highest pressure is provided there. In the second situation, this simply means that the largest area, and therefore the largest volume, is found at the lowest position. However, due to the fact that a pressure that exceeds the tire pressure is required to open the tire valve, for example, it is desirable to provide the smallest cross-sectional area just before the lowest position of the engagement means, so that more fluid is forced into the tire by opening the valve and providing a larger cross-sectional area.

本発明によるポンプは、従来のピストン-シリンダの組み合わせに基づく同等のポンプ
よりも実質的に少ない作業力を使用することができるので、例えば、水ポンプは、より深い深度から水を余分に吸引することができる。この特徴は、例えば後発開発途上国では非常に重要である。また、圧力差がほぼゼロのときに液体をポンピングする場合、本発明によるチャンバは、別の機能を有してもよい。それは、例えば、圧力差が存在するかのように、例えば、それぞれ図17Bおよび図17Aに従って、チャンバの適切な設計によって、ユーザの物理的ニーズ(人間工学的)に適合することができる。これは、弁の使用によっても達成され得る。
The pump according to the invention can use substantially less working force than a comparable pump based on a conventional piston-cylinder combination, so that for example a water pump can extra suck water from a greater depth. This feature is very important, for example in least developed countries. Also, when pumping liquids when the pressure difference is almost zero, the chamber according to the invention may have another function. It can be adapted to the physical needs of the user (ergonomics) by a suitable design of the chamber, for example according to Fig. 17B and Fig. 17A, respectively, as if a pressure difference was present. This can also be achieved by the use of valves.

また、本発明は、シリンダにシールするピストンにも関し、同時に、テーパ付きシリンダに関する。ピストンは、弾性的に変形可能な容器を備えても備えなくてもよい。得られたチャンバは、断面領域が異なる円周方向のサイズを有するタイプのものであってもよく、またはこれらが同一であってもよい。ピストンは、複数のピストンロッドのうちの1つ
を備えることができる。また、外側のシリンダは、円筒状またはテーパ状でもよい。
The invention also relates to a piston that seals in a cylinder, and at the same time to a tapered cylinder. The piston may or may not comprise an elastically deformable container. The resulting chambers may be of the type with different circumferential sizes of cross-sectional areas, or they may be identical. The piston may comprise one of a number of piston rods. The outer cylinder may also be cylindrical or tapered.

また、本発明は、ショックアブソーバに関する。ショックアブソーバは、組み合わせの側面のいずれかに従った組み合わせ、チャンバの外側の位置からピストンを係合するための手段であって、前記係合手段は、ピストンがその第1の長手方向位置にある外側位置と
、ピストンがその第2の長手方向位置にある内側位置とを有する、手段を備える。吸収体
は、チャンバに接続された流体入口をさらに含み、弁手段を含むことができる。また、吸収体は、チャンバに接続された流体出口を含んでもよく、弁手段を含んでもよい。チャンバおよびピストンは、流体を含む少なくとも実質的にシールされた空洞を形成することが好ましく、流体は、ピストンが第1の縦方向位置から第2の縦方向位置へ移動するときに圧縮される。通常、吸収体は、ピストンを第1の長手方向位置に向けてバイアスする手段を
備える。
The invention also relates to a shock absorber. The shock absorber comprises a combination according to any of the aspects of the combination, means for engaging the piston from a position outside the chamber, said engaging means having an outer position where the piston is in its first longitudinal position and an inner position where the piston is in its second longitudinal position. The absorber further comprises a fluid inlet connected to the chamber and may comprise a valve means. The absorber may also comprise a fluid outlet connected to the chamber and may comprise a valve means. The chamber and the piston preferably form an at least substantially sealed cavity containing a fluid, the fluid being compressed when the piston moves from the first longitudinal position to the second longitudinal position. Typically the absorber comprises means for biasing the piston towards the first longitudinal position.

また、本発明は、アクチュエータに関する。アクチュエータは、組み合わせの側面のいずれかに従った組み合わせ、チャンバの外側の位置からピストンに係合する手段、及び、ピストンを第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で変位させるためにチャンバに流体を導入する手段を備える。アクチュエータは、チャンバに接続され、バルブ手段を備える流体入口を備えることができる。また、チャンバに接続され、バルブ手段を含む流体出口が設けられてもよい。さらに、アクチュエータは、ピストンを第1または第2の長手方向位置にバイアスする手段を備えてもよい。 The invention also relates to an actuator. The actuator comprises a combination according to any of the aspects of the combination, means for engaging the piston from a position outside the chamber, and means for introducing a fluid into the chamber to displace the piston between a first longitudinal position and a second longitudinal position. The actuator may comprise a fluid inlet connected to the chamber and comprising a valve means. There may also be a fluid outlet connected to the chamber and including a valve means. Additionally, the actuator may comprise means for biasing the piston to the first or second longitudinal position.

本発明は、上記のいずれかの組み合わせの態様による組み合わせを含むモータに関する。
最後に、本発明は、好ましくはパラシュートにより、例えばM(可動)P(wower) U(nit)により移動可能であり得る電源ユニットにも関する。このようなユニットは、任意の種類の電源、好ましくは少なくとも1セットのソーラー販売用電源、および、本発明によるモー
タなどの電力装置を備えることができる。例えば、本発明によるポンプ、および/または
本発明によるピストンおよびチャンバの組み合わせを含む装置の低い作動力から得られる過剰エネルギーを利用する他の任意の装置のような少なくとも1つのサービス装置が存在
してもよい。非常に低い作業力のために、本発明に基づく装置の構成は、従来のピストン-シリンダの組み合わせに基づくものよりも軽い重量で構成され得るので、パラシュート
によってMPUを輸送することが可能であり得る。
The present invention also relates to a motor including a combination according to any of the above combination aspects.
Finally, the invention also relates to a power supply unit, which may be mobile, for example by a M(mobile) P(wower) U(nit), preferably by parachute. Such a unit may comprise any kind of power supply, preferably at least one set of solar vend power supply, and a power device, such as a motor according to the invention. There may also be at least one service device, such as a pump according to the invention, and/or any other device that utilizes excess energy obtained from the low working force of the device comprising the piston and chamber combination according to the invention. Due to the very low working force, the configuration of the device according to the invention may be constructed with a lighter weight than those based on conventional piston-cylinder combinations, so that it may be possible to transport the MPU by parachute.

上述の様々な実施形態は、例示としてのみ提供され、本発明を限定するものと解釈されるべきではない。当業者は、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、本明細書に示され説明された例示的な実施形態および用途に厳密に従うことなく、本発明に作成され得る要素の種々の修正、変更および組み合わせを容易に認識するであろう。 The various embodiments described above are provided by way of example only and should not be construed as limiting the present invention. Those skilled in the art will readily recognize various modifications, variations and combinations of elements that may be made to the present invention without strictly adhering to the exemplary embodiments and applications shown and described herein without departing from the true spirit and scope of the present invention.

全てのタイプのピストン、特に弾性変形可能な壁を有する容器は、長手方向位置間の移動中にチャンバ壁に密閉的に接続されてもよく、係合的にチャンバ壁に接続されても、または接続されていなくてもよい。または、チャンバ壁に係合して密封して接続してもよい。さらに、前記壁のいずれかの間に係合がなく、壁同士に接触する可能性がある。これは、例えば、容器がチャンバ内で第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に移動している場合に生じる。 All types of pistons, and in particular containers with elastically deformable walls, may be sealingly connected to the chamber walls during movement between longitudinal positions, engagingly connected to the chamber walls, or not connected; or may engage and sealingly connect to the chamber walls. Furthermore, it is possible that there is no engagement between any of said walls, and that the walls come into contact with each other. This occurs, for example, when the container is moving from a first longitudinal position to a second longitudinal position within the chamber.

前記壁間の接続のタイプ(密封および/または係合および/または接触および/または接続なし)は、前記容器壁内の正しい内圧、すなわち密封可能に接続するための高圧、係合す
るための低圧、および接続しないための大気圧(生産サイズの容器)を使用することによって達成することができ、従って、密閉空間が、密閉空間が容器内の圧力をピストンの外側の位置から制御することができるので、密閉空間を有する容器が好ましい。
The type of connection between the walls (sealing and/or engaging and/or contacting and/or no connection) can be achieved by using the correct internal pressure within the vessel walls, i.e. high pressure for a sealable connection, low pressure for engaging, and atmospheric pressure for no connection (production size vessels), therefore vessels with a sealed space are preferred as the sealed space allows the pressure within the vessel to be controlled from the outside position of the piston.

係合的に接続するための別の選択肢は、容器の薄い壁であり、これは、容器の壁とチャンバの壁との間で漏れが起こり得るように、前記壁の表面から突出している補強材を有することができる。
653 具体的に好ましい実施形態
本発明の一実施形態によれば、内部チャンバ壁によって境界される細長いチャンバを備
え、チャンバ内のピストンを備え、チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも前記チャンバ壁に対してシール可能に移動可能であり、前記チャンバは、前記第1の長手方向位置と前記第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において、異なる断面積と異なる円周方向長さの断面を有し、少なくとも実質的に連続的に異なる断面積と円周方向長さを有し、前記第2の長手方向位置における断面積と円周方向長さは
、前記第1の長手方向位置における断面積と円周方向長さよりも小さく、前記ピストンは
、弾性的に変形可能であり、それによって前記ピストンの異なる断面積と円周方向長さを提供する容器を備えるピストン-チャンバの組み合わせを提供する。前記中間の長手方向
位置を通る第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間のピストンの相対的な動きの間に、チャンバの前記異なる断面積及び異なる円周方向長さに同じものを適合させること
前記ピストンは、前記ピストンの周方向の長さが前記第2の長手方向における前記チャン
バ(162,186,231)の周方向の長さとほぼ等しく、前記ピストンが前記第2の長手方向に対して横方向にその製造サイズから拡張可能であり、それによって、前記ピストンの前記第2
の長手方向から前記第1の長手方向への相対的な移動の間に、前記ピストンの前記製造サ
イズから前記ピストンの膨張を可能にする、前記チャンバの製造サイズを有するように製造される、前記チャンバ。
Another option for the mating connection is a thin wall of the container, which has reinforcements protruding from the surface of said wall so that leakage can occur between the container wall and the chamber wall. It can have material.
653 Particularly Preferred Embodiments According to one embodiment of the invention, the invention comprises an elongated chamber bounded by an internal chamber wall, a piston within the chamber, and a first longitudinal position of the chamber and a second longitudinal position of the chamber. the chamber is sealably movable with respect to at least the chamber wall between positions, the chamber at an intermediate longitudinal position between the first longitudinal position and the second longitudinal position; having a cross-sectional area of a different cross-sectional area and a different circumferential length, at least substantially continuously different cross-sectional areas and circumferential lengths, the cross-sectional area and the circumferential direction at the second longitudinal position; the length is less than the cross-sectional area and circumferential length at the first longitudinal position, and the piston is elastically deformable to thereby accommodate different cross-sectional areas and circumferential lengths of the piston. A piston-chamber combination with a container provided is provided. equal to said different cross-sectional area and different circumferential length of the chamber during relative movement of the piston between a first longitudinal position and a second longitudinal position through said intermediate longitudinal position; adapting something
The piston has a circumferential length that is approximately equal to a circumferential length of the chamber (162, 186, 231) in the second longitudinal direction, and the piston has a circumferential length that is substantially equal to the circumferential length of the chamber (162, 186, 231) in the second longitudinal direction. expandable from a manufacturing size, whereby said second portion of said piston
the chamber is manufactured to have a manufacturing size of the chamber that allows expansion of the piston from the manufacturing size of the piston during relative movement from the longitudinal direction of the piston to the first longitudinal direction; chamber.

好ましくは、容器は膨張可能であり、前記容器は弾性的に変形可能であり、ピストンの異なる断面積および円周方向の長さを提供するように膨張可能である。好ましくは、チャンバの第2の長手方向位置における前記チャンバの断面積は、その第1の長手方向位置における前記チャンバの断面積の98%~5%である。好ましくは、第2の長手方向位置における前記チャンバーの断面積は、第1の長手方向位置における前記チャンバーの断面積の95~15%である。好ましくは、第2の長手方向位置における前記チャンバーの断面積は、第1の長手方向位置における前記チャンバーの断面積の約50%である。好ましくは、変形可能な材料
を含む容器である。好ましくは、変形可能な材料は、流体または流体の混合物、例えば、水、蒸気および/またはガス、またはフォームである。好ましくは、ばねのようなばね力
作動装置を含む変形可能な材料である。好ましくは、容器は、チャンバの第1の長手方向
位置に配置されたときに、長手方向を通る断面において、前記チャンバの第2の長手方向
位置に配置されたときの容器の第2の形状とは異なる第1の形状を有する。好ましくは、前記変形可能材料の少なくとも一部は圧縮可能であり、前記第1の形状は、前記第2の形状の領域よりも大きい領域を有する。好ましくは、変形可能な材料は、少なくとも実質的に非圧縮性である。好ましくは、容器は、所定の圧力値まで膨張可能である。好ましくは、ストロークの間、圧力は一定のままである。好ましくは、ピストンは、変形可能な容器と連通する密閉空間を備え、該密閉空間は、可変容積を有する。好ましくは、閉じられた空間の容積が調整可能である。好ましくは、ばね付勢された圧力同調ピストンを備える第1の
密閉空間である。
Preferably, the container is expandable, said container being elastically deformable and expandable to provide different cross-sectional areas and circumferential lengths of the piston. Preferably, the cross-sectional area of the chamber at its second longitudinal position is between 98% and 5% of the cross-sectional area of the chamber at its first longitudinal position. Preferably, the cross-sectional area of the chamber at the second longitudinal position is between 95 and 15% of the cross-sectional area of the chamber at the first longitudinal position. Preferably, the cross-sectional area of the chamber at the second longitudinal position is about 50% of the cross-sectional area of the chamber at the first longitudinal position. Preferably, the container comprises a deformable material. Preferably, the deformable material is a fluid or a mixture of fluids, such as water, steam and/or gas, or a foam. Preferably, it is a deformable material that includes a spring force actuation device, such as a spring. Preferably, the container, when placed in the first longitudinal position of the chamber, has, in a cross-section through the longitudinal direction, the second shape of the container when placed in the second longitudinal position of said chamber. have different first shapes. Preferably, at least a portion of the deformable material is compressible and the first shape has a larger area than the area of the second shape. Preferably the deformable material is at least substantially incompressible. Preferably, the container is inflatable to a predetermined pressure value. Preferably the pressure remains constant during the stroke. Preferably, the piston comprises an enclosed space communicating with the deformable container, the enclosed space having a variable volume. Preferably, the volume of the closed space is adjustable. Preferably a first enclosed space comprising a spring-loaded pressure-tuned piston.

前記第1の閉鎖空間内の流体の圧力が前記第2の閉鎖空間内の圧力に関係するように、前記第1の閉鎖空間の容積を画定する手段をさらに含むことが好ましい。好ましくは、画定
手段は、ストローク中の第1の密閉空間内の圧力を画定するように構成される。好ましく
は、ストロークの間、少なくとも実質的に一定に、第1の密閉された空間内の圧力を規定
するように適合された画定手段である。好ましくは、バネ付勢圧力同調ピストンは、外部圧力源の流体が通って第1の密閉空間内に流れることができる逆止弁である。好ましくは
、外部圧力源からの流体は、膨張弁、好ましくは、外部圧力源からのシュレーダー弁のようなバネによって付勢されたコアピンを有する弁を介して、第2の密閉空間に入ることが
できる。好ましくは、少なくとも1つのバルブと連通するピストンである。好ましくは、
ピストンは圧力源を備える。好ましくは、バルブは膨張バルブであり、好ましくは、シュレーダーバルブのようなバネによって付勢されたコアピンを有するバルブである。好ましくは、弁は逆止弁である。好ましくは、少なくとも1つのバルブに接続されたチャンバの
フットである。
Preferably, the device further comprises means for defining the volume of said first enclosed space such that the pressure of the fluid in said first enclosed space is related to the pressure in said second enclosed space. Preferably, the defining means is configured to define the pressure in the first enclosed space during a stroke. Preferably, the defining means is adapted to define the pressure in the first enclosed space at least substantially constant during a stroke. Preferably, the spring biased pressure tuned piston is a check valve through which fluid of an external pressure source can flow into the first enclosed space. Preferably, fluid from an external pressure source can enter the second enclosed space via an expansion valve, preferably a valve having a spring biased core pin such as a Schrader valve from an external pressure source. Preferably, the piston is in communication with at least one valve. Preferably,
The piston comprises a pressure source. Preferably, the valve is an expansion valve, preferably a valve having a spring biased core pin such as a Schrader valve. Preferably, the valve is a check valve. Preferably, the foot of the chamber is connected to at least one valve.

好ましくは、出口弁は膨張弁であり、好ましくは、シュレーダー弁のようなバネによってバイアスされたコアピンを有する弁であり、前記コアピンは、弁を閉じるときにチャンバに向かって移動する。好ましくは、バルブを開閉するアクチュエータに接続されたバルブのコアピンである。 Preferably the outlet valve is an expansion valve, preferably a valve having a spring biased core pin such as a Schrader valve, said core pin moving towards the chamber when closing the valve. Preferably, it is a core pin of a valve connected to an actuator that opens and closes the valve.

好ましくは、前記アクチュエータは、圧力媒体源に接続されるハウジングを備え、前記ハウジング内で、作動される弁を受けるための結合部と、所定のシリンダ壁径のシリンダ壁に囲まれ、前記第1のシリンダ壁端部よりも離れた第2のシリンダ端部を有するシリンダと、前記シリンダ内に移動可能に配置され、前記結合部内で受けた弁の前記バネ力作動弁コアピンに係合するための作動ピンに固定的に結合されるピストンと、前記ピストンが前記第1のシリンダ端部から第1の所定距離にある第1のピストン位置に移動されるときに、
前記ピストンが前記第1のピストンが前記第1のピストン位置に移動されるときに、前記ピストンと前記結合部との間の前記圧力媒体の伝導が、前記ピストンが前記第2のピストン
が前記第2のピストン位置に移動されるときに、抑制される、バルブアクチュエータであ
って、バネ作動弁コアピンを有する弁を用いて作動するための弁アクチュエータである。2番目に離れている 第2の距離が前記第1の距離よりも長い第1のシリンダ端部であって、
前記導電チャネルは、前記シリンダ壁に配置され、前記所定のシリンダ壁直径を有するシリンダ壁部において前記シリンダ内に開口し、前記ピストンは、前記シリンダ壁部と密封可能に嵌合する封止エッジを有するピストンリングを備え、これにより、前記ピストンの前記第2の位置において前記チャネル内への圧力媒体の伝導を阻止し、前記ピストンの前
記第1の位置において前記チャネルを開口する、第1のシリンダ端部を備える。
Preferably, the actuator comprises a housing connected to a source of pressure medium, said housing having a coupling for receiving a valve to be actuated, a cylinder surrounded by a cylinder wall of a predetermined cylinder wall diameter and having a second cylinder end remote from said first cylinder wall end, a piston movably disposed within said cylinder and fixedly connected to an actuation pin for engaging said spring actuated valve core pin of the valve received in said coupling, and when said piston is moved to a first piston position which is a first predetermined distance from said first cylinder end:
1. A valve actuator for actuating a valve having a spring-actuated valve core pin, wherein when the first piston is moved to the first piston position, the transmission of the pressure medium between the piston and the coupling is inhibited when the second piston is moved to the second piston position, the valve actuator comprising: a first cylinder end, a second cylinder end spaced apart by a second distance greater than the first distance;
The conductive channel is disposed in the cylinder wall and opens into the cylinder at a cylinder wall portion having the predetermined cylinder wall diameter, and the piston has a first cylinder end including a piston ring having a sealing edge that sealably mates with the cylinder wall portion, thereby preventing conduction of pressure medium into the channel in the second position of the piston and opening the channel in the first position of the piston.

好ましくは、アクチュエータは、圧力媒体源に接続されるハウジングと、作動される弁を受けるための結合部と、所定のシリンダ壁直径のシリンダ壁によって円周方向に囲まれ、前記第1のシリンダ端部よりも離れて前記圧力源から圧力媒体を受け取るためのハウジ
ングに接続される第2のシリンダ端部と、前記シリンダ内に移動可能に配置され、前記結
合部で受け取られた弁のバネ力作動弁コアピンと係合するための作動ピンに固定的に結合されるピストンと、前記ピストンが前記第1のシリンダから所定の距離にある第1のピストン位置に移動されるときに、前記ピストンが前記第2のシリンダ端部から前記結合部へ圧
力媒体を伝導するための前記第2のシリンダ端部と前記結合部との間の導電チャンネルと
を有する、バネ作動弁コアピンを有する弁で作動するための弁アクチュエータである。前記第2のシリンダ端との間の前記圧力媒体の導通 ピストンが前記第1のピストン端から前
記第1のピストン距離よりも大きい第2の予め定められた距離にある第2のピストン位置に
移動されると、前記伝導チャネルが前記シリンダ壁に配置され、前記所定のシリンダ壁直径を有するシリンダ壁部において前記シリンダ壁部において前記シリンダ内に開口する溝部を有し、前記ピストンが、前記シリンダ壁部と密封可能に嵌合する密封縁部を有するピストンリングを備え、前記ピストンリングの前記シーリング縁部が前記第2のピストン位
置において前記溝部と前記第2のシリンダ端部との間に位置し、それによって前記第2のシリンダ端部から前記第2のピストン位置において前記第1のシリンダ端部と前記第1のシリ
ンダ端部との間に位置し、前記チャネル部と前記第1のピストン位置において前記第1のシリンダ端部との間に位置する前記圧力媒体の前記伝導を阻止し、それによって、前記溝を前記第1のピストン位置において前記第2のシリンダ端部に開放する結合部が阻止される。
Preferably, the actuator is a valve actuator for actuating a valve having a spring actuated valve core pin having a housing connected to a pressure medium source, a coupling for receiving a valve to be actuated, a second cylinder end circumferentially surrounded by a cylinder wall of a predetermined cylinder wall diameter and connected to the housing for receiving pressure medium from the pressure source at a distance from said first cylinder end, a piston movably disposed within said cylinder and fixedly coupled to an actuation pin for engaging a spring actuated valve core pin of a valve received at said coupling, and a conductive channel between said second cylinder end and said coupling for conducting pressure medium from said second cylinder end to said coupling when said piston is moved to a first piston position which is a predetermined distance from said first cylinder. Conduction of the pressure medium between the second cylinder end When the piston is moved to a second piston position at a second predetermined distance from the first piston end that is greater than the first piston distance, the conduction channel is disposed in the cylinder wall, the cylinder wall having a groove portion opening into the cylinder at the cylinder wall portion having the predetermined cylinder wall diameter, the piston is provided with a piston ring having a sealing edge that sealably fits with the cylinder wall portion, the sealing edge of the piston ring being located between the groove portion and the second cylinder end at the second piston position, thereby preventing the conduction of the pressure medium from the second cylinder end to the first cylinder end and the first cylinder end at the second piston position, thereby preventing a coupling opening the groove to the second cylinder end at the first piston position.

好ましくは、容器型ピストンの内部に加圧された空気を選択的に供給する容器型ピストン圧力管理システム用アクチュエータ弁であって、前記弁は、前記加圧された流体及び前記容器型ピストンの内部の両方に開口する円筒状の中央通路を有する弁本体と、閉じられたときに前記中央通路を遮断し、開いたときに流体の流れを許容するバネ負荷逆止弁を前記中央通路内にしっかりと受容する弁本体とを備える。 Preferably, an actuator valve for a container piston pressure management system selectively supplies pressurized air to an interior of a container piston, the valve being configured to selectively supply pressurized air to an interior of a container piston. a valve body having a cylindrical central passageway opening into both sides, and a spring-loaded check valve securely within said central passageway that blocks said central passageway when closed and allows fluid flow when opened. and a receiving valve body.

前記逆止弁の上の前記通路内に摺動可能に受けられたバネ負荷ピストンであって、前記加圧流体が供給されたときにオフ位置から前記逆止弁に向かって滑動し、前記加圧流体が除去されたときに再びオン位置に向かって滑動し、前記ピストンが、前記中央通路の表面と、前記ピストンと前記中央通路表面との間の加圧流体の漏れを防ぐのに十分な間隙を有しているが、制限されない滑動を可能にするには十分な間隙を有してはいるが、前記ピストンと、前記ピストンによって運ばれ、前記逆止弁と係合可能であるステムと、前記ピストンがオン位置に移動すると、前記逆止弁と前記容器型ピストン内部との間の前記中央通路内に設けられた固定プラグであって、前記ステムが前記ピストンから通常軸方向に間隔を置いて延在するが、前記ピストンがオン位置で前記ピストンに当接する固定プラグであって、前記プラグは、大気から前記プラグとベントにおいて前記ピストンとの間の空間内に通気通路を有する、前記プラグ 前記ピストンを通過して加圧された流体が間で圧縮さ
れないようにする半径方向の前記ステム付近の点 前記プラグ及びピストンの運動を遅ら
せるためのものであり、前記ピストン及びプラグが当接されているときに前記ピストンとプラグとの間で圧縮される前記ベントポイントを囲む円形の圧縮シールであって、前記逆止弁が開いているときに前記ピストンを過ぎて漏れた加圧空気が大気中に排出されないようにするものである。
a spring-loaded piston slidably received within the passageway above the check valve, the spring-loaded piston sliding toward the check valve from an off position when the pressurized fluid is applied; sliding toward the on position again when pressurized fluid is removed, and the piston is provided with a surface of the central passageway sufficient to prevent leakage of pressurized fluid between the piston and the central passageway surface. a piston and a stem carried by the piston and engageable with the check valve, the piston having a clearance, but sufficient clearance to permit unrestricted sliding; , when the piston moves to the on position, a fixed plug disposed in the central passageway between the check valve and the interior of the canned piston, the stem being spaced generally axially from the piston. a stationary plug extending beyond the piston and abutting the piston when the piston is in the on position, the plug having a ventilation passageway in the space between the plug and the piston at the vent from the atmosphere; Plug A point radially near the stem that prevents pressurized fluid passing through the piston from being compressed between the piston and the piston. a circular compression seal surrounding the vent point that is compressed between the piston and the plug when the check valve is open; This prevents it from being discharged inside.

好ましくは、容器型ピストンの内部に加圧された流体を選択的に供給する容器型ピストン圧力管理システムのアクチュエータ弁であって、前記弁は、前記加圧された流体及び前記容器型ピストンの内部の両方に加圧された流体を選択的に供給する円筒状の中央通路開口を有する弁本体と、閉じられたときに前記中央通路を遮断し、開いたときに流体の流れを可能にする前記中央通路内にしっかりと受け入れられたバネ負荷逆止め弁と、前記加圧された流体が供給されたときにオフ位置から前記逆止め弁の上方の前記通路内に摺動可能に受け入れられ、前記加圧された流体が供給されたときに再びオン位置へと滑動し、前記ピストンが、前記ピストンと前記中央通路表面との間の加圧された流体の漏出を防止するのに十分なクリアランスを有するが、前記ピストンの間の加圧された流体の漏出を防止するのに十分なクリアランスを有する前記中央通路の表面と係合する、前記アクチュエータ弁であって、前記ピストンは、前記ピストンによって担持されたステムを有する、アクチュエータ弁である。該逆止弁と係合して該逆止弁を開き、該逆止弁および該容器型ピストン内部への加圧流体の通過を可能にする ピストンは、オンポジションに移動し、外側環
状ディスクと、前記中心通路に接する内側環状ディスクとを有し、前記ピストンは、前記チェック弁と前記ステムが伸びるピストンとの間にプラグを形成し、前記ピストンは、通常、前記外側ディスクから軸線方向に離間されているが、オンポジションにおいて前記ピストンと接しており、前記外側ディスクは、前記内側ディスク内の一連のノッチに前記ステム開口部に半径方向に近い一連の孔を有し、前記プラグとピストンとの間の空間に大気から延びる通気路を有し、前記ピストンが移動するにつれ、前記ピストンを過ぎて漏出する加圧流体が前記プラグとピストンとの間で圧縮されてその運動を再開することがないようにする。また、前記ピストンが前記チェック弁が開いているときに、前記ピストンを過ぎて漏出する加圧流体が大気に放出できないように、前記ピストンとプラグとの間に当接するときに、前記孔を囲む円形の圧縮シールを有する。
Preferably, an actuator valve of a container piston pressure management system for selectively supplying pressurized fluid to an interior of a container piston, the valve being configured to selectively supply pressurized fluid to an interior of a container piston. a valve body having a cylindrical central passage opening that selectively supplies pressurized fluid to both the valve body and the valve body that blocks said central passage when closed and allows fluid flow when opened; a spring-loaded check valve securely received within the central passageway; and a spring-loaded check valve slidably received within the passageway above the check valve from an off position when the pressurized fluid is supplied; The piston slides back to the on position when pressurized fluid is applied, and the piston has sufficient clearance between the piston and the central passageway surface to prevent leakage of pressurized fluid. said actuator valve having said actuator valve engaged with a surface of said central passage having a clearance sufficient to prevent leakage of pressurized fluid between said piston, said piston being carried by said piston; actuator valve with a stem that engaging the check valve to open the check valve and permit passage of pressurized fluid into the check valve and the vessel-shaped piston; the piston moves to the on position and engages the outer annular disc; , an inner annular disk abutting the central passage, the piston forming a plug between the check valve and a piston from which the stem extends, the piston being generally axially spaced from the outer disk. but in contact with the piston in the on position, the outer disc having a series of holes in a series of notches in the inner disc radially proximal to the stem opening, and the outer disc has a series of holes radially proximate to the stem opening, and the outer disc has a series of holes in a series of notches in the inner disc and is in contact with the piston. a vent passageway extending from the atmosphere in the space between, so that as the piston moves, pressurized fluid escaping past the piston is compressed between the plug and the piston to resume its movement. Make sure not to. and surrounding the hole when the piston abuts between the piston and the plug so that pressurized fluid leaking past the piston cannot be released to the atmosphere when the check valve is open. Has a circular compression seal.

好ましくは、圧力源に接続されるハウジングを備え、該ハウジング内に、中心軸と、該作動ピンが接続される該膨張弁の外径にほぼ対応する内径とを有する接続孔と、シリンダと圧力源との間の液体媒体を導くシリンダと手段とを備え、該作動ピンが、該膨張弁の中心バネ力作動コアピンと係合するように配置され、該結合孔が該中心軸と同軸上に連続してハウジング内に配置され、ピストンを有するピストン部分を備え、該ピストン部分は、第1のピストン位置と第2のピストン位置との間で移動可能なシリンダ内に配置され、該作動ピンは、チャンネルを備え、該ピストン部分は、第1の端と第2の端とを備える、膨張弁に接続する作動ピンである。前記第1の端部に位置し、前記第1の端部に開口部を有し、弁部分は、作用する力の差によって導くことができる 弁部の表面上で、第1の弁位置と第2
の弁位置との間で、前記第1の弁位置が前記開口部を開いたままにし、前記第2の弁位置が前記開口部を閉じ、ピストン部の上部が前記弁手段のシール面の弁座を形成する。
Preferably, it comprises a housing connected to a pressure source, in the housing a connection hole having a central axis and an inner diameter approximately corresponding to the outer diameter of the expansion valve to which the actuation pin is connected; a cylinder and means for directing a liquid medium to and from a source, the actuating pin being arranged to engage a central spring force actuating core pin of the expansion valve, and the coupling hole being coaxial with the central axis. a piston portion disposed in succession within the housing and having a piston, the piston portion being disposed within a cylinder movable between a first piston position and a second piston position; , a channel, and the piston portion is an actuation pin connected to an expansion valve, the piston portion having a first end and a second end. located at the first end and having an opening at the first end, the valve portion can be guided by a difference in forces acting on the surface of the valve portion and the first valve position. No. 2
valve position, said first valve position leaves said opening open, said second valve position closes said opening, and the upper part of the piston portion closes the valve of the sealing surface of said valve means. form a locus.

好ましくは、前記バルブアクチュエータは、膨張弁と結合するための結合孔と、前記結合孔が中心軸と外側開口とを有する前記結合孔と、前記結合孔に結合されたときに前記膨張弁を位置決めするための位置決め手段と、前記膨張弁の中心バネ力作動コアピンを押圧するために前記結合孔と同軸に配置された作動ピンと、圧力源に接続された圧力ポートを備えたシリンダ壁を有するシリンダであって、前記作動ピンは、前記膨張弁のコアピンをその遠位ピン位置に押し下げ、前記膨張弁が前記位置決め手段によって位置決めされたときに前記膨張弁の前記コアピンをその近位ピン位置で解除するように、前記近位ピン位置と前記位置決め手段に対する前記遠位ピン位置との間でシフト可能であり、前記作動ピンは、ピストンに結合され、前記ピストンは前記シリンダ内で摺動可能に配置されている、前記バルブアクチュエータである。近位のピン位置に対応する近位のピストン位置間で移動可能である 遠位ピン位置に対応する遠位ピストン位置は、ピストンが圧力ポートと結
合孔との間のシリンダ内に配置され、圧力源からシリンダ内に供給される圧力によって、近位ピストン位置から遠位ピストン位置まで駆動可能であり、ピストン位置に応じて圧力源と結合孔との間の流路を選択的に中断または解放するための流量調整手段が設けられ、少なくとも膨張弁が位置決め手段によって位置決めされるときは、流路が近位ピストン位置で中断され、流路が遠位ピストン位置で解放されるように適合される。
Preferably, the valve actuator is a cylinder having a connecting hole for connecting with an expansion valve, the connecting hole having a central axis and an outer opening, positioning means for positioning the expansion valve when connected to the connecting hole, an actuating pin arranged coaxially with the connecting hole for pressing a central spring-force actuated core pin of the expansion valve, and a cylinder wall with a pressure port connected to a pressure source, wherein the actuating pin is shiftable between the proximal pin position and the distal pin position relative to the positioning means so as to press the core pin of the expansion valve to its distal pin position and release the core pin of the expansion valve at its proximal pin position when the expansion valve is positioned by the positioning means, and the actuating pin is connected to a piston, the piston being slidably arranged within the cylinder. A distal piston position corresponding to a proximal pin position is movable between a proximal piston position corresponding to a distal pin position, the piston being disposed in a cylinder between the pressure port and the connecting bore, and being drivable from the proximal piston position to the distal piston position by pressure supplied from a pressure source into the cylinder, and a flow regulating means is provided for selectively interrupting or releasing a flow path between the pressure source and the connecting bore depending on the piston position, adapted so that at least when the expansion valve is positioned by the positioning means, the flow path is interrupted at the proximal piston position and the flow path is released at the distal piston position.

好ましくは、ピストンは、所定の圧力レベルを得る手段を備える。好ましくは、弁は解放弁である。好ましくは、圧力が所定の圧力値を上回ったときにバルブアクチュエータの上方のチャネルを閉じるバネ力作動キャップである。好ましくは、チャンバを開閉し、チャンバを接続し、バルブアクチュエータとコアピンとの間の空間を接続し、ピストンを前記チャンネルの開口位置と閉口位置との間で移動可能にし、ピストンの運動を、ピストン内の圧力の測定の結果として操縦されるアクチュエータによって制御する。好ましくは、チャンバとバルブアクチュエータとコアピンとの間の空間とを接続するチャネルが開閉される。好ましくは、前記チャネルの開口位置と閉口位置との間で移動可能なピストンである。好ましくは、ピストンは、アクティブでない位置からアクティブ位置へ、またはその逆へと軸を回転させるオペレータ制御ペダルによって操作される。好ましくは、ピストン内の圧力の測定の結果として操縦されるアクチュエータによって制御されるピストンである。好ましくは、この組み合わせは、閉鎖空間内の流体の圧力がストローク中にピストンに作用する圧力に関係するように、閉鎖空間の容積を画定する手段をさらに含む。好ましくは、容器内で、チャンバの第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ、またはその逆へピストンを移動させる間に、周囲の雰囲気の最高圧力よりも高い圧力を提供するように適合されたフォームまたは流体である。 Preferably, the piston is provided with means for obtaining a predetermined pressure level. Preferably the valve is a release valve. Preferably it is a spring force actuated cap which closes the channel above the valve actuator when the pressure exceeds a predetermined pressure value. Preferably, the chambers are opened and closed, the chambers are connected, the space between the valve actuator and the core pin is connected, the piston is movable between an open position and a closed position of said channel, and the movement of the piston is controlled by the piston. controlled by an actuator that is steered as a result of measuring the pressure within. Preferably, a channel connecting the chamber and the space between the valve actuator and the core pin is opened and closed. Preferably, the piston is movable between an open position and a closed position of the channel. Preferably, the piston is operated by an operator control pedal that rotates the shaft from an inactive position to an active position and vice versa. Preferably, the piston is controlled by an actuator that is steered as a result of measuring the pressure within the piston. Preferably, the combination further includes means for defining the volume of the enclosed space such that the pressure of the fluid within the enclosed space is related to the pressure acting on the piston during the stroke. Preferably so as to provide a pressure higher than a maximum pressure of the surrounding atmosphere during movement of the piston from the second longitudinal position of the chamber to the first longitudinal position of the chamber or vice versa within the container. Adapted foam or fluid.

好ましくは、圧力源を含む組み合わせである。好ましくは、圧力源は、容器の圧力レベルよりも高い圧力レベルを有する。好ましくは、出口弁及び入口弁によって容器と連通する圧力源である。好ましくは、出口弁は膨張弁であり、好ましくは、シュレーダー弁のようなバネによって付勢されたコアピンを有する弁であり、前記コアピンは、弁を閉じるときに圧力源に向かって動いている。好ましくは、入口弁は膨張弁であり、好ましくは、シュレーダー弁のようなバネによって付勢されたコアピンを有する弁であり、前記コアピンは、弁を閉じるときに容器に向かって動いている。好ましくは、チャンバとバルブアクチュエータとコアピンとの間の空間とを接続するチャネルが開閉される。 Preferably, the combination includes a pressure source. Preferably the pressure source has a pressure level higher than the pressure level of the container. Preferably, the pressure source is in communication with the container through an outlet valve and an inlet valve. Preferably, the outlet valve is an expansion valve, preferably a valve having a spring-loaded core pin, such as a Schrader valve, said core pin moving towards a source of pressure when closing the valve. . Preferably, the inlet valve is an expansion valve, preferably a valve having a spring-loaded core pin, such as a Schrader valve, said core pin moving towards the container when closing the valve. Preferably, a channel connecting the chamber and the space between the valve actuator and the core pin is opened and closed.

好ましくは、チャンバとバルブアクチュエータとコアピンとの間の空間とを接続するチャネルが開閉される。好ましくは、前記チャネルの開口位置と閉口位置との間で移動可能なピストンである。好ましくは、チャンバは開閉され、チャンバはチャンバとバルブアクチュエータとコアピンとの間の空間を介して接続され、ピストンは、前記チャンネルの開
口位置と閉口位置との間で移動可能であり、ピストンの移動は、ピストン内の圧力レベルと圧力源との圧力レベルとの測定の結果として操縦されるアクチュエータによって制御される。
Preferably, a channel connecting the chamber and the space between the valve actuator and the core pin is opened and closed. Preferably, the piston is movable between an open position and a closed position of the channel. Preferably, the chamber is opened and closed, the chamber is connected via a space between the chamber, the valve actuator and the core pin, and the piston is movable between an open position and a closed position of said channel, and the piston is movable between an open position and a closed position of said channel. is controlled by an actuator that is steered as a result of measuring the pressure level within the piston and the pressure level of the pressure source.

好ましくは、チャンバは開閉され、チャンバはチャンバとバルブアクチュエータとコアピンとの間の空間を介して接続され、ピストンは、前記チャンネルの開口位置と閉口位置との間で移動可能であり、ピストンの移動は、圧力源内の圧力の圧力レベルと圧力源の圧力の圧力レベルとの測定の結果として操縦されるアクチュエータによって制御される。 Preferably, the chamber is opened and closed, the chamber is connected via a space between the chamber, the valve actuator and the core pin, and the piston is movable between an open position and a closed position of said channel, and the piston is movable between an open position and a closed position of said channel. is controlled by an actuator that is steered as a result of a measurement of the pressure level of the pressure in the pressure source and the pressure of the pressure source.

好ましくは、補強手段を含む弾性変形可能な材料を含む容器の壁である。好ましくは、補強巻線は、54°44'とは異なる編組角度を有する。好ましくは、前記補強手段は、第1の長手方向位置に移動するときに前記容器の膨張を可能にし、第2の長手方向位置に移動す
るときに収縮を可能にする織物補強材を備える。好ましくは、複数の加硫洞を有する生産システムによって製造されるピストンである。好ましくは、繊維を含む補強手段であって、第1の長手方向位置に移動するときに容器の膨張を可能にし、第2の長手方向位置に移動するときに収縮を可能にするものである。
Preferably, the wall of the container comprises an elastically deformable material comprising reinforcing means. Preferably, the reinforcing windings have a braid angle different from 54° 44'. Preferably, said reinforcing means comprises a textile reinforcement that allows expansion of said container when moving into a first longitudinal position and allows contraction when moving into a second longitudinal position. Preferably, the piston is manufactured by a production system having multiple vulcanization cavities. Preferably, the reinforcing means comprises fibers to enable expansion of the container when moving into the first longitudinal position and to allow contraction when moving into the second longitudinal position.

好ましくは、複数の加硫穴を備えた生産システムによって製造されたピストンであって、繊維がキャップの内側に押されている間に、繊維及びキャブを異なる速度で回転させることによってキャップの洞穴に取り付けられているピストンである。好ましくは、トレリス効果に関して配置された繊維である。好ましくは、該補強手段は、該容器内に配置された可撓性材料を含み、該補強手段は、共通部材に回転可能に固定された複数の少なくとも実質的に弾性のある支持部材を含み、該共通部材は該容器の皮膚に接続されている。好ましくは、前記部材および/または共通部材は膨張可能である。好ましくは、バネ力作動装
置によって蓄積される容器の壁面への圧力である。好ましくは、ピストンは、容器の外側に配置された補強材を備える。好ましくは、容器は、テーパ付き壁の周囲のシリンダ内を移動する。好ましくは、チャンバの凸面であり、操作力はストローク中に設定された最大力を接線にする。
Preferably, the piston is manufactured by a production system with multiple vulcanization holes, the piston being attached to the cavity of the cap by rotating the fibers and the cabs at different speeds while the fibers are pressed inside the cap. Preferably, the fibers are arranged with respect to the trellis effect. Preferably, the reinforcing means comprises a flexible material arranged in the container, the reinforcing means comprising a plurality of at least substantially elastic support members rotatably fixed to a common member, the common member being connected to the skin of the container. Preferably, said members and/or the common member are expandable. Preferably, the pressure on the wall of the container is accumulated by a spring force actuator. Preferably, the piston comprises a reinforcing material arranged outside the container. Preferably, the container moves in a cylinder around a tapered wall. Preferably, the chamber is convex, and the operating force is tangent to the maximum force set during the stroke.

本発明の一実施形態によれば、曲げ可能な壁を有する容器のいずれかによる組み合わせも、ピストンの組み合わせも提供される。また、異なる断面積の断面は、異なる断面形状を有し、チャンバの断面形状の変化は、チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続しており、ピストンは、それ自体及びシール手段を異なる断面形状に適合させるようにさらに設計される、チャンバの第1の長手方向位置の外
周長に近いサイズの生産サイズを有する容器を含むピストンの組み合わせも提供される。
According to one embodiment of the present invention, there is provided a combination of a piston with any of the containers having bendable walls, the cross sections of the different cross sections having different cross sectional shapes, the change in the cross sectional shape of the chamber being at least substantially continuous between the first longitudinal position of the chamber and the second longitudinal position of the chamber, the piston being further designed to adapt itself and the sealing means to the different cross sectional shapes, the piston including a container having a production size close to the perimeter of the first longitudinal position of the chamber.

好ましくは、チャンバの第1の長手方向位置におけるチャンバの断面形状は、少なくと
も実質的に円形であり、チャンバの第2の長手方向位置におけるチャンバの断面形状は、
長円形などの細長いものであり、第1の寸法が、第1の寸法に対してある角度で少なくとも3、好ましくは少なくとも4倍の第1の寸法を有する。
Preferably, the cross-sectional shape of the chamber at the first longitudinal position of the chamber is at least substantially circular, and the cross-sectional shape of the chamber at the second longitudinal position of the chamber is at least substantially circular.
It is elongated, such as an oval, and has a first dimension that is at least 3, preferably at least 4 times the first dimension at an angle to the first dimension.

好ましくは、その第1の長手方向位置におけるチャンバの断面形状は、少なくとも実質
的に円形であり、その第2の長手方向位置におけるチャンバの断面形状は、少なくとも2つ以上、例えば、ローブ形状の部品を含む。好ましくは、第1の長手方向位置におけるシリ
ンダの断面形状の第1の円周方向長さは、その第2の長手方向位置におけるチャンバの断面形状の第2の円周方向長さの80~120%、例えば85~115%、好ましくは90~110%、例えば95
~105%、好ましくは98~102%である。好ましくは、少なくとも実質的に同一の第1および
第2の円周長である。
Preferably, the cross-sectional shape of the chamber in its first longitudinal position is at least substantially circular, and the cross-sectional shape of the chamber in its second longitudinal position includes at least two or more, for example lobe-shaped parts. including. Preferably, the first circumferential length of the cross-sectional shape of the cylinder at the first longitudinal position is between 80 and 120 of the second circumferential length of the cross-sectional shape of the chamber at its second longitudinal position. %, such as 85-115%, preferably 90-110%, such as 95
-105%, preferably 98-102%. Preferably, the first and second circumferential lengths are at least substantially the same.

本発明の一実施形態によれば、ピストン-チャンバの組み合わせであって、内部チャン
バ壁に囲まれた細長いチャンバを含み、チャンバ内で密閉的に移動可能なピストンを含み、ピストンは、チャンバ内で、少なくともその第2の長手方向位置からその第1の長手方向位置まで移動可能であり、チャンバは、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間のチャンバ壁の長さの少なくとも一部に沿って弾性変形可能な内壁を含み、チャンバは、ピストンがその位置に位置決めされたときの第1の長手方向位置に、ピストンがその位置に
位置決めされたときのチャンバの第2の長手方向位置における第2の断面積よりも大きい第1の断面積を有し、チャンバの断面の変化は、ピストンが第1の長手方向位置と第2の長手
方向位置との間で移動されたときに、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも実質的に連続している、ピストン-チャンバの組み合わせを提供する。ピストン
ストローク中に互いに適合する形状を有する弾性的に拡張可能な容器を含む 連続シール
、およびチャンバの第2の長手方向位置に位置決めされたときにその生産サイズを有する
ピストン。好ましくは、ピストンは、少なくとも実質的に非圧縮性の材料で作られている。好ましくは、ピストンは、長手方向軸線に沿った断面において、チャンバの第1の長手
方向位置から第2の長手方向位置までの方向にテーパが付いた形状を有する。好ましくは
、ピストンのテーパの壁とチャンバの中心軸との間の角度よりも少なくとも小さい、シリンダの壁と中心軸との間の角度である。好ましくは、チャンバは、前記内壁を囲む外側支持構造と、前記外側支持構造および前記内壁によって画定される空間によって保持される流体とを備える。好ましくは、外側構造体によって画定される空間と、膨張可能な内壁とである。好ましくは、ピストンは、変形可能な材料を備え、ステートメント7~17に従っ
て設計された弾性変形可能な容器を備える。
According to one embodiment of the present invention, there is provided a piston-chamber combination comprising an elongated chamber surrounded by an internal chamber wall and including a piston sealingly movable within the chamber, the piston being movable within the chamber at least from its second longitudinal position to its first longitudinal position, the chamber including an elastically deformable inner wall along at least a portion of the length of the chamber wall between the first longitudinal position and the second longitudinal position, the chamber having a first cross-sectional area at the first longitudinal position when the piston is positioned at that position that is greater than a second cross-sectional area at the second longitudinal position of the chamber when the piston is positioned at that position, the change in cross-section of the chamber being at least substantially continuous between the first longitudinal position and the second longitudinal position when the piston is moved between the first longitudinal position and the second longitudinal position. The piston-chamber combination includes an elastically expandable container having shapes that match each other during a piston stroke, a continuous seal, and a piston having its production size when positioned at the second longitudinal position of the chamber. Preferably, the piston is made of an at least substantially incompressible material. Preferably, the piston has a tapered shape in cross section along the longitudinal axis in a direction from a first longitudinal position to a second longitudinal position of the chamber. Preferably, the angle between the wall of the cylinder and the central axis is at least less than the angle between the tapered wall of the piston and the central axis of the chamber. Preferably, the chamber comprises an outer support structure surrounding said inner wall, and a fluid held by a space defined by said outer support structure and said inner wall. Preferably, the space defined by the outer structure and the expandable inner wall. Preferably, the piston comprises an elastically deformable container comprising a deformable material and designed according to Statements 7 to 17.

本発明の一実施形態によれば、流体をポンピングするためのポンプが提供され、前記ポンプは、前述のいずれかによる組み合わせ、チャンバの外側の位置からピストンを係合するための手段、チャンバに接続され、バルブ手段を含む流体入口、およびチャンバに接続された流体出口を備える。好ましくは、係合手段は、ピストンがチャンバの第1の長手方
向位置にある外側位置と、ピストンがチャンバの第2の長手方向位置にある内側位置とを
有する。好ましくは、係合手段は、ピストンがチャンバの第2の長手方向位置にある外側
位置と、ピストンがチャンバの第1の長手方向位置にある内側位置とを有する。
According to an embodiment of the invention, there is provided a pump for pumping fluid, said pump comprising: a combination according to any of the foregoing, means for engaging a piston from a position external to the chamber, connected to the chamber; and a fluid inlet including valve means and a fluid outlet connected to the chamber. Preferably, the engagement means has an outer position in which the piston is in a first longitudinal position of the chamber and an inner position in which the piston is in a second longitudinal position of the chamber. Preferably, the engagement means has an outer position in which the piston is in the second longitudinal position of the chamber and an inner position in which the piston is in the first longitudinal position of the chamber.

本発明の一実施形態によれば、前述のステートメント1~80のいずれかによる組み合わ
せと、前記チャンバの外側の位置から前記ピストンを係合する手段とを備え、前記係合手段は、前記ピストンが前記チャンバの前記第1の長手方向位置にある外側位置と、前記ピ
ストンが前記第2の長手方向位置にある内側位置とを有するショックアブソーバを提供す
る。
According to one embodiment of the present invention there is provided a shock absorber comprising a combination according to any of statements 1 to 80 above and means for engaging the piston from a position outside the chamber, the engaging means having an outer position in which the piston is at the first longitudinal position of the chamber and an inner position in which the piston is at the second longitudinal position.

好ましくは、ショックアブソーバは、チャンバに接続された流体入口を備え、バルブ手段を備える。好ましくは、ショックアブソーバは、チャンバに接続された流体出口をさらに備え、バルブ手段を備える。好ましくは、チャンバおよびピストンを、流体を含む少なくとも実質的にシールされたキャビティを形成し、流体は、ピストンがチャンバの第1の
長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに圧縮される。好ましくは、前記チ
ャンバの前記第1の長手方向位置に前記ピストンをバイアスする手段をさらに備えるショ
ックアブソーバ。
Preferably, the shock absorber comprises a fluid inlet connected to the chamber and comprises valve means. Preferably, the shock absorber further comprises a fluid outlet connected to the chamber and comprises valve means. Preferably, the chamber and the piston form an at least substantially sealed cavity containing a fluid, the fluid being compressed as the piston moves from the first longitudinal position of the chamber to the second longitudinal position. Ru. Preferably, the shock absorber further comprises means for biasing the piston into the first longitudinal position of the chamber.

本発明の一実施形態によれば、前述1~80のいずれかによる組み合わせ、チャンバの外
側の位置からピストンに係合する手段、チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間でピストンを移動させるためにチャンバ内に流体を導入する手段を備えるアクチュエータが提供される。
According to an embodiment of the invention, the combination according to any of the foregoing 1 to 80, means for engaging the piston from a position external to the chamber, a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber. An actuator is provided that includes means for introducing fluid into the chamber to move the piston between the chambers.

好ましくは、アクチュエータは、チャンバに接続され、バルブ手段を備える流体入口をさらに備える。好ましくは、アクチュエータは、チャンバに接続された流体出口をさらに
含み、弁手段を含む。好ましくは、前記チャンバの前記第1または第2の長手方向位置に前記ピストンをバイアスする手段をさらに備えるアクチュエータ。導入手段は、加圧された流体をチャンバ内に導入する手段を含むことが好ましい。好ましくは、前記導入手段は、ガソリンまたはディーゼルのような可燃性流体を前記チャンバ内に導入するように構成されており、前記アクチュエータは、前記可燃性流体を燃焼させるための手段をさらに備える。好ましくは、前記導入手段は、前記チャンバに膨張性流体を導入するように構成され、前記アクチュエータは、前記膨張性流体を膨張させるための手段をさらに備える。好ましくは、アクチュエータは、ピストンの移動をクランクの回転に変換するように構成されたクランクをさらに備える。
Preferably, the actuator further comprises a fluid inlet connected to the chamber and provided with valve means. Preferably, the actuator further includes a fluid outlet connected to the chamber and includes valve means. Preferably, the actuator further comprises means for biasing the piston into the first or second longitudinal position of the chamber. Preferably, the introducing means includes means for introducing pressurized fluid into the chamber. Preferably, said introducing means are arranged to introduce a flammable fluid, such as gasoline or diesel, into said chamber, and said actuator further comprises means for combusting said flammable fluid. Preferably, the introducing means is configured to introduce an inflatable fluid into the chamber, and the actuator further comprises means for inflating the inflatable fluid. Preferably, the actuator further comprises a crank configured to convert movement of the piston into rotation of the crank.

好ましくは、モータであって、前記記述のいずれかに従う組み合わせを含む、モータに関する。好ましくは、上述の記述のいずれかによる組み合わせと、電源と、電源装置とを備える。好ましくは、パワーユニットは可動である。
653-2 具体的に好ましい実施形態
本発明の一実施形態によれば、内部チャンバ壁によって境界される細長いチャンバを備え、チャンバ内のピストンを備え、チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で少なくとも前記チャンバ壁に対してシール可能に移動可能であり、前記チャンバは、前記第1の長手方向位置と前記第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において、異なる断面積と異なる円周方向長さの断面を有し、少なくとも実質的に連続的に異なる断面積と円周方向長さを有し、前記第2の長手方向位置における断面積と円周方向長さは
、前記第1の長手方向位置における断面積と円周方向長さよりも小さく、前記ピストンは
、弾性的に変形可能であり、それによって前記ピストンの異なる断面積と円周方向長さを提供する容器を備えるピストン-チャンバの組み合わせを提供する。前記中間の長手方向
位置を通る第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間のピストンの相対的な動きの間に、チャンバの前記異なる断面積及び異なる円周方向長さに同じものを適合させること
前記チャンバ、前記容器は膨張可能であり、弾性変形可能であって、異なる断面積および円周長を提供し、前記ピストンは圧力源と連通している。
Preferably, the invention relates to a motor, the motor comprising a combination according to any of the preceding statements. Preferably, the motor comprises a combination according to any of the preceding statements, a power source and a power supply device. Preferably, the power unit is mobile.
653-2 SPECIFICALLY PREFERRED EMBODIMENTS According to one embodiment of the present invention, there is provided a piston-chamber combination comprising a container comprising an elongated chamber bounded by an internal chamber wall, a piston within the chamber, sealably movable relative to at least said chamber wall between a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber, said chamber having a cross-section of different cross-sectional areas and different circumferential lengths at intermediate longitudinal positions between said first longitudinal position and said second longitudinal position, said cross-sectional area and circumferential length being at least substantially continuously different, said cross-sectional area and circumferential length at said second longitudinal position being smaller than said cross-sectional area and circumferential length at said first longitudinal position, said piston being elastically deformable thereby providing different cross-sectional areas and circumferential lengths of said piston. Adapting same to said different cross-sectional areas and different circumferential lengths of the chamber during relative movement of the piston between the first longitudinal position and the second longitudinal position through said intermediate longitudinal positions.
The chamber, the vessel, is expandable and elastically deformable to provide different cross-sectional areas and circumferential lengths, and the piston is in communication with a pressure source.

好ましくは、通信場所は、閉鎖空間が可変容積を有する閉鎖空間を通る。好ましくは、バルブを介して通信場所をとる。好ましくは、出口弁及び入口弁によって容器と連通する圧力源である。好ましくは、出口弁、膨張弁は、好ましくは、シュレーダー弁のようなバネによって付勢されたコアピンを有する弁であり、前記コアピンは、弁を閉じるときに圧力源に向かって動いている。好ましくは、入口弁は、膨張弁であり、好ましくは、シュレーダー弁のようなバネによって付勢されたコアピンを有する弁であり、前記コアピンは、弁を閉じるときに容器に向かって移動する。 Preferably, the communication location is through a closed space, the closed space having a variable volume. Preferably, the communication location is through a valve. Preferably, the communication location is a pressure source in communication with the container by an outlet valve and an inlet valve. Preferably, the outlet valve, the expansion valve, is preferably a valve having a spring biased core pin, such as a Schrader valve, the core pin moving towards the pressure source when the valve is closed. Preferably, the inlet valve is an expansion valve, preferably a valve having a spring biased core pin, such as a Schrader valve, the core pin moving towards the container when the valve is closed.

本発明の一実施形態によれば、圧力媒体源に接続されるハウジングと、作動される弁を受けるための結合部と、所定のシリンダ壁直径のシリンダ壁で囲まれ、第1のシリンダ壁
端部と、第1のシリンダ端部よりも離れた第2のシリンダ端部とを有する、ハウジング内で弁を作動させるための弁アクチュエータであって、シリンダ内に移動可能に配置され、結合部内で受けた弁のバネ力作動弁コアピンに係合するための作動ピンに固定的に連結されたピストンと、ピストンが第1のシリンダ端部から第1の所定距離にある第1のピストン位
置に移動されたときに、圧力媒体をシリンダから結合部に伝導するための伝導チャンネルとを備え、ピストンが第2のピストンに移動されたときに、シリンダと結合部との間の圧
力媒体の伝導が禁止される、弁アクチュエータもまた提供される。ピストンの位置 前記
第1の距離よりも大きい第2の予め定められた距離で前記第1のシリンダ端から第2の距離であって、前記導電チャネルは、前記シリンダ壁に配置され、前記所定のシリンダ壁直径を有するシリンダ壁部において前記シリンダ内に開口し、前記ピストンは、前記シリンダ壁部と密封可能に嵌合する密封エッジを有するピストンリングを備え、これにより、前記ピストンの前記第2の位置で前記チャネル内への圧力媒体の伝導を阻止し、前記ピストンの
前記第1の位置で前記チャネルを開口する、ピストン
チャンバとバルブアクチュエータとコアピンとの間の空間とを接続するチャンネルを開閉することができることが好ましい。チャンバとバルブアクチュエータとコアピンとの間の空間とを接続するチャンネルを開閉することができることが好ましい。好ましくは、前記チャネルの開口位置と閉口位置との間で移動可能なピストンである。好ましくは、チャネルを開閉することができ、チャネルはチャンバとバルブアクチュエータとコアピンとの間の空間を介して接続され、ピストンは、前記チャネルの開口位置と閉口位置との間で移動可能であり、ピストンの移動は、ピストン内の圧力レベルと圧力源との圧力レベルとの測定の結果として操縦されるアクチュエータによって制御される。
According to an embodiment of the invention, a housing connected to a source of pressure medium, a coupling for receiving an actuated valve, and a first cylinder wall end surrounded by a cylinder wall of a predetermined cylinder wall diameter; a valve actuator for actuating a valve within a housing, the valve actuator having a second cylinder end distal to the first cylinder end; a piston fixedly connected to an actuation pin for engaging a spring-forced valve core pin of the valve and moving the piston to a first piston position at a first predetermined distance from the first cylinder end; a conduction channel for conducting pressure medium from the cylinder to the joint when the piston is moved to the second piston, and prohibiting conduction of pressure medium between the cylinder and the joint when the piston is moved to the second piston. A valve actuator is also provided. a position of the piston at a second distance from the first cylinder end at a second predetermined distance greater than the first distance, the conductive channel being disposed in the cylinder wall and at the predetermined distance; opening into said cylinder at a cylinder wall having a cylinder wall diameter, said piston having a piston ring having a sealing edge sealingly mating with said cylinder wall, whereby said second opening and closing a channel connecting a piston chamber and a space between a valve actuator and a core pin, blocking conduction of pressure medium into said channel at a position and opening said channel at said first position of said piston; It is preferable to be able to do so. Preferably, the channel connecting the chamber and the space between the valve actuator and the core pin can be opened and closed. Preferably, the piston is movable between an open position and a closed position of the channel. Preferably, the channel can be opened and closed, the channel is connected via a space between the chamber, the valve actuator and the core pin, and the piston is movable between an open position and a closed position of said channel; Movement of the piston is controlled by an actuator that is steered as a result of measuring the pressure level within the piston and the pressure level of the pressure source.

好ましくは、チャネルを開閉することができ、チャネルはチャンバーの空間およびバルブアクチュエータとコアピンとの間の空間を介して接続され、ピストンは、前記チャネルの開口位置と閉口位置との間で移動可能であり、ピストンの移動は、ピストン内の圧力の圧力レベルおよび圧力源の圧力レベルの測定の結果として操縦されるアクチュエータによって制御される。前記閉鎖空間は、第1の閉鎖空間を含むことが好ましい。前記閉鎖空間
は、第2の閉鎖空間を含むことが好ましい。好ましくは、第1の密閉空間は、バネ付勢の圧力同調ピストンを備える。
Preferably, the channel can be opened and closed, the channel being connected via the space of the chamber and the space between the valve actuator and the core pin, the piston being movable between an open position and a closed position of said channel, the movement of the piston being controlled by an actuator which is operated as a result of measuring the pressure level of the pressure in the piston and the pressure level of the pressure source. Preferably, said closed space comprises a first closed space. Preferably, said closed space comprises a second closed space. Preferably, the first closed space comprises a spring biased pressure tuned piston.

本発明の一実施形態によれば、第1の閉鎖空間の容積を画定する手段も提供され、その
結果、第1の閉鎖空間内の流体の圧力は、第2の閉鎖空間内の圧力に関連する。
好ましくは、バネ付勢圧力同調ピストンは、外部圧力源の流体が通って第1の密閉空間
内に流れることができる逆止弁である。好ましくは、シュレーダー弁のようなバネによって付勢されたコアピンを有するバルブ、好ましくは膨張弁を介して、外部圧力源から第2
の閉鎖空間に流体を流入させる。好ましくは、ピストンの周方向の長さが前記第2の長手
方向の前記チャンバの周方向の長さとほぼ等しく、前記第2の長手方向に対して横方向に
その製造サイズから膨張可能であり、それによって、前記第2の長手方向から前記第1の長手方向へのピストンの相対運動中に、ピストンの製造サイズからその製造サイズへの膨張を可能にする、応力のない変形のない状態で、前記容器の製造サイズを有するように製造されるピストンである。
According to an embodiment of the invention, means are also provided for defining a volume of the first enclosed space, such that the pressure of the fluid within the first enclosed space is related to the pressure within the second enclosed space. do.
Preferably, the spring-loaded pressure-tuning piston is a check valve through which fluid from an external pressure source can flow into the first enclosed space. Preferably, the second valve is supplied from an external pressure source through a valve having a spring-loaded core pin, such as a Schrader valve, preferably an expansion valve.
Fluid flows into the closed space. Preferably, the circumferential length of the piston is approximately equal to the circumferential length of the chamber in the second longitudinal direction and is expandable from its manufactured size in a direction transverse to the second longitudinal direction; thereby, during the relative movement of the piston from said second longitudinal direction to said first longitudinal direction, in a stress-free and undeformed state, allowing expansion of the piston from its manufacturing size to its manufacturing size; A piston manufactured to have the manufacturing size of the container.

好ましくは、チャンバの第2の長手方向位置における前記チャンバの断面積は、その第1の長手方向位置における前記チャンバの断面積の98%~5%である。好ましくは、第2の長手方向位置における前記チャンバーの断面積が、第1の長手方向位置における前記チャンバ
ーの断面積の95~15%である組み合わせである。好ましくは、第2の長手方向位置における前記チャンバーの断面積は、第1の長手方向位置における前記チャンバーの断面積の約50%である。好ましくは、容器の壁に、補強手段を含む弾性変形可能な材料を含む。好ましくは、容器は変形可能な材料を含む。好ましくは、流体または流体の混合物、例えば、水、蒸気および/またはガス、または発泡体の変形可能な材料である。
507 発明の概要
本発明の弁アクチュエータおよびその実施形態は、それぞれ請求項1および2~17の対象である。本発明の弁アクチュエータを備える弁コネクタおよび圧力容器または手動ポンプは、それぞれ請求項18および19の対象である。請求項20は、固定構造におけるバルブアクチュエータの使用を対象としている。
Preferably, the cross-sectional area of the chamber at its second longitudinal position is between 98% and 5% of the cross-sectional area of the chamber at its first longitudinal position. Preferably, the combination is such that the cross-sectional area of the chamber at the second longitudinal position is between 95 and 15% of the cross-sectional area of the chamber at the first longitudinal position. Preferably, the cross-sectional area of the chamber at the second longitudinal position is about 50% of the cross-sectional area of the chamber at the first longitudinal position. Preferably, the walls of the container include an elastically deformable material including reinforcing means. Preferably, the container includes a deformable material. Preferably it is a fluid or a mixture of fluids, such as water, steam and/or gas, or a foam deformable material.
507 SUMMARY OF THE INVENTION The valve actuator of the invention and its embodiments are the subject of claims 1 and 2 to 17, respectively. A valve connector and a pressure vessel or manual pump comprising a valve actuator according to the invention are the subject matter of claims 18 and 19, respectively. Claim 20 is directed to the use of the valve actuator in a fixed structure.

本発明は、作動ピンを駆動するピストンが移動する安価なシリンダと、簡単な構造を有する作動ピンとの組み合わせを備えたバルブアクチュエータを提供する。この組み合わせは、作動ピンが弁(例えば、解放弁)のばね力作動コアピンに係合する化学プラントのような固定構造、ならびに弁コネクタ(例えば、車両タイヤを膨張させるため)に使用することができる。従来のバルブコネクタの欠点は、本発明のバルブアクチュエータによって克服された。この弁アクチュエータは、シリンダに嵌合するピストンリングを有するピストン
を特徴とし、ピストンは、その第1の位置において、シリンダの第1の端部から第1の所定
の距離にある。ピストンの第2の位置では、シリンダの第1の端部から第2の所定の距離に
あり、第2の所定の距離は、第1の所定の距離より大きい。シリンダ壁は、ピストンが第1
の位置にある場合に、シリンダと結合部との間の気体および/または液体媒体の伝導を可
能にするための伝導チャネルを備え、ピストンが第2の位置にある場合に、シリンダと結
合部との間の気体および/または液体媒体の伝導は、ピストンによって抑制される。
The present invention provides a valve actuator with a combination of an inexpensive cylinder with a piston moving to drive the actuation pin and an actuation pin having a simple structure. This combination can be used in fixed structures such as chemical plants where the actuation pin engages a spring-force actuated core pin of a valve (e.g., a release valve), as well as in valve connectors (e.g., for inflating vehicle tires). The shortcomings of conventional valve connectors are overcome by the valve actuator of the present invention. The valve actuator features a piston having a piston ring that fits into the cylinder, and in its first position, the piston is a first predetermined distance from a first end of the cylinder. In its second position, the piston is a second predetermined distance from the first end of the cylinder, the second predetermined distance being greater than the first predetermined distance. The cylinder wall is configured to prevent the piston from moving past the first end of the cylinder.
a conduction channel for allowing conduction of gas and/or liquid medium between the cylinder and the coupling when the piston is in a first position, and conduction of gas and/or liquid medium between the cylinder and the coupling is inhibited by the piston when the piston is in a second position.

請求項6に記載された本発明の弁アクチュエータの一実施形態は、圧力源から作動され
る弁までの伝導チャネルを特徴とし、この伝導チャネルは、ピストンが第1の位置にある
ときに、シリンダの底部の作動ピンのピストンの周囲に配置されたシリンダ直径の拡大を含み、圧力源から、例えばシュレーダ弁から、開放されたばね加圧作動弁コアピンへ媒体を流すことを可能にする。シリンダの直径の拡大は均一であってもよく、またはシリンダ壁は、シリンダの底部付近に、シリンダの中心線とシリンダ壁との間の距離が増大する1
つまたは複数の部分を含んでいてもよく、これにより、ピストンが第1の位置にあるとき
に、気体および/または液体媒体がピストンリングの縁部の周りを自由に流れることがで
きる。この実施形態の変形例は、そのシリンダが直径の2倍の拡大を有するバルブアクチ
ュエータ構成を有する。拡大間の距離は、シーリング手段のシーリングレベル間の距離と同じにすることができる。異なるサイズの3つのバルブを結合することができる場合、バ
ルブアクチュエータは、3つの拡大されたシリンダを備えることができる。しかしながら
、シリンダの直径を拡大するための単一の構成を有するバルブアクチュエータに、異なるサイズのバルブを接続することも可能である。したがって、ここでは拡大の回数を見てみよう。結合可能なバルブの異なるサイズの数とは異なる場合がある。
An embodiment of the inventive valve actuator as defined in claim 6 features a conduction channel from the pressure source to the valve to be actuated, which comprises an enlargement of the cylinder diameter arranged around the piston of the actuation pin at the bottom of the cylinder when the piston is in a first position, allowing the medium to flow from the pressure source, e.g. from a Schrader valve, to the open spring-pressurized actuation valve core pin. The enlargement of the cylinder diameter may be uniform or the cylinder wall may have a 10 mm diameter enlargement near the bottom of the cylinder, where the distance between the centerline of the cylinder and the cylinder wall increases.
The piston may include a plurality of portions, which allows the gas and/or liquid medium to flow freely around the edge of the piston ring when the piston is in the first position. A variant of this embodiment has a valve actuator configuration whose cylinder has an expansion of twice its diameter. The distance between the expansions can be the same as the distance between the sealing levels of the sealing means. If three valves of different sizes can be combined, the valve actuator can comprise three enlarged cylinders. However, it is also possible to connect valves of different sizes to a valve actuator with a single configuration for expanding the diameter of the cylinder. Therefore, we now look at the number of expansions. It may differ from the number of different sizes of valves that can be combined.

請求項10に記載の本発明の別の実施形態は、バルブアクチュエータの本体の一部を通る導電チャネルを特徴とする。チャネルは、シリンダとバルブに連結されているバルブアクチュエータの部分との間に、気体および/または液体媒体の通路を形成する。シリンダ内
のチャネル開口部のオリフィスは、ピストンが第1の位置にあるとき、圧力源からシリン
ダに流れる加圧された気体および/または液体の媒体が、さらに、チャネルを通って作動
されるバルブに流れるように配置される。ピストンが2番目の位置にある場合、ピストン
はシリンダをブロックし、加圧された気体および/または液体媒体のチャネルへの流れを
不可能にする。
Another embodiment of the invention, as set forth in claim 10, features a conductive channel through a portion of the body of the valve actuator. The channel forms a passage for the gas and/or liquid medium between the cylinder and the part of the valve actuator that is connected to the valve. The orifice of the channel opening in the cylinder is such that when the piston is in the first position, the pressurized gaseous and/or liquid medium flowing from the pressure source into the cylinder further passes through the channel to the actuated valve. arranged in a flowing manner. When the piston is in the second position, it blocks the cylinder, making it impossible for pressurized gas and/or liquid medium to flow into the channel.

空気の代わりに、任意の種類のガスおよび/または液体の(混合物)が、作動ピンを作動
させ、ピストンがその第1位置にあるときに弁アクチュエータのピストンの周囲を流れる
ことができる。本発明は、コネクタの結合方法または結合孔の数に関係なく、スプリング力で作動するコアピンを有するバルブ(例えば、シュレーダーバルブ)を結合することができるすべてのタイプのバルブコネクタに使用することができる。さらに、バルブアクチュエータは、例えば、フットポンプ、カーポンプ、またはコンプレッサに結合することができる。弁アクチュエータはまた、弁コネクタ内の固定手段の利用可能性に関係なく、任意の圧力源(例えば、ハンドポンプまたは圧力容器)に組み込むことができる。また、本発明は、アクチュエータの作動ピンが、恒久的に取り付けられたバルブのコアピンと係合する恒久的な構造に使用することも可能である。
507 具体的に好ましい実施形態
本発明の一実施形態によれば、ばね力作動型バルブコアピンを有するバルブで動作するバルブアクチュエータが提供され、該バルブアクチュエータは、圧力媒体源に接続されるハウジングであって、前記ハウジング内で、作動されるバルブを受け入れるための結合部と、所定のシリンダ壁直径のシリンダ壁で囲まれ、第1のシリンダ壁端部と、前記第1のシリンダ端部よりも離れた第2のシリンダ端部とを有するシリンダと、前記シリンダ内に移
動可能に配置され、前記結合部内で受け入れられたバルブの前記ばね力作動型バルブコアピンと係合するための作動ピンに固定的に結合されるピストンと、前記ピストンが前記第
1のシリンダ端部から前記第1の所定の距離にある第1のピストン位置に移動されたときに
、前記シリンダから前記結合部へ圧力媒体を伝導するための導電チャンネルと、を備え、前記ピストンが第2のピストンに移動されたときに、前記シリンと前記結合部との間の圧
力媒体の伝導が阻止される、バルブアクチュエータが提供される。ピストンの位置 第2の距離が前記第1の距離よりも長い第2の予め定められた距離において、前記導電チャネルは、前記シリンダ壁に配置され、前記所定のシリンダ壁直径を有するシリンダ壁部において前記シリンダ内に開口し、前記ピストンは、前記シリンダ壁部にシール的に嵌合するシールエッジを有するピストンリングを備え、これにより、前記ピストンの前記第2の位置に
おいて前記チャネル内への圧力媒体の伝導を妨げ、前記ピストンの前記第1の位置におい
て前記チャネルを開口する、第2の予め定められた距離において、前記ピストン。
Instead of air, any type of gas and/or liquid (mixture) can actuate the actuating pin and flow around the piston of the valve actuator when the piston is in its first position. The invention can be used for all types of valve connectors that can couple valves with spring-actuated core pins (e.g. Schrader valves), regardless of the coupling method or number of coupling holes of the connector. Furthermore, the valve actuator can be coupled to, for example, a foot pump, a car pump, or a compressor. The valve actuator can also be integrated into any pressure source (e.g. a hand pump or a pressure vessel), regardless of the availability of fastening means in the valve connector. The invention can also be used for permanent constructions where the actuator pin of the actuator engages with the core pin of a permanently attached valve.
507 SPECIFICALLY PREFERRED EMBODIMENTS According to one embodiment of the present invention there is provided a valve actuator for operation with a valve having a spring-actuated valve core pin, the valve actuator comprising a housing connected to a pressure medium source, said housing including a coupling for receiving a valve to be actuated therein, a cylinder surrounded by a cylinder wall of a predetermined cylinder wall diameter and having a first cylinder wall end and a second cylinder end remote from said first cylinder end, a piston movably disposed within said cylinder and fixedly coupled to an actuation pin for engaging said spring-actuated valve core pin of a valve received within said coupling, said piston being adapted to actuate said valve core pin.
a conducting channel for conducting pressure medium from the cylinder to the coupling when the piston is moved to a first piston position at the first predetermined distance from a first cylinder end, and when the piston is moved to a second piston position, the conducting channel is disposed in the cylinder wall and opens into the cylinder at a cylinder wall portion having the predetermined cylinder wall diameter at a second predetermined distance, the second distance being greater than the first distance, the piston comprising a piston ring having a sealing edge that sealingly fits against the cylinder wall, thereby preventing the conduction of pressure medium into the channel at the second position of the piston and opening the channel at the first position of the piston.

好ましくは、前記第1の所定の距離がゼロよりも大きい。好ましくは、前記第1の所定の距離はほぼゼロである。好ましくは、第1のピストン位置におけるピストンの移動を制限
するストッパを備える。好ましくは、ピストンが第1のピストン位置にあるときに、シリ
ンダの第1の端部にテーパ部分とピストンの円錐部分とが前記テーパ部分と一致するよう
に構成される。
Preferably, said first predetermined distance is greater than zero. Preferably, said first predetermined distance is approximately zero. Preferably, a stopper is provided to limit movement of the piston in the first piston position. Preferably, a tapered portion at the first end of the cylinder and a conical portion of the piston are configured to coincide with said tapered portion when the piston is in the first piston position.

好ましくは、ピストンがその第1のピストン位置にある場合に圧力媒体がピストンリン
グのエッジの周りを自由に流れることができるように、ピストンの周りに半径方向に配置されたシリンダ壁の直径の拡大によって形成される導電チャネルである。好ましくは、シリンダ壁の円周の1つまたは複数の部分に形成されたシリンダ直径の拡大である。
Preferably, the conducting channel is formed by an enlargement of the diameter of the cylinder wall arranged radially around the piston so that the pressure medium can flow freely around the edge of the piston ring when the piston is in its first piston position. Preferably, the conducting channel is an enlargement of the cylinder diameter formed on one or more parts of the circumference of the cylinder wall.

好ましくは、拡大壁は、円筒拡大壁部分と、傾斜拡大壁部分とを備え、円筒軸が0°よ
り大きく20°より小さい角度を形成し、傾斜拡大壁部分は、円筒拡大壁部分と、所定の円筒壁直径を有するシリンダ壁部分との間に位置する。好ましくは、円筒拡大壁部と結合部との間の導電チャネルのチャネル部が、溝として形成されたテーパ状のチャネル部として設計されているか、またはシリンダの中心軸に平行な穴(107)として設計されている。
Preferably, the expansion wall comprises a cylindrical expansion wall section and an inclined expansion wall section, the cylindrical axis forming an angle greater than 0° and smaller than 20°, the inclined expansion wall section being located between the cylindrical expansion wall section and a cylinder wall section having a predetermined cylindrical wall diameter. Preferably, the channel section of the conductive channel between the cylindrical expansion wall section and the coupling section is designed as a tapered channel section formed as a groove or as a hole (107) parallel to the central axis of the cylinder.

好ましくは、前記導電チャネルによって前記シリンダ壁部のオリフィスに接続された結合部であって、前記オリフィスは、前記ピストンが前記第1ピストン位置にあるときに前
記ピストンと前記シリンダの第2端との間に前記オリフィスが位置するように、前記第1シリンダ端から離れた位置に位置している。
Preferably, a coupling is connected by the electrically conductive channel to an orifice in the cylinder wall, the orifice being a connection between the piston and the second end of the cylinder when the piston is in the first piston position. located at a distance from the first cylinder end such that the orifice is located therebetween.

好ましくは、前記ピストンは、前記シリンダの第1の端部からそれぞれ第3の所定の距離及び第4の所定の距離に対応する第3の位置及び第4の位置まで前記シリンダ内を移動可能
であり、前記第3の所定の距離が前記第2の所定の距離よりも大きく、前記第4の所定の距
離が前記第3の所定の距離よりも大きく、前記シリンダは、前記ピストンが前記第3の位置にあるときに前記シリンダと前記結合部との間の気体及び/又は液体媒体の伝導を可能に
し、前記ピストンが前記第4の位置にあるときに前記シリンダと前記結合部との間の気体
及び/又は液体媒体の伝導を妨げる第2のチャネルを備える。
Preferably, the piston is movable within the cylinder to a third position and a fourth position corresponding to a third predetermined distance and a fourth predetermined distance, respectively, from the first end of the cylinder. the third predetermined distance is greater than the second predetermined distance; the fourth predetermined distance is greater than the third predetermined distance; enabling conduction of a gas and/or liquid medium between the cylinder and the coupling when the piston is in the fourth position; A second channel is provided that prevents the conduction of gas and/or liquid media.

好ましくは、種々のタイプおよび/またはサイズのバルブ上にバルブアクチュエータを
シールするための結合部シール手段内に、バルブアクチュエータをシールするための実施形態を備え、シール手段は、第1の環状シール部と、結合部の中心軸と同軸に配置され、
結合部の中心軸の方向に変位している第2の環状部とを備え、第1の環状部は、第2の環状
部よりも結合部の開口部に近く、第1の環状部の直径は、第2の環状部の直径よりも大きい。好ましくは、結合部内に、バルブアクチュエータを膨張バルブに固定するための固定ねじを備える実施形態である。
Preferably, the coupling for sealing a valve actuator on valves of various types and/or sizes comprises an embodiment for sealing a valve actuator within the sealing means, the sealing means comprising a first annular sealing member. and is placed coaxially with the central axis of the joint,
a second annular portion displaced in the direction of the central axis of the coupling portion, the first annular portion being closer to the opening of the coupling portion than the second annular portion; is larger than the diameter of the second annular portion. Preferably, an embodiment is provided with a fixing screw in the coupling part for fixing the valve actuator to the expansion valve.

好ましくは、前記固定ねじは、一時的な固定ねじである。好ましくは、シリンダ壁は、
シリンダスリーブとして形成され、ハウジング内で締め付けられ、シールされ、前記傾斜した拡大壁部分と共に形成され、前記シリンダ壁は、ピストンリングがそこでシールされないように、第1のシリンダ端部から離れている壁部分と角度を有する。好ましくは、前
記シリンダスリーブは、ハウジングの壁にスナップロックによって固定され、シールされる。好ましくは、結合部内に、スプリング力で作動する弁コアピンを有する弁上に弁アクチュエータをシールするためのシール手段が設けられる実施形態である。
Preferably, said fixing screw is a temporary fixing screw. Preferably, the cylinder wall comprises:
The cylinder sleeve is formed as a cylinder sleeve, which is clamped and sealed in the housing, and is formed with said inclined enlarged wall portion, said cylinder wall being angled with the wall portion away from the first cylinder end such that the piston ring is not sealed therein. Preferably, said cylinder sleeve is fixed and sealed to the wall of the housing by a snap lock. In a preferred embodiment, a sealing means is provided in the coupling for sealing the valve actuator onto a valve having a spring-loaded valve core pin.

本発明の一実施形態によれば、車両タイヤを膨張させるために、ハンドポンプ、フートポンプ、車両ポンプ、圧力容器またはコンプレッサに結合された弁コネクタが提供され、請求項1~16のいずれかに記載の弁アクチュエータを備える。 According to an embodiment of the invention, there is provided a valve connector coupled to a hand pump, foot pump, vehicle pump, pressure vessel or compressor for inflating a vehicle tire, as claimed in any of claims 1 to 16. valve actuator.

本発明の一実施形態によれば、車両タイヤを膨張させるための圧力容器またはハンドポンプも提供され、ここで、一体化された弁アクチュエータが提供される。
本発明の一実施形態によれば、化学プラントのような固定構造のバルブアクチュエータも提供される。
19597 発明の概要
第1の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関し、この組み合わ
せは、内部チャンバ壁によって境界される細長いチャンバを含み、チャンバ内のピストンは、少なくともチャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で、前記チャンバ壁に対して密閉的に移動可能であり、前記組み合わせは、剛性表面に係合し、前記移動を可能にし、ここで、前記組み合わせは、前記表面に対して相対的に移動可能である。
There is also provided, in accordance with one embodiment of the present invention, a pressure vessel or hand pump for inflating vehicle tires, where an integrated valve actuator is provided.
According to one embodiment of the present invention, there is also provided a valve actuator for a fixed structure, such as a chemical plant.
19597 SUMMARY OF THEINVENTION In a first aspect, the present invention relates to a piston and chamber combination comprising an elongated chamber bounded by an internal chamber wall, a piston within the chamber sealingly movable relative to said chamber wall at least between a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber, said combination engaging a rigid surface to enable said movement, wherein said combination is movable relative to said surface.

組み合わせの部分の相対的な動きを可能にするための力の供給者は、それ自体が動いてもよく、最後に述べた動きの経路は、ピストンロッド、ピストンおよびチャンバの相対的な動きの経路と正確には一致しない。従って、フォースプロバイダおよび組み合わせのシステムは、損傷を回避するために、システム内のどこかに柔軟性を提供することができる。力の供給者が、組み合わせを変化する力と係合させることができ、また、組み合わせの非移動部分を剛体の表面に向かって保持することもできる場合、前記相対運動を可能にするために、組み合わせに対する矛盾する要求が存在することがある。ただし、前記剛体の表面が、組み合わせに対して反力を提供する機能も有する場合に限る。ポンプが人体に係合し、その間に、ポンプが、前記ユーザの足によって、例えば床のような剛性の表面まで押されているときに、最後に言及されたことが起こり得る。特に、立っている人がタイヤの排気にフロアポンプを使用している場合、特に床が水平でない場合。従って、この組み合わせは、力提供者の経路をたどるために、剛体表面に対して可動であるべきである。 The provider of force for enabling relative movement of the parts of the combination may itself move, and the last mentioned path of movement is the path of relative movement of the piston rod, piston and chamber. does not match exactly. Therefore, the force provider and combination system can provide flexibility somewhere within the system to avoid damage. To enable said relative movement, if the force supplier is able to engage the combination with a varying force and also hold the non-moving part of the combination towards the surface of the rigid body, There may be conflicting requirements for combinations. However, this is limited to cases where the surface of the rigid body also has the function of providing a reaction force to the combination. The last mentioned can occur when the pump engages the human body, during which the pump is pushed by the user's foot to a rigid surface, such as the floor, for example. Especially if the floor is not level, especially if someone standing is using a floor pump to pump out the tires. Therefore, this combination should be movable relative to the rigid surface in order to follow the path of the force provider.

第2の態様では、チャンバが、第1の長手方向位置及び第2の長手方向位置に異なる断面
積の断面を有し、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置に少なくとも実質的に連続的に異なる断面積及び円周方向長さを有して使用される場合に特に重要となる不適合の問題であり、第2の長手方向位置にある断面積及び円周方向長さは
、第1の長手方向位置にある断面よりも小さい。これは、第1の長手方向位置及び第2の長
手方向位置にある断面積が、サイズは異なるが、円周方向のサイズが等しい第1及び第2の長手方向位置にある場合にも有効である。
In a second aspect, the problem of incompatibility is particularly important when the chamber is used with different cross-sectional areas at the first and second longitudinal positions, and with at least substantially continuously different cross-sectional areas and circumferential lengths at intermediate longitudinal positions between the first and second longitudinal positions, the cross-sectional area and circumferential length at the second longitudinal position being smaller than the cross-sectional area at the first longitudinal position. This is also valid when the cross-sectional areas at the first and second longitudinal positions are different in size, but have equal circumferential sizes at the first and second longitudinal positions.

最も高いレベルのエネルギ低減を得るための最適化された実施形態では、例えばタイヤ膨張用のフロアポンプのチャンバは、その底部では可能な限り最小の断面積を有し、その頂部では最大の断面積を有する。従って、最小の断面積では、チャンバからポンプの基部への遷移に係合する最大の力モーメントである。従って、この組み合わせは、力提供者の経路をたどるために、剛体表面に対して可動であるべきである。 In an optimized embodiment to obtain the highest level of energy reduction, the chamber of a floor pump for tire inflation, for example, has the smallest possible cross-sectional area at its bottom and the largest cross-sectional area at its top. has. Therefore, at the smallest cross-sectional area, there is a maximum force moment that engages the transition from the chamber to the base of the pump. Therefore, this combination should be movable relative to the rigid surface in order to follow the path of the force provider.

第3の態様では、組み合わせは、組み合わせを剛体表面に係合させ、ピストンとチャン
バの相対的な動きを可能にするためのベースを含み、組み合わせは、ベースに強固に固定され、前記ベースは、剛体表面に対して相対的に動くことができる。
In a third aspect, the combination includes a base for engaging the combination with a rigid surface and allowing relative movement of the piston and the chamber, the combination being rigidly fixed to the base, the base comprising: Can move relative to a rigid surface.

ベースは、剛性表面上に3つの係合面を有してもよく、剛性表面が平坦でなくても、組
み合わせの安定した位置決めを確実にする。次いで、この組み合わせは、3つの係合面の
うちの2つの間の任意のラインを巻き返すことができる。しかし、通常、人的資源の供給
者の経路は3次元の経路であるため、これは不十分な解決策である。また、当該表面が水
平でない場合の組み合わせの位置決めに対する補償は、この解では得られない。また、タイヤ膨張用のフロアポンプの場合、通常、使用者がポンプの基部を硬い表面に向けて押すと、その動きが禁止される可能性がある。
The base may have three engagement surfaces on the rigid surface, ensuring stable positioning of the combination even if the rigid surface is not flat. This combination can then wrap any line between two of the three engagement surfaces. However, this is an insufficient solution since the human resource supplier path is usually a three-dimensional path. Also, this solution does not provide compensation for the positioning of combinations when the surface is not horizontal. Additionally, in the case of floor pumps for tire inflation, movement can typically be inhibited when the user pushes the base of the pump toward a hard surface.

第4の態様では、組み合わせは、組み合わせを剛体表面に係合させ、ピストンとチャン
バの相対的な動きを可能にするためのベースを備え、組み合わせは、例えば、弾性変形可能なブッシュによって、前記ベースに柔軟に固定される。
In a fourth aspect, the combination comprises a base for engaging the combination to a rigid surface and allowing relative movement of the piston and the chamber, and the combination comprises a base for engaging the combination to a rigid surface and allowing relative movement of the piston and the chamber, the combination is fixed flexibly.

この解決策は、3つの係合面を有する基礎と組み合わされ、すべての要求に適合する最
適化された解決策である。すなわち、組み合わされたパスは、力の供給者(例えば、使用
者)によって使用される任意のパスであり得るが、基底は、例えば、使用者の足によって
抑制される、表面に立っている。レベルではなく剛性の表面を補償することができるだけでなく、基部ではなく、組み合わせが依然として垂直水になるように、フロアポンプのユーザはストローク中に任意の経路を開始することができる。使用後、組み合わせは自動的に静止位置、すなわち剛体表面に垂直に戻る。
This solution, combined with a foundation with three engagement surfaces, is an optimized solution that fits all requirements. That is, the combined path can be any path used by the force provider (e.g. the user), while the base is restrained, for example, by the user's foot, standing on a surface. Not only can it compensate for a level, but also a rigid surface, but not the base, so that the combination is still vertical water, the user of the floor pump can start any path during the stroke. After use, the combination automatically returns to the rest position, i.e. perpendicular to the rigid surface.

もちろん、前記ブッシングの代替の技術的解決策は可能である。例えば、シリンダの端部にボールジョイントを設け、ベースのボールバーリング内に保持する。すなわち、前記ボールは、バネと組み合わせてもよい。これにより、前記組み合わせのたわみが制限され、使用後にたわみがデフォルトに戻る。この溶液(図示せず)は、ブッシングよりも高価である。 Of course, alternative technical solutions to the bushing are possible. For example, a ball joint is provided at the end of the cylinder, held in a ball bar ring in the base. The ball may be combined with a spring, which limits the deflection of the combination and returns it to its default after use. This solution (not shown) is more expensive than a bushing.

これは、異なる断面積および異なる周期的サイズの等しいピストン-チャンバの組み合
わせにも有効である。ガイド手段は、ピストンロッドとの適当な嵌合部を有する小さな穴を有するワッシャを備えることができ、このワッシャは、キャップ内の大きな穴内で移動可能であり、ピストンロッドは、主として、組み合わせの横方向に移動可能である。ワッシャは、例えば、キャブの穴と案内手段の外側との間のOリングのようなスプロング力に
よってデフォルト位置に戻ることができる。
This is also valid for equal piston-chamber combinations of different cross-sectional areas and different periodic sizes. The guide means may comprise a washer having a small hole with a suitable fit with the piston rod, the washer being movable within the large hole in the cap, the piston rod being primarily lateral to the combination. It is possible to move in the direction. The washer can be returned to its default position by a spring force, for example an O-ring between the hole in the cab and the outside of the guide means.

前述の孔のサイズは、ピストンの構造がピストンロッドをどの程度許容しているかと共に、ピストンロッドの偏向度を決定する。ピストンロッドがピストンにしっかりと固定されている場合、ピストンの構造が偏向度を決定する。例えば、ピストンとピストンロッドとの間にボール・ジョイントが適用される場合、偏向度は、案内手段によってのみ決定される。 The size of the aforementioned holes, together with how much the piston structure allows the piston rod, determines the degree of deflection of the piston rod. If the piston rod is firmly fixed to the piston, the structure of the piston determines the degree of deflection. For example, if a ball joint is applied between the piston and the piston rod, the degree of deflection is determined only by the guiding means.

第9の態様では、組み合わせの残りの長手方向中心軸に対してピストンロッドのたわみ
を許容するために、案内手段の接触面は、例えば、案内手段の孔の凸断面内壁によって、円形ラインとすることができる。
In a ninth embodiment, the contact surface of the guiding means may be a circular line, for example by a convex cross-sectional inner wall of the hole of the guiding means, in order to allow deflection of the piston rod relative to the central longitudinal axis of the remainder of the assembly.

第10の態様では、ピストンは、ピストンロッドの移動に適合するように丸められてもよく、またはピストンのピストンロッドへの接続は、可撓性で、回転可能であってもよい。
第11の態様では、本発明は、ピストンとチャンバとの組み合わせに関する。組み合わせの中心軸の反対側に位置するハンドル部分の中心線は、180°とは異なる角度を有する。
ポンプのハンドルを操作する際の使用者の手の中心線は、ハンドルがどのように手に握られているかに応じて、異なる位置を有する。
In a tenth aspect, the piston may be rounded to accommodate movement of the piston rod, or the connection of the piston to the piston rod may be flexible and rotatable.
In an eleventh aspect, the invention relates to a piston and chamber combination. The centerline of the handle portion located opposite the central axis of the combination has an angle different from 180°.
The centerline of the user's hand when operating the pump handle has different positions depending on how the handle is held in the hand.

古典的なフロアポンプの場合、一定サイズの円形断面のシリンダでは、高い作用力が発生することがある。このアームに接続された手を通してユーザのアームから比較的強い力が伝達される場合、力のモーメントが発生しないときには、手はアームに対して最も良く位置決めされます。これは、アームの長手方向軸がハンドルの一部の軸の中心点を通過し、ハンドルがハンドルに把持され、アームに接続される場合に得られる。 In the case of classic floor pumps, high acting forces can occur in a circular cross-section cylinder of a certain size. If a relatively strong force is transmitted from the user's arm through the hand connected to this arm, the hand is best positioned relative to the arm when no moment of force occurs. This is obtained if the longitudinal axis of the arm passes through the center point of the axis of the part of the handle, which is gripped by the handle and connected to the arm.

力の相対的な大きさのために、ハンドル上の手の握りは堅固であるべきである。これは、握りの設計が円形の断面を有する部分を含み得る、開いた握りのような手の曲線によって行われ得る。セクションのサイズは、ピストン-チャンバの組み合わせの中心軸までの
距離に依存して変化させることができる。
Due to the relative magnitude of the forces, the grip of the hand on the handle should be firm. This can be done by the curve of the hand, such as an open grip, where the grip design can include a section with a circular cross section. The size of the section can be varied depending on the distance to the central axis of the piston-chamber combination.

ハンドルの部分間の好ましい角度は、ピストン-チャンバの組み合わせの中心軸に垂直
な平面内で180°であってもよい。しかし、180°とは異なる場合もある。さらに、角度は、前記中心軸を含む平面において180°未満であってもよい。これらの突起から手が滑る
のを避けるために、停止部を設けることができる。これらは力の伝達にも使用することができる。もちろん、他の選択肢である180°および180°を超える場合もある。
A preferred angle between the portions of the handle may be 180° in a plane perpendicular to the central axis of the piston-chamber combination. However, it may be different from 180°. Furthermore, the angle may be less than 180° in a plane containing the central axis. To avoid slipping of the hand from these projections, stops can be provided. They can also be used to transmit force. Of course, there are other options, 180° and beyond 180°.

長手方向にチャンバの2つの位置の間に様々な大きさの横断面を有するチャンバを有す
る革新的なフロアポンプの場合、力は小さくてもよい。比較的低い力が、ユーザのアームから前記アームに接続された手を通して伝達される場合、一定の力モーメントが生じるように、手はアームに対して位置決めされる。接触面積は、開放手の面積である。ハンドルは、例えば楕円の曲線によって境界される断面を有するように設計されてもよい。ピストン-チャンバの組み合わせの中心軸に垂直な軸は、前記軸に平行な軸よりも大きくてもよ
い。
In the case of an innovative floor pump having a chamber with a cross-section of various sizes between two positions of the chamber in the longitudinal direction, the force may be small. The hand is positioned relative to the arm such that when a relatively low force is transmitted from the user's arm through the hand connected to said arm, a constant force moment occurs. The contact area is the area of the open hand. The handle may be designed to have a cross-section bounded by a curve, for example an ellipse. An axis perpendicular to the central axis of the piston-chamber combination may be larger than an axis parallel to said axis.

ピストン-チャンバの組み合わせの中心軸に垂直な平面におけるハンドルの2つの部分の間の好ましい角度は、180°よりもビットよりも小さい(最良!)ことがある。ハンドルの部分のこれらの位置は、手の残りの位置に従う。両方の位置は、ハンドルがピストン-チャ
ンバ組み合わせの中心軸を回し得る場合には、1つのハンドル設計によって得ることがで
きる。
The preferred angle between the two parts of the handle in the plane perpendicular to the central axis of the piston-chamber combination may be less than the bit (best!) than 180°. These positions of the handle parts follow the position of the rest of the hand. Both positions can be obtained by one handle design if the handle can rotate about the central axis of the piston-chamber combination.

力のモーメントの存在を避けるために、ピストン-チャンバの組み合わせの中心軸に垂
直な平面内のハンドルの両部分の中心を通る線は、最後に述べた軸を切断する。ピストン-チャンバの組み合わせの中心軸を含む平面においては、角度は、180°以下であってもよく、またはそれよりも異なるものであってもよい。
In order to avoid the presence of moments of force, a line passing through the centers of both parts of the handle in a plane perpendicular to the central axis of the piston-chamber combination cuts the last mentioned axis. In the plane containing the central axis of the piston-chamber combination, the angle may be less than or equal to 180°, or may be different.

円錐形のシリンダは、作業力のサイズを大幅に小さくすることができる。特別な配置により、ハンドル上の力がストローク中一定に保たれるように形成されたチャンバの長手方向における円錐形シリンダの形状が形成される。この力は、弁が遅れて開くときに、例えば、弁ピストンが弁シードに付着しているという事実、又は、例えば、チャンネルの断面のサイズが小さいことによる動的摩擦があること、すなわち、チャンバーの形状以外の発生源に起因する力によって、変更され得る。さらに、接触領域のサイズの変化のために、ストローク中にチャンバの壁に対するピストンの摩擦が変化することがある。この特許出願のすべての関連する図面に縦方向に示されている円筒の形状は、円錐円筒の横断面が円形である間、上記の方法で作成されており、これも関連する図面に示されている。形状の制限は、ピストンの最小サイズである。 A conical cylinder can significantly reduce the size of the working force. The special arrangement creates a conical cylinder shape in the longitudinal direction of the chamber, which is formed so that the force on the handle remains constant during the stroke. This force is caused by the fact that the valve piston is attached to the valve seed when the valve opens late, or by the fact that there is dynamic friction due to the small cross-sectional size of the channel, i.e. the chamber may be modified by forces originating from sources other than the shape of the . Additionally, the friction of the piston against the chamber walls may change during the stroke due to changes in the size of the contact area. The shape of the cylinder shown longitudinally in all relevant drawings of this patent application was created in the above manner while the cross-section of the conical cylinder is circular, which is also shown in the relevant drawings. ing. The shape limit is the minimum size of the piston.

従って、本発明は、流体をポンピングするためのポンプにも関し、該ポンプは、上記の態様のいずれかによる組み合わせ、チャンバの外側の位置からピストンに係合する手段、チャンバに接続され、バルブ手段を備える流体入口、およびチャンバに接続された流体出口を備える。 The present invention therefore also relates to a pump for pumping a fluid, the pump comprising a combination according to any of the above aspects, means for engaging the piston from a position outside the chamber, a fluid inlet connected to the chamber and comprising valve means, and a fluid outlet connected to the chamber.

一状況では、係合手段は、ピストンがその第1の長手方向位置にある外側位置と、ピス
トンがその第2の長手方向位置にある内側位置とを有することができる。このタイプのポ
ンプは、加圧流体が所望される場合に好ましい。
In one situation, the engagement means can have an outer position where the piston is in its first longitudinal position and an inner position where the piston is in its second longitudinal position. This type of pump is preferred where pressurized fluid is desired.

別の状況では、係合手段は、ピストンがその第2の長手方向位置にある外側位置と、ピ
ストンがその第1の長手方向位置にある内側位置とを有することができる。このタイプの
ポンプは、実質的な圧力が所望されないが、単に流体を輸送する場合に好ましい。
In another situation, the engagement means may have an outer position with the piston in its second longitudinal position and an inner position with the piston in its first longitudinal position. This type of pump is preferred when no substantial pressure is desired, but simply to transport fluid.

ポンプが床上に立つように構成され、ピストン/係合手段が空気のような流体を強制的
に下方に圧縮するように構成されている状況においては、最大の力は、経済的に、ピストン/係合手段/ハンドルの最も低い位置に与えられてもよい。したがって、第1の状況では
、これは、最高の圧力がそこで与えられることを意味する。第二の状況では、これは単に、最大の面積、従って最大の容積が最低の位置で見られることを意味する。しかしながら、タイヤのバルブを開くためには、例えばタイヤ内の圧力を超える圧力が必要であるという事実のため、結果として生じる圧力がバルブを開き、より大きな断面積がタイヤ内に流体を押し込むためには、係合手段の最低位置の直前に最小の断面積が望ましい場合がある(図2B参照)。
In a situation where the pump is configured to stand on a floor and the piston/engagement means is configured to forcefully compress a fluid such as air downwards, the maximum force may economically be applied at the lowest position of the piston/engagement means/handle. Thus, in the first situation, this means that the highest pressure is applied there. In the second situation, this simply means that the largest area, and therefore the largest volume, is found at the lowest position. However, due to the fact that a pressure in excess of the pressure in the tire is required to open the valve of the tire, for example, a minimum cross-sectional area may be desired just before the lowest position of the engagement means in order for the resulting pressure to open the valve and a larger cross-sectional area to force the fluid into the tire (see FIG. 2B).

また、本発明は、ショックアブソーバに関する。ショックアブソーバは、組み合わせの側面のいずれかに従った組み合わせ、チャンバの外側の位置からピストンを係合するための手段であって、前記係合手段は、ピストンがその第1の長手方向位置にある外側位置と
、ピストンがその第2の長手方向位置にある内側位置とを有する、手段を備える。吸収体
は、チャンバに接続された流体入口をさらに含み、弁手段を含むことができる。また、吸収体は、チャンバに接続された流体出口を含んでもよく、弁手段を含んでもよい。チャンバおよびピストンは、流体を含む少なくとも実質的にシールされた空洞を形成することが好ましく、流体は、ピストンが第1の縦方向位置から第2の縦方向位置へ移動するときに圧縮される。通常、吸収体は、ピストンを第1の長手方向位置に向けてバイアスする手段を
備える。
The present invention also relates to a shock absorber. The shock absorber is a combination according to any of the combination aspects, means for engaging the piston from a position outside the chamber, said engaging means being in a first longitudinal position of the piston. Means is provided having an outer position and an inner position in which the piston is in its second longitudinal position. The absorbent body further includes a fluid inlet connected to the chamber and may include valve means. The absorbent body may also include a fluid outlet connected to the chamber and may include valve means. Preferably, the chamber and the piston form an at least substantially sealed cavity containing a fluid, which fluid is compressed as the piston moves from the first longitudinal position to the second longitudinal position. Typically, the absorber includes means for biasing the piston towards the first longitudinal position.

最後に、本発明は、アクチュエータに関する。アクチュエータは、組み合わせの側面のいずれかに従った組み合わせ、チャンバの外側の位置からピストンに係合する手段、ピストンを第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で変位させるためにチャンバに流体を導入する手段を備える。アクチュエータは、チャンバに接続され、バルブ手段を備える流体入口を備えることができる。また、チャンバに接続され、バルブ手段を含む流体出口が設けられてもよい。さらに、アクチュエータは、ピストンを第1または第2の長手方向位置にバイアスする手段を備えてもよい。
19597-1 具体的に好ましい実施形態
本発明の一実施形態によれば、内部チャンバ壁によって境界される細長いチャンバを備え、前記チャンバ内に、少なくとも前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で、前記チャンバ壁に対して密封可能に移動可能なピストンを備え、前記組み合わせは、剛性表面に係合するための基部に柔軟に固定され、前記組み合わせは、弾性的に柔軟なブッシュによって、前記基部に柔軟に固定される、ピストン-チャンバの組み合わ
せを提供する。
Finally, the invention relates to an actuator. The actuator combines according to any of the combination aspects, means for engaging the piston from a position outside the chamber, for displacing the piston between a first longitudinal position and a second longitudinal position. Means for introducing fluid into the chamber is provided. The actuator may include a fluid inlet connected to the chamber and provided with valve means. A fluid outlet may also be provided connected to the chamber and including valve means. Additionally, the actuator may include means for biasing the piston into the first or second longitudinal position.
19597-1 Particularly Preferred Embodiments According to one embodiment of the present invention, comprising an elongate chamber bounded by an internal chamber wall, at least a first longitudinal position of the chamber and a second longitudinal position of the chamber are provided. a piston sealably movable with respect to said chamber wall between longitudinal positions, said combination flexibly secured to a base for engaging a rigid surface, said combination resiliently A piston-chamber combination is provided which is flexibly fixed to said base by a flexible bushing.

好ましくは、基部の穴に取り付けられた弾性的に可撓性のブッシュであり、シリンダは
ブッシュの穴に取り付けられている。好ましくは、ブッシュは、シリンダ上の対応する突起と協働する溝を備えている。好ましくは、ブッシュは、シリンダ上の対応する溝と協働する突起を備えている。好ましくは、ブッシングは、基部の頂部に接続された突起を備える。好ましくは、ブッシュの壁厚は、チャンバの壁厚よりも大きい。好ましくは、剛直な表面と係合するための3つの係合面を備える。
Preferably, it is a resiliently flexible bushing mounted in a hole in the base, and the cylinder mounted in the hole in the bushing. Preferably, the bushing includes a groove for cooperating with a corresponding protrusion on the cylinder. Preferably, the bushing includes a protrusion for cooperating with a corresponding groove on the cylinder. Preferably, the bushing includes a protrusion connected to the top of the base. Preferably, the wall thickness of the bushing is greater than the wall thickness of the chamber. Preferably, it includes three engagement surfaces for engaging the rigid surface.

好ましくは、第1の長手方向位置及び第2の長手方向位置において異なる断面積及び異なる円周方向長さのチャンバ断面を有し、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において連続的に異なる断面積及び円周方向長さを有し、前記第2の
長手方向位置における断面積及び円周方向長さは、前記第1の長手方向位置において、前
記断面積及び円周方向長さよりも小さく、前記ピストン手段は、前記ピストン手段の寸法を変化させることができ、これにより、前記ピストン手段は、前記チャンバの前記中間の長手方向位置を通る前記第1の長手方向位置と前記第2の長手方向位置との間の前記ピストン手段の相対運動の間に、前記チャンバの異なる断面積及び異なる円周方向長さに前記ピストン手段の異なる断面積及び円周方向長さを適合させることができる。
Preferably, the piston means has chamber cross-sections of different cross-sectional areas and different circumferential lengths at a first longitudinal position and at a second longitudinal position, the cross-sectional area and circumferential length being successively different at intermediate longitudinal positions between the first and second longitudinal positions, the cross-sectional area and circumferential length at said second longitudinal position being smaller than said cross-sectional area and circumferential length at said first longitudinal position, and the piston means is operable to vary its dimensions so as to adapt the different cross-sectional areas and circumferential lengths of the chamber to the different cross-sectional areas and different circumferential lengths of the chamber during relative movement of the piston means between the first and second longitudinal positions through said intermediate longitudinal positions of the chamber.

好ましくは、第1および第2の長手方向位置における異なる断面積および等しい円周方向長さのチャンバ断面を有し、第1および第2の長手方向位置における第1および第2の長手方向位置の間の中間の長手方向位置における連続的に異なる断面積および円周方向長さを有し、前記第2の長手方向位置における断面積および円周方向長さは、前記第1の長手方向位置における断面積および円周方向長さよりも小さく、前記ピストンは、前記チャンバの前記中間の長手方向位置を通る前記ピストン手段の前記中間の長手方向位置における前記ピストン手段の相対運動中に、前記チャンバの前記異なる断面積および等しい円周方向長さに対応する異なる断面積および前記ピストンの周方向長さを提供することにより、寸法を変化させることができる。 Preferably, the piston has a chamber cross-section of different cross-sectional areas and equal circumferential lengths at the first and second longitudinal positions, and has a continuously different cross-sectional area and circumferential length at intermediate longitudinal positions between the first and second longitudinal positions, the cross-sectional area and circumferential length at the second longitudinal position being smaller than the cross-sectional area and circumferential length at the first longitudinal position, and the piston can be varied in size during relative movement of the piston means through the intermediate longitudinal positions of the chamber by providing different cross-sectional areas and circumferential lengths of the piston corresponding to the different cross-sectional areas and equal circumferential lengths of the chamber.

好ましくは、ピストンとチャンバとの組み合わせであって、チャンバの外側の位置からピストンと係合するための手段を備え、流体出口と、弁手段を含む流体入口とがチャンバに接続される、ポンプである。 Preferably, the pump comprises a piston and chamber combination, comprising means for engaging the piston from a position external to the chamber, and a fluid outlet and a fluid inlet including valve means connected to the chamber. be.

好ましくは、ピストンとチャンバの組み合わせであって、チャンバの外側の位置からピストンを係合するための手段を備え、係合手段は、ピストンがチャンバの第1の長手方向
位置にある外側の位置と、ピストンが第2の長手方向位置にある内側の位置とを有し、チ
ャンバとピストンは、ピストンが第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に移動したときに圧縮される流体を含む密封空洞を形成する、ショックアブソーバである。
Preferably, the shock absorber is a piston and chamber combination comprising means for engaging the piston from a position outside the chamber, the engagement means having an outer position where the piston is at a first longitudinal position of the chamber and an inner position where the piston is at a second longitudinal position, the chamber and piston forming a sealed cavity containing a fluid that is compressed when the piston moves from the first longitudinal position to the second longitudinal position.

好ましくは、ピストン-チャンバの組み合わせは、チャンバの外側の位置からピストン
に係合する手段と、ピストンを第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で変位させるためにチャンバ内に流体を導入する手段とを含むアクチュエータである。
19597-2 具体的に好ましい実施形態
本発明の一実施形態によれば、内部チャンバ壁によって境界される細長いチャンバを備え、かつチャンバ内のピストン手段を備え、該ピストン手段は、チャンバの少なくとも第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で該チャンバ壁に対して密閉的に移動可能であり、前記組み合わせは、剛性面に係合し、前記組み合わせは、キャップを覆うキャップを貫通するピストンロッドを備え、前記ピストンロッドは、前記キャップに移動可能に接続される案内手段によって案内される、ピストン-チャンバの組み合わせを提供する。
Preferably, the piston-chamber combination includes means for engaging the piston from a position outside the chamber and means within the chamber for displacing the piston between a first longitudinal position and a second longitudinal position. and means for introducing fluid.
19597-2 Particularly Preferred Embodiments According to one embodiment of the invention, the invention comprises an elongated chamber bounded by an internal chamber wall, and piston means within the chamber, the piston means being arranged in at least a first portion of the chamber. sealingly movable relative to the chamber wall between a longitudinal position and a second longitudinal position, the combination engaging a rigid surface, the combination penetrating a cap overlying the cap. and a piston rod providing a piston-chamber combination guided by guiding means movably connected to the cap.

好ましくは、ガイド手段は、ピストンロッドの周囲に開口金具を備えたワッシャであって、ワッシャは、2つの表面の間のキャップ内に保持され、可撓性Oリングは、表面とガイド手段との間の空間内でキャップ内に保持され、空間の断面積は、Oリングの断面積より
も大きい。
Preferably, the guide means is a washer with an aperture around the piston rod, the washer being held in the cap between two surfaces, and a flexible O-ring being held in the cap in a space between the surfaces and the guide means, the cross-sectional area of the space being greater than the cross-sectional area of the O-ring.

前記案内手段は、ピストンロッドを案内する凸状の案内面を備えることが好ましい。好ましくは、チャンバの壁との接続部で丸められたピストンである。好ましくは、ピストンロッドとピストン(44)との接続部が可撓性である。好ましくは、ピストン-チャンバの組
み合わせは、チャンバの外側の位置からピストンに係合するための手段を備えるポンプであり、流体出口と、弁手段を含む流体入口とがチャンバに接続される。好ましくは、ピストンとチャンバの組み合わせであって、チャンバの外側の位置からピストンを係合するための手段を備え、係合手段は、ピストンがチャンバの第1の長手方向位置にある外側の位
置と、ピストンが第2の長手方向位置にある内側の位置とを有し、チャンバとピストンは
、ピストンが第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に移動したときに圧縮される流体を含む密封空洞を形成する、ショックアブソーバである。好ましくは、ピストン-チャン
バの組み合わせは、チャンバの外側の位置からピストンに係合する手段と、ピストンを第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で変位させるためにチャンバ内に流体を導入する手段とを含むアクチュエータである。
Preferably, the guide means includes a convex guide surface that guides the piston rod. Preferably it is a rounded piston at the connection with the wall of the chamber. Preferably, the connection between the piston rod and the piston (44) is flexible. Preferably, the piston-chamber combination is a pump comprising means for engaging the piston from a position outside the chamber, and a fluid outlet and a fluid inlet including valve means are connected to the chamber. Preferably, the piston and chamber combination comprises means for engaging the piston from a position external to the chamber, the engaging means being arranged in a position external to the chamber in which the piston is in a first longitudinal position. , an inner position where the piston is in a second longitudinal position, the chamber and the piston containing fluid that is compressed when the piston moves from the first longitudinal position to the second longitudinal position. It is a shock absorber that forms a sealed cavity. Preferably, the piston-chamber combination includes means for engaging the piston from a position outside the chamber and means within the chamber for displacing the piston between a first longitudinal position and a second longitudinal position. and means for introducing fluid.

好ましくは、第1および第2の長手方向位置における異なる断面積および異なる円周方向長さのチャンバ断面を有し、第1および第2の長手方向位置における中間の長手方向位置、第2の長手方向位置における断面積および円周方向長さを連続的に異ならせ、第2の長手方向位置における断面積および円周方向長さを有する。 Preferably, the chamber has cross-sectional areas of different cross-sectional areas and different circumferential lengths at the first and second longitudinal positions, and the cross-sectional area and circumferential length at an intermediate longitudinal position between the first and second longitudinal positions, the second longitudinal position are continuously different, and the cross-sectional area and circumferential length at the second longitudinal position are different.

長手方向位置は、前記第1の長手方向位置における断面積及び円周方向長さよりも小さ
く、前記ピストン手段は寸法を変化させることができ、それにより、前記チャンバの前記中間の長手方向位置を通る前記第1の長手方向位置と前記第2の長手方向位置との間の前記ピストン手段の相対運動の間に、前記チャンバの異なる断面積及び異なる円周方向長さに前記ピストン手段の異なる断面積及び円周方向長さを適合させることができる。
The piston means has a cross-sectional area and circumferential length smaller than at the first longitudinal position, and the piston means is capable of varying dimensions to accommodate different cross-sectional areas and different circumferential lengths of the chamber during relative movement of the piston means between the first longitudinal position and the second longitudinal position through the intermediate longitudinal position of the chamber.

好ましくは、第1および第2の長手方向位置における異なる断面積および等しい円周方向長さのチャンバ断面を有し、第1および第2の長手方向位置の間の中間の長手方向位置における少なくとも実質的に連続的に異なる断面積および円周方向長さを有し、前記第2の長
手方向位置における断面積および円周方向長さは、前記第1の長手方向位置における断面
積および円周方向長さよりも小さく、前記ピストンは、前記チャンバの前記中間の長手方向位置を通る前記ピストン手段の前記長手方向位置と前記第2の長手方向位置との間の相
対運動中に、前記ピストンの異なる断面積および円周方向長さを適合させる前記ピストンの異なる断面積および円周方向長さを提供することにより、寸法を変化させることができる。
Preferably, the piston has chamber cross-sections of different cross-sectional areas and equal circumferential lengths at first and second longitudinal positions, and at least substantially continuously different cross-sectional areas and circumferential lengths at intermediate longitudinal positions between the first and second longitudinal positions, the cross-sectional area and circumferential length at said second longitudinal position being smaller than the cross-sectional area and circumferential length at said first longitudinal position, and said piston is variable in size by providing different cross-sectional areas and circumferential lengths of said piston to accommodate said different cross-sectional areas and circumferential lengths of said piston during relative movement of said piston means between said longitudinal positions and said second longitudinal positions through said intermediate longitudinal positions of said chamber.

図1Aは、横断面の固定された異なる領域を有するチャンバの長手方向の断面図を示し、ピストンの第1の実施形態は、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法を変化させた織物補強材を含み、ピストンの配置は、最初に示され、ストロークの端部では、加圧され、そこでは、ピストンは、その生産サイズを加圧されていない。図1Bは、ストローク開始時の図1Aのピストンの拡大図である。Figure 1A shows a longitudinal cross-section of a chamber with fixed and distinct regions of cross-section, a first embodiment of a piston including a woven reinforcement that varies radially and axially in size during the stroke, the piston arrangement is shown first pressurized, at the end of the stroke, where the piston is unpressurized to its production size, and Figure 1B is an enlarged view of the piston of Figure 1A at the start of the stroke. 図1Cは、ストローク終了時の図1(A)のピストンの拡大図である。FIG. 1C is an enlarged view of the piston of FIG. 1(A) at the end of the stroke. 図2Aは、横断面の固定された異なる領域を有するチャンバの長手方向断面と、ストローク中の壁の弾性材料の半径方向に軸方向に変化する寸法を有する繊維補強(トレリス効果)を含むピストンの第2の実施形態を示す。この場合、ピストン配置は、最初に示され、そしてストロークの終わりに、加圧された。ここで、ピストンは、その生産サイズを加圧されていない。Figure 2A shows a second embodiment of a piston including a longitudinal section of the chamber with fixed and distinct areas of cross section and a fiber reinforcement with radially and axially varying dimensions of the elastic material of the wall during the stroke (trellis effect). In this case, the piston arrangement is shown initially and, at the end of the stroke, pressurized. Here, the piston is unpressurized to its production size.

図2Bは、ストロークの開始時の図2Aのピストンの拡大図を示す。
図2Cは、ストローク終了時の図2Aのピストンの拡大図を示す。 図3Aは、横断面の固定された異なる領域を有するチャンバの長手方向断面と、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法が変化するファイバ補強(「トレリス効果」なし)を含むピストンの第3の実施形態を示す。
FIG. 2B shows a close-up of the piston of FIG. 2A at the beginning of the stroke.
FIG. 2C shows a close-up of the piston of FIG. 2A at the end of the stroke. FIG. 3A shows a third embodiment of a piston including a longitudinal cross section of a chamber with fixed distinct areas of cross section and fiber reinforcement that varies radially and axially in dimension during the stroke (without a “trellis effect”).

配列は、最初と最後に示されており、そこでは、その配列は生産規模を持っている。
図3Bは、ストロークの開始時の図3Aのピストンの拡大図である。
図3Cは、ストローク終了時の図3Aのピストンの拡大図である。 図3Dは、図3Aのピストンの上面図を示し、ピストンの中心軸を通る平面の壁に補強された左側:第1の縦位置、右側:第2の縦位置を示す。
The sequence is shown first and last where it has a production scale.
FIG. 3B is a close-up view of the piston of FIG. 3A at the beginning of a stroke.
FIG. 3C is a close-up view of the piston of FIG. 3A at the end of the stroke. FIG. 3D shows a top view of the piston of FIG. 3A, showing the left side: first vertical position, and the right side: second vertical position, reinforced by a planar wall passing through the central axis of the piston.

図3Eは、図3Aのピストンの平面図を示し、皮膚には、中心軸を部分的に通過し、中心軸を部分的に外側-左側:第1の長手方向位置、右側:第2の長手方向位置に補強されている。
図3Fは、、別実施形態のピストンの上面図及び平面図を示す。 図4は、心軸に平行な壁を有するチャンバ内の非移動性膨張性ピストンを示しているが、前記ピストンの両側のチャンバ内に圧力差はない。 図5Aは、図4のピストンを示しており、ピストンが膨張し始めている円錐形の壁を有するチャンバ内で瞬間的に動かない状態、すなわち移動可能なキャブが移動不可能なキャブに向かって動いている状態である。 図5Bは、チャンバの壁とのピストン壁の接触面積が前記接触面積の第2の長手方向位置で増大するように、瞬間的に不動であり、それにより膨張する図5Aのピストン、すなわち移動可能なキャブが不動であることを示す図である。 図5Cは、チャンバの壁とのピストン壁の接触領域が前記接触領域の第1の長手方向位置で増加する一方で、チャンバの壁とのピストン壁の接触領域が前記接触領域の第2の長手方向位置で減少するように、瞬間的に不動であり、それにより膨張する図5Bのピストンを示す図であり、可動キャブは、不動である。 図5Dは、図5Cのピストンを示し、ここで、非可動キャップは、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ瞬間的に移動し始め、それによってピストンを同じ方向に移動する。 図5Eは、図5Dのピストンを示しており、ここでは、接触面積の増加によりピストンの動きが減少している。 図6Aは、閉じた円錐形のチャンバ内を移動する拡張可能なピストンを示す。 図6Bは、ピストンの両側の前記チャンバが周囲の大気と連通している閉鎖円錐形チャンバ内を移動する膨張性ピストンを示す。 図6Cは、ピストンの両側の前記チャンバが前記チャンバの外側の閉じたチャネルを介して互いに連通している、閉じた円錐形のチャンバ内を移動する膨張性ピストンを示す。 図6Dは、ピストンの両側の前記チャンバが、前記ピストンの内側の閉じたチャネルを介して互いに連通している、閉じた円錐形のチャンバ内を移動する膨張性ピストンを示す。 図6Eは、ピストンの両側の前記チャンバがaを介して互いに連通している閉鎖円錐形チャンバ内を移動する膨張性ピストンを示す。 チャンバ壁とピストン壁との間のチャネル 図6Fは、ピストンの壁とチャンバの壁との接触面にダクトを有する図6Eの拡張可能ピストンを示す。 図6Gは、図6Fのピストンロッドの横断面図、および第1の長手方向位置からのアクチュエータピストン上の図を示す。 図7Aは、壁が中心軸に平行であるため、加圧されたが移動しないストロークの端部における図1Aのピストンの拡大を示す。図7Bは、容器が第1の位置に向かって移動するように、ピストンの壁の中心が中心軸に対して正の角度を有する点における、図7Aのピストンを示す。図7Dは、容器を膨張させる場合に容器の壁面に配置された弾性繊維材料の補強マトリックスの三次元図であり、図7Eは、容器の壁が膨張したときの図6Dのパターンを示す。 図7Fは、ピストンを膨張させるときに容器の壁に配置された非弾性繊維材料の補強パターンの三次元図を示す。図7Gは、図7Fの補強マトリックスを示す拡大されている図である。 図8は、チャンバ内およびテーパ壁の周囲にピストンが動いている場合の組み合わせを示している。 図9Aは、横断面の固定された異なる領域を有するチャンバの長手方向の断面と、「タコ」装置を備え、膨張可能であり得る触手による容器壁の伸張を制限するピストンの第4の実施形態を示す。ピストンの配置は、最初に示され、ストロークの終わりに、ピストンがその生産サイズを有する場合を示す。図9Bは、ストロークの開始時の図9Aのピストンの拡大を示す。 図9Cは、ストロークの終端における図9Aのピストンの拡大を示す。 図9Dは、チャンバーの円錐部に入る直前の図9Aのピストンを示す図である。 図10Aは、加圧楕円形のピストンが第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に移動し、ピストンの内容積を拡大し、それにより、ピストンの内圧を減少させ、ピストンの形状を球体に変えることができるピストン-チャンバの両端の破線は、チャンバの中心軸に平行な壁を有する前記ピストンの外輪郭を示し、図10Bのピストンの同じサイズが生じる場合と比較して-中間の前記ピストンのサイズを示し、それにより、図10Bのピストンが前記チャンバの壁に係合して接続されてもよいことを示し、図10Aではこれが密封されて接続されていることを示す。図10Bは、図10Aのピストン-チャンバの組み合わせを示しており、この場合、ピストンの内圧は、密閉空間の容積を、最も遠い第1の長手方向位置で、または第2の長手方向位置に戻る間に変化させることによって、さらに低下させられ、それによって、ジャミングを回避するために、ピストンのサイズを変化させ、それをチャンバのサイズに連続的に適合させる。図10Cは、図10のようなピストン-チャンバの組み合わせを示しているが、ピストンの内圧は、閉じ込められた空間から、最も遠い第1の長手方向位置で、または第2の長手方向位置に戻る間に流体を除去することによって、あるいは、ピストンの内圧が低下し、それによって、ジャミングを回避するために、ピストンのサイズを変化させ、チャンバのサイズに連続的に適合させている。 図10Dは、ピストンが球形である場合の、第2の長手方向位置で生成される場合の、図10Aのプロセスを示す。図10Eは、ピストンが球形である場合の、第2の長手方向位置で生成される場合の、図10Bのプロセスを示す。図10Fは、ピストンが球形である場合の、第2の長手方向位置で生成される場合の、図10Cのプロセスを示す。 図10Gは、図10Aのプロセスを示す。ただし、密閉空間は、第2縦方向から第1縦方向への移動中に、サイズが小さくなる。ストロークあたりの加圧媒体の使用量を減らした位置 図10Hは、図10Bの同様のプロセスを示す。図10Iは、図10Cの同様のプロセスを示す。 図10Jは、図10Dのプロセスを示す。ただし、2番目の縦方向位置から1番目の縦方向位置への移動中に、密閉空間のサイズが小さくなり、1ストロークあたりの加圧媒体の使用量が減少していることが例外である。図10Kは、図10Eの同様のプロセスを示す。図10Lは、図10Fの同様のプロセスを示す。 図10Mは、図12Aおよび図12Cの構成のモータの概略図である。前記モータの前記中心軸の中心の周囲に円形中心軸を有する円形チャンバ内で回転する膨張可能な膨張可能なアクチュエータピストンを備える推進システムを有すること。 図10Nは、(例えば)5個の非移動式膨張式膨張式アクチュエータピストンを備える推進システムを有する図13A、13Bのモータを概略的に示し、前記チャンバは回転円形チャンバ内にあり、前記チャンバは、回転中心に対して同心であり、互いに連続している4個のサブチャンバを有し、遷移断面積および円周が異なり、前記チャンバは、前記軸の中心を通って主軸の周囲を回転している。 消費技術 図11Aは、膨張可能な膨張可能なアクチュエータピストンと、2段ピストン・ポンピング・システムとを備える推進システムを有するモータを概略的に示しており、この2段ピストン・ポンピング・システムは、すべてクランクシャフト・車軸および圧力貯蔵容器上に組み立てられた、連続的に異なる断面積および周囲を有する細長いチャンバ内にあり、特に太陽エネルギーによって通電される、最小のポンプおよびスタータ・モータを有する。 図11Bは、図11Aのモータに対する制御手段および圧力管理を概略的に示す。 図11Cは、図11Aのモータの機械的アセンブリを示す。メインシリンダが動いていない11B 図11Dは、図11Cに示すように、クランクシャフトとコンロッドのジョイント上の膨張可能なアクチュエータピストンの圧力管理を示す。 図11Eは、図11C.に示すピストンロッドとコンロッドのジョイントの詳細を示す。 図11Fは、クランクシャフトのサスペンションの詳細を示し、図11Fは、クランクシャフト内のチャネルを示している。11Aと11B。 密閉空間容積技術 図11Gは、第2のピストン-チャンバの組み合わせのピストンを介して閉じ込められた空間の容積を変化させることによって膨張可能なアクチュエータのピストンの圧力変化を管理する代替的な方法と、前記閉じ込められた空間の容積の変化に対して2方アクチュエータを加圧するために、圧力貯蔵容器を一定に圧縮することなく、前記モータの速度/出力を管理するための、第3のピストン-チャンバの組み合わせのピストンを介しての圧力の追加的な調整とを示す。 図11Hは、図11Gの構成を示し、ここで、圧力貯蔵容器の一定の再圧縮は、例えば、図11Gに示すようなポンプのカスケードによって行われる。図11A 図11Iは、速度コントローラおよびESVTポンプが存在する図11 Hに示す概念に基づいて、部分的に組み立てられた1つのシリンダモータを示す。バッテリによって動力供給される2方向アクチュエータによって動力供給され、圧力貯蔵容器を再圧送するためのポンプは、バッテリによって動力供給される別個の電気モータによって動力供給され、それぞれの動力ラインは明確に示されている。補助動力源は、図15A、B、C、E、Fに示されており、そのうちの少なくとも1つは、前記バッテリを充電することができる。 図11Jは、図11Iに基づいて部分的に組み立てられた2つのシリンダモータを示しており、各アクチュエータピストン-チャンバの組み合わせは、別々の速度コントローラとESVTポンプを有し、前記速度コントローラは、互いに連通している。 図11Jの左側は、図11Jの左側の部分のスケールアップを示す。 図11J右は、図11Jの右側部分のスケールアップを示す。 図11Kは、図11Hに示された概念に基づいて、部分的に成形された1つのシリンダモータを示し、ここで、アクチュエータピストンのESVTポンプは、現在、クランクシャフトによって動力供給されており、最後に述べたものは、バッテリによって動力供給される電気モータによって動力供給されている。速度コントローラ(2ワヤクチュエータ)は、図11Hの1つに従い、圧力貯蔵容器を再圧縮するためのポンプは、バッテリによって動力供給される別個の電気モータによって動力供給されており、補助動力源は、図15A、B、C、E、Fに従い、そのうちの少なくとも1つは、前記バッテリを充電することができる。 図11Lは、図11Kに基づいて、部分的に加工された2つのシリンダモータを示す。ESVTポンプにはクランクシャフトを1本、アクチュエータとピストンの組み合わせごとに1本使用しています。各アクチュエータピストン用の1つの速度コントローラは、互いに連通しており、圧力貯蔵容器を再圧するためのポンプは、バッテリによって動力供給される別個の電気モータによって動力供給されており、補助動力源は、図に従う。15A、B、C、E、Fであって、そのうちの少なくとも1つが前記バッテリを充電することができるもの。 図11Lの左側は、図11Lの左側の部分のスケールアップを示す。 図11L右は、図11Lの右側部分のスケールアップを示す。 図11Mは、図11Hに示される概念に基づいて、部分的に組み立てられた1つのシリンダモータを示す。ここで、アクチュエータピストン室の組み合わせ用のESVTポンプは、カムシャフトによって動力供給され、前記カムシャフトは、バッテリによって動力供給される電気モータによって駆動され、速度コントローラは、スピーダと連通する2方向アクチュエータである。圧力貯蔵容器を再圧縮するためのポンプは、バッテリによって動力供給される別個の電気モータによって動力供給されており、補助動力源は、図15A、B、C、E、Fに示されており、そのうちの少なくとも1つは、前記バッテリを充電することができる。 図11Nは、図11Mに基づいて部分的に組み立てられた2つのシリンダモータを示す。すなわち、1つのカムシャフトがESVTポンプに使用され、各アクチュエータピストン-チャンバの組み合わせに1つが使用される。各アクチュエータピストンについて1つの速度コントローラは、互いに連通しており、圧力貯蔵容器を再圧するためのポンプは、バッテリによって動力供給される別個の電気モータによって動力供給されており、補助動力源は、図15A、B、C、E、Fに従う。図15A、B、E、Fの少なくとも1つは、前記バッテリを充電することができる。 図11Nの左側は、図11Nの左側部分のスケールアップを示す。 図11N右は、図11Nの右側部分のスケールアップを示す。 図11oは、図11 Kに示される概念に基づいて、部分的に成形された1つのシリンダモータを示し、ここで、アクチュエータピストン-チャンバのESVTポンプは、ガス(例えば空気)冷却された燃焼モータからの補助動力によって直接駆動されるクランクシャフトによって駆動され、バッテリによって駆動されるH2を使用して、前記バッテリによって駆動される電気分解を行う。圧力貯蔵容器を再加圧するポンプは、追加的に前記燃焼モータによって直接駆動される。速度コントローラは、バッテリによって駆動される2方向アクチュエータによって駆動される。図15Dによるバッテリは、主モータ軸に取り付けられた交流発電機によって充電されている。前記燃焼モータの発生熱は、例えば、車両内部をウォーミングアップするために使用することができる。 図11Pは、図11oに基づいて部分的に組み立てられた2つのシリンダモータを示し、各アクチュエータのピストン-チャンバの組み合わせに対して1つのESVTポンプは、強制液冷燃焼モータからの補助動力によって直接駆動されるクランクシャフトによって駆動され、該クランクシャフトは、バッテリによって駆動されるH2を用いて、H2の電気分解によって導かれる。圧力貯蔵容器を再圧するポンプポンプは、前記燃焼モータによって直接駆動される。各アクチュエータのピストン-チャンバの組み合わせに対して1つの速度コントローラは、2方向アクチュエータによって駆動され、互いに連通し、バッテリによって駆動される。図15Dによるバッテリは、主モータ軸に取り付けられた交流発電機によって充電される。前記燃焼モータの発生熱は、例えば、車両内部をウォーミングアップするために使用することができる。 図11Pの左側は、図11Pの左側部分のスケールアップを示す。 図11P右は、図11Pの右側部分のスケールアップを示す。 図11Qは、図11Kに示される概念に基づいて、部分的に成形された1つのシリンダモータを示し、ここで、アクチュエータとチャンバとの組み合わせのESVTポンプは、強制ガス(例えば、空気)冷却燃焼モータからの補助動力によって直接駆動されるカムシャフトによって駆動され、H2Oの電気分解によって導かれるH2を使用して、バッテリによって駆動される。圧力貯蔵容器を再圧するポンプは、前記燃焼モータによって直接駆動され、速度コントローラは、バッテリによって駆動される2方向アクチュエータによって駆動され、図15Dによるバッテリは、主モータ軸に取り付けられた交流発電機によって充電されている。前記燃焼モータの発生熱は、例えば、車両内部をウォーミングアップするために使用することができる。 図11Rは、図11Qに基づいて部分的に組み立てられた2つのシリンダモータを示し、各アクチュエータのピストン-チャンバの組み合わせの1つであるESVTポンプは、カムシャフトによって動力を与えられ、このカムシャフトは、H2Oの電気分解によって導かれたH2を使用して、ガス(例えば、空気)強制冷却された燃焼モータからの補助動力によって直接駆動され、前記電気分解はバッテリによって動力を与えられ、圧力貯蔵容器を再圧するポンプは、前記燃焼モータによって直接駆動され、各アクチュエータのピストン-チャンバの組み合わせの1つは、2方向アクチュエータによって動力を与えられ、互いに連通し、バッテリによって動力を与えられ、図15Dによるバッテリは、メインモータ軸に取り付けられた交流発電機によって充電される。前記燃焼モータの発生熱は、例えば、車両内部をウォーミングアップするために使用することができる。 図11R左は、図11Rの左側部分のスケールアップを示す。 図11Rは、図11Rの右側の部分の拡大図を示す。 図11Sは、ピストン-チャンバの組み合わせのベースのジョイントの詳細を示す。 モータの主軸を有する図11I~11Rの1061。
Figure 3E shows a top view of the piston of Figure 3A, with the skin partially passing through the central axis and partly outside the central axis - left side: first longitudinal position, right side: second longitudinal position; Reinforced in directional position.
FIG. 3F shows a top and plan view of a piston of another embodiment. Figure 4 shows a non-moving expansible piston in a chamber with walls parallel to the axis, but there is no pressure difference in the chamber on either side of the piston. Figure 5A shows the piston of Figure 4 in a momentary motionless state in a chamber with conical walls where the piston begins to expand, i.e. the movable cab moves towards the immovable cab. It is in a state of being Figure 5B shows the piston of Figure 5A being momentarily immobile and thereby expanding, i.e. movable, such that the contact area of the piston wall with the chamber wall increases at the second longitudinal position of said contact area. FIG. 3 is a diagram showing that the cab is immobile. Figure 5C shows that the contact area of the piston wall with the chamber wall increases at a first longitudinal position of said contact area, while the contact area of the piston wall with the chamber wall increases at a second longitudinal position of said contact area. FIG. 5B is a diagram showing the piston of FIG. 5B momentarily stationary and thereby expanding so as to decrease in directional position; the movable cab is stationary; FIG. 5D shows the piston of FIG. 5C, where the non-movable cap momentarily begins to move from the second longitudinal position to the first longitudinal position, thereby moving the piston in the same direction. FIG. 5E shows the piston of FIG. 5D, where piston movement is reduced due to increased contact area. Figure 6A shows an expandable piston moving within a closed conical chamber. FIG. 6B shows an expandable piston moving within a closed conical chamber where the chambers on both sides of the piston are in communication with the surrounding atmosphere. FIG. 6C shows an expandable piston moving within a closed conical chamber, where the chambers on both sides of the piston communicate with each other via a closed channel outside the chamber. FIG. 6D shows an expandable piston moving in a closed conical chamber, where the chambers on both sides of the piston communicate with each other via a closed channel inside the piston. FIG. 6E shows an expandable piston moving in a closed conical chamber where the chambers on both sides of the piston communicate with each other via a. Channels between the chamber wall and the piston wall FIG. 6F shows the expandable piston of FIG. 6E with a duct at the interface between the piston wall and the chamber wall. FIG. 6G shows a cross-sectional view of the piston rod of FIG. 6F and a view on the actuator piston from a first longitudinal position. FIG. 7A shows an enlargement of the piston of FIG. 1A at the end of the stroke when it is pressurized but does not move because the walls are parallel to the central axis. FIG. 7B shows the piston of FIG. 7A at a point where the center of the piston wall has a positive angle with respect to the central axis such that the container moves toward the first position. FIG. 7D is a three-dimensional view of a reinforcing matrix of elastic fiber material placed on the wall of the container when the container is inflated, and FIG. 7E shows the pattern of FIG. 6D when the wall of the container is inflated. Figure 7F shows a three-dimensional view of the reinforcing pattern of inelastic fibrous material placed on the wall of the container when inflating the piston. FIG. 7G is an enlarged view of the reinforcement matrix of FIG. 7F. Figure 8 shows a combination where the piston is moving within the chamber and around the tapered wall. FIG. 9A shows a fourth embodiment of a piston with a longitudinal section of the chamber with fixed different regions of cross-section and with an "octopus" device, limiting the extension of the container wall by the tentacles, which may be inflatable shows. The arrangement of the piston is shown first and shows the case where the piston has its production size at the end of the stroke. FIG. 9B shows an enlargement of the piston of FIG. 9A at the beginning of the stroke. FIG. 9C shows an enlargement of the piston of FIG. 9A at the end of its stroke. FIG. 9D shows the piston of FIG. 9A just before entering the cone of the chamber. Figure 10A shows that the pressurized oval piston moves from the second longitudinal position to the first longitudinal position, expanding the internal volume of the piston, thereby decreasing the internal pressure of the piston, and changing the shape of the piston. The dashed lines at both ends of the chamber indicate the outer contour of said piston with walls parallel to the central axis of the chamber, which can be turned into a sphere, compared to the case where the same size of the piston in Figure 10B results in an intermediate The size of the piston is shown, thereby indicating that the piston of FIG. 10B may be engaged and connected to the wall of the chamber, whereas FIG. 10A shows that it is connected in a sealed manner. Figure 10B shows the piston-chamber combination of Figure 10A, where the internal pressure of the piston increases the volume of the enclosed space either at the furthest first longitudinal position or back to the second longitudinal position. This is further reduced by varying the size of the piston, thereby continuously adapting it to the size of the chamber, in order to avoid jamming. Figure 10C shows a piston-chamber combination as in Figure 10, but the internal pressure of the piston returns from the confined space either at the furthest first longitudinal position or at the second longitudinal position. By removing fluid in between, or by reducing the internal pressure of the piston, the size of the piston is changed and continuously adapted to the size of the chamber to avoid jamming. FIG. 10D shows the process of FIG. 10A when the piston is spherical and is produced in a second longitudinal position. FIG. 10E shows the process of FIG. 10B when the piston is spherical and is produced in a second longitudinal position. FIG. 10F shows the process of FIG. 10C when the piston is spherical and is produced in a second longitudinal position. Figure 10G shows the process of Figure 10A. However, the size of the enclosed space decreases during movement from the second longitudinal direction to the first longitudinal direction. Position with reduced use of pressurized medium per stroke Figure 10H shows a similar process of Figure 10B. Figure 10I shows a similar process to Figure 10C. Figure 10J shows the process of Figure 10D. The exception is that during the movement from the second longitudinal position to the first longitudinal position, the size of the enclosed space is reduced and the amount of pressurized medium used per stroke is reduced. Figure 10K shows a similar process to Figure 10E. Figure 10L shows a similar process to Figure 10F. FIG. 10M is a schematic diagram of the motor configured in FIGS. 12A and 12C. Having a propulsion system comprising an expandable actuator piston rotating in a circular chamber having a circular central axis about the center of the central axis of the motor. FIG. 10N schematically depicts the motor of FIGS. 13A, 13B with a propulsion system comprising (for example) five non-moving inflatable actuator pistons, said chamber being in a rotating circular chamber, said chamber being , having four sub-chambers concentric with the center of rotation and continuous with each other, having different transition cross-sectional areas and circumferences, said chambers rotating around a main axis through the center of said axis; ing. Consumption Technology Figure 11A schematically shows a motor with a propulsion system comprising an inflatable actuator piston and a two-stage piston pumping system, the two-stage piston pumping system comprising: It has the smallest pump and starter motor, located in an elongated chamber with successively different cross-sectional areas and circumferences, assembled on the crankshaft-axle and the pressure storage vessel, and in particular energized by solar energy. FIG. 11B schematically shows the control means and pressure management for the motor of FIG. 11A. FIG. 11C shows the mechanical assembly of the motor of FIG. 11A. 11B Main cylinder is not moving FIG. 11D shows pressure management of the expandable actuator piston on the crankshaft and connecting rod joint as shown in FIG. 11C. FIG. 11E shows details of the piston rod and connecting rod joint shown in FIG. 11C. Figure 11F shows details of the crankshaft suspension, and Figure 11F shows the channels in the crankshaft. 11A and 11B. Confined Space Volume Techniques FIG. 11G shows an alternative method of managing pressure changes in an expandable actuator piston by varying the volume of a confined space through the piston of a second piston-chamber combination; a third piston-chamber for managing the speed/output of the motor without constant compression of the pressure reservoir to pressurize the two-way actuator for changes in volume of the confined space; With additional adjustment of pressure through the combination piston. FIG. 11H shows the configuration of FIG. 11G, where constant recompression of the pressure storage vessel is performed, for example, by a cascade of pumps as shown in FIG. 11G. Figure 11A Figure 11I shows a partially assembled one cylinder motor based on the concept shown in Figure 11H where a speed controller and an ESVT pump are present. Powered by a two-way actuator powered by a battery, the pump for repressurizing the pressure storage vessel is powered by a separate electric motor powered by a battery, with each power line clearly marked. ing. Auxiliary power sources are shown in Figures 15A, B, C, E, F, at least one of which can charge the battery. Figure 11J shows a two-cylinder motor partially assembled based on Figure 11I, where each actuator piston-chamber combination has a separate speed controller and ESVT pump, and the speed controllers are connected to each other. It's communicating. The left side of Figure 11J shows a scale-up of the left part of Figure 11J. Figure 11J right shows a scale-up of the right part of Figure 11J. Figure 11K shows a partially molded one cylinder motor based on the concept shown in Figure 11H, where the actuator piston's ESVT pump is currently powered by the crankshaft and the last The one described above is powered by an electric motor powered by a battery. The speed controller (2-way actuator) is according to the one in Figure 11H, the pump for recompressing the pressure storage vessel is powered by a separate electric motor powered by a battery, and the auxiliary power source is According to Figures 15A, B, C, E, F, at least one of them can charge the battery. Figure 11L shows a partially machined two cylinder motor based on Figure 11K. ESVT pumps use one crankshaft, one for each actuator and piston combination. One speed controller for each actuator piston is in communication with each other, the pump for repressurizing the pressure reservoir is powered by a separate electric motor powered by a battery, and the auxiliary power source is Follow the diagram. 15A, B, C, E, F, at least one of which is capable of charging said battery. The left side of Figure 11L shows a scale-up of the left part of Figure 11L. Figure 11L right shows a scale-up of the right part of Figure 11L. FIG. 11M shows one cylinder motor partially assembled based on the concept shown in FIG. 11H. Here, the ESVT pump for the actuator piston chamber combination is powered by a camshaft, said camshaft is driven by an electric motor powered by a battery, and the speed controller is a two-way actuator in communication with the speeder. be. The pump for recompressing the pressure storage vessel is powered by a separate electric motor powered by a battery, and the auxiliary power source is shown in FIGS. 15A, B, C, E, F, and At least one of them can charge the battery. Figure 11N shows the two cylinder motors partially assembled according to Figure 11M. That is, one camshaft is used for the ESVT pump, one for each actuator piston-chamber combination. One speed controller for each actuator piston is in communication with each other, the pump for repressurizing the pressure reservoir is powered by a separate electric motor powered by a battery, and the auxiliary power source is Follow 15A, B, C, E, F. At least one of Figures 15A, B, E, F can charge the battery. The left side of Figure 11N shows a scale-up of the left part of Figure 11N. Figure 11N right shows a scale-up of the right part of Figure 11N. Figure 11o shows a partially molded one cylinder motor based on the concept shown in Figure 11K, where the actuator piston-chamber ESVT pump is a gas (e.g. air) cooled combustion motor. H2, driven by a crankshaft directly driven by auxiliary power from the battery, is used to perform the battery-powered electrolysis. The pump that repressurizes the pressure storage vessel is additionally driven directly by the combustion motor. The speed controller is driven by a two-way actuator that is powered by a battery. The battery according to Figure 15D is being charged by an alternator attached to the main motor shaft. The heat generated by the combustion motor can be used, for example, to warm up the interior of the vehicle. Figure 11P shows the two cylinder motors partially assembled based on Figure 11o, with one ESVT pump for each actuator piston-chamber combination directly powered by auxiliary power from the forced liquid-cooled combustion motor. It is driven by a driven crankshaft, which is guided by electrolysis of H2, with H2 powered by a battery. The pump that repressurizes the pressure storage vessel is driven directly by the combustion motor. One speed controller for each actuator piston-chamber combination is driven by a two-way actuator, communicates with each other, and is powered by a battery. The battery according to Figure 15D is charged by an alternator attached to the main motor shaft. The heat generated by the combustion motor can be used, for example, to warm up the interior of the vehicle. The left side of Figure 11P shows a scale-up of the left part of Figure 11P. Figure 11P right shows a scale-up of the right part of Figure 11P. Figure 11Q shows a partially molded one cylinder motor based on the concept shown in Figure 11K, where the actuator and chamber combination ESVT pump is powered by forced gas (e.g., air) cooled combustion. It is driven by a camshaft driven directly by auxiliary power from a motor and powered by a battery using H2 derived by electrolysis of H2O. The pump repressurizing the pressure storage vessel is driven directly by the combustion motor, the speed controller is driven by a two-way actuator driven by a battery, the battery according to Figure 15D is driven by an alternator mounted on the main motor shaft. It is charged. The heat generated by the combustion motor can be used, for example, to warm up the interior of the vehicle. Figure 11R shows the two cylinder motors partially assembled based on Figure 11Q, and one of the piston-chamber combinations of each actuator, the ESVT pump, is powered by a camshaft, and this camshaft uses H2 derived by electrolysis of H2O, driven directly by auxiliary power from a gas (e.g., air) forced-cooled combustion motor, said electrolysis being powered by a battery, and pressure storage. The pump repressurizing the vessel is driven directly by the combustion motor, and one of the piston-chamber combinations of each actuator is powered by a two-way actuator, in communication with each other and powered by a battery, FIG. 15D The battery is charged by an alternator attached to the main motor shaft. The heat generated by the combustion motor can be used, for example, to warm up the interior of the vehicle. Figure 11R left shows a scale-up of the left part of Figure 11R. FIG. 11R shows an enlarged view of the right portion of FIG. 11R. Figure 11S shows details of the joint at the base of the piston-chamber combination. 1061 in Figures 11I-11R with the main shaft of the motor.

図11Tは、図11I~11Rに係るアクチュエータピストンのコンロッドとモータ主軸上のク
ランクシャフトとの接合部の詳細を示す図である。
図11Uは、ピストン-チャンバの組み合わせのベースのジョイントの詳細を示す。 モータの主軸を有する図11I~11Rの1060。
FIG. 11T is a diagram showing details of the joint between the connecting rod of the actuator piston and the crankshaft on the motor main shaft according to FIGS. 11I to 11R.
Figure 11U shows details of the joint at the base of the piston-chamber combination. 1060 in Figures 11I-11R with the main shaft of the motor.

図11Vは、図11H~11Rのポンプを駆動する機構およびそのベースを示す。
図11Wは、図11J、図11L、図11N、図11P、図11Rの2つのシリンダモータのクランクシャフト間の接続継手を示す図である。 図11W1は、図11Wのクランクシャフト間の改良されたシールを示す。 図11Xは、2シリンダモータの2つのクランクシャフト間の接続継手であり、各クランクシャフトのチャンネルが分離されている。図11X'は、図11Xのクランクシャフト間の改良されたシールを示す。 消費技術 図12Aは、円形チャンバ内で回転する膨張可能な膨張可能なアクチュエータピストンと、異なる遷移断面積および周囲を有する細長いチャンバ内の2ステップピストン・ポンピング・システムとを備える推進システムを有するモータと、クランクシャフト・車軸および圧力貯蔵容器に組み立てられ、最小のポンプおよびスタータ・モータは、制御手段を含む太陽エネルギーによって付勢される、電気スタータ・モータとを概略的に示す。 図12Bは、図12Bのモータに対する制御手段および圧力管理を概略的に示す。図12Aのモータは、非移動チャンバ内を移動する膨張可能な膨張可能なアクチュエータピストンを備える推進システムを有し、回転中心が同心円状に配置され、互いに連続する4つのサブチャンバを有し、遷移断面積および周囲が異なる状態を有する。 図12Cは、図12Bのモータに対する制御手段および圧力管理を概略的に示し、アクチュエータピストン内の圧力の変化は、アクチュエータピストンに加えられ、流体をアクチュエータピストンから除去することによって制御される。 密閉空間容積技術 図12Dは、アクチュエータピストンの密閉空間の容積を変化させることにより、アクチュエータピストン内の圧力の変化を制御する、図12Bのモータの制御手段及び圧力管理を概略的に示す。 消費技術 図13Aは、回転チャンバ内の2つ以上の非移動性膨張性膨張性アクチュエータピストンを備える推進システムを有するモータであって、前記チャンバは、回転中心を同心円状に有する中心線と、2ステップピストンポンピングシステムであって、全てがクランクシャフト軸と圧力貯蔵容器とに組み立てられた、異なる遷移断面積および円周を有する細長いチャンバ内にある、2ステップピストンポンピングシステムと、電気始動モータであって、最小のポンプおよび始動モータが太陽エネルギーによって付勢されている、モータを概略的に示している。 図13Bは、2ステップピストンポンピングシステムのピストンポンプが、モータの主軸に取り付けられた回転ポンプによって交換された図13Aのモータを示す。 図13Cは、図13A、13Bのモータを概略的に示す。図13A、13Bは、回転チャンバ内に非移動性膨張性膨張性アクチュエータピストンを備える推進システムを有し、前記チャンバは、回転中心と同心であり、互いに連続する4つのサブチャンバを有し、異なる遷移断面積および円周を有し、前記チャンバは、前記チャンバの中心を通って車軸の周囲を回転する中心線を有する。 図13Dは、図13A、13Bのモータのサスペンション(含む)を概略的に示す。駆動ベルト 図13Eは、図13A,13Bのモータに対する制御手段および圧力管理を含む概略図。前記アクチュエータピストンの連続的に変化する内部圧力が、コンピュータ制御される前記アクチュエータピストンの各々について別個のピストン-チャンバの組み合わせによって決定される、貯蔵圧力容器。 密閉空間容積技術 図13Fは、図11Fの原理による、図13Cの膨張可能なピストンの圧力管理を示しており、各アクチュエータピストンは、連続的に変化する圧力に対するものと、モータの速度/電力を調整するための圧力レベルの調整に対するものの2つのピストン-チャンバの組み合わせによって管理されている。 図13 Gは、図13Fの構成のための加圧システムを示す。 密閉空間容積技術 図14Aは、円形チャンバが作動しているアクチュエータピストンのいくつかのステージと、接続されたチャンバのポンプピストンの下の容積を変化させることによって、前記アクチュエータピストンの内圧を変化させるために必要なものを示す。 図14Bは、ポンプ・ピストンのピストン・ロッドに接続されたカム・ホイールが、適切なプロファイルのカムと連通している図14Aの構成を示す。 図14Cはポンプ・ピストンのピストン・ロッドに接続されたカム・ホイールが、適切なプロファイルのカムと連通している図14Aの構成を示す。 図14D1は、図13 Aによる移動円形チャンバを示しており、アクチュエータピストンの圧力は、ピストン-チャンバの組み合わせのピストンと連通するカムホイールを有するピストン-チャンバの組み合わせの圧力によって規定されており、前記カムホイールは、一定のプロファイルを有するカムを備える主軸上を走行している。 図14D2は、図13 Aによる移動円形チャンバを示しており、アクチュエータピストンの圧力は、ピストン-チャンバの組み合わせのピストンと連通するカムホイールを有するピストン-チャンバの組み合わせの圧力によって規定されており、前記カムホイールは、一定のプロファイルを有するカムを備える主軸上を走行している。 図14Eは、図14Dの構成が、前記カムプロファイルを回転させている電気モータとして示された補助モータと共に組み込まれた、そのサスペンションを有するリムを示し、前記アクチュエータピストンの密閉空間を備えるチャネルと連通することは、図16の構成(「ワイヤによる駆動」)による圧力制御器であり、遠隔スピーダと連通している。 図14Fは、ピストンが第1の円形位置にある場合の、図14Eの前記円形チャンバ内の前記ピストンの断面の拡大詳細を示す。 図14Gは、ピストンが第2の円形位置にある場合の、図14Gの前記円形チャンバ内の前記ピストンの断面の拡大詳細を示す。 図14Hは、ホイールのリムと前記円形チャンバとの間に、例えば、遊星歯車のタイプのギアボックス内に組み込まれた、図14Eの構成を示す。 好ましい実施形態の簡単な説明 図14Iは、例えば車輪/プロペラが取り付けられているモータの速度を制御している圧力管理システムの一部を示している。 補助電源 図15Aは、圧力貯蔵容器、必要な部品、および電力線を加圧するための再圧ポンプの電源としてのH2燃料電池を示す。 図15Bは、導電性水の電気分解によって生成されたH2を動力源とする燃焼モータを示している。前記可燃物の車軸は、バッテリを充電している交流発電機を駆動しており、バッテリは、(a)ポンプと連通している電気モータを作動させ、圧力貯蔵容器を再圧縮する。 図15Cは、導電性水の電気分解によって生成されたH2を動力源とする燃焼モータを示しており、前記可燃物の車軸は、(a)ポンプから(a)クランクシャフトまで直接連通しており、圧力貯蔵容器を再圧縮する。 図15Dは、導電性水の電気分解によって生成されたH2を動力源とする燃焼モータを示しており、前記可燃物の車軸は、圧力貯蔵容器の再圧縮のために(a)回転ポンプと直接連通している。 図15Eは、電気的に充電され、圧力貯蔵容器の再圧縮のために(a)ポンプと通信している、電気モータの電源であるキャパシタを示す。 ESVT-CRANKSHAFT DESIGN - コンポーネントの複数使用 図16Aは、図16Aのスケールアップされた2方向アクチュエータを示す。11G-R. 図16Bは、図16Aの2ウェイアクチュエータの予備調査を示す。 ESVT-CRANKSHAFT DESIGN - コンポーネントの複数使用 図17Aは、図に従うアクチュエータピストンの2つのストロークを概略的に示す。1つのシリンダモータの第1の長手方向から第2の長手方向へのストロークをパワーストローク、第1から第2の長手方向へのストロークをリターンストロークとする。 図17Bは、図によるストロークを有する2つのシリンダモータ(「A」および「B」)を示す。(2つのサブクランクシャフトからなる)クランクシャフトは、各シリンダの出力ストロークが反対側に移動するように設計されている17A (180°) 方向性 図17Cは、図11Rに示す2つのシリンダモータを示し、ここでは、燃焼モータは、強制的に液体冷却され、ESVTポンプの一方は、他方のサブクランクシャフトのESVTポンプと連通する一方のサブクランクシャフトの入口/出口によって交換され、前記通信は、図210Eに示すバルブアクチュエータによって制御され、前記バルブアクチュエータの動作は、カムシャフトのカムによって開始され、前記可燃性モータによって駆動され、左シリンダのパワーストロークの開始は、右シリンダのリターンストロークの開始と同期し、一方のサブクランクシャフトの第2の閉空間は、他方のサブクランクシャフトの第3の閉鎖空間から分離されている。
FIG. 11V shows the mechanism for driving the pump of FIGS. 11H-11R and its base.
FIG. 11W is a diagram showing a connection joint between the crankshafts of the two cylinder motors of FIGS. 11J, 11L, 11N, 11P, and 11R. FIG. 11W1 shows an improved seal between the crankshafts of FIG. 11W. Fig. 11X shows a connection joint between two crankshafts of a two-cylinder motor, with separate channels for each crankshaft. Fig. 11X' shows an improved seal between the crankshafts of Fig. 11X. Consumption Technology Figure 12A shows a schematic diagram of a motor having a propulsion system with an expandable actuator piston rotating in a circular chamber and a two-step piston pumping system in an elongated chamber with different transition cross-sectional areas and circumferences, and an electric starter motor assembled to a crankshaft axle and a pressure storage vessel, with a minimum pump and starter motor powered by solar energy including a control means. Fig. 12B shows a schematic of the control means and pressure management for the motor of Fig. 12B. The motor of Fig. 12A has a propulsion system with an expandable actuator piston moving in a non-moving chamber, with a center of rotation arranged concentrically and having four sub-chambers successive to each other, with different transition cross-sectional areas and perimeters. FIG. 12C shows diagrammatically the control means and pressure management for the motor of FIG. 12B, whereby changes in pressure within the actuator piston are controlled by applying fluid to and removing fluid from the actuator piston. Confined Space Volume Techniques FIG. 12D shows a schematic of the control means and pressure management of the motor of FIG. 12B, which controls the change in pressure within the actuator piston by varying the volume of the confined space of the actuator piston. Consumption Technology FIG. 13A shows a schematic diagram of a motor having a propulsion system with two or more non-moving expandable actuator pistons in a rotating chamber, the chamber having a centerline with a concentric center of rotation, a two-step piston pumping system in an elongated chamber having different transition cross-sectional areas and circumferences, all assembled to a crankshaft axis and a pressure storage vessel, and an electric starting motor, where the minimum pump and starting motor are powered by solar energy. FIG. 13B shows the motor of FIG. 13A in which the piston pump of the two-step piston pumping system has been replaced by a rotary pump mounted on the main shaft of the motor. Fig. 13C shows a schematic of the motor of Figs. 13A and 13B, which has a propulsion system with a non-moving expandable actuator piston in a rotating chamber, said chamber being concentric with the center of rotation and having four sub-chambers successive to each other, with different transition cross-sectional areas and circumferences, said chamber having a centerline passing through the center of said chamber and rotating around an axle. FIG. 13D shows a schematic of the suspension (including) of the motor of FIGS. 13A and 13B. Drive Belt Figure 13E is a schematic diagram including control means and pressure management for the motor of Figures 13A and 13B. A storage pressure vessel in which the continuously varying internal pressure of the actuator pistons is determined by a separate piston-chamber combination for each of the actuator pistons that is computer controlled. Confined Space Volume Technology FIG. 13F shows pressure management of the expandable pistons of FIG. 13C according to the principle of FIG. 11F, where each actuator piston is managed by two piston-chamber combinations, one for continuously varying pressure and one for adjusting the pressure level to regulate the motor speed/power. FIG. 13G shows a pressurization system for the configuration of FIG. 13F. Confined Space Volume Techniques Figure 14A shows several stages of an actuator piston in which a circular chamber is operating and what is needed to vary the internal pressure of said actuator piston by varying the volume below the pump piston of the connected chamber. FIG. 14B shows the arrangement of FIG. 14A in which a cam wheel connected to the piston rod of the pump piston communicates with a cam of appropriate profile. FIG. 14C shows the arrangement of FIG. 14A in which a cam wheel connected to the piston rod of the pump piston communicates with a cam of appropriate profile. FIG. 14D1 shows a moving circular chamber according to FIG. 13A, in which the pressure of the actuator piston is determined by the pressure of a piston-chamber combination having a cam wheel in communication with the piston of the piston-chamber combination, said cam wheel running on a main axis with a cam having a constant profile. FIG. 14D2 shows a moving circular chamber according to FIG. 13A, in which the pressure of the actuator piston is determined by the pressure of a piston-chamber combination having a cam wheel in communication with the piston of the piston-chamber combination, said cam wheel running on a main axis with a cam having a constant profile. FIG. 14E shows a rim with its suspension in which the configuration of FIG. 14D is incorporated with an auxiliary motor shown as an electric motor rotating the cam profile, and in communication with a channel with an enclosed space of the actuator piston is a pressure regulator according to the configuration of FIG. 16 ("drive by wire"), in communication with a remote speeder. FIG. 14F shows an enlarged detail of a cross section of the piston within the circular chamber of FIG. 14E when the piston is in a first circular position. FIG. 14G shows an enlarged detail of a cross section of the piston within the circular chamber of FIG. 14G when the piston is in a second circular position. FIG. 14H shows the arrangement of FIG. 14E mounted in a gearbox, for example of the planetary gear type, between the rim of the wheel and said circular chamber. BRIEF DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 14I shows a portion of the pressure management system controlling the speed of the motor to which the wheels/propellers are attached, for example. Auxiliary Power Source FIG. 15A shows an H2 fuel cell as the power source for the pressure storage vessel, necessary components, and a recompression pump to pressurize the power lines. FIG 15B shows a combustion motor powered by H2 produced by electrolysis of conductive water. The axle of the combustible drives an alternator which charges a battery, which in turn operates an electric motor in communication with (a) a pump to recompress a pressure reservoir. FIG. 15C shows a combustion motor powered by H2 produced by electrolysis of conductive water, the axle of said combustible material communicating directly from (a) the pump to (a) the crankshaft, which recompresses the pressure storage vessel. FIG. 15D shows a combustion motor powered by H2 produced by electrolysis of conductive water, the axle of said combustible being in direct communication with (a) a rotary pump for recompression of the pressure storage vessel. FIG. 15E shows a capacitor that is electrically charged and in communication with the (a) pump to power an electric motor for recompression of the pressure reservoir. ESVT-CRANKSHAFT DESIGN - MULTIPLE USE OF COMPONENTS Figure 16A shows a scaled up two-way actuator of Figure 16A. 11G-R. FIG. 16B shows a preliminary investigation of the two-way actuator of FIG. 16A. ESVT-CRANKSHAFT DESIGN - MULTIPLE USE OF COMPONENTS Figure 17A shows a schematic diagram of two strokes of the actuator piston according to the diagram. The stroke from the first longitudinal direction to the second longitudinal direction of one cylinder motor is called the power stroke, and the stroke from the first to the second longitudinal direction is called the return stroke. FIG. 17B shows a two cylinder motor ("A" and "B") with strokes according to the diagram. The crankshaft (consisting of two sub-crankshafts) is designed so that the output stroke of each cylinder moves in opposite directions. FIG. 17C shows a two cylinder motor shown in FIG. 11R, where the combustion motor is forced liquid cooled, one of the ESVT pumps is replaced by an inlet/outlet of one sub-crankshaft communicating with the ESVT pump of the other sub-crankshaft, said communication is controlled by a valve actuator shown in FIG. 210E, the operation of said valve actuator is initiated by a cam of a camshaft and driven by said combustion motor, the start of the power stroke of the left cylinder is synchronized with the start of the return stroke of the right cylinder, and the second closed space of one sub-crankshaft is separated from the third closed space of the other sub-crankshaft.

図17C(l)は、図17Cの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間
の関係を示す図である。図17C r.は、図17C 右側の拡大図を示す。
図17Dは、図17Cによる左シリンダのパワーストロークの中央と、モータの右シリンダの戻りストロークの中央を示す。図17D(l)は、図17Dの左側の拡大図と、両アクチュエータピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。図17D r.は、図17Dの右側の拡大図を示す。 図17Eは、図17Dに従う、左シリンダのパワーストロークの終端及びモータの右シリンダの戻りストロークの終端を示す。図17E(1)は、図17Eの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。図17E r.は、図17Eの右側の拡大図を示す。 図17Fは、図17Eに従った、左シリンダの戻り行程の開始およびモータの右シリンダのパワー行程の開始を示す。図17F(1)は、図17Fの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。図17F r.は、図17Fの右側の拡大図を示す。 図17Gは、図17Fに従う、左シリンダの戻りストロークの中央とモータの右シリンダのパワーストロークの中央を示す。図17Gは、左側の図17Gの拡大図、および両方のアクチュエータピストンの接続ロッドの間の関係の図である。図17G r. は、図17G 右側の拡大図を示す。 図17Hは、図17Gに従う、左シリンダの戻りストロークの終端及びモータの右シリンダのパワーストロークの終端を示す。図17H(l)は、左側の図17Hの概略図と、両アクチュエータピストンの連結ロッドの間の関係を示す図である。図17H r. は、図17H 右側の拡大図を示す。 図17C r.は、図17C 右側の拡大図を示す。 図17C(l)は、図17Cの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。 図17C r.は、図17C 右側の拡大図を示す。 図17Dは、図17Cによる左シリンダのパワーストロークの中央と、モータの右シリンダの戻りストロークの中央を示す。 図17D(l)は、図17Dの左側の拡大図と、両アクチュエータピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。 図17D r.は、図17Dの右側の拡大図を示す。 図17Eは、図17Dに従う、左シリンダのパワーストロークの終端及びモータの右シリンダの戻りストロークの終端を示す。図17E(1)は、図17Eの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。図17E r.は、図17Eの右側の拡大図を示す。 図17E(1)は、図17Eの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。 図17E(1)は、図17Eの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。 図17Fは、図17Eに従った、左シリンダの戻り行程の開始およびモータの右シリンダのパワー行程の開始を示す。 図17F(1)は、図17Fの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。 図17F r.は、図17Fの右側の拡大図を示す。 図17Gは、図17Fに従う、左シリンダの戻りストロークの中央とモータの右シリンダのパワーストロークの中央を示す。 図17Gは、左側の図17Gの拡大図、および両方のアクチュエータピストンの接続ロッドの間の関係の図である。 図17G r. は、図17G 右側の拡大図を示す。 図17Hは、図17Gに従う、左シリンダの戻りストロークの終端及びモータの右シリンダのパワーストロークの終端を示す。 図17H(l)は、左側の図17Hの概略図と、両アクチュエータピストンの連結ロッドの間の関係を示す図である。 図17H r. は、図17H 右側の拡大図を示す。 図17Iは、図に従うアクチュエータピストンの2つのストロークを概略的に示す。 ESVT-CRANKSHAFT DESIGN - コンポーネントの複数使用 図18Aは、ストロークを有する2つのシリンダモータ(「A」および「B」)を示す。図17Aにおいて、クランクシャフト(2つのサブクランクシャフトからなる)は、各アクチュエータピストンの出力ストロークが同じ(0°)方向に移動するように設計される。図18A(1)は、図18Aの左側の拡大図と、両方のアクチュエータピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。図18A r.は、図18Aの右側の拡大図を示す。 図18Bは、図17Cによる2つのシリンダモータの単純な構成を示しており、ここでは、燃焼モータは、強制的に液冷され、両方のアクチュエータピストンに供給される一方のESVTポンプを備え、一方のサブクランクシャフトの第2の密閉空間は、他方のサブクランクシャフトの第3の密閉空間と連通している。左側のシリンダのパワーストロークの始まりは、右側のシリンダのパワーストロークの始まりと同期する。図18B(l)は、左側の図18Bの拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。図18B r.は、図18Bの右側の拡大図を示す。 図18Cは、図18Bによるモータの左右のシリンダのパワーストロークの中央を示す図である。図18C(l)は、図18Cの左側の拡大図と、両アクチュエータピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。図18C r.は、図18C 右側の拡大図を示す。 図18Dは、図18Cに従ったモータの左右のシリンダのパワーストロークの端部を示す。図18D(l)は、図18Dの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。図18D r.は、図18Dの右側の拡大図を示す。 図18Eは、図18Dによるモータの左右シリンダの戻りストロークの開始を示す。図18E(l)は、図18Eの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。図18E r.は、図18Eの右側の拡大図を示す。 図18Fは、図18Eによるモータの左右のシリンダの戻りストロークの中央を示す。図18F(1)左図18Fの拡大図とその中間図を示す。両アクチュエータピストンの連結ロッドの関係図18F r. 右図18Fの拡大図を示す。 図18Gは、図18Fによるモータの左右シリンダの戻りストローク端を示す図である。図18G1は、図18G左側の拡大図と、両アクチュエータピストンの接続ロッド間の関係を示す図である。図18G r.右図の拡大図を示す。 図18Bは、図17Cによる2つのシリンダモータの単純な構成を示しており、ここでは、燃焼モータは、強制的に液冷され、両方のアクチュエータピストンに供給される一方のESVTポンプを備え、一方のサブクランクシャフトの第2の密閉空間は、他方のサブクランクシャフトの第3の密閉空間と連通している。左側のシリンダのパワーストロークの始まりは、右側のシリンダのパワーストロークの始まりと同期する。図18B(l)は、左側の図18Bの拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。図18B r.は、図18Bの右側の拡大図を示す。 図18B(l)は、左側の図18Bの拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。 図18B r.は、図18Bの右側の拡大図を示す。 図18Cは、図18Bによるモータの左右のシリンダのパワーストロークの中央を示す図である。 図18C(l)は、図18Cの左側の拡大図と、両アクチュエータピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。 図18C r.は、図18C 右側の拡大図を示す。 図18Dは、図18Cに従ったモータの左右のシリンダのパワーストロークの端部を示す。 図18D(l)は、図18Dの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。 図18D r.は、図18Dの右側の拡大図を示す。 図18Eは、図18Dによるモータの左右シリンダの戻りストロークの開始を示す。 図18E(l)は、図18Eの左側の拡大図と、両アクチュエータのピストンの接続ロッドの間の関係を示す図である。 図18E r.は、図18Eの右側の拡大図を示す。 図18Fは、図18Eによるモータの左右のシリンダの戻りストロークの中央を示す。 図18F(1)左図18Fの拡大図とその中間図を示す。 両アクチュエータピストンの連結ロッドの関係 図18F r. 右図18Fの拡大図を示す。 図18Gは、図18Fによるモータの左右シリンダの戻りストローク端を示す図である。 図18G1は、図18G左側の拡大図と、両アクチュエータピストンの接続ロッド間の関係を示す図である。 図18G r.右図の拡大図を示す。 CRANKSHAFT DESIGN (CRANKSHAFT DESIGN) - コンポーネントの複数使用 図19Aは、図11B、11Cに基づく1つのシリンダモータを示しており、そこでは、いくつかの部品がさらに検討されている。すなわち、補助動力源は、H20の電気分解から誘導される、H2を燃焼する燃焼モータである。 図19Bは、図19 Aに基づく2つのシリンダモータを示している。図19 Aに基づくと、2つのシリンダは、接続の中心線にミラー配置されており、第3の密閉空間(出口)は、2つのサブクランクシャフトの接続を介して互いに連通し、第2の密閉空間(入口)は、前記クランクシャフトの外側(チェックバルブ付)で連通し、クランクシャフト(2つのサブクランクシャフトからなる)は、図18Aの原理に従って、各アクチュエータピストンのパワーストロークが、同じ(0°)方向(シンクロ)に同時に動くように設計されている。 図19B(l)は、図19Bの左側の拡大図を示す。 図19B r.は、図19Bの右側の拡大図を示す。 図19Cは、図19Aに基づく2つのシリンダモータを示し、ここでは、対応する密閉空間(ここでは、第3の密閉空間)がサブクランクシャフトを介して互いに接続されており、第2の密閉空間は、外部から一緒に(逆止弁を備えて)接続されており、クランクシャフト(2つのサブクランクシャフトから構成される)は、図18 Aの原理に従って、各アクチュエータピストンのパワーストロークが同じ(180°)方向に(非同期)移動するように設計されている。 図19C l.は、図19Cの左側の拡大図を示す。 図19C r.は、図19Cの右側の拡大図を示す。 19620 図面の簡単な説明以下に、本発明の好ましい実施形態を、図面を参照して説明する。図21Aは、円錐形の縦断面を示す。定数のチャンバ、ポンプの共通の(圧力)境界、および側面の凸形と円錐形を示す最大の労働力特性、前記境界間の縦断面を示す。 図21Bは、図21Aのチャンバー(10バー過圧)を示し、そして(破線で)別のチャンバーの形状(16バールの過圧)を示す。同一のチャンバー、長さ。 図22は、図21のチャンバーの円錐形の縦断面を示す。前記チャンバの連続としての膨張チャンバを示す。 図23は、ポンプの一定の最大作業力特性を備えた先進の円錐形チャンバーを示し、チャンバーの内部円錐形部分から、チャンバの中心軸線に平行な第2の長手方向位置での直線の内側への特定の内部凹状遷移を示す。 図24は、図23のチャンバの内壁が中心軸に平行であるため、それ自体は第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に移動しない拡張可能な変形可能なピストンを示す。 図25は、ホースニップルを出口とし、ホースに接続した定推力型のチャンバを示す図である。 19630 図面の簡単な説明 図30Aは、ピストンが非移動チャンバ内を移動している図12Bの円形チャンバを示す。 図30Bは、ピストンが移動していない図13Cおよび14Dの円形チャンバであって、チャンバを示す。ここに、図30Aの設計と同一の円形チャンバおよびサブチャンバの設計がある。 図31Aは、図14Dを示しており、X-Xの部分が示されている。 図31Bは、図31AのチャンバーのX-X部分のスケールアップされた詳細を示す。 円形CHAMBERとピストンの数学的説明 図32(A)は、チャンバの壁とベース円に対する直交面とが、中心がベース円にある円内で交差することを示す。 図32Bは、ピストンの境界の断面である。 図32(C)は、必要なキャップの面積と内部容積のキャップ幾何学を示している。aとhの値のみ必要なキャップの面積と内部容積については、式(2.1)と式(2.2)を参照。仮想球の半径は、(2.3)で与えられる。 図32Dは、エンドキャップを有するピストンを示す。 図32Eは、透明なフェルミ管チャンバ内にエンドキャップを有するピストンを示す。 図32Fは、ピストンとチャンバの間の純粋な接触領域を示し、透明チャンバ壁の内側に見える。 図32Gは、ピストンとチャンバとの間の接触領域を示す。 図32Hは、チャンバー壁の断面を示しています。チャンバー反力は灰色でマークされています。断面上の総力はチャンバー壁に直交します。断面は、図示の断面の(可変)長さとピストンの内圧に比例する力の値です。 図32Iは、オープンビューを提供するための追加のセクションを伴う、図32Hのセクションを示す。 図32(J)は、図32(H)であり、赤色ベクトルは、縦方向の灰色力の成分である。 図32Kは、オープンビューを提供するための追加のセクションを有する、図32Jを示す。 図32(L)は、図32(J)を示す。図32(J)では、壁面に沿った実際の摺動力を青色で示している。この図は、赤色ベクトルをチャンバ壁に直角に投影したものである。 図32Mは、オープンビューを提供するための追加のセクションを伴う、図32Lを示す。 19640 図面の簡単な説明 図40Aは、支持手段と、Oリングと、可撓性不浸透層とを備え、最後に第1の長手方向位置でフォームによって支持された、ピストンを有するポンプの長手方向断面図を示す。図40Bは、一緒に加硫された支持手段、Oリングおよび可撓性不浸透性層のサスペンションの詳細を示す。 図40Cは、第2の長手方向位置における図40Aのピストンの長手方向断面を示す。 図41Aは、図40Aのピストンの上面図、および第1の長手方向位置からのチャンバーの断面図を示す。図41Bは、図40AのピストンのOリングおよび横たわりばねの支持手段上のサスペンションの詳細を示す。 図41Cは、第2の長手方向位置における図40Aのピストンを有するチャンバの横断面を示す。 図41Dは、図40Aのピストンの底面図、および第1の縦位置におけるチャンバの断面図を示し、不浸透性シートの螺旋状の補強を示す。 図41Eは、図40Aのピストンの底面図、および第1の縦位置におけるチャンバの断面図を示し、不浸透性シートの螺旋状補強を示す。 図42Aは、支持手段と、Oリングと、可撓性不浸透性層とを備えるピストンの長手方向断面を示し、最後に、第1の長手方向位置で、チャンバの中心軸に対して一定角度で記載した。図42Bは、一緒に加硫された支持手段、Oリングおよび可撓性不浸透性層のサスペンションの詳細を示す。 図42Cは、第2の縦位置における図42Aのピストンの縦断面を示す。 19650 図面の簡単な説明 図50は、フォームピストンの上面図、具体的には補強ピンのサスペンションを示す。 図51は、PUフォーム製ピストンの縦断面A-Aを示す図である。 図52は、図50のピストンの長手方向断面B-Bを示す。 19650-1 図面の説明 図55 Aは、先進型ポンプの第1の長手方向位置におけるピストンを示しており、前記ピストンは、磁力によって、ピストンロッドに取り付けられたホルダーのホルダープレートに回転可能に固定された金属ピンを備えている。 図55Bは、前記ホルダに取り付けられたホルダプレートの拡大縦断面P-Pを示す。図55Cは、図55Bからホルダ上のホルダプレートの拡大図を示す。図55Dは、不浸透層の改良された圧搾のためのホルダとホルダプレートとの間の凹部における突起の拡大を示す。 図55Eは、図55A-Dに示されるものへのフォームの補強および固定のための代替ソリューションを示す。図55Fは、図55Eからのホルダ上のホルダプレートの拡大を示す。 図55Gは、ピストンが第1の長手方向位置に向かって走っているときの、フォームの補強ピンの自動時計回り回転のための解を示す。図55Hは、図55Gからのホルダ上のホルダプレートの拡大を示す。 19660 図面の簡単な説明 図60は、容器型ピストンの両端部の長手方向断面図及び断面図である。 図61は、図60の容器型ピストンの両端部の詳細を示す。図62は、ピストンロッドにかかる力が一定のチャンバ(19620-参照)におけるストロークの開始および終了時の容器タイプのピストンを示す。 図62は、ピストンロッドにかかる力が一定のチャンバ(19620-参照)におけるストロークの開始および終了時の容器タイプのピストンを示す。 図63は、アクチュエータピストンから長手方向チャンバの壁への力を示す。 図64Aは、20°の角度を有する長手方向中心軸を有するチャンバ内の楕円形ピストンを示す。 図64Bは、10°の角度を有する長手方向中心軸を有するチャンバ内の楕円体型ピストンを示す。 19680-2 図面の簡単な説明 図80Aは、セクション19620によるポンプのチャンバを示し、セクション19680によるピストンは、3つの異なる長手方向位置にあり、前記ピストン壁は、別個の回転可能部分を備え、前記チャンバの壁の勾配に適合し、その表面は、前記チャンバの壁および前記ピストン壁に密閉して接続されている。図80Bは、前記ピストンが第1の長手方向位置にある場合の前記接触領域のスケールアップされた詳細を示す。図80Cは、前記ピストンが第2の長手方向位置にある場合の接触領域のスケールアップされた詳細を示す。図80Dは、ピストンが第2の長手方向位置にある場合の別個の部分を示す。図80Eは、図80A~Cに示されるものの別個の部分の代替球形を示す。図80Fは、図に示されたものの別個の部分の代替ハーフロンド形状を示す。80A~Cは、セクション19660に従って(スケールアップした)ピストン上で加硫されており、前記ピストンが第2の長手方向位置にある場合に適用される。 図80Gは、図80Fによるピストンを示しており、分離部は、前記ピストンの可撓性壁の長手方向中点を通るラインの下に配置されている。図80Hは、図80Cによるピストンを示しており、分離部は、前記ピストンの可撓性壁の長手方向中点を通るラインの下に位置している。 図801は、セクション19620によるチャンバーの第2の長手方向位置における図80Jのピストンを示す。図80Jは、生成された、図801のピストンの拡大図を示す。 図81Aは、セクション19620によるポンプのチャンバであって、セクション19680による膨張可能なピストンを3つの異なる上に有するチャンバを示す。前記ピストン壁は、前記チャンバの壁の勾配に適合する2つの別個の回転可能な部分を備え、その表面は、長手方向の位置で前記チャンバの壁および前記ピストン壁に密閉的に接続されている。図81Bは、前記ピストンが第1の長手方向位置にある場合の、前記接触領域のスケールアップされた詳細を示す。図81Cは、前記ピストンが第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間に位置決めされた場合の、前記接触領域の拡大された詳細を示す。図81Dは、第2の長手方向位置に配置された(スケールアップされた)前記ピストンを示す。 図82Aは、セクション19620によるポンプのチャンバを示し、セクション19680による膨張可能なピストンは、3つの異なる長手方向位置にあり、前記ピストン壁は、異なる円周を有する2つの部分を備え、ここで、最大は、チャンバの壁とピストン壁との間の接触領域を備える。図82Bは、前記ピストンが第1の長手方向位置にある場合の、前記接触領域のスケールアップされた詳細を示す。図82Cは、前記ピストンが第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間に位置決めされたときの、前記接触領域の拡大された詳細を示す。図82Dは、第2の長手方向位置に配置された(スケールアップされた)前記ピストンを示す。 図83Aは、平らでないピストンロッドを含む、図82Dのピストンを示す。図83Bは、膨張された第1の長手方向位置における図83Aのピストンを示す。図83Cは、収縮時にピストンを所定の位置に保持するクランプをピストンロッドに有する、図83Bのピストンを示す。図83Dは、発泡体がピストンロッドの密閉空間を通して挿入されている場合の、図83Cのピストンを示す。図83Eは、その後クランプされていないフォームの挿入および硬化後の、図83Dのピストンを示す。 図83Fは、圧力センサおよび膨張弁を有する、第2の縦位置における図83Eのピストンを示す。図83Gは、図83Eのピストンの圧力センサおよび膨張弁の拡大を示す。 図83Hは、図83Fまたは83Gに示されるものとは別のタイプの圧力センサおよび膨張弁を有する、第2の縦位置における図83Eのピストンを示す。図83Iは、図83Hのピストンの圧力センサおよび膨張弁の拡大を示す。 図83Jは、図83F、83Gまたは83Hに示されるものとは別のタイプの圧力センサおよび膨張弁を有する、第2の縦位置における図83Eのピストンを示す。図83Kは、図83 Jのピストンの圧力センサおよび膨張弁の拡大を示す。 図84Aは、例えば、小型用途のための図83Hのピストンを示し、ここで、引張りばねは、密閉空間と連通する膨張可能なトロイドから得られる力に加えて、ピストン壁に膨張力を与え、それにより、ポンプピストンの圧力側は、発泡体を内側に有し、外圧下でその部分を適切に膨張させ続ける。 図84Bは、ピストン全体の内部に発泡体を有し、排気孔を通ってピストンの非加圧外部に連通し、ピストン壁の内側に組み立てられ、ピストンの閉鎖空間と連通している、図84Aに基づく改良されたピストンを示す。 図84Cは、図84Aのピストンを示し、ここで、ピストンの壁の低圧側は、平坦なコーンである。 図84Dは、図に示されるように、外壁上に別個の部品を有するチャンバの第2および第1の長手方向位置上の球形ピストンを示す。楕円形ピストンの場合は80F、80G、80J。 図84Eは、ピストン壁を有する球形ピストンを示し、前記ピストン壁は、異なる周囲を有する2つの部分を備え、ここで、最大は、チャンバの壁とピストン壁(楕円形ピストンタイプの場合は、図82A~Dに示されるように)との間の接触領域を備え、ピストンは、第2および第1の縦位置に示される。 図84Fは、楕円形ピストンについて図84Bに示されるように、膨張可能なトロイドを別個の部品として有する球形ピストンを示す。 19690-2- PTREFERRED実施形態の簡単な説明 図90Aは、円形チャンバ内の回転ピストンを示し、ピストンは、接続ロッドによって軸に連結され、前記車軸および接続ロッドは、互いに連通するチャンネルを備える。 図90Bは、連結ロッドと車軸、および車軸と連結ロッドとの間の歯の組み立ての詳細の拡大図を示す。 図90Cは、ピストンが第1の円形位置に位置決めされたときの、図14Fに基づいて、ピストンが取り付けられているコンロッドの拡大を示す。 図90Dは、ピストンが第2の円形位置に位置決めされたときの、図14Gに基づいて、ピストンが取り付けられているコンロッドの拡大を、CTおよび/またはESVTシステムと共に示す。 図90Eは、図11 Aによる、車軸内のチャンネルがCT圧力管理システムと連通する図90Aの構造を示し、図11 Dは、接続ロッドと車軸との接合部のための図11 Aの構造を示す。 図90Fは、図11(G)によるESVT-圧力管理システムと車軸内のチャンネルが連通している図90A、及び、車軸と連通ロッドの接合部の図11Tの構成を示す。 図90Gは、車軸内のチャネルが図11Iおよび図11Tに記載のESVT-圧力管理システムと連通し、接続ロッドを車軸に接続する図90Aの構造を示す。 図90Hは、ESVTシステムのタイミングを制御するカムシャフトの組み合わせにおける図90Gの構成に基づく好ましい実施形態を示し、一方、エネルギーは、H2Oの電気分解から誘導される、H2によって駆動される燃焼モータから得られる。チャンバ内(同じ円形位置)の複数の移動ピストンを示す。 図901は、チャンバ内の4つの移動ピストンを示し、各ピストン内の空間は、各接続ロッド内の密閉空間と連通しており、該密閉空間は、車軸の密閉空間と連通しており、該ピストンは、周囲を移動している。 図90Jは、ESVTシステムとともに図901の接続ロッドと車軸との間の接合部の拡大図を示す。 図90Kは、図11IによるESYT圧力管理システム、および図11Tおよび図90Jに基づくジョイントと車軸内のチャネルが連通している図901の構成を示す。 図90lは、ESVT-システムのタイミングを制御するカムシャフトの組み合わせにおける図90Kの構成に基づくモータの好ましい実施形態を示す図である。一方、エネルギーは、H2Oの電気分解から導かれる、H2によって駆動される燃焼モータから得られる。ピストン周囲の単一移動チャンバを示す。 図91Aは、ピストンが配置された回転円形チャンバを示し、ピストンは、接続ロッドによって車軸に連結され、前記車軸および接続ロッドは、チャネルを備える。 図91Bは、図91Aのコンロッドとコンロッドの車軸との組立の詳細、車軸とコンロッドとの間のベアリング、および前記チャネルであって、中間体を互いに連通するものの拡大図を示す。この構成は、好ましくは、CTシステムと組み合わせてもよい。図90K-90L(含む)に示すように、CTおよび/またはESVTシステムでも同様の組み合わせが可能である。 図91(C)は、接続ロッドと車軸の溝と、穴付きベアリングと、非移動ピストンの位置を固定するための歯と溝とを備えるハブの断面図である。 図91Dは、図91Cに示される断面を示し、軸受の回転は、前記チャンバのスポークのハブの回転によって提供される。 図91Eは、接続ロッドの溝と車軸の溝とを備えるハブの断面図であり、縮小した車軸直径は、前記溝の間で一定の連通を提供する(19619-EPより)。平行チャンバ内の複数の回転ピストンを示す。 図92Aは、ピストンが主中心軸の周りを回転している3シリンダモータを示し、チャンバは相互接続され、ギアボックスが前記アセンブリ上に取り付けられ、その主軸は前記ピストンの前記主中心軸と連通している。この構造は、好ましくは、ESVTシステムと組み合わせることができる。 図92Bは、図92A~前記主軸上の3つのシリンダモータを示し、前記モータの各側面は、組み立てられた可変ピッチホイールであり、車両の車軸上の対応するピッチホイールに連通していることを示し、低ピッチモード(Variomatic(R)):低速-この構造は、好ましくは、ESVTシステムと組み合わせることができる。 図92Cは、図92Bと同じであるが、前記ホイールのピッチが反転されているところでは、高速である。トルクを中心軸に伝達する複数の移動チャンバを示す。 図93Aは、チャンバが回転し、トルクが主中心軸に伝達され、外部ギアボックスが前記軸と連通する3つのシリンダモータを示す。この構造は、好ましくは、ESVTシステムと組み合わせることができる。図93Bは、前記モータの中心軸の構築の左隅の拡大図(4:1)を示す。 本発明は、以下、図面を用いて詳細に説明する。横断面とは、ピストン及び/又はチャンバの移動方向に垂直な断面をいい、縦断面とは、移動方向の方向の断面をいう。図100は、シリンダと直径が固定されたピストンを備えた1段の単作動ピストンポンプのいわゆるインジケータ図を示す。 図102Aは、本発明のA部によるピストンポンプのインジケータ図であり、ピストンが動いているオプションを示し、B部はチャンバが動いているオプションを示す。図102Bは、ポンプストロークのある点から、圧力を増すことによって横断面が再び増加する、本発明によるポンプのインジケータ図を示す。 図103Aは、加圧チャンバの横断面の固定された異なる面積を有するポンプの縦断面と、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法が変化するピストンを示す。このピストンの配置は、ポンプストロークの最初と最後に示される(第1の実施形態)。図103Bは、ストロークの開始における図103Aのピストン構成の拡大を示す。図103Cは、ストロークの終端における図103Aのピストン構成の拡大を示す。 図103Dは、本発明によるフロアポンプのチャンバの長手方向断面を示し、操作力はほぼ一定であり、比較として、既存の低圧(点線)ポンプと高圧(点線)ポンプのシリンダを同時に示す。 図104Aは、加圧チャンバの横断面の固定された異なる領域を有するポンプの長手方向断面図と、ストローク中に半径方向/部分的に軸方向に寸法が変化するピストンを示しており、ピストン配置は、ポンプストロークの最初と最後に示されている(第2の実施形態)。図104Bは、ストロークの開始における図104Aのピストン構成の拡大を示す。図104Cは、ストロークの終端における図104Aのピストン構成の拡大を示す。 図104Dは、図104BのセクションA~Aを示す。図104Eは、図104Cの断面B-Bを示す。 図104Fは、図104Dの負荷部分に対する代替解を示す。 図105Aは、加圧チャンバの横断面の固定された異なる領域を有するポンプの縦断面と、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法が変化するピストンとを示す。このピストンの配置は、ポンプストロークの最初と最後に示される(第3の実施形態)。図105Bは、ストロークの開始における図105Aのピストン構成の拡大を示す。図105Cは、ストロークの終端における図105Aのピストン構成の拡大を示す。 図105Dは、図105AのセクションC-Cを示す。図105Eは、図105AのセクションD~Dを示す。 図105Fは、材料の複合体で作られたシール手段を有するピストン手段を備える、図105Aの加圧チャンバを示す。図105Gは、ストローク中の図105Fのピストン手段の拡大を示す。図105Hは、図105Fのピストン手段が、依然として加圧されている間、およびもはや加圧されていない間の両方において、ストロークの終端における拡大を示す。 図106Aは、加圧チャンバの横断面の固定された異なる領域を有するポンプの長手方向断面図と、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法が変化するピストンの第4の実施形態を示す。このピストンの配置は、ポンプストロークの開始時および終了時に示される。図106Bは、ストロークの開始における図106Aのピストン配置の拡大を示す。図106Cは、ストロークの終端における図106Aのピストン配置の拡大を示す。 図106Dは、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法が変化する、図106Aの加圧チャンバ、およびピストンの第5の実施形態を示し、このピストンの配置は、ポンプストロークの開始時および終了時に示される。図106Eは、ストロークの開始における図106Dのピストン構成の拡大を示す。 図106Fは、ストロークの終端における図106Dのピストン構成の拡大を示す。 図107Aは、固定された寸法を有する加圧チャンバの壁の凹部と、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法を変化させるピストンの第6の実施形態とを備えるポンプの長手方向断面図を示す。この場合、ピストンの配置は、ポンプストロークの開始時および終了時に示される。図107Bは、ストロークの開始における図105Aのピストン構成の拡大を示す。図107Cは、ストロークの終端における図105Aのピストン構成の拡大を示す。 図107Dは、図107BのセクションE-Eを示す。図107Eは、図107CのセクションF-Fを示す。 図107Fは、横断面面積が減少する一方で、周囲サイズが一定である加圧チャンバのフーリエ級数展開によって作製された横断面の例を示す。 図107Gは、図107 Aの加圧チャンバの変形を示す。図107 Aの加圧チャンバの変形は、ポンプストロークの間、ほぼ一定であるか、またはより低い度合いで減少する間、面積が減少するように設計された、固定横断面を有する長手方向断面を有する。図107Hは、図107Gの縦断面の横断面G-G (点線)およびH-Hを示す。図107Iは、図107Hの縦断面の横断面G-G (点線)およびI-Iを示す。 図107Jは、図107HのセクションH-Hの図107Bのピストンの変形例を示す。 図107Kは、円周サイズが一定のままで横断面積が減少する加圧チャンバのフーリエ級数展開によって作られた横断面の他の例を示す。 図107Lは、特定の制約の下での横断面の最適化された凸形の例を示す。 図107Mは、特定の制約の下での横断面の最適化された非凸形状の例を示す。 図108Aは、固定寸法を有する加圧チャンバの壁の凸部と、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法を変化させるピストンの第7の実施形態とを備えるポンプの長手方向断面図を示す。このピストン配置は、ポンプストロークの開始時および終了時に示される。図108Bは、ストロークの開始における図105Aのピストン構成の拡大を示す。 図108Cは、ストロークの終端における図105 Aのピストン構成の拡大を示す。 図109Aは、加圧チャンバの横断面の固定された異なる領域を有するポンプの長手方向断面図と、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法が変化するピストンの8つの実施形態を示す。このピストンの配置は、ポンプストロークの開始時および終了時に示される。図109Bは、ストロークの開始における図109Aのピストン構成の拡大を示す。 図109Cは、ストロークの終端における図109Aのピストン配置の拡大を示す。 図109Dは、異なる同調配列を有する図109Bのピストンを示す。 図110Aは、加圧チャンバの横断面の固定された異なる領域を有する、図109Aの1つと同様のピストンの第9の実施形態を示す。図110Bは、ストロークの開始時の図110Aのピストンの拡大を示す。 図110(C)は、ストローク終了時の図110(A)のピストンの拡大図を示す。 図111Aは、加圧チャンバの横断面の固定された異なる領域を有するポンプの長手方向断面図と、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法を変化させるピストンの第10の実施形態を示す。このピストンの配置は、ポンプストロークの開始時および終了時に示される。図111Bは、ストロークの開始における図111Aのピストンの拡大を示す。 図111Cは、ストロークの終端における図111Aのピストンの拡大を示し、 図112Aは、加圧チャンバの横断面の固定された異なる領域を有するポンプの縦断面と、半径方向に軸方向に変化するピストンの第11の実施形態を示す。ストローク中の寸法 - ピストン配置は、ポンプストロークの最初と最後に示されている。図112Bは、ストロークの開始時の図112Aのピストンの拡大を示す。 図112Cは、ストロークの終端における図112Aのピストンの拡大を示す。 図113Aは、加圧チャンバの横断面の可変の異なる面積を有するポンプの縦断面と、固定された幾何学的寸法を有するピストンとを示す。この組み合わせの配置は、ポンプストロークの開始時および終了時に示される。図113Bは、ポンプストロークの開始時の組み合わせの配列の拡大を示す。図113Cは、ポンプストローク中の組み合わせの配列の拡大を示す。図113Dは、ポンプストロークの終端における組み合わせの配列の拡大を示す。図114は、加圧チャンバの横断面の可変の異なる面積を有するポンプの縦断面と、可変の幾何学的寸法を有するピストンとを示す。ポンプストロークの最初、中、および最後に、組み合わせの配置を示す。 653 図面の簡単な説明 図201 Aは、第1の長手方向位置における非加圧シリンダ内の非移動ピストンの長手方向断面を示しており、ピストンは、その生産サイズおよび加圧時に示されている。図201Bは、シリンダの壁上の図201Aの加圧ピストンの接触圧力を示す。 図202Aは、第1(右)および第2(左)の長手方向位置のシリンダにおける、図201Aのピストンの長手方向断面を示し、ピストンは非加圧である。図202Bは、第2の縦位置におけるシリンダの壁面上の図202Aのピストンの接触圧を示す。 図202Cは、図201Aのピストンの長手方向断面を第2の長手方向位置でのシリンダ内で示し、ピストンは、図201Aの1つと同じ圧力レベルで加圧され、また、第1の長手方向位置(生産)サイズでのピストンも示される。図202Dは、図202Cのピストンの第2の長手方向位置におけるシリンダ壁面の接触圧を示す。 図203Aは、シリンダ内の図201Aのピストンの長手方向断面を、その生産サイズで示される第1の長手方向位置で示し、ピストンがチャンバ内で圧力を受ける間に加圧する。図203Bは、シリンダの壁上の図203Aのピストンの接触圧力を示す。 図204Aは、本発明による非移動ピストンの第2の長手方向位置における非加圧シリンダの長手方向断面図であり、生産サイズで示され、一定のレベルに加圧された場合を示す。図204Bは、シリンダの壁上の図204Aの加圧ピストンの接触圧を示す。図204Cは、本発明による非移動ピストンの長手方向断面を、生産サイズで示される第2の長手方向位置、および図204Aと同じレベルに加圧された場合の第1の長手方向位置のシリンダ内に示す。図204Dは、シリンダの壁上の図204Cのピストンの接触圧力を示す。 図205Aは、第2の長手方向位置、その生産サイズを有するピストン、および加圧されたときの、非加圧シリンダにおける図204Aのピストンの長手方向断面を示す。図205Bは、シリンダの壁上の図205Aの加圧ピストンの接触圧を示す。図205Cは、第2の長手方向位置のシリンダにおける図204Aのピストンの長手方向断面を示し、ピストンは、その生産サイズを有し、加圧されると、シリンダから圧力を受ける。図205Dは、シリンダの壁上の図205Cのピストンの接触圧力を示す。 図206Aは、横断面の固定された異なる領域を有するチャンバの長手方向断面と、ストローク中に半径方向に軸方向に寸法を変化させる織物補強材を含むピストンの第1の実施形態を示す。ピストン配置は、最初に示され、ストロークの端部では、加圧された状態で、その生産サイズを加圧解除した状態で示される。図206Bは、ストロークの開始時の図206Aのピストンの拡大を示す。 図206Cは、ストロークの終端における図206Aのピストンの拡大を示す。 図206Dは、容器を膨張させるときに容器の壁に配置された弾性繊維材料の補強マトリックスの三次元図を示す。図206Eは、容器の壁が拡張された場合の図206Dのパターンを示す。 図206Fは、ピストンを膨張させる場合に容器の壁に配置された非弾性繊維材料の補強パターンの三次元図を示す。図206Gは、容器の壁が拡張された場合の図206Fのパターンを示す。 図206Hは、繊維補強材を有するピストンの製造詳細を示す。 図207Aは、横断面の固定された異なる領域を有するチャンバの長手方向断面と、ストローク中の壁の弾性材料の半径方向に軸方向に変化する寸法を有する繊維補強(トレリス効果)を含むピストンの第2の実施形態を示し、ピストン配置は、最初に示され、ストロークの終わりに、加圧され、そこでは、生産サイズを加圧せずに、加圧されている。図207Bは、ストロークの開始時の図207Aのピストンの拡大図を示し、 図207Cは、ストロークの終端における図207Aのピストンの拡大図を示す。 図208Aは、横断面の異なる領域が固定されたチャンバの長手方向の断面図を示し、ピストンの第3の実施形態は、ストローク中に壁の弾性材料の半径方向に軸方向に寸法を変化させた繊維補強(「トレリス効果」なし)を含み、ピストンの配置は、第1の長手方向位置で示され、第2の長手方向位置では、加圧され、製造サイズを加圧されていない。図208Bは、ストロークの開始における図208Aのピストンの拡大を示す。 図208Cは、ストロークの終端における図208 Aのピストンの拡大を示す。 図208Dは、図208Aのピストンの平面図を示し、ピストンの中心軸を通る平面内に補強された壁を有し、左:第1の長手方向位置、右:第2の長手方向位置を有する。図208Eは、図208Aのピストンと同様に、ピストンの中心軸を部分的に通過し、ピストンの中心軸を部分的に外側に通過する平面の壁に鉄筋を有するピストンの平面図を示し、左側は第1の長手方向位置、右側は第2の長手方向位置である。 図208Fは、ピストンの中心軸を通らない平面-左:第1の長手方向位置、右:第2の長手方向位置の壁に鉄筋を有する、図208Aの1つと同様のピストンの上面図を示す。 図208Gは、ファイバー補強されたピストンの製造詳細を示す。 図209Aは、異なる円形の長さを有する横断面の固定された異なる領域を有するチャンバの長手方向の断面と、「タコ」装置を備えるピストンの第4の実施形態であって、膨張可能であってもよい触手による容器壁の伸張を制限する、触手(ピストン配置は、チャンバの第1の長手方向の位置で示され、チャンバの第2の長手方向の位置では、加圧され、製造サイズを加圧されていない)を含む、チャンバの長手方向の断面を示す。図209Bは、チャンバーの第1の長手方向位置における図209Aのピストンの拡大を示す。 図209Cは、チャンバーの第2の長手方向位置における図209Aのピストンの拡大を示す。 図210Aは、ハンドルおよび/またはピストンロッド内の逆止弁に配置される、例えばシュレーダー弁を介する膨張によって、ピストン内の圧力が変化し、密閉空間がストローク中のピストンの容積の変化のバランスをとっている、図206の実施形態を示す。図210Bは、膨張弁の代わりに、外部圧力源への接続を可能にするブッシュを示す。図210(C)に逆止弁のロッドのガイドの詳細を示す。図210Dは、ピストンロッド内の逆止め弁の可撓性ピストンを示す。 図210Eは、図210A~Dの密閉空間の容積が、圧力源と圧力源からピストンを膨張させるための入口弁と圧力源への圧力解放のための出口弁とによって交換された、図206の実施形態を示し、図211Dに係る、バルブ―バルブアクチュエータの組み合わせの拡大詳細図である。 図210Fは、図10Eの実施形態を示し、ここでは、操縦可能な弁と、黒いボックスとして示されるジェットまたはノズルとがある。 図211Aは、ストローク中にピストン内の圧力が一定に維持されてもよく、ハンドル内に配置されたシュレーダー弁を介して第2の閉鎖空間が膨張されてもよく、ピストン装置を介して第1の閉鎖空間と連通し、ピストンは、シュレーダー弁+弁アクチュエーター装置によって膨張されてもよく、チャンバーの出口弁は、回転自在ペダルによって手動で制御されてもよい、図206の実施形態を示す。図211Bは、ピストン配置と、ピストン配置が、第2の密閉空間と第1の密閉空間との間で連通する軸受とを示す。図211Cは、ピストンロッド内の長手方向の変化する断面積に適応する代替ピストン配置を示す。 図211Dは、ストロークの終端における図211Aのピストンの膨張構成の拡大を示す。 図211Eは、出口弁の閉鎖および開放のための弁アクチュエータのバイパス配置の拡大を示す。 図211E’は、出口弁の閉鎖および開放のための弁アクチュエータのバイパス配置の拡大を示す。 図211Fは、出口弁の自動的な閉鎖および開放配置の拡大を示しており、ピストン内の所定の圧力値(破線)を得るための類似のシステムが示されている。 図211Gは、図211 Aのピストンの膨張構成の拡大を示し、該ピストンは、バルブアクチュエータとスプリング力作動キャップとの組み合わせを備え、前記チャンバから所定の圧力まで前記ピストンを自動的に膨張させることを可能にすることを特徴とする。図211Hは、弁アクチュエータと、弁アクチュエータのピストンの下方に配置されたバネとの組み合わせを含む、図211Gの1つに対する代替解を示す。 図212は、容器内の圧力がチャンバ内の圧力に依存し得る配置を示す。 図213Aは、横断面の異なる領域を有する弾性壁または可撓壁と、固定された幾何学的サイズを有するピストンとを有するチャンバの縦断面を示す。この組み合わせの配置は、ポンプストロークの開始時および終了時に示される。図213Bは、ポンプストロークの開始時における組み合わせの配列の拡大を示す。図213Cは、ポンプストローク中の組み合わせの配列の拡大を示す。図213Dは、ポンプストロークの終端における組み合わせの配列の拡大を示す。 図214は、横断面の異なる領域を有する弾性壁または可撓壁と、様々な幾何学的寸法を有するピストンとを有するチャンバの長手方向断面を示す。この組み合わせの配置は、ストロークの最初、中、および最後に示される。 図215Aは、周囲のサイズが一定である間に横断面積が減少する加圧室のフーリエ級数展開によって作製された横断面の例を示す。 図215Bは、図207Aの加圧チャンバの変形を示し、この変形は、ポンプストロークの間、ほぼ一定またはより低い度合いでその周囲が減少する一方で、面積が減少するように設計された、固定横断面を有する長手方向断面を有する。図215Cは、図215Bの縦断面の横断面G-G (点線)およびH-Hを示す。図215Dは、図215Cの縦断面の横断面G-G (点線)およびI-Iを示す。 図215Eは、周囲のサイズが一定である間に横断面積が減少する加圧室のフーリエ級数展開によって作製された横断面の他の例を示す。 図215Fは、特定の制約の下での横断面の最適化された凸形の例を示す。 図216は、ピストンが、テーパ付き中心を越えてシリンダ内を移動する組み合わせを示す。 図217Aは、ポンピング目的および手動操作のための人間工学的に最適化されたチャンバを示す。図217Bは、対応する力-ストローク図を示す。 図218Aは、パラシュートの下に吊り下げられた移動電源ユニットの一例を示している。図218Bは、可動電源ユニットの詳細を示す。 507 図面の説明 図301は、シュレーダ弁が結合され得るクリップ式弁コネクタ内の弁アクチュエータの第1の実施形態を示す。図301Aは、ピストンの周囲にチャネルを有する図301の詳細の拡大を示し、図301Bは、図301AのセクションG-Gを示す。 図302は、流線型の作動ピンを有するユニバーサルクリップオンバルブコネクタ内のバルブアクチュエータの第2の実施形態を示す。図302Aは、図302の詳細の拡大を示し、図302Bは、図302AのセクションH-Hを示す。 図303は、スクイーズオンバルブコネクタ内のバルブアクチュエータの第3の実施形態を示す図である。図303Aは、図303の詳細の拡大を示す。 図304は、作動ピンおよび永久アセンブリ(例えば、化学プラントからの)におけるシリンダの壁を含む弁アクチュエータを示している。 図305は、ユニバーサル弁コネクタ内の弁アクチュエータの第4の実施形態を示す。 19597 図面の簡単な説明以下、本発明の好ましい実施形態について、図面を参照して説明する。図面には、以下、図面及び図面を用いて本発明を詳細に説明する。横断面とは、ピストン及び/又はチャンバの移動方向に垂直な断面をいい、縦断面とは、移動方向の方向の断面をいう。
FIG. 17C(l) is an enlarged view of the left side of FIG. 17C and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 17C r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17C.
FIG. 17D shows the middle of the power stroke of the left cylinder according to FIG. 17C and the middle of the return stroke of the right cylinder of the motor. FIG. 17D(l) is an enlarged view of the left side of FIG. 17D and a diagram showing the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 17D r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17D. FIG. 17E shows the end of the power stroke of the left cylinder and the end of the return stroke of the right cylinder of the motor according to FIG. 17D. FIG. 17E(1) is an enlarged view of the left side of FIG. 17E and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 17E r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17E. FIG. 17F shows the beginning of the return stroke of the left cylinder and the beginning of the power stroke of the right cylinder of the motor according to FIG. 17E. FIG. 17F(1) is an enlarged view of the left side of FIG. 17F and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 17F r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17F. FIG. 17G shows the middle of the return stroke of the left cylinder and the middle of the power stroke of the right cylinder of the motor according to FIG. 17F. FIG. 17G is an enlarged view of FIG. 17G on the left and the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 17G r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17G. FIG. 17H shows the end of the return stroke of the left cylinder and the end of the power stroke of the right cylinder of the motor according to FIG. 17G. FIG. 17H(l) shows the schematic diagram of FIG. 17H on the left and the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 17H r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17H. Figure 17C r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17C. FIG. 17C(l) is an enlarged view of the left side of FIG. 17C and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 17C r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17C. FIG. 17D shows the middle of the power stroke of the left cylinder according to FIG. 17C and the middle of the return stroke of the right cylinder of the motor. FIG. 17D(l) is an enlarged view of the left side of FIG. 17D and a diagram showing the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 17D r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17D. FIG. 17E shows the end of the power stroke of the left cylinder and the end of the return stroke of the right cylinder of the motor according to FIG. 17D. FIG. 17E(1) is an enlarged view of the left side of FIG. 17E and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 17E r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17E. FIG. 17E(1) is an enlarged view of the left side of FIG. 17E and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. FIG. 17E(1) is an enlarged view of the left side of FIG. 17E and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. FIG. 17F shows the beginning of the return stroke of the left cylinder and the beginning of the power stroke of the right cylinder of the motor according to FIG. 17E. FIG. 17F(1) is an enlarged view of the left side of FIG. 17F and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 17F r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17F. FIG. 17G shows the middle of the return stroke of the left cylinder and the middle of the power stroke of the right cylinder of the motor according to FIG. 17F. FIG. 17G is an enlarged view of FIG. 17G on the left and the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 17G r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17G. FIG. 17H shows the end of the return stroke of the left cylinder and the end of the power stroke of the right cylinder of the motor according to FIG. 17G. FIG. 17H(l) shows the schematic diagram of FIG. 17H on the left and the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 17H r. shows an enlarged view of the right side of Figure 17H. FIG. 17I schematically shows two strokes of the actuator piston according to the figure. ESVT-CRANKSHAFT DESIGN - Multiple Use of Components Figure 18A shows two cylinder motors ("A" and "B") with strokes. In FIG. 17A, the crankshaft (consisting of two sub-crankshafts) is designed such that the output stroke of each actuator piston moves in the same (0°) direction. FIG. 18A(1) is an enlarged view of the left side of FIG. 18A and shows the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 18A r. shows an enlarged view of the right side of Figure 18A. Figure 18B shows a simple configuration of two cylinder motors according to Figure 17C, where the combustion motor is forced liquid cooled and has one ESVT pump feeding both actuator pistons, and one The second sealed space of the sub-crankshaft communicates with the third sealed space of the other sub-crankshaft. The start of the power stroke of the left cylinder is synchronized with the start of the power stroke of the right cylinder. FIG. 18B(l) is an enlarged view of FIG. 18B on the left side and shows the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 18B r. shows an enlarged view of the right side of Figure 18B. FIG. 18C is a diagram showing the center of the power stroke of the left and right cylinders of the motor according to FIG. 18B. FIG. 18C(l) is an enlarged view of the left side of FIG. 18C and a diagram showing the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 18C r. shows an enlarged view of the right side of Figure 18C. Figure 18D shows the end of the power stroke of the left and right cylinders of the motor according to Figure 18C. FIG. 18D(l) is an enlarged view of the left side of FIG. 18D and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 18D r. shows an enlarged view of the right side of Figure 18D. Figure 18E shows the beginning of the return stroke of the left and right cylinders of the motor according to Figure 18D. FIG. 18E(l) is an enlarged view of the left side of FIG. 18E and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 18E r. shows an enlarged view of the right side of Figure 18E. Figure 18F shows the center of the return stroke of the left and right cylinders of the motor according to Figure 18E. Figure 18F(1) shows an enlarged view of the left figure 18F and an intermediate view thereof. Relationship diagram of the connecting rods of both actuator pistons 18F r. Shows an enlarged view of Figure 18F on the right. FIG. 18G is a diagram showing the return stroke ends of the left and right cylinders of the motor according to FIG. 18F. FIG. 18G1 is an enlarged view of the left side of FIG. 18G and a diagram showing the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 18G r. Shows an enlarged view of the right figure. Figure 18B shows a simple configuration of two cylinder motors according to Figure 17C, where the combustion motor is forced liquid cooled and has one ESVT pump feeding both actuator pistons, and one The second sealed space of the sub-crankshaft communicates with the third sealed space of the other sub-crankshaft. The start of the power stroke of the left cylinder is synchronized with the start of the power stroke of the right cylinder. FIG. 18B(l) is an enlarged view of FIG. 18B on the left side and shows the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 18B r. shows an enlarged view of the right side of Figure 18B. FIG. 18B(l) is an enlarged view of FIG. 18B on the left side and shows the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 18B r. shows an enlarged view of the right side of Figure 18B. FIG. 18C is a diagram showing the center of the power stroke of the left and right cylinders of the motor according to FIG. 18B. FIG. 18C(l) is an enlarged view of the left side of FIG. 18C and a diagram showing the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 18C r. shows an enlarged view of the right side of Figure 18C. Figure 18D shows the end of the power stroke of the left and right cylinders of the motor according to Figure 18C. FIG. 18D(l) is an enlarged view of the left side of FIG. 18D and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 18D r. shows an enlarged view of the right side of Figure 18D. Figure 18E shows the beginning of the return stroke of the left and right cylinders of the motor according to Figure 18D. FIG. 18E(l) is an enlarged view of the left side of FIG. 18E and a diagram showing the relationship between the connecting rods of the pistons of both actuators. Figure 18E r. shows an enlarged view of the right side of Figure 18E. Figure 18F shows the center of the return stroke of the left and right cylinders of the motor according to Figure 18E. Figure 18F(1) shows an enlarged view of the left figure 18F and an intermediate view thereof. Relationship between connecting rods of both actuator pistons Figure 18F r. Shows an enlarged view of Figure 18F on the right. FIG. 18G is a diagram showing the return stroke ends of the left and right cylinders of the motor according to FIG. 18F. FIG. 18G1 is an enlarged view of the left side of FIG. 18G and a diagram showing the relationship between the connecting rods of both actuator pistons. Figure 18G r. Shows an enlarged view of the right figure. CRANKSHAFT DESIGN (CRANKSHAFT DESIGN) - Multiple Use of Components Figure 19A shows one cylinder motor based on Figures 11B, 11C, where several parts are further considered. That is, the auxiliary power source is a combustion motor that burns H2, derived from the electrolysis of H20. Figure 19B shows a two cylinder motor based on Figure 19A. Based on Figure 19 A, the two cylinders are mirror arranged in the center line of the connection, the third enclosed space (outlet) communicates with each other through the connection of the two sub-crankshafts, and the second The closed space (inlet) communicates with the outside of the crankshaft (with a check valve), and the crankshaft (consisting of two sub-crankshafts) has the power stroke of each actuator piston the same ( It is designed to move simultaneously in the 0°) direction (synchronized). Figure 19B(l) shows an enlarged view of the left side of Figure 19B. Figure 19B r. shows an enlarged view of the right side of Figure 19B. Figure 19C shows a two-cylinder motor based on Figure 19A, where the corresponding enclosed spaces (here, the third enclosed space) are connected to each other via a sub-crankshaft, and the second enclosed space are connected together externally (with a check valve) and the crankshaft (consisting of two sub-crankshafts) is connected together (with a check valve) so that each actuator piston has the same power stroke ( 180°) direction (asynchronously). Figure 19C l. shows an enlarged view of the left side of Figure 19C. Figure 19C r. shows an enlarged view of the right side of Figure 19C. 19620 BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS In the following, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the drawings. Figure 21A shows a conical longitudinal section. The chamber of constant, the common (pressure) boundary of the pump, and the maximum working force characteristic showing the convex and conical shape of the sides, the longitudinal section between said boundaries. Figure 21B shows the chamber of Figure 21A (10 bar overpressure) and (in dashed lines) an alternative chamber geometry (16 bar overpressure). Identical chamber, length. FIG. 22 shows a conical longitudinal section of the chamber of FIG. 21. Figure 3 shows an expansion chamber as a continuation of said chambers. Figure 23 shows an advanced conical chamber with constant maximum working force characteristics of the pump, from the inner conical part of the chamber to the inside of a straight line at a second longitudinal position parallel to the central axis of the chamber shows a certain internal concave transition. FIG. 24 shows the expandable deformable piston not moving itself from the second longitudinal position to the first longitudinal position because the inner wall of the chamber of FIG. 23 is parallel to the central axis. FIG. 25 is a diagram showing a constant thrust chamber connected to a hose with a hose nipple as an outlet. 19630 BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS Figure 30A shows the circular chamber of Figure 12B with the piston moving within the stationary chamber. FIG. 30B shows the circular chamber of FIGS. 13C and 14D without the piston moving. Here we have a circular chamber and subchamber design identical to the design of Figure 30A. FIG. 31A shows FIG. 14D, with portion XX shown. FIG. 31B shows a scaled-up detail of section XX of the chamber of FIG. 31A. Mathematical Description of Circular CHAMBER and Piston Figure 32(A) shows that the walls of the chamber and a plane orthogonal to the base circle intersect in a circle whose center is on the base circle. Figure 32B is a cross-section of the piston boundary. Figure 32(C) shows the required cap area and internal volume cap geometry. For the area and internal volume of the cap where only the values of a and h are required, see equations (2.1) and (2.2). The radius of the virtual sphere is given by (2.3). Figure 32D shows a piston with an end cap. Figure 32E shows a piston with an end cap within a transparent Fermi tube chamber. Figure 32F shows the pure contact area between the piston and the chamber, visible inside the transparent chamber wall. Figure 32G shows the contact area between the piston and the chamber. Figure 32H shows a cross section of the chamber wall. Chamber reaction forces are marked in gray. The total force on the cross section is perpendicular to the chamber wall. The cross section is the (variable) length of the cross section shown and the force value proportional to the internal pressure of the piston. Figure 32I shows the section of Figure 32H with an additional section to provide an open view. FIG. 32(J) is the same as FIG. 32(H), and the red vector is the vertical gray force component. Figure 32K shows Figure 32J with an additional section to provide an open view. Figure 32(L) shows Figure 32(J). In Figure 32(J), the actual sliding force along the wall surface is shown in blue. This figure is a projection of the red vector at right angles to the chamber wall. Figure 32M shows Figure 32L with an additional section to provide an open view. 19640 BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS Figure 40A shows a longitudinal pump with a piston, comprising support means, an O-ring, a flexible impermeable layer, and finally supported by a foam in a first longitudinal position. A cross-sectional view is shown. Figure 40B shows details of the suspension of the support means, O-ring and flexible impermeable layer vulcanized together. FIG. 40C shows a longitudinal cross-section of the piston of FIG. 40A in a second longitudinal position. FIG. 41A shows a top view of the piston of FIG. 40A and a cross-sectional view of the chamber from a first longitudinal position. FIG. 41B shows details of the suspension on the O-ring and lying spring support means of the piston of FIG. 40A. FIG. 41C shows a cross-section of the chamber with the piston of FIG. 40A in a second longitudinal position. FIG. 41D shows a bottom view of the piston of FIG. 40A and a cross-sectional view of the chamber in a first longitudinal position, showing helical reinforcement of the impermeable sheet. FIG. 41E shows a bottom view of the piston of FIG. 40A and a cross-sectional view of the chamber in a first longitudinal position, showing helical reinforcement of the impermeable sheet. FIG. 42A shows a longitudinal section of a piston comprising a support means, an O-ring and a flexible impermeable layer, finally in a first longitudinal position at an angle relative to the central axis of the chamber; It was described in Figure 42B shows details of the suspension of support means, O-ring and flexible impermeable layer vulcanized together. Figure 42C shows a longitudinal section of the piston of Figure 42A in a second longitudinal position. 19650 BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS Figure 50 shows a top view of the foam piston, specifically the suspension of the reinforcing pin. FIG. 51 is a diagram showing a longitudinal section AA of a PU foam piston. FIG. 52 shows a longitudinal section BB of the piston of FIG. 50. 19650-1 DESCRIPTION OF THE DRAWINGS Figure 55 A shows the piston in the first longitudinal position of the advanced pump, said piston being rotatably fixed by magnetic forces to the holder plate of the holder attached to the piston rod. It has a metal pin. Figure 55B shows an enlarged longitudinal section PP of the holder plate attached to the holder. Figure 55C shows an enlarged view of the holder plate on the holder from Figure 55B. FIG. 55D shows enlargement of protrusions in the recess between the holder and the holder plate for improved squeezing of the impermeable layer. Figure 55E shows an alternative solution for reinforcing and securing the foam to that shown in Figures 55A-D. Figure 55F shows an enlargement of the holder plate on the holder from Figure 55E. FIG. 55G shows a solution for automatic clockwise rotation of the foam reinforcement pin as the piston runs towards the first longitudinal position. Figure 55H shows an enlargement of the holder plate on the holder from Figure 55G. 19660 BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 60 is a longitudinal cross-sectional view and a cross-sectional view of both ends of a container piston. FIG. 61 shows details of both ends of the container piston of FIG. 60. Figure 62 shows a container-type piston at the beginning and end of a stroke in a chamber (see 19620-) where the force on the piston rod is constant. Figure 62 shows a container-type piston at the beginning and end of a stroke in a chamber (see 19620-) where the force on the piston rod is constant. Figure 63 shows the force from the actuator piston to the longitudinal chamber wall. Figure 64A shows an elliptical piston in a chamber with a central longitudinal axis at a 20° angle. FIG. 64B shows an ellipsoidal piston in a chamber with a central longitudinal axis at a 10° angle. 19680-2 BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS Figure 80A shows a chamber of a pump according to section 19620, with a piston according to section 19680 in three different longitudinal positions, said piston wall comprising a separate rotatable portion, and said piston according to section 19680 in three different longitudinal positions; It conforms to the slope of the chamber wall and its surface is hermetically connected to said chamber wall and to said piston wall. FIG. 80B shows a scaled-up detail of the contact area when the piston is in a first longitudinal position. FIG. 80C shows a scaled-up detail of the contact area when the piston is in a second longitudinal position. Figure 80D shows the separate portions when the piston is in the second longitudinal position. FIG. 80E shows an alternative spherical shape of a separate portion of that shown in FIGS. 80A-C. FIG. 80F shows an alternative half-rond shape of a separate portion of that shown in the figure. 80A-C are vulcanized on a (scaled up) piston in accordance with Section 19660 and apply when said piston is in a second longitudinal position. FIG. 80G shows a piston according to FIG. 80F, with a separation located below a line passing through the longitudinal midpoint of the flexible wall of said piston. Figure 80H shows a piston according to Figure 80C, with the separation located below a line passing through the longitudinal midpoint of the flexible wall of the piston. 801 shows the piston of FIG. 80J in a second longitudinal position of the chamber according to section 19620. FIG. 80J shows an enlarged view of the piston of FIG. 801 as generated. FIG. 81A shows a chamber of a pump according to section 19620 having an inflatable piston according to section 19680 on three different sides. The piston wall comprises two separate rotatable parts adapted to the slope of the chamber wall, the surfaces of which are sealingly connected to the chamber wall and to the piston wall in a longitudinal position. . FIG. 81B shows a scaled-up detail of the contact area when the piston is in a first longitudinal position. FIG. 81C shows an enlarged detail of the contact area when the piston is positioned between a first longitudinal position and a second longitudinal position. FIG. 81D shows the piston placed in a second longitudinal position (scaled up). FIG. 82A shows a chamber of a pump according to section 19620, with an expandable piston according to section 19680 in three different longitudinal positions, said piston wall comprising two parts with different circumferences, where: The maximum comprises the contact area between the chamber wall and the piston wall. Figure 82B shows a scaled-up detail of the contact area when the piston is in a first longitudinal position. FIG. 82C shows an enlarged detail of the contact area when the piston is positioned between a first longitudinal position and a second longitudinal position. Figure 82D shows the piston placed in a second longitudinal position (scaled up). FIG. 83A shows the piston of FIG. 82D including a non-flat piston rod. FIG. 83B shows the piston of FIG. 83A in an expanded first longitudinal position. Figure 83C shows the piston of Figure 83B with a clamp on the piston rod that holds the piston in place when retracted. Figure 83D shows the piston of Figure 83C with the foam inserted through the closed space of the piston rod. FIG. 83E shows the piston of FIG. 83D after insertion and curing of the unclamped foam. Figure 83F shows the piston of Figure 83E in a second vertical position with a pressure sensor and an expansion valve. Figure 83G shows an enlargement of the pressure sensor and expansion valve of the piston of Figure 83E. FIG. 83H shows the piston of FIG. 83E in a second vertical position with a different type of pressure sensor and expansion valve than shown in FIG. 83F or 83G. Figure 83I shows an enlargement of the pressure sensor and expansion valve of the piston of Figure 83H. Figure 83J shows the piston of Figure 83E in a second vertical position with a different type of pressure sensor and expansion valve than shown in Figures 83F, 83G or 83H. Figure 83K shows an enlargement of the pressure sensor and expansion valve of the piston of Figure 83J. FIG. 84A shows, for example, the piston of FIG. 83H for compact applications, where the tension spring provides an expansion force on the piston wall in addition to the force derived from the expandable toroid in communication with the enclosed space; Thereby, the pressure side of the pump piston has foam inside to keep that part properly inflated under external pressure. Figure 84B has foam inside the entire piston, communicating through the exhaust hole to the unpressurized exterior of the piston, assembled inside the piston wall, and communicating with the enclosed space of the piston; Figure 84A; shows an improved piston based on Figure 84C shows the piston of Figure 84A, where the low pressure side of the piston wall is a flat cone. FIG. 84D shows a spherical piston on the second and first longitudinal positions of the chamber with separate parts on the outer wall as shown. 80F, 80G, 80J for oval pistons. Figure 84E shows a spherical piston with a piston wall, said piston wall comprising two parts with different circumferences, where the largest are the chamber wall and the piston wall (for the oval piston type, 82A-D), the pistons are shown in second and first vertical positions. Figure 84F shows a spherical piston with an expandable toroid as a separate part, as shown in Figure 84B for an elliptical piston. 19690-2- BRIEF DESCRIPTION OF THE PTREFERRED EMBODIMENT FIG. 90A shows a rotating piston in a circular chamber, the piston being connected to an axle by a connecting rod, said axle and the connecting rod comprising channels communicating with each other. FIG. 90B shows an enlarged view of the connecting rod and axle, and details of the tooth assembly between the axle and the connecting rod. FIG. 90C shows an enlargement of the connecting rod to which the piston is attached, based on FIG. 14F, when the piston is positioned in the first circular position. FIG. 90D shows an enlargement of the connecting rod to which the piston is attached, based on FIG. 14G, when the piston is positioned in the second circular position, together with the CT and/or ESVT system. 90E shows the structure of FIG. 90A in which the channel in the axle communicates with the CT pressure management system according to FIG. 11A, and FIG. 11D shows the structure of FIG. 11A for the connection rod and axle junction. show. FIG. 90F shows the configuration of FIG. 90A in which the channel in the axle communicates with the ESVT-pressure management system according to FIG. 11(G), and the configuration of FIG. 11T of the axle and communication rod joint. FIG. 90G shows the structure of FIG. 90A where the channel in the axle communicates with the ESVT-pressure management system described in FIGS. 11I and 11T to connect the connecting rod to the axle. Figure 90H shows a preferred embodiment based on the configuration of Figure 90G in a camshaft combination that controls the timing of the ESVT system, while energy is derived from the electrolysis of H2O from a combustion motor driven by H2O. can get. Multiple moving pistons are shown in the chamber (in the same circular position). Figure 901 shows four moving pistons in a chamber, the space within each piston communicating with an enclosed space within each connecting rod, the enclosed space communicating with the enclosed space of the axle, and the space within each piston communicating with the enclosed space within each connecting rod. The piston is moving around. FIG. 90J shows an enlarged view of the joint between the connecting rod and the axle of FIG. 901 with the ESVT system. FIG. 90K shows the ESYT pressure management system according to FIG. 11I and the configuration of FIG. 901 in which the joint and channel in the axle are in communication according to FIGS. 11T and 90J. FIG. 90l shows a preferred embodiment of a motor based on the configuration of FIG. 90K in a camshaft combination that controls the timing of the ESVT-system. On the other hand, energy is obtained from a combustion motor driven by H2, derived from the electrolysis of H2O. A single moving chamber around the piston is shown. FIG. 91A shows a rotating circular chamber in which a piston is arranged, the piston being connected to an axle by a connecting rod, said axle and the connecting rod comprising a channel. FIG. 91B shows an enlarged view of the assembly details of the connecting rod and connecting rod axle of FIG. 91A, the bearing between the axle and the connecting rod, and the channel communicating the intermediate bodies with each other. This configuration may preferably be combined with a CT system. Similar combinations are possible with CT and/or ESVT systems, as shown in FIGS. 90K-90L (inclusive). FIG. 91(C) is a cross-sectional view of a hub with a connecting rod and an axle groove, a bore bearing, and teeth and grooves for fixing the position of a stationary piston. FIG. 91D shows the cross-section shown in FIG. 91C, where rotation of the bearing is provided by rotation of the hub of the spokes of the chamber. FIG. 91E is a cross-sectional view of a hub with connecting rod grooves and axle grooves, where the reduced axle diameter provides constant communication between the grooves (from 19619-EP). Figure 3 shows multiple rotating pistons in parallel chambers. FIG. 92A shows a three-cylinder motor with a piston rotating about a main central axis, the chambers being interconnected, and a gearbox mounted on the assembly, the main axis communicating with the main central axis of the piston. are doing. This structure can preferably be combined with an ESVT system. Figure 92B shows the three cylinder motor on the main axle of Figure 92A, with each side of the motor being an assembled variable pitch wheel communicating with a corresponding pitch wheel on the vehicle axle. Low pitch mode (Variomatic(R)): low speed - this structure can be preferably combined with an ESVT system. Figure 92C is the same as Figure 92B, but at higher speeds where the pitch of the wheels is reversed. Figure 3 shows a plurality of moving chambers transmitting torque to a central axis. Figure 93A shows a three cylinder motor in which the chamber rotates, torque is transmitted to a main central shaft, and an external gearbox communicates with said shaft. This structure can preferably be combined with an ESVT system. Figure 93B shows an enlarged view (4:1) of the left corner of the construction of the central axis of the motor. The present invention will be explained in detail below using the drawings. A cross section refers to a cross section perpendicular to the direction of movement of the piston and/or the chamber, and a longitudinal section refers to a cross section in the direction of movement. FIG. 100 shows a so-called indicator diagram of a one-stage single-acting piston pump with a cylinder and a piston of fixed diameter. FIG. 102A is an indicator diagram of a piston pump according to part A of the invention, showing the piston moving option, and part B showing the chamber moving option. FIG. 102B shows an indicator diagram of a pump according to the invention in which, from a certain point in the pump stroke, the cross section increases again by increasing the pressure. FIG. 103A shows a longitudinal section of the pump with fixed and different areas of the cross section of the pressurized chamber and the piston, which changes dimensions radially and axially during the stroke. This piston arrangement is shown at the beginning and end of the pump stroke (first embodiment). FIG. 103B shows an enlargement of the piston configuration of FIG. 103A at the beginning of the stroke. FIG. 103C shows an enlargement of the piston configuration of FIG. 103A at the end of the stroke. FIG. 103D shows a longitudinal section of the chamber of the floor pump according to the invention, the operating force is almost constant, and for comparison, the cylinders of the existing low pressure (dotted line) and high pressure (dotted line) pumps are shown simultaneously. Figure 104A shows a longitudinal cross-section of the pump with fixed and different areas of the cross-section of the pressurized chamber and a piston that changes dimensions radially/partially axially during the stroke, with the piston arrangement are shown at the beginning and end of the pump stroke (second embodiment). Figure 104B shows an enlargement of the piston configuration of Figure 104A at the beginning of the stroke. FIG. 104C shows an enlargement of the piston configuration of FIG. 104A at the end of the stroke. Figure 104D shows sections A-A of Figure 104B. FIG. 104E shows cross section BB of FIG. 104C. Figure 104F shows an alternative solution to the load portion of Figure 104D. FIG. 105A shows a longitudinal section of the pump with fixed and different regions of the cross section of the pressurizing chamber and a piston that changes dimensions radially and axially during the stroke. This piston arrangement is shown at the beginning and end of the pump stroke (third embodiment). Figure 105B shows an enlargement of the piston configuration of Figure 105A at the beginning of the stroke. FIG. 105C shows an enlargement of the piston configuration of FIG. 105A at the end of the stroke. Figure 105D shows section CC of Figure 105A. Figure 105E shows sections D-D of Figure 105A. Figure 105F shows the pressurized chamber of Figure 105A with piston means having sealing means made of a composite of materials. Figure 105G shows an enlargement of the piston means of Figure 105F during a stroke. Figure 105H shows the expansion of the piston means of Figure 105F at the end of the stroke, both while still being pressurized and while no longer pressurized. FIG. 106A shows a fourth embodiment of a longitudinal section of the pump with fixed and different regions of the cross section of the pressurized chamber and a piston that changes dimensions radially and axially during the stroke. This piston placement is shown at the beginning and end of the pump stroke. Figure 106B shows an enlargement of the piston arrangement of Figure 106A at the beginning of the stroke. Figure 106C shows an enlargement of the piston arrangement of Figure 106A at the end of the stroke. FIG. 106D shows a fifth embodiment of the pressurized chamber of FIG. 106A and a piston that changes dimensions radially and axially during the stroke, with the piston positioning changing at the beginning and end of the pump stroke. shown. Figure 106E shows an enlargement of the piston configuration of Figure 106D at the beginning of the stroke. Figure 106F shows an enlargement of the piston configuration of Figure 106D at the end of the stroke. FIG. 107A shows a longitudinal section of a pump with a recess in the wall of the pressurized chamber with fixed dimensions and a sixth embodiment of a piston that changes dimensions radially and axially during the stroke . In this case, the placement of the piston is indicated at the beginning and end of the pump stroke. FIG. 107B shows an enlargement of the piston configuration of FIG. 105A at the beginning of the stroke. Figure 107C shows an enlargement of the piston configuration of Figure 105A at the end of the stroke. Figure 107D shows section EE of Figure 107B. Figure 107E shows section FF of Figure 107C. FIG. 107F shows an example of a cross-section created by Fourier series expansion of a pressurized chamber with decreasing cross-sectional area but constant circumferential size. Figure 107G shows a variation of the pressurized chamber of Figure 107A. The deformation of the pressurized chamber in Figure 107 A has a longitudinal cross-section with a fixed cross-section designed to decrease in area while remaining approximately constant or decreasing to a lesser extent during the pump stroke. have Figure 107H shows cross sections GG (dotted line) and HH of the longitudinal section of Figure 107G. Figure 107I shows cross sections GG (dotted line) and II of the longitudinal section of Figure 107H. Figure 107J shows a variation of the piston of Figure 107B in section HH of Figure 107H. FIG. 107K shows another example of a cross-section created by Fourier series expansion of a pressurized chamber where the cross-sectional area decreases while the circumferential size remains constant. FIG. 107L shows an example of an optimized convex shape of the cross section under certain constraints. FIG. 107M shows an example of an optimized non-convex shape of a cross section under certain constraints. FIG. 108A shows a longitudinal cross-section of a pump with a convexity on the wall of the pressurized chamber with fixed dimensions and a seventh embodiment of a piston that changes dimensions radially and axially during the stroke. This piston arrangement is shown at the beginning and end of the pump stroke. Figure 108B shows an enlargement of the piston configuration of Figure 105A at the beginning of the stroke. FIG. 108C shows an enlargement of the piston configuration of FIG. 105A at the end of the stroke. FIG. 109A shows a longitudinal cross-section of the pump with fixed and different regions of the cross-section of the pressurized chamber and eight embodiments of the piston with varying radial and axial dimensions during the stroke. This piston placement is shown at the beginning and end of the pump stroke. Figure 109B shows an enlargement of the piston configuration of Figure 109A at the beginning of the stroke. Figure 109C shows an enlargement of the piston arrangement of Figure 109A at the end of the stroke. Figure 109D shows the piston of Figure 109B with a different tuning arrangement. FIG. 110A shows a ninth embodiment of a piston similar to the one in FIG. 109A, with fixed different regions of the cross section of the pressurized chamber. FIG. 110B shows an enlargement of the piston of FIG. 110A at the beginning of the stroke. FIG. 110(C) shows an enlarged view of the piston of FIG. 110(A) at the end of the stroke. FIG. 111A shows a tenth embodiment of a longitudinal section of the pump with fixed different regions of the cross section of the pressurized chamber and a piston that changes dimensions radially and axially during the stroke. This piston placement is shown at the beginning and end of the pump stroke. FIG. 111B shows an enlargement of the piston of FIG. 111A at the beginning of the stroke. FIG. 111C shows an enlargement of the piston of FIG. 111A at the end of its stroke; FIG. 112A shows a longitudinal section of the pump with fixed different regions of the cross section of the pressurized chamber and an eleventh embodiment of the radially and axially varying piston. Dimensions during stroke - Piston placement is shown at the beginning and end of the pump stroke. Figure 112B shows an enlargement of the piston of Figure 112A at the beginning of the stroke. Figure 112C shows an enlargement of the piston of Figure 112A at the end of its stroke. FIG. 113A shows a longitudinal section of the pump with variable different areas of the cross section of the pressurized chamber and a piston with fixed geometric dimensions. This combined arrangement is shown at the beginning and end of the pump stroke. FIG. 113B shows an expanded array of combinations at the beginning of a pump stroke. FIG. 113C shows an expanded array of combinations during a pump stroke. FIG. 113D shows an enlargement of the combination array at the end of the pump stroke. FIG. 114 shows a longitudinal section of the pump with variable different areas of the cross section of the pressurized chamber and a piston with variable geometric dimensions. The combination placement is shown at the beginning, middle and end of the pump stroke. 653 BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS Figure 201 A shows a longitudinal section of a non-moving piston in a non-pressurized cylinder in a first longitudinal position, the piston being shown in its production size and when pressurized. . Figure 201B shows the contact pressure of the pressure piston of Figure 201A on the wall of the cylinder. FIG. 202A shows a longitudinal cross-section of the piston of FIG. 201A in the first (right) and second (left) longitudinal positions of the cylinder, with the piston being unpressurized. Figure 202B shows the contact pressure of the piston of Figure 202A on the wall of the cylinder in a second vertical position. Figure 202C shows a longitudinal section of the piston of Figure 201A in the cylinder at a second longitudinal position, the piston being pressurized at the same pressure level as the one in Figure 201A, and also in the first longitudinal position. The piston in (production) size is also shown. Figure 202D shows the contact pressure on the cylinder wall at the second longitudinal position of the piston of Figure 202C. FIG. 203A shows a longitudinal section of the piston of FIG. 201A within the cylinder in a first longitudinal position indicated by its production size and pressurized while the piston is under pressure in the chamber. Figure 203B shows the contact pressure of the piston of Figure 203A on the wall of the cylinder. FIG. 204A is a longitudinal cross-sectional view of a non-pressurized cylinder at a second longitudinal position of a non-moving piston according to the present invention, shown in production size and pressurized to a constant level. Figure 204B shows the contact pressure of the pressure piston of Figure 204A on the wall of the cylinder. Figure 204C shows a longitudinal cross-section of a non-moving piston according to the present invention in a second longitudinal position indicated by production size and in a first longitudinal position when pressurized to the same level as in Figure 204A. Shown below. Figure 204D shows the contact pressure of the piston of Figure 204C on the wall of the cylinder. FIG. 205A shows the longitudinal cross-section of the piston of FIG. 204A in a second longitudinal position, its production size, and when pressurized, in an unpressurized cylinder. Figure 205B shows the contact pressure of the pressure piston of Figure 205A on the wall of the cylinder. FIG. 205C shows a longitudinal cross-section of the piston of FIG. 204A in the cylinder in a second longitudinal position, the piston having its production size and, when pressurized, receiving pressure from the cylinder. Figure 205D shows the contact pressure of the piston of Figure 205C on the wall of the cylinder. FIG. 206A shows a first embodiment of a piston that includes a longitudinal section of the chamber with fixed different regions of cross-section and a textile reinforcement that changes dimensions radially and axially during the stroke. The piston arrangement is shown first, pressurized at the end of the stroke, and depressurized for its production size. Figure 206B shows an enlargement of the piston of Figure 206A at the beginning of the stroke. Figure 206C shows an enlargement of the piston of Figure 206A at the end of its stroke. FIG. 206D shows a three-dimensional view of a reinforcing matrix of elastic fibrous material placed on the wall of the container when the container is inflated. Figure 206E shows the pattern of Figure 206D when the walls of the container are expanded. Figure 206F shows a three-dimensional view of the reinforcing pattern of inelastic fibrous material placed on the wall of the container when inflating the piston. Figure 206G shows the pattern of Figure 206F when the container wall is expanded. Figure 206H shows manufacturing details of a piston with fiber reinforcement. Figure 207A shows a longitudinal section of the chamber with fixed different areas of cross-section and a piston with fiber reinforcement (trellis effect) with radially and axially varying dimensions of the elastic material of the wall during the stroke. Showing a second embodiment, the piston arrangement is first shown and pressurized at the end of the stroke, where it is pressurized without pressurizing the production size. Figure 207B shows an enlarged view of the piston of Figure 207A at the beginning of the stroke; Figure 207C shows an enlarged view of the piston of Figure 207A at the end of its stroke. Figure 208A shows a longitudinal cross-section of a chamber in which different areas of the cross-section are fixed, and the third embodiment of the piston changes the radial and axial dimensions of the elastic material of the wall during the stroke. The arrangement of the piston is shown in a first longitudinal position, pressurized and unpressurized manufacturing size in a second longitudinal position. Figure 208B shows an enlargement of the piston of Figure 208A at the beginning of the stroke. Figure 208C shows an enlargement of the piston of Figure 208A at the end of its stroke. FIG. 208D shows a plan view of the piston of FIG. 208A with a reinforced wall in a plane through the central axis of the piston, left: a first longitudinal position, right: a second longitudinal position . Figure 208E shows a top view of a piston with rebar in the wall in a plane that partially passes through the piston's central axis and partially passes outwardly through the piston's central axis, similar to the piston in Figure 208A, on the left side. is the first longitudinal position and the right side is the second longitudinal position. Figure 208F shows a top view of a piston similar to the one in Figure 208A, with reinforcing bars in the walls in a plane that does not pass through the central axis of the piston - left: first longitudinal position, right: second longitudinal position . Figure 208G shows manufacturing details of a fiber reinforced piston. FIG. 209A shows a fourth embodiment of a piston with a longitudinal cross-section of the chamber with fixed different regions of cross-section with different circular lengths and an "octopus" device, which is expandable. The tentacle (piston arrangement is shown in the first longitudinal position of the chamber and pressurized in the second longitudinal position of the chamber, limiting the extension of the vessel wall by the tentacle) Figure 3 shows a longitudinal section of the chamber, including the chamber (not pressurized). Figure 209B shows an enlargement of the piston of Figure 209A in a first longitudinal position of the chamber. Figure 209C shows an enlargement of the piston of Figure 209A in a second longitudinal position of the chamber. Figure 210A shows how the pressure within the piston changes due to expansion, e.g. via a Schrader valve, placed in a check valve in the handle and/or piston rod, and the enclosed space balances the change in volume of the piston during the stroke. 206 shows the embodiment of FIG. Figure 210B shows a bushing instead of an expansion valve that allows connection to an external pressure source. Figure 210(C) shows details of the check valve rod guide. FIG. 210D shows the flexible piston of the check valve within the piston rod. FIG. 210E shows that of FIG. 206 in which the volume of the enclosed space of FIGS. 210A-D has been replaced by a pressure source and an inlet valve for expanding the piston from the pressure source and an outlet valve for pressure release to the pressure source. FIG. 21 ID is an enlarged detail view of the valve-valve actuator combination according to FIG. 211D; FIG. 210F shows the embodiment of FIG. 10E, where there is a steerable valve and a jet or nozzle shown as a black box. Figure 211A shows that during the stroke the pressure within the piston may be kept constant, a second closed space may be expanded via a Schrader valve located within the handle, and a second closed space may be expanded via the piston device. 1, the piston may be inflated by a Schrader valve+valve actuator device, and the outlet valve of the chamber may be manually controlled by a rotatable pedal. . FIG. 211B shows a piston arrangement and a bearing in which the piston arrangement communicates between a second enclosed space and a first enclosed space. FIG. 211C shows an alternative piston arrangement that accommodates varying longitudinal cross-sectional areas within the piston rod. FIG. 211D shows an enlargement of the expanded configuration of the piston of FIG. 211A at the end of the stroke. FIG. 211E shows an enlargement of the bypass arrangement of the valve actuator for closing and opening the outlet valve. FIG. 211E' shows an enlargement of the bypass arrangement of the valve actuator for closing and opening the outlet valve. Figure 211F shows an enlargement of the automatic closing and opening arrangement of the outlet valve, showing a similar system for obtaining a predetermined pressure value (dashed line) in the piston. FIG. 211G shows an enlargement of the expansion configuration of the piston of FIG. 211A, the piston including a combination of a valve actuator and a spring force actuated cap to automatically expand the piston from the chamber to a predetermined pressure. It is characterized by making it possible. FIG. 211H shows an alternative solution to the one in FIG. 211G that includes a combination of a valve actuator and a spring positioned below the piston of the valve actuator. Figure 212 shows an arrangement in which the pressure within the container may depend on the pressure within the chamber. FIG. 213A shows a longitudinal section of a chamber with an elastic or flexible wall with different regions of cross-section and a piston with a fixed geometric size. This combined arrangement is shown at the beginning and end of the pump stroke. Figure 213B shows an expanded array of combinations at the beginning of the pump stroke. Figure 213C shows an expanded array of combinations during a pump stroke. FIG. 213D shows an enlargement of the combination array at the end of the pump stroke. FIG. 214 shows a longitudinal section of a chamber with an elastic or flexible wall with different regions of cross-section and a piston with different geometrical dimensions. This combined arrangement is shown at the beginning, middle, and end of the stroke. Figure 215A shows an example of a cross-section created by Fourier series expansion of a pressurized chamber where the cross-sectional area decreases while the perimeter size remains constant. FIG. 215B shows a deformation of the pressurized chamber of FIG. 207A, which is a fixed It has a longitudinal section with a transverse section. Figure 215C shows cross sections GG (dotted line) and HH of the longitudinal section of Figure 215B. Figure 215D shows cross sections GG (dotted line) and II of the longitudinal section of Figure 215C. FIG. 215E shows another example of a cross-section created by Fourier series expansion of a pressurized chamber where the cross-sectional area decreases while the perimeter size remains constant. FIG. 215F shows an example of an optimized convex shape of the cross section under certain constraints. Figure 216 shows a combination in which the piston moves within the cylinder beyond the tapered center. Figure 217A shows an ergonomically optimized chamber for pumping purposes and manual operation. Figure 217B shows the corresponding force-stroke diagram. Figure 218A shows an example of a mobile power unit suspended below a parachute. Figure 218B shows details of the mobile power supply unit. 507 Description of the Drawings Figure 301 shows a first embodiment of a valve actuator in a clip-on valve connector to which a Schrader valve can be coupled. Figure 301A shows an enlargement of the detail of Figure 301 with channels around the piston, and Figure 301B shows section GG of Figure 301A. Figure 302 shows a second embodiment of a valve actuator in a universal clip-on valve connector with a streamlined actuation pin. Figure 302A shows an enlargement of the detail of Figure 302, and Figure 302B shows section HH of Figure 302A. FIG. 303 shows a third embodiment of a valve actuator in a squeeze-on valve connector. Figure 303A shows an enlargement of the detail of Figure 303. Figure 304 shows a valve actuator including an actuation pin and a cylinder wall in a permanent assembly (eg, from a chemical plant). Figure 305 shows a fourth embodiment of a valve actuator within a universal valve connector. 19597 BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS Preferred embodiments of the invention will now be described with reference to the drawings. The present invention will be described in detail below with reference to the drawings and drawings. A cross section refers to a cross section perpendicular to the direction of movement of the piston and/or the chamber, and a longitudinal section refers to a cross section in the direction of movement.

図401Aは、図401Bのフロアポンプタイプのポンプの上面図を示し、この組み合わせは、ラインXX、YY、またはZZを床面に対して周回させることができるが、角度は、サスペンションによって制限されない。図401Bは、図401Aのフロアポンプの背面図を示す。
図402Aは、図402Bのフロアポンプタイプのポンプの上面図を示し、ここで、組み合わせは、表面に対して3次元で移動可能であるが、角度は、コンビネーションとベース部との間の移行のバネ力によって制限される。図402Bは、フロアポンプの背面図を示す。 図402Cは、ハンドルがその休止位置の前の位置に移動された、図402Bのポンプの上面図を示す。図402Dは、ハンドルがその休止位置の後ろの位置に移動された、図402Bのポンプの上面図を示す。図402Eは、ハンドルがその休止位置の前の左位置に移動された、図402Bのポンプの上面図を示す。図402Fは、ハンドルが、その休止位置の後ろで左位置に移動された、図402Bのポンプの上面図を示す。図402Gは、図2Bのポンプの上面図を示し、ハンドルは、機能不能時に、その位置の前の右側の位置に移動された。図402Hは、図402Bのポンプの上面図を示し、ハンドルは、その静止位置の後ろで右位置に移動された。 図403Aは、コンビネーションとベースのチャンバー間の可撓性遷移を有するフロアポンプの側面図を示す。図403Bは、図403Aの遷移の拡大を示す。 図403Cは、組み合わせのチャンバとベースとの間に別の柔軟な遷移を有するフロアポンプの背面図を示す。図403Dは、図403Cの遷移の拡大を示す。 図404Aは、ピストンロッドが組み合わせの横方向に移動することを可能にするキャブ付きフロアポンプの背面図を示す。図404Bは、運転室の横断面の拡大を示す。図404Aは、ピストンロッドが最大に引き出されたとき、横方向の移動がない。図404Cは、ピストンロッドが最大に引き出されたときの、ピストンロッドが左に回転されたときの、図404Bの横断面を示す。図404Dは、運転室の横断面の拡大を示す。図404Aは、ピストンロッドが引き出されない場合、横方向の移動がない場合である。図404Eは、ピストンロッドの左への横方向移動を伴う、ピストンロッドが引き出されない場合の図404Dの横断面を示す。 図405Aは、図405Bの床ポンプタイプの上面図を示し、組み合わせの中心線と反対側のハンドル部分の中心線間の角度は、180°未満である。図405Bは、図405Aのフロアポンプのハンドルの側面図を示す。 図406Aは、チャンバの中心線と反対側のハンドル部分の中心線間の角度が180°を超える、図406Bのフロアポンプタイプの上面図を示す。図406Bは、図406Aのフロアポンプのハンドルの側面図を示す。
Fig. 401A shows a top view of the floor pump type pump of Fig. 401B, this combination allows lines XX, YY or ZZ to rotate relative to the floor surface, but the angle is not limited by the suspension. Fig. 401B shows a rear view of the floor pump of Fig. 401A.
Fig. 402A shows a top view of a floor pump type pump of Fig. 402B, where the combination is movable in three dimensions relative to the surface, but the angle is limited by the spring force of the transition between the combination and the base. Fig. 402B shows a rear view of the floor pump. FIG. 402C shows a top view of the pump of FIG. 402B with the handle moved to a position in front of its rest position. FIG. 402D shows a top view of the pump of FIG. 402B with the handle moved to a position behind its rest position. FIG. 402E shows a top view of the pump of FIG. 402B with the handle moved to a left position in front of its rest position. FIG. 402F shows a top view of the pump of FIG. 402B with the handle moved to a left position behind its rest position. FIG. 402G shows a top view of the pump of FIG. 2B with the handle moved to a right position before its position when disabled. FIG. 402H shows a top view of the pump of FIG. 402B with the handle moved to a right position behind its rest position. Fig. 403A shows a side view of a floor pump with a flexible transition between the combination and base chambers. Fig. 403B shows a close-up of the transition of Fig. 403A. Fig. 403C shows a rear view of a floor pump with another flexible transition between the combination chamber and base, and Fig. 403D shows a close-up of the transition of Fig. 403C. FIG. 404A shows a rear view of a floor pump with a carburetor that allows the piston rod to move laterally in combination. FIG. 404B shows an enlargement of the cross section of the cab. FIG. 404A shows no lateral movement when the piston rod is fully extended. FIG. 404C shows the cross section of FIG. 404B when the piston rod is fully extended and rotated to the left. FIG. 404D shows an enlargement of the cross section of the cab. FIG. 404A shows the case where there is no lateral movement when the piston rod is not extended. FIG. 404E shows the cross section of FIG. 404D when the piston rod is not extended with lateral movement of the piston rod to the left. Fig. 405A shows a top view of the floor pump type of Fig. 405B, where the angle between the centerline of the assembly and the centerline of the opposite handle portion is less than 180°. Fig. 405B shows a side view of the handle of the floor pump of Fig. 405A. Fig. 406A shows a top view of the floor pump type of Fig. 406B where the angle between the centerline of the chamber and the centerline of the opposing handle portion is greater than 180°. Fig. 406B shows a side view of the handle of the floor pump of Fig. 406A.

以下、図面を参照して、本発明の一実施形態を説明する。
図1-3は、ピストンの壁の伸びの制限を扱っている。これは、ピストンがチャンバ内で
圧力を受けるときの長手方向への伸張の制限、および第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ移動するときの横方向への膨張を可能にする制限を含む。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
Figures 1-3 address the limitations of the piston wall extension, including limitations to longitudinal extension when the piston is subjected to pressure in the chamber, and limitations allowing lateral expansion when moving from the second longitudinal position to the first longitudinal position.

容器型ピストンの壁の長手方向の伸張は、いくつかの方法によって制限することができる。これは、例えば、織物および/または繊維補強を用いることにより、容器の壁の補強
によって行われてもよい。また、容器の壁に接続されている間に、膨張を制限しながら膨張本体を配置した容器のチャンバーの内側によって行うこともできる。他の方法、例えば、容器の2つの壁の間にあるチャンバーの圧力管理、容器の上方の空間の圧力管理などを
使用してもよい。
The longitudinal extension of the wall of the container piston can be limited in several ways. This may be done by reinforcing the walls of the container, for example by using textile and/or fiber reinforcement. It can also be carried out inside the chamber of the container where the expansion body is placed with limited expansion while connected to the wall of the container. Other methods may be used, such as pressure management in a chamber between two walls of the container, pressure management in the space above the container, etc.

容器の壁の膨張挙動は、使用される伸縮制限のタイプに依存し得る。さらに、ピストンロッド上を移動しているピストンの保持は、膨張しながら、機械的停止によってガイドされ得る。このようなストッパの位置は、ピストン-チャンバの組み合わせの使用に依存し
得る。これはまた、膨張および/または外力にさらされながら、容器をピストンロッドの
上にガイドする場合にもあてはまる。
The expansion behavior of the container wall may depend on the type of expansion restriction used. Furthermore, the retention of the piston moving on the piston rod while expanding may be guided by mechanical stops. The position of such stops may depend on the piston-chamber combination used. This also applies when guiding the container onto the piston rod while expanding and/or exposed to external forces.

圧縮性媒体と非圧縮性媒体、圧縮性媒体のみ、または非圧縮性媒体のみの組み合わせである、あらゆる種類の流体を使用することができる。
容器の大きさの変化は、製造サイズを有し、最大の断面積で拡張される最小の断面積からかなり大きくなり得るので、容器内のチャンバと、例えばピストンロッド内の第1の密
閉空間との連通が必要となる場合がある。チャンバー内の圧力を維持するために、容器のチャンバーの容積の変化の間に、第1の密閉空間を同様に加圧することもできる。少なく
とも第1の密閉空間の圧力管理が必要とされることがある。
Any type of fluid can be used that is a combination of compressible and non-compressible media, only compressible media, or only non-compressible media.
The change in the size of the container can be quite large from the smallest cross-sectional area that has a manufacturing size and is expanded with the largest cross-sectional area, so that the chamber in the container and the first enclosed space in the piston rod, for example, communication may be required. The first enclosed space can also be pressurized during changes in the volume of the chamber of the container in order to maintain the pressure within the chamber. Pressure management of at least the first confined space may be required.

図1Aは、凹壁185を有するチャンバ186の長手方向断面と、最初(チャンバ186内の第1の
長手方向位置)の容器208と、ストロークの終わり(チャンバ186内の第2の長手方向位置)の同じ208'とを含む膨張可能なピストンとを示す。チャンバ186の中心軸は184である。容器208'はその製造サイズを示し、壁187のスキン188内に織物補強された189を有する。スト
ロークの間、容器の壁187は、織物補強材189および/または機械的ストップ196であってもよいストップ配列まで拡張する。
FIG. 1A shows a longitudinal section of a chamber 186 with a concave wall 185 and the container 208 at the beginning (first longitudinal position within the chamber 186) and at the end of the stroke (second longitudinal position within the chamber 186). 208' and an expandable piston. The central axis of chamber 186 is 184. Container 208' exhibits its manufacturing size and has fabric reinforcement 189 within skin 188 of wall 187. During the stroke, the container wall 187 expands to a stop arrangement, which may be a textile reinforcement 189 and/or a mechanical stop 196.

容器208及び/又は別の停止装置の外側で、ストローク中の移動を停止させる。こうして、容器208の膨張が生じる。チャンバ186内の圧力に依存して、チャンバ186内の圧力のた
めに、容器の壁の長手方向の伸張が依然として生じ得る。しかしながら、補強材の主な機能は、容器208の壁187のこの縦方向の伸張を制限することである。ストローク中、容器208,208'内の圧力は一定のままであってもよい。この圧力は、容器208,208'の容積の変化に依存し、従って、ストローク中のチャンバ186の断面の円周長の変化に依存する。また、
ストローク中に圧力が変化する可能性があります。また、チャンバ186内の圧力に依存し
て、または依存しないで、ストローク中に圧力が変化することも可能であり得る。
Movement during the stroke is stopped outside the container 208 and/or another stop device. Thus, expansion of container 208 occurs. Depending on the pressure within chamber 186, longitudinal stretching of the container wall may still occur due to the pressure within chamber 186. However, the primary function of the reinforcement is to limit this longitudinal extension of the walls 187 of the container 208. During the stroke, the pressure within the container 208, 208' may remain constant. This pressure depends on the change in volume of the container 208, 208' and thus on the change in the circumferential length of the cross-section of the chamber 186 during the stroke. Also,
Pressure may change during the stroke. It may also be possible for the pressure to change during the stroke, depending on or independent of the pressure within the chamber 186.

図1Bは、ストロークの開始時の拡張ピストン208の第1の実施形態を示す。容器の壁187
は、膨張を可能にする織物補強材189を備えた、例えばゴムタイプ等の柔軟な材料のスキ
ン188によって形成される。中心軸184(=編組角度)に対する繊維補強材の方向は、54°44'とは異なる。ストローク中のピストンの大きさの変化は、必ずしも描かれたような同一の形状にはならない。膨張のため、容器の壁の厚さは、ストロークの端(=第2縦位置)に配置されたときに製造された容器の厚さよりも小さくてもよい。壁187の内側に不浸透性層190が存在してもよい。それは、容器208、208'の上部のキャップ191および底部のキャップ192にしっかりと圧搾される。前記キャップの詳細は示されておらず、あらゆる種類の組立
方法を使用することができる。これらは、容器の壁の厚さの変化に適応することができる。両方のキャップ191、192は、ピストンロッド195にわたって平行移動および/または回転することができる。これらの運動は、例えば、図示していない種々のタイプの軸受のように、種々の方法によって行うことができる。容器の上部のキャップ191は、上方および下
方に移動し得る。容器208の外側のピストンロッド195上のストップ196は、容器208の上方への移動を制限する。下部のキャップ192は、ストップ197が上方への移動を妨げるので、下方へのみ移動することができ、この実施形態は、ピストンの下方のチャンバ186内に圧
力を有するピストン-チャンバ装置に使用されると考えられる。他の種類のポンプ、例え
ば、二重作動ポンプ、真空ポンプ等では、他の停止装置の配置が可能であり、設計仕様のみに依存する。ピストンのピストンロッドへの相対的な移動を可能にし、および/または
制限するための他の配置が発生し得る。シール力の調整は、非圧縮性流体205と圧縮性流
体206との組み合わせを含んでもよい。
1B shows the first embodiment of the expansion piston 208 at the beginning of the stroke.
is formed by a skin 188 of flexible material, for example of rubber type, with a woven reinforcement 189 that allows expansion. The orientation of the textile reinforcement with respect to the central axis 184 (= braid angle) differs from 54° 44'. The change in size of the piston during the stroke does not necessarily result in the same shape as depicted. Due to the expansion, the thickness of the container's wall may be less than the thickness of the container produced when placed at the end of the stroke (= second vertical position). An impermeable layer 190 may be present inside the wall 187. It is tightly squeezed to the top cap 191 and the bottom cap 192 of the container 208, 208'. Details of said caps are not shown, all kinds of assembly methods can be used. These can adapt to the change in thickness of the container's wall. Both caps 191, 192 can translate and/or rotate over the piston rod 195. These movements can be performed by various methods, for example by different types of bearings, not shown. The top cap 191 of the container can move upwards and downwards. A stop 196 on the piston rod 195 outside the container 208 limits the upward movement of the container 208. The bottom cap 192 can only move downwards as a stop 197 prevents upward movement, this embodiment is considered to be used for a piston-chamber device with pressure in the chamber 186 below the piston. In other types of pumps, e.g., dual acting pumps, vacuum pumps, etc., other stop arrangements are possible and depend only on the design specifications. Other arrangements for allowing and/or limiting the movement of the piston relative to the piston rod may occur. The adjustment of the sealing force may include a combination of an incompressible fluid 205 and a compressible fluid 206.

チャンバ186の壁185aは、中心軸184に平行であり、ストロークの終点付近では、最初の縦位置に位置している。
(両方とも単独で)容器内のチャンバ209は、ピストンロッド195内のバネ力作動ピストン126を含む第2のチャンバ210と連通していてもよい。流体は、ピストンロッドの壁207を通って穴201を通って自由に流れることができる。第2のチャンバは、第3のチャンバ(図12参照)と連通している可能性がある一方、容器内の圧力は、チャンバ186内の圧力にも依存し得る。容器は、ピストンロッド195を通して、および/またはチャンバ186と連通すること
によって膨張可能であってもよい。上部の前記キャップ及び下部の前記キャップにあるO
リング又は類似の202、203は、それぞれ、キャップ191、192をピストンロッドにシールする。キャップ204は、ピストンロッド195の端部にねじ込んだアセンブリとして示されている。容器の壁の要求された動きに応じて、ピストンロッドの他の場所にも同様のストップを配置することができる。容器の壁とチャンバーの壁との間の接触面積は198である。
The walls 185a of the chamber 186 are parallel to the central axis 184 and are in an initial vertical position near the end of the stroke.
Chamber 209 within the container (both singly) may communicate with a second chamber 210 containing spring-loaded piston 126 within piston rod 195. Fluid can flow freely through the hole 201 through the wall 207 of the piston rod. The second chamber may be in communication with the third chamber (see FIG. 12), while the pressure within the container may also depend on the pressure within chamber 186. The container may be expandable through piston rod 195 and/or by communicating with chamber 186. O in the upper cap and the lower cap
Rings or similar 202, 203 seal the caps 191, 192 to the piston rod, respectively. Cap 204 is shown as an assembly threaded onto the end of piston rod 195. Similar stops can be placed at other locations on the piston rod depending on the required movement of the container wall. The contact area between the walls of the container and the walls of the chamber is 198.

図1Cは、ポンプストロークの端部における図1Bのピストンを示し、そこでは、図1Bのピストンは、その生産サイズを有する。上部のキャップ191は、ストップ196から距離a'にわたって移動される。ばね力作動弁ピストン126は、距離b'にわたって移動されている。下
部キャップ192は、チャンバ186内に圧力がある場合にはストップ197に隣接して示されて
おり、次いで、下部キャップ192がストップ197に押し付けられる。圧縮性流体206'及び非圧縮性流体205'である。容器208'と第2の長手方向位置におけるチャンバの壁との間の接
触領域198'
チャンバ186の壁185bは、中心軸184に平行な。これは、ストロークのほぼ終わりに、第2の長手方向位置に位置する。
FIG. 1C shows the piston of FIG. 1B at the end of the pump stroke, where the piston of FIG. 1B has its production size. The top cap 191 is moved a distance a' from the stop 196. Spring force actuated valve piston 126 has been moved a distance b'. Lower cap 192 is shown adjacent to stop 197 when there is pressure in chamber 186, and then lower cap 192 is pressed against stop 197. A compressible fluid 206' and an incompressible fluid 205'. Contact area 198' between the container 208' and the wall of the chamber at the second longitudinal position
Wall 185b of chamber 186 is parallel to central axis 184. It is located in a second longitudinal position approximately at the end of the stroke.

図2Aは、凹壁185を有するチャンバ186の長手方向断面と、チャンバの第1の長手方向位
置にある容器217と、第2の長手方向位置にある同じ217'とを含む膨張可能なピストンとを示す。容器217'は、トレリス効果による壁218の皮膚216に繊維補強材219を有するその製
造サイズを示す。ストロークの間、容器の壁218は、ストロークの間、ストップ装置(これは、繊維補強材219および/または容器内の機械的ストップ214および/または別のストップ装置であってもよい)が移動を停止するまで拡張する。こうして、容器217の壁218の膨張
を停止させる。繊維補強材の主な機能は、容器217の壁218の長手方向の伸張を制限することである。ストロークの間、容器217、217'内の圧力は一定のままであってもよい。この
圧力は、容器217、217'の容積の変化に依存し、従って、ストローク中のチャンバ186の断面の円周長の変化に依存する。圧力が変化する可能性もあります。
FIG. 2A shows a longitudinal section of a chamber 186 with a concave wall 185 and an expandable piston including a container 217 in a first longitudinal position of the chamber and the same 217' in a second longitudinal position. shows. The container 217' shows its manufactured size with fiber reinforcement 219 in the skin 216 of the wall 218 due to a trellis effect. During a stroke, the wall 218 of the container is prevented from moving during a stroke by a stop device (which may be a textile reinforcement 219 and/or a mechanical stop 214 in the container and/or another stop device). Expand until it stops. This stops the expansion of the walls 218 of the container 217. The primary function of the fiber reinforcement is to limit the longitudinal extension of the walls 218 of the container 217. During the stroke, the pressure within the container 217, 217' may remain constant. This pressure depends on the change in volume of the container 217, 217' and therefore on the change in the circumferential length of the cross section of the chamber 186 during the stroke. It is also possible that the pressure changes.

ストロークの間、チャンバ186内の圧力に依存するかまたは依存しない。容器217とチャンバの壁との間の接触領域211は、第1の長手方向位置である。
図2Bは、ストロークの開始時の拡張ピストン217の第2の実施形態を示す。容器の壁218
は、容器壁218の膨張を可能にする繊維補強材219を有する可撓性材料、例えばゴムタイプ等のスキン216によって形成され、従って、中心軸184(=編組角度)に対する繊維の方向は54°44'と異なる。膨張のため、容器の壁の厚さは小さくてもよいが、ストロークの端部(=第2の縦方向位置)に配置されたときに製造された容器の厚さとは必ずしも大きく異なるわけではない。壁187の内側に不浸透性層190が存在してもよい。それは、上部のキャップ191および容器217、217'の底部のキャップ192にしっかりと圧搾される。前記キャップの詳
細は示されておらず、あらゆる種類の組立方法を使用することができる。これらは、容器
の壁の厚さの変化に適応することができる。両方のキャップ191,192は、ピストンロッド195にわたって平行移動および/または回転することができる。これらの運動は、例えば、
図示していない種々のタイプの軸受のように、種々の方法によって行うことができる。上部のキャップ191は、ストップ214がこの移動を制限するまで上下に移動することができる。下部のキャップ192は、ストップ197が上方への移動を妨げるため、下方へのみ移動することができる。この実施形態は、チャンバ186内に圧力を有するピストン-チャンバ装置に使用されると考えられる。他の種類のポンプ、例えば、二重作動ポンプ、真空ポンプ等では、他の停止装置の配置が可能であり、設計仕様のみに依存する。ピストンのピストンロッドへの相対的な移動を可能にし、および/または制限するための他の配置が発生し得る
。密封力の調整は、容器内の非圧縮性流体205と圧縮性流体206(両方とも単独でも可能で
ある)の組み合わせを含んでもよく、一方、容器217、217'のチャンバ215は、ピストンロ
ッド195内のバネ力作動ピストン126を含む第2のチャンバ210と連通することができる。流体は、ピストンロッドの壁207を通って穴201を通って自由に流れることができる。第2の
チャンバは、第3のチャンバ(図10参照)と連通している可能性がある一方、容器内の圧力
は、チャンバ186内の圧力にも依存し得る。容器は、ピストンロッド195を通して、および/またはチャンバ186と連通することによって膨張可能であってもよい。上部の前記キャップ及び下部の前記キャップにあるOリング又は類似の202、203は、それぞれ、キャップ191、192をピストンロッドにシールする。キャップ204は、ピストンロッド195の端部にねじ
込んだアセンブリとして示されている。
During the stroke, it may or may not depend on the pressure in the chamber 186. The contact area 211 between the container 217 and the wall of the chamber is at a first longitudinal position.
2B shows a second embodiment of an expansion piston 217 at the beginning of a stroke.
is formed by a skin 216 of flexible material, for example of rubber type, with a fiber reinforcement 219 that allows the expansion of the container wall 218, so that the orientation of the fibers relative to the central axis 184 (= braid angle) differs from 54° 44'. Due to the expansion, the thickness of the container wall may be small, but not necessarily very different from the thickness of the container produced when placed at the end of the stroke (= second longitudinal position). An impermeable layer 190 may be present inside the wall 187. It is tightly squeezed to the top cap 191 and to the bottom cap 192 of the container 217, 217'. Details of said caps are not shown, all kinds of assembly methods can be used. These can adapt to the changes in the thickness of the container wall. Both caps 191, 192 can translate and/or rotate over the piston rod 195. These movements can be performed, for example, by
This can be done in various ways, such as with various types of bearings not shown. The top cap 191 can move up and down until a stop 214 restricts this movement. The bottom cap 192 can only move downwards, as a stop 197 prevents it from moving upwards. This embodiment is considered to be used for a piston-chamber device with pressure in the chamber 186. In other types of pumps, e.g., double-acting pumps, vacuum pumps, etc., other arrangements of stops are possible and depend only on the design specifications. Other arrangements for allowing and/or restricting the relative movement of the piston to the piston rod can occur. The adjustment of the sealing force may include a combination of incompressible fluid 205 and compressible fluid 206 (both can be alone) in the container, while the chamber 215 of the container 217, 217' can communicate with a second chamber 210 that contains a spring-force actuated piston 126 in the piston rod 195. The fluid can flow freely through the hole 201 through the wall 207 of the piston rod. The second chamber may be in communication with a third chamber (see FIG. 10), while the pressure in the vessel may also depend on the pressure in chamber 186. The vessel may be expandable through piston rod 195 and/or by communication with chamber 186. O-rings or similar 202, 203 on the upper and lower caps seal caps 191, 192 to the piston rods, respectively. Cap 204 is shown as a screwed assembly onto the end of piston rod 195.

チャンバ186の壁185aは、中心軸184に平行であり、それは、第1の長手方向位置でスト
ロークのほぼ終端に位置する。
図2Cは、図2Bのピストンをポンプストロークの端部に示し、そこでは、図2Bのピストンは、その生産サイズを有する。キャップ191は、ストップ214から距離c'にわたって移動される。ばね力作動弁ピストン126は、距離d'にわたって移動した。チャンバ186内に圧力がある場合、キャップ192がストップ197に押し付けられている場合よりも、底部キャップ192がストップ197に隣接して示されている。圧縮性流体206'及び非圧縮性流体205'、容器217'の接触領域211'および第2の長手方向位置におけるチャンバ186の壁が示されている。
Wall 185a of chamber 186 is parallel to central axis 184 and is located approximately at the end of the stroke at a first longitudinal position.
FIG 2C shows the piston of FIG 2B at the end of the pump stroke, where it has its production size. The cap 191 has been moved a distance c' from the stop 214. The spring force actuated valve piston 126 has been moved a distance d'. When there is pressure in the chamber 186, the bottom cap 192 is shown adjacent to the stop 197 than when the cap 192 is pressed against the stop 197. The compressible fluid 206' and the incompressible fluid 205', the contact area 211' of the container 217' and the wall of the chamber 186 at the second longitudinal position are shown.

チャンバ186の壁185bは、中心軸184に平行であり、それは、ストロークのほぼ終端に、第2の長手方向位置に配置される。
図3A、B、Cは、最初の容器228とストロークの終わりの容器228'を含む膨張可能なピス
トンを示す。生産サイズは、チャンバ186内の第2の長手方向位置におけるピストン228'のものである。ピストンの構造は、図7AJ3,Cの構造と同一であってもよいが、例外として、鉄筋が、曲げ可能であってもよく、互いに交差しない鉄筋「柱」のパターンであってもよい任意の種類の鉄筋手段を備えていてもよい。このパターンは、チャンバ186の中心軸184に平行であってもよく、または補強手段の一部が中心軸184を通る平面内にあってもよい
その1つであってもよい。
Wall 185b of chamber 186 is parallel to central axis 184 and is located at a second longitudinal position approximately at the end of the stroke.
3A,B,C show an expandable piston including an initial reservoir 228 and a reservoir 228' at the end of the stroke. The production size is of the piston 228' at a second longitudinal position in the chamber 186. The construction of the piston may be the same as that of FIG. 7AJ3,C, except that the reinforcing bars may be bendable and may have any type of reinforcing bar means that may be in a pattern of reinforcing bar "pillars" that do not cross each other. This pattern may be parallel to the central axis 184 of the chamber 186, or one in which a portion of the reinforcing bar means may be in a plane that passes through the central axis 184.

図3Bは、皮膚222および224を有する壁218を示す。鉄筋223。容器228と第1の長手方向位置におけるチャンバの壁との間の接触領域225。不浸透性層226。
図3Cは、容器228'と第2の縦位置におけるチャンバの壁との間の接触領域225'を示す。
3B shows the wall 218 with skins 222 and 224. Rebar 223. Contact area 225 between the container 228 and the wall of the chamber at a first longitudinal position. Impermeable layer 226.
FIG. 3C shows the contact area 225' between the container 228' and the wall of the chamber in a second vertical position.

図3Dは、それぞれピストン228、228'の上面図であり、補強手段227、227'が設けられている。
図3Eは、それぞれピストン228、228'の上面図であり、補強手段229、229'が設けられている。
FIG. 3D is a top view of pistons 228, 228', respectively, provided with reinforcing means 227, 227'.
FIG. 3E is a top view of pistons 228, 228', respectively, provided with reinforcing means 229, 229'.

図4は、ピストン228と前記チャンバ186の壁185との間の接触面225'が、前記ピストンの両側の間のチャンバ内に圧力差がない位置において、前記チャンバ186の中心軸184に平行
な壁185aを有するチャンバ186内の非移動性膨張性ピストン228'を示す。チャンバの第1の位置までの部分185は、中心軸184との角度aを有する。中心軸184上のピストンの弾性変形可能な壁の中点(中心)1001の突起1000。
4 shows a non-moving expandable piston 228' in a chamber 186 having walls 185a parallel to the central axis 184 of said chamber 186 in a position where the contact surface 225' between the piston 228 and the wall 185 of said chamber 186 is in a position where there is no pressure difference in the chamber between the two sides of the piston. The portion 185 to the first position of the chamber has an angle a with the central axis 184. A projection 1000 of the midpoint (center) 1001 of the elastically deformable wall of the piston on the central axis 184.

図5Aは、ピストンが膨張し始めている円錐形の壁185を有するチャンバ186の内側で瞬間的に動かない図4のピストンを示し、可動キャブ191は、非可動キャブ192に向かって動い
ている。接触面225"は増加しており、ピストンの弾性変形可能な壁の中心1002および1003のそれぞれの下方に位置しており、中心軸1004(古い)および1005(新しい)のそれぞれに対する突起である。距離f.可動キャブ191の移動方向1006。ピストンの壁187からチャンバ186の壁185への力1007。距離g'。
5A shows the piston of FIG. 4 momentarily stationary inside a chamber 186 with a conical wall 185 where the piston is beginning to expand, and the movable cab 191 is moving towards the non-movable cab 192. The contact surface 225'' has been increased and is located below each of the centers 1002 and 1003 of the elastically deformable wall of the piston and is a protrusion relative to each of the central axes 1004 (old) and 1005 (new). Distance f. Direction of movement 1006 of the movable cab 191. Force 1007 from the wall 187 of the piston to the wall 185 of the chamber 186. Distance g'.

図5Bは、チャンバ186の185の壁を有するピストン壁187の接触領域225"'が、前記接触面225"'の第2の長手方向位置で増加するように、瞬間的に不動であり、それにより膨張する図5Aのピストンを示しており、可動キャブ191は、現在、不動である。接触面225''は、中点(中心)が容器の弾性変形可能な壁の点の周囲である。ピストンの弾性変形可能な壁の中心1008(古い)および1009(新しい)、すなわち中心軸184上のその突起1010(古い)および1011(新しい)。距離f.チャンバの壁185上のピストン壁187からの力1012。力1012の移動方向1013。可動キャップ191の移動1014。 Figure 5B shows the piston of Figure 5A, which is momentarily immobile and thereby expands, such that the contact area 225"' of the piston wall 187 with the wall 185 of the chamber 186 increases at a second longitudinal position of said contact surface 225"', the movable cap 191 being now immobile. The contact surface 225'' is around a point of the elastically deformable wall of the container with its midpoint (center). Centers 1008 (old) and 1009 (new) of the elastically deformable wall of the piston, i.e. its projections 1010 (old) and 1011 (new) on the central axis 184. Distance f. force 1012 from the piston wall 187 on the wall 185 of the chamber. Direction of movement 1013 of the force 1012. Movement 1014 of the movable cap 191.

図5Cは、チャンバの壁185とのピストン壁187の接触面225"が前記接触領域の第2の長手
方向位置で減少する一方で、チャンバの壁とのピストン壁の接触領域が前記接触領域の第1の長手方向位置で増加するように、瞬間的に不動であることによって膨張する図5Bのピ
ストンを示す。ピストンの弾性変形可能な壁の中心1015(古い)および1016(新しい)は、それぞれ中心軸184上のその突起1017(古い)および1018(新しい)である。距離g'。ピストン
の壁187上のチャンバー壁185の反力1020の移動方向1019。ピストンの壁187の動き1021の
方向。
FIG. 5C shows that the contact area 225'' of the piston wall 187 with the chamber wall 185 decreases at the second longitudinal position of said contact area, while the contact area 225'' of the piston wall with the chamber wall decreases in said contact area. 5B is shown expanding by being momentarily immobile to increase in first longitudinal position. The centers 1015 (old) and 1016 (new) of the piston's elastically deformable walls are respectively Its protrusion 1017 (old) and 1018 (new) on the central axis 184. Distance g'. Direction of movement 1019 of the reaction force 1020 of the chamber wall 185 on the wall 187 of the piston. Direction of movement 1021 of the wall 187 of the piston. .

図5Dは、図5Cのピストンを示し、ここで、非可動キャップ192は、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ瞬時に移動し始め、それによってピストンを同じ方向に移動する
。図5Cの225""よりはるかに小さい接触領域225""。距離h'。中心軸184上のピストンの弾
性変形可能な壁の中心1023の突起1022。可動キャップ191の移動方向1024、非可動キャブ192の移動方向1025、したがってピストン全体の移動方向1024。漏洩1026は、その時点で発生する。
FIG. 5D shows the piston of FIG. 5C, where the non-movable cap 192 starts to move instantaneously from the second longitudinal position to the first longitudinal position, thereby moving the piston in the same direction. The contact area 225"" is much smaller than 225"" in FIG. 5C. Distance h'. Protrusion 1022 of the center 1023 of the elastically deformable wall of the piston on the central axis 184. Direction of movement 1024 of the movable cap 191, direction of movement 1025 of the non-movable cap 192 and therefore of the entire piston. Leakage 1026 occurs at that point.

図5Eは、ピストンの動きが、接触領域225の増加により減少している図5Dのピストンを
示す。ピストンの弾性的に変形可能な壁の中心1028の中心軸184上の突起1027。可動キャ
ップ191の移動方向1029。ピストンの壁面の移動方向1030および1031。
FIG. 5E shows the piston of FIG. 5D in which piston movement is reduced due to an increase in contact area 225. A protrusion 1027 on the central axis 184 of the center 1028 of the elastically deformable wall of the piston. Movement direction 1029 of movable cap 191. Piston wall movement directions 1030 and 1031.

図6Aは、不動キャブ903内に埋め込まれた強化(図示せず)壁901と可動キャブ904とを備
えた円錐形成チャンバ899内で係合または密封して900を移動する拡張可能ピストン898を
示す。前記キャブ904は、密閉空間を構成する中空のピストンロッド902上を滑動可能に移動可能であり、ピストン898内の空間と連通する。ピストン内に流体または流体の混合物
が存在する。前記チャンバは、ピストンの両側においてスペース906、907で閉じられ、ピストン898の一方または両側における流体または流体の混合物を含んでもよい。ピストン898の壁901とチャンバ899の壁897との間の接触領域905。ピストンの両側に流体が存在すると、ピストンが所望とは異なる方法で移動することがある。
FIG. 6A shows an expandable piston 898 moving 900 in engagement or sealing within a cone-forming chamber 899 with a reinforced (not shown) wall 901 embedded within a stationary cab 903 and a movable cab 904 . The cab 904 is slidably movable on a hollow piston rod 902 that forms a sealed space, and communicates with the space within the piston 898. A fluid or mixture of fluids is present within the piston. Said chamber is closed with spaces 906, 907 on either side of the piston and may contain a fluid or a mixture of fluids on one or both sides of the piston 898. Contact area 905 between wall 901 of piston 898 and wall 897 of chamber 899. The presence of fluid on both sides of the piston may cause the piston to move in a different manner than desired.

図6Bは、ピストン898のそれぞれの側に空間908および909を有する円錐形成チャンバ896内で係合またはシールして移動する、図6Aのピストン898を示す。円錐形に形成されたチ
ャンバ896の壁895において、第1の長手方向位置における管911は、空間908と周囲の雰囲
気910との間の連通を可能にする一方、管912は、円錐形に形成されたチャンバ896の壁895内に組み立てられ、空間909と周囲の雰囲気910との間の連通を可能にする。接触領域905
がピストン898の壁901とチャンバ896の壁897との間にある。910は周囲の大気である。
6B shows the piston 898 of FIG. 6A moving in engagement or sealing within a conically formed chamber 896 having spaces 908 and 909 on either side of the piston 898. In the wall 895 of the conically formed chamber 896, a tube 911 at a first longitudinal position allows communication between the space 908 and the surrounding atmosphere 910, while a tube 912 is assembled within the wall 895 of the conically formed chamber 896 and allows communication between the space 909 and the surrounding atmosphere 910. Contact area 905
is between the wall 901 of the piston 898 and the wall 897 of the chamber 896. 910 is the surrounding atmosphere.

図6Cは、ピストン898のそれぞれの側に空間908および909を有する円錐形成チャンバ894内で係合またはシールして移動する、図6Aのピストン898を示す。円錐形に形成されたチ
ャンバ894の壁893には、第1の長手方向位置における管913があり、管913は、管915の内側と空間908との間の連通を可能にし、管915は、管914と連通し、管914は、円錐形に形成されたチャンバ896の壁893内に組み立てられ、前記円錐形に形成されたチャンバ894の空間909と連通する。ピストン898の壁901とチャンバ896の壁893との間の接触領域905。
Fig. 6C shows the piston 898 of Fig. 6A moving in engagement or sealing within a conically formed chamber 894 having spaces 908 and 909 on either side of the piston 898. The wall 893 of the conically formed chamber 894 has a tube 913 at a first longitudinal position which allows communication between the inside of a tube 915 and the space 908, which tube 915 communicates with a tube 914 which is assembled within the wall 893 of a conically formed chamber 896 and communicates with the space 909 of said conically formed chamber 894. A contact area 905 between the wall 901 of the piston 898 and the wall 893 of the chamber 896.

図6Dは、ピストン892のそれぞれの側にスペース906および907を有する円錐形チャンバ899に係合して移動するピストン892を示す。前記空間906及び907は、それぞれキャブ891及び890内に組み立てられたチューブ918を介して互いに連通している。ピストン898の壁901とチャンバ899の壁897との間の接触領域905。 FIG. 6D shows piston 892 moving into engagement with a conical chamber 899 having spaces 906 and 907 on each side of piston 892. The spaces 906 and 907 communicate with each other via tubes 918 assembled within the cabs 891 and 890, respectively. Contact area 905 between wall 901 of piston 898 and wall 897 of chamber 899.

図6Eは、円錐形チャンバ899内で係合して移動可能なピストン898を示す。このチャンバは、ピストンの両側でスペース906、907で閉鎖され、ピストン898の片側または両側の流
体または流体の混合物を含んでもよい。円錐形成チャンバ899の内壁922とピストン924の
外壁923との間には接触領域がなく、代わりに、前記壁922と923との間にギャブ920が存在し、流体921が前記ピストン898の運動900の反対方向に流れることを可能にする。
FIG. 6E shows a piston 898 engaged and movable within a conical chamber 899. This chamber is closed with spaces 906, 907 on either side of the piston and may contain a fluid or a mixture of fluids on one or both sides of the piston 898. There is no contact area between the inner wall 922 of the cone-forming chamber 899 and the outer wall 923 of the piston 924; instead, a gab 920 exists between said walls 922 and 923, and fluid 921 is directed to the movement 900 of said piston 898. allows flow in the opposite direction.

図6Fは、ダクト926を有する、図6Eに示されるピストン924に基づくアクチュエータピストン925を示す。好ましくは、3つのダクト926が、アクチュエータピストン925の壁928お
よびチャンバ899の壁922の接触領域927上に均等に広がる。ダクト926は、チャンバ899の
空間906および907の両方の間の流体の通信を可能にする。接触領域927のうち、周囲に沿
ってチャンバ899の壁922と密封的に接触する部分929は、前記ダクト926が存在しない場合よりも小さく、前記アクチュエータピストン925の得られた駆動力よりも小さい。依然と
して許容可能である。長手方向における前記ダクト926の長さは、全ての長手方向位置に
おいて前記チャンバ899の前記空間906と907との間の連通を得るために、接触領域927の長手方向よりも大きい。ピストンロッド929。可動キャブ930。
FIG. 6F shows an actuator piston 925 based on the piston 924 shown in FIG. 6E, with ducts 926. Preferably, three ducts 926 are spread evenly over the contact area 927 of the wall 928 of the actuator piston 925 and the wall 922 of the chamber 899. The ducts 926 allow fluid communication between both spaces 906 and 907 of the chamber 899. The part 929 of the contact area 927 that is in sealing contact with the wall 922 of the chamber 899 along the periphery is smaller than in the absence of said ducts 926, and the resulting drive force of said actuator piston 925 is still acceptable. The length of said ducts 926 in the longitudinal direction is greater than the longitudinal direction of the contact area 927 in order to obtain communication between said spaces 906 and 907 of the chamber 899 in all longitudinal positions. Piston rod 929. Movable cab 930.

図6Gは、図6Fのピストンロッド929の横断面と、第1の長手方向位置からのアクチュエータピストン925上の図を示す。チャンバ壁922。可動キャブ930。ザ
前記アクチュエータピストン925の周囲をほぼ前記チャンバ899の壁922との接触領域927において等しく上昇させるダクト926。
FIG. 6G shows a cross-section of the piston rod 929 of FIG. 6F and a view on the actuator piston 925 from a first longitudinal position. Chamber wall 922. Movable cab 930. The duct 926 raises the circumference of the actuator piston 925 approximately equally in the area of contact 927 with the wall 922 of the chamber 899.

図7Aは、ポンプストロークの端部における図1Cのピストンを示す図である。チャンバの壁は、中心軸184と平行であり、これが、容器が、加圧されても、移動しない理由である
Figure 7A shows the piston of Figure 1C at the end of a pump stroke. The walls of the chamber are parallel to the central axis 184, which is why the reservoir does not move when pressurized.

図7Bは、壁が中心軸に平行ではなく正の角度を有するチャンバの一部における図7Aのピストンを示す図である。ピストンは、その可撓性壁の中央点が壁との接触面の上方にあるため、第1の位置に向かって移動する。 FIG. 7B shows the piston of FIG. 7A in a portion of the chamber where the walls are not parallel to the central axis but at a positive angle. The piston moves toward the first position because the center point of its flexible wall is above the contact surface with the wall.

図7Dは、3次元図であり、繊維材料の補強マトリックスを示し、チャンバ186内を密閉移動するときに、容器208、208'の壁の弾性的な膨張および収縮を可能にする。
織物材料は、弾性であってもよく、互いに別々の層に置かれてもよい。これらの層はまた、互いに織られてもよい。2つの層の間の角度は、53°44'と異なる場合がある。材料の種類及び厚さがすべての層について同じであり、層数が等しい場合には、各方向の縫い目
サイズが等しい間に、容器の壁の膨張及び収縮がXYZ方向において等しくなることがある
。縫い目ss、ttを伸ばすと、それぞれマトリックスの各方向で大きくなり、収縮すると小さくなります。ねじ山の材料は弾性であってもよいので、機械的ストップのような、膨張を止めるための別の装置が必要とされることもある。これは、図7Bに示すように、チャンバの壁および/またはピストンロッド上に示される機械的ストップであってもよい。
FIG. 7D is a three-dimensional view showing a reinforcing matrix of fibrous material that allows for elastic expansion and contraction of the walls of the containers 208 , 208 ′ as they move confined within the chamber 186 .
The woven material may be elastic and may be placed in separate layers from each other. These layers may also be woven together. The angle between the two layers may differ from 53°44'. If the type and thickness of the material is the same for all layers and the number of layers is equal, the expansion and contraction of the container wall may be equal in the XYZ directions while the seam size in each direction is equal. When the seams ss, tt are stretched, they become larger in each direction of the matrix, respectively, and when they are contracted, they become smaller. Since the material of the thread may be elastic, another device to stop the expansion may be required, such as a mechanical stop. This may be a mechanical stop shown on the wall of the chamber and/or on the piston rod, as shown in Figure 7B.

図7Eは、3次元図であり、展開した図7Dの補強マトリックスを示す。縫い目ss'及びtt'
は、縫い目ss及びttよりも大きい。収縮の結果、図7Dに示されるマトリックスが生じることがある。
FIG. 7E is a three-dimensional view showing the reinforcement matrix of FIG. 7D unfolded. Seams ss' and tt'
is greater than the seams ss and tt. Shrinkage can result in the matrix shown in FIG. 7D.

図7Fは、3次元図であり、非弾性の糸(弾性的に曲げ可能である)で作られ、互いに別々
の層に重ねられるか、互いに編まれる織物材料の補強マトリックスを示す。膨張は、容器が生産サイズにあるときに利用可能である各ループ700の余分な長さのために可能であり
、また、チャンバの第2の長手方向位置に配置されたときにも加圧される。各方向の縫い
目ss、tt容器の壁が非弾性材料を膨張させている場合、容器217の壁187の最大膨張を制限し得る。例えば、ストップ196によって、容器217がピストンロッド195の上を移動するの
を止めることが必要であり、その結果、シーリングが残ることがある。このようなストップ196の欠如は、バルブを形成する可能性を与える可能性がある。
FIG. 7F is a three-dimensional view and shows a reinforcing matrix of woven material made of inelastic threads (elastically bendable) and superimposed on each other in separate layers or woven together. Expansion is possible due to the extra length of each loop 700 that is available when the container is in production size and also pressurized when placed in the second longitudinal position of the chamber. The seams ss, tt in each direction may limit the maximum expansion of the wall 187 of the container 217 if the container wall is expanding inelastic material. For example, it may be necessary to stop the container 217 from moving over the piston rod 195 by a stop 196, so that a sealing remains. The absence of such a stop 196 may give the possibility of forming a valve.

図7Gは、3次元図であり、展開した図7Fの補強マトリックスを示す。縫い目ss'とtt'よ
り大きい縫い目ss'とtt'収縮の結果、図7Fに示す行列が得られることがある。
図8は、シリンダ壁374内でチャンバ375内を移動する弾性変形可能な容器372と、例えば、中心軸370の周囲の中心に示されるテーパ壁373とを備えるピストンの組み合わせを示す。ピストンは、少なくとも1つのピストンロッド371に吊り上げられる。容器372、372'は
、前記チャンバ(372')の第2の長手方向位置および第1の長手方向位置(372')で示される。
Figure 7G is a three-dimensional view showing the reinforcement matrix of Figure 7F expanded. Stitch ss' and tt' contractions larger than seams ss' and tt' may result in the matrix shown in Figure 7F.
FIG. 8 shows a piston combination comprising an elastically deformable container 372 moving within a chamber 375 within a cylinder wall 374 and a tapered wall 373 shown, for example, centered around a central axis 370. The piston is suspended on at least one piston rod 371. The containers 372, 372' are shown in a second longitudinal position of said chamber (372') and in a first longitudinal position (372').


本明細書に開示されている全ての解決策は、また、一定の周囲寸法を有する断面を有するチャンバが妨害の問題の解決策となり得るピストン型と組み合わせることができる。

All solutions disclosed herein can also be combined with a piston type, where a chamber with a cross section with constant circumferential dimensions can be a solution to the obstruction problem.

図9Aは、凸/凹壁185と、最初の容器258と、ストロークの終わりの同じ238'とを含む膨
張可能なピストンとを有するチャンバの縦断面を示す。容器258'は、その生産サイズを示す。
Figure 9A shows a longitudinal section of a chamber with a convex/concave wall 185 and an expandable piston containing an initial container 258 and the same 238' at the end of the stroke. Container 258' indicates its production size.

図9Bは、壁251と補強されたスキン252とを有するピストン258の長手方向の断面図であ
り、少なくとも弾性的に変形可能な支持部材254が共通部材255に回転可能に固定され、前記ピストン258、258'のスキン252に接続されている。これらの部材は、引っ張られており、材料の硬度に応じて、一定の最大伸張長を有する。この制限された長さは、前記ピストンの皮膚252の伸張を制限する。共通部材255は、摺動手段256を用いてピストンロッド195上を滑動することができる。残りは、ピストン208,208'の構造に匹敵する構造である。接触領域253。
FIG. 9B shows a longitudinal section of a piston 258 with a wall 251 and a reinforced skin 252, in which at least an elastically deformable support member 254 is rotatably fixed to a common member 255 and connected to the skin 252 of said piston 258, 258'. These members are in tension and have a certain maximum extension length depending on the hardness of the material. This limited length limits the extension of the skin 252 of said piston. The common member 255 can slide on the piston rod 195 by means of sliding means 256. The rest is of a structure comparable to that of the pistons 208, 208'. The contact area 253.

図9Cは、ピストン258'の縦断面を示す。接触領域253'。図9Dは、共通領域253"を有するピストン258"の長手方向断面を示す。ピストンの弾性変形壁251の中心1020。中心軸1022
上の中心点1020の投影。
FIG. 9C shows a longitudinal section of piston 258'. Contact area 253'. FIG. 9D shows a longitudinal section of a piston 258'' with a common area 253''. Center 1020 of the elastic deformation wall 251 of the piston. Center axis 1022
Projection of the center point 1020 above.

図10A~図10Fは、チャンバ内で走行する膨張式アクチュエータピストンの組み合わせの圧力配置を示し、前記チャンバは、第1および第2の長手方向位置において異なる断面積および異なる円周方向長さの断面を有し、前記第1および第2の長手方向位置の間の中間の長手方向位置において少なくとも実質的に連続的に異なる断面積および円周方向長さを有し
、前記第2の長手方向位置において前記断面積および円周方向長さは、前記第1の長手方向位置において前記断面積および円周方向長さよりも小さく、前記アクチュエータピストンが第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に延びるときに、封入空間の容積の大きさは一定である。これは両方の技術(CTおよびESVT)で行われる。
10A to 10F illustrate the pressure arrangement of a combination of inflatable actuator pistons running in a chamber, said chamber having a cross-sectional area of different cross-sectional areas and different circumferential lengths in first and second longitudinal positions. having at least a substantially continuously different cross-sectional area and circumferential length at an intermediate longitudinal position between said first and second longitudinal positions, said second longitudinal position wherein the cross-sectional area and circumferential length are less than the cross-sectional area and circumferential length at the first longitudinal position, and the actuator piston moves from the second longitudinal position to the first longitudinal position. During the extension, the volume of the enclosed space remains constant. This is done with both techniques (CT and ESVT).

図10G-L (含む)は、チャンバ内で走行する膨張式アクチュエータピストンの組み合わせの圧力配置を示し、前記チャンバは、第1および第2の長手方向位置において異なる断面積および異なる円周方向長さの断面を有し、前記第1および第2の長手方向位置の間の中間長手方向位置において少なくとも実質的に連続的に異なる断面積および円周方向長さを有し、前記第2の長手方向位置における断面積および円周方向長さは、前記第1の長手方向位置において断面積および円周方向長さよりも小さく、前記アクチュエータピストンが第2の
長手方向位置から第1の長手方向位置まで走行するときに、閉じ込め空間のサイズが小さ
くなっている。これは、加圧媒体の体積を減らすために行われ、従って、前記媒体の再圧縮に使用されるエネルギーの減少である。これは、好ましくは、ESV技術を使用する実施
形態において行われ得る。なぜなら、閉鎖空間容積のサイズの変更は、消費技術を使用する実施形態におけるよりも容易に行われるからである。
10G-L (inclusive) show a pressure arrangement of a combination of an expandable actuator piston traveling in a chamber, the chamber having a cross section with different cross-sectional area and different circumferential length at a first and a second longitudinal position, and at least substantially continuously different cross-sectional area and circumferential length at intermediate longitudinal positions between the first and the second longitudinal positions, the cross-sectional area and circumferential length at the second longitudinal position being smaller than the cross-sectional area and circumferential length at the first longitudinal position, and the size of the confined space is reduced when the actuator piston travels from the second longitudinal position to the first longitudinal position. This is done to reduce the volume of the pressurized medium and thus the energy used to recompress the medium. This can be preferably done in embodiments using ESV technology, because changing the size of the closed space volume is easier to do than in embodiments using consumption technology.

図10Aは、チャンバ186の壁185を有する中心線184を有するチャンバ186とのピストン-チャンバの組み合わせを示し、このチャンバ186の壁185では、本特許出願のセクション207
、653、19660および19680に記載されているように、加圧楕円形ピストン217'が、2003を
第2の長手方向位置2000から第1の長手方向位置2001に移動させている。前記第1の長手方
向位置2001において、ピストン217'は、固定された容積の密閉空間210を有する一方、球
形を有するピストン217内に膨張している。これは、前記ピストン217内の圧力が、移動2003の間に徐々に低下し、第1の長手方向位置2001でその最低値にあることを意味する。ま
た、ピストン217の形状は、前記第1の長手方向位置にあってもよく、この特許出願の第19660条に記載されて示されているように、楕円体(図示せず)であってもよく、これにより
、前記ピストンの圧力の増加が少なくなる。バルブ126の位置2004は、前記運転中に変更
されないので、密閉空間210の容積は変更されない。矢印2005は、操作の次の段階が図10Bまたは図10Cに示されており、最後に矢印2011で示されている。位置2025は、壁が存在す
る第2の長手方向位置におけるピストン217'を示す。
FIG. 10A shows a piston-chamber combination with a chamber 186 having a centerline 184 with a wall 185 of the chamber 186, which is described in Section 207 of this patent application.
, 653, 19660 and 19680, a pressurized elliptical piston 217' moves 2003 from a second longitudinal position 2000 to a first longitudinal position 2001. In said first longitudinal position 2001, the piston 217' has a fixed volume of sealed space 210 while expanding into a piston 217 having a spherical shape. This means that the pressure in said piston 217 gradually decreases during the movement 2003 and is at its lowest value at the first longitudinal position 2001. Also, the shape of the piston 217 in said first longitudinal position may be an ellipsoid (not shown) as described and shown in § 19660 of this patent application, which reduces the increase in pressure in said piston. The position 2004 of the valve 126 does not change during said operation, so the volume of the sealed space 210 does not change. Arrow 2005 indicates that the next stage of operation is shown in Figure 10B or 10C and is finally indicated by arrow 2011. Position 2025 shows piston 217' in a second longitudinal position where the wall is present.

前記チャンバ186の2030は、中心軸184に平行である。前記チャンバ186の壁2031が中心
軸184に平行である第1の長手方向位置におけるピストン217の位置2026。形状2027は、第1の長手方向位置でピストンが減圧を開始する(遅延)場合の前記ピストン217を示す。形状
およびサイズ2028は、ピストン217"が戻りストロークの約半分にあるときであり、遅延した減圧のために、チャンバ186の壁185からわずかに離れている。ピストン217'の同じ形状およびサイズ2028は、ピストン217"がチャンバ186の壁185と係合している(自由ではない)ので、ピストン217"が第2の長手方向位置に移動しているときよりも第2の長手方向位置に近づく(距離y)ように配置されてもよい。
2030 of the chamber 186 is parallel to the central axis 184. The position 2026 of the piston 217 in a first longitudinal position where the walls 2031 of said chamber 186 are parallel to the central axis 184. Shape 2027 shows said piston 217 when it starts depressurizing (delayed) in a first longitudinal position. The shape and size 2028 is when the piston 217'' is about halfway through its return stroke and is slightly separated from the wall 185 of the chamber 186 due to delayed decompression. The same shape and size 2028 of the piston 217' is , the piston 217'' is engaged (not free) with the wall 185 of the chamber 186, so that the piston 217'' is closer to the second longitudinal position than when it is moving to the second longitudinal position ( distance y).

バルブ126の下の密閉空間のサイズは、ピストンロッドの底部までのチャネルの長さに
よって決定される。この長さは、第2の長手方向位置では「a」であり、第1の長手方向位
置では「b」であり、ここでa = bである。
The size of the enclosed space under valve 126 is determined by the length of the channel to the bottom of the piston rod. The length is "a" at the second longitudinal position and "b" at the first longitudinal position, where a = b.

図10Bは、バルブ126が、その位置2004から前記ピストン217からさらに離れた位置2007
まで収納されたことを示す(2006)。210'は閉鎖空間である。その結果、閉鎖空間210'の容積は減少し、ピストン217"内の圧力は前記ピストンが生成されたときの圧力とんほぼ同じとなり(例えば、大気圧)、そのサイズおよび形状は、ピストンが第2の長手方向位
置2000にあるが、現在は加圧されていないときのサイズおよび形状とほぼ同じである。これは、第1の長手方向位置2001から第2の長手方向位置2000に戻るとき(2008)、ピス
トン217"が前記チャンバ186の壁185と係合および/または係合しなくてもよいが、封止し
なくてもよいことを意味する。2024はピストンの壁である。
FIG. 10B shows the valve 126 moved further away from the piston 217 from its position 2004 to a position 2007.
(2006). 210' is a closed space. As a result, the volume of the enclosed space 210' is reduced, the pressure within the piston 217'' is approximately the same as the pressure at which said piston was created (e.g., atmospheric pressure), and its size and shape 2 longitudinal position 2000, but is now approximately the same size and shape as it is when unpressurized. This is because when returning from the first longitudinal position 2001 to the second longitudinal position 2000 ( 2008), meaning that the piston 217'' may engage and/or disengage the wall 185 of said chamber 186, but may not seal. 2024 is the wall of the piston.

ピストン217"が第1の長手方向位置2001から第2の長手方向位置2000に移動しているとき(2008)、内部圧力降下は比較的ゆっくりと得られ、このため、この移動中のピストン217B"は、第2の長手方向位置2000において217'の形状よりも楕円形の形状を有することができ、その結果、この移動中のピストン217B"は、壁185と係合し、および/または係合
しない。比較として、ピストン217B"の同じサイズは、ピストンが第2の長手方向位置2000から第1の長手方向位置2001へ2003を(シールして、および/または係合して)移動しているときよりも第2の長手方向位置までさらに離れて得られる。前記圧力降下は、第1の長手方向位置2001において既に得られてもよい。
When the piston 217" is moving (2008) from the first longitudinal position 2001 to the second longitudinal position 2000, an internal pressure drop is obtained relatively slowly, and for this reason the piston 217B" during this movement can have a more elliptical shape than the shape of 217' at the second longitudinal position 2000, so that the piston 217B" during this movement engages and/or does not engage with the wall 185. In comparison, the same size of the piston 217B" is obtained further away to the second longitudinal position than when the piston is moving (sealing and/or engaging) 2003 from the second longitudinal position 2000 to the first longitudinal position 2001. The pressure drop may already be obtained at the first longitudinal position 2001.

ピストン217"、217B"が第2の長手方向位置2000に戻ると、閉鎖空間210'内の弁126の位
置は2007から2004に変化し、閉鎖空間210'は再び図10Aの元の体積に戻り、その結果、前
記ピストン217'は再び元の圧力を有する。矢印2010は、図10Aに示す操作の次の段階を示
している。
When the pistons 217", 217B" return to the second longitudinal position 2000, the position of the valve 126 within the closed space 210' changes from 2007 to 2004, and the closed space 210' returns to its original volume in Figure 10A again. , so that the piston 217' has its original pressure again. Arrow 2010 indicates the next step in the operation shown in FIG. 10A.

図10Cは、ピストン217の内圧を変化させるための代替解を示し、図10Aと共に考慮され
るものとする。この場合、弁126が欠けており、代わりに入口/出口構成2020が存在する可能性がある。例えば、図210A~F(図を含む)および図を参照されたい。本特許出願の第653条の211A-F (これを含む)加圧されたピストン217'は、図10Aに記載されているように、第2の長手方向位置2000から第1の長手方向位置2001へ2003を移動させている。密閉空間210
からの流体の追加または除去は発生していない。矢印2011は、操作の次の段階を図10Cに
示す。ピストン217"の減圧は、密閉空間210から必要な量の流体を除去することによって
得られる。前記ピストン217"が第1の長手方向位置2001から(矢印2021)第2の長手方向位置2000に戻されると、密閉空間210に十分な流体が加えられ(矢印2022)、その結果、ピスト
ン217'"(矢印2023)、次の位相が図10Aに示され、ピストン217'となる。ピストンの壁2024
上記の両方の技術の組み合わせは、ピストンの圧力管理のための付加的な解決策である可能性があることを強調すべきである。可能性がある
ピストン217または208からピストン217"または208"への圧力降下は、それぞれ、第1の
長手方向位置2001から第2の長手方向位置2000への戻しの間に、ピストンの壁2024がチャ
ンバ186の壁185と係合しているという条件で、緩やかなもの、例えば、コンピュータ化されたものであってもよい。
FIG. 10C illustrates an alternative solution for varying the internal pressure of piston 217 and is to be considered in conjunction with FIG. 10A. In this case, valve 126 is missing and instead there may be an inlet/outlet arrangement 2020. See, for example, FIGS. 210A-F (inclusive) and 211A-F (inclusive) of Article 653 of this patent application. Pressurized piston 217' moves 2003 from second longitudinal position 2000 to first longitudinal position 2001 as depicted in FIG. 10A. Confined space 210
No addition or removal of fluid from the sealed space 210 occurs. Arrow 2011 indicates the next phase of operation in FIG. 10C. Depressurization of the piston 217" is obtained by removing the required amount of fluid from the sealed space 210. When said piston 217" is moved back from the first longitudinal position 2001 (arrow 2021) to the second longitudinal position 2000, sufficient fluid is added to the sealed space 210 (arrow 2022), resulting in piston 217'" (arrow 2023), the next phase is shown in FIG. 10A, piston 217'. The walls 2024 of the piston 217" are then pressed against the piston 217'.
It should be emphasized that the combination of both above techniques may be an additive solution for pressure management of the pistons. It is possible that the pressure drop from the piston 217 or 208 to the piston 217" or 208", respectively, may be gradual, e.g. computerized, provided that the wall 2024 of the piston is engaged with the wall 185 of the chamber 186 during the return from the first longitudinal position 2001 to the second longitudinal position 2000.

図10A~図10Lのチャンバ186の壁185は、第2および第1の長手方向である。
位置が中心軸に平行でない場合があります。図4、5A~E(含む)に示すようなチャンネルはない。
Walls 185 of chamber 186 in Figures 10A-10L have second and first longitudinal directions.
The position may not be parallel to the central axis. There are no channels as shown in Figures 4 and 5A-E (inclusive).

図10D~図10Fは、図に示されているもののアナログプロセスを示す。10A~10Cであり、球形ピストン208を有する。 Figures 10D-10F show an analog process to that shown in Figures 10A-10C, with a spherical piston 208.

図10G-Iは、図に示されたもののアナログプロセスを示す。10A~Cでは、図10Aに示すように、ピストン217?が第2の長手方向位置2000から第1の長手方向位置2001に移動しているときに、圧力がより多く維持され得るという違いがあり、弁126は、ピストンの底部端か
らあまり除去されない。ピストン126の下のピストンロッドの長さは、囲まれた空間の容
積のサイズを与えており、「e」であるが、第2および第1の長手方向位置の間では、この
長さは「f」に減少し、第1の長手方向位置では、この長さはさらに「g」に減少し、ここ
で、e > f > gである。
Figures 10G-I show an analog process to that shown in the figures. In 10A-C, the difference is that more pressure can be maintained when the piston 217? is moving from the second longitudinal position 2000 to the first longitudinal position 2001, as shown in Figure 10A, and the valve 126 is not removed as much from the bottom end of the piston. The length of the piston rod below the piston 126, giving the size of the volume of the enclosed space, is "e", but between the second and first longitudinal positions this length decreases to "f", and in the first longitudinal position this length further decreases to "g", where e > f > g.

図10J~Lは、図に示されたものと比較可能なプロセスを示す。圧力は、図10Gに記載の
ように維持されるが、ここでは球形ピストン208を用いて維持される10D-F。弁126の下の
ピストンロッドの長さは、密閉空間容積の大きさを与えるものであり、「h」であるが、
第2および第1の長手方向位置の間では、この長さは「i」に減少し、第1の長手方向位置では、この長さはさらに「j」に減少し、ここで、h > i > jである。
Figures 10J-L show processes comparable to those shown in the figures. Pressure is maintained as described in FIG. 10G, but now with a spherical piston 208 10D-F. The length of the piston rod under the valve 126, which gives the size of the enclosed space volume, is "h",
Between the second and first longitudinal position this length is reduced to 'i' and in the first longitudinal position this length is further reduced to 'j', where h > i > j.

図に示すE(囲まれた)S(ペース)V(容積変化) T(技術)と呼ばれるプロセス。図10A、10B
または図10D、10Eは、本発明によるモータに使用されている。11F、G(クランクシャフト)および図中の13F、13G、14A~H(回転)。
The process called E (enclosed) S (pace) V (volume change) T (technique) is shown in the figure. Figure 10A, 10B
10D, 10E are used in the motor according to the present invention. 11F, G (crankshaft) and 13F, 13G, 14A to H (rotation) in the diagram.

図に示すC(オンサンプション) T(技術)と呼ばれるプロセス。10A、10Cまたは図10D、10Fおよび図面。210A~F(含む)および図211A~F(含む)は、本発明によるモータに使用され
ており、図に示されている。11 A~C(含む)(クランクシャフト)および図12A~C(含む)、13A~D(含む)
図10Mは、図12 CのB-Bセクション(および前記B-Bセクションは、図12Aに部分的に示さ
れ得る)およびアクチュエータピストン-チャンバの組み合わせのピストンが動いているがチャンバが動いていないモータを示す。チャンバ960を備えるモータは、チャンバ960の中心967を通って軸966を有する、それぞれ、同じ中心軸965の周りに互いに連続して位置す
る4つのサブチャンバ961、962、963、および964を備える。前記サブチャンバ961、962、963、および964内は、それぞれ、1つのピストン968が配置され、2つの重要な位置、すなわち、最大径を有するサブチャンバ964の第1の回転位置にある場合は968'の位置、および、副チャンバ964と連続して横たわっている副チャンバ961の第2の回転位置にある場合は968"の位置に示されており、その結果、副チャンバ964の第1の回転位置は、最小径を有する
副チャンバ961の第2の回転位置に最も近接している。前記アクチュエータピストン968は
、前記アクチュエータピストン966の周囲を時計回りに回転しており、前記チャンバ960を車軸966に組み立てるための4つの孔970が示されている。
The process called C (onsumption) T (technology) shown in Figs. 10A, 10C or Figs. 10D, 10F and Figs. 210A-F (inclusive) and Figs. 211A-F (inclusive) is used in a motor according to the invention and is shown in Figs. 11 A-C (inclusive) (crankshaft) and Figs. 12A-C (inclusive), 13A-D (inclusive)
Figure 10M shows the BB section of Figure 12C (and said BB section may be partially shown in Figure 12A) and a motor with the piston of the actuator piston-chamber combination moving but the chamber not moving. The motor with chamber 960 comprises four sub-chambers 961, 962, 963, and 964 each located successively to one another about the same central axis 965 having axis 966 through the center 967 of the chamber 960. In each of the sub-chambers 961, 962, 963 and 964, a piston 968 is arranged and is shown in two key positions, namely in position 968' when in a first rotational position of the sub-chamber 964 having the largest diameter and in position 968" when in a second rotational position of the sub-chamber 961 lying in succession with the sub-chamber 964, so that the first rotational position of the sub-chamber 964 is closest to the second rotational position of the sub-chamber 961 having the smallest diameter. The actuator piston 968 rotates clockwise around the actuator piston 966 and four holes 970 for assembling the chamber 960 to the axle 966 are shown.

図10Nは、図13Aおよび図13BのB-B部分を示し、モータは、アクチュエータピストン-チ
ャンバの組み合わせのチャンバが移動し、ピストンが移動しないタイプのものである。
チャンバ860を備えるモータは、チャンバ860の中心866を通って軸866を有する、互いに連続して同じ中心軸865の周囲に位置する4つのサブチャンバ861、862、863、および864をそれぞれ備える。前記サブチャンバ861、862、863、および864内には、それぞれ5つのピ
ストン868、869、870、871、および872が配置され、各ピストン861、862、863、および864は、互いに異なる回転位置に、角度a = 72°で配置される。各ピストンは、それぞれ、
ピストンロッド873、874、875、876、および877を含む。ピストン868、869、870、871、
および872は「球」型であり、全てが異なる直径を有することが示されている。前記チャ
ンバ860は、前記軸866と、第2の回転位置と、第1の回転位置とを有するサブチャンバ861
、862、863、および864との周りを時計回りに回転しており、前記チャンバ860を軸866に
組み立てるための4つの穴878が示されている。
FIG. 10N shows the BB section of FIGS. 13A and 13B, and the motor is of the type where the chamber of the actuator piston-chamber combination moves and the piston does not move.
A motor with a chamber 860 comprises four subchambers 861, 862, 863 and 864, respectively, located in series with each other and around the same central axis 865, with an axis 866 through the center 866 of the chamber 860. Five pistons 868, 869, 870, 871, and 872 are arranged in the subchambers 861, 862, 863, and 864, respectively, and each piston 861, 862, 863, and 864 is at a different rotational position. , placed at an angle a = 72°. Each piston is
Includes piston rods 873, 874, 875, 876, and 877. Piston 868, 869, 870, 871,
and 872 are shown to be "spherical" in shape, all having different diameters. The chamber 860 includes a subchamber 861 having the axis 866, a second rotational position, and a first rotational position.
, 862, 863, and 864, and four holes 878 are shown for assembling the chamber 860 to the shaft 866.

図10Gおよび10Hによるモータは、チャンバ860を含んでもよく、その少なくとも一部は
、チャンバ(図示せず)の中心軸に平行であってもよい。
同一のサブチャンバを備える円形チャンバは、各サブチャンバ内のアクチュエータピストンを備えることができ、すべてのアクチュエータピストンは、各サブチャンバの同一の円形点に配置される。
19615改正 - 図11F、図13Fおよび図13Eの圧力管理システムについて
これは、双方向アクチュエータのシステム(例えば、図11F参考文献1056および1057)に
依存し、方向の変化が圧力の損失を引き起こす場合には、再加圧システムが必要であるかどうか、または、方向の変化中の流体が大気に再開される可能性がある場合には、流体の「消費」によって引き起こされる可能性があり、また、圧力降下によっても引き起こされる可能性がある。図13Eを参照されたい。再保証の仕組みは、先の図面に示したものと似
ている。例えば、図。11A、11Bおよび図12A。
The motor according to Figures 10G and 10H may include a chamber 860, at least a portion of which may be parallel to the central axis of the chamber (not shown).
A circular chamber with identical subchambers can have an actuator piston in each subchamber, with all actuator pistons located at the same circular point in each subchamber.
19615 Amendment - For pressure management systems in Figures 11F, 13F and 13E This relies on a system of bi-directional actuators (e.g. Figure 11F refs. 1056 and 1057), where a change in direction causes a loss of pressure. may be caused by a "consumption" of the fluid, if a repressurization system is required, or if the fluid during a change of direction may be restarted to the atmosphere; It can also be caused by pressure drop. See Figure 13E. The reassurance mechanism is similar to that shown in the previous drawing. For example, fig. 11A, 11B and Figure 12A.

流体を「消費」せず、場合によっては圧力のみを「消費」するシステムを開発することも可能である。図11F、13Fでは、それはすでに存在していると仮定されているので、一定の容積の圧力貯蔵容器のみが必要となる。圧力は、好ましくは低圧(例えば10-15バール)
、任意に高圧(例えば300バール)であるべきである。
It is also possible to develop systems that do not "consume" fluid, but in some cases only "consume" pressure. In Figures 11F, 13F, only a pressure storage vessel of constant volume is required since it is assumed to already exist. The pressure is preferably low pressure (e.g. 10-15 bar)
, optionally at high pressure (eg 300 bar).

このシステムは、双方向ピストンが配置される古典的なシリンダを備えることができる。ピストンの各側には、シリンダが入口および出口弁を有し、その結果、一方の側の入口弁は、ピストンの他方の側の出口弁と連通している。したがって、前記ピストンの両側の累積容積の合計は一定に戻ることがあり、これは、流体を消費することなく、前記シリンダの一方の側から他方の側へピストンを移動させることが可能であるという事実につながる。どちらの圧力も消費される。これは、例えば、前記バルブを制御するために存在する電力のみが存在することを意味し、これは、持続可能な電源、例えば、太陽光発電セル、例えば、ボルト及び/又は主軸に接続され得る発電機によって負荷される蓄電池から非常
に良く得られる。これにより、このモータに必要なエネルギーをさらに削減することができます。我々は、圧力貯蔵容器がモータの生産時に装填されたと仮定する。
The system may comprise a classic cylinder in which a bidirectional piston is placed. On each side of the piston, the cylinder has an inlet and an outlet valve, so that the inlet valve on one side communicates with the outlet valve on the other side of the piston. The sum of the accumulated volumes on both sides of said piston may therefore return to a constant, which leads to the fact that it is possible to move the piston from one side of said cylinder to the other without consuming fluid. Both pressures are consumed. This means that for example there is only power present to control said valves, which can very well be obtained from a sustainable source of power, for example a photovoltaic cell, for example a storage battery loaded by a generator that can be connected to the bolt and/or the main shaft. This allows to further reduce the energy required for this motor. We assume that the pressure storage vessel was loaded at the production of the motor.

双方向アクチュエータの代わりに、コンピュータによって制御される電気ステップモータを使用することができる。そのようなモータは、コンピュータからのインパルスを制御することに対して、正確かつ迅速に反応することができる。 Instead of a bidirectional actuator, an electric step motor controlled by a computer can be used. Such a motor can respond accurately and quickly to controlling impulses from the computer.

または、図13Fの参考文献1093および1094に示されるシステムが、ここで使用されても
よい。
図11Fの好ましい実施形態の説明への追加
容器ピストン810内のピストンロッド805の穴は、容器ピストン810には示されていない
が、これらは、図に既に示されている。2B、2C、参考文献201は、図11Fに存在すべきである。
図13Fの好ましい実施形態の説明への追加
容器ピストン810内のピストンロッド805の穴は、容器ピストン810には示されていない
が、これらは、図に既に示されている。1B、1C、基準201は、図13Fに存在すべきである。図11A、図11B、図11Cの圧力管理システムについて
クランク軸によって主軸に接続され、前記アクチュエータピストン内の流体が減圧され、その後、ピストン内の空間が順次再圧ポンプ及び圧力貯蔵容器に接続及び切断されるシステムによって加圧されるアクチュエータピストン(図11A、図11B、図11D)について、以
下の注意点を述べる。
Alternatively, the system shown in references 1093 and 1094 in FIG. 13F may be used here.
Addition to the description of the preferred embodiment of FIG. 11F The holes of the piston rod 805 in the reservoir piston 810 are not shown in the reservoir piston 810, but they are already shown in the figures. 2B, 2C, and reference 201 should be present in FIG. 11F.
Addition to the description of the preferred embodiment of Fig. 13F The holes for the piston rod 805 in the reservoir piston 810 are not shown in the reservoir piston 810, but they are already shown in the figure. 1B, 1C, datum 201 should be present in Fig. 13F. Regarding the pressure management system of Figs. 11A, 11B, 11C Regarding the actuator piston (Figs. 11A, 11B, 11D) connected to a main shaft by a crankshaft, where the fluid in said actuator piston is depressurized and then pressurized by a system in which the space within the piston is sequentially connected and disconnected to a recompression pump and a pressure storage vessel, the following remarks are made.

最も遠い第2の長手方向位置でターニングポイントに達した直後に、減圧されたアクチ
ュエータピストンが第1の長手方向位置から前記第2の長手方向位置に移動すると、圧力容器(例えば、図11B-参照番号314)とアクチュエータピストンとの間で通信が行われ、ピス
トンが最も遠い第2の長手方向位置にあったときに直ちに加圧される。その時点で、クラ
ンクシャフトの第2の囲まれた空間とピストンロッドの囲まれた空間を通る前記圧力貯蔵
容器と、容器内の前記ピストンロッドの孔との間には、クランクシャフトと連結ロッドとの2つの孔を通る開いた接続があり、これは、前記容器内の空間と前記囲まれた空間との
間を連続的に連通している。
Immediately after reaching the turning point at the furthest second longitudinal position, when the depressurized actuator piston moves from the first longitudinal position to said second longitudinal position, there is a communication between the pressure vessel (e.g., FIG. 11B - reference number 314) and the actuator piston, which is immediately pressurized when the piston was at the furthest second longitudinal position. At that point, there is an open connection between said pressure storage vessel through the second enclosed space of the crankshaft and the enclosed space of the piston rod, and the hole of said piston rod in the vessel through the two holes of the crankshaft and the connecting rod, which is a continuous communication between the space in said vessel and said enclosed space.

これは、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置までのストロークの間、前記ピストンの密閉空間は、一時的に一定の容積を有し、これは、前記容器の容積が増加すること(
円周が小さい楕円体から、円周/楕円体-直径が小さい球体/球体から直径が大きい球体へ)により、移動する際に、前記容器内の内圧が連続的に低下することを意味する。
This is because during the stroke from the second longitudinal position to the first longitudinal position, the sealed space of the piston temporarily has a constant volume, which is the result of the volume of the container increasing (
This means that as the container moves from an ellipsoid with a smaller circumference to a sphere/ellipsoid with a smaller diameter to a sphere with a larger diameter, the internal pressure within the container decreases continuously.

また、最長第1縦位置に到着すると、当該容器の内圧が低下していた可能性があるが、
大気圧には達していなかった可能性がある。第2の長手方向位置に戻るとき、最も遠い第1の長手方向位置の直前又は直近に、容器内の空間、前記空間とピストンロッド内の前記容器の閉鎖空間との間の穴、及び接続ロッドとの間で、クランクシャフト内の第3の閉鎖空
間が2つの孔を通して連通することができ、この孔は、その時点で、1つは前記接続ロッド内に、もう1つはクランクシャフト内に対応する中心軸を有する。
Furthermore, it is possible that the internal pressure of the container had decreased upon reaching the first vertical position.
It is possible that atmospheric pressure had not been reached. When returning to the second longitudinal position, the space within the container, the hole between said space and the closed space of said container in the piston rod, and the connecting rod immediately before or in the immediate vicinity of the furthest first longitudinal position. A third closed space in the crankshaft can communicate through two holes, one in said connecting rod and one in the crankshaft, at that point. have a corresponding central axis.

ポンプは、前記第3の閉鎖空間と連通し、その時点で前記容器から流体を吸い込んで、
容器が減圧される。
第2の閉鎖空間は、圧力貯蔵容器との絶え間ない開放連通によって、常に加圧され得る
。また、この接続がバルブによって制御されることもある。
図11 A、11B、11Cの好ましい実施形態の説明に追加。
A pump communicates with the third enclosed space and draws fluid from the container at that point;
The vessel is depressurized.
The second enclosed space may be constantly pressurized by being in continuous open communication with a pressure reservoir, and this connection may be controlled by a valve.
Added to the description of the preferred embodiment of Figures 11A, 11B, and 11C.

容器ピストン810内のピストンロッド805の穴は、容器ピストン810には示されていない
が、これらは、図2Bおよび図2Cの参照文献201に既に示されており、図に存在するはずで
ある。11A、11B、11C
図12(A)、(B)、(C)、(C)、(C)、(C)、(C)、(C)、(B)の圧力管理システムについて
円形の中心軸を有するチャンバであって、クランクシャフト溶液(図11A、11B、11D)に
ついて前述したのと同じ加圧システムを有する円形チャンバの場合、同様の溶液は、前記の円形チャンバにおいて有効であり得るが、少し適合した方法であってもよい。
The holes for the piston rod 805 in the reservoir piston 810 are not shown in the reservoir piston 810, but they are already shown in reference 201 in Figures 2B and 2C and should be present in the figures.
Regarding the Pressure Management System of Figures 12(A), (B), (C), (C), (C), (C), (C), (C), (B) In the case of a circular chamber having a circular central axis and the same pressurization system as described above for the crankshaft solution (Figures 11A, 11B, 11D), a similar solution may be effective in said circular chamber, although in a slightly adapted manner.

可動ピストンおよび非可動チャンバの場合(図12A、12B、12C)、球形ピストンは、ピス
トンロッドの孔を通じ、容器内の空間を通じ、他端では、主軸内に配置され得る第2の密
閉空間と通じ、密閉空間を備えることができる。上述のものは、ハウジング内の双方向バルブと連通することができ、この双方向バルブは、主軸の周囲に構築することができる。セパレータ弁は、T弁であってもよく、その共用部分は、前記第2の密閉空間と連通している。共有されていない部分の一方は、圧力貯蔵容器(例えば、参照番号814)(高圧)および
他方(低圧)とポンプ(例えば、参照番号818)とを連通していてもよい。前記セパレータ弁
がどのように開閉しているかの制御は、コンピュータによって行うことができ、コンピュータは、閉鎖された空間の開放及び前記主軸内の第2の閉鎖された空間の開放と比較して
、主アクルの位置を監視している。また、主軸と連通するカムシャフトによっても行うことができる。図において、単一チャンバーの数は4であるからである。12Aおよび12Bは、
第2の閉鎖空間への4つの出口/入口が主軸にあるはずであり、T弁への4つの出口/出口もまた存在するはずである。T弁(低圧端部)と圧力貯蔵容器(例えば、基準814)との間に、ポンプ(例えば、基準818、826)を追加して、圧力が前記圧力貯蔵容器内の圧力より少し高くなるようにしてもよい。これらのすべてにより、この解決策は最適化されず、例えば、主軸内の第2の密閉空間から第2の密閉空間への移行が漏洩を引き起こす可能性がある。
In the case of a movable piston and a non-movable chamber (FIGS. 12A, 12B, 12C), the spherical piston communicates through a hole in the piston rod, through a space in the container, and at the other end with a second sealed space that may be located in the main shaft, which may comprise a sealed space. The above may communicate with a two-way valve in the housing, which may be constructed around the main shaft. The separator valve may be a T-valve, whose shared part communicates with the second sealed space. One of the non-shared parts may communicate with a pressure storage vessel (e.g., reference number 814) (high pressure) and the other (low pressure) with a pump (e.g., reference number 818). The control of how the separator valve is opening and closing may be done by a computer, which monitors the position of the main axle compared to the opening of the closed space and the opening of the second closed space in the main shaft. It may also be done by a camshaft communicating with the main shaft. Because in the figures the number of single chambers is 4. 12A and 12B are
There should be four outlets/inlets to the second closed space in the main shaft, and there should also be four outlets/outlets to the T-valve. Between the T-valve (low pressure end) and the pressure storage vessel (e.g. reference 814), a pump (e.g. reference 818, 826) may be added so that the pressure is a little higher than the pressure in said pressure storage vessel. All this makes this solution less than optimal, for example the transition from the second closed space to the second closed space in the main shaft may cause leakage.

ピストンが動かず、チャンバが動いている場合(図13 A、13B)、例えば、サブチャンバ
内の各々が同一の中心円周軸を有し、すべてのサブチャンバが互いに連続して配置され、互いに連絡している5つのピストンが存在してもよい。各ピストンは、ピストンが動いて
いてチャンバーが動いていない場合と同様に、上述のようにT弁と連通している。また、
加圧システムは以下のようにすることができる。
If the piston is stationary and the chamber is moving (Figures 13 A, 13B), for example, each of the subchambers has the same central circumferential axis, and all subchambers are placed in series with each other and There may be five pistons in communication. Each piston is in communication with a T-valve as described above, as if the piston were moving and the chamber was not. Also,
The pressurization system can be as follows.

同じように、唯一の違いは、5つのT字型弁があり、それぞれのピストンの位置が同一のサブチャンバで異なっているため、異なる時点で開閉している可能性があることである。
ピストンポンプの代わりに、遠心ポンプを使用してもよい(図B)。遠心ポンプの効率は
、円錐形のチャンバを有するピストンポンプの効率よりも低くてもよい。
図12A~図12C、図13A~図13Fの好ましい実施形態の説明への追加
容器ピストン810内のピストンロッド805の穴は、容器ピストン810には示されていない
が、これらは、図に既に示されている。1B、1C、参考文献201は、図に示されるべきであ
る。12A~C、13A~F。
図12Cのための好ましい実施形態の説明への追加。
Similarly, the only difference is that there are five T-valves, each with a different piston position in the same subchamber, and therefore may be opening and closing at different times.
Instead of a piston pump, a centrifugal pump may be used (Figure B). The efficiency of a centrifugal pump may be lower than that of a piston pump with a conical chamber.
Addition to the description of the preferred embodiment of Figures 12A-12C, 13A-13F The holes of the piston rod 805 in the reservoir piston 810 are not shown in the reservoir piston 810, but they are already shown in the figures. 1B, 1C, Reference 201 should be shown in Figures 12A-C, 13A-F.
Addition to the description of the preferred embodiment for FIG. 12C.

1074からポンプ1151への戻りチャネル1150は、その出口がチャネル1152によって貯蔵圧力容器1075に接続される。ポンプ1151は、主軸966および/または太陽電力(図示せず)などの外部の持続可能なエネルギー源に接続されてもよい。 A return channel 1150 from 1074 to the pump 1151 has its outlet connected by channel 1152 to the storage pressure vessel 1075. The pump 1151 may be connected to the main shaft 966 and/or an external sustainable energy source such as solar power (not shown).

図12A~図12C(含む)、図13A~図13F(含む)の好ましい実施形態の説明に追加。
容器ピストン810内のピストンロッド805の穴は、容器ピストン810には示されていない
が、これらは、図に既に示されている。1B、1C、参考文献201は、図に示されるべきであ
る。12A~C、13A~F。
Added to the description of the preferred embodiment of FIGS. 12A-12C (inclusive) and FIGS. 13A-13F (inclusive).
The holes in the piston rod 805 in the container piston 810 are not shown in the container piston 810, but these are already shown in the figure. 1B, 1C, reference 201 should be shown in the figure. 12A-C, 13A-F.

図についての好ましい実施形態の説明への追加。13A、13B、13E。
弁箱1160は、圧力貯蔵容器814からピストンロッド873、874、875、876、877を介して各ピストン868、869、870、871、872(図13C参照)への連絡[829]のため、または再圧ポンプ818へのチャネル[817]のため、および間接的に826へのチャネル[817]のため、および/または前記ポンプから圧力貯蔵容器889への加圧戻りチャネル[825]および/または[828]のために開放されている5x T弁1161~1165(これを含む)を備えている。
Additions to the description of the preferred embodiment for figures. 13A, 13B, 13E.
Valve body 1160 provides communication [829] from pressure storage vessel 814 to each piston 868, 869, 870, 871, 872 (see Figure 13C) via piston rods 873, 874, 875, 876, 877, or For the channel [817] to the repressurization pump 818 and indirectly to the channel [817] to 826 and/or the pressurized return channel [825] and/or from said pump to the pressure storage vessel 889. 828] are equipped with 5x T-valves 1161 to 1165 (inclusive) that are open for.

1074からポンプ1151への戻りチャネル1150は、その出口がチャネル1152によって貯蔵圧力容器1075に接続される。ポンプ1151は、主軸966および/または太陽電力(図示せず)などの外部の持続可能なエネルギー源に接続されてもよい。
19627- - 19618-に基づいて - 19617-に基づいて更新された図11A-Z (主文献19601)
図11Aは、本発明の背景に記載されているように、すべての要求に対応している(「緑」)モータのための全体的なシステムを概略的に示す。U字形の軸801を有する概略的に延伸
されたクランクシャフト800上には、軸受け802、803、コントラウェイト804、が組み立てられたピストンロッド805が設けられており、該ピストンロッド805の反対側には、拡張可能なピストン806に接続されている。該ピストンロッドは、第1の長手方向位置から第2の
長手方向位置への移動(矢印付き)において左「L」が示され、第2の長手方向位置から第1
の長手方向位置への移動(矢印付き)において右「R」が示されている。前記ピストン806は、内壁808と共にチャンバ807内で係合可能に移動可能である。前記チャンバ807は、連続
的に異なる断面積および異なる円周を有する断面を有し、その内壁808は、第1の長手方向位置よりも小さい第2の長手方向位置にある円周を有する。ピストン806は、第2の長手方
向位置における前記チャンバ807の壁808の円周のほぼ寸法であるように、その非応力の周囲の生産サイズとなるように製造されている。前記ピストン806は、キャップ809によってピストンロッド805に接続され、一方、前記ピストン806の可撓性壁810は、補強手段811を備え、ピストンロッド805の上を滑ることができる摺動可能なキャップ812によってピストンロッド805に接続される。前記ピストン806が第2の長手方向位置に位置決めされ、その
密閉空間813を通して圧力源、例えば圧力容器814と連通して、前記クランクシャフト800(軸線801)内の第2の密閉空間815を通して前記ピストン806が流体822によって加圧されるとき、前記ピストン806は、第2の長手方向位置から第1の長手方向ピストン位置へ移動し始
め、それにより、前記U字型軸線801がベアリング802および803の周囲で回転する。前記動きは、前記ピストン806の動きの方向を反対の方向、すなわち、第1のピストン位置から第2の長手方向ピストン位置に変化させる。次に、前記ピストン806の密閉空間813は、チャ
ンネル[817]を介してピストンポンプ818(代わりに回転ポンプ、例えば遠心ポンプであっ
てもよい)に接続される前記クランクシャフト800(軸801)内の第3の密閉空間816と連通し
、ピストンロッド819によってクランクシャフト820に接続され、U字形軸821を有する。クランクシャフト820は、クランクシャフト800に接続されてもよく、その結果、U字形の車
軸801の回転は、コントラウェイト834を有する前記U字形の車軸821の回転をモータらす。前記連通により、前記ピストン806内の流体823の圧力が低下し、したがって、壁808の周
囲が減少し、したがって、前記ピストン806は、第1の縦方向ピストン位置から第2の縦方
向ピストン位置へ移動することができる。流体823は、減圧(ピストンが第1の長手方向位
置で加圧されたときに、流体822の圧力に関連して)であり、その後、前記ポンプ818によ
って流体827に加圧され(その圧力はもちろん、流体822の圧力よりも小さい)、任意に、チャネル[824]を通って前記圧力容器814に直接輸送されるか、または好ましくは、チャネル[825]によって別のピストンポンプ826に輸送され、その後、前記流体827は、前記ポンプ826内で流体822に加圧され、その後、チャネル[828]を通って圧力容器814に輸送される。
また、圧力源と連通するホース2701を介して、前記圧力貯蔵容器814を再加圧することも
可能である。圧力容器814から、流体822は、チャネル[829]を通って第2の密閉空間815に
輸送される。ピストンポンプ826は、別のクランクシャフト831を介してモータ830によっ
て電気的に駆動される。前記モータ830は、ワイヤ[1069]によって、例えば、太陽電池833に接続されるアキュムレータ(又はコンデンサ(「キャパシタ」)蓄電タイプ)832のような
電気蓄積装置に接続されてもよい。電気モータ830は、前記クランクシャフト800の回転の始動モータとして使用することができる。これは、クラッチ836(図示せず)によって行う
ことができる。クランクシャフト800は、フライホイール835(図示せず)およびギアボックス837(図示せず)に接続されてもよく、前記ギアボックス837は、摩擦を低減するために流体動的ベアリングを使用してもよい。ピストンポンプ818のクランクシャフト821のベアリング833。交流発電機850は、主軸852と通信しており、接続842を介してバッテリ832を充
電している。15A、15B、15Cまたは15E。また、このバッテリ832は、例えばケーブルを介
して外部電源2700によって充電されることも可能である。
Return channel 1150 from 1074 to pump 1151 is connected at its outlet by channel 1152 to storage pressure vessel 1075. Pump 1151 may be connected to a main shaft 966 and/or an external sustainable energy source such as solar power (not shown).
19627- - Based on 19618- - Figures 11A-Z updated based on 19617- (Main document 19601)
FIG. 11A schematically shows the overall system for an all-demand compatible (“green”) motor, as described in the Background of the Invention. A generally elongated crankshaft 800 having a U-shaped axis 801 is provided with a piston rod 805 assembled with bearings 802, 803 and a contraweight 804, on the opposite side of the piston rod 805. is connected to an expandable piston 806. The piston rod is shown left "L" in movement from a first longitudinal position to a second longitudinal position (with an arrow) and from the second longitudinal position to the first longitudinal position.
The right "R" is shown in the longitudinal position of the movement (with arrow). The piston 806 is engageably movable within the chamber 807 with the inner wall 808. Said chamber 807 has a cross-section with successively different cross-sectional areas and different circumferences, and its inner wall 808 has a circumference in a second longitudinal position that is smaller than in the first longitudinal position. The piston 806 is manufactured to a production size of its unstressed circumference to be approximately the dimension of the circumference of the wall 808 of said chamber 807 in a second longitudinal position. The piston 806 is connected to the piston rod 805 by a cap 809, while the flexible wall 810 of the piston 806 is provided with reinforcing means 811 and a slidable cap 812 that can slide over the piston rod 805. is connected to the piston rod 805 by. The piston 806 is positioned in a second longitudinal position and communicates with a pressure source, e.g. When 806 is pressurized by fluid 822, the piston 806 begins to move from the second longitudinal position to the first longitudinal piston position, thereby causing the U-shaped axis 801 to align with the bearings 802 and 803. rotate around it. Said movement changes the direction of movement of said piston 806 in the opposite direction, ie from a first piston position to a second longitudinal piston position. The closed space 813 of the piston 806 is then connected to a piston pump 818 (which may alternatively be a rotary pump, e.g. a centrifugal pump) within the crankshaft 800 (shaft 801) via a channel [817]. It communicates with a third sealed space 816 of , is connected to a crankshaft 820 by a piston rod 819 , and has a U-shaped shaft 821 . Crankshaft 820 may be connected to crankshaft 800 so that rotation of U-shaped axle 801 causes rotation of said U-shaped axle 821 with contra weight 834 to the motor. Said communication reduces the pressure of fluid 823 within said piston 806 and thus reduces the circumference of wall 808, thus moving said piston 806 from a first longitudinal piston position to a second longitudinal piston position. Can be moved. Fluid 823 is at reduced pressure (relative to the pressure of fluid 822 when the piston is pressurized in the first longitudinal position) and is then pressurized by said pump 818 to fluid 827 (its pressure is (of course less than the pressure of the fluid 822), optionally transported directly to said pressure vessel 814 through a channel [824] or preferably transported to another piston pump 826 by a channel [825]; The fluid 827 is then pressurized to the fluid 822 in the pump 826 and then transported to the pressure vessel 814 through the channel [828].
It is also possible to repressurize the pressure storage vessel 814 via a hose 2701 communicating with a pressure source. From the pressure vessel 814, the fluid 822 is transported through the channel [829] to the second enclosed space 815. Piston pump 826 is electrically driven by motor 830 via another crankshaft 831. The motor 830 may be connected by a wire [1069] to an electrical storage device, such as an accumulator (or capacitor ("capacitor") storage type) 832, which is connected to a solar cell 833, for example. Electric motor 830 can be used as a starting motor for the rotation of crankshaft 800. This can be done by clutch 836 (not shown). Crankshaft 800 may be connected to a flywheel 835 (not shown) and a gearbox 837 (not shown), which gearbox 837 may use hydrodynamic bearings to reduce friction. good. Bearing 833 of crankshaft 821 of piston pump 818. Alternator 850 is in communication with main shaft 852 and charges battery 832 via connection 842. 15A, 15B, 15C or 15E. This battery 832 can also be charged by external power source 2700, for example via a cable.

図11Bは、図11Aのモータに対する制御装置を概略的に示す。電気始動モータ830は、ク
ラッチ(図示せず)を備え、モータを始動させる必要があるときに、車軸831および/または852を電気モータのアンカーに接続する。電気スイッチ838は、太陽電池833によってロー
ドされているバッテリ(「アキュムレータ」)832に接続することによって、前記スタータ
モータ830をオン及びオフにすることができる。前記モータ830は、圧力容器814内の圧力
が一定の最大限度を満たし、前記圧力測定が圧力センサ839によって行われている場合に
も停止可能である。
FIG. 11B schematically shows a control device for the motor of FIG. 11A. Electric starting motor 830 includes a clutch (not shown) to connect axle 831 and/or 852 to the electric motor's anchor when the motor needs to be started. An electrical switch 838 can turn the starter motor 830 on and off by connecting to a battery (“accumulator”) 832 that is loaded by a solar cell 833. The motor 830 can also be stopped if the pressure in the pressure vessel 814 meets a certain maximum limit and the pressure measurement is performed by a pressure sensor 839.

また、モータは、スタータモータ830を使用することなく、チャンネル[829]内の減圧弁840を開くだけで始動することもできる。この減速弁840をさらに上方に開くと、クランクシャフト801がより速く回転し、減速弁840を下方にねじ込むと、クランクシャフト801が
より遅く回転する。減圧弁840を閉じると、モータが完全に停止する。スピーダ841は、減速弁840と連通している。交流発電機850は、主軸852と通信しており、接続842を介してバッテリ832を充電している。補助電源の構成851を図に示す。15A、15B、15Cまたは15E。
The motor can also be started without using the starter motor 830, simply by opening the pressure reducing valve 840 in the channel [829]. Opening this deceleration valve 840 further upward causes the crankshaft 801 to rotate faster, and screwing the deceleration valve 840 downward causes the crankshaft 801 to rotate more slowly. Closing pressure reducing valve 840 completely stops the motor. Speeder 841 is in communication with deceleration valve 840. Alternator 850 is in communication with main shaft 852 and charges battery 832 via connection 842. The configuration 851 of the auxiliary power source is shown in the figure. 15A, 15B, 15C or 15E.

図11A~図11Fは、消費技術によれば、細長いシリンダおよびクランクシャフトと連通するピストンを有するモータに関する。
図11Cは、図11A及び11Bのアクチュエータピストン圧力管理を示す図である。ピストン
がチャンバの最終の第2の長手方向位置で第1の長手方向位置から到着した時点で--従って、ピストンの運動の方向を反転した直後に--、前記クランクシャフトの高圧化された第2
の密閉空間822間の連通が、前記クランクシャフトの孔を通して、前記ピストンロッドの
密閉空間を有する前記ピストンロッドの端部の孔を通して始まり、それにより、ピストンの内部体積を通して、ピストンが最大圧力速度まで加圧されるようになる。その加圧のために、ピストンは第1の長手方向位置に移動し始め、それによってクランクシャフトを回
転させ、前記穴を閉じ、その結果、前記連通が停止する。前記動きは、楕円形の形のピストンが球の形に変形し始めているという事実のために、その内部容積の増加により、その内圧を低下させている。第1長手方向位置に到達したときには、前記ピストン内に中程度
の圧力が残り、ピストンロッド内の密閉空間が依然として存在する。前記ピストンが第2
の長手方向位置に戻る途中でプリモ第1の長手方向位置に到達すると、従って、ピストン
ロッド内の密閉空間は、その運動の方向を反転した直後に、ピストンロッドの端部の孔1102を介して、および孔を含むクランクシャフト内の第3の密閉空間823と連通し始める。ピストン内および密閉空間の圧力は、一定の最小値(例えば、大気レベル)まで低下するため、ピストンの形状は球体から楕円体に変化している。クランクシャフトの慣性(または同
じクランクシャフトを使用する別のピストン-チャンバの組み合わせの駆動力)のために、収縮したピストンは第2の長手方向位置に移動し、プロセスは再び開始する。
11A to 11F relate to a motor having an elongated cylinder and a piston communicating with a crankshaft, according to consumption technology.
FIG. 11C is a diagram illustrating the actuator piston pressure management of FIGS. 11A and 11B. Once the piston has arrived from the first longitudinal position in the final second longitudinal position of the chamber - thus immediately after reversing the direction of movement of the piston - the pressurized first position of said crankshaft 2
Communication between the closed spaces 822 of the piston rod begins through a hole in the crankshaft and through a hole in the end of the piston rod with a closed space in the piston rod, so that through the internal volume of the piston, the piston moves up to maximum pressure velocity. It becomes pressurized. Due to its pressurization, the piston begins to move to a first longitudinal position, thereby rotating the crankshaft and closing said hole, so that said communication is stopped. Said movement is reducing its internal pressure due to the increase in its internal volume due to the fact that the oval-shaped piston begins to deform into the shape of a sphere. When the first longitudinal position is reached, a moderate pressure remains within the piston and a sealed space within the piston rod still exists. The piston is the second
Upon reaching the first longitudinal position of the primo on the way back to the longitudinal position of , and begins to communicate with a third enclosed space 823 within the crankshaft that includes a hole. As the pressure within the piston and in the enclosed space decreases to a certain minimum value (eg, atmospheric level), the shape of the piston changes from a sphere to an ellipsoid. Due to the inertia of the crankshaft (or the driving force of another piston-chamber combination using the same crankshaft), the retracted piston moves to a second longitudinal position and the process begins again.

前記アクチュエータピストンの密閉空間と、クランクシャフト内の第2および第3の密閉空間との間の通信によって、加圧流体がピストンに到達する必要があるので、減圧弁を開くことによって再び移動することができるように、前記ピストンを所定の長手方向位置で停止させることができる。これは、1つの軸のクランクシャフト上に1つのアクチュエータのピストン-チャンバの組み合わせしか存在せない場合にのみ問題となり得る。この場合
、ピストンは第1の長手方向位置で停止し、第2の長手方向位置への途中で、次の理由により、少し戻ってきてもよい。
By means of communication between the enclosed space of said actuator piston and the second and third enclosed spaces within the crankshaft, the pressurized fluid must reach the piston so that it can be moved again by opening the pressure reducing valve. The piston can be stopped at a predetermined longitudinal position so that the piston can be stopped at a predetermined longitudinal position. This can only be a problem if there is only one actuator piston-chamber combination on one axis crankshaft. In this case, the piston may stop in the first longitudinal position and return a little on the way to the second longitudinal position for the following reasons.

慣性前記閉鎖空間の穴は、互いに通信できない場合があり、始動は、始動モータを使用することによってのみ可能である場合がある。
ピストン内の圧力降下は、ピストンポンプ818がチャンネル[817]から流体を取り込むことによって引き起こされる、第3の密閉空間823内の吸引によって引き起こされ得る。チャンネル[817]における圧力降下は、アクチュエータピストンが第1の長手方向位置に近づくことから第2の長手方向位置にその運動方向を反転させる前に少し始まることがあり、そ
の結果、閉じられた空間および第3の閉じられた空間の前記孔が開くと、流体がアクチュ
エータピストンの前記閉じられた空間から吸い出される。これは、アクチュエータピストン810のクランクシャフト801とピストンポンプ818のクランクシャフト821との間のデフォルト角度がゼロとは異なる可能性があることを意味する。主軸852。
Inertia The holes in the closed space may not be able to communicate with each other and starting may only be possible by using a starter motor.
The pressure drop in the piston may be caused by a suction in the third closed space 823, caused by the piston pump 818 taking in fluid from the channel [817]. The pressure drop in the channel [817] may begin a little before the actuator piston reverses its direction of movement from approaching the first longitudinal position to the second longitudinal position, so that fluid is sucked out of said closed space of the actuator piston when said holes in the closed space and the third closed space open. This means that the default angle between the crankshaft 801 of the actuator piston 810 and the crankshaft 821 of the piston pump 818 may be different from zero. The main shaft 852.

ピストンロッド805およびUベンド車軸801の組立体の詳細は、図11Dに示される。ピストンロッド805と接続ロッド925との接合部の詳細を図HEに示す。ポンプ818のピストンロッ
ド819とクランクシャフト820との組立体の詳細を図11.Tに示す。接続ロッド925およびピ
ストンロッド819のガイドの詳細は、本特許出願のセクション19597に記載されている。
Details of the assembly of piston rod 805 and U-bend axle 801 are shown in Figure 11D. Details of the junction of piston rod 805 and connecting rod 925 are shown in Figure HE. Details of the assembly of piston rod 819 and crankshaft 820 of pump 818 are shown in Figure 11T. Details of the guides for connecting rod 925 and piston rod 819 are described in Section 19597 of this patent application.

別の好ましい詳細として、好ましくは、図210Fによる、または任意選択的に図210Eによる、クランクシャフト800の第2の囲まれた空間822からピストンロッド805の空間813まで
、弁アクチュエータを各々と共に2つの逆止弁を備える組み合わされたアセンブリ、好ま
しくは図210Fによる、または任意選択的に図210Eによる弁アクチュエータを備える逆止弁を、ピストンロッド805の空間813から第3の囲まれた空間823まで備える同じアセンブリが存在してもよい。また、各々が、図304および301による弁アクチュエータを備えるサブアセンブリ520を備える逆止弁522を備える2つの別個のアセンブリであってもよく、一方は
、クランクシャフト800の第2の囲まれた空間822からピストンロッド805の空間813までの
ものであり、同じアセンブリは、逆方向に逆止弁522を備え、図304および図301による弁
アクチュエータを備えるサブアセンブリ520は、ピストンロッド805の空間813から第3の囲まれた空間823までのものである。
As another preferred detail, preferably two valve actuators are connected with each other from the second enclosed space 822 of the crankshaft 800 to the space 813 of the piston rod 805 according to FIG. 210F or optionally according to FIG. 210E. a combined assembly comprising a check valve, preferably according to FIG. 210F, or optionally comprising a valve actuator according to FIG. 210E, from the space 813 of the piston rod 805 to the third enclosed space 823; The same assembly may exist. There may also be two separate assemblies, each comprising a check valve 522 with a subassembly 520 comprising a valve actuator according to FIGS. 304 and 301, one in the second enclosed space of the crankshaft 800. 822 to the space 813 of the piston rod 805, the same assembly comprising a check valve 522 in the opposite direction, and a subassembly 520 comprising the valve actuator according to FIGS. 304 and 301 from the space 813 of the piston rod 805. up to the third enclosed space 823.

図11Dは、図11Cのピストンロッド805とUベンド車軸801の組立体を示し、ピストンロッ
ド805とUベンド車軸801が互いに反転しているある時点で示されている。ピストンロッド805が軸受1100、1100'、1100""と共に組み立てられたU曲げ軸801、およびピストンロッド805と軸801との間のOリング1104、1104'、1104""、および1104'"である。閉鎖空間813は、第3の閉鎖空間816と(流体823と)貫通して連絡している。
11D shows the assembly of piston rod 805 and U-bend axle 801 of FIG. 11C at a point where piston rod 805 and U-bend axle 801 are shown inverted relative to each other. U-bend axle 801 assembled with piston rod 805 along with bearings 1100, 1100', 1100"", and O-rings 1104, 1104', 1104"", and 1104'" between piston rod 805 and axle 801. Closed space 813 is in through communication (with fluid 823) with third closed space 816.

(現在)穴1102。流体822を有する第2の閉鎖空間815は、電流ブラインドホール1101と連
通しており、従って、現在、閉鎖空間813と連通していない。セパレータ1103は、第2の閉鎖空間815と第3の閉鎖空間816とを分離している。別の時点では、現在の穴1102がブライ
ンドホールになり、一方、現在のブラインドホール1101がホールになっている。前記孔1101及び1102は、密閉空間813と同時に通信することはない。ピストンロッド805の基部926
は、2つの部分927および928を含み、チャネル822および823の中心軸929は、前記基部926
の分離面(図示せず)内にある。ピストンロッド805の両側の2つのボルト930およびリング931は、2つの部分927および928を共に保持している。
(Currently) Hole 1102. The second closed space 815 with fluid 822 is in communication with the current blind hole 1101 and is therefore currently not in communication with the closed space 813. Separator 1103 separates second closed space 815 and third closed space 816. At another point, current hole 1102 becomes a blind hole, while current blind hole 1101 becomes a hole. The holes 1101 and 1102 do not communicate with the closed space 813 at the same time. Base 926 of piston rod 805
includes two portions 927 and 928, and the central axis 929 of channels 822 and 823 extends from said base 926.
within the separation plane (not shown). Two bolts 930 and a ring 931 on either side of the piston rod 805 hold the two parts 927 and 928 together.

図HEは、図11Cに示される、ピストンロッド805と接続ロッド925(805')との接合部の詳
細を示す。ピストンロッド805は、端部932を有し、この端部は、第2の囲まれた空間815と一方の側の第3の囲まれた空間816と、他方の側の側のピストン810の囲まれた空間813と連通するチャンネル933を備える。両方の閉鎖空間は、空間941を介して、ピストンロッド805の端部932の外壁943の孔945と、接続ロッド925の内壁944の孔946との間で、互いに連通
している。接続ロッド925の端部942は、前記端部942を前記ピストンロッド925の前記端部932にシールしているOリング939を備えている。軸940は、前記端部932にしっかりと接続
されている(移動しない)。ピストンロッド805の端部932は、ボルト936およびワッシャ937によってアセンブリの中心線938の両側に1つずつ一緒にボルト締めされる2つの部分934および935から構成される。接続ロッド925は、前記軸940の端部947を裏返してもよい。前記端部947は、肩部953を形成するために、軸940の直径に対して増大した直径を有する。端
部925の部品934および935は、端部932上の端部942の移動のための軸受である90°軸受948を有する。Oリング950は、前記連結ロッド925の孔947上の軸940をシールしている。
Figure HE shows details of the joint between piston rod 805 and connecting rod 925 (805') shown in Figure 11C. The piston rod 805 has an end 932 that connects the second enclosed space 815 and the third enclosed space 816 on one side and the enclosed space of the piston 810 on the other side. A channel 933 is provided that communicates with the space 813. Both closed spaces communicate with each other via a space 941 between a hole 945 in the outer wall 943 of the end 932 of the piston rod 805 and a hole 946 in the inner wall 944 of the connecting rod 925. End 942 of connecting rod 925 includes an O-ring 939 sealing said end 942 to said end 932 of said piston rod 925. The shaft 940 is firmly connected (does not move) to the end 932. End 932 of piston rod 805 is comprised of two sections 934 and 935 that are bolted together by bolts 936 and washers 937, one on each side of centerline 938 of the assembly. Connecting rod 925 may overturn end 947 of said shaft 940. The end 947 has an increased diameter relative to the diameter of the shaft 940 to form a shoulder 953. Parts 934 and 935 of end 925 have 90° bearings 948 that are bearings for movement of end 942 over end 932. An O-ring 950 seals the shaft 940 over the bore 947 of the connecting rod 925.

図11Fは、U字形の軸801の詳細、および、図に示されている、前記クランクシャフトの
内部のチャネル(例えば、823)を示す。11A-Cチャンネル823は、仮穴が偽造によって作ら
れた後、クランクシャフト801の製造プロセス中にドリルで掘削されてもよい。この穴あ
けは、クランクシャフト801の外壁952に穴を残し、これらの穴は、溶接棒、シールされたねじなどの任意の手段によって閉じることができる。図には、ヘッド955を有するピン954が示されており、ピンは、クランクシャフトの壁の孔に非常に微細に嵌合し、そこでは、間の空間が硬質はんだ付けによって充填されている。重要なことは、生産プロセスの終了時にクランクシャフト801を適切にバランスさせることである。
FIG. 11F shows details of the U-shaped shaft 801 and the channels (e.g. 823) inside said crankshaft, as shown in the figure. 11A-C The channels 823 may be drilled during the manufacturing process of the crankshaft 801 after a temporary hole is made by forging. This drilling leaves holes in the outer wall 952 of the crankshaft 801, which can be closed by any means such as welding rods, sealed screws, etc. The figure shows a pin 954 with a head 955, which fits very finely into a hole in the wall of the crankshaft, where the space between is filled by hard soldering. What is important is to have the crankshaft 801 properly balanced at the end of the production process.

図11G-W(「ESVT」と略す)は、エンクローズド・スペース・ボリューム・テクノロジー
によると、少なくとも1つの細長いシリンダおよびクランクシャフトと連通するピストン
を有するモータに関する。
11G-W (abbreviated as "ESVT") relate to a motor having at least one elongated cylinder and a piston in communication with a crankshaft, according to Enclosed Space Volume Technology.

図11Gおよび図11Hは、閉鎖空間の容積を制御するポンプが双方向アクチュエータによって駆動される貯蔵圧力容器の加圧に関する、2つの変形例における基本的なESVTを示す。
補助電源によって生成された電力の使用を分離する、異なる電力線が示されていることは明らかである。
Figures 11G and 11H show the basic ESVT in two variants for the pressurization of a storage pressure vessel where the pump controlling the volume of the enclosed space is driven by a bidirectional actuator.
It is clear that different power lines are shown that separate the use of the power produced by the auxiliary power source.

図11Gは、ESV-Technologyに適合された図11Aの構成を概略的に示し、U字形の車軸801'
は、2つの釣り合いおもり804、ピストンロッド805、および膨張可能なアクチュエータピ
ストン806を含む。前記軸801'の一端は、アキュムレータ832からそのエネルギーを得ることができる電気始動モータ830に接続されてもよく、前述のものは、太陽電池833、及び/
又は他の好ましくは持続可能な(又は任意に非持続可能な)動力源(図15A~図15Fを参照の
こと)によって負荷されてもよい。他端において、軸801'は、フライホイール835(図示せ
ず)、クラッチ836(図示せず)、および任意にギアボックス837(図示せず)に接続されても
よい。
FIG. 11G shows the configuration of FIG. 11A adapted for ESV-Technology, with a U-shaped axle 801'
The shaft 801′ includes two counterweights 804, a piston rod 805, and an expandable actuator piston 806. One end of the shaft 801′ may be connected to an electric start motor 830 that can obtain its energy from an accumulator 832, the aforementioned being powered by a solar cell 833, and/or
or other preferably sustainable (or optionally non-sustainable) power source (see Figures 15A-15F). At the other end, shaft 801' may be connected to a flywheel 835 (not shown), a clutch 836 (not shown), and optionally a gearbox 837 (not shown).

前記U字形の軸801'の内部には、常に以下のものと連通しているチャネル1050がある。
ESVTポンプ1055は、ピストン1061(例えば、図50-52(を含む)に従って示される)と、前
記チャネル1050内の全体の圧力に対する余分な圧力を調整する円錐形チャンバ1062とを備える。前記過剰圧力は、モータの速度を制御している。前記ESVTポンプ1055の運動は、2
つの還元弁1057および1058によってそれぞれ制御される2方向アクチュエータ1053によっ
て生成され、各還元弁は、前記2方向レギュレータ1053内のピストン(図示せず)の一方の
側の圧力を調節する。減速弁1057は、チャネル3300によって、2方向アクチュエータ1053
の一方の側と連通し、減速弁1058は、チャネル3301によって、2方向アクチュエータ1053
の他方の側と連通している。前記減圧弁1057および1058は、好ましくは電気的に相互接続されており(および任意に他の解決策が存在するが、図示せず)、圧力の一方(前記ピスト
ンの側面)の増加は、他方(前記ピストンの側面)の圧力の同時に低下をモータらし、その
逆もまた同様である。減速弁1057は、制御装置840'を介してスピーダ841によって制御さ
れる。前記減圧弁1057及び1058は、フィーダライン[829]を介して圧力貯蔵容器890と連通している。前記圧力貯蔵容器890は、このモータが生成されたときに流体1063で加圧され
ていてもよい。
Inside the U-shaped shaft 801' there is a channel 1050 that is always in communication with:
The ESVT pump 1055 comprises a piston 1061 (eg, shown according to FIGS. 50-52 (inclusive)) and a conical chamber 1062 that regulates excess pressure relative to the total pressure within the channel 1050. The overpressure is controlling the speed of the motor. The motion of ESVT pump 1055 is 2
It is generated by a two-way actuator 1053 controlled by two reducing valves 1057 and 1058, respectively, each regulating the pressure on one side of a piston (not shown) within said two-way regulator 1053. Reduction valve 1057 is connected to two-way actuator 1053 by channel 3300
Reduction valve 1058 communicates with one side of the two-way actuator 1053 by channel 3301.
communicates with the other side of the Said pressure reducing valves 1057 and 1058 are preferably electrically interconnected (and optionally other solutions exist, but not shown) such that an increase in pressure on one side (on the side of said piston) Simultaneously reduce the pressure (on the side of the piston) to the motor and vice versa. Reduction valve 1057 is controlled by speeder 841 via controller 840'. The pressure reducing valves 1057 and 1058 communicate with the pressure storage container 890 via the feeder line [829]. The pressure reservoir 890 may be pressurized with fluid 1063 when the motor is generated.

前記チャネル1050は、さらに、ESVTポンプ1056のピストンロッド805と常時連通してい
る。前記接続ロッドの軸801'との組立の詳細については、図11Tを参照されたい。従って
、前記ESVTポンプの容積/圧力の変化は、アクチュエータピストン806内の容積/圧力の変
化をモータらし得、従って、前記アクチュエータピストン806の運動をモータらし得る。
The channel 1050 is also in constant communication with the piston rod 805 of the ESVT pump 1056. For details of the assembly of the connecting rod with the shaft 801', please refer to FIG. 11T. Accordingly, a change in volume/pressure of the ESVT pump may motor a change in volume/pressure within the actuator piston 806, and thus may motor the movement of the actuator piston 806.

ESVTポンプ1056は、ピストン1059(例えば、図50~52(を含む)に従って示される)を備え、円錐形チャンバ1060は、2方向アクチュエータ1072によって駆動され、アクチュエータ
ピストン806が、図10A~図10Fによれば、一定の長手方向位置で容積を変化させるように
、前記チャネルの容積を変化させることによって、前記チャネルの圧力を調節する。前記2方向アクチュエータ1072は、2方向アクチュエータ1053によって、ESVTポンプ1055と同様に、還元弁1051および1052によって駆動される。しかしながら、減速弁1051は、センサ1064によって制御されており、軸801の回転位置を前記減速弁1051に[1054]伝達し、ピスト
ン806が、圧力変化によって、適当な時点で伸縮している可能性がある。還元弁1051およ
び1052は、圧力源、例えば、前記圧力貯蔵容器890と[829]を連通させることができる。密閉空間の他方の側面は、ピストン806の密閉空間813と常時通信していてもよい。前記減圧弁及び関連機器は、ワイヤ[1069]を介してバッテリ832と電気的に連通している。
The ESVT pump 1056 comprises a piston 1059 (shown, for example, according to Figures 50-52 (inclusive)), a conical chamber 1060 driven by a two-way actuator 1072, which adjusts the pressure of the channel by changing the volume of the channel, so that the actuator piston 806 changes the volume at a certain longitudinal position, according to Figures 10A-10F. The two-way actuator 1072 is driven by the reduction valves 1051 and 1052, similar to the ESVT pump 1055, by the two-way actuator 1053. However, the reduction valve 1051 is controlled by a sensor 1064, which transmits the rotational position of the shaft 801 to the reduction valve 1051 [1054], so that the piston 806 can be extended or retracted at the appropriate time depending on the pressure change. The reduction valves 1051 and 1052 can be in communication with a pressure source, for example the pressure storage vessel 890 [829]. The other side of the sealed space may be in constant communication with the sealed space 813 of the piston 806. The pressure reducing valve and associated equipment are in electrical communication with the battery 832 via wires [1069].

図11Hは、圧力貯蔵容器890の再圧縮のためのポンプ826が追加された図11G(図11Gを参照の参照の構成要素を有する)の構成を示す。再圧縮カスケードは、図11 Aに示されたもの
と同一であるが、ポンプ820は、「消費技術」に必要であり得るので、冗長であり得、こ
れは、「消費技術」に必要であり、適切な時点で、第3の密閉空間に低圧を提供し、アク
チュエータピストン806の減圧を可能にするが、現在使用されているESV技術には必要ではない。2方向アクチュエータ1072の出口[1070]は、ポンプ820と連通しているが、ポンプ820が存在しない場合には、ピストンポンプ826の給電線[825]に接続することができる。必
要な逆止弁は示されていない。2ウェイアクチュエータ1053および1072のこの(「消費」)
構成では、2ウェイアクチュエータのチャンバ内のピストンの両側のスペースは、連通し
ているポンプ826と直接連通している。
FIG. 11H shows the configuration of FIG. 11G (with the referenced components of FIG. 11G) with the addition of a pump 826 for recompression of the pressure storage vessel 890. The recompression cascade is identical to that shown in FIG. , at the appropriate time, provides a low pressure in the third enclosed space to allow depressurization of the actuator piston 806, but is not necessary for the ESV technology currently in use. The outlet [1070] of the two-way actuator 1072 is in communication with the pump 820, but can be connected to the power supply line [825] of the piston pump 826 if the pump 820 is not present. Required check valves are not shown. This (“consumption”) of 2-way actuators 1053 and 1072
In the configuration, the spaces on either side of the piston within the two-way actuator chamber are in direct communication with the communicating pump 826.

圧力貯蔵槽890、およびそれぞれ減圧弁1051、1052、1057、および1058と、これらは、
それぞれ、前記2方向アクチュエータ1053および1072の注入口と、前記ピストンの両側の
空間に連通している(2方向アクチュエータ1053'内の概略図については図11を参照のこと)。必要な逆止弁は示されていない。前記低減弁1057~1058および1051~1052は、それぞれ、互いに関連しており、一方の弁がより多く開かれている場合には、他方の弁がより多く
同時に閉じるようになっている。減速弁1057の弁手段840'は、スピーダ841によって作動
され、一方、減速弁1051は、通信[1054]を有するセンサ1064によって作動される。還元弁は、ワイヤ[1069]を通して電気的に作動されています。
Pressure reservoir 890, and pressure reducing valves 1051, 1052, 1057, and 1058, respectively, which are
They communicate with the inlets of the two-way actuators 1053 and 1072, respectively, and with the spaces on either side of the piston (see FIG. 11 for a schematic diagram inside the two-way actuator 1053'). Necessary check valves are not shown. The reduction valves 1057-1058 and 1051-1052, respectively, are related to each other such that if one valve is opened more, the other valve is closed more at the same time. The valve means 840' of the reduction valve 1057 is actuated by a speeder 841, while the reduction valve 1051 is actuated by a sensor 1064 with communication [1054]. The reduction valves are electrically actuated through wires [1069].

交流発電機850は、主軸852と通信しており、接続[842]を介してバッテリ832を充電している。他の補助電源の構成851を図に示す。15A、15B、15C、15Eまたは15F。ポンプ826は
また、フライホイール(図示せず)および/または再生破壊システム(図示せず)と連通して
もよい。図15A、図15B、図15C、図15 E、図15Fに示されるように、他の補助電源を使用することも可能であり、任意に非持続可能な電源を使用することも可能である。
The alternator 850 is in communication with the main shaft 852 and charges the battery 832 via connection [842]. Other auxiliary power configurations 851 are shown in Figs. 15A, 15B, 15C, 15E or 15F. The pump 826 may also be in communication with a flywheel (not shown) and/or a regenerative destruction system (not shown). As shown in Figs. 15A, 15B, 15C, 15E, 15F, other auxiliary power sources may be used, optionally non-sustainable sources of power.

図11I~11N(これを含む)は、それぞれ1つ(図11I、11K、11M)および2つのシリンダモー
タ(図11J、11L、11N)を示し、これらのモータは、互いに連通している主要な構成要素(例えば、車軸および例えば、車輪およびベルト/ギヤ)に対して部分的に加工されている。閉鎖空間の容積を制御しているESVTポンプは、図11Hに示す構成に従い、2方アクチュエータ(図11I、11J)、クランクシャフト(図11K、11 L)、カムシャフト(図11M、11N)で駆動され
る。前記電力タイプのループのサイズが異なるため、円錐形シリンダは、各電力タイプ毎に異なるサイズを有することができる。補助電源は、参照番号によってのみ参照される。図15A、図15B、図15C、図15 E、図15Fに示されるように、他の補助電源を使用することも可能であり、任意に非持続可能な電源を使用することも可能である。
11I-11N (inclusive) respectively show one (FIGS. 11I, 11K, 11M) and two cylinder motors (FIGS. 11J, 11L, 11N) partially machined with respect to the main components (e.g., axles and e.g., wheels and belts/gears) in communication with each other. The ESVT pump controlling the volume of the closed space is driven by a two-way actuator (FIGS. 11I, 11J), a crankshaft (FIGS. 11K, 11L), and a camshaft (FIGS. 11M, 11N) according to the configuration shown in FIG. 11H. The conical cylinder can have a different size for each power type, since the loops of the power types are different in size. The auxiliary power sources are referred to only by reference numbers. As shown in FIG. 15A, FIG. 15B, FIG. 15C, FIG. 15E, FIG. 15F, other auxiliary power sources can also be used, and optionally non-sustainable power sources can also be used.

2つのシリンダモータを含む各図面は、「左」と「右」の拡大図から構成される。
図11I~図11Rは、1つのシリンダモータおよび2つのシリンダモータのいくつかの構成を示す。その目的の一つは、供給された電力と使用された電力の明確なアップデートを示すことであり、これは図15にも概略的に開示されている。もう1つの目的は、以下の差異を
明らかにすることです。
Each drawing containing two cylinder motors consists of a "left" and a "right" enlarged view.
Figures 11I-11R show several configurations of one cylinder and two cylinder motors. One of the purposes is to show a clear update of the power supplied and the power used, which is also disclosed diagrammatically in Figure 15. Another purpose is to highlight the differences:

配電された動力に連通するワイヤ、カムシャフトまたはクランクシャフトのいずれかによってアクチュエータピストンの圧力再構築を制御すること。送達される動力の効率を高めるために、図11o~11Rは、カムシャフトまたはクランクシャフトと直接連通する、好ましくは動力源としてH2(好ましくはH20の加水分解から誘導される)を使用する、小さな燃
焼モータを示す。この燃焼モータのいくつかの構成が示されている。もう一つの目的は、シリンダごとの圧力の制御手段がどのように組み合わされるか、または複数のシリンダモータには含まれないかを示すことである。この目的は、まず、組み合わされたクランクシャフトの条件下で、次のシリンダが互いにどのように作用するかを見出すことが必要であることを示した。図17A、B-H (同図)では、同じモータの2つのシリンダのうちの1つのパ
ワーストロークが、他方のシリンダのリターンストローク(直列パワー)と同時に行われているが、図17A、B-Hを参照されたい。18A-G (含む)同一モータの2つのシリンダのパワー
ストロークが同時に機能している(並列パワー)。その後、どの圧力制御手段(例えば、ESTVポンプ)を前記2つのシリンダ用に組み合わせてもよいし、電力線(例えば、カムシャフト、クランクシャフト)を組み合わせてもよいかどうかが結論される。
Controlling the pressure rebuilding of the actuator piston by a wire in communication with the distributed power, either a camshaft or a crankshaft. To increase the efficiency of the power delivered, Figures 11o-11R show a small Combustion motor shown. Several configurations of this combustion motor are shown. Another purpose is to show how the means for controlling pressure per cylinder may be combined or not included in a multiple cylinder motor. This objective indicated that it was first necessary to find out how the following cylinders interact with each other under the conditions of the combined crankshaft. In Figure 17A, BH (same figure), the power stroke of one of the two cylinders of the same motor is occurring simultaneously with the return stroke (series power) of the other cylinder; sea bream. 18A-G (Including) The power strokes of two cylinders of the same motor are working simultaneously (parallel power). It is then concluded which pressure control means (eg ESTV pump) and power lines (eg camshaft, crankshaft) may be combined for the two cylinders.

図11Iは、閉鎖空間1050 + 813の大きさを制御するESVTポンプ1056を駆動するために、2方向アクチュエータ1072を用いて、主に図11Hに示される概念に基づいて、図11Hに記載されるように機能する、1つのピストン-チャンバ結合800'モータを部分的に組み立てたものを示す。アクチュエータ1055(ピストン1061、チャンバ1062)は、前記モータの速度を制御している。図11Hの説明において作成されたポンプ820の存在に関するすべての所見もまた、ここでは有効である。 FIG. 11I is primarily based on the concept shown in FIG. 11H, using a two-way actuator 1072 to drive the ESVT pump 1056 to control the size of the enclosed space 1050+813. A partially assembled one piston-chamber combination 800' motor is shown that functions as shown in FIG. An actuator 1055 (piston 1061, chamber 1062) controls the speed of the motor. All observations regarding the presence of pump 820 made in the description of FIG. 11H are also valid here.

ここでは、新しい問題のみを取り扱う。
前記アクチュエータ1055の前記アクチュエータ852への組立の詳細については、図11Sを
参照されたい。アクチュエータ1055のチャンバ1062の上部1130は、モータメインフレーム5000に取り付けられている。車軸852の密閉空間1050とチャンバ1062との間の連通の配置
は、図11 Sにも見られる。
Only new issues are addressed here.
For details of the assembly of the actuator 1055 to the actuator 852, see FIG. 11S. The upper portion 1130 of the chamber 1062 of the actuator 1055 is attached to the motor main frame 5000. The arrangement of the communication between the enclosed space 1050 of the axle 852 and the chamber 1062 can also be seen in FIG. 11S.

前記モータの速度を変化させているアクチュエータ1053'は、前記アクチュエータ1053
、1072が異なる機能を有するため、図11Hに示すアクチュエータ1053とは若干異なる方法
で動作している。アクチュエータ1053'の本図面に示される構成においては、複数の逆止
弁(図示せず)を介して互いに連通する、前記チャンバ1079内のピストン1078の両側のそれぞれの空間1075および1076が、図を参照されたい。
The actuator 1053' that changes the speed of the motor is the actuator 1053
, 1072 have different functions and therefore operate in a slightly different manner to the actuator 1053 shown in Figure 11H. In the configuration shown in this drawing of actuator 1053', spaces 1075 and 1076 on either side of piston 1078 within said chamber 1079 respectively communicate with each other via a number of check valves (not shown), see figure.

詳細は16A~C(含む)したがって、前記空間1075および1076からポンプ826を介して圧力
貯蔵容器890への戻り流はない。これは、エネルギーを減少させる可能性がある。
前記空間1075および1076は、それぞれ、前記減速弁1058および1057と連通している。前記チャンバは、それぞれ、図304に示す弁アクチュエータ構成1121および1122を介して互
いに追加的に連通しており、必要に応じて、これらは、図2のHEまたは211Fに従って追加
的に制御されてもよい。前記弁アクチュエータ構成1121および1122は、互いに反対方向に配置されている。アクチュエータ1053'のチャンバ1079は、モータメインフレーム5000に
取り付けられている。詳細を図に示す。16A-B.
ESVTポンプ1056は、チャンバ1060およびピストン1059を備え、主軸852に取り付けられ
ている。懸架の詳細については、図11Uを参照されたい。前記2方向アクチュエータ1053および1072は、圧力貯蔵容器890に貯蔵されている圧縮流体1063によって駆動される。減圧
弁1051は、電気レギュレータ1065を介して通信線[1054]および電力線[1069]によって作動される。
16A-C (inclusive) Thus, there is no return flow from said spaces 1075 and 1076 via pump 826 to pressure storage vessel 890. This may result in a loss of energy.
The spaces 1075 and 1076 communicate with the reduction valves 1058 and 1057, respectively. The chambers additionally communicate with each other via valve actuator arrangements 1121 and 1122, respectively, shown in FIG. 304, which may additionally be controlled according to HE or 211F of FIG. 2, if necessary. The valve actuator arrangements 1121 and 1122 are arranged opposite each other. The chamber 1079 of the actuator 1053' is attached to the motor main frame 5000. Details are shown in FIG. 16A-B.
The ESVT pump 1056 includes a chamber 1060 and a piston 1059 and is attached to the shaft 852. See FIG. 11U for suspension details. The two-way actuators 1053 and 1072 are driven by compressed fluid 1063 stored in a pressure storage vessel 890. The pressure reducing valve 1051 is actuated by a communication line [1054] and a power line [1069] via an electrical regulator 1065.

図11Hのポンプ826は、図11Vで詳細に説明されている。それは、バッテリ832から電気通信[1080]を介して電気を受け取る電気モータ830'からそのエネルギーを受け取る。モータ830'の軸の円形運動は、一種のクランクシャフト1217によって平行移動に変換され、部分的に回転される。ポンプ820が存在しない場合、2方向アクチュエータ1072からの流れは、チャネル[1083]によって前記ポンプ826に通信されるであろう。圧縮された流体は、前記
ポンプ826からチャンネル[828]を通って圧力貯蔵槽890に到達する。交流発電機850は、歯ベルト1073およびホイール1074、1077を介して主軸852と連通している。それは、電気通
信842を介して電力をバッテリ832に送る。電気駆動システム830は、図11Aの前記エレメントと同様である。
Pump 826 of FIG. 11H is described in detail in FIG. 11V. It receives its energy from an electric motor 830' which receives electricity via telecommunications [1080] from a battery 832. The circular motion of the shaft of the motor 830' is converted into translation and partial rotation by a kind of crankshaft 1217. If pump 820 is not present, flow from two-way actuator 1072 will be communicated to said pump 826 by channel [1083]. Compressed fluid passes from the pump 826 through the channel [828] to the pressure reservoir 890. Alternator 850 communicates with main shaft 852 via toothed belt 1073 and wheels 1074, 1077. It sends power to battery 832 via telecommunications 842. Electric drive system 830 is similar to the element in FIG. 11A.

図11Jは、2つのシリンダモータの概要を示しており、詳細は、拡大図に示されている。11J左、11J右。
図11Jは、図11Iに示される概念に基づいて、部分的に加工された2つのシリンダモータ
を示す。2つのクランクシャフトを組み合わせ、1つの構成要素の利点を有し、複数の同様の作業を行う場合の詳細を示す。2つのシリンダ・モータでは、図17Bに従って、2つのア
クチュエータピストンが、同じ瞬間(非同期クランクシャフト設計)に、同一の長手方向位置に存在しない例を示すため、最後に言及したものは多くない。各「シリンダ」は、より良く「チャンバ」として示されるが、そのクランクシャフトに含まれる密閉空間(以下「
サブクランクシャフト」と称する)を有し、それらは、例えば、各サブクランクシャフト
のチャネル間に締め付けロッド1270(図11X)を設けることによって、互いに分離されてい
る。
Figure 11J shows an overview of the two cylinder motors, with details shown in the enlarged view. 11J left, 11J right.
FIG. 11J shows a partially fabricated two cylinder motor based on the concept shown in FIG. 11I. Details on combining two crankshafts, having the advantages of one component and performing similar tasks on several. In a two-cylinder motor, the last mentioned is not much, as it shows an example where the two actuator pistons are not in the same longitudinal position at the same moment (asynchronous crankshaft design), according to FIG. 17B. Each "cylinder", better referred to as a "chamber", is an enclosed space contained within its crankshaft (hereinafter "
1270 (FIG. 11X) between the channels of each sub-crankshaft.

従って、各アクチュエータピストンは、各密閉空間の容積を制御するESVTポンプを有し、各ESVTポンプは、双方向アクチュエータによって駆動される。アクチュエータピストンは、(a)同期して移動しなければならないので、各2方向アクチュエータの減圧弁が、例えば電気的に、同期の目的で互いに連通していることが必要であり得る。しかしながら、前
記減圧弁は、各サブクランクシャフト1064の回転を測定するセンサによって、サブクランクシャフトを通って連通している場合もある。2つのESVTポンプを1つに組み合わせることができるかどうかは、詳細な検討なしに結論づけることはできない。図17C-17H(含む)を
参照。
Thus, each actuator piston has an ESVT pump that controls the volume of each enclosed space, and each ESVT pump is driven by a bidirectional actuator. Since the actuator pistons must (a) move synchronously, it may be necessary for the pressure reducing valves of each two-way actuator to be in communication with each other, eg electrically, for synchronization purposes. However, the pressure reducing valves may be communicated through the sub-crankshafts by sensors that measure the rotation of each sub-crankshaft 1064. Whether two ESVT pumps can be combined into one cannot be concluded without detailed consideration. See Figures 17C-17H (inclusive).

従って、2つの高速アクチュエータがあり、それらは互いに通信しなければならない。
これは、例えば、各2方向アクチュエータ1057の両方の減圧弁を電気的に制御するスピー
ダ841-1スピーダを介して行うことができる。2つの2方向アクチュエータを1つに組み合わせることができるかどうかは、詳細な検討なしに結論付けることはできない。図17C-17H(含む)を参照。
Therefore, there are two fast actuators and they must communicate with each other.
This can be done, for example, via the speeder 841-1 speeder that electrically controls both pressure reducing valves of each two-way actuator 1057. Whether two two-way actuators can be combined into one cannot be concluded without detailed study. See Figures 17C-17H (inclusive).

2基または1基の圧力貯蔵容器があり、これは工場出荷時に加圧されており、ポンプによって運転中に再圧縮されている。工場出荷時に充電されたバッテリ832からの電気によっ
て駆動されることができる1つのポンプが、主モータ軸852と連通する交流発電機850によ
って作動中に再充電されることが可能である。また、このバッテリは、例えばケーブルを介して外部電源によって充電されることも可能である。好ましくは中圧キャニスターまたは任意に高圧キャニスター、または外部ポンプ(例えば、最も効率的に風車によって駆動
される)などの圧力源と連通するホースを介して、前記圧力貯蔵容器890を再加圧することが可能である。補助電源は図による。15A、B、C、E、Fであって、そのうちの少なくとも1つは前記バッテリを充電することができる。
There are two or one pressure storage vessels, which are factory pressurized and recompressed during operation by the pump. One pump, which can be driven by electricity from a factory charged battery 832, can be recharged during operation by an alternator 850 in communication with the main motor shaft 852. This battery can also be charged by an external power source, for example via a cable. The pressure storage vessel 890 can be repressurized via a hose in communication with a pressure source, preferably a medium pressure canister or optionally a high pressure canister, or an external pump (for example most efficiently driven by a windmill). Auxiliary power sources are according to Fig. 15A, B, C, E, F, at least one of which can charge the battery.

まず、1つのモータに4気筒以上の4気筒が3つ以上ある場合には、速度制御用の2気筒ア
クチュエータの入口/出口とESTVポンプの入口/出口を組み合わせて、前記2気筒アクチュ
エータとポンプの総数を減らすことができる。図17C-17H(含む)参照。ポンプ820は、冗長であってもよい。
First, if there are three or more four-cylinders in one motor, the inlet/outlet of the two-cylinder actuator for speed control can be combined with the inlet/outlet of the ESTV pump to reduce the total number of said two-cylinder actuators and pumps. See Figures 17C-17H (inclusive). Pump 820 may be redundant.

主モータ軸上の2つのサブクランクシャフトは、コネクタによって互いに接続されてお
り、その詳細は図に示されている。11W、11W、11Xは、再圧縮中の前記アクチュエータピ
ストンの壁の弾性特性による、前記アクチュエータピストンの形状変化の可能なタイミング差を補償するために、前記クランクシャフトの中心軸と垂直な平面において少し柔軟であってもよい。
The two sub-crankshafts on the main motor shaft are connected to each other by a connector, details of which are shown in the figure. 11W, 11W, 11X are slightly reduced in the plane perpendicular to the central axis of the crankshaft to compensate for possible timing differences in the shape change of the actuator piston due to the elastic properties of the walls of the actuator piston during recompression. May be flexible.

図11Jの左側は、図11Jの左側の部分のスケールアップを示す。
図11J右は、図11Jの右側部分のスケールアップを示す。
図11Kは、図11Hに示す概念に基づく1つのシリンダモータを示しており、2方向アクチュエータの代わりに補助クランクシャフトを用いてESVTポンプを駆動する。前記補助クランクシャフトは、前記バッテリによって動力供給される電気モータによって駆動される。前記バッテリは、主モータ軸と通信している交流発電機によって運転中に再充電される。速度アクチュエータの速度を前記ESVTポンプの速度と調整する必要があるため、速度計841
、減圧弁1057、および前記電気モータ3500の両方の制御が連通している。
The left side of Figure 11J shows a scale-up of the left part of Figure 11J.
Figure 11J right shows a scale-up of the right part of Figure 11J.
FIG. 11K shows a single cylinder motor based on the concept shown in FIG. 11H, using an auxiliary crankshaft instead of a two-way actuator to drive the ESVT pump. The auxiliary crankshaft is driven by an electric motor powered by the battery. The battery is recharged during operation by an alternator in communication with the main motor shaft. Since the speed of the speed actuator needs to be adjusted with the speed of said ESVT pump, the speedometer 841
, the pressure reducing valve 1057, and the electric motor 3500 are in communication.

互いに、電気/電子レギュレータ3502を介してワイヤ[3501]により接続される。次の図11L、11M、及び11Nにも示されるモータ3500は、例えば、ESVTポンプ1056を駆動する歯ベルト3505及びホイール3506、3507を介してクランクシャフト3503を駆動している。前記電気モータ3500は、前記レギュレータ3502を介して、ワイヤ[3504]によってバッテリ832に接
続される。
They are connected to each other by a wire [3501] via an electrical/electronic regulator 3502. A motor 3500, also shown in the following FIGS. 11L, 11M, and 11N, drives a crankshaft 3503 via, for example, a toothed belt 3505 and wheels 3506, 3507 that drive an ESVT pump 1056. The electric motor 3500 is connected to the battery 832 by a wire [3504] via the regulator 3502.

固定クランクシャフト軸に取り付けられたESVTポンプを駆動するために(補助)クランクシャフトが使用されること、ESVTポンプのピストンロッドをクランクシャフトに接続する接続ロッド(アクチュエータピストンについては図11Cに見られる)が存在すること、又は
前記接続ロッドが欠落していること、及び、図11Vに示すポンプの振動構造が使用されて
おり、前記ESVTポンプの上部1130及びピストンロッドは、前記主軸852と連通する前記ク
ランクシャフトの周囲を回転している。主軸上のESVTポンプのアセンブリは、ポンプが振動していなかった場合と同様である(例えば、図11Uを参照)が、前記ポンプの底部の軸へ
の嵌合は、わずかに大きい場合がある。
The (auxiliary) crankshaft is used to drive an ESVT pump mounted on a fixed crankshaft axis, with a connecting rod connecting the piston rod of the ESVT pump to the crankshaft (see Figure 11C for the actuator piston). or the connecting rod is missing, and the pump vibration structure shown in FIG. It rotates around the crankshaft. Assembly of the ESVT pump on the main shaft is similar to if the pump were not vibrating (see, eg, FIG. 11U), but the fit of the bottom of the pump to the shaft may be slightly larger.

ESVTポンプの2方向アクチュエータ1072は、補助クランクシャフトによって交換されて
おり、2方向アクチュエータ1053は、圧力貯蔵容器を加圧したままにするのではなく、再
加圧する必要がないという事実から、ポンプ826は、図11Iに示すものよりも小さくすることができる。これは好ましい解決策であり、ポンプ820を有する一方、ポンプ826は冗長であった解決策は任意の解決策である。
The two-way actuator 1072 of the ESVT pump has been replaced by an auxiliary crankshaft, and the two-way actuator 1053 has been replaced by the pump 826 due to the fact that the pressure storage vessel does not need to be repressurized, rather than remaining pressurized. can be smaller than that shown in FIG. 11I. This is the preferred solution, and a solution where pump 820 was redundant while having pump 820 is an optional solution.

図11Lは、2つのシリンダモータの概要を示し、詳細は、スケールアップされた図に示されている。左11L、右11L。
図11Lは、図11Kに示す概念に基づく2つのシリンダモータを示しており、各シリンダは
密閉空間を有し、従って、ESVTポンプは、各シリンダの容積を制御し、両者は、同一の補助クランクシャフト軸軸によって駆動される。
Figure 11L shows an overview of the two cylinder motors, with details shown in the scaled-up view. 11L left, 11L right.
Figure 11L shows a two cylinder motor based on the concept shown in Figure 11K, each cylinder has a closed space, so the ESVT pump controls the volume of each cylinder, and both are driven by the same auxiliary crank. Driven by a shaft axis.

速度アクチュエータの速度を前記ESVTポンプの速度と調整する必要があるため、両方のESVTポンプが両方のクランクシャフトを備える同一の車軸を使用している場合には、速度841/減圧弁1057及び電気モータ3500の両方の制御が互いに連通している。 Since the speed of the speed actuator needs to be coordinated with the speed of said ESVT pump, if both ESVT pumps use the same axle with both crankshafts, the speed 841/reducing valve 1057 and the electric motor Both controls of the 3500 are in communication with each other.

ESVTポンプの2ウェイアクチュエータ1072は、補助クランクシャフトによって交換され
ているので、接続ロッドとクランクシャフトとの組立が単純(チャネルなし)であるという事実、および2ウェイアクチュエータ1053が、圧力貯蔵容器の加圧を維持するよりもむし
ろ再加圧を必要としないという事実から、これは、1つの部品として作製され得る。この
ため、ポンプ826は、限定的な再加圧を必要とし得るが、図11Iに示されるものよりも小さくてもよい。これは、2つのシリンダモータのための好ましい解決策であり、一方、ポン
プ826を有する解決策は、ポンプ820がオプションではない場合がある。
Since the ESVT pump's two-way actuator 1072 has been replaced by an auxiliary crankshaft, it can be made as one piece due to the fact that the assembly with the connecting rod and crankshaft is simple (no channel) and the fact that the two-way actuator 1053 does not require repressurization rather than maintaining pressurization of the pressure storage vessel. Because of this, the pump 826 may be smaller than the one shown in FIG. 11I, although it may require limited repressurization. This is the preferred solution for two cylinder motors, while a solution with pump 826 may be used in cases where pump 820 is not an option.

図11Lの左側は、図11Lの左側の部分のスケールアップを示す。
図11L右は、図11Lの右側を拡大したものである。
図11Mは、2方向アクチュエータの代わりに、ESVTポンプを駆動するためのカムシャフトを使用した、図11Hに示す概念に基づく1つのシリンダモータを示す図である。
The left side of FIG. 11L shows a scale-up of the left portion of FIG. 11L.
FIG. 11L right is an enlarged view of the right side of FIG. 11L.
FIG. 11M illustrates a one cylinder motor based on the concept shown in FIG. 11H, using a camshaft to drive the ESVT pump instead of a two-way actuator.

前記カムシャフトは、前記バッテリによって動力供給される電気モータによって駆動される。前記バッテリは、主モータ軸と通信している交流発電機によって運転中に再充電される。速度アクチュエータの速度を前記ESVTポンプの速度と調整する必要があるため、速度計841、減圧弁1057、および前記電気モータ3500の両方の制御は、図11 Kに示すのと同
様に、互いに連通している。
The camshaft is driven by an electric motor powered by the battery. The battery is recharged during operation by an alternator in communication with the main motor shaft. Since the speed of the speed actuator needs to be coordinated with the speed of the ESVT pump, the speedometer 841, pressure reducing valve 1057, and both controls of the electric motor 3500 are in communication with each other as shown in Figure 11K. ing.

カムシャフト3515は、ESVTポンプ1056のピストンロッドを持ち上げるためのカム3516の制限された高さを有し、これは、必要な容積の変化を得るために、ESVTポンプのストローク長が図11Kおよび図11Lのそれよりも短くなり、補助チャンバの幅が広くなることを意味する。さらに、カムによって開始されたピストンの運動を反転させるために、スプリングが必要とされる場合もある。 The camshaft 3515 has a limited height of the cam 3516 to lift the piston rod of the ESVT pump 1056, which means that the stroke length of the ESVT pump will be shorter than that of Figures 11K and 11L and the auxiliary chamber will be wider to obtain the required volume change. In addition, a spring may be required to reverse the piston movement initiated by the cam.

ESVTポンプの2方向アクチュエータ1072は、補助カムシャフトによって交換されており
、また、2方向アクチュエータ1053は、圧力貯蔵容器を加圧したままにするのではなく、
再加圧する必要がないという事実から、ポンプ826は、図11Iに示されるものよりも小さく
てもよい。これは好ましい解決策であり、ポンプ820を有する一方、ポンプ826は冗長であった解決策は任意の解決策である。
The ESVT pump's two-way actuator 1072 has been replaced by an auxiliary camshaft, and the two-way actuator 1053 now operates by rotating the pressure reservoir instead of keeping it pressurized.
Due to the fact that there is no need to repressurize, pump 826 may be smaller than that shown in Figure 11I. This is the preferred solution, while a solution having pump 820 while pump 826 was redundant is an optional solution.

図11Nは、2つのシリンダモータの概要を示しており、詳細は、拡大図に示されている。11N左、11N右。
図11Nは、図11Mに示す概念に基づく2つのシリンダモータを示しており、各シリンダは
、密閉空間を有し、従って、ポンプは、その容積を制御し、両者は、同一のカム軸によって駆動される。
Figure 11N shows an overview of the two cylinder motors, the details of which are shown in enlarged views: 11N left, 11N right.
FIG. 11N shows a two cylinder motor based on the concept shown in FIG. 11M, where each cylinder has an enclosed space and the pump therefore controls its volume, and both are driven by the same camshaft.

速度アクチュエータの速度を前記ESVTポンプの速度と調整する必要があるため、両方のESVTポンプが同じカムシャフト軸を使用する場合、速度841/減圧弁1057と電気モータ3500は、電子/電気レギュレータ3502を介してワイヤ[3501]によって互いに連通している。 Since the speed of the speed actuator needs to be coordinated with the speed of said ESVT pump, if both ESVT pumps use the same camshaft axis, the speed 841/pressure reducing valve 1057 and the electric motor 3500 will be controlled by the electronic/electrical regulator 3502. They communicate with each other by wires [3501].

ESVTポンプの2方向アクチュエータ1072は、カムシャフトによって交換されており、ま
た、2方向アクチュエータ1053は、圧力貯蔵容器を加圧したままにするのではなく、再加
圧する必要がないという事実から、ポンプ826は、図11Iに示されるものよりも小さくてもよい。これは、2つのシリンダモータのための好ましい解決策であり、一方、ポンプ826を有する解決策は、ポンプ820がオプションではない場合がある。
Due to the fact that the ESVT pump's two-way actuator 1072 has been replaced by a camshaft and the two-way actuator 1053 does not need to re-pressurize the pressure reservoir rather than keeping it pressurized, pump 826 may be smaller than that shown in FIG. 11I. This is the preferred solution for a two cylinder motor, while a solution with pump 826 may be used in cases where pump 820 is not an option.

図11Nの左側は、図11Nの左側の部分のスケールアップを示す。
図11N右は、図11Nの右側の部分を拡大したものである。
図1 1 O,P,11Q,R (含む)は、それぞれ図11K,L (クランクシャフト)および図11K,L (ク
ランクシャフト)の構成に関する。補助電源が、それぞれ、太陽電池833の他に、図15Cに
従った構成であり、好ましくは導電性H2O(および圧力-冷却され、液化されているか否か
にかかわらず、キャニスタから)からの電気分解によって生成された、好ましくはH2(および任意の他の可燃性電源)を使用する燃焼モータ3525が、閉鎖空間の容積を制御しているESVTポンプと直接連通している。図15Cの構成の代わりに、図15Dの構成のような、異なる
構成が使用され得る。前記燃焼モータが、電気モータを駆動する第1の発電電力ではなく
、電力線(ESVTポンプ)、クランクシャフト/カムシャフトを直接駆動するという事実は、
約4倍の効率を有することを意味する。各図は、前記燃焼モータに対する異なるタイプの
冷却を示す。前記燃焼モータによって加熱された流体(例えば、空気)は、加熱目的、例えば、車両のコンパートメントを加熱する目的で使用されてもよい。
The left side of FIG. 11N shows a scaled up version of the left portion of FIG. 11N.
Figure 11N right is an enlarged view of the right-hand portion of Figure 11N.
11O,P,11Q,R (inclusive) relate to the configurations of Fig. 11K,L (crankshaft) and Fig. 11K,L (crankshaft), respectively. The auxiliary power source is a configuration according to Fig. 15C, in addition to the solar cell 833, in which a combustion motor 3525, preferably using H2 (and any other combustible power source), preferably produced by electrolysis from conductive H2O (and from a canister, whether pressure-cooled and liquefied or not), is in direct communication with the ESVT pump controlling the volume of the enclosed space. Instead of the configuration of Fig. 15C, different configurations can be used, such as the configuration of Fig. 15D. The fact that the combustion motor directly drives the power line (ESVT pump), the crankshaft/camshaft, rather than the first generated power driving the electric motor,
This means that it has about four times the efficiency. Each figure shows a different type of cooling for the combustion motor. The fluid (e.g., air) heated by the combustion motor may be used for heating purposes, for example to heat a compartment of a vehicle.

図11Oは、上述の概念に基づいて、ESVTポンプを駆動するためのクランクシャフトを用
いた1つのシリンダモータを示す。ここでは、新しい問題のみを取り扱う。
当該モータを適切に動作させるためには、当該モータ内の複数の部品を同期させる必要がある。
Figure 11O shows a one cylinder motor using a crankshaft to drive an ESVT pump based on the concept described above. Here we only address the new issues.
For the motor to operate properly, several components within the motor must be synchronized.

H2Oの電解により一定量のH2とO2が燃焼モータに使用され、クランクシャフトを駆動し
、ESVTポンプを駆動し、
ESVTポンプと速度アクチュエータ用の2方向アクチュエータとの間の通信は、図11K、図11L、図11M、図11Nの説明で扱われている。
A certain amount of H2 and O2 is used by the combustion motor through electrolysis of H2O to drive the crankshaft and drive the ESVT pump,
The communication between the ESVT pump and the two-way actuator for the velocity actuator is covered in the descriptions of Figures 11K, 11L, 11M, and 11N.

モータはまた、圧力貯蔵容器890の再圧縮のために、図11Vに示すポンプ826を歯ベルト
および車輪を介して駆動している。
補助H2燃焼モータの構成(図15Cによる)は、導電性H2O 1613(タップからのH2Oであって
もよく、導体、例えば、塩、または単に海水であってもよい)のための貯蔵タンク1612と
、充填剤開口1614と、容器1616への出口チャネル[1615]とを備え、ここで、前記水1613の電気分解1617が行われている。ワイヤ[3547]は、スピーダ841をレギュレータ3509と接続
し、電気分解によるH2およびO2の生成レベルを制御している。チェックバルブは示されて
いない。バッテリ832から、電気分解が行われている容器への電力線[3547]。得られた水
素は、ポンプによって前記モータに[3545]輸送されるが、非常に必要な逆止弁は示されていない。その結果生じるO2はチャンネル+ポンプによっても前記モータに[3546]輸送され
ている--まさに必要な逆止弁は示されていない--それは一種のターボとして使用されている。前記H2モータ3525は、この図では、空気冷却されているとして示されており、ここでは、暖かい空気は、液体によって直接的または間接的に、例えば、自動車のキャビンのウォーミングアップ(矢印3540)目的で、熱交換器3539へと、チャンネル[3538]を通って輸送されている。
The motor also drives a pump 826, shown in FIG. 11V, via a toothed belt and wheels for recompressing the pressure storage vessel 890.
The configuration of the auxiliary H2-burning motor (according to FIG. 15C) comprises a storage tank 1612 for conductive H2O 1613 (which may be H2O from a tap, or a conductor, e.g. salt, or simply seawater), a filler opening 1614, and an outlet channel [1615] to a container 1616, where the electrolysis 1617 of said water 1613 is taking place. A wire [3547] connects the speedo 841 with a regulator 3509, controlling the level of H2 and O2 production by electrolysis. No check valves are shown. A power line [3547] from the battery 832 to the container where the electrolysis is taking place. The hydrogen obtained is transported [3545] to said motor by a pump, but the very necessary check valve is not shown. The resulting O2 is also transported [3546] to said motor by a channel + pump - the very necessary check valve is not shown - which is used as a kind of turbo. The H2 motor 3525 is shown in this figure as being air cooled, where warm air is transported through channels [3538] directly or indirectly by a liquid to a heat exchanger 3539, for example for the purpose of warming up the cabin of the vehicle (arrow 3540).

図11Pは、2つのシリンダモータの概要を示しており、詳細は、拡大図に示されている。11P左、11P右。
図11Pは、図11Oに示す概念に基づく2つのシリンダモータを示しており、各シリンダは
、密閉空間を有し、従って、ESVTポンプは、両方とも同じクランクシャフトによって駆動され、2つの高速アクチュエータは、1つの補助モータである。クランクシャフトは、H2O
の電解によって導出されたH2を使用する液体冷却燃焼モータによってギアホイール3526を通して直接駆動される。前記クランクシャフトは、ESVTポンプを駆動し、圧力貯蔵容器890を再圧縮するポンプ826を駆動する。図示の歯付きベルト3527は、歯車によって交換されてもよい。
Figure 11P shows an overview of the two cylinder motors, with details shown in the enlarged view. 11P left, 11P right.
Figure 11P shows a two cylinder motor based on the concept shown in Figure 11O, each cylinder has an enclosed space, so the ESVT pump is both driven by the same crankshaft, and the two high speed actuators , one auxiliary motor. The crankshaft is H2O
is driven directly through the gear wheel 3526 by a liquid cooled combustion motor using H2 derived by electrolysis. The crankshaft drives the pump 826 which drives the ESVT pump and recompresses the pressure storage vessel 890. The illustrated toothed belt 3527 may be replaced by gears.

空冷ラジエータ3530から別のラジエータ3531へ冷却水3529を循環させるためのウォーターポンプ3528があり、これは、例えば、車のキャビンを暖めるために周囲から空気を暖めることができる。前記水ポンプは、前記モータの主軸852、及びバッテリ832を再充電する交流発電機850と連通している。 There is a water pump 3528 for circulating cooling water 3529 from an air-cooled radiator 3530 to another radiator 3531, which can warm air from the surroundings, for example to warm the cabin of a car. The water pump is in communication with the motor main shaft 852 and an alternator 850 that recharges the battery 832.

図11Pの左側は、図11Pの左側部分のスケールアップを示す。
図11P右は、図11Pの右側部分のスケールアップを示す。
図11Qは、上記の概念に基づいて、ESVTポンプを駆動するためのカムシャフトを用いた1つのシリンダモータを示す図である。図11Qのカム軸の原理は、図11Mの原理と同じである。カムシャフトは、強制ガス(例えば、空気)冷却された燃焼モータからの補助動力によって直接駆動される。圧力貯蔵容器を再圧縮するポンプは、前記燃焼モータによって直接駆動される。バッテリ832は、メインモータ軸に取り付けられた交流発電機によって、また
は図15.Dに従って充電されている。
The left side of Figure 11P shows a scale-up of the left part of Figure 11P.
Figure 11P right shows a scale-up of the right part of Figure 11P.
FIG. 11Q is a diagram illustrating a single cylinder motor with a camshaft to drive an ESVT pump based on the above concept. The principle of the camshaft in Figure 11Q is the same as that in Figure 11M. The camshaft is driven directly by auxiliary power from a forced gas (eg, air) cooled combustion motor. The pump that recompresses the pressure storage vessel is driven directly by the combustion motor. The battery 832 is being charged by an alternator attached to the main motor shaft or according to Figure 15.D.

図HRは、2つのシリンダモータの概要を示し、詳細は、スケールアップされた図に示さ
れている。11R左、11R右
図11Rは、図11Qに示す概念に基づく2つのシリンダモータを示しており、各シリンダは
密閉空間を有し、各シリンダは同じカムシャフトによって駆動される容積を制御するESVTポンプを有している。概念全体は、以前の図面からわかっている。
Figure HR shows a schematic of a two cylinder motor, the details are shown in the scaled up figures. 11R Left, 11R Right Figure 11R shows a two cylinder motor based on the concept shown in Figure 11Q, each cylinder has an enclosed space, each cylinder has an ESVT pump that controls the volume driven by the same camshaft. The whole concept is known from the previous drawings.

図11Rの左側は、図11Rの左側の部分のスケールアップを示す。
図11Rは、図11Rの右側の部分の拡大図を示す。
図11S-W (含む)は、図で使用されているいくつかの構成要素の詳細を示す。11A-R (含
む)
図11Sは、ESV技術を使用した、図11I~11Rに従った、モータの主軸852とのピストン-チャンバ組み合わせのポンプ1061のジョイントの詳細を示す。ベース
ポンプ1061の1140は、2つのベース部品1141および1142を備えており、これらは、2つのボルト1143およびワッシャ1144によって、主軸852の周囲に適切な微細嵌合で互いにボル
ト締めされている。ベース部品1141は、回転している主軸852の周囲に軸受け1146を有す
るモータハウジング1145にボルト締めされている。前記モータハウジングは、ハッチ5000として示されている。基部1141、1142は、主軸852と基部1141、1142との間の摺動接続を
シールするOリング1148を有する。ポンプチャンバ1149は、第3の密閉空間1150と連通している。ボルト1151およびワッシャ1152。
The left side of Figure 11R shows a scale-up of the left part of Figure 11R.
FIG. 11R shows an enlarged view of the right portion of FIG. 11R.
Figures 11S-W (inclusive) show details of some of the components used in the figures. 11A-R (including)
FIG. 11S shows details of the joint of the piston-chamber combination pump 1061 with the main shaft 852 of the motor according to FIGS. 11I-11R using ESV technology. The base pump 1140 comprises two base parts 1141 and 1142, which are bolted together around the main shaft 852 with a suitable fine fit by two bolts 1143 and washers 1144. The base part 1141 is bolted to a motor housing 1145 that has a bearing 1146 around the rotating main shaft 852. The motor housing is shown as hatch 5000. The base 1141, 1142 has an O-ring 1148 that seals the sliding connection between the main shaft 852 and the base 1141, 1142. Pump chamber 1149 communicates with third sealed space 1150. Bolt 1151 and washer 1152.

図11Tは、ESV技術の使用による、アクチュエータピストン806の密閉空間813とクランクシャフト801'のチャネル1050との間の連続的な通信を使用した、図11G~11Rに従った、モータの主軸852上のアクチュエータピストン806のコンロッド805'とクランクシャフト801'との接合部の詳細を示す。 Figure 11T shows a detail of the joint between the connecting rod 805' of the actuator piston 806 and the crankshaft 801' on the motor shaft 852 according to Figures 11G-11R, using continuous communication between the enclosed space 813 of the actuator piston 806 and the channel 1050 of the crankshaft 801' using ESV technology.

図11G~11Rの接続ロッド805'とU曲げ軸801'の組立体が、ある時点で示されている。接
続ロッド805'とU曲げ軸801'は互いに回転している。接続ロッド805'がベアリング1100、1100"と組み立てられたU曲げ軸軸801'と、接続ロッド805'と軸801'との間のOリング1104、1104"'である。密閉空間813は、孔1106、1107、および1108を介してチャネル1050と通信
している。車軸801'内の応力を避けるために、前記車軸801'の周囲には、互いにある距離上に、異なる円形の場所に数個の穴がある。チャネル1050は、開口空間1105および1105'
を介して、孔1106、1107および1108と密閉空間813と絶えず連通している。これにより、
チャネル1050とアクチュエータピストン806の密閉空間813との間に一定の通信が生じる。接続ロッド805'の基部926'は、2つの部分927'および928'を含み、チャネル1050の中心軸929は、該基部926'の分離表面(図示せず)にある。ピストンロッド805'の両側の2つのボル
ト1110及びリング1111は、2つの部分927'、928'を共に保持している。
Assembly of the connecting rod 805' and the U-bend shaft 801' is shown at one point in Figures 11G-11R. The connecting rod 805' and the U-bend shaft 801' rotate relative to each other. The U-bend shaft 801' is assembled with the connecting rod 805' bearings 1100, 1100" and O-rings 1104, 1104"' between the connecting rod 805' and the shaft 801'. The sealed space 813 communicates with the channel 1050 through holes 1106, 1107 and 1108. To avoid stresses in the axle 801', there are several holes on the circumference of said axle 801' at different circular locations at a distance from each other. The channel 1050 is connected to the open spaces 1105 and 1105'.
Through these, the holes 1106, 1107, and 1108 are constantly in communication with the sealed space 813.
There is constant communication between the channel 1050 and the enclosed space 813 of the actuator piston 806. The base 926' of the connecting rod 805' includes two parts 927' and 928', and the central axis 929 of the channel 1050 is at a parting surface (not shown) of the base 926'. Two bolts 1110 and a ring 1111 on either side of the piston rod 805' hold the two parts 927', 928' together.

図11Uは、ESV技術を使用した、図11I~11Rに従った、モータの主軸852とのピストン-チャンバ組み合わせのポンプ1060のジョイントの詳細を示す。ポンプ1060の基部1180は、2
つの基部1181および1182を備えており、これらは、2つのボルト1183およびワッシャ1184
によって、適切な微細嵌合で、主軸の周囲で互いにボルト締めされている。前記ベース部1181は、回転している主軸852の周囲に軸受1186を有するモータハウジング1185にボルト
締めされている。前記モータハウジングは、ハッチ5000として示されている。基部1181および1182は、主軸852と基部1181および1182との間の摺動接続をシールするOリング1188を有する。ポンプチャンバ1189は、第2の密閉空間1190と連通している。ボルト1191および
ワッシャ1192。
FIG. 11U shows details of the joint of the piston-chamber combination pump 1060 with the main shaft 852 of the motor according to FIGS. 11I-11R using ESV technology. The base 1180 of the pump 1060 is 2
It has two bases 1181 and 1182, which have two bolts 1183 and washers 1184.
are bolted together around the main axis with a suitable micro-fit. The base portion 1181 is bolted to a motor housing 1185 having a bearing 1186 around the rotating main shaft 852. The motor housing is shown as hatch 5000. Bases 1181 and 1182 have an O-ring 1188 that seals the sliding connection between main shaft 852 and bases 1181 and 1182. Pump chamber 1189 communicates with second sealed space 1190. Bolt 1191 and washer 1192.

図11Vは、図11H~11Rのポンプ、例えば、826を駆動する機構、およびそのベースを示す。
ポンプ1200は、チャンバ1201と、壁1206と、ベース1202と、チャンバ1201の頂部1203とを備える。ピストン1204は、この特許出願のセクション19640に記載されたタイプであり
、またピストンロッド1214の端部の圧力測定センサ1205である。ポンプ1200の上部1203の軸受1207は、好ましくは、本特許出願の第19597条に従って作製される。これは、軸受1207が、ピストンロッド1214からの大きな側方力に耐えることができることを意味する。ポ
ンプ1200の基部1202は、ハッチ1211として示されるモータハウジング1210の一部である別の基部1209の境界1222内で、軸1208の周りを回転することができる。前記基部1202上では、前記軸1208の前記チャンバ1201とは反対側に、前記軸1208の中心点1213内のポンプ1200をバランスさせるように組み立てられたコントラウェイト1212が設けられている。ポンプ1200は、ピストンロッド1214を備え、該ロッドは、前記ポンプ1200の上部1203の前記ベアリング1207によって案内される。前記ピストンロッド1214の一端には、組み立てられたピストン1204があり、他方、前記ピストンロッド1214の他端には、組み立てられた軸1216がある。前記軸1216は、ピストンロッド1214に対して垂直に配置され、前記ピストンロッド1214は、前記軸1216に取り付けられる。ディスク1217は、軸1218を備え、軸1216は、回転可能であり、好ましくは、ディスク1217の側面1219の近くで、該ディスク1217上に中心的に配置される。前記ディスク1217は、電気モータ1221と連通するディスク軸1220の周りを回転している。前記軸1220の回転は、軸1216が、前記軸1220の周囲で、前記ディスク1217に垂直な平面の中心で回転することによって、前記ディスク1217を回転させる。これは、
ピストンロッド1214が、ポンプ1200の中心軸1223に関して、角度sおよびt内で、ポンプ1200のチャンバ1201を一方の境界1222から他方の境界に、またその逆に回転させる一方で、ピストンロッド1214が、ポンプ1200の頂部1203へ、および頂部123から平行移動する運動
をしていることを意味する。これは、ピストン1204をチャンバ1201内で移動させる。前記ポンプ1200の入口1224(図示せず)および出口1225(図示せず)は、前記タイプのピストン1215を使用することによって、前記ポンプ1200の基部1202の一部であり、前記入口1224および前記出口1225は逆止弁を含んでもよい。前記ポンプ1200の媒体1226。別のタイプのピストンが使用される場合、入口1224および出口1225の位置は、前記位置とは異なる場合がある。
FIG. 11V shows the mechanism driving the pump, eg, 826, of FIGS. 11H-11R, and its base.
Pump 1200 includes a chamber 1201, a wall 1206, a base 1202, and a top 1203 of chamber 1201. Piston 1204 is of the type described in section 19640 of this patent application and is a pressure measurement sensor 1205 at the end of piston rod 1214. The bearing 1207 of the upper part 1203 of the pump 1200 is preferably made in accordance with section 19597 of this patent application. This means that bearing 1207 can withstand large lateral forces from piston rod 1214. The base 1202 of the pump 1200 can rotate about an axis 1208 within the boundaries 1222 of another base 1209 that is part of the motor housing 1210, shown as a hatch 1211. On the base 1202, on the opposite side of the shaft 1208 from the chamber 1201, there is a contraweight 1212 assembled to balance the pump 1200 in a center point 1213 of the shaft 1208. The pump 1200 comprises a piston rod 1214, which is guided by the bearing 1207 of the upper part 1203 of the pump 1200. One end of the piston rod 1214 has an assembled piston 1204, while the other end of the piston rod 1214 has an assembled shaft 1216. The shaft 1216 is disposed perpendicular to the piston rod 1214, and the piston rod 1214 is attached to the shaft 1216. The disk 1217 includes an axis 1218, the axis 1216 being rotatable and preferably centrally located on the disk 1217 near a side 1219 of the disk 1217. The disk 1217 rotates around a disk shaft 1220 that communicates with an electric motor 1221. Rotation of the axis 1220 causes the disk 1217 to rotate by causing the axis 1216 to rotate about the axis 1220 and centered in a plane perpendicular to the disk 1217. this is,
While the piston rod 1214 rotates the chamber 1201 of the pump 1200 from one boundary 1222 to the other boundary and vice versa within angles s and t with respect to the central axis 1223 of the pump 1200, This means that there is a translational movement to and from the top 1203 of the pump 1200. This causes piston 1204 to move within chamber 1201. The inlet 1224 (not shown) and the outlet 1225 (not shown) of the pump 1200 are part of the base 1202 of the pump 1200 by using the type of piston 1215, and the inlet 1224 and the outlet 1225 may include a check valve. Media 1226 of said pump 1200. If another type of piston is used, the locations of inlet 1224 and outlet 1225 may differ from those described above.

図11Wは、図11 J、図11L、図11N、図11P、図11Rの2つのシリンダモータのクランクシャフト間の接続継手を示す図である。図示の接続継手は、図面の図に示されているバージョンの改良型である。11J、11L、11N、11P、11Rこの図では、この接続ジョイントのバージ
ョンが示されており、隣接する密閉空間が互いに連通している。シリンダ左側(図示せず)のクランクシャフト1250は、(第2の)密閉空間として機能するチャネル1251を備える。ク
ランクシャフト1251の端部1253は、シリンダ(図示せず)右側のクランクシャフト1252の端部1254に対向し、該端部1253と1254との間にガスケット1255は、フランジ1256および1257内で、3方向に圧縮されて位置する(「埋め込まれた」)。両クランクシャフト端1253およ
び1254からなる。最後に記載したクランクシャフト1252は、(第3の)密閉空間として機能
し、シリンダ右(図示せず)と連通するチャンネル1265を備える。各フランジ1256および1257は、好ましくは、穴の数が不均一であり、示されるのは、穴1258である。前記穴の中には、前記穴1258と密着して取り付けられた薄い可撓性シリンダ1259がある。前記シリンダ1259には、パスフィットで位置決めされたボルト1260がある。この薄い可撓性シリンダ1259は、アクチュエータピストン(図示せず)の非同期運動のために、非同期から生じ得る、2つの組み立てられたクランクシャフト1250および1252の角度位置の非常に小さな差を可
能にする。ワッシャ1261およびナット1262。
FIG. 11W is a diagram showing a connection joint between the crankshafts of the two cylinder motors in FIGS. 11J, 11L, 11N, 11P, and 11R. The illustrated connecting joint is an improvement of the version shown in the figures of the drawings. 11J, 11L, 11N, 11P, 11R In this figure a version of this connection joint is shown, in which adjacent enclosed spaces communicate with each other. The crankshaft 1250 on the left side of the cylinder (not shown) includes a channel 1251 that functions as a (second) enclosed space. An end 1253 of the crankshaft 1251 faces an end 1254 of the crankshaft 1252 on the right side of the cylinder (not shown), and between the ends 1253 and 1254 a gasket 1255 is provided within flanges 1256 and 1257. located compressed in the direction (“embedded”). Consists of both crankshaft ends 1253 and 1254. The last mentioned crankshaft 1252 is provided with a channel 1265 that serves as a (third) enclosed space and communicates with the right cylinder (not shown). Each flange 1256 and 1257 preferably has an uneven number of holes, with holes 1258 shown. Within the hole is a thin flexible cylinder 1259 mounted in close contact with the hole 1258. The cylinder 1259 has a bolt 1260 positioned with a path fit. This thin flexible cylinder 1259 allows for very small differences in the angular positions of the two assembled crankshafts 1250 and 1252 that can result from asynchrony due to the asynchronous movement of the actuator pistons (not shown). . Washer 1261 and nut 1262.

図11Wは、ガスケット1263の(前記ガスケット1255に関して)改良されたシールを示す。
フランジ1256は、キャビティ1264を有し、フランジ1257は、キャビティ1264に嵌合するハンプ1265(図示せず)を有する。フランジ1257が平坦である場合、接続が可撓性であるが、締め付けの代替案が示される。
FIG. 11W shows the improved seal of gasket 1263 (with respect to gasket 1255).
Flange 1256 has a cavity 1264 and flange 1257 has a hump 1265 (not shown) that fits into cavity 1264. If flange 1257 were flat, the connection would be flexible, but a clamping alternative is shown.

図11Xは、チャネル1271および1272内に締め付けロッド1270が配置されており、そのう
ち共通チャネル部品1273および1274が順番に配置されているため、チャネル間の通信が不可能であることを除いて、図11Wと同じことを示す。各々が、肩部1275および1276を得る
ために、より大きな直径を有する。チャネル1273または1274のうちの1つにおける前記締
め付けロッド1270の締め付け度は、例えば、端部の一方に適切な嵌合および半田付けを施すことによって得られる。ガスケット1263の改良されたシール-この構造は、図11Wに示されるものと同一である。
FIG. 11X shows the same as FIG. 11W, except that the clamping rods 1270 are arranged in channels 1271 and 1272, among which the common channel parts 1273 and 1274 are arranged in turn, so that communication between the channels is not possible. Each has a larger diameter to obtain shoulders 1275 and 1276. The degree of clamping of said clamping rods 1270 in one of the channels 1273 or 1274 is obtained, for example, by applying a suitable fit and soldering to one of the ends. Improved sealing of the gasket 1263 - this structure is identical to that shown in FIG. 11W.

図11D-Wによるモータの動力側の歯付きベルトの代わりに、ポンプが駆動されている場
所では、ギアによって非常に良く交換される。
図12Aは、ピストン-チャンバの組み合わせがクランクシャフトを介して主軸に連通していた図11Bのモータの構成800を示し、この図では、図10Aまたは図12Bに従いピストンが時計回りに回転している固定チャンバを備え、このピストンのサスペンションが図12Cに示
されている構成800'に置き換えられている。チャンネル[.............]を介して減速弁840と連通している入口用、およびチャンネル[817]を介してポンプ818と連通している出口用の「ブラックボックス」が示されている。減速弁840は、スピーダ841によって制御されている。
Instead of a toothed belt on the power side of the motor according to Fig. 11D-W, where the pump is driven, it is very often replaced by a gear.
Figure 12A shows the motor configuration 800 of Figure 11B, where the piston-chamber combination was in communication with the main shaft via the crankshaft, but in this figure with a fixed chamber with a piston rotating clockwise according to Figure 10A or Figure 12B, the suspension of this piston is replaced by a configuration 800' shown in Figure 12C. A "black box" is shown for the inlet, which communicates with a speed reducer valve 840 via a channel [.............], and for the outlet, which communicates with a pump 818 via a channel [817]. The speed reducer valve 840 is controlled by a speeder 841.

図12Bは、アクチュエータピストン-チャンバの組み合わせのピストンが動いているが、チャンバは動いていないモータを示す。チャンバ960を備えるモータは、チャンバ960の中心967を通って軸966を有する、それぞれ、同じ中心軸965の周りに互いに連続して位置す
る4つのサブチャンバ961、962、963、および964を備える。前記サブチャンバ961、962、963、および964内は、それぞれ、1つのピストン968が配置され、2つの重要な位置、すなわち、最大径を有するサブチャンバ964の第1の回転位置にある場合は968'の位置、および、副チャンバ964と連続して横たわっている副チャンバ961の第2の回転位置にある場合は968"の位置に示されており、その結果、副チャンバ964の第1の回転位置は、最小径を有する
副チャンバ961の第2の回転位置に最も近接している。前記アクチュエータピストン968は
、前記アクチュエータピストン966の周囲を時計回りに回転しており、前記チャンバ960を車軸966に組み立てるための4つの孔967が示されている。
FIG. 12B shows a motor in which the piston of the actuator piston-chamber combination is moving, but the chamber is not moving. The motor with a chamber 960 comprises four sub-chambers 961, 962, 963 and 964, each located in succession to one another around the same central axis 965, with an axis 966 through the center 967 of the chamber 960. Inside said sub-chambers 961, 962, 963 and 964, one piston 968 is arranged, respectively, in two critical positions, namely 968 in the first rotational position of the sub-chamber 964 having the largest diameter; ' position and 968'' position when in a second rotational position of subchamber 961 lying in series with subchamber 964, resulting in a first rotational position of subchamber 964. The position is closest to the second rotational position of the secondary chamber 961 having the smallest diameter. Four holes 967 are shown for assembly.

図12C(消費量)は、図12BのA-Aセクションを示し、非可動チャンバ960を有し、ピストン968'および968"を可動にする。前記ピストン968'、968"(2つの異なるサイズの同じピストン)の密閉空間1070は、軸966で終わり、そこで、前記密閉空間1070の両側に配置された2
つのOリング1071でシールされる。密閉空間1070は、軸966内の第2の密閉空間1072と連通
しており、そこでは、T弁1074'が存在し、流路[829]および還元弁840を通る圧力貯蔵容器814からの流体822の流入を制御しているハウジング1073内で終わる。前記流体822は、ピ
ストン968'および968"内の圧力を制御している。前記ピストン968'、968"からの出口は、チャネル[817]を通ってポンプのカスケード(並進または回転)に至る。
FIG. 12C (consumption) shows the AA section of FIG. 12B, with a non-movable chamber 960 and movable pistons 968′ and 968″. The sealed space 1070 of the pistons 968′, 968″ (the same pistons of two different sizes) ends at the axis 966, where two pistons arranged on either side of the sealed space 1070
The sealed space 1070 communicates with a second sealed space 1072 in the shaft 966, where a T-valve 1074' is present and ends in a housing 1073 controlling the inflow of fluid 822 from the pressure storage vessel 814 through a flow passage [829] and a return valve 840. Said fluid 822 controls the pressure in the pistons 968' and 968". The outlet from said pistons 968', 968" goes through a channel [817] to the cascade of pumps (translational or rotational).

電気信号1076は、信号[1078]を介してハウジング1073内のT弁1074'を制御する電気/電
子制御ユニット1077と通信している。軸966の回転は、それによって、前記T弁1074'、従
って、ピストン968'、968"内の圧力を制御する。圧力源1075から制御ユニット1077への信号[891]。フランジ1079は、チャンバ960を軸966に取り付けられたサスペンション1080に
接続している。ベルト1081。例えば、図13Bの参考文献821'および/または826'のようなポンプが存在してもよいが、この図にはまだ示されていない。すなわち、前記ポンプは圧力源1075と連通している。前記ポンプは、軸966と連通していてもよい。また、フライホイ
ールおよび/または再生破壊システム1082と通信してもよい。
Electrical signal 1076 is in communication with electrical/electronic control unit 1077 which controls T-valve 1074' within housing 1073 via signal [1078]. Rotation of shaft 966 thereby controls the pressure within said T-valve 1074' and thus piston 968', 968''. Signal [891] from pressure source 1075 to control unit 1077. Flange 1079 controls pressure within chamber 960. is connected to a suspension 1080 attached to shaft 966. Belt 1081. Pumps may be present, such as, for example, references 821' and/or 826' in Figure 13B, but not yet shown in this figure. ie, the pump is in communication with a pressure source 1075. The pump may be in communication with shaft 966 and may also be in communication with a flywheel and/or regenerative fracture system 1082.

図12D(密閉空間)は、図12BのA-Aセクションを示し、非可動チャンバを有する。
960, ピストン968'および968"を可動にすることができます。前記ピストン968'、968"
の密閉空間1070は、軸966で終わり、そこで2つのOリングでシールされる。密閉空間1070
は、軸966内の第2の密閉空間1072と連通しており、ハウジング1073内で終わり、ピストン968'、968"内の圧力を制御するピストン-チャンバの組み合わせ1074が存在する。
(2つの異なるサイズの同じピストン)。前記ピストン-チャンバの組み合わせは、チャンネル890を介して、電源1075の流体889に接続されてもよい。
FIG. 12D (closed space) shows section AA of FIG. 12B, with a non-movable chamber.
960, pistons 968' and 968" can be made movable. The pistons 968', 968"
The sealed space 1070 ends at the shaft 966, where it is sealed with two O-rings.
communicates with a second sealed space 1072 within shaft 966 and terminates within a housing 1073, where there is a piston-chamber combination 1074 which controls the pressure within pistons 968', 968".
(The same piston in two different sizes.) The piston-chamber combination may be connected to fluid 889 of a power source 1075 via channel 890.

電気信号[1076]は、電気/電子制御ユニット1077と通信しており、このユニットは、信
号[1078]を介してハウジング1073内のピストン-チャンバ組み合わせ1074を制御している
。軸966の回転は、それによって、前記ピストン-チャンバの組み合わせ1074を制御し、従って、ピストン968'、968"内の圧力を制御する。圧力源1075から制御ユニット1077への信号[891]。(前記流体889に)圧力の低下した流体を有する戻りチャネル1050は、カスケード再圧縮システム(並進および/または回転ポンプ)(図12Aを参照)を介して、電源1075に戻る。1151.
フランジ1079は、チャンバ960を軸966に取り付けられたサスペンション1080に接続している。ベルト1081。例えば、図13Bの参考文献82 Pおよび/または826'としてのポンプが存在してもよいが、この図にはまだ示されていない。すなわち、前記ポンプは圧力源1075と連通している。前記ポンプは、軸966と連通していてもよい。また、フライホイールおよ
び/または再生破壊システム1082と通信してもよい。
The electrical signal [1076] is in communication with an electrical/electronic control unit 1077, which controls a piston-chamber combination 1074 in a housing 1073 via a signal [1078]. Rotation of the shaft 966 thereby controls said piston-chamber combination 1074 and thus the pressure in the pistons 968', 968". A signal [891] from the pressure source 1075 to the control unit 1077. The return channel 1050 with the reduced pressure fluid (in said fluid 889) returns to the power source 1075 via a cascade recompression system (translational and/or rotary pumps) (see FIG. 12A). 1151.
A flange 1079 connects the chamber 960 to a suspension 1080 attached to the shaft 966. A belt 1081. A pump may be present, for example as reference 82 P and/or 826' in FIG. 13B, but is not yet shown in this figure. That is, said pump communicates with a pressure source 1075. Said pump may be in communication with the shaft 966. It may also communicate with a flywheel and/or a regenerative destruction system 1082.

図12Aおよび12Bによるモータは、チャンバ960を備えることができ、チャンバ960の少なくとも一部は、前記チャンバ(図示せず)の中心軸に平行なことができる。
図13Aは、図11Aに示すモータを示し、ここで、クランクシャフト構成800は、図10Bの回転モータによって交換された。
The motor according to Figures 12A and 12B may include a chamber 960, at least a portion of which may be parallel to the central axis of said chamber (not shown).
FIG. 13A shows the motor shown in FIG. 11A, where the crankshaft arrangement 800 has been replaced by the rotary motor of FIG. 10B.

図13Bは、ピストンポンプ818および826が回転ポンプ、例えば遠心ポンプ821'および826'によって交換された図13Aのモータを示す。
図13(C)は、図13(B)のB-B断面図であり、モータは、アクチュエータピストン-チャンバの組み合わせのチャンバが移動し、ピストンが移動しないタイプのものである。
FIG. 13B shows the motor of FIG. 13A in which the piston pumps 818 and 826 have been replaced by rotary pumps, for example centrifugal pumps 821' and 826'.
FIG. 13(C) is a cross-sectional view taken along line BB of FIG. 13(B), in which the motor is of the type in which the chamber of the actuator piston-chamber combination moves and the piston does not move.

チャンバ860を備えるモータは、チャンバ860の中心866を通って軸866を有する、互いに連続して同じ中心軸865の周囲に位置する4つのサブチャンバ861、862、863、および864をそれぞれ備える。前記サブチャンバ861、862、863、および864内には、それぞれ5つのピ
ストン868、869、870、871、および872が配置され、各ピストン861、862、863、および864は、互いに異なる回転位置に、角度a = 72°で配置される。各ピストンは、それぞれ、
ピストンロッド873、874、875、876、および877を含む。ピストン868、869、870、871、
および872は「球」型であり、全てが異なる直径を有することが示されている。前記チャ
ンバ860は、前記軸866と、第2の回転位置と、時計回りの回転方向における第1の回転位置とを有するサブチャンバ861、862、863、および864の周囲で反時計回りに回転しており、前記チャンバ860を軸866に組み立てるための4つの穴878が示されている。
The motor with chamber 860 comprises four sub-chambers 861, 862, 863 and 864, each located successively around the same central axis 865, having an axis 866 passing through the center 866 of chamber 860. Five pistons 868, 869, 870, 871 and 872 are arranged within said sub-chambers 861, 862, 863 and 864, respectively, each piston 861, 862, 863 and 864 being arranged at a different rotational position from the other, at an angle a = 72°.
Piston rods 873, 874, 875, 876, and 877. Pistons 868, 869, 870, 871,
and 872 are shown to be "ball" shaped and all have different diameters. The chamber 860 rotates counterclockwise around the axis 866 and sub-chambers 861, 862, 863, and 864 having a first rotational position and a second rotational position in a clockwise rotational direction, and four holes 878 are shown for assembling the chamber 860 to the axis 866.

図13Dは、図13CのA-A断面を示す。前記チャンバ860のフランジ861の周囲に切開部879を有するチャンバ860は、ベルト883を取り付けることができる。チャンバ860は、後退によ
ってフランジ880を有する前記軸866に組み立てられている。前記ピストンロッド873、874、875、876、および877は、ハウジング882の内側に組み立てられる。
Fig. 13D shows a cross section AA of Fig. 13C. A chamber 860 having a cutout 879 around the flange 861 of said chamber 860 can be fitted with a belt 883. The chamber 860 is assembled to said shaft 866 having a flange 880 by a setback. The piston rods 873, 874, 875, 876 and 877 are assembled inside a housing 882.

図13Eは、図13Aの断面C-C、および図A-Aにおける前記ハウジング882の別の断面を示す
。ピストンロッド872、873、874、875、876は、圧力分配センター884に接続されており、各ピストンは、各ピストンロッドに必要な圧力を与えるコンピュータ885操向減圧弁シス
テム886に接続されており、コンピュータ885に前記車軸866の回転位置を与える信号887は、信号888によって、各ピストンの圧力を決定する。前記ピストンロッド872、873、874、875、876への圧力は、圧力からチャネル890を通過する。
Figure 13E shows section CC of Figure 13A and another section of said housing 882 in view AA. Piston rods 872, 873, 874, 875, 876 are connected to a pressure distribution center 884, each piston is connected to a steering pressure reducing valve system 886, which provides the necessary pressure to each piston rod, and a signal 887 that gives the computer 885 the rotational position of said axle 866, which determines the pressure of each piston by a signal 888. The pressure to said piston rods 872, 873, 874, 875, 876 passes through a channel 890 from the pressure.

容器889は、コンピュータ885への信号891によって制御される。各ピストンの密閉空間
における変動圧力変化は、両方とも別々に処理されているが、同じコンピュータ885によ
って各ピストンについて電子的に処理される調整もまた処理されている。ポンプ(例えば
、図13Bの参考文献821'および/または826'など)が存在してもよいが、この図にはまだ示
されていない。前記ポンプは圧力源1075と連通している。前記ポンプは、軸966と連通し
ていてもよい。また、フライホイールおよび/または再生破壊システムと通信してもよい
The container 889 is controlled by signals 891 to a computer 885. The fluctuating pressure changes in the enclosed spaces of each piston are also processed electronically for each piston by the same computer 885, although both are processed separately. Pumps (such as references 821' and/or 826' in FIG. 13B) may be present, but are not yet shown in this figure. Said pumps communicate with a pressure source 1075. Said pumps may communicate with the shaft 966. They may also communicate with a flywheel and/or a regenerative destruction system.

図13Fは、モータ再圧縮システムの代替解を模式的に示しており、現在は図11Fと同様である。各ピストンの各密閉空間(例えば、1090)は、ピストン-チャンバの組み合わせ873、872、874、876、875と連通しており、一方、873は、以下のアクチュエータピストン1091
を含む。
FIG. 13F shows a schematic of an alternative solution for the motor recompression system, now similar to FIG. 11F. Each sealed space (e.g., 1090) of each piston communicates with a piston-chamber combination 873, 872, 874, 876, 875, while 873 communicates with the following actuator piston 1091.
including.

チャンバ1092内のその位置は、カム1093が軸866に組み立てられている間、カム1094を
反転させることができるカムホイール1093の位置によって制御される。NB:カムとホイー
ルは、それぞれのホイールが関連するピストンまでの距離が異なり、ホイールが横に(部
分的に)示されている必要があるため、概略的に示されています。密閉空間1090内の圧力
は、図11Fのアナログ1055である別のピストン-チャンバの組み合わせ1055'と、別の制御
アクチュエータ1056'(1056として)と、減速弁1057'、1058'(1057、1058として)とによっ
て調節することができ、一方、スピーダ841'(841として)を追加する。圧力容器889は、前記還元弁1057'および1058'と連通する[1095]。ポンプ(例えば、図13Bの参考文献821'および/または826'など)が存在してもよいが、この図にはまだ示されていない。前記ポンプは圧力源1075と連通している。前記ポンプは、軸966と連通していてもよい。また、フライ
ホイールおよび/または再生破壊システムと通信してもよい。
Its position in the chamber 1092 is controlled by the position of the cam wheel 1093, which can reverse the cam 1094 while the cam 1093 is assembled on the shaft 866. NB: The cam and the wheel are shown diagrammatically because each wheel has a different distance to the associated piston and the wheels are required to be shown (partially) in sideways. The pressure in the enclosed space 1090 can be regulated by another piston-chamber combination 1055', which is an analogue 1055 of FIG. 11F, another control actuator 1056' (as 1056), and reduction valves 1057', 1058' (as 1057, 1058), while adding a speeder 841' (as 841). A pressure vessel 889 communicates with said reduction valves 1057' and 1058' [1095]. Pumps (such as, for example, references 821' and/or 826' of FIG. 13B) may be present, but are not yet shown in this figure. The pump is in communication with a pressure source 1075. The pump may be in communication with a shaft 966. It may also be in communication with a flywheel and/or a regenerative destruction system.

図13A、13B、および13Cによるモータは、チャンバ860を備えることができ、その少なくとも一部は、チャンバ(図示せず)の中心軸に平行なことができる。
図14Aは、第2の長手方向/第2の円形位置1705から第1の長手方向/第1の円形位置1706へ
移動するときの、ピストンロッド1704上に取り付けられた、中心軸1702とピストン1703とを有するチャンバ1701内に配置されたアクチュエータピストン1700の圧力およびサイズの変化を示す。アクチュエータピストン1700は、前記第2の長手方向/第2の円形位置1705に
おいて、例えば31/2のバーに加圧されている。前記ピストン1700は、ポンプ部1708を含む密閉空間1707を備える。前記ピストン1703によって前記密閉空間1707の残りから分離された前記密閉空間1707のポンプ部1708は、アクチュエータピストン1700が、前記第1の長手
方向/第1の円形位置1706から移動するときに、例えば1/2バーに減圧されるまで、第2の長手方向/第2の円形位置1705で前記31/2バーに加圧されたとき、前記第1の長手方向/第1の
円形位置でのアクチュエータピストン1709は、前記第2の長手方向/第2の円形位置での前
記ピストン1705よりもはるかに大きな直径を有する。前記アクチュエータピストン1705を大気圧(位置1713)に収縮させるために、クランクシャフトの場合には、第2の縦方向位置
に向かって戻る-1/2バー過圧は、前記ピストン1703をアクチュエータピストン1709から引き離すことによって、前記密閉空間1707内で解放されている。前記アクチュエータピストン1711の直径は、チャンバの壁(この図には示されていない)内の前記第2の縦方向ポジシ
ョン1705で31/2バーに加圧されていた前記アクチュエータピストン1700の直径よりもわずかに小さい、その生産サイズまで増加している。前記ピストン1703は、前記アクチュエータピストン1711からさらに離れて引っ込められており、その結果、第2の長手方向位置1714に向かうポンプストローク1716が生じ、クランクシャフトの場合、アクチュエータピス
トンが第1の長手方向位置(1715)に戻ったときに、前記アクチュエータピストンを3 1/2バーに加圧することができる。
The motor according to Figures 13A, 13B, and 13C can include a chamber 860, at least a portion of which can be parallel to the central axis of the chamber (not shown).
FIG. 14A shows the central shaft 1702 and piston 1703 mounted on a piston rod 1704 as it moves from a second longitudinal/second circular position 1705 to a first longitudinal/first circular position 1706. 17 shows changes in pressure and size of an actuator piston 1700 disposed within a chamber 1701 having a The actuator piston 1700 is pressurized to, for example, a 31/2 bar in said second longitudinal/second circular position 1705. The piston 1700 includes a sealed space 1707 containing a pump section 1708. The pump portion 1708 of the enclosed space 1707, separated from the rest of the enclosed space 1707 by the piston 1703, e.g. actuator piston in said first longitudinal/first circular position when pressurized to said 31/2 bar at second longitudinal/second circular position 1705 until depressurized to /2 bar; 1709 has a much larger diameter than said piston 1705 in said second longitudinal/second circular position. In order to retract the actuator piston 1705 to atmospheric pressure (position 1713), in the case of the crankshaft, a -1/2 bar overpressure returns towards the second longitudinal position, causing the piston 1703 to retract to the actuator piston 1709. The closed space 1707 is released by pulling it away from the closed space 1707. The diameter of the actuator piston 1711 is greater than the diameter of the actuator piston 1700, which was pressurized to 31/2 bar at the second longitudinal position 1705 within the chamber wall (not shown in this view). Slightly smaller, its production size has increased. Said piston 1703 is retracted further away from said actuator piston 1711, resulting in a pump stroke 1716 towards a second longitudinal position 1714, and in the case of a crankshaft, the actuator piston moves towards a first longitudinal position. Upon returning to (1715), the actuator piston can be pressurized to 3 1/2 bar.

図14Bは、図14Aの工程を時間的に模式的に示し、この工程は、追加的にタイムラインである直線として延伸された円中心軸1721の周囲に配置されたサブチャンバ1720に示される。前記サブチャンバ1720は、通常、矢印1740の方向に移動し、一方、前記アクチュエータピストン1722は、移動しない。しかし、この図では、ピストン1720が動いている間は、副室が動かない。ピストン1722は、第2の長手/円形位置に配置され、前記アクチュエータピストン内の流体1723は、例えば31/2バーに加圧されている。ポンプ1724は、ピストン1725、ピストンロッド1726、チャンバ1727、およびカムホイール1728を備える。前記カムホイール1728は、カム面1729上に静止している。前記ピストン1725は、前記ポンプ1724の第2
の長手方向ピストン(1730)に配置される。前記ピストン1725の位置は、アクチュエータピストン1722が第2の長手方向/円形位置から前記副チャンバ1720内の第1の長手方向/円形位置に移動しているとき、変わらずであり、流体1723は、その圧力を1/2バーアクチュエー
タピストン1732に低減している。カムホイール表面1728は、カム表面1729がその高さを維持するにつれて、その位置に留まる。ピストン1725を位置(1730)から位置(1731)に引っ込めると、アクチュエータピストン1733に0バールの内圧が与えられ、その直径がその生産
サイズまで減少する。これは、カム面1729がカム面1729に対して角度aで傾斜したカム面1734であるため、カムホイール1728が前記アクチュエータピストン1733:カムホイール1738からさらに離れるようになる結果である。その後、直ちに、端点1735でカムホイール1738
の移動を戻し、さらに、アクチュエータピストン1736に向かっている前記アクチュエータピストン1733に戻る。カムホイール1738が元の表面1729に戻ったとき、前記カム表面1729との角度β (>90°)を有する傾斜カム表面1739を覆う。アクチュエータピストン1737は、前記カムホイール1728の前記位置に属する。アクチュエータピストンの直径の縮小は、アクチュエータピストンが前記チャンバ1720の壁1748と接触したままであるように、非常に短時間の間に徐々に行われてもよいことを強調しなければならない。
FIG. 14B shows the process of FIG. 14A in a time-schematic manner, with the sub-chambers 1720 arranged around a circular central axis 1721, which is additionally drawn as a straight line, which is a time line. The sub-chambers 1720 move normally in the direction of the arrow 1740, while the actuator piston 1722 does not move. However, in this figure, the sub-chambers do not move while the piston 1720 moves. The piston 1722 is arranged in a second longitudinal/circular position, and the fluid 1723 in the actuator piston is pressurized, for example to 3½ bar. The pump 1724 comprises a piston 1725, a piston rod 1726, a chamber 1727, and a cam wheel 1728. The cam wheel 1728 rests on a cam surface 1729. The piston 1725 is the second pump 1724.
The position of said piston 1725 remains unchanged as the actuator piston 1722 moves from the second longitudinal/circular position to the first longitudinal/circular position in said sub-chamber 1720, and the fluid 1723 reduces its pressure to the 1/2 bar actuator piston 1732. The cam wheel surface 1728 remains in position as the cam surface 1729 maintains its height. Retracting the piston 1725 from position (1730) to position (1731) provides the actuator piston 1733 with an internal pressure of 0 bar, reducing its diameter to its production size. This is a result of the cam wheel 1728 moving further away from said actuator piston 1733:cam wheel 1738, as the cam surface 1734 is inclined at an angle a to the cam surface 1729. Thereafter, immediately, the cam wheel 1738 at end point 1735
and back to said actuator piston 1733 towards actuator piston 1736. When cam wheel 1738 returns to its original surface 1729 it covers an inclined cam surface 1739 having an angle β (>90°) with said cam surface 1729. Actuator piston 1737 belongs to said position of said cam wheel 1728. It should be emphasized that the reduction in the diameter of the actuator piston may be done gradually over a very short period of time such that the actuator piston remains in contact with the wall 1748 of said chamber 1720.

図14Cは、アクチュエータピストンが第2の円形位置にある場合に、アクチュエータピストンへの流体の注入を可能にする、図14Bの構成を示す。カムホイール1740は、次にホー
ス1741を横切って回転し、チャンバ1744は、壁1742と、流体または流体の混合物1743とを含む。前記ホース1741は、アクチュエータピストン1747がホース1741内の流体から再圧縮され得る第2の位置(図14B参照)にあるとき、一時的に閉じられ、前記アクチュエータピストン1747の前記閉鎖空間1746のみに開放されたアクチュエータピストン1747の閉鎖空間1746への出口1745を有する。
Figure 14C shows the configuration of Figure 14B allowing injection of fluid into the actuator piston when the actuator piston is in a second circular position. The cam wheel 1740 then rotates across the hose 1741, creating a chamber 1744 with a wall 1742 and a fluid or mixture of fluids 1743. The hose 1741 has an outlet 1745 to the closed space 1746 of the actuator piston 1747 that is temporarily closed and open only to the closed space 1746 of the actuator piston 1747 when the actuator piston 1747 is in a second position (see Figure 14B) where the actuator piston 1747 may be recompressed from the fluid in the hose 1741.

図14D1の説明は、同じ円形チャンバ内で作動する、前記アクチュエータピストンの密閉空間と連通している古典的(直線シリンダ)ポンプを示す。チャンバ1749は、車輪1751に中心軸1750を有し、車輪1751は、ロールベアリング1753を取り付けられた車軸1752のまわりを反時計回りに回転している。前記チャンバは、4つの同一のサブチャンバ1754、1755、1756、および1757を備える。前記チャネル1750は、5つの固定された同一のピストン1758、1759、1760、1761および1762を含み、それぞれが互いに異なる円形位置にあり、したがって、異なる直径および内部圧力を有する。各ピストンは、ポンプ部1763、1764、1765、1766、および1767を有し、これは、前記ピストン1758、1759、1760、1761、および1762の各々の中心に固定される。前記ポンプの各々は、カムシャフト1778上を走行するカムホイール1773、1774、1775、1776、および1777を備えるピストンロッド1768、1769、1770、1771、および1772を有する。このカム軸1778は、ピストン1758、1759、1760、1761、および1762が再圧縮される必要がある場所、およびピストンが再圧縮される必要がある直前に、4
倍の同一の下降部分1779、1780、1781、および1782を備える。アクチュエータピストン1761は、1761'を破線で示す、前記ポンプのための下げられた部分の使用を示す。矢印1783
は、前記チャンバ1749が前記軸1752の周りを旋回している方向を示す。
The illustration of FIG. 14D1 shows a classical (linear cylinder) pump operating in the same circular chamber and communicating with the enclosed space of the actuator piston. The chamber 1749 has a central axis 1750 in a wheel 1751 rotating counterclockwise about an axle 1752 mounted with a roll bearing 1753. The chamber comprises four identical subchambers 1754, 1755, 1756, and 1757. Said channel 1750 includes five fixed and identical pistons 1758, 1759, 1760, 1761 and 1762, each in a different circular position relative to each other and thus having a different diameter and internal pressure. Each piston has a pump portion 1763, 1764, 1765, 1766, and 1767, which is fixed at the center of each of said pistons 1758, 1759, 1760, 1761, and 1762. Each of the pumps has a piston rod 1768, 1769, 1770, 1771, and 1772 with a cam wheel 1773, 1774, 1775, 1776, and 1777 running on a camshaft 1778. This camshaft 1778 is connected to the
with double identical descending portions 1779, 1780, 1781, and 1782. The actuator piston 1761 shows the use of a lowered part for the pump, with 1761' shown in dashed lines. arrow 1783
indicates the direction in which the chamber 1749 is pivoted about the axis 1752.

図14D2は、ポンプ部品(直線シリンダを含む)1763、1764、1765、1766および1767が、ポンプ部品(細長い円錐シリンダを含む)1786、1787、1788、1789および1789によって交換されたことを除き、図14D1と同一である。前記ポンプ部1786、1787、1788、1789、および1790の第2の長手方向位置は、アクチュエータピストン1791、1792、1793、1794、および1795に最も近い位置にある。 14D2 is the same as FIG. 14D1, except that pump parts 1763, 1764, 1765, 1766, and 1767 (including straight cylinders) have been replaced by pump parts 1786, 1787, 1788, 1789, and 1789 (including elongated conical cylinders). The second longitudinal positions of pump parts 1786, 1787, 1788, 1789, and 1790 are located closest to actuator pistons 1791, 1792, 1793, 1794, and 1795.

図14Eは、車両の車輪に直接取り付けられた円形チャンバを備える、本発明の図14D2に
よるモータのA~A部分を示す。中心軸1901を有するリム1900のセクションおよびブレーキディスク1902上のそのサスペンションは、中心軸1903および、円形チャンバ1906が存在するチャンバハウジング1905上のボルト1955によって取り付けられたブレーキパッド1904を有し、中心軸1907を有し、前記チャンバ1906は、球形ピストン1908が図14D2の構成に従って第1の円形位置にあるセクションで示される。前記ピストン1908の内側は、ハウジング1910に取り付けられた密閉空間1909と連通しており、ハウジング1910自体は、車両フレー
ム1912(図示せず)の一部1911上のボルト1922によって取り付けられている。前記密閉空間1909のサイズは、円錐形チャンバ1914を有するポンプ1913によって調整され、その円錐形チャンバ1914の端部は、カムプロフィール1916上でローラ1915によって走行する。前記カムプロファイル1916は、補助電気モータ1917によって駆動され、これは前記カム1916を回転させ、前記モータ(前記円形チャンバ1906と前記球形ピストン1908とを含む)とは独立して前記主モータ軸1918の周りのローラベアリング1924によって回転する。前記主モータ軸
1918上のチャンバ1906サスペンションのためのローラベアリング1919と、前記主モータ軸1918上のカムプロファイル1916のためのボールベアリング1920が示されている。主モータ軸1918は、前記車両フレーム1912(図示せず)にもボルト1923によって取り付けられている。図16の構成による圧力コントローラ1925(「ワイヤによる駆動」)は、遠隔位置決めされたスピーダ1927(図示せず)と通信している。前記圧力コントローラ1925のポンプ1928は、前記アクチュエータピストン1908の密閉空間1909を含むチャネル1926と連通している。電気モータ1917は、例えば、前記カム1926を含む外側モータ壁1929に固定されたローター1928として、スケマチックに示されている。アンカー1930は、前記アンカー1930が前記ロータ1928内にあるように、前記主モータ軸1918に固定されている。チャンバハウジング1905は、ナット1931およびワッシャ1932によって主モータ軸1918に固定されている。前記ポンプ1913の前記ローラ1915の延長された軸端1933が案内される。
Fig. 14E shows part A-A of a motor according to Fig. 14D2 of the invention, with a circular chamber mounted directly on the wheel of a vehicle. A section of a rim 1900 with a central axis 1901 and its suspension on a brake disc 1902, with a central axis 1903 and brake pads 1904 mounted by bolts 1955 on a chamber housing 1905 in which a circular chamber 1906 is present, with a central axis 1907, said chamber 1906 is shown in a section with a spherical piston 1908 in a first circular position according to the configuration of Fig. 14D2. The inside of said piston 1908 communicates with an enclosed space 1909 mounted in a housing 1910, itself mounted by bolts 1922 on a part 1911 of a vehicle frame 1912 (not shown). The size of the enclosed space 1909 is adjusted by a pump 1913 having a conical chamber 1914, the end of which runs on a cam profile 1916 by a roller 1915. The cam profile 1916 is driven by an auxiliary electric motor 1917, which rotates the cam 1916, which rotates independently of the motor (including the circular chamber 1906 and the spherical piston 1908) by means of roller bearings 1924 around the main motor shaft 1918. The main motor shaft
A roller bearing 1919 for the chamber 1906 suspension on 1918 and a ball bearing 1920 for the cam profile 1916 on the main motor shaft 1918 are shown. The main motor shaft 1918 is also attached to the vehicle frame 1912 (not shown) by bolts 1923. A pressure controller 1925 ("drive by wire") according to the configuration of FIG. 16 communicates with a remotely positioned speeder 1927 (not shown). A pump 1928 of the pressure controller 1925 communicates with a channel 1926 that contains the enclosed space 1909 of the actuator piston 1908. An electric motor 1917 is shown diagrammatically as a rotor 1928 fixed to an outer motor wall 1929 that contains the cam 1926. An anchor 1930 is fixed to the main motor shaft 1918 such that the anchor 1930 is within the rotor 1928. The chamber housing 1905 is fixed to the main motor shaft 1918 by a nut 1931 and a washer 1932. The extended shaft ends 1933 of the rollers 1915 of the pump 1913 are guided.

前記ポンプ1913の中心軸1934に平行な溝内で、前記ポンプ1913のチャンバ1914の平行移動が発生するようにする。
図14Fは、ボルト1955によって互いにボルト締めされた、中心軸1907およびチャンバハ
ウジング1905を有する第1の円形位置の場合の、図14Eに示された区間、前記円形チャンバ1916のスケールアップされた詳細を示す。球体ピストン1908は、セクションに示される。前記球状ピストン1908の壁1939は、図208E、Fまたは図209A~209Cに従った補強材(図示せず)を備えており、1940の端部は、ピストンロッド1942の閉鎖端部1943に取り付けられた(例えば、加硫された)前記ポンプ1913に最も近い端部1941の反対側に位置している。前記
ピストンロッド1942は、穴1945を通して前記球状ピストン1908のキャビティ1946と連絡しているチャネル1944を有する。前記球形ピストン1908の壁1939の他端1941は、前記ポンプ1913の円錐形チャンバー1914と連通し、圧力制御器(1925)(図示せず)の前記チャンネル1926と連通している前記チャンネル1944である。前記端部1941は、可動キャブ1947を備えており、このキャブは、Oリング1948によって前記ピストンロッド1942にシールされている
。球形ピストン1908は、前記可動キャブ1947に取り付けられ(例えば、加硫され)、この可動キャブ1047は、前記ピストンロッド1942の上を滑ることができる。この図面を理解しやすくするために、ピストン1908の壁1941は、ピストン1908の壁1941と円形チャンバ1916の壁1948との間の接触が行われている部分を通って引き出されない。前記ピストンロッド1942のチャネル1944の中心軸1949。前記ポンプ1913のチャンバ1914の中心軸1934。前記ピストンロッド1942は、シリンダ1950内で移動することができ、2つのOリング1951および1952によってそれぞれシールされる。前記穴1945の中心軸1953と前記円形チャンバ1916の中心軸1907との間の距離aa。可動キャブ1947の端部1954と前記中心軸1907との間の距離cc。
Translation of the chamber 1914 of the pump 1913 is caused to occur within a groove parallel to the central axis 1934 of the pump 1913.
FIG. 14F shows a scaled-up detail of the section shown in FIG. 14E, said circular chamber 1916 in a first circular position with central axis 1907 and chamber housing 1905 bolted together by bolts 1955. show. A spherical piston 1908 is shown in section. The wall 1939 of said spherical piston 1908 is provided with a reinforcement (not shown) according to FIGS. 208E, F or FIGS. (eg, vulcanized) opposite the end 1941 closest to the pump 1913. The piston rod 1942 has a channel 1944 that communicates with the cavity 1946 of the spherical piston 1908 through a hole 1945. The other end 1941 of the wall 1939 of the spherical piston 1908 is the channel 1944 communicating with the conical chamber 1914 of the pump 1913 and communicating with the channel 1926 of a pressure controller (1925) (not shown). . The end 1941 includes a movable cab 1947 that is sealed to the piston rod 1942 by an O-ring 1948. A spherical piston 1908 is attached (eg, vulcanized) to the movable cab 1947, which can slide over the piston rod 1942. To make this drawing easier to understand, the wall 1941 of the piston 1908 is not drawn through the part where the contact between the wall 1941 of the piston 1908 and the wall 1948 of the circular chamber 1916 is made. central axis 1949 of channel 1944 of said piston rod 1942; central axis 1934 of chamber 1914 of said pump 1913; Said piston rod 1942 is movable within a cylinder 1950 and is sealed by two O-rings 1951 and 1952, respectively. a distance aa between the central axis 1953 of the hole 1945 and the central axis 1907 of the circular chamber 1916; The distance cc between the end 1954 of the movable cab 1947 and the central axis 1907.

車両が複数の車輪を備えている場合、車輪が同じ表面上を転がっているならば、各車輪の動きを互いの車輪の動きと同期させることが必要であろう。これは、好ましくは、各副室内の各アクチュエータピストン内の圧力を、他の各車輪の圧力と調整するコンピュータによって行われてもよい。これは参考文献に示されている。1960, これはコンピュータ(
図示せず)と通信している(1961)。
If the vehicle has multiple wheels, it will be necessary to synchronize the movement of each wheel with the movement of each other wheel if the wheels are rolling on the same surface. This may be preferably done by a computer which coordinates the pressure in each actuator piston in each sub-chamber with the pressure in each of the other wheels. This is shown in Ref. 1960, where a computer (
(not shown) (1961).

図14Gは、前記アクチュエータピストン1908が前記チャンバ1916の第2の円形ポストで示されていることを除いて、図14Hと同じものを示す。前記可動キャブ1947は、前記ピスト
ンロッド1942上を前記閉鎖端1940に向かって滑動し、前記ピストンロッド1942は前記シリンダ1950内を圧力コントローラ(図示せず)に向かって滑動した(1925)。ここで、前記孔1945は、前記閉鎖端1940と前記可動キャブ1947との間に配置される。前記距離aa (図14F)は距離bbまで減少し、一方、前記距離cc (図14F)は距離ddまで減少した。前記スライディングは、前記アクチュエータピストン1908の位置を、前記アクチュエータピストン1908の全ての円形位置において、前記チャンバ1916の断面の中心にあるように適合させることを可能にする。
FIG. 14G shows the same as FIG. 14H, except that the actuator piston 1908 is shown at a second circular post in the chamber 1916. The movable cab 1947 slides on the piston rod 1942 towards the closed end 1940, which slides (1925) in the cylinder 1950 towards a pressure controller (not shown). The hole 1945 is now located between the closed end 1940 and the movable cab 1947. The distance aa (FIG. 14F) has decreased to a distance bb, while the distance cc (FIG. 14F) has decreased to a distance dd. The sliding allows the position of the actuator piston 1908 to be adapted to be in the center of the cross section of the chamber 1916 in all circular positions of the actuator piston 1908.

図14Hは、図14Eの構成を示し、ここで、ホイールのリム1900とブレーキプレート1902との間で、前記円形チャンバハウジング1916は、例えば、プラネットギヤのタイプのビルトオンギヤボックス1956であった。 FIG. 14H shows the configuration of FIG. 14E, where between the wheel rim 1900 and the brake plate 1902, the circular chamber housing 1916 was a built-in gearbox 1956, for example of the planet gear type.

各アクチュエータピストンの圧力のコンピュータ化された制御に加えて、図14Eに記載
されているように、各々の車輪について、前記ギアボックス1956のギアの変化を同期させることが必要であり得る。これは、好ましくは、コンピュータ、例えば、各アクチュエータピストン内の圧力を既に制御しているコンピュータ1961によって再度行われてもよい(
図14E)。
19622-から更新された好適な実施例の説明
図141は、モータ1970、1971の圧力管理システムの一部を示している。それぞれ、少な
くとも2つの平行に配置されたホイールに取り付けられています。例えば、自動車で。1974と1975の後輪前記自動車は、1976の円の中心を中心にして、左端を旋回している。前記
中心1976に最も近い1972の左輪は、1978の半径を有する1973の右輪よりも小さな半径で1977の半径で回転している。1972の左輪は角度「a」で回転し、右輪は角度「b」で回転します。ここで「a」>「b」です。従って、左車輪の回転は右車輪よりも遅く、これらの信号1981および1982は、関連するモータ1972および1973に送られなければならない。これは、
センサ1979および1980によって行われ、上記の異なる角度「a」および「b」を感知する。これらのシグナルは1981と1982についてです。コンピュータ1983に転送され、操作され、制御信号1984および1985をモータらし、従って、前記モータ1970および1971をモータらした。それぞれのスピードを変えています。
In addition to computerized control of the pressure in each actuator piston, it may be necessary to synchronize the gear changes in the gearbox 1956 for each wheel, as described in FIG. 14E. This may again preferably be done by a computer, for example computer 1961, which already controls the pressure in each actuator piston (
Figure 14E).
Description of the Preferred Embodiment Updated from 19622 - FIG. 141 shows a part of a pressure management system of motors 1970, 1971. Each is mounted on at least two parallel arranged wheels. For example, in a car. The rear wheels 1974 and 1975 of said car are turning on their left edge about a center of a circle at 1976. The left wheel 1972 closest to said center 1976 is turning at a smaller radius 1977 than the right wheel 1973 having a radius 1978. The left wheel 1972 turns at an angle "a" and the right wheel turns at an angle "b", where "a">"b". Thus the left wheel turns slower than the right wheel and these signals 1981 and 1982 must be sent to the associated motors 1972 and 1973. This is because
The sensors 1979 and 1980 sense the different angles "a" and "b" as mentioned above. These signals are 1981 and 1982 which are forwarded to the computer 1983, which manipulates them and sends control signals 1984 and 1985 to the motors, thus causing the motors 1970 and 1971 to vary their respective speeds.

図15A~Eは、モータと共に動作するいくつかの補助動力源を示す。示された電力線は慎重に選択されている。
図15Aは、ESVTポンプを駆動しているモータに電気を送るH2燃料電池を示す。今日(2011年2月)、この解決策は非常に高価であるが、カーボントラストのウェブサイトでは、技術的なブレークスルーがあり、将来的には自動車のモータにH2燃料電池を使用することを可能にしたというメッセージが書かれていた。もう1つの問題は、水素の貯蔵が難しく、エ
ネルギーが非友好的であることである。
Figures 15A-E show several auxiliary power sources that work with the motor. The power lines shown have been carefully selected.
Figure 15A shows an H2 fuel cell sending electricity to the motor driving the ESVT pump. Today (February 2011), this solution is very expensive, but the Carbon Trust website has a message saying that there have been technological breakthroughs that make it possible to use H2 fuel cells in car motors in the future. Another problem is that hydrogen is difficult to store and is an unfriendly form of energy.

図15Bは、H2がH2Oとして貯蔵されるので、H2貯蔵問題の解決策であり、電気分解によって自由になる溶液を示す。フィージビリティ・スタディでは、例えば自動車のような走行に必要な電流エネルギーが10%未満であることが示されたため、この方法ではH2を発生さ
せ、燃焼モータで使用することができ、回転する可能性がある。オルタネータは、ESVTポンプを駆動する電動モータを駆動している発電機である。ここでの問題は、前述のプロセスの効率がわずか25%であることである。
Figure 15B shows a solution to the H2 storage problem, as H2 is stored as H2O, freed by electrolysis. This method could generate H2 that could be used in a combustion motor to spin, as feasibility studies have shown that it requires less than 10% of the current energy required to run, for example, a car. The alternator is the generator that is driving the electric motor that drives the ESVT pump. The problem here is that the aforementioned process is only 25% efficient.

導電性H2Oの電解で遊離するO2を燃焼モータに使用することができ、その結果、H2の燃
焼がさらに効率的(ターボ効果)になる。燃焼モータの燃焼プロセスから発生するH2Oは、
電気分解によるH2の誘導のために再利用することができる。
The O2 liberated by electrolysis of conductive H2O can be used in combustion motors, resulting in a more efficient combustion of H2 (turbo effect). The H2O generated from the combustion process in the combustion motor is
It can be reused to derive H2 by electrolysis.

図15Cは、ESVTポンプがクランクシャフトを介して前記燃焼モータの軸によって直接駆
動される解決策を示しており、クランクシャフトは、前記ポンプに動力を与えるプロセスが100%効率的であるため、より小さくすることができる。
Figure 15C shows a solution where the ESVT pump is directly driven by the shaft of the combustion motor via the crankshaft, which is more efficient since the process of powering the pump is 100% efficient. Can be made smaller.

図15Dは、図15Cと同様の解決策を示しており、クランクシャフトは回転ESVTポンプによって交換されており、このことは、プロセスをさらに効率的にする。H2は、ここでは電解と太陽電池の両方から来る。 Figure 15D shows a similar solution to Figure 15C, where the crankshaft is replaced by a rotating ESVT pump, making the process even more efficient. H2 now comes from both electrolysis and solar cells.

図15Eは、大きなキャパシタが、その電源として使用される解決策を示す。
ESVTポンプこのキャパシタは数分で充電でき、キャパシタのサイズがスーツケースのサイズの場合、車が500km駆動できるという大きな利点がある。
Figure 15E shows a solution where a large capacitor is used as its power source.
ESVT Pump This capacitor can be charged in a few minutes and has the great advantage that if the capacitor is the size of a suitcase, the car can be driven for 500km.

図15Aは、加圧されてもよく、前記貯蔵タンク1630を前記モータの外部(1633)に接続し
ているチャネル1632を介して充填された、O2(1631)の貯蔵タンク1630を概略的に示す。前記貯蔵タンク1630は、チャネル[1634]を介してH2燃料電池1606に通信している。H2(1601)用の別の貯蔵タンク1600は、電気通信[1602]を介して電気を使用して冷却され、加圧されてもよく、前記貯蔵タンク1600と接続しているチャネル1603を介して充填されている。
FIG. 15A schematically shows a storage tank 1630 of O2 (1631), which may be pressurized and is filled via a channel 1632 connecting the storage tank 1630 to the exterior (1633) of the motor. . The storage tank 1630 is in communication with the H2 fuel cell 1606 via channel [1634]. Another storage tank 1600 for H2 (1601) may be cooled and pressurized using electricity via telecommunications [1602] and via a channel 1603 connecting said storage tank 1600. Filled.

前記モータの外部(1604)前記貯蔵タンク1600は、チャネル[1605]を介してH2燃料電池1606に通信し、そこで、H2およびO2が電気に変換され、電気通信[1607]を介して充電される。この充電は、始動バッテリ832B(短期間、大電流)またはサービスバッテリ832C(長時間
、中電流)のいずれかである。前記チャネル[1605]は、戻り止め弁1608(図示せず)を含む
。燃料電池1606の動作に必要な電位差は、前記電気通信[1602]によって確立される。スタートバッテリ832Bは、モータのスタータ830と[1609]を電気通信し、サービスバッテリ832Cは、前記モータのポンプ820/826と[1610]を電気通信する。選択されたエレメントがここでリハーサルされるモータは、図11 A、B、G、H、I、J、K、L、M、N、および図12 A、お
よび図13 A、Bにおいて深度で処理される。前記モータは、ポンプ826およびピストンアクチュエータ装置800と連通する圧力容器814/890をさらに備える。前記モータの主軸852は
、交流発電機850と通信しており、交流発電機850は、サービスバッテリ832A(長時間、中
電流)の電気通信[1611]を介して充電している。前記バッテリは、タンク1600の冷却と[1602]を電気的に通信している。バッテリ832A~C(含む)は、本特許出願の他の図面、参照番号832で一片と称され、作品として請求されている。追加的に電池832を充電する光起電性太陽電池833。圧力貯蔵容器814/890は、ポンプ820/826によって充電されている。モータ
のピストンアクチュエータモジュール800は、例えば、先に説明したように、代替的に、
減圧弁システム1057および1058である。図11Gは、モータ852の主軸を駆動する。
The storage tank 1600, external to the motor (1604), communicates via a channel [1605] to an H2 fuel cell 1606, where H2 and O2 are converted to electricity and charged via electrical communication [1607]. This charge is either a start battery 832B (short term, high current) or a service battery 832C (long term, medium current). The channel [1605] includes a non-return valve 1608 (not shown). The potential difference required for the operation of the fuel cell 1606 is established by the electrical communication [1602]. The start battery 832B is in electrical communication with the motor's starter 830 [1609] and the service battery 832C is in electrical communication with the motor's pump 820/826 [1610]. The motor, selected elements of which are rehearsed here, is treated in depth in Figs. 11A,B,G,H,I,J,K,L,M,N, and Figs. 12A, and 13A,B. The motor further comprises a pressure vessel 814/890 in communication with a pump 826 and a piston actuator device 800. The motor shaft 852 is in communication with an alternator 850, which charges via electrical communication [1611] a service battery 832A (long duration, medium current). The battery is in electrical communication [1602] with the cooling tank 1600. The batteries 832A-C (inclusive) are referred to as pieces and claimed as works in other figures of this patent application, reference number 832. A photovoltaic solar cell 833 additionally charges the battery 832. The pressure vessel 814/890 is charged by the pump 820/826. The motor piston actuator module 800 may alternatively be, for example,
Pressure reducing valve systems 1057 and 1058. FIG.

図15Bは、(導電性)H2O(1613)のタンク1612を概略的に示す。H2O(1613)は、前記タンク1612を前記モータの外部(1629)に接続するチャネル[1614]を介して充填されている。前記
タンク1612は、チャネル[1615]を介して、前記水(1613)の電気分解1617が行われている容器1616に連絡している。前記容器1616の出口[1622]は、その主軸1621と連通している燃焼モータ1620と連通している。前記チャネル[1622]は、戻り止め弁1618(図示せず)を含む。前記モータ1620は、容器1616内で生成されたH2を燃焼させているので、運動が生じる。ここでは、前記車軸1621の回転である。前記軸1621は、電気始動モータ1623および交流発電機1624と連通している。前記交流発電機1624は、前記開始モータ1623の電気通信ライン[1619]バッテリ832B(大電流、短時間用)またはバッテリ832C(中電流、長時間用)によって充電される。バッテリ832A(中程度の高電流、長時間)は、モータの主軸852と通信している
電気通信[1611]を介して交流発電機850によって充電されている。前記バッテリ832Aは、
容器1616内の電気分解1617のための電気通信[1626]を介して電力を供給している。バッテリ832Cは、電気通信[1627]を介して、モータのポンプ820/826に電力を供給し、バッテリ832Bは、電気通信[1628]を介して、開始モータ1623および830にそれぞれ電力を供給する。上記バッテリ(832)は、作業中に充電されています。追加的に電池832を充電する光起電性太陽電池833。圧力貯蔵容器814/890は、ポンプ820/826によって充電される。モータのピ
ストンアクチュエータモジュール800。
Figure 15B schematically depicts a tank 1612 of (conductive) H2O (1613). H2O (1613) is filled through a channel [1614] connecting the tank 1612 to the outside of the motor (1629). Said tank 1612 communicates via a channel [1615] to a container 1616 in which electrolysis 1617 of said water (1613) is carried out. The outlet [1622] of the container 1616 communicates with a combustion motor 1620 that communicates with its main shaft 1621. The channel [1622] includes a detent valve 1618 (not shown). The motor 1620 is combusting the H2 produced within the vessel 1616, thus creating motion. Here, it is the rotation of the axle 1621. The shaft 1621 communicates with an electric starting motor 1623 and an alternator 1624. The alternator 1624 is charged by the starting motor 1623's telecommunication line [1619] battery 832B (high current, short time) or battery 832C (medium current, long time). Battery 832A (moderate high current, long duration) is being charged by alternator 850 via electrical communication [1611] in communication with motor main shaft 852. The battery 832A is
Power is provided via telecommunications [1626] for electrolysis 1617 within vessel 1616. Battery 832C powers motor pump 820/826 via telecommunications [1627], and battery 832B powers starting motors 1623 and 830, respectively, via telecommunications [1628]. The above battery (832) is being charged during work. A photovoltaic solar cell 833 additionally charges a battery 832. Pressure storage vessels 814/890 are charged by pumps 820/826. Motor piston actuator module 800.

図15Cは、図15 Bによるプロセスを概略的に示し、そこでは、再圧縮カスケードのピス
トンポンプ1625が追加的に820または826のいずれかで、クランクシャフト1636およびピストンロッド1637を介して前記燃焼モータ1620の主軸1621と直接連通している。交流発電機850の他に、バッテリ832を充電する光起電性太陽電池833は、主軸852と通信している。バッテリ832は、電気通信[1628]を介してモータ1623に電気的に接続される。モータ機能820
/826のポンプ1625の出口は、図11A、B「G」または図12A、13A、Bによれば、チャンネル[828]によってモータ、特に圧力貯蔵容器814/890と連通している。この図において、バッテリ832による電気出力[1628]は、前の図に示されている、モータの他の機能に電気通信を
提供する。
FIG. 15C schematically shows the process according to FIG. 15B, in which a piston pump 1625 of the recompression cascade is additionally connected to the combustion motor via a crankshaft 1636 and a piston rod 1637, either 820 or 826. It communicates directly with the main shaft 1621 of 1620. In addition to an alternator 850, a photovoltaic solar cell 833 that charges a battery 832 is in communication with the main shaft 852. Battery 832 is electrically connected to motor 1623 via telecommunications [1628]. motor function 820
The outlet of the pump 1625 of /826 communicates with the motor, in particular with the pressure storage vessel 814/890, by a channel [828] according to FIGS. 11A, B "G" or FIGS. 12A, 13A, B. In this figure, electrical output [1628] by battery 832 provides electrical communication for other functions of the motor shown in previous figures.

図15Dは、ピストンポンプ1625が回転ポンプ1635によって交換され、軸1621によって前
記モータ1620と連通している、図15Cと同等のプロセスを概略的に示す。前記回転ポンプ1635は、チャネル[828]によって図13Bの圧力貯蔵容器814と連通している。スタートモータ1623は、車軸1621と通信しており、ワイヤ[1628]を介してバッテリ832からその電力を得
る。バッテリ832は、フォト太陽電池833'及び交流発電機850によってワイヤ[1611]を介して充電されており、車軸1621と通信している。バッテリ832は、ワイヤ[1627]によってモ
ータ機能800に接続される。光太陽電池833'は、チャンネル[1640]によってモータ1620に
直接H2を供給する。このシステムは、好ましくは、図13F、14B、C、Dに示される構成と共に使用され得る。図14Dによるモータタイプは、特に好ましい実施形態であってもよい。
この図において、バッテリ832による電気出力[1628]は、前の図に示されている、モータ
の他の機能に電気通信を提供する。
FIG. 15D schematically shows a process equivalent to FIG. 15C, in which the piston pump 1625 is replaced by a rotary pump 1635, communicating with said motor 1620 by a shaft 1621. The rotary pump 1635 communicates with the pressure storage vessel 814 of FIG. 13B by a channel [828]. Start motor 1623 is in communication with axle 1621 and derives its power from battery 832 via wire [1628]. The battery 832 is charged via a wire [1611] by a photo solar cell 833' and an alternator 850 and is in communication with the axle 1621. Battery 832 is connected to motor function 800 by wire [1627]. The photovoltaic cell 833' supplies H2 directly to the motor 1620 via channel [1640]. This system may preferably be used with the configurations shown in FIGS. 13F, 14B, C, D. The motor type according to FIG. 14D may be a particularly preferred embodiment.
In this figure, electrical output [1628] by battery 832 provides electrical communication for other functions of the motor shown in previous figures.

図15Eは、電気ワイヤ[1643]を介して充填され、前記キャパシタ1641を前記モータの外
部(1644)と接続している、電気1642を瞬時に蓄積するためのキャパシタ1641を概略的に示す。前記キャパシタ1641は、チャネル[1645]を介して図のモータの他の機能に通信している。11A、B、C、F、Gおよび図12Aおよび図。前記図面の機能851による13A、B。前記機能
は、それぞれ、交流発電機850または1624と通信している軸852、866および1621を含む。
前記バッテリ832は、前記交流発電機850(図15Eには示されていない)とワイヤ[1611]によ
って電気的に接続される。電池832は、光起電性太陽電池833によって追加的に充電される。さらに、充電のために、前記コンデンサ1630がワイヤ[1646]によって前記バッテリ832
に接続されている。
Fig. 15E shows a schematic representation of a capacitor 1641 for instantaneous storage of electricity 1642, which is charged via an electric wire [1643] and connects said capacitor 1641 to the outside of the motor (1644). Said capacitor 1641 communicates via a channel [1645] to other functions of the motor of the figures. 11A, B, C, F, G and Figs. 12A and 13A, B according to function 851 of said figures. Said functions include shafts 852, 866 and 1621, which are in communication with alternators 850 or 1624, respectively.
The battery 832 is electrically connected to the alternator 850 (not shown in FIG. 15E) by wires [1611]. The battery 832 is additionally charged by a photovoltaic solar cell 833. In addition, the capacitor 1630 is connected to the battery 832 by wires [1646] for charging.
It is connected to the.

図16Aは、図16Aのスケールアップされた2方向アクチュエータを示す。11G-R.2方向アクチュエータは、2つのチャネル3300および3301から構成されており、それぞれがシリンダ3302の外側から内側へ連通しており、それぞれが弁手段3305を介してスピーダ3306によっ
て制御されるレギュレータ(減圧弁)3303、3304と連通している。すなわち、両方のレギュレータ3303および3304が連通しているので、一方のスピーダ3306は、両方のレギュレータ3303および3304を制御することができる。内部ピストン3311の各側の2つの空間3309およ
び3310の各々に通信する2つのオーバーフローチャネル3307および3308がある。前記ピス
トン3311と前記アクチュエータの壁3314との間にあるOリング3312および3313。
FIG. 16A shows the scaled-up two-way actuator of FIG. 16A. The 11G-R. two-way actuator consists of two channels 3300 and 3301, each communicating from the outside to the inside of the cylinder 3302, each with a regulator controlled by a speeder 3306 via valve means 3305. (Reducing valve) Communicates with 3303 and 3304. That is, since both regulators 3303 and 3304 are in communication, one speeder 3306 can control both regulators 3303 and 3304. There are two overflow channels 3307 and 3308 communicating with each of the two spaces 3309 and 3310 on each side of the internal piston 3311. O-rings 3312 and 3313 between the piston 3311 and the actuator wall 3314.

図16Bは、図16 Aの2方向アクチュエータの予備研究を示す。より迅速に反応するシステムは、ピストンがオーバーフローチャネルを含むことであると結論される。さらに、レギュレータはその流れのために各々停止機能を有する必要があると結論される。また、オーバーフローチャネルは、(1)自動コントラストバルブ機能(例えば、図210Eに従う)および(2)チェックバルブをそれぞれ有する必要がある。
ESTV - ASYNCHONE CRANKSHAFT DESIGN - コンポーネントの併用
図17Aは、ESVTを使用した、円錐チャンバ内のアクチュエータピストンの完全なサイク
ルを示す。これは図10A-Cと同じである。楕円楕円体/球形ピストンのみが示されているが、任意のタイプの膨張可能なアクチュエータピストンが使用されてもよい。
Figure 16B shows a preliminary study of the two-way actuator of Figure 16A. It is concluded that a more quickly reacting system is one in which the piston contains an overflow channel. Furthermore, it is concluded that the regulators each need to have a stop function for that flow. The overflow channel should also have (1) an automatic contrast valve function (eg, according to Figure 210E) and (2) a check valve, respectively.
ESTV - ASYNCHONE CRANKSHAFT DESIGN - Combination of Components Figure 17A shows a complete cycle of an actuator piston in a conical chamber using ESVT. This is the same as Figures 10A-C. Although only elliptical/spherical pistons are shown, any type of expandable actuator piston may be used.

図17B~Hは、図17Bの2シリンダ構成に基づく複数シリンダモータを示す。図17Bは、一
方のチャンバの電力ストロークと他方のチャンバの戻りストローク(電力供給されていな
い)が同時に実行されるように、前記構成が2回使用された図17Aの1つのシリンダ構成に基づく。
17B-H illustrate a multiple cylinder motor based on the two cylinder configuration of FIG. 17B. Figure 17B is based on the single cylinder configuration of Figure 17A where the configuration was used twice, such that the power stroke of one chamber and the return stroke (unpowered) of the other chamber were performed simultaneously.

アクチュエータピストンのパワーストロークは、第2から第1の長手方向の位置までしか実行されないので、前記2つのチャンバは、反対方向を向いている。その結果、クランク
シャフトの形状は、これらのアクチュエータピストンに対する連結ロッドが、互いに180
°位置決めされる(「非同期」)。その結果、モータは常に電力を供給し、この構成は、スタンドアローンの2シリンダモータにおいて、または複数(>2、好ましくは偶数)シリンダ
モータにおいて使用することができる。フライホイールは冗長であってもよく、省略は車両の重量を減少させる可能性がある。
Since the power stroke of the actuator pistons can only be performed from the second to the first longitudinal position, the two chambers face in opposite directions. As a result, the crankshaft geometry is such that the connecting rods for these actuator pistons are 180 degrees apart from each other.
3. The motor is always powered and the configuration can be used in a stand-alone two cylinder motor, or in a multiple (>2, preferably even number) cylinder motor. The flywheel may be redundant and its omission may reduce the weight of the vehicle.

両方のアクチュエータピストンは、それぞれが異なるアクチュエータピストンに属する2つの接続されたサブクランク・シャフト(各アクチュエータピストンに1つずつ)を備えることができる。閉鎖空間間の連絡は、サブクランクシャフト内のチャンネルを介して、および/または前記クランクシャフトの外側のチャンネルを介して行うことができる。 Both actuator pistons can be provided with two connected sub-crankshafts (one for each actuator piston), each belonging to a different actuator piston. The communication between the closed spaces can be via channels in the sub-crankshafts and/or via channels on the outside of said crankshafts.

前記閉鎖空間は、例えば、前記閉鎖空間の間に配置され得る締め付けロッド1270(図11X)によって、前記サブクランクシャフトの接続点(前記クランクシャフトを共に含む)にお
いて分離され得る。
The closed spaces may be separated at the connection points of the sub-crankshafts (together including the crankshafts), for example, by a tightening rod 1270 (FIG. 11X) that may be arranged between the closed spaces.

アクチュエータピストンのこの構成では、2つのESVTポンプを組み合わせて1つのポンプにすることが非常に良く可能であり、これは、それぞれのアクチュエータピストンに対する圧力の増加および減少が、同じ時点で反転され、密閉空間の全容積が残されるためである。ESVTポンプは、例えば、閉鎖空間の一つと直接通信する一方、前記ESVTポンプは、外部チャネルを介して他の閉鎖空間と間接的に通信する。 With this configuration of actuator pistons, it is very possible to combine two ESVT pumps into one pump, since the increase and decrease in pressure on each actuator piston are reversed at the same time, leaving the full volume of the enclosed spaces. An ESVT pump, for example, communicates directly with one of the closed spaces, while said ESVT pump communicates indirectly with the other closed space via an external channel.

前記ESVTポンプと前記閉鎖空間との間の接続を開閉するアクチュエータピストン(例え
ば、図210Eまたは図210Fによるバルブアクチュエータの使用による)当たりの各閉鎖空間
への、および各閉鎖空間からの両方向で機能するバルブが存在してもよい。前記弁は、前記ESVTポンプの圧力および/またはタペットによって制御することができ、カムシャフト(主補助動力線、例えば補助H2燃焼モータと連通していてもよい)と連通していてもよいし
、コンピュータ(図示せず)と連通していてもよい。
an actuator that opens and closes a connection between said ESVT pump and said enclosed space, functioning in both directions to and from each enclosed space per piston (e.g., by use of a valve actuator according to FIG. 210E or FIG. 210F); A valve may also be present. The valve may be controlled by the pressure and/or tappet of the ESVT pump and may be in communication with a camshaft (which may be in communication with a main auxiliary power line, e.g. an auxiliary H2 combustion motor); It may also be in communication with a computer (not shown).

アクチュエータピストン内の圧力の変化は、前記アクチュエータピストンがそれぞれ第1/第2の長手方向位置及び第2/第1の長手方向位置にある場合である。カムシャフトがアクチュエータピストン+逆止弁アセンブリの開閉を調節している場合、前記カムシャフトは
、ESVTポンプのクランクシャフトが連通している軸の速度の2倍の速度を有していてもよ
い。
The change in pressure within the actuator piston is when said actuator piston is in a first/second longitudinal position and a second/first longitudinal position, respectively. If the camshaft regulates the opening and closing of the actuator piston + check valve assembly, said camshaft may have a speed twice that of the shaft with which the crankshaft of the ESVT pump communicates.

シリンダ内の速度/圧力を変化させているサブクランクシャフト内の密閉空間の各々に
対するピストン-チャンバの組み合わせは、1つのシリンダに対してのみ使用することができる。これらのピストン-チャンバの組み合わせは、2方向アクチュエータの電気圧力レギュレータを介して互いに連通しており、この2方向アクチュエータは、前記ピストン-チャンバの組み合わせのそれぞれのピストンロッドを移動させ、従って、外部スピーダと連通している。しかしながら、2つのピストン-チャンバの組み合わせのうちの1つを削除し、ESVTポンプのうちの1つを切断するのに使用されたのと同じ構成によって交換することが可能であり、それによってピストン-チャンバの組み合わせの設定が同期することが可能で
ある。多くのバルブは、構成を誤作動に対して脆弱にしている可能性があります。
The piston-chamber combination for each enclosed space in the sub-crankshaft varying the speed/pressure in the cylinder can only be used for one cylinder. These piston-chamber combinations are in communication with each other via an electric pressure regulator of a two-way actuator, which moves the respective piston rod of said piston-chamber combination and thus the external speeder. It communicates with However, it is possible to remove one of the two piston-chamber combinations and replace it by the same configuration that was used to disconnect one of the ESVT pumps, thereby allowing the piston- It is possible for the settings of the chamber combinations to be synchronized. Many valves can make the configuration vulnerable to malfunction.

補助モータの動力側の歯付きベルトの代わりに、ポンプが駆動されているところでは、ギアホイールによって非常に良く交換され得る。
前記第2および第3の囲まれた空間が、例えば、前記囲まれた空間を備えるチャネルに取
り付けることができる可動ピストン(図171)を介して、例えば、前記サブクランクシャフ
ト(図11W、W)の接続点において、互いに連通していてもよい。前記ピストンは、二重機能型であり、従って、例えば、前記第2の密閉空間に向かって移動し、それにより、一方の
アクチュエータピストンの前記第2の密閉空間内の圧力を増加させると、同時に、他方の
アクチュエータピストンの前記第3の密閉空間内の圧力を減少させる。前記二重作動ピス
トンは、実際には、モータのその構成のESVTポンプである。さらに、前記二重作動ピストンを前記クランクシャフトの外側に配置することも可能である。
Instead of a toothed belt on the power side of the auxiliary motor, where the pump is driven, it can very well be replaced by a gear wheel.
The second and third enclosed spaces may communicate with each other, for example at the connection point of the sub-crankshaft (FIG. 11W, W), for example via a movable piston (FIG. 171) that can be mounted in a channel that comprises the enclosed spaces. The piston is of dual function and therefore, for example, moves towards the second enclosed space, thereby increasing the pressure in the second enclosed space of one actuator piston, and at the same time decreasing the pressure in the third enclosed space of the other actuator piston. The dual acting piston is in fact an ESVT pump in its configuration of a motor. It is also possible to arrange the dual acting piston on the outside of the crankshaft.

2つのシリンダをさらに備えるモータであって、1つのシリンダの前記2つの長手方向位
置は、第2のシリンダの前記第1の長手方向位置の同じ幾何学的レベルにあり、両方のアクチュエータピストンは、クランクシャフトを介して互いに連通しており、前記クランクシャフトは、各アクチュエータピストン用に1つずつ接続された2つのサブクランクシャフトを備え、前記アクチュエータピストンへの接続ロッドは、互いに180°位置決めされるこ
とを特徴とするモータ。
A motor further comprising two cylinders, said two longitudinal positions of one cylinder being at the same geometric level of said first longitudinal position of a second cylinder, and both actuator pistons having: communicate with each other via a crankshaft, said crankshaft comprising two sub-crankshafts connected, one for each actuator piston, the connecting rods to said actuator pistons being positioned 180° relative to each other. A motor characterized by:

各シリンダ用のESVTポンプをさらに備え、前記ポンプは、前記2つのシリンダ用に組み
合わされて1つのポンプになり、前記アクチュエータピストンの1つの密閉空間と前記アクチュエータピストンの他方の密閉空間とが連通し、前記密閉空間は、前記クランクシャフト内に含まれ、前記密閉空間は、前記サブクランクシャフトの接続点で互いに連通しているモータ。
a motor further comprising an ESVT pump for each cylinder, the pumps being combined into one pump for the two cylinders, the sealed space of one of the actuator pistons communicating with the sealed space of the other of the actuator pistons, the sealed spaces being contained within the crankshaft, and the sealed spaces communicating with each other at a connection point of the sub-crankshaft.

前記ESVTポンプと前記第2または第3の閉鎖空間との間の接続を開閉する弁をさらに備え、各接続が逆止弁または逆止弁機能を有し、前記弁が前記ESVTポンプの圧力および/また
はタペットによって制御され、前記タペットが補助モータの主軸と連通しているカムシャフトと連通しているモータ。
The valve further includes a valve for opening and closing a connection between the ESVT pump and the second or third closed space, each connection having a check valve or non-return valve function, and the valve controlling the pressure of the ESVT pump and the second or third closed space. or a motor controlled by a tappet, said tappet communicating with a camshaft communicating with the main shaft of the auxiliary motor.

2つ以上のシリンダをさらに備え、各追加されたシリンダが、既存のサブクランクシャ
フトの接続されたサブクランクシャフトの前記密閉空間を通って連通しているモータ。
図171では、2シリンダモータが開示されており、各サブクランクシャフト内の各チャンバの密閉空間は、双方向ピストンが移動し、各密閉空間と連通する直線チャネルによって分離されている。
A motor further comprising two or more cylinders, each additional cylinder communicating through the enclosed space of a connected sub-crankshaft of an existing sub-crankshaft.
In FIG. 171, a two-cylinder motor is disclosed in which the enclosed spaces of each chamber in each sub-crankshaft are separated by a straight channel in which a bidirectional piston moves and communicates with each enclosed space.

図17Aでは、楕円体/楕円体球アクチュエータピストン217が、第1の長手方向位置に示されている。前記アクチュエータピストンは膨張可能であり、第1の長手方向位置及び第2の長手方向位置において異なる断面積を有するチャンバ内で動作する。第2の長手方向位置
における断面積と円周長さは、第1の長手方向位置における断面積と円周長さよりも小さ
い。第1の長手方向位置に到達すると、アクチュエータピストンは、パワーストロークの
最終位置にある。パワーストロークの間、アクチュエータピストンは、ピストン容器内の加圧流体の影響下で、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に移動する。
In FIG. 17A, the ellipsoidal/ellipsoidal sphere actuator piston 217 is shown in a first longitudinal position. The actuator piston is expandable and operates within a chamber having different cross-sectional areas in a first longitudinal position and a second longitudinal position. The cross-sectional area and circumferential length at the second longitudinal position are smaller than the cross-sectional area and circumferential length at the first longitudinal position. Upon reaching the first longitudinal position, the actuator piston is at the end of the power stroke. During a power stroke, the actuator piston moves from a second longitudinal position to a first longitudinal position under the influence of pressurized fluid within the piston container.

ピストン容器内の流体が一定かつ開いた連通状態にある閉鎖空間は、パワーストロークの間、等しいままである。ピストンアクチュエータの密閉空間は、弁が密閉空間の容積を制御しているチャンネルと連通している。パワーストロークの時点で、バルブは、アクチュエータピストンの最も近くに配置される。 The closed space in the piston reservoir, where the fluid is in constant and open communication, remains equal during the power stroke. The piston actuator's sealed space communicates with a channel in which a valve controls the volume of the sealed space. At the time of the power stroke, the valve is located closest to the actuator piston.

第2の長手方向位置から第1の長手方向位置への移動中に、加圧楕円体形ピストン217'が球形ピストン217へと膨張し、ピストン容器の膨張とともに、前記ピストン内の圧力が徐
々に低下する。第1の長手方向位置において、前記ピストン内の流体は、チャンバ壁への
良好なシールを確実にするために、依然として小さな過圧状態にある。ピストン217の形
状は、楕円体であってもよい。
During the movement from the second longitudinal position to the first longitudinal position, the pressurized ellipsoidal piston 217' expands into a spherical piston 217, and the pressure in the piston gradually decreases with the expansion of the piston housing. In the first longitudinal position, the fluid in the piston is still under a small overpressure to ensure a good seal to the chamber wall. The piston 217 may be ellipsoidal in shape.

パワーストロークの間、バルブの位置が変化しないままである場合、バルブは、アクチュエータピストンからさらに離れるように収縮される。密閉空間の容積が増加し、ピストンが発生したときの圧力まで内圧が低下するようにする。密閉空間内の流体およびピストン容器は、互いに絶えず開放的に連通している。したがって、ピストン容器内の流体と密閉空間内の流体との間に圧力差がある場合には、新しい平衡が確立される。 During the power stroke, if the valve position remains unchanged, the valve is retracted further away from the actuator piston. The volume of the enclosed space increases, causing the internal pressure to drop to the pressure at which the piston was fired. The fluid in the enclosed space and the piston vessel are in constant open communication with each other. Thus, if there is a pressure difference between the fluid in the piston vessel and the fluid in the enclosed space, a new equilibrium is established.

図17Aでは、弁は、レベル「0」から「1」に移動する。第1の長手方向位置に配置された減圧された生産形状のピストン217"は、戻りストロークの準備が整う。戻りストロークの間、アクチュエータピストンアセンブリは、第2の長手方向位置に再配置され、密閉空間
の容積は、一定に保たれ、弁設定「1」が維持される。第1の長手方向位置から第2の長手
方向位置へ移動するとき、ピストンは減圧され、壁から解放されるか、または単にそれに係合するが、チャンバ内の上部容積をピストンの下の容積からシールしない。戻されたピストン217"'は、円錐形チャンバの壁によって保持され、ピストン217'に加圧されたとき
にその形状を維持する。加圧は、密閉された空間が連絡しているチャンネル内のバルブの位置を変えることによって実現される。バルブは、密閉空間の容積を減らすことにより、圧力を増加させることにより、レベル「1」から「0」に拡張される。加圧されたピストンは、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ再度移動し、1サイクル全体を完了する
。ピストンは膨張し、内圧を低下させて、初期ピストン形状217に達する。この動きは、
ピストン内の過圧によるチャンバの壁面への力と、アクチュエータピストンに応答して与えられる反力によって駆動される。
In Figure 17A, the valve moves from level "0" to "1". The depressurized production-configured piston 217", placed in the first longitudinal position, is ready for the return stroke. During the return stroke, the actuator piston assembly is repositioned in the second longitudinal position, sealing The volume of the space remains constant and the valve setting "1" is maintained. When moving from a first longitudinal position to a second longitudinal position, the piston is depressurized and released from the wall, or simply engages it, but removes the upper volume in the chamber from the volume below the piston. Do not seal. The returned piston 217"' is held by the walls of the conical chamber and maintains its shape when pressurized against the piston 217". This is achieved by changing the position of the valve.The valve is expanded from level "1" to "0" by increasing the pressure by reducing the volume of the enclosed space. The pressurized piston moves again from the second longitudinal position to the first longitudinal position, completing one complete cycle. The piston expands, lowering the internal pressure and reaching the initial piston shape 217. This movement is
It is driven by the force on the chamber wall due to overpressure in the piston and the reaction force applied in response to the actuator piston.

アクチュエータピストンが接続/取り付けられている主軸は、機械的運動からエネルギ
ーを受け取るため、パワー・ストロークと呼ばれる。チャンネルのバルブの隣には、アクチュエータピストンの加圧および減圧を管理するための様々な構成がある。
The main shaft to which the actuator piston is connected/mounted receives its energy from the mechanical motion, hence it is called the power stroke. Next to the valves in the channels there are various configurations to manage the pressurization and depressurization of the actuator piston.

図17Bにおいて、2気筒配置を示す。両方の円柱は、図17Aと同一であり、内部配向のみ
が180°異なる。例えば、シリンダアセンブリAのアクチュエータピストンがパワーストロークの開始時に、シリンダアセンブリBのアクチュエータピストンが戻りストロークの開
始時にあるようにする。図17Bにおいて、これは、シリンダ構成を180度回転することによって表されるが、モータにおいては、例えば、シリンダを平行に配置し、シリンダ組立体Aの1つに対して180度以上シリンダBのクランクシャフト接続を回転させることによって、これを実現する複数の可能性がある。モータの主クランクシャフトは、各シリンダ-ピス
トンアセンブリ用に1つずつ、2つのサブクランクシャフトから構成される。円錐形チャンバ内のアクチュエータピストンのサイクルを図17Aの説明で説明し、シリンダの設置およ
びモータ内のプロセスを図17C-Hで取り扱う。
In Fig. 17B a two-cylinder arrangement is shown. Both cylinders are identical to Fig. 17A, only the internal orientation differs by 180°. For example, the actuator piston of cylinder assembly A is at the beginning of the power stroke and the actuator piston of cylinder assembly B is at the beginning of the return stroke. In Fig. 17B this is represented by rotating the cylinder configuration by 180°, but in the motor there are several possibilities to achieve this, for example by arranging the cylinders in parallel and rotating the crankshaft connection of cylinder B more than 180° relative to the one of cylinder assembly A. The main crankshaft of the motor is composed of two sub-crankshafts, one for each cylinder-piston assembly. The cycle of the actuator piston in the conical chamber is explained in the description of Fig. 17A, while the installation of the cylinders and the processes in the motor are dealt with in Figs. 17C-H.

図17C~17Hでは、2つのシリンダからなるモータ構成の1つの完全なサイクルのプロセス記述が与えられる。開示された2シリンダモータの構成は、2つのサブクランクシャフトを備える1つの主軸からなり、各サブクランクシャフト内の各チャンバの密閉空間は、締め
付けロッド1270によって分離されている。シリンダは、a-シンクロン(180度差)を作動す
るので、一方のシリンダがパワーストロークを開始するとき、他方のシリンダは、図17B
に示されているように、戻りストロークの開始時にある。
In Figures 17C-17H, a process description of one complete cycle of a two cylinder motor configuration is given. The disclosed two cylinder motor configuration consists of one main shaft with two sub-crankshafts, and the sealed spaces of each chamber in each sub-crankshaft are separated by a clamping rod 1270. The cylinders operate a-synchron (180 degree difference), so that when one cylinder starts its power stroke, the other cylinder starts its power stroke, as shown in Figure 17B.
As shown in FIG.

モータでは、1台のESVTポンプを流入/流出コネクタに交換し、残りのESVTポンプに接続します。弁459/423および462/422によって、両方のピストンを加圧および減圧するための流れが制御される。各シリンダに対して、一組のバルブが図210Eおよび210Fの概念に従って設置されるので、1つは流入用であり、もう1つは流体の流出用である。バルブは、カムシャフト上のカムと連通する圧力およびタペットによって制御される。 On the motor, replace one ESVT pump with an inflow/outflow connector and connect it to the remaining ESVT pumps. Valves 459/423 and 462/422 control the flow to pressurize and depressurize both pistons. For each cylinder, a set of valves is installed according to the concept of Figures 210E and 210F, one for inflow and one for fluid outflow. The valves are controlled by pressure and tappets in communication with cams on the camshaft.

ESVTポンプのクランクシャフトとカムシャフトは、ギアホイールと歯車ベルト構成を介してH2燃焼エンジンにより駆動され、様々な速度(予備)設定を可能にする。図17 C-Hでは、カム軸、ポンプ・クランク軸、および主軸の回転速度は同じである。 The ESVT pump's crankshaft and camshaft are driven by the H2 combustion engine via a gear wheel and gear belt configuration, allowing for various speed (pre) settings. In Figure 17 C-H, the rotational speeds of the camshaft, pump crankshaft, and main shaft are the same.

残りのESVTポンプは、ピストン上部の容積が一方のシリンダアセンブリに接続され、ピストン下部の容積が他方のシリンダアセンブリに接続される特殊なタイプのものである。シリンダは非同期に作動するので、この構成は、所望の加圧スキーム、すなわち、減圧を必要とするピストンアクチュエータのためのESVTポンプピストンの一方の側における低圧および加圧を必要とするピストンアクチュエータのための高圧を提供する。特殊ESVTポンプ8000構成は、より多くのモータ構成に使用することができ、例えば、図17C~17Hに適用可能である。 The remaining ESVT pumps are of a special type in which the piston upper volume is connected to one cylinder assembly and the piston lower volume is connected to the other cylinder assembly. Since the cylinders operate asynchronously, this configuration supports the desired pressurization scheme, i.e. low pressure on one side of the ESVT pump piston for piston actuators requiring reduced pressure and for piston actuators requiring increased pressure. Provides high pressure. Special ESVT pump 8000 configurations can be used with more motor configurations and are applicable to Figures 17C-17H, for example.

各バルブセットにはカムシャフトにカムが取り付けられています。各カムは、1回転中
に2つの異なる信号を供給し、1回は流入弁に対して、もう1回は流出弁に対して、それぞ
れ異なる信号を供給する。各バルブセットのカムは、カムシャフト上に同一に取り付けられているので、第1の信号が第1のカムによって提供される場合、第2のカムも第1の信号を提供し、さらに半回転すると、両方のカムが第2の信号を提供する。シリンダは非同期に
作動するので、第1のカムからの第1の信号が流入バルブに使用される場合、第2のカムか
らの第1の信号が他方のシリンダアセンブリの流出バルブに使用され、第2の信号はその逆にも使用される。カムが弁の所望の機能をモータらす限り、カムの異なる構成も可能である。
Each valve set has a cam attached to the camshaft. Each cam provides two different signals during one revolution, one to the inflow valve and one to the outflow valve. The cams of each valve set are mounted identically on the camshaft, so that if the first signal is provided by the first cam, the second cam will also provide the first signal, and an additional half turn Both cams then provide a second signal. The cylinders operate asynchronously, so if the first signal from the first cam is used for the inflow valve, the first signal from the second cam is used for the outflow valve of the other cylinder assembly, and the first signal from the second cam is used for the outflow valve of the other cylinder assembly. Signal 2 is also used vice versa. Different configurations of the cam are possible as long as the cam motors the desired function of the valve.

これらの弁は、図211 Eに記載されているように、特殊なタイプのものである。バルブ
ピストンが閉じていて、バルブアクチュエータの方向に過圧がある場合のみ、流れる可能性があります。過圧は、バルブの流出チャンバに、ピストンコアを支持するばね力によって設定された強度を加えたものである。バルブ内のチャネルは、バルブの流入チャンバーと連通している。流入チャンバおよびバルブチャネル内の等しい圧力によって、バルブアクチュエータは所定の位置に維持され、従って閉位置にある。バルブピストンが適切なカムによって信号を受け取り、閉じると、バルブチャンネルと流入チャンバーとの間の連絡が遮断される。この設定では、過圧が発生するとバルブが開きます。このとき、バルブピストンが閉じると、流入チャンバとバルブチャンバの連通ラインが遮断されるだけでなく、バルブチャンネルから流出チャンバへの連通チャンネルも開く。バルブチャンネル内の圧力は、流入チャンバの圧力から流出チャンバの圧力へのバルブピストンの閉鎖時に切り替わるようにする。バルブチャンネル内の圧力は、流出チャンバーと平衡状態にあるため、克服する必要はありません。カムによってバルブピストンから信号を除去すると、バルブアクチュエータはその閉位置に戻り、バルブチャンネルによる流入チャンバへの連絡は再び確立され、流出チャンバへの連絡は遮断される。
These valves are of a special type, as described in Figure 211E. Flow is possible only when the valve piston is closed and there is overpressure in the direction of the valve actuator. The overpressure is the strength in the outflow chamber of the valve set by the spring force supporting the piston core. A channel within the valve communicates with an inlet chamber of the valve. Equal pressure in the inflow chamber and valve channel maintains the valve actuator in position and thus in the closed position. When the valve piston receives a signal by a suitable cam and closes, communication between the valve channel and the inlet chamber is interrupted. In this setting, the valve opens when overpressure occurs. At this time, when the valve piston closes, not only the communication line between the inflow chamber and the valve chamber is cut off, but also the communication channel from the valve channel to the outflow chamber is opened. The pressure in the valve channel is caused to switch from the pressure in the inflow chamber to the pressure in the outflow chamber upon closure of the valve piston. The pressure in the valve channel is in equilibrium with the outflow chamber and does not need to be overcome. Removal of the signal from the valve piston by the cam causes the valve actuator to return to its closed position, communication through the valve channel to the inflow chamber is reestablished, and communication to the outflow chamber is cut off.

アクチュエータの加圧を制御するバルブセットの流入弁は、ESVTポンプが流入室側、ピストンアクチュエータが付属し、密閉空間が流出室側である。流出バルブについては、これは逆である。バルブピストンは、カムシャフトの回転毎に1回であるカム信号によって
閉じられる。このような弁ピストンの閉鎖中に、弁に対する圧力差が正であるとき、シリンダ内またはシリンダからの流体の流れが可能である。
The inflow valve of the valve set that controls the pressurization of the actuator has an ESVT pump on the inflow chamber side, a piston actuator attached, and a sealed space on the outflow chamber side. For outflow valves, this is the opposite. The valve piston is closed by a cam signal that is once per revolution of the camshaft. During closure of such a valve piston, fluid flow into or out of the cylinder is possible when the pressure differential across the valve is positive.

さらに、モータは、図11Rの構成に基づいており、H2燃焼エンジンである補助動力源は
、図15Dに従う。
図17Cでは、シリンダ800Lは、第2の長手方向位置にあり、シリンダ800Rは、第1の長手
方向位置にある。ESVTポンプは、シリンダ内の上部の容積を減少させ、800Lを構成するシリンダアセンブリのチャンネル内の流体を加圧します。ESVTポンプ上部の音量を下げることにより800Rシリンダシステムの下部の容積を増加させ、圧力を低下させます。カムシャ
フトは、シリンダ800Lと連通するチャネルの流入バルブに信号を提供する。バルブピストンは閉じ、バルブのチャネル内の圧力は、800Lのアクチュエータピストンに関連する密閉空間内の圧力と平衡にされる。ESVTポンプからの圧力は、密閉空間内の圧力がシリンダ800Lと直接的かつ開放的に連通しているため、蓄積し、より大きな圧力となる。過圧によって、弁アクチュエータは、コアピンを横に押し、流体は、シリンダ800Lの方向に流れ、ピストンを加圧し、パワーストロークに備えることができる。800Lの流出バルブは信号を受け取らないため、バルブピストンが開いています。流出できません。
Furthermore, the motor is based on the configuration of Figure 11R, and the auxiliary power source, which is a H2 combustion engine, is according to Figure 15D.
In FIG. 17C, cylinder 800L is in the second longitudinal position and cylinder 800R is in the first longitudinal position. The ESVT pump reduces the upper volume within the cylinder and pressurizes the fluid within the channels of the cylinder assembly that makes up the 800L. By lowering the volume at the top of the ESVT pump, we increase the volume at the bottom of the 800R cylinder system and reduce the pressure. The camshaft provides a signal to the inlet valve of the channel communicating with cylinder 800L. The valve piston closes and the pressure within the valve channel is equilibrated with the pressure within the enclosed space associated with the 800L actuator piston. The pressure from the ESVT pump accumulates and becomes larger because the pressure in the enclosed space is in direct and open communication with the cylinder 800L. The overpressure causes the valve actuator to push the core pin sideways and fluid can flow toward cylinder 800L, pressurizing the piston and preparing it for the power stroke. The 800L outflow valve receives no signal, so the valve piston is open. It cannot be leaked.

カムシャフトは、シリンダ組立体800Rの第1の信号を与える第2のカムを有する。シリンダが非同期に作動すると、第2のカムからのこの第1の信号の通信は、800Rの流出バルブとの通信である。ピストン800Rの流出弁の弁ピストンが閉じ、したがって、アクチュエータピストンからESVTポンプへの流動が可能である。800Rの流入弁は信号を受け取らないため、アクチュエータピストンに向かう流体の流れは不可能である。図17Cの瞬間に、800Rの
ピストンアクチュエータは、パワーストロークの終端で、リターンストロークを開始する第1の長手方向位置にある。ピストン容器は、良好なシールおよび壁との接触を確実にす
るために、まだわずかな過圧状態にある。ESVTポンプの下端は、その容積を増加させ、従って、圧力を低下させた。バルブピストンの閉鎖によって、バルブチャネルの通信は、アクチュエータピストンおよび関連する密閉空間からESVTポンプへと切り替わった。全体的な圧力状態は、アクチュエータピストンからESVTポンプまでの関連する密閉空間へのバルブ・アクチュエータに対する過圧があるようなものである。ピストンおよび密閉空間からESVTポンプに向かって流れが初期化され、この流れは、弁の両側の圧力が平衡になるまで(コアピンを支持するバネの小さな力を無視して)、または弁ピストンが再び開いて通信を中断するときに継続する。
The camshaft has a second cam that provides the first signal for cylinder assembly 800R. When the cylinders operate asynchronously, this first signal communication from the second cam is with the 800R outflow valve. The valve piston of the outflow valve of piston 800R is closed, thus allowing flow from the actuator piston to the ESVT pump. The 800R inlet valve receives no signal, so fluid flow towards the actuator piston is not possible. At the moment of FIG. 17C, the 800R piston actuator is in the first longitudinal position at the end of the power stroke and beginning the return stroke. The piston container is still under slight overpressure to ensure a good seal and contact with the walls. The lower end of the ESVT pump increased its volume and thus decreased the pressure. Closure of the valve piston switched valve channel communication from the actuator piston and associated enclosed space to the ESVT pump. The overall pressure situation is such that there is overpressure on the valve actuator from the actuator piston to the associated enclosed space to the ESVT pump. Flow is initialized from the piston and the enclosed space towards the ESVT pump, and this flow continues until the pressures on both sides of the valve are balanced (ignoring the small force of the spring supporting the core pin), or until the valve piston is again Continue when opening and interrupting communication.

図17Cの左側は、図17Cの左側の拡大された部分を示す。
図17Cは、図17Cの右側の拡大された部分を示す。
図17Dでは、モータシステムの車軸はさらに1/6回転している。図17Cにおいて、ESVTポ
ンプは、ピストンの頂部の容積を減少させており、図17Dにおいて、ピストンは、頂部の
容積が小さく、下部の容積が大きい位置に留まっている。クランクシャフトの回転によって、ピストンの上の流体は、わずかにより圧縮され、下の流体は、より拡張される。また、ESVTポンプによる加圧は、高圧では上半分に、低圧では下半分に分裂する可能性があり、これにより、前の状況との変化を示すためには、片側から反対側へのシフトが重要である。この上下半分の分割は、シリンダ組立体800Lに対して適用され、シリンダ組立体800Rに対しては、状況は逆である。ESVTポンプの容積を決定するクランク軸の隣には、カム軸も回転している。この新しい状況では、カムは、いずれのバルブにも入力信号を提供しない。その結果、弁ピストンは開放され、アクチュエータピストンおよび密閉空間に向かってまたはそこから流れることができない。加圧
シリンダ組立体800L内のピストンは、ピストンに加えられる壁の結果としての反力によって、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ移動する。上昇中、ピストンは、ピストン内圧の影響下で膨張し、良好なシールを維持し、チャンバの壁に接触する。アセンブリ800Rのピストンは、減圧され、壁に接触することなく、または壁と単に係合するだけで下方に移動する。
The left side of Figure 17C shows an enlarged portion of the left side of Figure 17C.
FIG. 17C shows an enlarged section on the right side of FIG. 17C.
In Figure 17D, the motor system axle has rotated an additional 1/6 turn. In FIG. 17C, the ESVT pump has reduced the volume at the top of the piston, and in FIG. 17D, the piston remains in a position with a small volume at the top and a large volume at the bottom. Due to the rotation of the crankshaft, the fluid above the piston becomes slightly more compressed and the fluid below becomes more expanded. Also, the pressurization by the ESVT pump can split into an upper half at high pressure and a lower half at low pressure, so that a shift from one side to the other is required to indicate a change from the previous situation. is important. This upper and lower half division applies to cylinder assembly 800L, and the situation is reversed for cylinder assembly 800R. A camshaft also rotates next to the crankshaft that determines the volume of the ESVT pump. In this new situation, the cam provides no input signal to either valve. As a result, the valve piston is open and cannot flow towards or from the actuator piston and the enclosed space. Pressurization The piston within the cylinder assembly 800L moves from the second longitudinal position to the first longitudinal position by the resulting reaction force of the wall applied to the piston. During the rise, the piston expands under the influence of the internal piston pressure, maintains a good seal and contacts the walls of the chamber. The piston of assembly 800R is depressurized and moves downward without contacting or simply engaging the wall.

図17Dの左側は、図17Dの左側の拡大された部分を示す。
図17D右は、図17Dの右側の拡大された部分を示す。
図17Eでは、シリンダ組立体800Lのピストンは、パワーストロークの端部である第1の長手方向位置に到達する。シリンダアセンブリ800Rのアクチュエータピストンは、依然として減圧されており、戻りストロークの終端である第2の長手方向位置に到達する。種々の
シャフトはさらに60度回転した。800Lのピストンは、チャンバ内に最大限に膨張し、壁への良好なシールを確実にするために、まだわずかな過圧下にある。ピストン800L内の圧力
、従ってピストン800Lと連通するチャンネル内の圧力は、チャンバ内の最も高い位置(ま
たは第1の長手方向位置)におけるパワーストロークの最低値である。カムシャフトは、バルブに信号を提供せず、従って、バルブピストンは開放され、流入または流出は不可能である。クランクシャフトへのコネクタによって駆動されるESVTポンプは、ESVTポンプのピストンの上部の容積が最小となり、その結果、高圧となり、ピストンの下部の容積が低圧で大きなままであるように、依然として配向されている。
The left side of FIG. 17D shows an enlarged portion of the left side of FIG. 17D.
FIG. 17D right shows an enlarged portion of the right side of FIG. 17D.
In FIG. 17E, the piston of the cylinder assembly 800L reaches a first longitudinal position, which is the end of the power stroke. The actuator piston of the cylinder assembly 800R is still depressurized and reaches a second longitudinal position, which is the end of the return stroke. The various shafts have rotated another 60 degrees. The piston of 800L is still under a slight overpressure to ensure a maximal expansion into the chamber and a good seal to the wall. The pressure in the piston 800L, and therefore in the channel communicating with the piston 800L, is at its lowest value of the power stroke at its highest position in the chamber (or first longitudinal position). The camshaft does not provide a signal to the valve, therefore the valve piston is open and no inflow or outflow is possible. The ESVT pump, driven by the connector to the crankshaft, is still oriented so that the volume above the piston of the ESVT pump is at a minimum, resulting in high pressure, while the volume below the piston remains large at low pressure.

図17C~17Eのプロセスの前半の間、シリンダ800Lのピストンアクチュエータは、電力ストロークを実行し、主軸に電力を供給した。主軸はクランク軸、カム軸と同じ速度で回転します。800Rのピストンアクチュエータは、最小の作業コストで、第1の長手方向位置か
ら第2の長手方向位置へのみ移動する。この必要な作業は、主軸によって提供される。エ
ネルギを必要とする他のエレメントは、例えばクランクシャフト及びカムシャフトのような補助動力源によって動力を供給される。
During the first half of the process of Figures 17C-17E, the piston actuator of cylinder 800L executes a power stroke, providing power to the main shaft. The main shaft rotates at the same speed as the crankshaft and camshafts. The piston actuator of 800R moves only from a first longitudinal position to a second longitudinal position with minimal work cost. This necessary work is provided by the main shaft. Other elements requiring energy are powered by auxiliary power sources, such as the crankshaft and camshafts.

図17Eの左側は、図17Eの左側の拡大された部分を示す。
図17Eは、図17Eの右側に拡大した部分を示す。
図17Fでは、カムシャフト上のカムが再度信号を提供している。カムシャフトはさらに
回転し、図17Cの起動状態に対して、ここまで180度以上回転した。また、カムによる信号は、図17Cにおいて有効なものとして、もう1つのものである。信号は、シリンダ800Lの流出弁の弁ピストンを閉じています。バルブチャネル内の圧力は、パワーストロークの端部におけるピストンアクチュエータ内の僅かな過圧に等しい。バルブピストンを閉じることにより、バルブチャンネルは、流体をESVTポンプと交換し、これら2つの圧力のバランス
を取る。ESVTポンプピストンは、ピストン上部の容積を大きくし、その結果、この空間の圧力を低下させるストロークを作っている。ピストンアクチュエータ800Lの僅かな過圧は、バルブ流出チャンバの圧力に対して正圧差を有し、ESVTポンプの上端の圧力と等しい。正圧差は、バルブアクチュエータを動かし、コアピンを横に押し、アクチュエータピストンからESVTポンプへの流体の流れを可能にする。これにより、ピストンは減圧され、戻りストロークに備えられる。戻りストロークでは、ピストンは壁から離れていなければならず、または、単に係合しなければならない。800L用流入バルブのバルブピストンは、カムが開いたままの信号を受信しないため、バルブを流れない。
The left side of FIG. 17E shows an enlarged portion of the left side of FIG. 17E.
FIG. 17E shows an enlarged portion on the right side of FIG. 17E.
In FIG. 17F, the cam on the camshaft again provides a signal. The camshaft has rotated further, now more than 180 degrees relative to the start-up state of FIG. 17C. The signal by the cam is another one as active in FIG. 17C. The signal closes the valve piston of the outlet valve of cylinder 800L. The pressure in the valve channel is equal to the slight overpressure in the piston actuator at the end of the power stroke. By closing the valve piston, the valve channel exchanges fluid with the ESVT pump, balancing these two pressures. The ESVT pump piston is making a stroke that increases the volume above the piston and thus reduces the pressure in this space. The slight overpressure of the piston actuator 800L has a positive pressure difference with respect to the pressure in the valve outlet chamber, equal to the pressure at the top of the ESVT pump. The positive pressure difference moves the valve actuator, pushing the core pin to the side and allowing the flow of fluid from the actuator piston to the ESVT pump. This decompresses the piston and prepares it for the return stroke. On the return stroke, the piston must be away from the wall or simply engaged. The valve piston of the 800L inlet valve does not receive a signal to keep the cam open, so no flow passes through the valve.

ピストンの加圧を制御するバルブセットおよび800Rの関連する密閉空間に対して、第2
のカムによる信号は、流入バルブのバルブピストンを閉じる。流出弁の弁ピストンは開いたままであり、したがって、ピストンからESVTポンプへの流れを促進しない。流入弁の弁ピストンを閉じると、弁チャンネルの圧力が減圧されたピストンの内部容積と連通し、ちょうど第2の縦位置への戻りストロークを終了する。ESVTポンプがストロークしたため、ESVTポンプのピストン下の容積が減少し、この容積内の流体が加圧された。シリンダアセ
ンブリ800Rが連通しているESVTポンプ内の加圧流体は、弁アクチュエータに対して正圧差を生じる。この圧力差により、ESVTポンプからアクチュエータピストンおよび関連する密閉空間への流れが可能となる。ピストン容器を圧力下に持ち、その結果膨張させたいが、ピストンの外側が円錐形チャンバの壁に保持されるので、代わりに壁に力を作用させ、ピストンに反力を生じさせる。この反力は、チャンバの長手方向に構成要素を有し、ピストンを駆動する。したがって、800Rのピストンを加圧することにより、近い将来のパワーストロークを行うことができる。
For the valve set that controls the pressurization of the piston and the associated enclosed space of the 800R,
The signal from the cam closes the valve piston of the inlet valve. The valve piston of the outflow valve remains open and therefore does not facilitate flow from the piston to the ESVT pump. Closing the valve piston of the inlet valve communicates the pressure in the valve channel with the depressurized internal volume of the piston, just completing the return stroke to the second vertical position. As the ESVT pump stroked, the volume under the piston of the ESVT pump decreased and the fluid within this volume became pressurized. The pressurized fluid within the ESVT pump with which cylinder assembly 800R communicates creates a positive pressure differential across the valve actuator. This pressure differential allows flow from the ESVT pump to the actuator piston and associated enclosed space. We want to hold the piston container under pressure and thus expand it, but since the outside of the piston is held against the walls of the conical chamber, we instead exert a force on the walls, creating a reaction force on the piston. This reaction force has a component in the longitudinal direction of the chamber and drives the piston. Therefore, by pressurizing the 800R piston, you can perform a power stroke in the near future.

図17Fにおいて、シリンダアセンブリ800Lおよび800Rの状況は、図17Cの前の半サイクルの他のシリンダアセンブリの状況である。圧力、バルブ設定、長手方向位置等は、他のピストンがモータを円滑に動作させるために、図17Cに示したものと同等である。 In Figure 17F, the status of cylinder assemblies 800L and 800R is that of the other cylinder assemblies in the previous half cycle of Figure 17C. Pressures, valve settings, longitudinal positions, etc. are equivalent to those shown in Figure 17C for other pistons to operate the motor smoothly.

図17Fの左側は、図17Fの左側の拡大された部分を示す。
図17Fは、図17Fの右側を拡大したものである。
図17Gおよび17Hにおいて、車軸は、6回目の回転毎にさらに回転し、サイクルを完了す
る。カムシャフトのカムは、これらの2つのステップで信号を発しません。従って、両方
のバルブセットの流入および流出バルブのバルブピストンは開いたままである。バルブピストンが開くと、各バルブの流入室からアクチュエータバルブを押す圧力は、一定のバルブチャネルの圧力によって相殺される。
The left side of FIG. 17F shows an enlarged portion of the left side of FIG. 17F.
FIG. 17F is an enlarged view of the right side of FIG. 17F.
In Figures 17G and 17H, the axle rotates further every sixth revolution, completing the cycle. The cams on the camshaft do not emit a signal in these two steps. Thus, the valve pistons of the inlet and outlet valves of both valve sets remain open. When the valve pistons open, the pressure pushing on the actuator valve from the inlet chamber of each valve is countered by the constant valve channel pressure.

バルブの流入チャンバとの連通バルブアクチュエータが所定の位置に留まると、ESVTポンプとピストンアクチュエータとの間で流れが発生しなくなる。
また、ESVTポンプの設定は、図17Fと同等のままである。ESVTポンプのピストンの上方
の容積は大きいままであり、その結果、流体の頂部の圧力は低くなり、この容積はシリンダアセンブリ800Lと連通している。また、シリンダアセンブリ800Rと連通するピストンの下の容積は、小さく保たれ、その結果、高圧となる。図17Gには流体の流れがないので、Hはそれ以上の意味はないが、図17Hから図17Cへの再びの遷移については、適切なバルブの正圧差を作り出すために重要なのは、ESVTポンプ内のピストンの戻りストロークによる圧力変化である。
When the valve actuator in communication with the inlet chamber of the valve remains in place, no flow occurs between the ESVT pump and the piston actuator.
Also, the ESVT pump settings remain the same as in FIG. 17F. The volume above the piston of the ESVT pump remains large, resulting in a low pressure at the top of the fluid, which is in communication with cylinder assembly 800L. Also, the volume below the piston, which is in communication with cylinder assembly 800R, remains small, resulting in a high pressure. Since there is no fluid flow in FIG. 17G, H has no further meaning, but for the transition from FIG. 17H to FIG. 17C again, it is the pressure change due to the return stroke of the piston in the ESVT pump that is important to create the appropriate valve positive pressure differential.

図17Gでは、ピストンアセンブリ800Lは、第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に
移動している。ピストンは、第1の長手方向位置から第2の長手方向位置に移動する。ピストンは、加圧されていない状態であり、チャンバの壁から自由であるか、または、単に壁と係合するだけである。同時に、シリンダアセンブリ800Rは、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へのパワーストロークを行っている。これにより、加圧されたピストンが膨張し、内圧が低下し、円錐形チャンバの壁と良好な接触を維持する。
In FIG. 17G, the piston assembly 800L is moving from a first longitudinal position to a second longitudinal position. The piston moves from the first longitudinal position to the second longitudinal position. The piston is unpressurized and is free from or merely engages the walls of the chamber. At the same time, the cylinder assembly 800R is performing a power stroke from the second longitudinal position to the first longitudinal position. This causes the pressurized piston to expand, reducing the internal pressure and maintaining good contact with the walls of the conical chamber.

図17Hにおいて、アセンブリ800Lのピストンアクチュエータは、戻りストロークを終了
し、円錐形チャンバの小端部に到着する。ここで、断面積および円周長は、最小である。シリンダ組立体800Rの加圧アクチュエータピストンは、ピストンが円錐形チャンバの大端部で最大に膨張し、大きな断面積および円周長が最大である第1の長手方向位置に到達す
る。パワーストロークの最後の動きまで、壁への良好なシールを確実にするために、ピストン内に若干の過圧が残る。この時点で、壁の法線方向は、チャンバーの縦軸に対して垂直またはほぼ垂直である。
In FIG. 17H, the piston actuator of assembly 800L completes its return stroke and reaches the small end of the conical chamber. Here, the cross-sectional area and circumferential length are minimum. The pressurized actuator piston of cylinder assembly 800R reaches a first longitudinal position where the piston expands maximally at the large end of the conical chamber and has a large cross-sectional area and maximum circumferential length. Until the last movement of the power stroke, some overpressure remains in the piston to ensure a good seal to the wall. At this point, the wall normal direction is perpendicular or nearly perpendicular to the longitudinal axis of the chamber.

左側の図17Gは、図17Gの左側の拡大された部分を示す。
図17G右は、図17Gの右側の拡大された部分を示す。
図17H左は、図1THの左側の拡大された部分を示す。
FIG. 17G on the left shows an enlarged portion of the left side of FIG. 17G.
FIG. 17G Right shows an enlarged portion of the right side of FIG. 17G.
FIG. 17H Left shows an enlarged portion of the left side of FIG. 1TH.

図17H右は、図17Hの右側の拡大された部分を示す。
モータの進行中の動作の次のステップは、再び図17Cと同じである。したがって、図17C-Hの6つの中間ステップのこのサイクルは、非同期に動作する2つのシリンダを含むモータの全サイクルを示す。
Figure 17H right shows an enlarged portion of the right side of Figure 17H.
The next step in the ongoing operation of the motor is again the same as in Figure 17C. Therefore, this cycle of six intermediate steps in Figures 17C-H represents a full cycle of a motor that includes two cylinders operating asynchronously.

図171では、2つのサブクランクシャフトの接続部にESVTポンプを設置した場合の外観の例が開示されている。モータ要素は、図17C-17Hに記載されているモータと同一である。ESVTポンプは、例えばウォームホイールまたはスプリングによる取付けのように、クラン
クシャフトの軸に沿ったシリンダ内の機構によって作動させることができる。ESVTポンプを形成する直線チャネル内のピストンはまた、外部システムによって駆動されてもよい。二方向ピストンはチャンバ内を移動しており、それにより、それが遠ざかる閉じられた領域の容積を拡大し、それが近づく閉じられた領域の容積を減少させる。密閉空間内の圧力をそれぞれ下げ、上昇させる。ピストンは、両方の密閉領域を同時にシールする。
ESTV - SYNCHRONE CRANKSHAFT DESIGN - コンポーネントの併用
図18A~図18Gは、図10を参照する図17Aの1シリンダ構成に基づく図18Aの2シリンダ構成に基づく、2シリンダ構成に基づく複数のシリンダモータを示す。しかしながら、任意の
膨張可能なアクチュエータピストン・タイプを使用することができる。
FIG. 171 shows an example of the appearance when an ESVT pump is installed at the connection between two sub-crankshafts. The motor elements are identical to the motors described in Figures 17C-17H. ESVT pumps can be operated by a mechanism in a cylinder along the axis of the crankshaft, such as a worm wheel or spring mounting. The piston within the straight channel forming the ESVT pump may also be driven by an external system. The bidirectional piston is moving within the chamber, thereby expanding the volume of the closed region it moves away from and decreasing the volume of the closed region it approaches. Decrease and increase the pressure in a closed space, respectively. The piston seals both sealing areas simultaneously.
ESTV - SYNCHRONE CRANKSHAFT DESIGN - Combination of Components Figures 18A-18G illustrate multiple cylinder motors based on a two cylinder configuration, based on the two cylinder configuration of Figure 18A, which is based on the one cylinder configuration of Figure 17A with reference to Figure 10. However, any expandable actuator piston type can be used.

図18Aには、各シリンダの出力ストロークを時間的に同時に結合した2つのシリンダが示されている。両方のアクチュエータピストンは、クランクシャフト(2つのサブランクシャフトを含むことができる)を介して互いに連通しており、これらのアクチュエータピスト
ンへの接続ロッドは、互いに0°位置決めされる。
Figure 18A shows two cylinders with their output strokes coupled simultaneously in time, with both actuator pistons communicating with each other via a crankshaft (which may include two sub-crankshafts) and the connecting rods to these actuator pistons positioned at 0° with respect to each other.

これは、2つの同一のピストン-チャンバの組み合わせの構成によって行われ、ここで、1つのシリンダの第2の長手方向位置は、第2のシリンダの第2の長手方向位置の第2の長手
方向位置の同じ幾何学的レベルにある。したがって、戻りストロークは、給電されず、そのような構成は、戻りストロークにおいてパワーギャップを埋めるために、他の構成(2つ以上のシリンダを含むモータ)と組み合わせることができる。もう一つの解決策は、フラ
イホイールの使用である。
This is done by the configuration of two identical piston-chamber combinations, where the second longitudinal position of one cylinder is at the same geometric level as the second longitudinal position of the second cylinder. The return stroke is therefore not powered, and such a configuration can be combined with other configurations (motors containing two or more cylinders) to fill the power gap in the return stroke. Another solution is the use of a flywheel.

ESVTポンプは、アクチュエータピストンの密閉空間、例えばサブクランクシャフトの接続点を接続することによって、前記2つのシリンダのための1つのポンプに組み合わせて1
つのポンプにすることができる。
The ESVT pump is a pump that combines two cylinders into one pump by connecting the closed space of the actuator piston, for example, the connection point of the sub-crankshaft.
It can be made into one pump.

アクチュエータピストンの別のグループが前記モータに追加され、追加されたピストン-チャンバの組み合わせのストロークが前記モータのストロークと同一である場合には、
図18の構成とは異なり、全体のグループに対して使用することができ、好ましくは、1つ
のESVTポンプが、圧力/速度制御のために1つのピストン-チャンバの組み合わせと同様に
、ピストン-チャンバの組み合わせの全体に対して使用されることができる。
If another group of actuator pistons is added to said motor and the stroke of the added piston-chamber combination is the same as the stroke of said motor;
Unlike the configuration of Figure 18, one ESVT pump can be used for the entire group, preferably one piston-chamber combination for pressure/speed control, as well as one piston-chamber combination. can be used for the entire combination of

アクチュエータピストンの別の群が前記モータに追加され、追加されたピストン-チャ
ンバの組み合わせのストロークが前記モータのストロークとは反対である場合、全体として図17の構成とは逆に、1つのESVT-ポンプが、外部チャンネルと組み合わされたピストン-チャンバの組み合わせの全体の群に対して、および両方向の逆止弁および弁アクチュエ
ータに対して使用され得る(図17C-17H(含む)を参照されたい)。ピストン-チャンバの組み合わせの両方のグループの2つのクランクシャフトは、互いに連通していてもよく、それ
によって、各クランクシャフトの内部のチャネルは、好ましくは、例えば、フィラー(例
えば、図11Xの締め付けロッド1270)によって分離されてもよい。パワーバランスは、前記モータにおいて発生することができ、それによって、種々のアクチュエータピストンのパワースロックは、前記モータが一定のパワーを提供するように構成される。
If another group of actuator pistons is added to said motor and the stroke of the added piston-chamber combination is opposite to the stroke of said motor, then one ESVT- Pumps can be used for entire groups of piston-chamber combinations in combination with external channels, and for bidirectional check valves and valve actuators (see FIGS. 17C-17H (inclusive)) . The two crankshafts of both groups of piston-chamber combinations may be in communication with each other, whereby the internal channel of each crankshaft is preferably filled with a filler, e.g. 1270). A power balance can be generated in the motor, whereby power locks of the various actuator pistons are configured such that the motor provides constant power.

図18B~18Gでは、1サイクル中のモータの加圧スキームが開示されている。モータは、
図18Aに示すように、2つのシリンダ構成を有する。各シリンダアセンブリのピストンアクチュエータは、サイクルの同じステージに連続しており、ピストンアクチュエータは、並列に動作する。
In Figures 18B-18G, the motor pressurization scheme during one cycle is disclosed. The motor is
As shown in Figure 18A, it has a two cylinder configuration. The piston actuators of each cylinder assembly are consecutive at the same stage of the cycle, and the piston actuators operate in parallel.

モータは図11Rにも基づいており、図17C-17Hのモータはこの概念に基づいていたので、主な違いはピストン加圧にある。補助動力源は、液体を強制冷却したH2燃焼エンジンである。補助電源は、ポンプ、バッテリおよびクランクシャフトのための作業を提供する。 The motor is also based on Fig. 11R, and the motors of Fig. 17C-17H were based on this concept, so the main difference is in the piston pressurization. The auxiliary power source is an H2 combustion engine with forced cooling of the liquid. The auxiliary power provides work for the pump, the battery and the crankshaft.

クランクシャフトに取り付けられた2台のピストンアクチュエータは、1台のESVTポンプに接続されています。両方のピストンの圧力スキームが等しいので、ピストンアクチュエータが必要とするESVTポンプの圧力設定は同じである。これにより、各アクチュエータピストン用の2つのESVTポンプを、独立して単一の共用ESVTポンプ1055に単純に結合するこ
とが可能となり、このサイズのみを適合させることが可能となる。ESVTポンプの隣には、この2つのシリンダ構成の圧力/速度制御のために、1つのピストン-チャンバ組み合わせ1050が設置されている。2つのアクチュエータピストン間の通信は、2つのサブランク軸の接続部で行われ、図11 WまたはWに開示されているように、第2および第3の閉鎖空間が接続
される。
Two piston actuators mounted on the crankshaft are connected to one ESVT pump. Since the pressure schemes of both pistons are equal, the pressure settings of the ESVT pump required by the piston actuators are the same. This allows the two ESVT pumps for each actuator piston to be simply combined independently into a single shared ESVT pump 1055, allowing only this size to be matched. Next to the ESVT pump, one piston-chamber combination 1050 is installed for pressure/speed control of this two cylinder configuration. Communication between the two actuator pistons takes place at the connection of the two subrank axes, and the second and third closed spaces are connected, as disclosed in FIG. 11 W or W.

ESVTポンプと、アセンブリ800Lおよび800Rの密閉空間またはピストンアクチュエータとの間にバルブは設置されていません。ESVTポンプとアクチュエータピストンとの間の接続を中断するために、コネクタは、ESVTポンプに向かって、またはESVTポンプからの流体の流れを可能にする穴を含んでいるか、またはこの通信を遮断し、密閉空間および関連するピストン内の流体の量を設定する。アクチュエータピストンアセンブリと密閉空間を有するクランクシャフトとの間のこのような促進接続の例を図11Tに示す。 No valves are installed between the ESVT pump and the sealed spaces or piston actuators of assemblies 800L and 800R. To interrupt the connection between the ESVT pump and the actuator pistons, the connectors include holes that allow fluid flow toward or from the ESVT pump, or block this communication and set the amount of fluid in the sealed spaces and associated pistons. An example of such a facilitated connection between the actuator piston assembly and the crankshaft with the sealed spaces is shown in Figure 11T.

図18Bでは、サブランクシャフト内の密閉空間から関連するピストンアクチュエータへ
の通信ラインが開放されており、流体の流れを可能にしている。アクチュエータピストンは、戻りストロークを終えたばかりであり、第2の長手方向位置にある。ESVTポンプのク
ランクシャフトは、チャンバ内の容積を減少させ、ESVTポンプ内の流体の圧力を増加させるために、上方にストロークを発生させた。アクチュエータピストンへの通信ラインが開放されると、加圧された流体は、減圧されたアクチュエータピストンに流れ込むことができる。戻りストロークの間、アクチュエータの圧力は減圧され、壁に触れないように、または壁に係合するだけではなく、上の容積からピストンの下のチャンバ内の容積をシールしないようにされる。また、ESVTポンプの圧力がピストンアクチュエータの圧力と共に大きくなると、高圧流体がピストンアクチュエータに流れ込む。アクチュエータピストンの加圧によりチャンバ壁との良好な接触が確立され、過圧によりピストン・アクチュエータが膨張しやすくなり、これはチャンバ壁によって妨げられるが、反力によりピストン・アクチュエータが第1の長手方向位置に向かって上方に移動することになる。
In Figure 18B, the communication line from the enclosed space in the subrank shaft to the associated piston actuator is open, allowing fluid flow. The actuator piston has just completed a return stroke and is in a second longitudinal position. The crankshaft of the ESVT pump generated an upward stroke to reduce the volume within the chamber and increase the pressure of the fluid within the ESVT pump. When the communication line to the actuator piston is opened, pressurized fluid can flow into the depressurized actuator piston. During the return stroke, the pressure in the actuator is reduced so that it does not touch or engage the wall, as well as sealing the volume in the chamber below the piston from the volume above. Also, as the ESVT pump pressure increases with the piston actuator pressure, high pressure fluid flows into the piston actuator. The pressurization of the actuator piston establishes a good contact with the chamber wall, the overpressure tends to expand the piston-actuator, which is prevented by the chamber wall, but the reaction force causes the piston-actuator to move in the first longitudinal direction. It will move upward towards the position.

図18Bの左側は、図18Bの左側の拡大された部分を示す。
図18Bは、図18Bの右側の拡大された部分を示す。
図18Cでは、ピストンアクチュエータは、モータのパワーストロークの半分であり、モ
ータのクランクシャフトは、上方に回転している。ピストン・アクチュエータが同期して動くので、両方のシリンダ・アセンブリの状況は等しい。モータのクランクシャフトは、ピストンアクチュエータとサブランクシャフト内の密閉空間との間の通信ラインをさらに少し閉じ、ESVTポンプと絶えず開放的に連通している。過圧によってピストンは円錐形チャンバの拡大された領域に膨張する。ESVTポンプとの連通がなく内部容積が増加しているため、ピストン内圧が低下します。ESVTポンプはチャンバ内の容積を小さく保ち、接続されたシステム内で高圧を維持します。
The left side of Figure 18B shows an enlarged portion of the left side of Figure 18B.
Figure 18B shows an enlarged section on the right side of Figure 18B.
In Figure 18C, the piston actuator is halfway through the motor's power stroke and the motor crankshaft is rotating upward. Since the piston actuators move synchronously, the situation for both cylinder assemblies is equal. The motor crankshaft further closes the communication line between the piston actuator and the enclosed space within the sub-rank shaft and is in constant open communication with the ESVT pump. The overpressure causes the piston to expand into the enlarged area of the conical chamber. Since there is no communication with the ESVT pump and the internal volume increases, the internal pressure of the piston decreases. ESVT pumps keep the volume in the chamber small and maintain high pressure in the connected system.

図18Cの左側は、図18Cの左側の拡大された部分を示す。
図18Cの右側は、図18Cの右側の拡大された部分を示す。
図18Dでは、ピストンアクチュエータは、パワーストロークの終端に到達する。ピスト
ンは、円錐形のチャンバ内で最大に膨張した。ピストンはチャンバ内の第1の長手方向位
置に移動した。アクチュエータピストンの容積は増加しているが、ピストン内の流体は、全体のパワーストロークに対してチャンバ壁との良好な接触を確立するために、少し過圧になっている。ピストンが接続されているモータのクランクシャフトは、図18Bの始動状
態に対して半回転する。ピストンロッドからサブランクシャフトの密閉空間へのコネクタの穴は閉じられており、その結果、サブランクシャフトの密閉空間が接続されているため、ピストンアクチュエータ流体とESVTポンプまたは他のピストンアクチュエータとの間に連通が生じない。ピストン内の流体の量は変わらない。ESVTポンプ内の流体は、チャンバ内の少量の容積によって高圧になります。
The left side of Figure 18C shows an enlarged portion of the left side of Figure 18C.
The right side of Figure 18C shows an enlarged section of the right side of Figure 18C.
In Figure 18D, the piston actuator has reached the end of its power stroke. The piston expanded to its maximum within the conical chamber. The piston moved to a first longitudinal position within the chamber. Although the volume of the actuator piston has increased, the fluid within the piston is slightly overpressured to establish good contact with the chamber wall for the entire power stroke. The crankshaft of the motor to which the piston is connected rotates half a revolution relative to the starting condition of Figure 18B. The hole in the connector from the piston rod to the enclosed space of the sub-rank shaft is closed, so that the enclosed space of the sub-rank shaft is connected, and therefore between the piston actuator fluid and the ESVT pump or other piston actuator. There is no communication between the two. The amount of fluid in the piston remains unchanged. The fluid in the ESVT pump is brought to high pressure by a small volume within the chamber.

図18Dの左側は、図18Dの左側の拡大された部分を示す。
図18D右は、図18Dの右側の拡大された部分を示す。
図18Eでは、モータのクランクシャフトがさらに少し回転し、それによってクランクシ
ャフト内の密閉空間とピストンロッドとの間の穴が開き、流体の流れが可能となる。ESVTポンプのクランクシャフトは、ESVTポンプの接続されたピストンをポンプ室の流出口から離し、ESVTポンプの容積を拡大し、圧力を低下させるストロークとなっている。ESVTポンプの圧力低下は、ピストンの過圧が小さいほど小さく、その結果、ピストンからの流体がESVTポンプの方向に流出し、ピストンを減圧する。内圧を緩めることによって、ピストンの形状は、第1の長手方向位置で壁に接触する球-楕円体の形状から、壁のない楕円体の形状、またはそれとただ係合するだけの楕円体の形状に変化する。また、ピストンは、このものとは異なる可能性がある、付随する形状スキームを有する異なる形状のものであってもよい。両方のシリンダアセンブリ800Lおよび800Rのピストンアクチュエータは、戻りストロークの開始時である。
The left side of FIG. 18D shows an enlarged portion of the left side of FIG. 18D.
FIG. 18D Right shows an enlarged portion of the right side of FIG. 18D.
In FIG. 18E, the crankshaft of the motor rotates a little further, which opens a hole between the sealed space in the crankshaft and the piston rod, allowing the flow of fluid. The crankshaft of the ESVT pump is in a stroke that moves the connected piston of the ESVT pump away from the outlet of the pump chamber, expanding the volume of the ESVT pump and reducing the pressure. The pressure drop of the ESVT pump is smaller due to the smaller overpressure of the piston, as a result of which the fluid from the piston flows out in the direction of the ESVT pump, depressurizing the piston. By releasing the internal pressure, the shape of the piston changes from the shape of a sphere-ellipsoid that contacts the wall in the first longitudinal position to the shape of an ellipsoid without a wall or just engaging with it. Also, the piston may be of a different shape with an accompanying shape scheme that may differ from this one. The piston actuators of both cylinder assemblies 800L and 800R are at the beginning of the return stroke.

図18Eの左側は、図18Eの左側の拡大された部分を示す。
図18Eの右側は、図18Eの右側の拡大された部分を示す。
図18Fにおいて、アクチュエータピストン800Lおよび800Rは、戻りストロークの中央に
ある。モータのクランクシャフトが下方に移動しており、減圧されたシリンダを第1の縦
位置から第2の縦位置に移動させる作業が行われている。アクチュエータピストンは、コ
ネクタ内の通信が再び遮断されると減圧されたままである。ピストンシステム内の流体の量は、一定のままであり、容積が同じである場合、圧力も一定である。ピストンは、図18Eに示されるステージの終わりにそれが有する形状を維持する。ESVTポンプ内のチャンバ
の容積は、ピストンへの連絡を上方に閉じると、ピストン内の流体がESVTポンプの方向に流れるように、依然として大きい。
The left side of FIG. 18E shows an enlarged portion of the left side of FIG. 18E.
The right side of FIG. 18E shows an enlarged portion of the right side of FIG. 18E.
In FIG. 18F, the actuator pistons 800L and 800R are in the middle of the return stroke. The motor crankshaft is moving downwards, working to move the depressurized cylinder from a first vertical position to a second vertical position. The actuator pistons remain depressurized when communication in the connector is again cut off. The amount of fluid in the piston system remains constant, and if the volume is the same, the pressure is also constant. The pistons maintain the shape they have at the end of the stage shown in FIG. 18E. The volume of the chamber in the ESVT pump is still large so that closing the communication to the pistons upwards causes the fluid in the pistons to flow in the direction of the ESVT pump.

図18Fの左側は、図18Fの左側の拡大された部分を示す。
図18F右は、図18Fの右側を拡大したものである。
図18Gにおいて、ピストンアクチュエータは、サイクルを完了し、第2の長手方向位置に到達する。ESVTポンプは再びチャンバ内の容積をわずかに減少させているが、圧力は低く保たれている。また、ESVTポンプとアクチュエータピストン間の連通孔も閉じている。パワーストロークの間、ピストンアクチュエータは、パワー接続されたシステムに対してクランクシャフト上での作業を行うが、両方のピストンアクチュエータの戻りストロークの間、クランクシャフトは、ピストンアクチュエータを動かすための作業を提供しており、その結果、モータによる電力供給は一定ではない。
The left side of Figure 18F shows an enlarged portion of the left side of Figure 18F.
The right side of FIG. 18F is an enlarged view of the right side of FIG. 18F.
In FIG. 18G, the piston actuator has completed the cycle and reached the second longitudinal position. The ESVT pump is again slightly reducing the volume within the chamber, but the pressure remains low. Additionally, the communication hole between the ESVT pump and the actuator piston is also closed. During the power stroke, the piston actuator performs work on the crankshaft for the power connected system, but during the return stroke of both piston actuators, the crankshaft provides work to move the piston actuators. As a result, the power supply by the motor is not constant.

図18Gの左側は、図18Gの左側の拡大された部分を示す。図18G右は、図18Gの右側を拡大したものである。
CRANKSHAFT DESIGN (クランクシャフト設計) - コンポーネントの併用
図19Aは、図11B、11Cに基づく1つのシリンダモータを示し、そこでは、いくつかの部品がさらに検討されており、補助動力源は、例えば、H20の電気分解から誘導される、H2を
燃焼する燃焼モータとして選択される。貯水槽1612は、外部供給源によって、充填剤開口1614を介してH2O 1613で充填され得る。前記貯水槽からのH2Oは、チャンネル[1615]によ
って容器1616に輸送され得る。前記容器内で電気分解1617を行うために必要な電力は、バッテリ832と接触する通信ライン[1069]によって供給される。バッテリ832は、太陽電池833によって充電され、交流発電機850によってエネルギーを受け取ることができる。前記交流発電機は、歯付きベルト及びギアホイールによってモータの主クランクシャフト852と
連通している。バッテリは、電気始動モータ830に信号を提供することができる。バッテ
リからの別の通信ライン[1064]は、減圧弁840に入力を与えることができ、減圧弁840は、チャネル829を通る圧力貯蔵容器814からピストンシリンダアセンブリ800Lの第2の密閉空
間の流入コネクタへの流体の流れを制御する。逆止弁840の設定は、スピーダ841によって制御される。電気分解プロセスの出力H2は、チャンネル[3545]によって燃焼エンジン3525に供給される。任意に、O2は、別個のチャネル[3546]によって、燃焼エンジン3525に輸送される。前記エンジンでは、通信回線[1069]による信号の制御下で、水の生成時にH2およびO2が処理され、それは、前記貯水槽1612に戻って(図示せず)供給され得る。また、燃焼エンジンは、熱交換器によって伝導され、このモータの外側の二次用途に使用され得る熱を発生することができる。燃焼エンジンはシャフトに動力を供給する。このピストンポンプ826が接続されている。前記ピストンポンプは、クランクシャフト上の流出コネクタか
らチャンネル[825]によって来る流体を加圧し、シリンダアセンブリの第3の密閉空間に接続される。クランクシャフト852の自由端は、フライホイール835、クラッチ836、または
ギアホイール837(図示せず)に接続することができる。
The left side of Figure 18G shows an enlarged portion of the left side of Figure 18G. The right side of FIG. 18G is an enlarged view of the right side of FIG. 18G.
CRANKSHAFT DESIGN - Combination of Components Figure 19A shows one cylinder motor based on Figures 11B, 11C, where some parts are further considered and the auxiliary power source is, for example, H20 is selected as the combustion motor to burn H2, which is derived from the electrolysis of Reservoir 1612 may be filled with H2O 1613 through filler opening 1614 by an external source. H2O from the water reservoir may be transported to container 1616 by channel [1615]. The power required to perform electrolysis 1617 within the vessel is provided by a communication line [1069] in contact with battery 832. Battery 832 can be charged by solar cell 833 and receive energy by alternator 850. The alternator communicates with the motor's main crankshaft 852 by a toothed belt and gear wheel. The battery can provide a signal to electric starting motor 830. Another communication line [1064] from the battery may provide input to a pressure reducing valve 840 that connects the second enclosed space inflow connector of the piston cylinder assembly 800L from the pressure storage vessel 814 through channel 829. Control the flow of fluid to. The setting of check valve 840 is controlled by speeder 841. The output H2 of the electrolysis process is supplied to the combustion engine 3525 by channel [3545]. Optionally, O2 is transported to the combustion engine 3525 by a separate channel [3546]. In the engine, under the control of signals by a communication line [1069], H2 and O2 are processed during the production of water, which can be fed back to the water reservoir 1612 (not shown). The combustion engine can also generate heat that can be conducted by a heat exchanger and used for secondary applications outside of this motor. A combustion engine powers the shaft. This piston pump 826 is connected. Said piston pump pressurizes fluid coming by channel [825] from the outflow connector on the crankshaft and is connected to the third enclosed space of the cylinder assembly. The free end of crankshaft 852 can be connected to a flywheel 835, clutch 836, or gear wheel 837 (not shown).

ピストンアセンブリ800Lは、図11Aに記載される消費技術に従って動作する。クランク
シャフト内の第2の密閉空間内の流体は、圧力貯蔵容器814の圧力、または減圧弁840を通
過した後の減圧であり、一方、流出コネクタに接続されたチャネル[825]は、低圧である
が、圧力は、ピストンポンプ826の圧力に対する正圧差を制御する前記チャネルの端部に
おける一方向弁によって異なることがある。ピストンアクチュエータは、図11Dに記載の
コネクタを用いてクランクシャフトに接続される。第2および第3の密閉空間は、チャネルがコネクタ内で中断されるため、互いに通信しない。前記コネクタは、第2の長手方向位
置にピストンアクチュエータを有する第2の密閉空間からの流体の流れを可能にする。ま
た、ピストンアセンブリが第1の閉鎖位置にある場合には、第3の閉鎖位置とピストンアクチュエータとの間にある。前記第1の長手方向位置において、アクチュエータピストン内
に依然として存在する僅かな過圧は、チャネル[825]内のより低い圧力のために、第3の密閉空間内への流体の流れを確立する。ピストンは、減圧され、チャンバの壁から解放されるか、または、それとただ係合するだけであり、ピストンの上の容積を下の容積からシールしない。戻りストロークの間、クランクシャフト852の回転により、ピストンアクチュ
エータとの第2の密閉空間と第3の密閉空間との間の連絡が閉じられる。そして、ピストンが第2の閉鎖空間に到着すると、第2の閉鎖空間との通信が開放される。前記アクチュエータピストンは減圧され、第2の密閉空間は前記圧力貯蔵容器および前記減圧弁によって圧
力を受け、その結果、流体の流れはアクチュエータピストンの方向になる。加圧されたピストンはチャンバ内で膨張し、壁に加わる力によって反力を受け取る。この力は、アクチュエータピストンを第1の長手方向位置まで上方に駆動する。前記ピストンの膨張及び第1の縦位置への移動は、パワーストロークである。
The piston assembly 800L operates according to the consumption technique described in FIG. 11A. The fluid in the second sealed space in the crankshaft is at the pressure of the pressure storage container 814 or at a reduced pressure after passing through the pressure reducing valve 840, while the channel [825] connected to the outlet connector is at a lower pressure, but the pressure can be different due to a one-way valve at the end of said channel that controls the positive pressure difference relative to the pressure of the piston pump 826. The piston actuator is connected to the crankshaft using a connector described in FIG. 11D. The second and third sealed spaces do not communicate with each other because the channels are interrupted in the connector. The connector allows the flow of fluid from the second sealed space with the piston actuator in the second longitudinal position. Also, when the piston assembly is in the first closed position, it is between the third closed position and the piston actuator. In the first longitudinal position, the slight overpressure still present in the actuator piston establishes the flow of fluid into the third sealed space due to the lower pressure in the channel [825]. The piston is depressurized and disengaged from or merely engaged with the walls of the chamber, not sealing the volume above the piston from the volume below. During the return stroke, the rotation of the crankshaft 852 closes the communication between the second and third sealed spaces with the piston actuator. Then, when the piston reaches the second closed space, the communication with the second closed space is opened. The actuator piston is depressurized and the second sealed space is pressurized by the pressure storage vessel and the pressure reducing valve, so that the fluid flow is in the direction of the actuator piston. The pressurized piston expands in the chamber and receives a reaction force due to the force on the walls. This force drives the actuator piston upward to a first longitudinal position. The expansion of the piston and the movement to the first longitudinal position is the power stroke.

図19Bは、消費技術を備えた図19Aに基づく2つのシリンダモータを示しており、この2つのシリンダは、サブクランクシャフトの接続の中心線に鏡面反射されて配置されている。2つのピストンアクチュエータ800Lおよび800Rの第3の閉鎖空間(出口)は、2つのサブクラ
ンクシャフトの接続を介して互いに連通しており、第2の閉鎖空間(入口)は、互いに外部
で連通しており(逆止弁を有する)、クランクシャフト(2つのサブクランクシャフトから構成される)は、図18Aの原理に従って、各アクチュエータピストンのパワーストロークが同じ(0°)方向(同期)に移動するように設計される。
FIG. 19B shows a two cylinder motor according to FIG. 19A with consumption technology, the two cylinders being arranged specularly on the center line of the sub-crankshaft connection. The third closed spaces (outlets) of the two piston actuators 800L and 800R communicate with each other via the connection of the two sub-crankshafts, and the second closed spaces (inlets) communicate with each other externally. The cage (with a check valve) and the crankshaft (consisting of two sub-crankshafts) are arranged so that the power stroke of each actuator piston moves in the same (0°) direction (synchronously) according to the principle of Figure 18A. Designed to.

この同期原理に従ってモータに2つ以上のシリンダが必要とされる場合、例えば、追加
されたシリンダの第2の密閉空間への接続のために、使用されていない端部に別の第2の密閉空間が接続され、3シリンダのモータが生成されるように、より多くのシリンダが追加
されてもよい。追加されたシリンダの自由な第3の囲い空間は、モータが4つのシリンダで機能するように、別の追加されたシリンダの第3の囲い空間に接続することができる。サ
ブクランクシャフトのチャネルの現在示されている閉鎖端部は、等しい圧力スキームを有する閉鎖空間間の通信を確立するために開放するよりも、開放する必要があるかもしれない。
If more than two cylinders are required for the motor according to this synchronization principle, more cylinders may be added, for example, for the connection to the second enclosed space of the added cylinder another second enclosed space is connected to the unused end, so that a three-cylinder motor is produced. The free third enclosed space of the added cylinder can be connected to the third enclosed space of another added cylinder, so that the motor works with four cylinders. The currently shown closed ends of the channels of the sub-crankshafts may need to be opened, rather than opened, in order to establish communication between the closed spaces with equal pressure schemes.

図19Bの左側は、図19Bの左側部分の拡大を示す。
図19B右は、図19Bの右側部分の拡大を示す。
図19Cは、図19Aに基づく2つのシリンダモータを示し、これは、図19Bに匹敵する加圧プロセスにある。図19Cは、同期作動ピストンを有するモータの構成が、ピストンが同じ方
向(0°)に設置されるモータとは異なる場合があることを示す。図19Cの構成では、ピストン・アクチュエータのパワー・ストロークは、同じ瞬間に発生するが、アクチュエータピストン800Lの配向は、180°以上回転される。前記再配向は両方とも、ピストンアクチュ
エータが入り込んでいる円錐形チャンバの方向のようにクランクシャフトに接続されており、その結果、パワーストロークは逆方向に配向されている。サブクランクシャフト内の各第2の密閉空間は、チャネル[829]によって圧力貯蔵容器に接続され、密閉空間は、外部チャネル[825]によって互いに連通している。第3の閉鎖空間は、アクチュエータピストンからピストンポンプへの流れを容易にする外部チャンネルを介して互いに連通している。2つのサブクランクシャフトの接続時に、閉鎖空間は中断され、ピストンアセンブリ800L
と800Rとの間の通信は行われない。
The left side of FIG. 19B shows an enlargement of the left portion of FIG. 19B.
FIG. 19B right shows an enlargement of the right side portion of FIG. 19B.
FIG. 19C shows a two cylinder motor based on FIG. 19A, which is in a pressurization process comparable to FIG. 19B. FIG. 19C shows that the configuration of the motor with synchronously operating pistons can be different from the motor in which the pistons are installed in the same direction (0°). In the configuration of FIG. 19C, the power strokes of the piston actuators occur at the same moment, but the orientation of the actuator piston 800L is rotated by more than 180°. Both of said reorientations are connected to the crankshaft as in the direction of the conical chamber into which the piston actuators are inserted, so that the power strokes are oriented in the opposite direction. Each second closed space in the sub-crankshaft is connected to the pressure storage vessel by a channel [829], and the closed spaces are in communication with each other by an external channel [825]. The third closed spaces are in communication with each other through an external channel that facilitates the flow from the actuator pistons to the piston pump. Upon connection of the two sub-crankshafts, the closed spaces are interrupted and the piston assembly 800L
There is no communication between the and the 800R.

図19C左は、図19Cの左部分の拡大を示す。
図19C右は、図19Cの右側の部分の拡大を示す。
図19Dは、ピストンアクチュエータが非同期に動作する、図19Aに基づく2つのシリンダ
モータを示す。ピストンアセンブリ800Lが戻りストロークで始まるとき、ピストンアセンブリ800Rは、パワーストロークで始まる。従って、他方のピストンアクチュエータが第1
の長手方向位置にある場合には、一方のピストンアクチュエータが第2の長手方向位置に
あり、逆も同様である。アクチュエータピストンの向きは反対方向(180°)である。パワ
ーストローク及びリターンストロークが常に存在するので、19Dのモータによる電源は、
連続的であり、比較的一定のレベルである。各シリンダアセンブリの密閉空間は、サブクランクシャフトを介して接続されておらず、加圧チャネル[829]は、両方の第2の密閉空間と連通する。第3チャンネル間のチャンネル[825]
密閉空間はまた、ピストンポンプ826にも通じる。第2または第3の密閉空間からアクチ
ュエータピストンへのコネクタの開口部は、ピストン・アセンブリ800Lと800Rとの間では、半サイクルで異なるため、ピストン・アセンブリ間の圧力チャネルによる通信は、密閉空間に限定される。サブクランクシャフト間の接続を介した通信がないので、チャネル[825]および[829]は外部である。
FIG. 19C left shows an enlargement of the left portion of FIG. 19C.
FIG. 19C right shows an enlargement of the right portion of FIG. 19C.
FIG. 19D shows two cylinder motors according to FIG. 19A, with the piston actuators operating asynchronously. When piston assembly 800L begins on the return stroke, piston assembly 800R begins on the power stroke. Therefore, the other piston actuator
When the first piston actuator is in the second longitudinal position, one piston actuator is in the second longitudinal position, and vice versa. The actuator piston is oriented in the opposite direction (180°). Since there is always a power stroke and a return stroke, the power from the 19D motor is
It is continuous and at a relatively constant level. The sealed spaces of each cylinder assembly are not connected via the sub-crankshaft, and the pressurized channel [829] communicates with both second sealed spaces. Channel between 3rd channel [825]
The enclosed space also communicates with piston pump 826. The opening of the connector from the second or third confined space to the actuator piston differs by half a cycle between piston assemblies 800L and 800R, so that communication through the pressure channel between the piston assemblies is limited to the closed space. Limited. Channels [825] and [829] are external since there is no communication via connections between sub-crankshafts.

図19Dの左側は、図19Dの左側部分の拡大を示す。
図19D右は、図19Dの右側の部分の拡大を示す。
モータの動力側の歯付きベルトの代わりに、ポンプが駆動されているところでは、ギアによって非常に良く交換される。
19620 好ましい実施形態の説明
図21 Aは、中心軸3と平行であるピストン(図示せず)の第1の長手方向位置に縦断面の壁部2を有する、いわゆる定最大力チャンバ1を示す。チャンバ壁の一部分4は、チャンバ1の縦断面の凸状に形成された壁を有する。凸状壁部4から凹状壁部7へのチャンバー外壁長手方向断面の遷移部5ピストン(図示せず)の第2の長手方向位置に配置された壁部6は、チャ
ンバ1の中心軸3に対して平行ではない。チャンバ1の長手方向断面10の共通境界9は、第1
の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動するときに、ピストン(図示せず)によって1バー過剰圧力に達した長手方向位置である。チャンバ1の長手方向断面セクション12/14/16/18/20/24/26/28/30の間の共通の境界11/13/15/17/19/21/23/25および27は、それぞれ、1/2/3/4/5/5/6/7/8/9/10バールの長手方向位置において、最新式自転車ポンプにおける大気圧に対する過圧にピストン(図示せず)によって達した。長手方向断面セクション28、29、30、31、32、33、34、35、および6の内壁は凸形であり、一方、長手方向断面セクショ
ン7の内壁は、10バー(過圧)ポンプに対して凹形(6~7バー)である。破線は、数式に従っ
た場合の部屋の外形(36-37-38)を示している。これは、部屋が頂部が重く見えることを避けるための設計のためのものである。この適応は、双曲線関数(チャンバの長手方向の形
状の結果としてピストンに加わる作用力であり、第1の長手方向から第2の長手方向の位置まで測定される)の開始時に行われているため、このような適応は、最大作動力に影響を
及ぼさない。チャンバーの全長にわたって壁厚が小さく一定のサイズであることから、このことは縦断面(番号なし)の外壁にも当てはまる:WO/2008/025391を参照されたい。
The left side of FIG. 19D shows an enlargement of the left portion of FIG. 19D.
FIG. 19D right shows an enlargement of the right portion of FIG. 19D.
Instead of a toothed belt on the power side of the motor, where the pump is driven, it is very well replaced by a gear.
19620 Description of the Preferred Embodiment FIG. 21A shows a so-called constant maximum force chamber 1 with a longitudinal section wall 2 in a first longitudinal position of the piston (not shown) parallel to the central axis 3. Part 4 of the chamber wall has a convexly formed wall of the longitudinal section of chamber 1 . A transition section of the longitudinal section of the outer wall of the chamber from a convex wall section 4 to a concave wall section 5 A wall section 6 arranged in the second longitudinal position of the piston (not shown) is connected to the central axis 3 of the chamber 1. not parallel to. The common boundary 9 of the longitudinal section 10 of the chamber 1 is the first
is the longitudinal position at which one bar overpressure is reached by a piston (not shown) when moving from a longitudinal position to a second longitudinal position. Common boundaries between longitudinal section sections 12/14/16/18/20/24/26/28/30 of chamber 11/13/15/17/19/21/23/25 and 27 respectively , 1/2/3/4/5/5/6/7/8/9/10 bar overpressure relative to atmospheric pressure in a modern bicycle pump was reached by a piston (not shown) at a longitudinal position of 1/2/3/4/5/5/6/7/8/9/10 bar. The inner walls of longitudinal section sections 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35 and 6 are convex, while the inner walls of longitudinal section 7 are It is concave (6-7 bars). The dashed line shows the outline of the room (36-37-38) according to the formula. This is by design to avoid making the room look top-heavy. Since this adaptation is taking place at the beginning of the hyperbolic function (the acting force on the piston as a result of the longitudinal shape of the chamber, measured from the first longitudinal position to the second longitudinal position) , such adaptation does not affect the maximum actuation force. This also applies to the outer wall in longitudinal section (unnumbered), since the wall thickness is small and constant in size over the entire length of the chamber: see WO/2008/025391.

前記共通境界の長手方向位置決めは、ピストンの下の円錐形チャンバの一回拍出量の残りの体積、および圧力の最大値の結果として数学的に決定されてもよく、この値はこの図では10バールである。特徴的なことは、ピストンの第1の長手方向位置から第2のピストン位置までの、互いに続く前記共通の境界間の距離が、過圧率が高くなるほど小さくなることである。これは、前記縦断面28、29、30、31、32、33、34、35、6、7の各壁の高さの場合とは異なっている。前記共通境界における壁の位置は、最大作用力(この場合は250kgf (250 N))の選択された値に基づく。その結果、チャンバーの特徴的な形状1が得られる(WO/2008/025391)。 The longitudinal position of the common boundary may be mathematically determined as a result of the remaining volume of the stroke volume of the conical chamber under the piston and the maximum value of the pressure, which in this figure is 10 bar. What is characteristic is that the distance between the successive common boundaries from the first longitudinal position of the piston to the second piston position is smaller the higher the overpressure rate. This is different from the case of the height of the walls of the longitudinal sections 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 35, 6, 7. The position of the walls at the common boundary is based on the selected value of the maximum applied force, in this case 250 kgf (250 N). As a result, the characteristic shape 1 of the chamber is obtained (WO/2008/025391).

図21Bは、図21の10バー(過圧)チャンバの形状1(連続線)、およびチャンバの同じ長さに対する16バー(過圧)チャンバの形状(破線)を示す。部品30の内径の遷移寸法がピストンの寸法に問題を生じさせる場合、チャンバの寸法の再計算は、作業力の最大値を高めることによって、変化しない過圧の最大値によって行われてもよい。これにより、例えば、参照番号30の直径が大きくなる。壁の厚さは、チャンバの長さにわたってほぼ均一であるが、前記凹部7においては、厚さは、残りの壁の壁の厚さよりも少し大きい場合がある。最大
過圧が10 Bar(例えば16 Bar)より大きい場合は、再計算を行うことができる。これは、横断面の円周が大きくなるように、より高い最大労働力を選択することによって達成され得る。これは、チャンバの円錐形の外壁が、ピストンのタイプによって定義されるジャミングが生じないことを確実にするために、周囲が最小値に達する前に、第2の長手方向位置
に近づくことができることを意味する。最初の縦方向の位置近くでは、計算が逐語的に行われ、チャンバのサイズが大きくなりすぎる。そのため、周囲が小さくなるように、チャンバの形状を定義することができる。これは、他の共通の境界についても同様である。
FIG. 21B shows the shape 1 of the 10 bar (overpressure) chamber of FIG. 21 (continuous lines) and the shape of the 16 bar (overpressure) chamber (dashed lines) for the same length of the chamber. If the transition dimension of the inner diameter of the part 30 creates problems for the piston dimensions, a recalculation of the chamber dimensions may be done with the maximum value of the overpressure unchanged by increasing the maximum value of the working force. This would result in, for example, a larger diameter of the reference number 30. The wall thickness is approximately uniform over the length of the chamber, but in said recess 7, the thickness may be a little larger than the wall thickness of the remaining walls. If the maximum overpressure is greater than 10 Bar (for example 16 Bar), a recalculation can be done. This can be achieved by choosing a higher maximum working force so that the circumference of the cross section is larger. This means that the conical outer wall of the chamber can approach a second longitudinal position before the circumference reaches a minimum to ensure that no jamming occurs, as defined by the type of piston. Near the first longitudinal position, the calculation is done verbatim, the size of the chamber becomes too large. Therefore, the shape of the chamber can be defined so that the circumference is smaller. The same is true for other common boundaries.

ハンドポンプに対する要求に対してチャンバを最適化するタスクは、上述のものと同様の方法で行うことができる。ここで解決すべき問題は、チャンバ内壁の外周の最小寸法(
ピストンの性能に依存する)と、ユーザがハンドルを保持している第1の長手方向位置におけるチャンバ外周の最大寸法と、指定された最大作用力との間の良好な妥協である。
The task of optimizing the chamber for the demands on the hand pump can be performed in a manner similar to that described above. The problem to be solved here is the minimum dimension of the outer circumference of the inner wall of the chamber (
(depending on the performance of the piston), the maximum dimension of the chamber circumference in the first longitudinal position where the user is holding the handle, and the specified maximum applied force.

図22Aは、図21のチャンバ1の底部も見ることができる改良型自転車フロアポンプのチャンバの底部を示す。チャンバ1は、足部41に取り付けられている。フレキシブル・マンシ
ェット42は、フット41上にチャンバ1を組み立てる。圧力膨張容器49の出口44に接続され
たホース43は、この出口には逆止弁がない。(概略的に描かれた)ピストン45は、ピストンロッド46を備える。ピストンロッドの底部には、外部雰囲気(48)と連通する逆止弁47が配置され、ピストン45が第2の長手方向位置から第1の長手方向位置へ移動するときにチャンバ1を満たすようにチャンバ1に向かって開口している。チャンバ56を有する膨張圧力容器49が示されており、入口逆止弁50を備えており、この入口逆止弁が開いたとき、チャンバ1は出口44を介してホース43と連通している。内壁52を有する膨張圧力容器49の外壁51の
断面。膨張圧力容器49は、前記容器49の上端53と下端54との間に組み立てられる。膨張圧力容器49の上端53は、Oリング55によってチャンバ1の壁面にシールされ、上端53及び底端54は、それぞれガスシールねじ58及び59によって膨張圧力容器49の壁面52にシールされる。
Figure 22A shows the bottom of the chamber of the improved bicycle floor pump where the bottom of chamber 1 of Figure 21 can also be seen. Chamber 1 is attached to foot 41. Flexible manchette 42 assembles chamber 1 on foot 41. The hose 43 connected to the outlet 44 of the pressure expansion vessel 49 has no check valve at this outlet. A piston 45 (schematically depicted) comprises a piston rod 46. A check valve 47 is arranged at the bottom of the piston rod, communicating with the external atmosphere (48), so as to fill the chamber 1 when the piston 45 moves from the second longitudinal position to the first longitudinal position. It opens towards chamber 1. An expansion pressure vessel 49 is shown having a chamber 56 and is equipped with an inlet check valve 50 which, when opened, communicates the chamber 1 with the hose 43 via the outlet 44. Cross section of the outer wall 51 of the inflation pressure vessel 49 with the inner wall 52. An expansion pressure vessel 49 is assembled between the upper end 53 and lower end 54 of said vessel 49. The top end 53 of the inflation pressure vessel 49 is sealed to the wall surface of the chamber 1 by an O-ring 55, and the top end 53 and bottom end 54 are sealed to the wall surface 52 of the inflation pressure vessel 49 by gas seal screws 58 and 59, respectively.

これは、非常に高い圧力(例えば、16バー)の場合、およびピストンが内部チャンバ壁に
シールすることが困難な場合の好ましい実施形態である。これにより、凸壁の長手方向断面から凹壁の長手方向断面へのシールの移行を回避することができます(図1参照)。
This is the preferred embodiment for very high pressures (e.g. 16 bar) and when it is difficult for the piston to seal to the inner chamber wall. This avoids the transition of the seal from the longitudinal section of the convex wall to the longitudinal section of the concave wall (see Figure 1).

図23は、加圧容器型ピストンが第2の長手方向ピストン位置で動かないことを確実にし
なければならないことを除いて、図1のチャンバと同じ仕様の最大圧力10バーの別の定圧
チャンバ80を示している。
Figure 23 shows another constant pressure chamber 80 with a maximum pressure of 10 bar with the same specifications as the chamber in Figure 1, except that the pressurized vessel type piston must ensure that it does not move in the second longitudinal piston position. It shows.

チャンバ80の中心軸85に平行な前記壁81への、それぞれ0バールおよび7バールの過圧に対応する、共通境界83および84の間の縦断面の前記凸状壁82からの遷移は、共通境界84の間の、より小さな内側凹形サブセクション86.1、86.2および86.3をそれぞれ含み、10バールの過圧に対する共通境界88への7バールの過圧に対応する、特別な内部凹形86を有する
。前記チャンバの内壁とその外壁の形状は、もはや互いに対応しなくてもよく、7バーの
過圧の場合の共通境界84と10バーの過圧の場合の共通境界88との間では、外壁は依然として凸形であり、内壁は凹形である。この形状の相違により、チャンバの最も弱いスポット、すなわち凹状の内壁セクションから前記チャンバの中心軸に平行な内壁への遷移を有するチャンバの残りの壁厚に対する壁厚を増大させることが可能となる。前記チャンバの内壁が存在する場所に配置されたチャンバの外壁89
前記チャンバの中心軸に平行なものを直線として選択することができるが、必ずしも前記中心軸に平行なものではない。これは、曲がった形がある程度の視覚的な張力を与えるので、見た目が良い目的のために行うことができる。
The transition from said convex wall 82 of the longitudinal section between common boundaries 83 and 84, corresponding to an overpressure of 0 bar and 7 bar, respectively, to said wall 81 parallel to the central axis 85 of the chamber 80 Containing smaller internal concave subsections 86.1, 86.2 and 86.3 respectively between the boundaries 84, with a special internal concavity 86 corresponding to an overpressure of 7 bar to the common boundary 88 for an overpressure of 10 bar . The shape of the inner wall of said chamber and its outer wall no longer have to correspond to each other; between the common boundary 84 in the case of an overpressure of 7 bars and the common boundary 88 in the case of an overpressure of 10 bars, the outer wall It is still convex and the inner wall is concave. This difference in shape makes it possible to increase the wall thickness relative to the remaining wall thickness of the chamber with the weakest spot of the chamber, ie the transition from the concave inner wall section to the inner wall parallel to the central axis of said chamber. an outer wall 89 of the chamber located where the inner wall of the chamber is present;
The straight line may be selected to be parallel to the central axis of the chamber, but not necessarily parallel to the central axis. This can be done for aesthetic purposes, as the curved shape provides some visual tension.

チャンバの中心軸に平行な前記チャンバの凹状の内壁から前記内壁への遷移は、ピストンを妨害することなくこの遷移を通過させることができるように、滑らかにすることができる。 The transition from the concave inner wall of the chamber parallel to the central axis of the chamber to the inner wall may be smooth so that the piston can pass through this transition without disturbing it.

図24は、例えばタイヤの膨張のための改良型フロアポンプのフット70を示す。可撓性のマンシェット71は、図3の円錐形に形成されたチャンバ80を所定の位置に保持する。チャ
ンバ80の内壁81は、チャンバ80の中心軸85に平行な。膨張可能なピストン73密閉空間66。チューブ65入口逆止弁75。出口逆止弁76。ホース77。測定スペース78、79(ホース内)。弁コネクタ67(図示せず)。弁コネクタ67内の空間68はまた、測定空間(図示せず)の一部でもある。
FIG. 24 shows a foot 70 of an improved floor pump, for example for tire inflation. A flexible cuff 71 holds the conically shaped chamber 80 of FIG. 3 in place. The inner wall 81 of the chamber 80 is parallel to the central axis 85 of the chamber 80. Expandable piston 73 Enclosed space 66. Tube 65 inlet check valve 75. Outlet check valve 76. Hose 77. Measuring spaces 78, 79 (inside the hose). Valve connector 67 (not shown). The space 68 within the valve connector 67 is also part of the measurement space (not shown).

図25は、図21のチャンバ1の10バー過圧チャンバであるチャンバ100を示す。これは、第2の長手方向位置であり、共通の境界27で終わる。このチャンバのこの底部は、図21の縦
断面30に対応する底部101にねじ込まれている。チャンバの両方の部分を接続するねじは
、ガスねじ102であり、ガスを密に接続する。チャンバ部100の底部103には、ホースニッ
プル105がねじ込まれた出口104がある。チャンバ部100は、概略的に描かれたピストン106を備えている。ピストン106は、中空のピストンロッド107を備えており、該ロッドは逆止弁108を備えており、該逆止弁108は、ピストンと底部103との間の空間109を開き、それによって大気(48)から前記空間109へ空気を流入させる。ホースニップル105上には、ホースクランプ111と共に組み立てられたホース110がある。ホースの他端は、例えばバルブコネクタ67に接続されている。ホース110の穴112。
19630の円形電離箱の設計
好ましい実施形態の説明
図30Aは、ピストンが非移動チャンバ内を移動している図12Bの円形チャンバを示す。円形サブチャンバ961は、円形チャンバ960の中心点967に最も近い円形セクションライン981の中心点980を有する。この中心点980は、該ライン981が横たわっている四分円983よりも前の四分円982内にある。円中心980と円断面線981との間の半径線987。円形サブチャンバ961の円形断面ライン984は、円形チャンバ960の中心点967まで最も離れており、ライン984が横たわっている後の四分円内に中心点985を有する。円中心985と円断面線984との間の
半径線988。これは、他のすべてのサブチャンバ962、963、および964に対して有効であり得る。前記円形断面線は、他の好ましい実施形態では円形断面線であってもよい。
FIG. 25 shows a chamber 100, which is a 10 bar overpressure chamber of the chamber 1 of FIG. 21. It is in a second longitudinal position and ends at the common border 27. This bottom of this chamber is screwed into the bottom 101 corresponding to the longitudinal section 30 of FIG. 21. The screw connecting both parts of the chamber is a gas screw 102, which provides a gas-tight connection. At the bottom 103 of the chamber part 100 there is an outlet 104 into which a hose nipple 105 is screwed. The chamber part 100 is equipped with a piston 106, which is depicted diagrammatically. The piston 106 is equipped with a hollow piston rod 107, which is equipped with a non-return valve 108, which opens the space 109 between the piston and the bottom part 103, thereby allowing air to flow from the atmosphere (48) into said space 109. On the hose nipple 105 there is a hose 110 assembled with a hose clamp 111. The other end of the hose is connected, for example, to a valve connector 67. Hole 112 in hose 110.
Description of the preferred embodiment of the design of the 19630 circular ionization chamber Figure 30A shows the circular chamber of Figure 12B with a piston moving in a non-moving chamber. The circular subchamber 961 has a center point 980 of a circular section line 981 closest to the center point 967 of the circular chamber 960. This center point 980 is in a quadrant 982 before the quadrant 983 in which the line 981 lies. A radial line 987 between the circle center 980 and the circular section line 981. The circular section line 984 of the circular subchamber 961 is the furthest to the center point 967 of the circular chamber 960 and has a center point 985 in the quadrant after the line 984 lies. A radial line 988 between the circle center 985 and the circular section line 984. This may be valid for all other subchambers 962, 963 and 964. The circular section line may be a circular section line in other preferred embodiments.

図30Bは、ピストンが移動していない図13Cおよび14Dの円形チャンバであって、チャン
バを示す。ここに、図30Aの設計と同一の円形チャンバおよびサブチャンバの設計がある
FIG. 30B shows the circular chamber of FIGS. 13C and 14D without the piston moving. Here we have a circular chamber and subchamber design identical to the design of Figure 30A.

図31Aは、X-X部分が示す、前記チャンバ1749の中心軸1750を通る図14Dを示す。
図31Bは、図31Aのチャンバ1749のセクションX-Xのスケールアップされた詳細を示す。
チャンバー壁1785は、セクションX-Xに示されている。壁1785は、それぞれチャンバ1749
への開口を有するダクト1786、1787、1788、1789、1790、1791、1792、1793、1794、1795、1796、および1797を備える。好ましくは、セクションの近傍にダクトがない。
FIG. 31A shows FIG. 14D through the central axis 1750 of the chamber 1749, indicated by section XX.
FIG. 31B shows a scaled-up detail of section XX of chamber 1749 of FIG. 31A.
Chamber walls 1785 are shown in Section XX. Walls 1785 and chambers 1749 respectively
ducts 1786, 1787, 1788, 1789, 1790, 1791, 1792, 1793, 1794, 1795, 1796, and 1797 having openings to. Preferably there are no ducts in the vicinity of the section.

X-Xは、円形チャンバ1749の中心1750から最も遠い断面に当たる。そこから、チャンバ1749の周囲、セクションX-Xの線の両側(1786/7/8/9/90/91、および1796/5/4/3/2/1)からのダクトは、幅が増加したダクトであり、ダクト1791は、最大幅を有する。前記ダクトは、ピストンとチャンバ1749の壁1785との接触領域のサイズを小さくし、ピストンを円形チャンバを通して円形チャンバの方向に案内し、前記ダクトのために、前記チャンバ1749内のピストンと壁1785との接触領域の周囲の周囲に等しくてもよい適切な推進力を得るようにすることを意味する。 X-X corresponds to the section farthest from the center 1750 of the circular chamber 1749. From there, the ducts from the periphery of the chamber 1749, on both sides of the line of section X-X (1786/7/8/9/90/91, and 1796/5/4/3/2/1), are ducts of increasing width, duct 1791 having the greatest width. Said ducts are meant to reduce the size of the contact area between the piston and the wall 1785 of the chamber 1749, to guide the piston through the circular chamber towards the circular chamber, and for said ducts to obtain a suitable thrust, which may be equal to the circumference of the circumference of the contact area between the piston and the wall 1785 in said chamber 1749.

図32(a)は、チャンバの壁と、ベース円に対する直交面とが、中心がベース円にある円
内で交差することを示す。
図32(B)は、ピストンの境界の断面を示す。
FIG. 32(a) shows that the chamber wall and a plane orthogonal to the base circle intersect in a circle whose centre is on the base circle.
FIG. 32(B) shows a cross section of the piston boundary.

図32(C)は、キャップの幾何学的形状、すなわち、aとhの値のみを必要とするキャップ
の面積と内容積を示している。これについては、(2.1)式と(2.2)式を参照されたい。仮想球の半径は、(2.3)式に示されている。
Figure 32(C) shows the geometry of the cap, ie, the area and internal volume of the cap, requiring only the values of a and h. Regarding this, please refer to equations (2.1) and (2.2). The radius of the virtual sphere is shown in equation (2.3).

図32Dは、エンドキャップを有するピストンを示す。
図32Eは、透明なフェルミ管のハンバー内にエンドキャップを有するピストンを示す。
図32Fは、ピストンとチャンバの間の純粋な接触領域を示し、透明チャンバ壁の内側に
見える。
Figure 32D shows a piston with an end cap.
Figure 32E shows a piston with an end cap within a transparent Fermi tube hamper.
Figure 32F shows the pure contact area between the piston and the chamber, visible inside the transparent chamber wall.

図32Gは、ピストンとチャンバとの間の接触領域を示す。
図32Hは、チャンバー壁の断面を示す。チャンバー反力は灰色(1800)で印を付けます。
断面に加わる力の合計は、チャンバ壁に直角である。断面については、図示の断面の(可
変)長手方向長さおよびピストンの内圧に比例する力の値である。
FIG. 32G shows the contact area between the piston and the chamber.
Figure 32H shows the cross section of the chamber wall. The chamber reaction forces are marked in grey (1800).
The sum of the forces acting on the cross section is perpendicular to the chamber wall. For a cross section, the force value is proportional to the (variable) longitudinal length of the cross section shown and the internal pressure of the piston.

チャンバー壁からの局所反力は、断面の縦方向幅に比例し、これもまた、中心円の中心までの距離、すなわち原点において直線的である。一階では、半径が一定のチューブのように断面の周囲の長さが変化する。その長さは原点までの距離に直線的に依存する。局所力はそれに応じて変化し、従って、全壁、したがってピストンを原点の周りの純粋な回転として駆動するように調整される。フェルミ構造。ジェネレータ円は、各点において、図示のような直交平面を有する。チャンバ壁は、その中心が発生器の円にある円の中で、そのような直交平面の全てと交差する。チャンバ壁は、直交平面内の前記円の半径を、発生器円に沿ったアーク長の関数として線形(または単に増加)値を有するように選択するとき、「円錐」である。 The local reaction force from the chamber wall is proportional to the longitudinal width of the cross section, which is also linear with the distance to the center of the central circle, i.e., at the origin. At first order, the circumference of the cross section varies like a tube of constant radius; its length depends linearly on the distance to the origin. The local force varies accordingly, and is therefore adjusted to drive the entire wall, and therefore the piston, as a pure rotation about the origin. Fermi structure. The generator circle has orthogonal planes at each point, as shown. The chamber wall intersects all such orthogonal planes in a circle whose center is the generator circle. The chamber wall is a "cone" when the radius of said circle in the orthogonal planes is chosen to have a linear (or simply increasing) value as a function of the arc length along the generator circle.

図321は、図32Hのセクションを示し、オープンビューを提供するための追加のセクショ
ンを示す。
図32Jは、図32Hを示し、赤色(1801)ベクトルは、縦方向の灰色力(1800)の成分である。
FIG. 321 shows the section of FIG. 32H with an additional section to provide an open view.
FIG. 32J shows FIG. 32H, where the red (1801) vector is the component of the vertical gray force (1800).

図32Kは、オープンビューを提供するための追加のセクションを有する、図32Jを示す。
図32(L)は、図32(J)を示している。図32(J)では、壁面に沿った実際の滑り力を青(1802)で示している。これは、赤(1801)ベクトルをチャンバ壁面に直角に投影したものである
Figure 32K shows Figure 32J with an additional section to provide an open view.
Figure 32(L) shows Figure 32(J). In Figure 32(J), the actual sliding force along the wall surface is shown in blue (1802). This is the projection of the red (1801) vector at right angles to the chamber wall.

図32Mは、オープンビューを提供するための追加のセクションを伴う、図32Lを示す。
19640 好ましい実施形態の説明
図40Aは、U形成支持手段1502、Oリング1503、および可撓性不透過層1504を備えるピス
トン1501を有するポンプ1500の長手方向断面を示し、最後に、チャンバ1506の第1の長手
方向位置でフォーム1505によって支持された。支持手段1502は、軸1510を備えるサスペンション1508によってピストンロッド1507に回転可能に固定されている。引張ばね1509は、軸1510の上方のピストンロッド1507に固定されており、他方の端部は、Oリング1503によ
り近い支持手段1502上のものである。水平方向に配置されたスプリング1511は、Oリング1503を支持している。遮断性可撓性シート1504は、補強材1513を含まない層上に加硫され
た補強材1514(図40B、4 ID、4 IEのみに示される)を有する層1512を含む。チャンバ1506
の中心軸1518。軸1510の中心をOリング1503の中心に接続する線と中心軸1518との間の角
度a。不透過性の可撓性シートは、チャンバ1506内の流体からの負荷によってストレスを
受けずに、チャンバ1506の中心軸1518に垂直である。
FIG. 32M shows FIG. 32L with an additional section to provide an open view.
19640 Description of the Preferred Embodiments Figure 40A shows a longitudinal section of a pump 1500 having a piston 1501 with a U-shaped support means 1502, an O-ring 1503 and a flexible impermeable layer 1504, finally supported by a foam 1505 at a first longitudinal position in a chamber 1506. The support means 1502 is rotatably fixed to a piston rod 1507 by a suspension 1508 with an axis 1510. A tension spring 1509 is fixed to the piston rod 1507 above the axis 1510, the other end being on the support means 1502 closer to the O-ring 1503. A horizontally arranged spring 1511 supports the O-ring 1503. The barrier flexible sheet 1504 includes a layer 1512 with a reinforcement 1514 (only shown in Figures 40B, 4 ID, 4 IE) vulcanized on the layer without the reinforcement 1513. The chamber 1506
The central axis 1518 of the chamber 1506. The angle a between the line connecting the center of the axis 1510 to the center of the O-ring 1503 and the central axis 1518. The impermeable flexible sheet is perpendicular to the central axis 1518 of the chamber 1506 without being stressed by loads from the fluid in the chamber 1506.

図40Bは、不浸透性可撓性シート1504がOリング1503内で加硫されることを示す。
再前処理を行わない層1513および補強材1515を有する層1512は、互いに加硫される。支持手段1502および水平ばね1511は、Oリング1503および不浸透性シート1504の層1513上で
加硫されている。支持手段1502の端部は、小さく曲げられた平坦な表面1516を有し、これは、製造時にOリング1503の形状に適合する。Oリング1503は、チャンバ1506の壁1517上に圧搾されている。
FIG. 40B shows that an impermeable flexible sheet 1504 is vulcanized within an O-ring 1503 .
The layer 1513 without reconditioning and the layer 1512 with the reinforcement 1515 are vulcanized together. The support means 1502 and the horizontal spring 1511 are vulcanized onto the O-ring 1503 and the layer 1513 of the impermeable sheet 1504. The end of the support means 1502 has a slightly bent flat surface 1516, which fits the shape of the O-ring 1503 during manufacture. The O-ring 1503 is squeezed onto the wall 1517 of the chamber 1506.

図40Cは、第2の長手方向位置における図40Aのピストンの長手方向断面を示す。チャン
バ1506の中心軸1518であるピストンロッド1507は、壁1517を有する。支持手段1502は、軸1510の周囲で回転され、フォーム1505'は、スクイーズされた。スプリング1509'は、より長く引っ張られた。O-リング1503は、サイズが大きくなり、チャンバ1506の壁1517にまだ圧搾されている。遮水シート1504'は厚みが増し、水平ばね1511'は一緒に締め付けられている。軸1510の中心とOリング1503の中心とを結ぶ線と中心軸1518との間の角度β。
FIG. 40C shows a longitudinal cross-section of the piston of FIG. 40A in a second longitudinal position. Piston rod 1507, which is the central axis 1518 of chamber 1506, has a wall 1517. The support means 1502 was rotated about the axis 1510 and the form 1505' was squeezed. Spring 1509' was pulled longer. O-ring 1503 has increased in size and is still squeezed against wall 1517 of chamber 1506. The water-shielding sheet 1504' has increased in thickness, and the horizontal spring 1511' has been tightened together. Angle β between the line connecting the center of shaft 1510 and the center of O-ring 1503 and central axis 1518.

図41 Aは、図40 Aのピストン1501の上面図およびその断面図を示す。
チャンバ1506は、第1の縦位置からである。チャンバ1506の壁1517。ピストンロッド1507。支持体のサスペンション1508は、1502を意味する。軸1510。支持手段1502の引張ばね1509。
FIG. 41A shows a top view and a cross-sectional view of the piston 1501 of FIG. 40A.
Chamber 1506 is from a first vertical position. Wall 1517 of chamber 1506. Piston rod 1507. Support suspension 1508 means 1502. Axis 1510. Tension spring 1509 of support means 1502.

図41Bは、図40Aのピストン1501のOリング1503および横たわりばね1511上の支持手段1502のサスペンションの詳細を示す。支持手段1502の端部にある小さく曲げられた平らな表
面1516は、Oリング1503上で加硫される。支持手段1502の端部1519は、水平に横たわるス
プリング1511のサイズおよび形状に適合するノッチ1521を有する。前記バネ1511の境界1520は、支持手段1502の端部において、部分的にのみ示されている。
FIG. 41B shows details of the suspension of the support means 1502 on the O-ring 1503 and lying spring 1511 of the piston 1501 of FIG. 40A. A small curved flat surface 1516 at the end of the support means 1502 is vulcanized onto the O-ring 1503. The end 1519 of the support means 1502 has a notch 1521 that matches the size and shape of the horizontally lying spring 1511. The border 1520 of said spring 1511 is only partially visible at the end of the support means 1502.

図41Cは、図のピストン1501を有するチャンバ1506の断面を示す。
第2の長手方向位置の40A。支持体のサスペンション1508は、1502を意味する。
図41Dは、可撓性不透過性シート1504の螺旋状補強材1522、1523、1524を示し、材料は
可撓性である。これらの螺旋は、チャンバ1506の中心軸1518の周りで、一定の距離で互いにほぼ同心的に引かれる。他の構成、例えば、小さな角度で互いに交差し得る鉄筋を有する2つの層が可能であってもよいが、示されていない。
FIG. 41C shows a cross section of chamber 1506 with piston 1501 shown.
40A in a second longitudinal position. The suspension 1508 of the support means 1502.
41D shows spiral reinforcements 1522, 1523, 1524 of a flexible impermeable sheet 1504, the material being flexible. These spirals are drawn approximately concentrically with each other at a fixed distance around the central axis 1518 of the chamber 1506. Other configurations may be possible, for example two layers with rebars that may cross each other at a small angle, but are not shown.

図41Eは、チャンバ1506の中心軸1518の周りに同心的に位置する、別の補強構成、すな
わち、多少の弾性補強部材1525を示す。
図42Aは、支持手段1502と、Oリング1503と、可撓性不浸透性シート1531とを備えるピストン1530の長手方向断面を示し、最後に、第1の長手方向位置で、チャンバ1506の中心軸1518と一定の角度λで記載した。前記シート1531は、ピストンロッド1507上で加硫されて
いる(1532)。軸1510の中心をOリング1503の中心に接続する線と中心軸1518との間の角度a。可撓性不透過性シート1531は、チャンバ1506の中心軸1518との角度γを有する。
FIG. 41E shows another reinforcing configuration, namely a more or less elastic reinforcing member 1525, located concentrically about the central axis 1518 of the chamber 1506.
FIG. 42A shows a longitudinal cross-section of a piston 1530 comprising a support means 1502, an O-ring 1503 and a flexible impermeable sheet 1531, finally showing the central axis of the chamber 1506 in a first longitudinal position. 1518 and a constant angle λ. The sheet 1531 is vulcanized on the piston rod 1507 (1532). Angle a between the line connecting the center of axis 1510 to the center of O-ring 1503 and central axis 1518. Flexible impermeable sheet 1531 has an angle γ with central axis 1518 of chamber 1506.

図42Bは、一緒に加硫された支持手段1507、Oリング1503、および可撓性不浸透層1531のサスペンションの詳細を示す。上層1533は、(図41D~図41Eのように)補強部を備えるが、下層1534は、補強部を有しない。軸1510の中心とOリング1503の中心とを結ぶ線と中心軸1518との間の角度β。 Figure 42B shows details of the suspension of support means 1507, O-ring 1503, and flexible impermeable layer 1531 vulcanized together. Upper layer 1533 includes reinforcements (as in FIGS. 41D-41E), whereas lower layer 1534 does not have reinforcements. Angle β between the line connecting the center of shaft 1510 and the center of O-ring 1503 and central axis 1518.

図42Cは、第2の縦位置における、図42Aのピストン1530の縦断面を示す。可撓性の不浸
透性シート1531とチャンバ1506の中心軸1518との間の角度II。
19650 好ましい実施形態の説明
図50は、ホルダ1224の上面図、および、前記ホルダ1224における補強材1208、1209、および1210のそれぞれ、穴1240、1241、および1242の3つの列におけるサスペンションを示
す。小さく曲げられた端部1220、1221、および1222は、それぞれ、である。補強材1208、1209、および1210がそれぞれ長いほど、前記小曲げ端部1220、1221、および1222がそれぞれ長いほど、補強材は長いことに留意されたい。ピストンロッド(図示せず)の穴1243。中心軸1244。前記ピストン1200のフォーム1245。
Figure 42C shows a longitudinal section of the piston 1530 of Figure 42A in a second longitudinal position. Angle II between the flexible impermeable sheet 1531 and the central axis 1518 of the chamber 1506.
19650 Description of the Preferred Embodiment Figure 50 shows a top view of the holder 1224 and the suspension in the holder 1224 of the three rows of stiffeners 1208, 1209, and 1210, respectively, and holes 1240, 1241, and 1242. The small bent ends 1220, 1221, and 1222, respectively, are. Note that the longer the stiffeners 1208, 1209, and 1210, respectively, the longer the small bent ends 1220, 1221, and 1222, respectively, the longer the stiffeners. Hole 1243 in the piston rod (not shown). Center axis 1244. Form 1245 of the piston 1200.

図51は、チャンバ1202および頂部1203を有するポンプ1201内に組み込まれた、図50のピストン1200を示し、前記チャンバ1202の第1の長手方向位置1204を示す。頂部1205は、ピ
ストンロッド1207が動いている軸受1206である。ベアリング1206は、前記頂部1203に組み立てられる。チャンバ1202は、力が圧力に依存しないタイプである(19620を参照)。前記
シャンバー1202の壁1207。全ての補強材1208、(1209の破線)および1210は、それぞれ、直径が増加した自由端1211、(1212)および1213を有する。クランプ1215によってピストンロッド1207に閉じられ、一方、ピストン1200の上部1216では、フォームは、非加圧側1202'
で、チャンバ1202内の流体と連通することができる。補強材1208、(1209)、および1210は、それぞれ、屈曲1217、(1218)、1219、および小屈曲端1220、(1221)、および1222を有している。前記小さな曲げられた端部1220、(1221)、および1222は、それぞれ、調整部材1223によって押されてもよく、調整部材1223は、Oリング1227によってピストンロッド1207
にシールされるホルダ1224内で回転されてもよい。前記調整部材1223は、前記ホルダ1224内で回転可能であり、前記不浸透層1214に密封接続される。ピストン1200は、クランプ1215がばねリング1226に取り付けられている間にばねリング1225内に取り付けられているホルダ1224によってピストンロッド1207に組み付けられる。チャンバ1202の中心軸1243。
FIG. 51 shows the piston 1200 of FIG. 50, assembled in a pump 1201 with a chamber 1202 and a top 1203, showing a first longitudinal position 1204 of said chamber 1202. Top 1205 is a bearing 1206 in which a piston rod 1207 runs. The bearing 1206 is assembled to said top 1203. The chamber 1202 is of the type whose force is independent of pressure (see 19620). The wall 1207 of said chamber 1202. All the reinforcements 1208, (1209 dashed line) and 1210 have free ends 1211, (1212) and 1213, respectively, of increased diameter. A clamp 1215 closes the piston rod 1207, while at the top 1216 of the piston 1200, a foam is placed on the non-pressurized side 1202'.
12, which can communicate with the fluid in chamber 1202. Stiffeners 1208, (1209), and 1210 have bends 1217, (1218), 1219, and small bent ends 1220, (1221), and 1222, respectively. Said small bent ends 1220, (1221), and 1222, respectively, may be pressed by adjustment member 1223, which is held against piston rod 1207 by O-ring 1227.
The adjustment member 1223 may be rotated within a holder 1224 that is sealed to the impermeable layer 1214. The adjustment member 1223 is rotatable within the holder 1224 and is sealingly connected to the impermeable layer 1214. The piston 1200 is assembled to the piston rod 1207 by the holder 1224 that is mounted within a spring ring 1225 while a clamp 1215 is mounted to a spring ring 1226. A central axis 1243 of the chamber 1202.

図52は、スターフェナ1209の曲げ1218を示す。補強材1209の増大した直径1212。チャンバ1202。端部1221。
19650-1 好ましい実施形態の説明
図55 Aは、先進ポンプの第1の長手方向位置におけるピストン1300を示し、前記ピスト
ン1300は、ピストンロッド1306の周囲に3つの円形の列に配置された金属補強ピン1302、1303、1304を有する発泡体1301を含み、前記発泡体1301は、ピストンロッド1306に取り付
けられたホルダ1308の磁気ホルダプレート1307に磁力によって固定された前記ピストン13
00の加圧側に向かう方向に配置され、前記発泡体1301の周囲に不浸透層1305を有する。前記ホルダープレート1307は、接着または他の手段によってホルダー1308に取り付けられている。前記ホルダ1308は、ピストンロッド1306の周囲を回転することができ、前記ピストンロッド1306のノッチ1312および1313にそれぞれ嵌合する2つのスプリングプレート1310
および1311によって前記ピストンロッド1306に長手方向に固定される。前記ピンの金属は、磁化され得る。フォーム1301は、開放セル、好ましくは(本特許出願のセクション19650で議論されているように)PUフォームで作製することができ、前記開放セルのベントは、
図55Bで議論されている。ホルダ1308は、前記ホルダ1308をピストンロッド1306にシール
しているO-リング1318用のグランド1317を有する。ピストン1300の中心軸1319。不透過性層1305は、天然ゴム(NR)で作製されてもよく、製造サイズおよび形状は、チャンバ(図示
せず)の第2の長手方向位置に配置された場合、前記ピストン1300'の外側のサイズおよび
形状のものである。すなわち、ピストン1300'が第1の縦方向位置に向かって走行するときに、前記不浸透性層1305が膨張するフォーム1301の力によって膨張する。前記補強ピン1302、1303、1304は、PUの薄層(図示せず)を有してもよく、これにより、PU発泡体は、前記ピン1302、1303、1304上により良好に保持される。この表面処理は、例えば、前記ピン1302、1303、1304をPUフォーム流体に浸漬することによって行うことができる。矢印1335は、ピストン1300が基準1300'を有する第2の長手方向位置に向かって走っているときに、フォームがどのようにしてピストンロッド1306に向かって圧搾されるかを示す。ピストン1300の低圧側1315および雰囲気1316。
52 shows the bend 1218 of the star phena 1209. The increased diameter 1212 of the stiffener 1209. The chamber 1202. The end 1221.
19650-1 Description of the Preferred Embodiment FIG. 55A shows a piston 1300 in a first longitudinal position of an advanced pump, said piston 1300 comprising a foam 1301 having metal reinforcing pins 1302, 1303, 1304 arranged in three circular rows around a piston rod 1306, said foam 1301 being magnetically secured to a magnetic holder plate 1307 of a holder 1308 attached to the piston rod 1306.
13. The foam 1301 is arranged in a direction toward the pressure side of the piston rod 1306 and has an impermeable layer 1305 around the foam 1301. The holder plate 1307 is attached to a holder 1308 by gluing or other means. The holder 1308 can rotate around the piston rod 1306 and has two spring plates 1310 which fit into notches 1312 and 1313 of the piston rod 1306, respectively.
and 1311 are fixed longitudinally to the piston rod 1306. The metal of the pin may be magnetized. The foam 1301 may be made of open cell, preferably PU foam (as discussed in Section 19650 of this patent application), and the open cell vents may be
55B. The holder 1308 has a gland 1317 for an O-ring 1318 sealing said holder 1308 to the piston rod 1306. The central axis 1319 of the piston 1300. The impermeable layer 1305 may be made of natural rubber (NR) and manufactured size and shape of the outside of said piston 1300' when placed in the second longitudinal position of the chamber (not shown). That is, when the piston 1300' travels towards the first longitudinal position, said impermeable layer 1305 expands due to the force of the expanding foam 1301. The reinforcing pins 1302, 1303, 1304 may have a thin layer of PU (not shown) so that the PU foam is better held on said pins 1302, 1303, 1304. This surface treatment can be done, for example, by dipping said pins 1302, 1303, 1304 in a PU foam fluid. The arrow 1335 shows how the foam is squeezed towards the piston rod 1306 as the piston 1300 runs towards a second longitudinal position with a datum 1300'. The low pressure side 1315 of the piston 1300 and the atmosphere 1316.

図55Bは、ホルダプレート1307の拡大縦断面P-Pを示す。前記ホルダ1308に取り付けられている。前記ホルダ1308の中心軸1325。ホルダープレート1307は、例えば、金属粉末を圧縮し、その後それを裏打ちすることによって、磁性材料で作られている。ホルダ1308の頂部には、中心軸1321(図55Cも参照)を有する通気チャネル1314があり、チャネル1320を通
してホルダプレート1307(図55Cを参照)が通過し、開放セル内の流体が、前記ピストン1300の非加圧側1315との間で前記非加圧側1315近傍の雰囲気1316に伝達されることを可能に
する。この構成は、図においても使用される。55E-H (含む)
図55Cは、ホルダ1308上のホルダプレート1307の拡大を示す。前記ホルダープレートの
下側は、それぞれ、図55 Aの金属ピン1302、1303、1304の端部が保持されている、小型の閉じた丸められた端部孔1329、1330、1331の3つの列1326、1327、1328を含む。前記端部
は、これらが前記端部孔1329、1330、1331のそれぞれにより良好に適合するように、丸められてもよい。前記端部孔および「ログ」孔の側面を丸めることは、半径が、それぞれ前記ピン1302、1303および1304の直径(この図には示されていない)よりも少し大きいこと、すなわち、前記ピン1302、1303、1304が、ホルダ1308の中心軸を含む平面内で回転することを可能にする。丸められた端部孔の中心はすべて、ホルダ1308の中心軸に垂直な平面内に置かれる。前記端部孔1329、1330、および1331の左側は、それぞれのピン1302、1303、および1304の頂部をそれぞれ前記端部孔1329、1330、および1331の丸められたオフサイドにガイドするために、それぞれの端部孔の右側ほど深くない。ホルダー1308とホルダープレート1307との間には、ホルダー1308の小さな円形の凹部1332があり、これにより、ホルダープレート1307が、例えば、ねじ(図示せず)によってホルダー1308に固定されるときに、ホルダー1308とホルダープレート1307との間に不浸透性層1305を圧搾することができる。
FIG. 55B shows an enlarged longitudinal section PP of the holder plate 1307. It is attached to the holder 1308. A central axis 1325 of the holder 1308. The holder plate 1307 is made of magnetic material, for example by compressing metal powder and then lining it. At the top of the holder 1308 is a ventilation channel 1314 having a central axis 1321 (see also FIG. 55C) through which the holder plate 1307 (see FIG. 55C) passes and fluid in the open cell is directed toward the piston 1300. between the non-pressurized side 1315 of the air and the atmosphere 1316 near the non-pressurized side 1315. This configuration is also used in the figures. 55E-H (including)
FIG. 55C shows an enlargement of holder plate 1307 on holder 1308. The underside of said holder plate has three rows 1326 of small closed rounded end holes 1329, 1330, 1331 in which the ends of metal pins 1302, 1303, 1304 of FIG. 55A are held, respectively. , 1327, 1328 included. The ends may be rounded so that they fit better into each of the end holes 1329, 1330, 1331. The rounding of the sides of the end hole and the "log" hole means that the radius is slightly larger than the diameter (not shown in this figure) of the pins 1302, 1303 and 1304, respectively, i.e. the pin 1302 , 1303, 1304 to rotate in a plane containing the central axis of the holder 1308. The centers of the rounded end holes are all located in a plane perpendicular to the central axis of the holder 1308. The left side of said end holes 1329, 1330, and 1331 has a respective It is not as deep as the right side of the end hole. Between the holder 1308 and the holder plate 1307 there is a small circular recess 1332 in the holder 1308, which allows the holder to be fixed when the holder plate 1307 is fixed to the holder 1308, for example by screws (not shown). An impermeable layer 1305 can be squeezed between 1308 and holder plate 1307.

図55Dは、不浸透層1305(図示せず)の改良された圧搾のための、前記凹部1332内の突起1333の拡大を示している。また、この構成は、図55Eおよび図55Gに拡大された図55Eおよび図55Gの実施形態で使用される。それぞれ55Fと55H。 FIG. 55D shows an enlargement of protrusion 1333 within the recess 1332 for improved squeezing of impermeable layer 1305 (not shown). This configuration is also used in the embodiment of FIGS. 55E and 55G, which are enlarged in FIGS. 55E and 55G. 55F and 55H respectively.

図55Eは、図に示される解決策に対する代替解決策を示す。55A-D.ピストン1350(図示せず)のホルダー1359に対する発泡体1351(図示せず)の新しい補強および固定を、図55Fに詳細に示す。前記ピストン1350は、先進ポンプの第1の長手方向位置に配置される。排気チ
ャネル1314は、図55Bおよび55Cに記載されたものと同一である。
Fig. 55E shows an alternative solution to that shown in Fig. 55A-D. The new reinforcement and fixation of foam 1351 (not shown) to holder 1359 of piston 1350 (not shown) is shown in detail in Fig. 55F. Said piston 1350 is placed in a first longitudinal position of the advanced pump. The exhaust channel 1314 is identical to that described in Figs. 55B and 55C.

図55Fは、ホルダープレート1358およびホルダー1359の拡大を示す。前記ピストン1350
は、好ましくは、前記フォームと同じ材料、好ましくは、図55Aに記載のPUからなる前記
フォームの補強材として、それぞれプラスチックピン1352、1353、および1354を含み、これらは、それぞれ、ホルダ1359上に取り付けられた前記ホルダプレート1358の球形キャビティ1360、1361、および1362内に、それらの球形端部1355、1356、および1357で回転可能に固定され、図55Aの説明で議論されるように、上述のものは、ピストンロッド1306上に
取り付けられる。前記ホルダープレート1358は、それぞれ、前記ピン1352、1353、および1354をガイドするためのさらなる開口1363、1364、および1365をさらに含む。前記ピン1352、1353、および1354は、前記フォームをより良好に保持するために、不均一な厚さを有し得る。最適化された構成は、厚さの不均一性が、まず、ピストン1300が第2の長手方向
位置に走っているときに、前記ピン1352、1353、および1354が反時計回りに回転し、互いに近づくときに、前記球形端部の近くの前記ピン1352、1353、および1354の間のフォームを圧搾しすぎないようにするために、図面に示されているよりも球形端部1355、1356、および1357から少し離れて始まるということであってもよい。ホルダー1359とホルダープレート1358との間の不浸透層1305の固定の説明については、図55Cおよび55Dを参照されたい。
FIG. 55F shows an enlargement of holder plate 1358 and holder 1359. Said piston 1350
includes plastic pins 1352, 1353, and 1354, respectively, as reinforcement of said foam, preferably of the same material as said foam, preferably PU as described in FIG. Rotatably secured at their spherical ends 1355, 1356, and 1357 within the spherical cavities 1360, 1361, and 1362 of the attached holder plate 1358, as discussed above in the description of FIG. 55A. is mounted on the piston rod 1306. Said holder plate 1358 further includes further openings 1363, 1364 and 1365 for guiding said pins 1352, 1353 and 1354, respectively. The pins 1352, 1353, and 1354 may have non-uniform thickness to better hold the foam. The optimized configuration is such that the thickness non-uniformity first causes the pins 1352, 1353, and 1354 to rotate counterclockwise and rotate relative to each other when the piston 1300 is running in the second longitudinal position. When approaching, the spherical ends 1355, 1356, and It may also mean starting a little further away from 1357. See FIGS. 55C and 55D for an illustration of securing impermeable layer 1305 between holder 1359 and holder plate 1358.

図55Gは、図に示されたものに対する代替解を示す。ホルダー1365および補強ピン1366
、1367および1368を有する55Eおよび55F。
図56Hは、ホルダープレート1369と、可撓性材料で作られた円形ディスク1370とを備え
る、前記ホルダー1365の拡大図を示す。補強ピン1366、1367および1368は、それぞれが球体端部1355、1356(および1357)に接続されるピン1371、1372(および1373-図示せず)をそ
れぞれ含む、ピン1366および1367(および、おそらく、1368-でも図示せず)を除いて、図56Eおよび56Fに示されるピンと類似している。前記ピン1372、1372は、弾性ディスク1370
内に固着し、ピストンが第1の長手方向位置に走っているときに、ピン1352、1353、1354
を自動的に時計回りに回転させる。
19660 好ましい実施形態の説明
図60は、ストロークの開始時および終了時に中心軸1402を有するチャンバ1401内の拡大容器型ピストン1400を示す。チャンバーは、ピストンロッドに加わる力が、ストロークを減らしても、ほぼ一定の値になるタイプのものです。第2の長手方向位置におけるピスト
ンの形状は、非応力生産モデルから加圧された後の「始動」楕円形イード1403の形状であり、この形状は、ほぼ円筒状である(図61および62参照)。第1の長手方向位置近傍のピス
トンの形状は、ほぼ球1405(破線)である究極の楕円形1404である。中間には、ピストン1400が楕円形の形をしている。長手方向の第1位置の球の代わりに楕円体の細部は球の細部
と同じである。
FIG. 55G shows an alternative solution to that shown in the figure. Holder 1365 and reinforcement pin 1366
, 55E and 55F with 1367 and 1368.
Figure 56H shows a close-up of said holder 1365, comprising a holder plate 1369 and a circular disk 1370 made of a flexible material. Reinforcement pins 1366, 1367 and 1368 are similar to the pins shown in Figures 56E and 56F, except for pins 1366 and 1367 (and possibly 1368 - also not shown), which each comprise pins 1371, 1372 (and 1373 - not shown), each connected to a spherical end 1355, 1356 (and 1357). Said pins 1372, 1372 are supported by a resilient disk 1370.
When the piston is in the first longitudinal position, the pins 1352, 1353, 1354 are fixed in the first longitudinal position.
will automatically rotate clockwise.
19660 Description of the Preferred Embodiments Figure 60 shows an extended vessel type piston 1400 in a chamber 1401 having a central axis 1402 at the beginning and end of the stroke. The chamber is of a type in which the force applied to the piston rod is approximately constant as the stroke is reduced. The shape of the piston in the second longitudinal position is that of a "starting" elliptical eid 1403 after pressurization from the unstressed production model, which is approximately cylindrical (see Figures 61 and 62). The shape of the piston near the first longitudinal position is an ultimate elliptical 1404 that is approximately a sphere 1405 (dashed line). In between, the piston 1400 has an elliptical shape. The details of the ellipsoid instead of the sphere in the first longitudinal position are the same as the details of the sphere.

図61は、ストレスを受けないで製造された容器タイプのピストン1400を示し、ストレスを受けた場合には、楕円形または球形の形状を有し得る。図の底部において、非可動キャップ1420は、ピストンロッド(図示せず)上で締め付けられるOリング用のグランド1421を
有する。孔1432を通してピストンロッド(図示せず)の底部をロックするボルト(図示せず)上のピストン1400の底部を締めるOリング(図示せず)のためのグランドである凹部1422。
図の上の可動キャップ1423は、ピストンロッド(図示せず)上で可動である。Oリング(図示せず)用のグランド1424は、サウドピストン1400の頂部においてピストンを締め付ける。
キャップ1420、1423は、それぞれキャブ1420、1423上の容器ピストン1400の可撓性壁1427を加硫するために使用される凹部1425、1426を有する。この壁1427は、補強層1428と、補強層1428のカバー1429として機能する層との2つの層を有する図に示されている。破線は
、他の層1428および1429の上にそれぞれ、可能な第3の層1430および1431を示し、これら
は、前記2つの層1428および1429がそれぞれ、運転台1420および1423上で加硫された位置
にのみ存在する。中心軸1433。ピストン1400の壁1427は、中心軸1433とほぼ平行である。補強応力1440は、中心軸1433に平行な平行パターンである。2つの層がある場合の補強パ
ターン1441。
FIG. 61 shows a container-type piston 1400 manufactured unstressed and, when stressed, may have an oval or spherical shape. At the bottom of the figure, the immovable cap 1420 has a gland 1421 for an O-ring that is tightened on the piston rod (not shown). Recess 1422 is a gland for an O-ring (not shown) that tightens the bottom of piston 1400 on a bolt (not shown) that locks the bottom of piston rod (not shown) through hole 1432.
The movable cap 1423 at the top of the figure is movable on a piston rod (not shown). A gland 1424 for an O-ring (not shown) clamps the piston at the top of the soud piston 1400.
The caps 1420, 1423 have recesses 1425, 1426 that are used to vulcanize the flexible wall 1427 of the container piston 1400 on the cab 1420, 1423, respectively. This wall 1427 is shown in the figure as having two layers: a reinforcing layer 1428 and a layer serving as a cover 1429 for the reinforcing layer 1428. The dashed lines indicate a possible third layer 1430 and 1431 on top of the other layers 1428 and 1429, respectively, which means that the two layers 1428 and 1429 were vulcanized on the cab 1420 and 1423, respectively. Exists only in position. Central axis 1433. Wall 1427 of piston 1400 is approximately parallel to central axis 1433. Reinforcement stress 1440 is a parallel pattern parallel to central axis 1433. Reinforcement pattern 1441 when there are two layers.

図61は、図61の両方の運転台1420および1423をそれぞれ示す。外側では、可撓性壁1427から前記キャブ1420及び1423の各部分1425及び1426上で加硫された前記壁1427の部分まで、それぞれ丸められた移行部1434及び1435がある。可撓性壁1427の内側では、前記可撓性壁1427が前記キャブ1420および1423の部分1425および1426にそれぞれ合致する直前に、丸められたトランジション1436および1437が設けられている。これらの遷移1436および1437は、ピストンが膨張によって応力を受けているときに、壁の安定した遷移を提供する。
19660-2 好ましい実施形態の説明
図63は、異なる断面積および異なるまたは等しい周囲を有し、中心軸2277を有する、アクチュエータピストン(図示せず)の壁からチャンバ2276の壁2275への力を示す。アクチュエータピストンの壁の膨張力に対して壁2275に垂直な反力2278(図示せず、図64Aを参照)
。アクチュエータピストンからの摩擦力2281は、ローリング中、特に、前記アクチュエータピストン(図示せず、図64Aを参照)の壁がチャンバの壁2275を越えて滑るときに生じる
。アクチュエータピストンの壁のチャンバ2276の壁2275の反力2279(図示せず、図64Aを参照)。前記チャンバ2276の壁2275に沿った前記コンポーネント2280。前記構成要素2280は
、摩擦力2281よりも大きいことが示されている。チャンバ2276の壁2275と、前記チャンバ2276の中心軸2277との間の角度a。
FIG. 61 shows both cabs 1420 and 1423, respectively. On the outside, there are rounded transitions 1434 and 1435 from the flexible wall 1427 to the portion of the wall 1427 that is vulcanized on the cab portions 1425 and 1426 of the cabs 1420 and 1423, respectively. On the inside of the flexible wall 1427, there are rounded transitions 1436 and 1437 just before the flexible wall 1427 meets the cab portions 1425 and 1426 of the cabs 1420 and 1423, respectively. These transitions 1436 and 1437 provide a stable transition of the wall when the pistons are stressed by expansion.
19660-2 Description of the Preferred Embodiments Figure 63 shows the forces from the walls of an actuator piston (not shown) having different cross-sectional areas and different or equal circumferences, and having a central axis 2277, to a wall 2275 of a chamber 2276. A reaction force 2278 (not shown, see Figure 64A) perpendicular to the wall 2275 against the expansion force of the actuator piston wall.
Friction force 2281 from the actuator piston occurs during rolling, specifically when the walls of said actuator piston (not shown, see FIG. 64A) slide over the walls 2275 of the chamber. Reaction force 2279 (not shown, see FIG. 64A) of the walls of the actuator piston on the walls 2275 of the chamber 2276. said component 2280 along the walls 2275 of said chamber 2276. said component 2280 is shown to be larger than friction force 2281. Angle a between the walls 2275 of the chamber 2276 and the central axis 2277 of said chamber 2276.

図64Aは、次のものを有するチャンバ2286内の楕円形アクチュエータピストン2285を示
す。
前記チャンバ2286の壁2287は、中心軸2288との角度βを有し、20°の角度で描かれる、縦中心軸2287。前記アクチュエータピストン2285の壁2289は、前記チャンバ2287の壁2287に係合して接続される。
FIG. 64A shows an oval actuator piston 2285 within a chamber 2286 having:
The wall 2287 of the chamber 2286 has an angle β with the central axis 2288, the longitudinal central axis 2287 drawn at an angle of 20°. A wall 2289 of the actuator piston 2285 is engagedly connected to a wall 2287 of the chamber 2287.

図64Bは、次のものを有するチャンバ2291内の楕円形アクチュエータピストン2290を示
す。
長手方向中心軸2292であって、前記チャンバ2291の壁2293は、中心軸2292との角度γを有し、10°が描かれる。前記アクチュエータピストン2290の壁2295は、前記チャンバ2291の壁2293に係合して接続される。前記アクチュエータピストン2290は、前記チャンバ2291内の3つの位置2296、2297、および2298に示されており、前記角度を、前記現在のガソリ
ン・モータと同等の寸法のストローク長86.4mm (ゴルフ・マークIIのガソリン・モータとして1595cc)を有する、例えば本発明の車両用モータで使用することが可能であることを
証明している。
19680-2 好ましい実施形態の説明
図80 Aは、セクション19620によるポンプのチャンバ2101(しかし、任意の他のチャンバ構成が使用され得る)を示し、中心軸2102と、セクション19660によるピストン2104、2104'、および2104"を有する前記チャンバ2101の壁2103と、を有し、例えば、3つの異なる長
手方向位置(第1、中、および第2、相対)で膨張可能であり、前記ピストン2104の壁2105は、別個の部分2106を含み、その断面は、円形セグメント形状であり、前記チャンバ2101の壁2103の傾斜aおよび中心線2102にその位置を適合させる。
FIG. 64B shows an elliptical actuator piston 2290 in a chamber 2291 having:
The longitudinal central axis 2292 and wall 2293 of said chamber 2291 have an angle γ with the central axis 2292, which is described as 10°. Wall 2295 of said actuator piston 2290 engages and connects to wall 2293 of said chamber 2291. The actuator piston 2290 is shown in three positions 2296, 2297 and 2298 within said chamber 2291, proving that said angles can be used for example in a vehicle motor of the present invention, having a stroke length of 86.4 mm (1595 cc for a Golf Mark II petrol motor) of comparable dimensions to said current petrol motors.
19680-2 Description of the Preferred Embodiments FIG. 80A shows a pump chamber 2101 (but any other chamber configuration may be used) according to section 19620, having a central axis 2102 and a wall 2103 of said chamber 2101 having pistons 2104, 2104' and 2104" according to section 19660, which are expandable, for example, in three different longitudinal positions (first, middle and second, relative), and the wall 2105 of said pistons 2104 includes a separate portion 2106, the cross section of which is in the shape of a circular segment, adapting its position to the inclination a and centerline 2102 of the wall 2103 of said chamber 2101.

図80Bは、チャンバ2101の壁2103の接触面2107の拡大(5:1)の詳細、およびピストン2104の壁2105の接触面2108の拡大(5:1)の詳細をそれぞれ示す。
ピストン2104は、第1の長手方向位置にあり、その上で、別個の壁部2106の前記表面2108は、ローリングおよびスライドすることができる。前記接触面2107および2108はそれぞ
れ、チャンバ2101の壁2103および前記ピストン壁2105の傾斜壁部2109に密閉して接続され、前記傾斜壁部2109は、前記チャンバ2101の壁部2103に最も近い隣接するピストン壁部21
05よりも小さな最小周径を有する。明らかに、前記ピストン2104の表面2105は、チャンバ2101の壁2103から透明である。前記別個の壁部2106と前記チャンバ2101の壁部2103との接触面2107は、2つの面2110および2111を備えており、これらの面は、角度bおよび角度cを
有し、壁部2103の接触面2108では、チャンバ壁部2103の角度fを有し、中心軸2102との接
触角度fを有し、前記チャンバ2101の壁部2103にしっかりと締め付けられる。ピストン2104の周囲が大きくなると、別個の壁部2106は、前記チャンバ2101の壁部2103に向かって締
め付けられ、一方、前記ピストン2104の壁部2105の残りの部分は張力がかかり、それによって、その元の位置(図80F)から引き戻され得る。前記ピストン2104の横方向中心線2115
。別個の壁部2106の中心線2114は、別個の壁部2106と前記ピストン2104の壁部2105との接触点の中央2116を通っている。前記横方向中心線2114と前記チャンバ2101の中心軸2102に垂直な線との間の角度d。
FIG. 80B shows details of the enlargement (5:1) of the contact surface 2107 of the wall 2103 of the chamber 2101 and the enlargement (5:1) of the contact surface 2108 of the wall 2105 of the piston 2104, respectively.
The piston 2104 is in a first longitudinal position above which the surface 2108 of the separate wall 2106 can roll and slide. The contact surfaces 2107 and 2108 are respectively hermetically connected to a wall 2103 of the chamber 2101 and a sloped wall 2109 of the piston wall 2105, with the sloped wall 2109 being the closest adjacent wall 2103 of the chamber 2101. Piston wall 21
It has a minimum circumference smaller than 05. Apparently, the surface 2105 of said piston 2104 is transparent from the wall 2103 of the chamber 2101. The contact surface 2107 between the separate wall 2106 and the wall 2103 of the chamber 2101 comprises two surfaces 2110 and 2111, which have an angle b and an angle c, The contact surface 2108 has an angle f of the chamber wall 2103, has a contact angle f with the central axis 2102, and is tightly clamped to the wall 2103 of said chamber 2101. As the circumference of the piston 2104 increases, the separate wall 2106 is tightened towards the wall 2103 of said chamber 2101, while the remaining part of the wall 2105 of said piston 2104 is under tension, thereby causing its It can be pulled back from its original position (FIG. 80F). Lateral centerline 2115 of the piston 2104
. The centerline 2114 of the separate wall 2106 passes through the center 2116 of the point of contact between the separate wall 2106 and the wall 2105 of the piston 2104. Angle d between the lateral centerline 2114 and a line perpendicular to the central axis 2102 of the chamber 2101.

接触面2127は、例えば、前記ピストン2104の壁との前記別個の壁部2106の長手方向断面の円形部分の加硫によって、前記別個の壁部2106の横方向中心線2114の近くの前記円形セグメントの単なる一部であってもよい。 The contact surface 2127 may be simply a portion of a circular segment near the lateral centerline 2114 of the separate wall portion 2106, for example, by vulcanization of a circular portion of a longitudinal cross section of the separate wall portion 2106 with the wall of the piston 2104.

隣接壁2105は、より曲げられるよりも、より多く曲げられ、これは、別個の壁部分が壁2105から突き出たままであることを可能にし、それによって、チャンバ2101の壁2103とのクリアランスを、下に配置する。 The adjacent wall 2105 is bent more than the wall 2105, which allows a separate wall portion to remain protruding from the wall 2105, thereby providing clearance for the wall 2103 of the chamber 2101 below.

前記ピストン2104、2104'、2104"の隣接壁2105これは、図に示される別個の壁部2123にも当てはまり得る。図84Bおよび84Fのそれぞれ、80H、およびトロイド2207、2244。また
、ピストン2104が第1の長手方向位置にある場合には、前記別個の壁部2106の周囲は、前
記ピストンが第2の長手方向位置にある場合よりもずっと大きい。
The adjacent walls 2105 of the pistons 2104, 2104', 2104" can also be the case for the separate wall portions 2123 shown in Figs. 84B and 84F, respectively, 80H, and the toroids 2207, 2244. Also, when the piston 2104 is in the first longitudinal position, the circumference of the separate wall portions 2106 is much larger than when the piston is in the second longitudinal position.

図80Cは、ピストンが第2の長手方向位置にある場合の別個の壁部2106を示す。ここに、前記ピストン2104'の壁2105は、チャンバ2101の壁2103から依然として明瞭であるが、ピ
ストン2104'が第1の縦位置にある場合よりも小さい(図80B)。横中心線2114と前記チャン
バ2101の中心軸2102に垂直な線との間の角度e。前記ピストン2104'の横方向中心線2115。
FIG. 80C shows the separate wall 2106 when the piston is in the second longitudinal position. Here, the wall 2105 of the piston 2104' is still distinct from the wall 2103 of the chamber 2101, but is smaller than when the piston 2104' is in the first vertical position (FIG. 80B). Angle e between the lateral centerline 2114 and a line perpendicular to the central axis 2102 of said chamber 2101. Lateral centerline 2115 of said piston 2104'.

図80Dは、その断面がピストン2104の壁2105の円形セグメントである別個の壁部2106を
示す。ピストン2104が第2の長手方向位置にある場合、その壁部2105の円周内の位置は、
ピストン2104がチャンバ2101の第2の長手方向位置のその部分にあることを可能にし、そ
の壁部(図示せず)2103は、チャンバ2101の中心軸2102にほぼ平行である。
FIG. 80D shows a separate wall 2106 whose cross section is a circular segment of wall 2105 of piston 2104. When the piston 2104 is in the second longitudinal position, the circumferential position of its wall 2105 is
Enables the piston 2104 to be in that portion of the second longitudinal position of the chamber 2101, with its wall (not shown) 2103 substantially parallel to the central axis 2102 of the chamber 2101.

図80Eは、以下に示されるものの、代替の球形の別個の壁部2112を示す。
図80A~C利点は、図80A~図80Cの別個の壁部2106の円形セグメント形状の場合よりも、前記ピストン2104"の別個の壁部2112と前記チャンバ2101の壁部(図示せず)2103との間に
比較的大きなクリアランスがあり得ることである。別個の壁部2112の横方向中心線2117。
FIG. 80E shows an alternative spherical separate wall 2112, shown below.
FIGS. 80A-C advantageously provide a separate wall 2112 of the piston 2104" and a wall (not shown) 2103 of the chamber 2101 over the circular segment shape of the separate walls 2106 of FIGS. 80A-C. There can be a relatively large clearance between the lateral centerline 2117 of the separate wall 2112.

図80Fは、中心線2114を有する別個の壁部2113の代替ハーフロンド形状を示し、これは
、図に示されるように、前記ピストンの横方向中心線2115と同一である。80A-C前記ピス
トン2104"が製造されたままの第2の長手方向位置にあるとき、前記別個の壁部は、セクション19660に従って(拡大)ピストン上で加硫されている。
FIG. 80F shows an alternative half-rond shape of a separate wall portion 2113 having a centerline 2114, which is identical to the lateral centerline 2115 of the piston as shown in the figure. 80A-C When the piston 2104″ is in an as-manufactured second longitudinal position, the separate wall portion is vulcanized onto the piston according to section 19660 (enlarged).

図80Gは、図80Fの実施形態の改良版を示し、別個の壁部2113の横方向中心線2120は、前記ピストン2104の可撓性壁の長手方向中点を通って線2121の下方に配置され、最も小さい断面積は、第2の長手方向位置、すなわち、前記ピストン2104の第2の長手方向位置に最も近い部分である円錐形チャンバとの適切な接触領域を確実にする。他のチャンバ構成は、前記別個の壁部2113およびその横方向中心線2120の別の位置決めを与えることができる。 Figure 80G shows an improved version of the embodiment of Figure 80F, where the lateral centerline 2120 of the separate wall portion 2113 is located below a line 2121 through the longitudinal midpoint of the flexible wall of said piston 2104, ensuring a suitable contact area with the conical chamber at the second longitudinal position, i.e., the portion closest to the second longitudinal position of said piston 2104. Other chamber configurations can provide alternative positioning of said separate wall portion 2113 and its lateral centerline 2120.

図80Hは、ピストン2126が膨張された第1の長手方向位置における(図80Gに示されるものよりも)長いピストン2126を示す。別個の壁部2123の中心線2122は、チャンバ(図示せず)
との適切な接触領域を確保するために、前記ピストン2126の可撓性壁2125の長手方向中間点を通って横方向中心線2124の下に配置される。他のチャンバ構成は、前記ピストン2126の壁2125上の前記別個の壁部2106の別の位置決めを与え得る。
FIG. 80H shows a longer piston 2126 (than shown in FIG. 80G) in a first longitudinal position in which the piston 2126 is expanded. The centerline 2122 of the separate wall 2123 is connected to a chamber (not shown).
The piston 2126 is located below the lateral centerline 2124 through the longitudinal midpoint of the flexible wall 2125 to ensure an adequate contact area with the piston 2126. Other chamber configurations may provide other positioning of the separate wall 2106 on the wall 2125 of the piston 2126.

図80Iおよび図80Jは、生成されたときに(従って、第2の長手方向位置において)その横
方向中心線2131で減少した円周を有するピストン2130を示す。別個の壁部2133の中心線2132は、製造されたままである。これは、チャンバ2136の壁2134が、チャンバ2136の中心軸2138に対して平行に変化しているとき、チャンバ2136の壁2134の壁2134の他の部分と、チャンバ2136の壁2134との接触を、特に、図801に示すように、チャンバの外部の第2の長手方向位置2137から第1の長手方向位置2139の方向に移動しているとき(本特許出願の19620
によれば、任意の他のチャンバ構成が使用され得る)、より良好に回避することを可能に
する。前記ピストン2130の長手方向中心線2135。
80I and 80J show a piston 2130 having a reduced circumference at its lateral centerline 2131 as produced (and thus in a second longitudinal position). The centerline 2132 of the separate wall portion 2133 remains as manufactured. This prevents contact between walls 2134 of the chamber 2136 and other portions of the walls 2134 of the chamber 2136 when the walls 2134 of the chamber 2136 are varied parallel to the central axis 2138 of the chamber 2136. , particularly when moving from a second longitudinal position 2137 outside the chamber in the direction of a first longitudinal position 2139, as shown in FIG.
(according to the authors), any other chamber configuration may be used), allowing for better avoidance. A longitudinal centerline 2135 of the piston 2130.

図81 Aは、中心軸2102を有する、セクション19620によるポンプのチャンバ2101(しかし、任意の他のチャンバ構成が使用され得る)と、該チャンバ2101の壁2103とを示し、該チ
ャンバ2101の壁2101の壁2103は、3つの異なる長手方向位置2140、2140'、2140"において
、膨張可能であり得る、例えば、図61によるセクション19660による拡大ピストン2140を
有し、該ピストン2140の壁2141は、1つより多く、例えば、2つの別個の壁部2142および2143を備え、そのそれぞれの長手方向断面は、平行(極端な第2の長手方向位置)、凹面(極端な第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に近い位置への遷移)、および凸面(該遷移から第1の長手方向位置への)に、該チャンバ2101の壁2103のそれぞれについて、円形である。
FIG. 81A shows a pump chamber 2101 according to section 19620 having a central axis 2102 (but any other chamber configuration may be used) and a wall 2103 of said chamber 2101, which may be expandable in three different longitudinal positions 2140, 2140', 2140", e.g., having an expansion piston 2140 according to section 19660 according to FIG. 61, the wall 2141 of said piston 2140 having more than one, e.g., two separate wall portions 2142 and 2143, the respective longitudinal cross sections of which are circular for each of the walls 2103 of said chamber 2101 in the following ways: parallel (at the extreme second longitudinal position), concave (at the transition from the extreme second longitudinal position to a position close to the first longitudinal position), and convex (from the transition to the first longitudinal position).

図81Bは、個々の壁部2142および2143のスケールアップ接触面2144/2145および2146/2147を示し、これらは、第1の長手方向位置でチャンバ2101の壁部2103に、また、それぞれ、前記ピストン壁部2141の傾斜部2148および2149に密閉して接続され、前記傾斜部2148および2149は、前記チャンバ2101の壁部2103に最も近接して位置する隣接するピストン壁部よりも小さな最小周囲径を有する。別個の壁部2142および2143は、前記ピストン2140の壁部2141が前記チャンバ2101の壁部2103と係合および/または密閉的に係合することを回避す
るために、互いにある距離gで配置される。壁の傾きeに応じて
チャンバ2101の2103は、前記ピストン2141の横方向中心線2130により近い第1の縦方向
位置に最も近く配置された別個の壁部2143であり、第2の縦方向位置に最も近い別個の壁
部2142である。ピストン2140、2140'がチャンバ2101の表面2103上を転がることを回避す
るために、ピストン2140、2140'の位置は、上述したものとは異なってもよく、ピストン2140、2140'の形状およびチャンバ2101の壁2103の勾配に依存し、ピストン2140、2140'が
連続的に湾曲した壁を回避することを目的とする。
81B shows the scaled-up contact surfaces 2144/2145 and 2146/2147 of the individual walls 2142 and 2143, which are sealingly connected to the wall 2103 of the chamber 2101 at a first longitudinal position and to the inclined portions 2148 and 2149 of said piston wall 2141, respectively, said inclined portions 2148 and 2149 having a smaller minimum perimeter than the adjacent piston wall located closest to the wall 2103 of said chamber 2101. The separate walls 2142 and 2143 are positioned at a distance g from each other to avoid the wall 2141 of said piston 2140 engaging and/or sealingly engaging with the wall 2103 of said chamber 2101. Depending on the inclination of the walls e 2103 of the chamber 2101, there is a separate wall 2143 located closest to a first longitudinal position closer to the lateral centerline 2130 of said piston 2141, and a separate wall 2142 closest to a second longitudinal position. In order to avoid the pistons 2140, 2140' rolling on the surface 2103 of the chamber 2101, the position of the pistons 2140, 2140' may be different from the above mentioned, depending on the shape of the pistons 2140, 2140' and the inclination of the walls 2103 of the chamber 2101, with the aim of the pistons 2140, 2140' avoiding continuously curved walls.

図81Cは、前記ピストン2121が第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間に位置決
めされる場合の、前記接触面の拡大された詳細を示す。また、ここでは、前記ピストン2140'の壁2136と前記チャンバ2101の壁2103との間に接触がない。
81C shows an enlarged detail of the contact surface when the piston 2121 is positioned between a first longitudinal position and a second longitudinal position, and here there is no contact between the wall 2136 of the piston 2140' and the wall 2103 of the chamber 2101.

前記チャンバ2101の傾斜壁2103を有する、前記チャンバの壁2103と前記別個の部品の中心軸2137及び2138と直交する線との間の角度は、図81Bの角度よりも同一ではなく、大き
いことに留意されたい。
With the inclined walls 2103 of the chamber 2101, the angle between the chamber wall 2103 and a line perpendicular to the central axes 2137 and 2138 of the separate parts is not the same and is greater than the angle in FIG. 81B. Please note.

図81Dは、製造されたような(12.5:1に拡大された)前記ピストンを示しており、これは
、極端な第2の縦方向位置に位置している。図80Dにあるように、別個の壁部2142および21
43を含むピストン2140"は、前記チャンバ2101(図示せず)内にあり、その壁部2103(図示せず)が、前記チャンバ2101(図示せず)の中心軸2102に平行な場所である。矢印は、ピスト
ン2140"の横方向中心線2130を示す。
FIG. 81D shows the piston as manufactured (enlarged to 12.5:1), which is in an extreme second longitudinal position. Separate walls 2142 and 21 as in Figure 80D
A piston 2140'' containing 43 is located within said chamber 2101 (not shown), where its wall 2103 (not shown) is parallel to the central axis 2102 of said chamber 2101 (not shown). The arrow indicates the lateral centerline 2130 of the piston 2140''.

図82 Aは、セクション19620によるポンプのチャンバ2101を示し、縦方向中心線2102を
有し、膨張可能なピストン2145を有し、前記ピストン2145、2145'、2145"は、それぞれ、3つの異なる長手方向位置に示され、前記ピストン壁2146は、それぞれ、横断面内に異な
る周囲を有する2つの部品2147および2148を備え、前記第1の長手方向位置に最も近い部品2147は、最大の周囲を有し、前記チャンバ2101の壁2103と前記ピストン壁2146との間にそれぞれ、接触領域2149、2149'、および2149"を備える。前記接触領域のサイズは、3つの
長手方向位置のそれぞれにおいて異なることができる。
Figure 82A shows a chamber 2101 of a pump according to section 19620, having a longitudinal centerline 2102, and having an inflatable piston 2145, said pistons 2145, 2145', 2145'' each having three different longitudinal Shown in a directional position, said piston wall 2146 comprises two parts 2147 and 2148, each having a different circumference in a cross-section, with the part 2147 closest to said first longitudinal position having the largest circumference. and includes contact areas 2149, 2149', and 2149'' between the wall 2103 of the chamber 2101 and the piston wall 2146, respectively. The size of the contact area can be different in each of the three longitudinal positions.

図82Bは、前記ピストン2145が第1の長手方向位置にある場合の、前記接触領域2149の拡大(5: 1)された詳細を示す。2つのピストン壁部2147および2148。ピストン壁部2147は、
接触領域2149の直下に終わる外皮部2150と、壁部2146の壁部2147から壁部2148への階段状遷移部2199とを備え、ピストン壁部2147は、第1の長手方向位置に最も近いピストン壁部2147が、第2の長手方向位置に最も近い壁部2148の壁部2101の壁部2103に最も近い。前記皮膚部2150の下には、別の皮膚部2151、好ましくは層、任意に補強層があってもよい。この皮膚部分2151は、好ましくは、ピストン壁2146全体に存在する。ピストン壁部2147の外側スキン部2150が終わるところで、ピストン壁部2148の一部であり、外側スキン部2151の後ろに位置する内側スキン部2152が始まる(重複が好ましい)。前記ピストンの内容物は、流体、流体の混合物またはフォーム(図示せず)であってもよい。前記ピストン2145の壁2146の皮膚部分2148と前記チャンバ2101の壁2103との間に接触はない。前記ピストン2145の横方向中心線2153は、壁部2147から壁部2148への壁部2146の階段状遷移2199よりも第1の長
手方向位置に近い。
FIG. 82B shows an enlarged (5:1) detail of the contact area 2149 when the piston 2145 is in a first longitudinal position. Two piston walls 2147 and 2148. The piston wall portion 2147 is
a skin 2150 terminating directly below the contact area 2149 and a stepped transition 2199 from wall 2147 to wall 2148 of wall 2146, the piston wall 2147 being the closest to the first longitudinal position of the piston. Wall portion 2147 is closest to wall portion 2103 of wall portion 2101 of wall portion 2148 closest to the second longitudinal position. Beneath said skin part 2150 there may be another skin part 2151, preferably a layer, optionally a reinforcing layer. This skin portion 2151 is preferably present on the entire piston wall 2146. Where the outer skin 2150 of the piston wall 2147 ends, an inner skin 2152 begins (preferably an overlap), which is part of the piston wall 2148 and located behind the outer skin 2151. The contents of the piston may be a fluid, a mixture of fluids or a foam (not shown). There is no contact between the skin portion 2148 of the wall 2146 of the piston 2145 and the wall 2103 of the chamber 2101. The lateral centerline 2153 of said piston 2145 is closer to a first longitudinal position than the stepped transition 2199 of wall 2146 from wall 2147 to wall 2148.

図82Cは、「前記ピストン2145」が第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間に配
置される場合、前記接触領域2149の拡大された詳細を示す。また、ここでは、前記ピストン2145'の壁部2148'の皮膚部2151と前記チャンバ2101の壁部2103との間に接触がない。図示されるように、壁部2147'の接触領域2149'は、前記チャンバ2101の壁2103が、図82Bの
接触領域2149と異なる場合がある。前記ピストン2145'の横方向中心線2153'である。この中心線2153'は、壁部2147から壁部2148への壁部2146の前記階段状遷移2199の第1の長手方向位置により近接して配置されてもよい。
FIG. 82C shows an enlarged detail of the contact area 2149 when the piston 2145 is positioned between a first longitudinal position and a second longitudinal position. Also, here there is no contact between the skin 2151 of the wall 2148' of the piston 2145' and the wall 2103 of the chamber 2101. As shown, the contact area 2149' of the wall 2147' of the chamber 2101 wall 2103 may be different from the contact area 2149 of FIG. 82B. is the lateral centerline 2153' of the piston 2145'. This centerline 2153' may be positioned closer to the first longitudinal position of the step transition 2199 of the wall 2146 from the wall 2147 to the wall 2148.

図82Dは、第2の縦位置に位置する、前記ピストン2145の壁2146"(拡大された12.5:1)の
ピストン2145"を示し、チャンバは示されない。壁部2147は直径φz、壁部2148は壁部φz-z1(z1>0)を有する。ピストン2145"の横方向中心線2153"
図83Aは、第2の長手方向位置で生成される、図82A~図82Dのピストン2121"(含む)、お
よびピストンロッド2151を示す。
FIG. 82D shows piston 2145″ with wall 2146″ (magnified 12.5:1) of said piston 2145 in a second vertical position, no chamber is shown. Wall 2147 has diameter φz and wall 2148 has diameter φz-z1 (z1>0). Transverse centerline 2153″ of piston 2145″
FIG. 83A shows the piston 2121'' (inclusive) and piston rod 2151 of FIGS. 82A-82D produced in a second longitudinal position.

図83Bは、第1の長手方向位置における図83Aのピストン2121を示し、ここで、該ピスト
ン2121は、そのピストンロッド2151を介して矢印2152で膨張されている。
図83Cは、クランプ2155によって可動キャブ2154の位置がピストンロッド2151上に固定
された後、ピストン2121が収縮している第1の長手方向位置(矢印2153)の図83Bのピストン2121をそのピストンロッド2151を介して示している。
FIG. 83B shows the piston 2121 of FIG. 83A in a first longitudinal position, where the piston 2121 is expanded at arrow 2152 via its piston rod 2151.
FIG. 83C shows the piston 2121 of FIG. 83B in a first longitudinal position (arrow 2153) in which the piston 2121 is retracted after the position of the movable cab 2154 is fixed on the piston rod 2151 by the clamp 2155. Shown through 2151.

図83Dは、発泡体(図示せず)(2158)を有するそのピストンロッド2151の密閉空間(2159)
を通って、図83Cのピストン2121のキャビティ(図示せず)(2156)が充填されている第1の長手方向位置における、図83Cのピストン2121を示す。このフォームは、好ましくはメモリ
ーPUフォームタイプ(本特許出願のセクション19640参照)と標準PUフォームタイプの混合
物として、PUフォーム(ポリウレタン)であってもよい。これは、開放気泡構造を有する良好な圧縮性フォームである。
Figure 83D shows the enclosed space (2159) of its piston rod 2151 with foam (not shown) (2158).
FIG. 83C shows the piston 2121 of FIG. 83C in a first longitudinal position through which a cavity (not shown) (2156) of the piston 2121 of FIG. 83C is filled. The foam may be a PU foam (polyurethane), preferably as a mixture of a memory PU foam type (see section 19640 of this patent application) and a standard PU foam type. This is a well compressible foam with an open cell structure.

図83Eは、第1の長手方向位置における図83Dのピストン2121を示し、クランプ2155が除
去された後、該ピストン2121のキャビティ(図示せず)(2156)は、前記発泡体(図示せず)(2158)で満たされている。ここで、例えば、前記ピストンロッド2151を含むように移動することによって、前記ピストン2121の壁2146を圧縮することが可能である。前記ピストン2121は、第1の長手方向位置から第2の長手方向位置まで、大きな力を必要としない。
FIG. 83E shows the piston 2121 of FIG. 83D in a first longitudinal position, after the clamp 2155 is removed, the cavity (not shown) (2156) of the piston 2121 is exposed to the foam (not shown). (2158) is filled. Here, it is possible to compress the wall 2146 of the piston 2121, for example by moving the piston rod 2151 to include it. Said piston 2121 does not require significant force from the first longitudinal position to the second longitudinal position.

前記ピストンに対する適切なシール力および/または適切な圧縮力を達成するために、
前記フォームの開放セルを通して、ガス状媒体のような圧縮流体を添加することが必要である。
To achieve a suitable sealing force and/or a suitable compression force on the piston,
Through the open cells of the foam it is necessary to add a compressed fluid, such as a gaseous medium.

図83Fは、図83Dの挿入され、圧縮されたフォーム(図示せず)(2158)およびそのピストンロッド2151と、前記ピストン2121の密閉空間(2159)(図示せず)+キャビティ(2156)(図示せず)についての、WO2109/083274の図3Bに従った圧力センサ2160および膨張弁2161との組み合わせを有する前記ピストン2121"を示す。前記ピストンロッド2151は、好ましくは、そ
の密閉空間(図示せず)(2159)が一定容積(WO2110/094317)を有し、任意に、WO 2100/070227に従う可変容積を有するタイプであってもよい。
FIG. 83F shows the piston 2121″ with the inserted and compressed foam (not shown) (2158) of FIG. 83D and its piston rod 2151 in combination with a pressure sensor 2160 and an expansion valve 2161 according to FIG. 3B of WO 2109/083274 for the sealed space (2159) (not shown) + cavity (2156) (not shown) of the piston 2121. The piston rod 2151 is preferably of the type whose sealed space (not shown) (2159) has a constant volume (WO 2110/094317), optionally with a variable volume according to WO 2100/070227.

図83 Gは、図83Fの複合センサ-膨張弁構成の拡大を示す。ピストンロッド2151の密閉空間2159のための注入口2196を有する膨張弁2161。WO2111/000578による、圧力センサ2160
の入口2194およびその出口2195。
Figure 83G shows an enlargement of the combined sensor-expansion valve configuration of Figure 83F. Expansion valve 2161 with inlet 2196 for closed space 2159 of piston rod 2151. Pressure sensor 2160 according to WO2111/000578
Entrance 2194 and its exit 2195.

図83Hは、図83Dの挿入されたフォーム(図示せず)(2158)およびそのピストンロッド2151、ならびに前記ピストン2121の密閉空間(2159)(図示せず)+キャビティ(2156)(図示せず)
についてのWO2111/000578の図5に従った複合圧力センサ2162および膨張弁2161を有する前記ピストン2121"を示す。前記ピストンロッド2151は、好ましくは、その密閉空間(図示せず)(2159)が一定容積(WO2110/094317)を有し、任意に、WO 2100/070227に従う可変容積を有するタイプであってもよい。
FIG. 83H shows the inserted foam (not shown) (2158) of FIG. 83D and its piston rod 2151, as well as the enclosed space (2159) (not shown) of said piston 2121 + cavity (2156) (not shown).
FIG. 5 of WO 2111/000578 for a piston 2121″ with a combined pressure sensor 2162 and an expansion valve 2161 according to FIG. 5 of WO 2111/000578 for a piston rod 2151. The piston rod 2151 is preferably of the type whose enclosed space (not shown) (2159) has a constant volume (WO 2110/094317) or optionally has a variable volume according to WO 2100/070227.

図83Iは、図83Hの複合センサ-膨張弁構成の拡大を示す。ピストンロッド2151の密閉空
間2159のための注入口2196を有する膨張弁2161。WO2111/000578による、圧力センサ2162
の入口2194およびその出口2197。
FIG. 83I shows a close-up of the combined sensor-expansion valve configuration of FIG. 83H. Expansion valve 2161 with inlet 2196 for sealed space 2159 of piston rod 2151. Pressure sensor 2162 according to WO2111/000578.
and its entrance 2194 and exit 2197.

図83Jは、図83Dの挿入されたフォーム(図示せず)(2158)およびそのピストンロッド2151、ならびに前記ピストン2121の密閉空間(2163)(図示せず)+キャビティ(2156)(図示せず)
についてのWO2111/000578の図9による複合圧力センサ2164および膨張弁2165を有する、前記ピストン2121"を示す。前記ピストンロッド2151は、好ましくは、その密閉空間(図示せず)(2163)が一定容積(WO2110/094317)を有し、任意に、WO 2100/070227に従う可変容積を有するタイプであってもよい。
FIG. 83J illustrates the inserted foam (not shown) (2158) of FIG. 83D and its piston rod 2151, as well as the enclosed space (2163) (not shown) of said piston 2121 + cavity (2156) (not shown).
9 of WO 2111/000578 for a piston 2121″ having a combined pressure sensor 2164 and an expansion valve 2165 according to FIG. 9 of WO 2111/000578 for a piston rod 2151. The piston rod 2151 is preferably of the type whose enclosed space (not shown) (2163) has a constant volume (WO 2110/094317) or optionally has a variable volume according to WO 2100/070227.

図83Kは、図83 Jの複合センサ-膨張弁構成の拡大を示す。ピストンロッド2151の密閉空間2163のための注入口2198を有する膨張弁2165。WO2111/000578による、圧力センサ2164
の入口2194およびその出口2199。
Figure 83K shows an enlargement of the combined sensor-expansion valve configuration of Figure 83J. Expansion valve 2165 with inlet 2198 for closed space 2163 of piston rod 2151. Pressure sensor 2164 according to WO2111/000578
Entrance 2194 and its exit 2199.

図83Dに引用された前記PUフォームのデフォルトサイズへの拡張は、前記ピストン2121
の前記壁2146を吹き上げるために、前記移動可能なキャブ2154を固定キャブ2167に向かって引っ張っているばね2166が、前記拡張のために力を加えている。前記スプリング2166は、前記ピストンロッド2151の上に位置決めされ、前記可動キャブ2154および固定具2168に
取り付けられ、これらは、前記ピストンロッド2151の構造2168内に位置決めされる。
The expansion of the PU foam to its default size as shown in FIG. 83D is performed by the piston 2121
The force for the expansion is provided by a spring 2166 which pulls the movable cab 2154 towards a fixed cab 2167 to blow up the wall 2146 of the piston rod 2151. The spring 2166 is positioned on the piston rod 2151 and attached to the movable cab 2154 and a fixture 2168 which is positioned within the structure 2168 of the piston rod 2151.

膨張された楕円体の体積が、例えばピストンロッドのような小さな密閉空間の体積よりもはるかに大きいという問題を解決するために、膨張された体積は、ピストンの壁の膨張が残っている間に、実質的に、例えば膨張可能なトロイの体積に減少されている。これは、膨張したピストンを第1の縦方向位置から第2の縦方向位置に押すと、内圧の上昇が小さくなり、ピストンの大きさを(詰まらずに)抑えることができることを意味する。 To solve the problem that the volume of the expanded ellipsoid is much larger than the volume of a small enclosed space, such as a piston rod, the expanded volume is substantially reduced, for example to the volume of the expandable troy, while the expansion of the piston walls remains. This means that when pushing the expanded piston from a first longitudinal position to a second longitudinal position, the internal pressure rise is smaller, and the piston can be reduced in size (without clogging).

図84 Aは、中心軸2171を有する第1の長手方向位置(図示せず)における楕円形のタイプ
のピストン2170、およびピストンロッド2172、固定キャブ2173、および可動キャブ2174を示し、これらの上には、ピストン2170の弾性的に可撓性のある壁2175の両方が、例えば加硫によって取り付けられており、前記壁2175は、補強層2176を有する。前記ピストン2170は、図に示され、説明されるタイプの壁を有する。82A~D(含む)前記壁2175は、使用されるボールト2177の内側に、膨張可能なトロイド2178が配置され、これは、補強材2180を有する壁2179を有し、その結果、前記トロイド2178の周囲サイズは、その外側断面直径dの
変化を伴わずに、より高い内圧によって増加され、より低い圧力によって減少される。これは、前記ピストン2170がチャンバ(図示せず)の第2の長手方向位置にある場合、前記ピ
ストン2170の壁2175'は、中心軸2171に対してほぼ平行であり、前記トロイド2178'は、前記トロイド2178'に空間を与えるために、前記壁2175および絞り2181を有する前記ピスト
ンロッド2172に隣接して配置されることを意味する。前記環状体2178の壁2179は、前記ピストン2170が54°44'を超える角度を有する補強材2180を有する第1の論理位置にある場合よりもずっとテロップである。可撓性ホース2182は、そのチャネル2190を介して、前記ピストンロッド2172の密閉空間2183と連通し、前記チャネル2182の他端は、前記環状体2178内のチャネル2184と連通している。U字形ボールト2177は、前記ピストンが第1および第2
の縦方向位置の間を移動しているときに、前記トロイド2178を案内している。前記ピストン2170の壁2175の膨張に必要な力を低下させるために、ピストン2170が第2の長手方向位
置から第1の長手方向位置に移動するとき、引っ張りばね2185が前記ピストンロッド2172
の上に位置決めされ、前記移動キャブ2174と、ピストンロッド2172の前記締め付け位置2181に固定されるフック2186とに取り付けられる。前記ピストン2170がチャンバの第2の長
手方向位置にある場合、前記環状体2178'内のチャネル2184'の小径を観察する。チャネル2190を有する可撓性ホース2182の断面。前記チャネル2190は、閉鎖空間2183と通信する一方の端部にあり、チャネル2184および2184'と通信する他方の端部にある。前記ピストン2170の壁2175の高圧側2187は、前記ピストン2170の壁2175~2187の内側2192内のフォーム2193(例えば、本特許出願の第19630条に開示された種類のPUフォームであり、フォームピ
ストンに使用される)によって支持される。前記発泡体2193は、開放セルを有するため、
密閉空間2183(図示せず)と、または好ましくは、低圧側2188(図示せず、または図84Bを参照)、任意で、前記ピストン(図示せず)の高圧側2191と連通している。前記環状体2178、2178'は、最適な楕円体形の壁2175を得るために、前記ピストン2170の横方向中心軸2195に収束している中心軸2194を有することが示されている。前記ピストンロッド2172の高圧端部には、図に説明されている圧力センサが示されている。83H/I.
図84Bは、楕円体形のタイプのピストン2200を示し、これは、図84Aのピストン2170の改良された簡略化されたバージョンであり、ここで、ピストン2200の壁2202内の内側2201全体は、図84Aで議論される、前記PU発泡体2203を含む。前記ピストン2200の壁2202の内側
には、前記壁2202の内側に(例えば、加硫によって)取り付けられたチャネル2205がある。前記チャネル2205は、一端でトロイド2207のチャネル2206と連通しており、他端では、ピストンロッド2209内の前記ピストン2200の密閉空間2208と連通している。フォーム2203は、チャネル(図示せず)を介して密閉空間2208と連通しているか、または好ましくは、移動可能なキャブ2212内のチャネル2211を介して、前記ピストン2200の低圧側2210と連通しているか、または任意で前記ピストン2200の高圧側2211(図示せず)と連通している。前記環状体2207は、最適な楕円形の壁2202を得るために、前記ピストン2200の横方向の中心軸22
14と収束する中心軸2213を有することが示されている。しかしながら、図に開示されているように。中心軸2114を有する前記別個の部品2106の接触面2107、2108が、前記ピストン2104、2104'、2104"の横方向中心軸2115よりも、前記チャンバの形状のために、チャンバの第2の長手方向位置により近くに配置され、その結果、前記中心軸2114、2115が互いに
収束しない。これはまた、チャンバ(図示せず)の壁との前記環状体2207の接触領域と共に、それがまた、前記ピストン2200(図示せず)の横方向中心軸2214よりも低い位置に配置されてもよいので、場合もあり得る。前記ピストンロッド2209の高圧端部には、図で説明した圧力センサが示されている。83H/I.
図84Cは、図84 Aのピストン2170と同じ構造を有するピストン2220を示す。ただし、前
記ピストン2220の低圧側の壁2221は除く。前記壁部2221は、図84 Aに示されるような楕円体の一部ではなく、張力で示される円錐の一部である。
FIG. 84A shows a piston 2170 of oval type in a first longitudinal position (not shown) with a central axis 2171, and a piston rod 2172, a fixed cab 2173, and a movable cab 2174, on which Both elastically flexible walls 2175 of the piston 2170 are attached, for example by vulcanization, said walls 2175 having a reinforcing layer 2176. The piston 2170 has walls of the type shown and described. 82A-D (including) said wall 2175 is used inside a vault 2177 in which an inflatable toroid 2178 is placed, which has a wall 2179 with reinforcement 2180 so that said toroid 2178 The circumferential size is increased by a higher internal pressure and decreased by a lower pressure, without a change in its outer cross-sectional diameter d. This means that when the piston 2170 is in a second longitudinal position of a chamber (not shown), the wall 2175' of the piston 2170 is approximately parallel to the central axis 2171 and the toroid 2178' is It is meant to be placed adjacent to the piston rod 2172 with the wall 2175 and the aperture 2181 in order to give space to the toroid 2178'. The wall 2179 of the annular body 2178 is much more telop than when the piston 2170 is in the first logical position with the reinforcement 2180 having an angle greater than 54° 44'. The flexible hose 2182 communicates with the closed space 2183 of the piston rod 2172 through its channel 2190, and the other end of the channel 2182 communicates with a channel 2184 in the annular body 2178. The U-shaped vault 2177 has the pistons in the first and second
The toroid 2178 is guided as it moves between vertical positions. To reduce the force required for expansion of the wall 2175 of the piston 2170, a tension spring 2185 is applied to the piston rod 2172 when the piston 2170 moves from the second longitudinal position to the first longitudinal position.
and is attached to the movable cab 2174 and a hook 2186 fixed to the tightening position 2181 of the piston rod 2172. Observe the small diameter of the channel 2184' within the annulus 2178' when the piston 2170 is in the second longitudinal position of the chamber. Cross section of flexible hose 2182 with channel 2190. Said channel 2190 is at one end communicating with enclosed space 2183 and at the other end communicating with channels 2184 and 2184'. The high-pressure side 2187 of the wall 2175 of the piston 2170 is a foam 2193 (e.g., PU foam of the type disclosed in section 19630 of this patent application) within the interior 2192 of the walls 2175-2187 of the piston 2170; supported by ). Since the foam 2193 has open cells,
It communicates with an enclosed space 2183 (not shown), or preferably with a low pressure side 2188 (not shown or see FIG. 84B), optionally with a high pressure side 2191 of said piston (not shown). The annulus 2178, 2178' is shown to have a central axis 2194 that converges with the lateral central axis 2195 of the piston 2170 to obtain an optimal ellipsoid shaped wall 2175. The high pressure end of the piston rod 2172 is shown with a pressure sensor illustrated in the figure. 83H/I.
FIG. 84B shows an ellipsoidal type piston 2200, which is an improved and simplified version of the piston 2170 of FIG. 84A, where the entire interior 2201 within the wall 2202 of the piston 2200 is 84A, including the PU foam 2203. Inside the wall 2202 of the piston 2200 is a channel 2205 that is attached (eg, by vulcanization) to the inside of the wall 2202. The channel 2205 communicates with the channel 2206 of the toroid 2207 at one end and with the enclosed space 2208 of the piston 2200 within the piston rod 2209 at the other end. The form 2203 is in communication with an enclosed space 2208 via a channel (not shown) or preferably with a low pressure side 2210 of said piston 2200 via a channel 2211 in a movable cab 2212. or optionally in communication with a high pressure side 2211 (not shown) of the piston 2200. The annular body 2207 is aligned with the lateral central axis 22 of the piston 2200 in order to obtain an optimal oval wall 2202.
It is shown to have a central axis 2213 that converges with 14. However, as disclosed in fig. Due to the shape of the chamber, the contact surfaces 2107, 2108 of said separate part 2106 with a central axis 2114 are more closely aligned than the lateral central axis 2115 of said piston 2104, 2104', 2104'' in the second longitudinal direction of the chamber. 2114, 2115 do not converge with each other. This also means that, along with the contact area of the annular body 2207 with the wall of the chamber (not shown), it also This may be the case as it may be located at a lower position than the central lateral axis 2214 of the piston 2200 (not shown).The high pressure end of the piston rod 2209 is shown with the pressure sensor described in the figures. 83H/I.
FIG. 84C shows a piston 2220 having the same structure as piston 2170 of FIG. 84A. However, the wall 2221 on the low pressure side of the piston 2220 is excluded. The wall 2221 is not part of an ellipsoid as shown in FIG. 84A, but is part of a cone shown in tension.

図84Dは、長手方向中心軸2231と、横方向中心軸2232、2232"とを有する、第1の長手方
向位置での球形ピストン2230と、第2の長手方向位置での2230"を示す。前記ピストン2230"、2230は、それぞれ、横中心軸2233、2233を有する別個の部分2231"、2231"を含む。前
記横断中心軸2233、2233"は、前記横断中心軸2232、2232"の下に位置決めされ、最初に述べたものは、第2の縦方向位置に最も近い位置に位置決めされる。図に示される別個の部
品のその他の構成。80A~Eも可能である。
FIG. 84D shows spherical piston 2230 in a first longitudinal position, 2230" in a second longitudinal position, having a central longitudinal axis 2231 and a central transverse axis 2232, 2232". The pistons 2230", 2230 include separate portions 2231", 2231" having transverse central axes 2233, 2233, respectively. The transverse central axes 2233, 2233" are positioned below the transverse central axes 2232, 2232", the first mentioned being positioned closest to the second longitudinal position. Other configurations of the separate parts shown in FIGS. 80A-E are also possible.

図84Eは、長手方向中心軸2236、および横断中心軸2237、2237"をそれぞれ有する、第1
の長手方向位置での球形ピストン2235、および第2の長手方向位置での2235"を示す。壁部2239から壁部2240への壁部2234の階段状遷移2238。
FIG. 84E shows the first
A spherical piston 2235 in a longitudinal position and 2235'' in a second longitudinal position. Stepped transition 2238 of wall 2234 from wall 2239 to wall 2240.

図84Fは、それぞれ、長手方向中心軸2241および横断中心軸2243、2243を有する、第1の長手方向位置における球形ピストン2241および第2の長手方向位置における2241"を示す。前記ピストン2241は、それぞれ横方向中心線2245、2245"を有する別個の部分2244、2244"を含み、最後に述べたものは、それぞれ、前記ピストン2241、2241"の横方向中心軸2243
、2243"の下に位置し、従って、第2の長手方向位置に最も近い。トロイド2244の膨張は、図に示されるように行われてもよい。84Aまたは84B。
19690-2 ピストンとチャンバ(複数)、ギアボックス(複数)
回転ピストン
図90ABは、固定されてもよいが、常に前記ピストンによって得られるトルクに対抗することができる、チャンバ内のチャンバ内で回転しているピストンを示す。密閉空間(チャ
ンネル)は、軸の一部であってもよく、その中心部がピストンが回転しているところであ
ってもよく、例えば、クランクシャフト上を移動するピストンと同様である。図。11A (CT4)、11G (ESVT2)、11I (ESVT5)。前記車軸の中心は、好ましくは、前記チャンバの中心
と同一であってもよく、接続ロッドの軸線は、好ましくは、前記車軸の軸線に対して垂直に配置されてもよい。前記ピストンと前記車軸との間の連結ロッドは、前記ピストンの密閉空間を備えることができ、この密閉空間は、前記ピストン内の空間及び前記車軸内の前記密閉空間と連通していてもよい。例えば、球形ピストンが使用されている場合、前記球体を車軸内のチャンネルに接続している延長ロッドは、図に示すロッドと同様に構成されてもよい。14Fおよび14Gであって、コンロッドの長さは、前記ピストンの中心部と前記軸の中心部との間の電流距離に常に順応し得るようになっている(図90C,D)。それは、接続
ロッドが前記軸にどのように接続されているかに依存し、どの圧力管理技術を使用することができるか、すなわち、CTおよび/またはESVT、または第三のタイプである。CTは、弁
機能、すなわち、前記接続ロッドのチャンネルと前記軸のチャンネルとの間の連続的な開閉接続を必要とする。ESVTは、前記チャネル間のオープン接続を要求する。
FIG. 84F shows a spherical piston 2241 in a first longitudinal position and 2241″ in a second longitudinal position, having a central longitudinal axis 2241 and a central transverse axis 2243, 2243, respectively. Said piston 2241 includes separate portions 2244, 2244″ having respective transverse centerlines 2245, 2245″, the last mentioned being aligned with the central transverse axis 2243 of said pistons 2241, 2241″, respectively.
, 2243" and is therefore closest to the second longitudinal position. Expansion of the toroid 2244 may be performed as shown in FIG. 84A or 84B.
19690-2 Pistons and chambers, gearboxes
Rotating piston Fig. 90AB shows a piston rotating in a chamber, which may be fixed, but which can always counteract the torque obtained by the piston. The closed space (channel) may be part of an axis, the center of which may be around which the piston rotates, for example similar to a piston moving on a crankshaft. Figs. 11A (CT4), 11G (ESVT2), 11I (ESVT5). The center of the axle may preferably be the same as the center of the chamber, and the axis of the connecting rod may preferably be arranged perpendicular to the axis of the axle. The connecting rod between the piston and the axle may comprise a closed space of the piston, which may communicate with the space in the piston and with the closed space in the axle. For example, if a spherical piston is used, the extension rod connecting the sphere to the channel in the axle may be constructed similarly to the rod shown in Figs. 14F and 14G, the length of the connecting rod is such that it can always adapt to the current distance between the center of the piston and the center of the axle (Figs. 90C,D). It depends on how the connecting rod is connected to the shaft which pressure management technique can be used, i.e. CT and/or ESVT, or a third type. CT requires a valve function, i.e. a continuous open and closed connection between the channel of the connecting rod and the channel of the shaft. ESVT requires an open connection between the channels.

コンロッドと車軸との間のジョイントの構成の可能性は、チャンバが固定され得るときに、トルクがピストンからコンロッドを通って車軸へどのように伝達されるかに追加的に
依存する。トルクをピストンから連結ロッドを介して回転軸に伝達することは、前記2つ
の構成要素の間に固定された連結があることを意味する。ESVT圧力管理システムが望まれる場合、前記ジョイントの構造は比較的単純であり、フィクスチャ(例えば、歯(接続ロッド)+対応する溝(車軸))、及び前記フィクスチャを通るチャネルであって、接続ロッド及
び車軸内のチャネルと常に連通しているチャネル(図)である。CT圧力管理システムが望まれる場合、前記ジョイントの構造はより複雑であり得る。これは、フィクスチャおよび回転チャネルのシリアランド/または平行解を含み得、その開口は、回転の一部の間に固定
チャネルの開口と接触する。シリアルソリューションは、構築物を含む。
The possibilities of configuring the joint between the connecting rod and the axle additionally depend on how the torque is transmitted from the piston through the connecting rod to the axle when the chamber can be fixed. Transmitting torque from the piston to the rotating shaft via the connecting rod means that there is a fixed connection between said two components. If an ESVT pressure management system is desired, the structure of the joint is relatively simple, comprising a fixture (e.g. teeth (connecting rod) + corresponding groove (axle)) and a channel through the fixture; Channels (Figure) in constant communication with channels in the connecting rod and axle. If a CT pressure management system is desired, the structure of the joint may be more complex. This may include a serial land/or parallel solution of the fixture and rotating channel, the opening of which contacts the opening of the fixed channel during part of the rotation. Serial solutions contain constructs.

前記フィクスチャ及び前記回転は、前記軸上の少なくとも2つの異なる位置に配置され
ているので、少なくとも2つのジョイント平行解は、前記フィクスチャと前記回転とが1つのジョイントに結合される構造を備える。
Since the fixture and the rotation are located at at least two different positions on the axis, at least two joint parallel solutions comprise a structure in which the fixture and the rotation are combined into one joint. .

トルクを増加させるために、1つのチャンバ内で複数のピストンが作動していてもよく
、前記チャンバ内にサブチャンバが存在してもよく、例えば、サブチャンバ当たり1つの
ピストンが存在する場合、各ピストンは、好ましくは、各サブチャンバ内の同一の円形位置に配置されてもよい。これは、ピストン当たりの各連結ロッドの密閉空間が軸の密閉空間と連通するように、構造を単純化するために行うことができる。各ピストン内の圧力は、他のピストン内のチャネルの圧力と同じである。
To increase the torque, several pistons may be operating in one chamber, and there may be sub-chambers in said chamber, for example, if there is one piston per sub-chamber, each piston may preferably be located at the same circular position in each sub-chamber. This can be done to simplify the construction, so that the sealed space of each connecting rod per piston communicates with the sealed space of the shaft. The pressure in each piston is the same as the pressure in the channel in the other piston.

別の可能性は、1つ以上のピストンがチャンバ内で回転している/しているXシリンダモ
ータ(x>1)に1つ以上のピストン-チャンバの組み合わせが組み合わされることであり、前
記組み合わせは、同一の中心軸(図92A)を回転させることができ、各ピストンのトルクが
伝達されて、前記モータの目的が実行されることを可能にする。
回転室
図91 Aは、ピストンの周りを回転するチャンバを示しており、前述のものは固定されてもよいが、常にチャンバから得られるトルクに対抗することができる。前記車軸の中心は、好ましくは、前記チャンバの中心と同一であってもよく、接続ロッドの軸線は、好ましくは、前記車軸の軸線に対して垂直に配置されてもよい。密閉された空間(チャンネル)は、その中心部の周囲で前記チャンバーが回転している軸の一部であってもよく、例えば、チャンバーのようなものである。図。13A、(CT6);12D,13E,F,G (ESVT);14E (ESVT7)。
Another possibility is that one or more piston-chamber combinations are combined with an X cylinder motor (x>1) in which one or more pistons are/are rotating in a chamber, and said combinations can rotate the same central axis (FIG. 92A), allowing the torque of each piston to be transmitted to carry out the purpose of the motor.
Rotating Chamber Figure 91A shows a chamber rotating around a piston, which may be fixed but always able to counteract the torque available from the chamber. The center of the axle may preferably be the same as the center of the chamber and the axis of the connecting rod may preferably be arranged perpendicular to the axis of the axle. The enclosed space (channel) may be part of an axis around which the chamber rotates, such as a chamber. figure. 13A, (CT6); 12D, 13E, F, G (ESVT); 14E (ESVT7).

前記ピストンと前記車軸との間の連結ロッドは、密閉空間を備えることができ、この密閉空間は、前記ピストン内の空間と前記車軸内の前記密閉空間とを連通している(図91A、B)。 The connecting rod between the piston and the axle may include a sealed space, which communicates the space within the piston with the sealed space within the axle (FIGS. 91A, B). ).

例えば、球形ピストンが使用されている場合、該球体を車軸のチャンネルに接続している接続ロッドは、図に示されているロッドと同様に構成されてもよい。接続ロッドの長さは、前記ピストンの中心部と前記軸の中心部との間の電流距離に常に順応し得るように、14F及び14G(図90C,D)。この構造は、ピストンが動いている組み合わせの構造と同じであ
る。
For example, if a spherical piston is used, the connecting rod connecting the sphere to the channel of the axle may be constructed similarly to the rod shown in the figures. The length of the connecting rods 14F and 14G (FIGS. 90C, D) so that they can always accommodate the current distance between the center of the piston and the center of the shaft. This structure is the same as that of a moving piston combination.

前章でピストンが動いているときの接続ロッドと車軸の接合部の構造について述べたことは、チャンバーが動いている状況にも当てはまる。
チャンバが移動している状況では、2つの主要な溶液グループが可能であり、1つは、軸が固定され、チャンバが前記軸の周りを回転し、前記チャンバがトルクを伝達している場合である(図92A)。もう1つのグループは、車軸が回転しているときであり、チャンバ(図92B,C;図93A,B)によって導出されたトルクを伝達してもよい。
What has been said in the previous chapter about the structure of the connecting rod/axle junction when the piston is moving also applies to the situation when the chamber is moving.
In the situation where the chamber is moving, two main groups of solutions are possible: one is when the axle is fixed and the chamber rotates around said axis and said chamber transmits the torque (Fig. 92A), the other group is when the axle is rotating and may transmit the torque induced by the chamber (Fig. 92B,C; Fig. 93A,B).

車軸が前記接続ロッドを回転させている場合(図91AB)、ESVTを使用してもよいし、CTを
使用してもよい(図91E)。これは、接続ロッドの密閉空間と車軸の密閉空間との間に弁を
形成する可能性に依存する。例えば、2つの弁がCTを有効にし(図91C、D)、弁がESVTを使
用しない(図91E)。
If the axle is rotating the connecting rod (FIG. 91AB), ESVT may be used or CT may be used (FIG. 91E). This depends on the possibility of forming a valve between the closed space of the connecting rod and the closed space of the axle. For example, two valves enable CT (Figure 91C,D) and one valve does not use ESVT (Figure 91E).

トルクを増加させるために、1つのチャンバ内に複数のピストンが存在してもよく、前
記チャンバ内にサブチャンバが存在してもよく、サブチャンバ当たり1つのピストンが存
在する場合には、各ピストンは、各サブチャンバ内の同一の円形位置に配置されてもよく、または例えば、異なる円形位置に配置されてもよい。図。13A-G、14A-H。ピストン当たりの各連結ロッドの密閉空間が軸の密閉空間と連通するように、同一の円形位置での位置決めは、構造を単純化するために行われてもよい。各ピストン内の圧力は、他のピストン内の圧力と同一である。
To increase the torque, there may be multiple pistons within one chamber and subchambers within said chamber, and if there is one piston per subchamber, each piston may be located at the same circular location within each subchamber, or may be located at different circular locations, for example. figure. 13A-G, 14A-H. Positioning in the same circular position may be performed to simplify the construction, so that the enclosed space of each connecting rod per piston communicates with the enclosed space of the shaft. The pressure in each piston is the same as the pressure in the other pistons.

チャンバが回転しているときには、全てのパラメータについていくつかの溶液を組み合わせることができる。
チャンバが、例えば、車両のシャーシ上の車軸に取り付けられた軸受の周りを回転し、車軸が、例えば、ピストンが前記シャーシに固定されている間に、前記シャーシ上に取り付けられた軸受の周りを回転し、例えば、同じ方向に回転する場合、接続ロッドは、前記固定ピストンと前記固定車軸との間で固定されてもよい。前記車軸及び前記チャンバは、更に、反対方向に回転してもよい。溶液のこの組み合わせの前記接続ロッド及び軸のチャネルは、好ましくは、ESVTシステムと連通している(図10M、13C)。
Several solutions can be combined for all parameters when the chamber is rotating.
The chamber rotates, for example, around a bearing mounted on an axle on the chassis of a vehicle, and the axle rotates, for example, around a bearing mounted on the chassis while the piston is fixed to said chassis. When rotating, for example in the same direction, the connecting rod may be fixed between the fixed piston and the fixed axle. The axle and the chamber may further rotate in opposite directions. The connecting rod and axial channel of this combination of solutions are preferably in communication with the ESVT system (FIGS. 10M, 13C).

チャンバが例えば車両のシャーシに取り付けられた軸受の周りを回転し、車軸が例えば前記シャーシに固定されている場合、ピストンは、前記チャンバを回転させるのに必要な力モーメントを得るために、前記車軸に固定して取り付けられたコンロッドによって固定することができる。溶液のこの組み合わせの前記接続ロッドおよび軸のチャネルは、好ましくは、ESVTシステムと連通していてもよい(図91A~C)。図。91 G-Iは、チャンバーのベアリングが車軸に取り付けられている同様の溶液を示している。 If the chamber rotates around a bearing mounted, for example, on the chassis of a vehicle, and the axle is fixed, for example, on said chassis, the piston moves against said axle in order to obtain the force moment necessary to rotate said chamber. It can be fixed by a connecting rod fixedly attached to the Said connecting rod and axial channel of this combination of solutions may preferably be in communication with the ESVT system (Figures 91A-C). figure. 91 G-I shows a similar solution in which the bearing of the chamber is mounted on the axle.

チャンバが1つまたは複数のピストンを含む複数のピストン-チャンバの組み合わせがある場合、前記組み合わせのチャンバは、少なくとも1つのチャンバを含むハウジングを介
してトルクを伝達することができ、前記ハウジングは、トルクを、例えば、ベアボックスまたは自動ギヤ(例えば、Variomatic(R))に、車輪、プロペラなどに伝達することができ
る。
When there are multiple piston-chamber combinations, where the chambers contain one or more pistons, the chambers of the combination can transmit torque through a housing containing at least one chamber, and the housing can transmit the torque, for example, to a bare box or automatic gear (e.g., Variomatic(R)), to wheels, a propeller, etc.

さらに、前記組み合わせの各チャンバが、そのトルクを、前記チャンバが動作している軸に伝達することが可能である(図93A、B)。前記車軸は、固定された車軸の周りを回転し、接続ロッド内の固定されたピストンの密閉空間は、前記固定された車軸内のチャンネルを介して圧力管理システム、好ましくはESVTシステムと連通している。
19690-2-好ましい実施形態の説明
図90Aは、円形チャンバ4001内の第1の長手方向位置に近接して配置された1つの回転ピ
ストン4000を示し、ピストン4000は、連結ロッド4003によって軸4002に接続され、前記軸4002および連結ロッド4003は、それぞれ、1つずつ、互いに連通するチャンネル4004およ
び4005を備える。前記チャネル4005は、ピストン4000の(第1の)密閉空間である。前記チ
ャネル4004は、前記ピストン4000の(第2の)囲まれた空間である。前記チャネル4005は、
ピストン4000の壁内のスペースと通信している。中心軸3997および3998は、それぞれ水平および垂直である。チャンバ4001の中心軸前記軸線3997および3998の中心点3995。好ましくは、前記中心点3995を通る前記軸4002の軸(そのように図示せず)であり、好ましくは、前記円形チャンバ4001の中心軸3996を通る平面に垂直に配置される。接続ロッド4003の中心軸4008は、好ましくは、前記中心点3995を通過する。ピストン4000'は、前記チャンバ4001の最終的な第1の円形位置およびピストン4000"の第2の円形位置に示される。円形チャ
ンバ4001は、第2の長手方向位置から第1の長手方向位置まで、360度にわたって構成され
る。ピストン4000は、「前記チャンバ4001内で時計回りに中心点3995を中心にして回転する」。チャネル4004は、圧力管理システムと通信しており、CTおよび/またはESVTシステ
ムであってもよい。中心点3995に対してコンロッド4003の反対側にカウンターウェイト3994が位置する。
Moreover, each chamber of the combination is capable of transmitting its torque to the shaft on which it operates (FIG. 93A, B), which rotates around a fixed axle, the sealed space of the fixed piston in the connecting rod communicating with a pressure management system, preferably an ESVT system, through a channel in the fixed axle.
19690-2 - Description of the Preferred Embodiments Fig. 90A shows one rotating piston 4000 located adjacent to a first longitudinal position in a circular chamber 4001, the piston 4000 being connected to an axis 4002 by a connecting rod 4003, said axis 4002 and said connecting rod 4003 each comprising one each of channels 4004 and 4005 communicating with each other. Said channel 4005 is a (first) closed space of the piston 4000. Said channel 4004 is a (second) enclosed space of said piston 4000. Said channel 4005 is a (second) enclosed space of said piston 4000.
The piston 4000 communicates with a space within the wall of the piston 4000. The central axes 3997 and 3998 are horizontal and vertical, respectively. The central axis of the chamber 4001 is centered 3995 of said axes 3997 and 3998. The axis of said axis 4002 (not shown as such) preferably passes through said center point 3995 and is preferably disposed perpendicular to a plane passing through the central axis 3996 of said circular chamber 4001. The central axis 4008 of the connecting rod 4003 preferably passes through said center point 3995. The piston 4000' is shown in a final first circular position of said chamber 4001 and a second circular position of the piston 4000". The circular chamber 4001 is configured over 360 degrees from the second longitudinal position to the first longitudinal position. The piston 4000 "rotates around the center point 3995 clockwise within said chamber 4001". The channel 4004 is in communication with a pressure management system, which may be a CT and/or ESVT system. A counterweight 3994 is located on the opposite side of the connecting rod 4003 relative to the center point 3995.

図90Bは、接続ロッド4003の軸4002への組み立ての詳細を示す。これは、軸4002の歯4007が前記ハブ4009の対応する溝4007'内に嵌合する、軸4002の長手方向にスライドして取り付けられた軸4002にあるハブ4009を有することによって行われる。この構造により、トルクをコンロッドから伝達することが可能となる。 Figure 90B shows the details of the assembly of the connecting rod 4003 to the shaft 4002. This is done by having a hub 4009 on the shaft 4002 slidably mounted on the shaft 4002 in the longitudinal direction of the shaft 4002, with the teeth 4007 of the shaft 4002 fitting into corresponding grooves 4007' of said hub 4009. This construction allows torque to be transmitted from the connecting rod.

軸4002への4003。この構成は、さらに、前記車軸内のチャネル4006および前記ハブ4009の壁内のチャネル4006'と、前記接続ロッド4003内のチャネル(第1の密閉空間)4005と、チャネル(第2の密閉空間)との間で、一定の通信を可能にする。 4003 to the axle 4002. This configuration also allows for some communication between the channel 4006 in the axle and the channel 4006' in the wall of the hub 4009 and the channel (first sealed space) 4005 in the connecting rod 4003 and the channel (second sealed space).

前記軸4002内の4004。中心軸4008は、それぞれ、チャネル4005、4006、および4006'の
中心軸であり、また、前記連結ロッド(4003)の長手方向中心軸でもある。この中心軸4008は、軸4002の中心軸(図示せず)に対して垂直に位置決めされる。接続ロッド4003は、前記ハブ4009に取り付けられる。接続ロッド4003は、密閉空間4005が位置する中央ロッド4010と、間に接続ロッド4003を前記ハブ4009に取り付けるためのボルト4016が位置する補強フィン4011とを有するように示される。ワッシャ4012およびスプリングワッシャ4013。前記中央ロッド4010の端部4017は、前記ハブ4009の凹部4015内に配置される。前記端部4017と前記凹部4015との間のシーリング4018。カウンターウェイト3994は、前記ハブ4009の一部として示される。
4004 in said shaft 4002. A central axis 4008 is the central axis of the channels 4005, 4006 and 4006' respectively and is also the central longitudinal axis of said connecting rod (4003). This central axis 4008 is positioned perpendicular to the central axis of the shaft 4002 (not shown). The connecting rod 4003 is attached to said hub 4009. The connecting rod 4003 is shown as having a central rod 4010 in which the sealed space 4005 is located and a reinforcing fin 4011 between which a bolt 4016 is located for attaching the connecting rod 4003 to said hub 4009. A washer 4012 and a spring washer 4013. An end 4017 of said central rod 4010 is placed in a recess 4015 of said hub 4009. A sealing 4018 between said end 4017 and said recess 4015. A counterweight 3994 is shown as part of the hub 4009 .

図90Cは、ピストン4000が取り付けられる接続ロッド4003の延長ロッド4020を示す。ピ
ストン4000は、第1の円形位置4021の近くに配置されることが示される。残りは、図14Fに示されているものと同一の構造である。接続ロッド4003は、ピストン4000の壁4024の前記軸4002への変化距離に対する補償を可能にするように、接続ロッド4003のチャネル4005の端部4023内で、2つのO-リング4021および4022によって、軸4002との間で、軸4002との間
で、シール的に摺動嵌合を伴って移動している延長ロッド4020を備える。前記延長ロッド4020内には、チャネル4027を介して前記ピストン4000の空間4026および接続ロッド4003のチャネル4005と連通するチャネル4025がある。延長ロッド4020の端部3991と、チャンバ4001の中心軸3996と、接続ロッド4003の中心軸4008との交差点3990'との間の距離1。
FIG. 90C shows the extension rod 4020 of the connecting rod 4003 to which the piston 4000 is attached. The piston 4000 is shown to be located near a first circular position 4021. The rest is of the same structure as shown in FIG. 14F. The connecting rod 4003 comprises an extension rod 4020 moving with a sealing sliding fit between the axis 4002 and the axis 4002 by two O-rings 4021 and 4022 in the end 4023 of the channel 4005 of the connecting rod 4003 so as to allow compensation for the changing distance of the wall 4024 of the piston 4000 to said axis 4002. In said extension rod 4020 there is a channel 4025 that communicates with the space 4026 of said piston 4000 and the channel 4005 of the connecting rod 4003 via a channel 4027. The distance 1 between the end 3991 of the extension rod 4020 and the intersection 3990 ′ of the central axis 3996 of the chamber 4001 and the central axis 4008 of the connecting rod 4003 .

図90Dは、ピストン4000"が取り付けられた接続ロッド4003の延長ロッド4020を示し、ピストン4000が第2の円形位置4028に位置する場合を示す。残りは、図14Gおよび図90Cに示
されるものと同一の構造である。延長ロッド4020の端部3991と、チャンバ4001の中心軸3996と、接続ロッド4003の中心軸4008との交差点との間の距離1'。1'<1の長さ(図90Cに示す)。
FIG. 90D shows the extension rod 4020 of the connecting rod 4003 with the piston 4000" attached, when the piston 4000 is in the second circular position 4028. The rest is as shown in FIGS. 14G and 90C. Identical structure. Distance 1' between the end 3991 of the extension rod 4020 and the intersection of the central axis 3996 of the chamber 4001 and the central axis 4008 of the connecting rod 4003. Length 1'< 1 (Fig. 90C).

図90Eは、図11Aに基づくCT-圧力管理システムと連通する図90Aの構成を示し、軸4002の中心軸4029を通る平面で設計される。図90A、Bの接続ロッド4003と軸4002との間のジョイント4051は、図11Dに従う。接続ロッド4002のチャネル4005は、車軸4002のチャネル4004
と連通している。最後に言及したチャネル4004は、チャネル822および823と通信している。上記図面のさらなる参照番号の説明については、図11Aおよび図11Dを参照されたい。
FIG. 90E shows the configuration of FIG. 90A in communication with the CT-pressure management system according to FIG. The joint 4051 between the connecting rod 4003 and the shaft 4002 in Figures 90A,B is according to Figure 11D. Connecting rod 4002 channel 4005, axle 4002 channel 4004
It communicates with The last mentioned channel 4004 is in communication with channels 822 and 823. For further explanation of reference numbers in the above drawings, please refer to FIGS. 11A and 11D.

図90Fは、図90A、Bの接続ロッド4002のチャネル4005を有する、チャネル4004を含む車
軸4002の遷移のための、図11Gに基づくESVT(圧力管理システム)および図11Tに基づくジョイント4052を示す。前記図面のさらなる参照番号の説明については、図11G及び図11Tを参
照されたい。
FIG. 90F shows an ESVT (pressure management system) according to FIG. 11G and a joint 4052 according to FIG. 11T for the transition of the axle 4002, including the channel 4004, with the channel 4005 of the connecting rod 4002 of FIGS. 90A,B. See Figures 11G and 11T for further explanation of the reference numbers in the drawings.

図90Gは、図11Iに基づくESVT(圧力管理システム)と、図11Tによる車軸4002のジョイン
ト4052とを示し、図11Iに示すように、チャネル4004と、チャネル4005を構成する接続ロ
ッド4003とを備える。90A,B.上記図面のさらなる参照番号については、図11Iおよび11Tを参照されたい。
FIG. 90G shows an ESVT (pressure management system) according to FIG. 11I and a joint 4052 of an axle 4002 according to FIG. 11T, with a channel 4004 and a connecting rod 4003 constituting a channel 4005 as shown in FIG. 11I. 90A,B. For further reference numbers of the above figures, please refer to FIGS. 11I and 11T.

図90Hは、図11Qによる、図11IのESVTシステムのタイミングを制御するカムシャフト4060の組み合わせによる、図90Gに基づくESVT-圧力管理システムを示し、一方、エネルギー
は、H2によって駆動される、H2Oの電気分解から誘導される燃焼モータ4061から得られる
。上記図面のさらなる参照番号の説明、およびその他の詳細については、図90G、11I、11T、および11Qを参照されたい。
FIG. 90H shows an ESVT-pressure management system based on FIG. 90G with the combination of a camshaft 4060 controlling the timing of the ESVT system of FIG. 11I according to FIG. 11Q, while energy is obtained from a combustion motor 4061 derived from the electrolysis of H2O, driven by H2. For further explanation of the reference numbers of the above figures, and other details, please refer to FIGS. 90G, 11I, 11T, and 11Q.

図901は、4つの回転ピストン5070、5071、5072、5073respを示す。4つのサブチャンバ5075、5076、5077、5078を含む円形チャンバ5074内で、各ピストンに対して1つずつ、前記円形チャンバ5074は、好ましくは、固定され得る。前記回転ピストン5070、5071、5072、5073は、各々、サブチャンバ5074、5075、5076、5077の各々において同一の円形位置に配置される。前記ピストンの循環は、前記円形チャンバ5074の中心点5079の周りを時計回りであるように示される。各ピストン5070、5071、5072、5073は、同一の軸5085の周りを回転しており、その中心は、前記中心点5079と同一である。各ピストンピストン5070、5071、5072、5073は、図90C,Dに記載されるように、延長ロッド5090、5091、5092、5093を備
える接続ロッド5080、5081、5082、5083によって、前記軸5085に接続される。実際、前記ピストン5070、5071、5072、5073、連結ロッド5080、5081、5082、5083、および延長ロッド5090、5091、5092、5093に関するこの構造は、図に示す構造の4倍である。90A,B.4つの連結ロッド5090、5091、5092、5093は全て、ボルトによって共通ハブ4029に組み立てられている。前記ハブ4029は、図に示すように、前記ハブ4029の対応する溝(4007')に嵌合す
るように、前記車軸5085の歯(4007)によって前記車軸5085に固定的に取り付けられる。
Diagram 901 shows four rotating pistons 5070, 5071, 5072, 5073resp. Said circular chambers 5074 may preferably be fixed within a circular chamber 5074 comprising four sub-chambers 5075, 5076, 5077, 5078, one for each piston. The rotating pistons 5070, 5071, 5072, 5073 are each arranged at the same circular position in each of the subchambers 5074, 5075, 5076, 5077. The circulation of the piston is shown to be clockwise around the center point 5079 of the circular chamber 5074. Each piston 5070, 5071, 5072, 5073 rotates around the same axis 5085, and its center is the same as the center point 5079. Each piston piston 5070, 5071, 5072, 5073 is connected to said shaft 5085 by a connecting rod 5080, 5081, 5082, 5083 comprising an extension rod 5090, 5091, 5092, 5093 as shown in Figures 90C,D. be done. In fact, this structure for said pistons 5070, 5071, 5072, 5073, connecting rods 5080, 5081, 5082, 5083 and extension rods 5090, 5091, 5092, 5093 is four times as large as the structure shown in the figures. 90A,B. The four connecting rods 5090, 5091, 5092, 5093 are all assembled to a common hub 4029 by bolts. The hub 4029 is fixedly attached to the axle 5085 by teeth (4007) on the axle 5085 so as to fit into corresponding grooves (4007') in the hub 4029, as shown.

図90Jは、図901の接続ロッド5080、5081、5082、5083および軸5085のアセンブリの拡大図を示す。実際、この継手は、360にわたって4つの等しい円セグメントで図90Bに示す継
手の4倍である。共通ハブ4053。
90J shows an enlarged view of the assembly of connecting rods 5080, 5081, 5082, 5083 and shaft 5085 of FIG. 901. In fact, this joint is four times the joint shown in FIG. 90B with four equal circle segments across 360. The common hub 4053.

各接続ロッド5080、5081、5082、5083のチャネル5086、5087、5088、5089は、前記軸5085内のチャネル5090と、従って、互いに、常に連通している。それは、各ピストン5070、5071、5072、5073内の空間(図90C、D参照)と、軸5085内のチャネル5090との間の直接通信を可能にするので、この構成は、好ましくは、ESVT圧力管理システムで機能する。 The channels 5086, 5087, 5088, 5089 of each connecting rod 5080, 5081, 5082, 5083 are in constant communication with the channel 5090 in said shaft 5085 and thus with each other. This configuration preferably allows for direct communication between the space within each piston 5070, 5071, 5072, 5073 (see Figures 90C,D) and the channel 5090 within the shaft 5085. Works with management systems.

図90Kは、aと通信している図901、Jの構成を示す。
図11Iに記載のESVT圧力管理システム、および、図90Jの共通ハブ4053と組み合わせた、図11Tに基づくジョイント4052の前記車軸の中心軸の周囲にミラーリングされた、新しい
ジョイント4054:ダブリングのさらなる開発。この継手の部分の説明については図11Tを参照されたい。
Figure 90K shows the configuration of Figure 901, J communicating with a.
Further development of doubling: a new joint 4054 mirrored around the central axis of said axle of joint 4052 based on FIG. 11T in combination with the ESVT pressure management system as shown in FIG. 11I and the common hub 4053 of FIG. 90J. See Figure 11T for a description of this portion of the fitting.

図90Lは、ESVTシステムのタイミングを制御するカムシャフト4060と組み合わせて図90Kに示されるジョイント4054の構造に基づくモータの好ましい実施形態を示し、一方、エネルギーは、図11Qに従う、バッテリ832からの電気エネルギー上で、H2によって駆動される、燃焼モータ4061から得られる。当該図面のさらなる参照番号の説明については、図90K
及び11 Qを参照されたい。
Figure 90L shows a preferred embodiment of a motor based on the structure of the joint 4054 shown in Figure 90K in combination with a camshaft 4060 that controls the timing of the ESVT system, while energy is derived from electricity from a battery 832 according to Figure 11Q. Energy is obtained from the combustion motor 4061, driven by H2. See Figure 90K for further reference numeral descriptions of the drawings.
and 11 Q.

図91Aは、1つの円形チャンバ4030(360°以上)を示し、これは、軸4032の周りを反時計
回りに回転し、3つのスポーク4034によって吊り下げられる。前記スポーク4034は、接続
ロッド4033の断面とは異なる断面で示される。ピストン4031は、前記円形チャンバ4030内の第1の円形位置の近くに配置される。前記ピストン4031は、好ましくは、連結ロッド4033によって固定され、最後に言及されたサスペンションハブ4038は、ピストン4031上の円
形チャンバ4030から反力を受ける歯および対応する溝(図91Bを参照のこと)によって前記
車軸4032上に固定される。前記スポーク4034のハブ4035と前記軸4032との間には、軸受4039が設けられ、これは、適切な嵌合によって前記スポーク4034のハブ4035に固定され、前記スポーク4034のハブ4035が前記軸4032を回転させることを可能にする。ベルト874は、
チャンバハウジング4036のエッジ近傍で回転し、前記チャンバ4030の回転方向に沿って作動する。
FIG. 91A shows one circular chamber 4030 (over 360°), which rotates counterclockwise around an axis 4032 and is suspended by three spokes 4034. Said spokes 4034 are shown in a cross section different from that of the connecting rod 4033. A piston 4031 is placed near a first circular position in said circular chamber 4030. Said piston 4031 is preferably fixed by the connecting rod 4033 and the last-mentioned suspension hub 4038 is fixed on said axle 4032 by means of teeth and corresponding grooves (see FIG. 91B) that receive a reaction force from the circular chamber 4030 on the piston 4031. Between the hub 4035 of said spokes 4034 and said axle 4032 a bearing 4039 is provided, which is fixed to the hub 4035 of said spokes 4034 by a suitable fit and allows the hub 4035 of said spokes 4034 to rotate said axle 4032. Belt 874 is
It rotates near the edge of the chamber housing 4036 and moves along the direction of rotation of the chamber 4030 .

図91Bは、接続ロッド4033と車軸4032との組み立ての詳細を示す。スポーク4034の
ハブ4035は、スポーク4034の回転ハブ4035と共に回転する適切な嵌め合いを有するベアリング4039を備える。軸受4039は、軸4032の壁およびハブ4038の上部4038-1の壁のチャネル4044および4045を含むものとは異なる断面に属するため、ここでは弁機能は配置されない。接続ロッド4033のハブ4038は、接続ロッド4033に接続される上部4038-1と下部4038-2の2つの部分から構成される。前記上部および底部は、接続ロッド4033を追加的にハブ4038
にボルト締めするボルト4040によって互いにボルト締めされる。スプリングワッシャ4041およびワッシャ4042。ハブ4038は、第4007番目に嵌合する溝4007'を備える。前記車軸4032のチャネル4043と、車軸4032の壁のチャネル4044と、ハブ4038-1の上部の壁を通るチャ
ネル4045と、接続ロッド4034を通るチャネル4046との間には、一定の通信が可能である。延長ロッドを通るチャンネルは示されていない。
- 図90C,D参照。常時通信のため、ESVTシステムの使用が望ましく、特に、1つの車軸に複数のチャンバーが適用され、CTシステムの使用は任意である。
FIG. 91B shows the assembly of the connecting rod 4033 and the axle 4032 in detail. The hub 4035 of the spokes 4034 is provided with a bearing 4039 with a suitable fit which rotates together with the rotating hub 4035 of the spokes 4034. The bearing 4039 belongs to a different cross section than the one including the channels 4044 and 4045 in the wall of the axle 4032 and in the wall of the top 4038-1 of the hub 4038, so no valve function is arranged here. The hub 4038 of the connecting rod 4033 is made up of two parts, an upper part 4038-1 and a lower part 4038-2 which are connected to the connecting rod 4033. The said top and bottom parts are connected to the hub 4038 in addition to the connecting rod 4033.
4038-1 are bolted together by bolt 4040 which bolts to hub 4038-2. Spring washer 4041 and washer 4042. Hub 4038 has a groove 4007' which fits into hub 4038-1. There is some communication between channel 4043 in said axle 4032, channel 4044 in the wall of axle 4032, channel 4045 through the top wall of hub 4038-1 and channel 4046 through connecting rod 4034. The channel through the extension rod is not shown.
- See Fig. 90C, D. For constant communication, the use of an ESVT system is preferred, especially in applications with multiple chambers on one axle, the use of a CT system is optional.

図90A~図90Dの実施形態に準拠したCTおよび/またはESVT圧力管理と組み合わせるため
のすべての解決策は、図91A、Bの実施形態にも適用可能である。
図91A、Bおよび同様の図に示される構成に基づいて、4つのピストンを備える4つのサブチャンバを有するチャンバが図示されていないが、ここで言及されているのみである。901, 前記チャンバは、前記円形チャンバの中心線の中心点を中心軸が通過する軸の周りを
回転している。各ピストン内の空間は、4つの延長ロッドおよび接続ロッドの各々のチャ
ネル(密閉空間)を通して、前記車軸内のチャネルと常に連通しており、この構成は、好ましくは、ESVTシステムで機能する。
All solutions for combining with CT and/or ESVT pressure management according to the embodiments of Figures 90A-90D are also applicable to the embodiment of Figures 91A,B.
Based on the configuration shown in Figures 91A, B and similar figures, a chamber having four subchambers with four pistons is not shown, but is only mentioned here. 901, the chambers rotate around an axis whose central axis passes through the center point of the centerline of the circular chamber. The space in each piston is always in communication with the channel in the axle through the channels (closed spaces) of each of the four extension rods and connecting rods, and this configuration preferably functions in an ESVT system.

図91Cは、図91 Bと同等の構造を示し、違いは、軸受5100は、接続ロッド5102を車軸5103に組み立てるハブ5101の一部であること、およびスポーク5105をそのハブ5106(図9 IDを参照)に前記車軸5103と接続するハブ5104の両方であることである。また、軸5103の壁内
のチャネル5109は、軸受5100が位置する軸5103の一部に位置決めされる。
Figure 91C shows a structure equivalent to Figure 91B, with the difference that the bearing 5100 is part of the hub 5101 that assembles the connecting rod 5102 to the axle 5103, and that the spokes 5105 are connected to its hub 5106 (Figure 9 (see) both the axle 5103 and the connecting hub 5104. Also, a channel 5109 in the wall of the shaft 5103 is positioned in the portion of the shaft 5103 where the bearing 5100 is located.

断面K-Lは、接続ロッド5102および軸5103のハブ5101を通る断面であり、ここで、軸5103は、溝5108に嵌合する歯5107によってハブ5104に固定的に接続される。断面N-Mは、スポーク5105のハブ5106(図91D参照)および軸5103のハブ5106を通る断面であり、ハブ5106は
、軸受5100を用いて、前記軸5103を反転させることができる。
Section KL is a section through connecting rod 5102 and hub 5101 of shaft 5103, where shaft 5103 is fixedly connected to hub 5104 by teeth 5107 that fit into grooves 5108. Section NM is a section through hub 5106 of spokes 5105 (see FIG. 91D) and hub 5106 of shaft 5103, where hub 5106 can reverse said shaft 5103 by means of bearings 5100.

図91Dは、図90Cの断面N-MおよびK-Lを示す。さらに、チャンバ5110の断面が示され、前記チャンバ5110の壁5111は、延長ロッド(図示せず、図90C、Dを参照のこと)のための開口部5112と、接続ロッド5102のためのより大きな開口部5113とを備える。 Figure 91D shows cross sections N-M and K-L of Figure 90C. Further, a cross section of a chamber 5110 is shown, the wall 5111 of said chamber 5110 comprising an opening 5112 for an extension rod (not shown, see Figures 90C,D) and a larger opening 5113 for a connecting rod 5102.

ベアリング5100と連結ロッド5102のハブ5101との嵌合は、ベアリング5100が、スポーク5105のハブ5106内で旋回できない一方で、連結ロッド5102のハブ5100内で旋回できるよう
なものである。前記軸受け5100と軸受け5103との嵌合は、軸受けが前記軸受け5102を周回することができるようなものである。その結果、チャンバ5110が、前記車軸5103の周囲を回転している場合、チャンバ5109は、前記車軸5103のチャンネル5114と一定の通信を有していない。ここで、CT圧力管理システムを使用することができる。
The fit between the bearing 5100 and the hub 5101 of the connecting rod 5102 is such that the bearing 5100 cannot pivot within the hub 5106 of the spokes 5105, but can pivot within the hub 5100 of the connecting rod 5102. The fit between the bearing 5100 and the bearing 5103 is such that the bearing can orbit the bearing 5102. As a result, when chamber 5110 is rotating about the axle 5103, chamber 5109 does not have constant communication with the channel 5114 of the axle 5103. Here, a CT pressure management system can be used.

図に示された実施形態と共に。91A~D(含む)は、前に図90E (CT)、図に示された、モータの残りの実施形態の好ましい実施形態である。90F-H (うちESVT)
図91Eは、接続ロッドのチャネル4035と車軸4032のチャネル4034との接続を示し、該チ
ャネル4035と4034との間で一定の通信が可能である。ベアリング4039は、同じ回転速度で接続ロッド4033と共に回転しており、したがって、チャネル4037は、接続ロッド4033のチャネル4035と常に連通する。接続ロッド4033の中心軸4036。車軸4040は、付加チャンネル4041を備える。前記チャネル4041は、チャネル4042を介して、前記車軸4040のチャネル4032と常に通信している。前記チャネル4041は、さらに、上部ハブ4038-1のチャネル4045を介して、ベアリング4039のチャネル4037と常時通信している。車軸4040の部品4046は、前記部品4046.の壁内のチャネル4042のほぼ周囲に、小径を有する。接続ロッド4035のチャ
ネル4035は、図によれば、ピストン4031と常に連通している。90C、90D(球形ピストンを
使用する場合)車軸4032内のチャネル4034は、圧力管理システムと通信している。
With the embodiment shown in the figure. 91A-D (inclusive) are preferred embodiments of the remaining embodiments of the motor previously shown in FIG. 90E (CT). 90F-H (including ESVT)
FIG. 91E shows a connection between channel 4035 of the connecting rod and channel 4034 of axle 4032, allowing for some communication between the channels 4035 and 4034. Bearing 4039 is rotating with connecting rod 4033 at the same rotational speed, so channel 4037 is always in communication with channel 4035 of connecting rod 4033. Central axis 4036 of connecting rod 4033. Axle 4040 includes an additional channel 4041. The channel 4041 is in constant communication with the channel 4032 of the axle 4040 via channel 4042. Said channel 4041 is also in constant communication with channel 4037 of bearing 4039 via channel 4045 of upper hub 4038-1. Part 4046 of axle 4040 has a reduced diameter approximately around the channel 4042 in the wall of said part 4046. Channel 4035 of connecting rod 4035 is in constant communication with piston 4031 according to the figure. 90C, 90D (when using spherical pistons) A channel 4034 in the axle 4032 communicates with the pressure management system.

ESVT8は、この構成で正常に動作している可能性があります。
車軸とコンロッドの接合部に使用されるバルブについては、CT2を使用する場合、図11Dを参照されたい。図90E(参考文献4051)に示されているように、図11Dを参照されたい。ESVT1については、図11Tを参照し、それから、例えば、図90F(参照番号4052)および図90K(
参照番号4054)に示される。
ESVT8 may be working fine with this configuration.
For valves used at the axle-to-conrod junction, see Figure 11D when using CT2. See FIG. 11D, as shown in FIG. 90E (Reference 4051). For ESVT1, see Figure 11T and then, for example, Figure 90F (reference number 4052) and Figure 90K (
Reference number 4054).

ベアリング4039と上部ハブ4038-1および下部ハブ4038-2との間の嵌合は、ベアリングがハブ部品4038-1および4038-2に対して移動不可能であるようにしてもよい。これが、軸受4038-1の壁のチャネル4037が、上方ハブ4038-1の壁のチャネル4045と常に連通しており、したがって、車軸のチャネル4032と接続ロッド4033のチャネル4035との間に一定の連通がある理由である。ESVTシステムの使用は可能かもしれない。 The fit between the bearing 4039 and the upper hub 4038-1 and the lower hub 4038-2 may be such that the bearing cannot move relative to the hub parts 4038-1 and 4038-2. This is why the channel 4037 in the wall of the bearing 4038-1 is always in communication with the channel 4045 in the wall of the upper hub 4038-1, and therefore there is a constant communication between the channel 4032 of the axle and the channel 4035 of the connecting rod 4033. The use of an ESVT system may be possible.

ベアリング4039が、前記ハブ4038-1/4038-2と摺動嵌合を有し、例えば、スクイーズ嵌
合が車軸4040と嵌合する場合、前記通信は、ハブ4038が前記車軸の周囲を回転しているときに中断される。CTシステムの使用は可能かもしれない
図92Aは、中心軸5000を有する主モータ軸4094の周囲で、ピストン4091が同一であり、
互いに平行に配置された円形チャンバ4092内を移動している3つのシリンダ・モータ4090
を概略的に示す。チャンバ4092は、ハウジング4095によって相互接続され、ギアボックス4093は、ボルト4096、バネ4097、およびワッシャ4098によって、前記アセンブリ上に取り付けられる。モータ4090の主モータ軸4094は、ギアボックス4093の軸5004と直接連通する。前記ギアボックス4093は、駆動軸軸5000を備える。前記ギアボックス4093は、逆方向に組み込まれている。図示されていないが、代替として、クラッチがホイール(図示せず)、例えば、主モータ軸4094と常に連通しているフライホイール上で押圧されたときに、主モータ軸4094が前記クラッチを通って前記ギアボックス4093の軸5004と連通している主モータ軸5004との間にクラッチが挿入されてもよい。クラッチが前記フライホイール上に押されない場合、モータ4090は、ギアボックス4093の軸5004から自由に回転し、前記ギアボックス4093の外側軸4099から自由に回転する。圧力管理システム5001、好ましくは、各ピストン4091の密閉空間5003および各ピストンの内側5006と連通しているチャネル5002と連通しているESVTシステム。ボルト5004(バネおよびワッシャ)は、2つのチャンバ部4092-1お
よび4092-2を各チャンバ4092に対して一緒に取り付けている。ピストン4091は、ハブ5005によって、例えば、図90A~Cまたは図90I、Jに従った、主モータ軸4094にそれらのトルクを伝達する。
If a bearing 4039 has a sliding fit with said hub 4038-1/4038-2, e.g. a squeeze fit with an axle 4040, said communication may occur as hub 4038 rotates about said axle. is interrupted when The use of a CT system may be possible. Figure 92A shows that around a main motor shaft 4094 having a central axis 5000, the pistons 4091 are identical;
Three cylinder motors 4090 moving in a circular chamber 4092 arranged parallel to each other
is schematically shown. Chambers 4092 are interconnected by housing 4095, and gearbox 4093 is mounted on the assembly by bolts 4096, springs 4097, and washers 4098. Main motor shaft 4094 of motor 4090 communicates directly with shaft 5004 of gearbox 4093. The gearbox 4093 includes a drive shaft 5000. The gearbox 4093 is installed in the opposite direction. Although not shown, it is alternatively possible for the main motor shaft 4094 to pass through the clutch when the clutch is pressed on a wheel (not shown), such as a flywheel that is in constant communication with the main motor shaft 4094. A clutch may be inserted between the shaft 5004 of the gearbox 4093 and the communicating main motor shaft 5004. When the clutch is not pushed onto the flywheel, the motor 4090 is free to rotate from the shaft 5004 of the gearbox 4093 and free to rotate from the outer shaft 4099 of the gearbox 4093. A pressure management system 5001, preferably an ESVT system in communication with a channel 5002 communicating with an enclosed space 5003 of each piston 4091 and an interior 5006 of each piston. Bolts 5004 (springs and washers) attach the two chamber parts 4092-1 and 4092-2 together for each chamber 4092. The pistons 4091 transmit their torques through the hub 5005 to the main motor shaft 4094, for example according to FIGS. 90A-C or FIGS. 90I, J.

図92Bは、ピストン5011が円形チャンバ5012内を移動している3つのシリンダのモータ5010を概略的に示す。前記チャンバ5012は、同一であり、主モータ軸5013の周囲に互いに平行に配置される。チャンバ5012を一緒に保持するハウジングプレート5017。ピストン5011によって生成されるトルクは、ハブ5019によって接続ロッド(50xx)を介して、例えば、図に従って、主モータ軸5013に伝達される。図90A~Cまたは図90A~Cによる。90I、J、または図91A~図91Dによる。前記主モータ軸5013上の各側面には、ベルト5021によって車両の車軸5016上の対応する車輪5015に連結された可変ピッチホイール5014が組み立てられており、示されているのは、モータ5010の側面の高ピッチと、車輪軸5016の側面の低ピッチ(
車両が急速に移動している)とが示されている。距離xは、車輪5014および5015のピッチが変化しても、この距離が変化しないことを示しており、前記変化は、前記高ピッチと低ピッチとの間の任意のピッチであってもよい。主モータの中心にあるチャネル5019は、圧力管理システム5020、好ましくはESVTシステムと直接通信する。図示していないのは、車両が前方だけでなく後方にも移動できるようにするための反転配置である。
FIG. 92B shows diagrammatically a three-cylinder motor 5010 with pistons 5011 moving in circular chambers 5012. Said chambers 5012 are identical and arranged parallel to one another around the main motor shaft 5013. A housing plate 5017 holds the chambers 5012 together. The torque generated by the pistons 5011 is transmitted by hubs 5019 through connecting rods (50xx) to the main motor shaft 5013, for example according to the figures. according to fig. 90A-C or fig. 90A-C. 90I, J or according to fig. 91A-D. On said main motor shaft 5013, on each side, assembled is a variable pitch wheel 5014 connected by a belt 5021 to a corresponding wheel 5015 on the vehicle axle 5016, shown with a high pitch on the side of the motor 5010 and a low pitch (
The vehicle is moving rapidly). Distance x is shown not changing as the pitch of the wheels 5014 and 5015 changes, which may be any pitch between the high and low pitches. A channel 5019 in the center of the main motor communicates directly with a pressure management system 5020, preferably an ESVT system. Not shown is an inverted arrangement to allow the vehicle to move backwards as well as forwards.

図92Cは、図92Bと同じであるが、モータ5010の側面におけるホイール5014'のピッチが
小さく、ホイール軸5016の側面におけるホイール5015'の高ピッチ(車両はゆっくり移動している)を示す。
FIG. 92C is the same as FIG. 92B, but shows a small pitch of the wheel 5014' on the side of the motor 5010 and a high pitch of the wheel 5015' on the side of the wheel axle 5016 (the vehicle is moving slowly).

図93Aは、チャンバ5021が中心軸5022の周りを回転している3つのシリンダのモータ5020を概略的に示す。前記チャンバ5021は、それぞれ、チャンバ5021の各側のコーナーブラケット5023、5023'によって中心軸5022に接続され、その結果、チャンバ5021によって生成
されるトルクは、前記コーナーブラケットを介して前記中心軸5022に伝達される。なぜなら、前記中心軸5022は、各ピストン5025の各ハブ5034の外側に、部品5022'を含み、前記
ブラケットサイト5023、5023'によってのみ接続され、さらに、前記中心軸(5022)の部品
に対応する部品(5033')を含む軸受(5033)を含むからである。前記中央軸5022は、ギアホ
イール5028を介して、外部ギアボックス5024と連通している。前記ギアホイールは、ギアホイール5029と連通している。前記ギアホイール5029は、駆動軸軸5030と間接的に連通する。駆動軸軸5030の回転方向5031。各チャンバ5021は、ピストン5025と、フライホイールとして機能し、中心軸5022から最も遠くに位置するリング5026とを備える。前記ピストン5025は、ハブ5034によって内軸5032に組み立てられる。前記内軸5032は、それぞれ、車両およびギアボックスに取り付けられた取付け具5035、5035'によって取り付けられる。内
軸5032と軸5022との間は、軸受5033である(拡大図を参照のこと)。圧力管理システム5027、好ましくはESVTシステム。前記内軸5032内のチャネル5037との圧力管理システム5027の通信部5036。前記チャネル5037は、ピストン5025内の空間5038と連通する、接続ロッド5040(概略的に示される)内のチャネル5039と連通する。
FIG. 93A shows a schematic representation of a three cylinder motor 5020 with chambers 5021 rotating around a central axis 5022. The chambers 5021 are connected to the central axis 5022 by corner brackets 5023, 5023' on each side of the chambers 5021, respectively, so that the torque generated by the chambers 5021 is transmitted to the central axis 5022 through the corner brackets. Because the central axis 5022 includes a part 5022' on the outside of each hub 5034 of each piston 5025, connected only by the bracket sites 5023, 5023', and further includes a bearing (5033) including a part (5033') corresponding to a part of the central axis (5022). The central axis 5022 communicates with an external gearbox 5024 through a gear wheel 5028. The gear wheel communicates with a gear wheel 5029. Said gear wheel 5029 is in indirect communication with the drive shaft axis 5030. Direction of rotation 5031 of the drive shaft axis 5030. Each chamber 5021 comprises a piston 5025 and a ring 5026, which acts as a flywheel and is located furthest from the central axis 5022. Said piston 5025 is assembled to an inner shaft 5032 by means of a hub 5034. Said inner shaft 5032 is mounted by means of mountings 5035, 5035', which are respectively attached to the vehicle and to the gearbox. Between the inner shaft 5032 and the shaft 5022 is a bearing 5033 (see enlarged view). A pressure management system 5027, preferably an ESVT system. A communication 5036 of the pressure management system 5027 with a channel 5037 in said inner shaft 5032. Said channel 5037 communicates with a channel 5039 in a connecting rod 5040 (shown diagrammatically), which communicates with a space 5038 in the piston 5025 .

図93Bは、中心軸5022の左隅の拡大図(4:1)、および中心軸5022と内軸5032との間の軸受5033を示す。照明器具5035。
107好ましい実施形態の説明
図100に、いわゆるインジケータ図を示す。この図は、直径が固定されたシリンダを有
する従来の単段一方向作動ピストンポンプの圧力pとポンプ行程容積Vとの断熱関係を模式的に示したものである。ストローク当たりの作動力の増加は、図から直接読み取ることができ、シリンダの直径に対して2次である。圧力p、従って操作力Fは、膨張されるべき本
体のバルブが開くまでストロークの間、正常に増加する。
FIG. 93B shows an enlarged view (4:1) of the left corner of the central shaft 5022 and the bearing 5033 between the central shaft 5022 and the inner shaft 5032. Lighting equipment 5035.
107 Description of the Preferred Embodiment Figure 100 shows a so-called indicator diagram. This figure schematically shows the adiabatic relationship between the pressure p and the pump stroke volume V of a conventional single stage unidirectionally actuated piston pump having a cylinder with a fixed diameter. The increase in actuation force per stroke can be read directly from the figure and is quadratic with respect to the cylinder diameter. The pressure p, and therefore the operating force F, increases normally during the stroke until the valve of the body to be inflated opens.

図102Aは、本発明によるピストンポンプのインジケータ図を示す。圧力pのダイアグラ
ムは従来のポンプのものと同様であるが、操作力は異なり、加圧室の横断面の選択された領域に完全に依存することを示した。これは仕様に完全に依存する。例えば、操作力が一定の最大値を超えないようにするか、操作力の大きさが人間工学的要求に従って変動する
ようにする。これは、例えば、水ポンプの場合のように、手動ポンプが圧力を大きく変化させることなく媒体を輸送するだけの場合に特に要求される。加圧チャンバの長手方向及び/又は横断面の形状は、任意の種類の曲線及び/又は線とすることができる。また、横断面、例えば、圧力の増加により増加することも可能である(図102B)。操作力の一例は、破線の太線1または2である。1と2で示された異なる壁の可能性は、図の前述の1,2行目に対
応する。Aセクションはピストンのみが動いているポンプに関するものであり、Bセクションはチャンバのみが動いているポンプに関するものである。両方の動きを同時に組み合わせることも可能です。
FIG. 102A shows an indicator diagram of a piston pump according to the invention. The diagram of the pressure p is similar to that of a conventional pump, but the operating force is different and showed that it completely depends on the selected area of the cross section of the pressurized chamber. This depends entirely on the specifications. For example, the operating force may not exceed a certain maximum value, or the magnitude of the operating force may vary according to ergonomic requirements. This is particularly required if the manual pump only transports the medium without significant changes in pressure, as is the case, for example, with water pumps. The longitudinal and/or cross-sectional shape of the pressurized chamber may be any kind of curve and/or line. It is also possible to increase the cross section, for example by increasing the pressure (FIG. 102B). An example of the operating force is the dashed thick line 1 or 2. The different wall possibilities marked 1 and 2 correspond to the 1st and 2nd rows mentioned above in the figure. The A section concerns a pump with only the piston moving, and the B section concerns a pump with only the chamber moving. It is also possible to combine both movements at the same time.

図102Bは、圧力の増加により増加する横断面を有するチャンバを有するピストンポンプのインジケータ図の例を示す。
図103A、B、C、Dは、第1の実施形態の詳細を示す。ピストンは、気体及び/又は液体媒
体の圧力が増加すると減少する直径を有する円筒形の横断面を有する円筒形及び円錐形の部分を含む加圧室内を移動する。これは、運転力が一定の最大値を超えてはならないという仕様に基づいている。種々の直径間の遷移は、不連続なステップなしで緩やかである。これは、ピストンがチャンバ内で容易にスライドし、シール能力の損失なしに、横断面の変化する領域および/または形状にそれ自体適応することができることを意味する。圧力
を上げて操作力を下げる必要がある場合は、ピストンの横断面積は減少しており、それに伴って円周の長さも減少している。円周長の短縮は、座屈レベルまでの圧縮または緩和に基づく。ピストン手段の長手方向断面は、加圧チャンバの壁と可変角度、例えば40°未満の台形であり、後方に偏向することができない。シールの寸法は、ストローク毎に3次元
で変化します。ピストン手段の支持部、例えば、例えば、ピストンのポンピングストローク中に非加圧側に配置された、密封手段内のディスクまたは一体化リブは、圧力下での偏向から保護する。また、ピストン手段の負荷部分、例えば、いくつかのセグメントを有するスプリングワッシャを、例えば、ピストンの加圧側に取り付けてもよい。これにより、可撓性シール部が壁に向かって締め付けられる。これは、ポンプがしばらく使用されず、ピストン手段がしばらく折り曲げられている場合に便利である。ピストンロッドを移動させることによって、ピストン手段のシール部の台形断面の側面が軸方向及び半径方向に押され、ピストンのシール縁が加圧室の減少直径に追従するようになる。ストロークの終了時には、デッドルームの容積を減らすために、中央部のチャンバーの底部が高くなっています。ピストンロッドは、主に、加圧室をロックするキャップにガイドされてもよい。ピストンがその移動の両方向でチャンバの壁にシールするとき、ピストンロッドは、例えば、チャンバ内の過圧の場合に閉じられるスプリング力作動弁を有する入口チャンネルを備える。ピストン手段の負荷部分を使用しないと、この別個の弁は不必要である。本発明によるポンプの設計では、ポンプの部品は、作業力に対して最適化されている。ポンプの内径は、既存のポンプよりも大きいポンプチャンバ長さの主部の上にある。その結果、チャンバーの残りの部分の容積は既存のポンプの容積よりも小さくても、入口容積は大きくなる。これにより、ポンプは既存のポンプよりも迅速にポンプを送り出すことができるが、必要な最大操作力は、消費者が快適であると報告したレベルよりも大幅に低減され、低くなる。チャンバーの長さを短くすることができるので、女性やティーンエイジャーにとってさえ、ポンプが実用的になる。ストロークの容積は、既存のポンプの容積よりもまだ大きい。
FIG. 102B shows an example of an indicator diagram of a piston pump having a chamber with a cross section that increases with increasing pressure.
Figures 103A, B, C, D show details of the first embodiment. The piston moves within a pressurized chamber that includes a cylindrical and a conical part with a cylindrical cross section with a diameter that decreases as the pressure of the gas and/or liquid medium increases. This is based on the specification that the driving force must not exceed a certain maximum value. The transition between the various diameters is gradual without discrete steps. This means that the piston can easily slide within the chamber and adapt itself to the changing area and/or shape of the cross-section without loss of sealing ability. If it is necessary to increase the pressure and reduce the operating force, the cross-sectional area of the piston is reduced and the circumferential length is accordingly reduced. The reduction in circumferential length is based on compression or relaxation up to the buckling level. The longitudinal section of the piston means is trapezoidal at a variable angle with the wall of the pressurized chamber, for example less than 40°, and cannot be deflected rearwardly. The dimensions of the seal change in three dimensions with each stroke. A support of the piston means, for example a disc or an integral rib in the sealing means, arranged on the non-pressure side during the pumping stroke of the piston, protects against deflection under pressure. Also, the load part of the piston means, for example a spring washer with several segments, may be mounted, for example on the pressure side of the piston. This tightens the flexible seal against the wall. This is useful if the pump has not been used for some time and the piston means has been bent for some time. By moving the piston rod, the sides of the trapezoidal section of the sealing part of the piston means are pushed axially and radially, so that the sealing edge of the piston follows the reduced diameter of the pressurized chamber. At the end of the stroke, the bottom of the central chamber is raised to reduce dead room volume. The piston rod may be primarily guided by a cap that locks the pressurized chamber. When the piston seals to the walls of the chamber in both directions of its movement, the piston rod is provided with an inlet channel with a spring force-operated valve that is closed in case of overpressure in the chamber, for example. If the load part of the piston means is not used, this separate valve is unnecessary. In the design of the pump according to the invention, the pump components are optimized for working forces. The inner diameter of the pump is on the main part of the pump chamber length which is larger than existing pumps. As a result, the inlet volume is large, even though the volume of the remainder of the chamber is smaller than that of existing pumps. This allows the pump to pump faster than existing pumps, but the maximum operating force required is significantly reduced and lower than levels that consumers have reported as comfortable. The length of the chamber can be shortened, making the pump practical even for women and teenagers. The stroke volume is still larger than that of existing pumps.

図103 Aは、壁セクション2、3、4、および5のその横断面の異なる領域の一部を有する
加圧チャンバ1を有するピストンポンプを示す。ピストンロッド6キャップ7は、ピストン
手段を停止させ、ピストンロッド6を案内する。壁2,3,4,5の断面間の遷移16,17,18チャンバ1の長手方向中心軸19。ポンプストロークの最初のピストン20と最後のピストン20'である。
FIG. 103A shows a piston pump with a pressurized chamber 1 having parts of wall sections 2, 3, 4 and 5 of different areas of its cross section. The piston rod 6 cap 7 stops the piston means and guides the piston rod 6. Transition between the cross sections of walls 2, 3, 4, 5 16, 17, 18 longitudinal central axis 19 of chamber 1. The first piston 20 and the last piston 20' of the pump stroke.

図103Bは、弾性材料製のシール部8と、例えば、セグメント9.1、9.2、9.3(図示せず)を
有するスプリングワッシャと、ロック手段11の2つの部分の間でピストンロッド6に取り付けられたピストン手段の支持部10とからなる荷重部9とからなるシール部8を示す。ピストンロッド6は、入口12及びバルブ13を有する。ピストン手段のシール部8と加圧室1の壁2との角度α1。シーリング縁部37。距離aは、ストロークの開始時の横断面における、シール縁部37からチャンバ1の中心軸までの距離である。
Fig. 103B shows a sealing part 8 made of elastic material and a load part 9 consisting of, for example, a spring washer with segments 9.1, 9.2, 9.3 (not shown) and a support part 10 of the piston means attached to the piston rod 6 between two parts of the locking means 11. The piston rod 6 has an inlet 12 and a valve 13. Angle α1 between the sealing part 8 of the piston means and the wall 2 of the pressure chamber 1. Sealing edge 37. Distance a is the distance from the sealing edge 37 to the central axis of the chamber 1 in the cross section at the beginning of the stroke.

図103Cは、デッドルームの容積を減少させる手段15における出口チャネル14を示す。ピストン手段のシール部8'と加圧室1の壁5との角度α2距離a'は、ストロークの端部におけ
る横断面における、シール縁部37からチャンバ1の中心軸までの距離である。距離a'は距
離aの約41%であることが示されている。負荷部分9'。
Figure 103C shows the outlet channel 14 of the means 15 for reducing the dead room volume. The angle α2 between the seal 8' of the piston means and the wall 5 of the pressurized chamber 1. The distance a' is the distance from the seal edge 37 to the central axis of the chamber 1 in the cross section at the end of the stroke. It is shown that the distance a' is about 41% of the distance a. Load portion 9'.

図103Dは、操作力がほぼ一定に維持されるように横断面が選択され、人間工学的要求(
例えば、図277 N)に従って選択される本発明による、フロアポンプのチャンバ(φ内部60
~19.3mm、長さ500mm)の長手方向断面を示す。他の力の大きさも選択することができる。これは、一定の操作力が人間工学的に正しくない可能性があるため、本発明によるフロアポンプの定量化の出発点を与えるに過ぎない。比較として、既存の低圧フロアポンプ(φ
内32mm、長さ470mm)の断面を点線で、既存の高圧フロアポンプ(φ内27mm、長さ550mm)の
断面を点線で示す。本発明によるフロアポンプは、両方とも、既存のポンプよりも大きな1回拍出量を有し、従って、膨張タイヤが速く、動作力が低いことが明らかに示されてい
る。本発明によるチャンバは、全ストローク中の人間工学的要求に合わせることができる。
FIG. 103D shows that the cross section is selected so that the operating force is kept nearly constant, and ergonomic requirements (
For example, the chamber (φ inner 60 mm) of the floor pump according to the present invention is selected according to FIG.
19.3 mm, length 500 mm). Other force magnitudes can also be chosen. This only gives a starting point for the quantification of the floor pump according to the invention, since a constant operating force may not be ergonomically correct. For comparison, an existing low-pressure floor pump (φ
1 shows a cross section of a floor pump (φ 32mm, length 470mm) in dotted line and a cross section of an existing high pressure floor pump (φ 27mm, length 550mm) in dotted line. It is clearly shown that both floor pumps according to the invention have a larger stroke volume than the existing pumps, and therefore faster inflation tires and lower operating forces. The chamber according to the invention can be adapted to ergonomic requirements during the entire stroke.

図104A、B、C、D、E、Fは、第2の好ましい実施形態の詳細を示す。ピストン手段のシール部は、チャンバの中心軸に平行な軸の周りを回転することができる支持手段によって支持された弾性変形可能な材料で作られる。 Figures 104A, B, C, D, E, F show details of a second preferred embodiment. The sealing portion of the piston means is made of an elastically deformable material supported by a support means capable of rotating about an axis parallel to the central axis of the chamber.

この動きの結果、シール部の面積が広くなり、圧力が高いほどチャンバ内にあることになる。支持部に対する負荷部分は、支持手段の動きを開始させる。平らな形状のバネの形態の負荷部分は、チャンバの中心線に垂直な方向に寸法を変化させることができる。チャンバ内の圧力が高くなると、ばねはますます剛性を増す。また、支持手段が回転する軸上のスプリングでもよい。シール部の直径を小さくすることにより、その長さを長くする。これは、弾性変形可能な材料であって、例えばゴムのように、わずかに圧縮可能なものである。したがって、ストロークの開始時には、このシール手段からピストンロッドが突き出してしまう。シーリング部分のための他の材料が選択される場合、その長さは、変化しないままでよいか、またはその直径を減少させることにより減少し得る。 This movement results in a larger area of the sealing part, which is in the chamber at higher pressure. The load part against the support initiates the movement of the support means. The load part in the form of a flat-shaped spring can change its dimensions in a direction perpendicular to the center line of the chamber. The higher the pressure in the chamber, the more rigid the spring becomes. It can also be a spring on the axis about which the support means rotates. The length of the sealing part is increased by decreasing its diameter. It is an elastically deformable material, slightly compressible, for example rubber. At the beginning of the stroke, the piston rod therefore protrudes from this sealing means. If another material for the sealing part is chosen, its length can remain unchanged or be reduced by decreasing its diameter.

図104Aは、異なる横断面積の一部を有する加圧チャンバ21を有するピストンポンプを示す。チャンバは、高圧側に冷却リブ22を有する。チャンバーは(射出)成形することができる。ピストンロッド23。キャップ24は前記ピストンロッドを案内する。ポンプストロークの始まりのピストン36と終わりのピストン36'である。 Figure 104A shows a piston pump with a pressurized chamber 21 with parts of different cross-sectional area. The chamber has cooling ribs 22 on the high pressure side. The chamber can be (injection) molded. A piston rod 23. A cap 24 guides said piston rod. A piston 36 at the beginning and a piston 36' at the end of the pump stroke.

図104Bは、手段26によってピストンロッド23に固定された弾性変形可能なシール部25(
延伸されない)を示す。ピストンロッド23の部分27は、シール部25から突出している。支
持部28は、ピストンロッド23に固定されたリング29に吊り上げられている。支持部28は、軸30の周りを回ることができる。荷重部31は、穴32内でピストンロッド23に固定されたばねを備えている。シーリングエッジ38。
FIG. 104B shows an elastically deformable seal portion 25 (
(not stretched). A portion 27 of the piston rod 23 projects from the seal portion 25. The support portion 28 is suspended by a ring 29 fixed to the piston rod 23. Support 28 can rotate around axis 30. The load portion 31 includes a spring fixed to the piston rod 23 within the hole 32. Sealing edge 38.

図104Cは、ピストンロッド23の部分27が、弾性変形した封止手段25'によってほぼ覆わ
れていることを示しており、この封止手段は、今や、その長さを増加させ、その直径を減少させている。シーリングエッジ38'。チャンバのシール縁部38と中心軸19との間の距離a
'は、示された横断面における距離aの距離の約40%である。
Figure 104C shows that part 27 of piston rod 23 is substantially covered by an elastically deformed sealing means 25', which now increases its length and its diameter. It is decreasing. Sealing edge 38'. Distance a between the sealing edge 38 of the chamber and the central axis 19
' is about 40% of the distance a in the cross section shown.

図104Dは、図104BのセクションAAを示す。負荷部分31は、ピストンロッド23の孔32の一端で固定されている。支持部28及びリング29。支持部は、停止面33(延伸されない)によって停止される。支持部28は、案内手段34(図示せず)によって案内される。 Figure 104D shows section AA of Figure 104B. The load portion 31 is fixed at one end of the bore 32 of the piston rod 23. Support part 28 and ring 29. The support is stopped by a stop surface 33 (not stretched). The support part 28 is guided by guide means 34 (not shown).

図104Eは、図104Cの節B-Bを示す。支持手段28及び負荷手段31は、ピストンロッド23に
向かって移動される。リブ22。
図104Fは、装填手段31の代替案を示す。各軸30上にスプリング35を備える
図105A、B、C、D、E、F、G、Hは、第3実施形態の詳細を示す。それは第1実施形態の変
形形態である。シール部は、気体および/または液体媒体用の可撓性不透過性膜を含む。
この材料は、折り曲げなしで3方向に寸法を変えることができる。このシール部は、チャ
ンバの壁にシールするOリングに取り付けられている。O-リングは、荷重手段、例えば、
周囲のバネによって壁に荷重をかけられる。Oリングおよびスプリングは、さらに、ピス
トンロッドに固定された車軸の周りを回転することができる支持手段によって支持される。この支持手段は、ばねによって負荷することができる。
Figure 104E shows node BB of Figure 104C. The support means 28 and the load means 31 are moved towards the piston rod 23. Rib 22.
FIG. 104F shows an alternative loading means 31. A spring 35 is provided on each shaft 30. Figures 105A, B, C, D, E, F, G, H show details of the third embodiment. It is a variant of the first embodiment. The seal includes a flexible impermeable membrane for gaseous and/or liquid media.
This material can be resized in three directions without bending. This seal is attached to an O-ring that seals to the chamber wall. O-rings can be used as loading means, e.g.
The wall is loaded by surrounding springs. The O-ring and spring are further supported by support means that are rotatable about an axle fixed to the piston rod. This support means can be spring loaded.

図105Aは、図103Aのものに対するピストンポンプ類似体の縦断面を示す。ポンプストロークの先頭のピストン49と末端のピストン49'。
図105Bは、シール手段40(例えば、応力がかかった皮膚)を備えるストロークの開始時のピストン手段を示し、これは、シール手段41(例えば、Oリング)に固定される。このOリングは、シール手段41とシール手段40との周囲に配置されたばね42によって負荷される。ばね42の中心軸39。Oリング41および/またはばね42は、ピストンロッド45に取り付けられた軸44上で回転可能な支持手段43によって支持されている。
Figure 105A shows a longitudinal section of a piston pump analogous to that of Figure 103A, with piston 49 at the beginning and piston 49' at the end of the pump stroke.
105B shows the piston means at the start of the stroke with sealing means 40 (e.g. stressed skin), which is fixed to sealing means 41 (e.g. an O-ring). This O-ring is loaded by a spring 42 arranged around sealing means 41 and sealing means 40. Central axis 39 of spring 42. O-ring 41 and/or spring 42 are supported by support means 43 rotatable on axis 44 attached to piston rod 45.

中心軸19に対して垂直に配置される。それは、(圧縮)ポンプストロークの間に圧縮に負荷された、ある量の別個の部材43'を含む。これらは、封止手段40、41及び装填手段42の
周囲に配置され、これらが支持される。支持手段43は、ばね46によって装填することができる。チャンバ2の壁面と支持手段43との間の角度βピストンロッド45は、入口又は弁を
有していない。スプリング42(図示せず)の代替として、スプリングの形態の支持リングおよび/またはロードリングをOリングに取り付けることができる。シール縁部48。
It is arranged perpendicular to the central axis 19. It contains a quantity of separate members 43', which are loaded in compression during the (compression) pump stroke. These are arranged around and supported by the sealing means 40, 41 and the loading means 42. The supporting means 43 can be loaded by a spring 46. The angle β between the wall of the chamber 2 and the supporting means 43, the piston rod 45, does not have an inlet or a valve. As an alternative to the spring 42 (not shown), a supporting ring and/or a loading ring in the form of a spring can be attached to the O-ring. Sealing edge 48.

図105Cは、ストロークの端部におけるピストン手段を示す。封止手段40'、41'は、ストロークの開始時よりも厚い40,41である。ばね46'。壁面5と支持手段43との間の角度β2は、ストロークの終端である。密封縁部48とチャンバーの中心軸19との間の距離a'は、図示された断面におけるストロークの開始時の距離aの約22%である。より小さい距離、例えば、15%、10%または5%が可能であり、ピストンロッド上のピストンのサスペンションの構造のみに依存する。したがって、これは、他のすべての実施形態にも有効である。 Figure 105C shows the piston means at the end of the stroke. The sealing means 40', 41' are thicker 40, 41 than at the beginning of the stroke. Spring 46'. The angle β2 between the wall surface 5 and the support means 43 is the end of the stroke. The distance a' between the sealing edge 48 and the central axis 19 of the chamber is approximately 22% of the distance a at the beginning of the stroke in the cross section shown. Smaller distances are possible, for example 15%, 10% or 5%, depending only on the structure of the suspension of the piston on the piston rod. Therefore, this is also valid for all other embodiments.

図105Dは、支持手段43、軸44、およびブラケット47を有する図105AのセクションC-Cを
示す。図105Eは、図105AのセクションD-Dを示す。
図105Fは、チャンバー内の図105Gのピストン118および図105Hのピストン118'の2つの位置を示す。
105D shows section CC of FIG. 105A with support means 43, shaft 44, and bracket 47. FIG. Figure 105E shows section DD of Figure 105A.
Figure 105F shows two positions of piston 118 of Figure 105G and piston 118' of Figure 105H within the chamber.

図105Gは、材料の複合体で作られたピストンを示す。それは、弾性不透過性材料のスキン110及び繊維111を含む。ファイバ・アーキテクチャは、内圧を受けるとドーム・フォームになる。この形状は、ピストンの動きを安定させる。代替的に、シール手段は、ライナー、繊維、およびカバー(延伸されていない)を含んでもよい。ライナーがきつくない場合は、不浸透性の皮膚を加えてもよい(描かない)。ピストンの圧縮側の全ての材料は、チャンバの特定の環境要求に適合する。皮膚はシール部112に取り付けられている。スキン及
びシーリング部内には、ばね力リング113が取り付けられ、その平面内で弾性変形するこ
とができ、リング114の荷重を高めることができる。シール縁部117。
FIG. 105G shows a piston made of a composite of materials. It includes a skin 110 and fibers 111 of elastic impermeable material. The fiber architecture takes a dome form when subjected to internal pressure. This shape stabilizes the movement of the piston. Alternatively, the sealing means may include a liner, a fiber, and a cover (not stretched). If the liner is not tight, an impermeable skin may be added (not depicted). All materials on the compression side of the piston are adapted to the specific environmental requirements of the chamber. The skin is attached to the sealing part 112. Within the skin and sealing part, a spring force ring 113 is attached, which can be elastically deformed in its plane and can increase the load of the ring 114. Sealing edge 117.

図105Hは、ポンプストロークの端部における図105Gのピストンを示す。ドームは、まだ完全な過圧がある場合には、形状115に圧縮されている。形状110'は、例えば媒体が解放
された後に過剰圧力が低下した場合の結果である。
Figure 105H shows the piston of Figure 105G at the end of the pump stroke. The dome is compressed to shape 115 when there is still full overpressure. Shape 110' is the result when the overpressure drops after, for example, media is released.

図106A、B、Cは、第4の実施形態の詳細を示す。ピストン手段は、例えば、周囲に巻か
れた織物糸またはコードの形態の補強材を有するゴム管を備える。補強巻線の接線とホースの中心微細部との間の中立角度(=いわゆるブレード角度)は、数学的に54°44'と計算される。内圧下のホースは、鉄筋が伸びないと仮定して寸法(長さ、直径)を変えない。この実施形態では、ピストン手段の直径は、圧力が上昇するとチャンバの断面の減少する直径に比例して減少する。ブレードの角度は、ニュートラルよりも広くしてください。加圧室の長手方向断面の主要部の形状は、ピストン手段の挙動により、ほぼ円錐形である。ポンプストロークの終わりに、圧縮媒体がチャンバから除去されると、ピストン手段は、その直径を増加させ、その長さを減少させる。直径の増加は実用上の問題ではない。ピストンから加圧チャンバの壁へのシール力は、圧力を増加させることによって増加させるべきである。これは、例えば、ピストンの直径がチャンバの横断面の直径の減少よりも少し小さくなるように編組角度を選択することによって行うことができる。従って、編組角度は、より小さく選択することもできる。
Figures 106A, B, C show details of the fourth embodiment. The piston means comprises, for example, a rubber tube with a reinforcement in the form of a textile thread or cord wound around it. The neutral angle (= so-called braid angle) between the tangent of the reinforcing winding and the central fine part of the hose is mathematically calculated to be 54°44'. The hose under internal pressure does not change dimensions (length, diameter) assuming that the reinforcing bar does not stretch. In this embodiment, the diameter of the piston means decreases in proportion to the decreasing diameter of the cross section of the chamber as the pressure increases. The braid angle should be wider than neutral. The shape of the main part of the longitudinal cross section of the pressurizing chamber is approximately conical due to the behavior of the piston means. At the end of the pump stroke, when the compressed medium is removed from the chamber, the piston means increases its diameter and decreases its length. The increase in diameter is not a practical problem. The sealing force from the piston to the wall of the pressurizing chamber should be increased by increasing the pressure. This can be done, for example, by selecting the braid angle so that the diameter of the piston is a little smaller than the decrease in the diameter of the cross section of the chamber. Therefore, the braid angle can also be chosen smaller.

中立的であるか、中立的であるよりも。一般に、編組角度の選択は、全体的に設計仕様に依存し、従って、編組角度は、より広くおよび/またはより小さくおよび/または中立であってもよい。編組角度は、ピストン内の場所によって変わる可能性さえある。別の可能性は、ピストンの同じ断面内に、同一のおよび/または異なるブレード角度を有するいく
つかの補強層が存在することである。任意の種類の補強材料および/または補強パターン
を使用することができる。補強層の位置は、ピストンの縦断面内の任意の位置とすることができる。ライニングおよび/またはカバーの量は、複数であってもよい。また、カバー
がない場合もあります。また、ピストン手段は、負荷手段および支持手段、例えば、先に示したものを含んでもよい。チャンバの断面積のより大きな変化に適応できるようにするために、ピストン手段の少し異なる構造が必要である。コーンは、現在、引張を受けている繊維から構成されている。これらは、ピストンロッドの近くの円錐の頂部で、およびピストンロッドの底部の円錐の開口側で一緒に巻かれている。これらはまた、ピストンロッド自体に固定されてもよい。ファイバのパターンは、例えば、圧力が高いほど、媒体が圧縮されるべきポンプのチャンバ内で圧力が高くなるように設計される。もちろん、仕様に応じて他のパターンも可能である。それらは錐体の皮膚を変形させ、それ自体がチャンバーの断面に適応するようにする。ファイバは、ライナ上で緩んでいたり、ライナとカバーとの間のチャネル内で緩んでいたり、二つのうちの一方に一体化されていたり、両方に一体化されていたりする。コーンの下にまだ圧力がなければ、壁への適切なシールを得るために、荷重手段を有する必要がある。負荷部材、例えばリング、プレート等の形態のスプリング力部材は、例えば、成形プロセスに挿入することにより、スキン内に構築されてもよい。ピストンロッド上の円錐体のサスペンションは、ピストンがここで張力によって荷重を受けるので、前述の実施形態よりも良好である。従って、よりバランスが取れ、より少ない材料が必要とされる。ピストンの表皮およびカバーは、特定の環境条件に適合する弾性変形可能な材料で作られてもよいが、繊維は、弾性的または剛性的であってもよく、適切な材料で作られていてもよい。
than neutral or neutral. In general, the choice of braid angle depends entirely on the design specifications, therefore the braid angle may be wider and/or smaller and/or neutral. The braid angle may even vary depending on the location in the piston. Another possibility is that within the same cross section of the piston there are several reinforcing layers with the same and/or different braid angles. Any kind of reinforcing material and/or reinforcing pattern can be used. The location of the reinforcing layer can be any location within the longitudinal cross section of the piston. The amount of lining and/or cover may be multiple. Also there may be no cover. The piston means may also include load means and support means, for example those shown above. In order to be able to accommodate larger changes in the cross section of the chamber, a slightly different structure of the piston means is necessary. The cone is now composed of fibers under tension. They are wound together at the top of the cone near the piston rod and at the open side of the cone at the bottom of the piston rod. They may also be fixed to the piston rod itself. The pattern of the fibers is designed such that, for example, the higher the pressure, the higher the pressure in the chamber of the pump where the medium is to be compressed. Of course, other patterns are possible depending on the specifications. They deform the skin of the cone, making it adapt itself to the cross section of the chamber. The fibers can be loose on the liner, loose in the channel between the liner and the cover, integrated in one of the two, or integrated in both. If there is still no pressure under the cone, it is necessary to have a loading means to obtain a proper seal to the wall. Loading members, for example spring force members in the form of rings, plates, etc., may be built into the skin, for example by inserting them in the moulding process. The suspension of the cone on the piston rod is better than in the previous embodiment, since the piston is now loaded by tension. It is therefore more balanced and less material is required. The skin and cover of the piston may be made of an elastically deformable material adapted to the specific environmental conditions, while the fibres may be elastic or rigid and made of suitable materials.

図106Aは、チャンバ60を有するポンプの縦断面を示す。壁部61、62、63、64、65は、円筒形61、65および円錐形62、63、64の両方である。前記部分間の遷移66,67,68,69ポンプ
ストロークの始まりのピストン59と終わりのピストン59'である。
FIG. 106A shows a longitudinal section of the pump with chamber 60. The walls 61, 62, 63, 64, 65 are both cylindrical 61, 65 and conical 62, 63, 64. The transitions between said parts 66, 67, 68, 69 are the piston 59 at the beginning of the pump stroke and the piston 59' at the end.

図106Bは、補強材51を有するホースであるピストン手段50を示す。ホースは、クランプ52または同様のものによってピストンロッド6に固定される。ピストン6は、リブ56及び57を有する。リブ56は、以下の動きを防止する。 Figure 106B shows piston means 50, which is a hose with reinforcement 51. The hose is secured to piston rod 6 by clamp 52 or the like. Piston 6 has ribs 56 and 57. Rib 56 prevents movement of:

ピストン手段50は、ピストンロッド6に対してキャップ7に向かって移動し、リブ57は、ピストン手段50がピストンロッド6に対してキャップ7から離れるように移動するのを妨げる。フィッティングの他の構成も可能である(図示せず)。ホースの外側では、突出部53がチャンバ60の壁61に対してシールする。補強材51の他に、ホースはライニング55を備えている。例として、カバー54も示されている。ピストン手段の長手方向断面の形状は、一例である。シーリングエッジ58。 The piston means 50 moves towards the cap 7 relative to the piston rod 6 and the rib 57 prevents the piston means 50 from moving away from the cap 7 relative to the piston rod 6. Other configurations of fittings are also possible (not shown). On the outside of the hose, the projection 53 seals against the wall 61 of the chamber 60. In addition to the reinforcement 51, the hose is provided with a lining 55. A cover 54 is also shown by way of example. The shape of the longitudinal cross-section of the piston means is an example. Sealing edge 58.

図106Cは、ストロークの端部におけるピストン手段を示し、ここでは、気体および/ま
たは液体媒体が圧力を受けている。ピストン手段は、径方向の変化(図示せず)によってのみ直径の変化が生じるように設計されてもよい。
Figure 106C shows the piston means at the end of the stroke, where the gas and/or liquid medium is under pressure. The piston means may be designed such that the change in diameter occurs only through radial change (not shown).

図106Dは、図106Aのチャンバー内のポンプストロークの開始時および終了時の、それぞれ、図106Fの図106Eおよび189'のピストン189を示す。
図106Eは、頂部角度2ε1を有する円すいの一般的形状をほぼ有するピストン手段を示す。チャンバー側面に過圧がない場合を示します。それは、ピストンロッド180上の頂部に
取り付けられる。ピストンの加圧側にコーンが開いている。カバー181は、シーリングエ
ッジ188と挿入されたバネ力部材183と、支持手段としてのファイバ184と、ライナ185とを有する突起182として示されたシーリング部を含む。部材183は、カバーに負荷を与え、それにより、チャンバの側部に過圧がなければ、前記突出部182は、チャンバの壁をシール
する。ファイバ184はチャンネル186内に存在することができ、これらはカバー181とライ
ナ185との間に配置されて示されている。ライナ185は不浸透性であってもよく、不浸透性でなければ、加圧側の別個の層209(図示せず)がライナ185上に取り付けられる。ファイバは、ピストンロッド180及び/又は互いにコーンの頂部187に取り付けられる。これは、ピ
ストンロッド180の下端にも同じである。
Figure 106D shows the piston 189 of Figures 106E and 189' of Figure 106F at the beginning and end of the pump stroke in the chamber of Figure 106A, respectively.
Figure 106E shows a piston means having approximately the general shape of a cone with an apex angle of 2ε1. Indicates when there is no overpressure on the sides of the chamber. It is mounted atop the piston rod 180. The cone is open on the pressure side of the piston. The cover 181 includes a sealing part shown as a protrusion 182 with a sealing edge 188, an inserted spring force member 183, a fiber 184 as a support means, and a liner 185. Member 183 loads the cover so that, in the absence of overpressure on the sides of the chamber, said protrusion 182 seals against the walls of the chamber. Fibers 184 may be present within channels 186 and are shown disposed between cover 181 and liner 185. Liner 185 may be impermeable, and if not, a separate pressure side layer 209 (not shown) is mounted over liner 185. The fibers are attached to the piston rod 180 and/or to each other at the top 187 of the cone. This also applies to the lower end of the piston rod 180.

図106Fは、ストロークの終端におけるピストン手段を示す。上部角度は、ここでは2ε2であり、チャンバのシール縁188と中心軸19との間の距離a'は、図示された断面における
ストロークの開始時の距離aの約44%である。
Figure 106F shows the piston means at the end of the stroke: the upper angle is now 2ε2 and the distance a' between the sealing edge 188 of the chamber and the central axis 19 is about 44% of the distance a at the start of the stroke in the cross section shown.

図107A、B、C、D、Eは、ポンプの第5の実施形態の詳細を示し、ピストンは、他の複合
構造として構成され、非常に緩和度の高い、三次元全てにおいて非常に弾性の高い基本材料を含む。それ自体が密着していなければ、例えば、ピストン手段の加圧側の可撓性の膜で密着させることができる。軸方向剛性は、幾つかの一体化された補剛材によって達成される。この補剛材は、横断面ではパターンに存在し、これは、この断面を最適に充填し、一方、中間距離は、横断面の直径が小さくなるほど短くなり、これは、ほとんどの場合、加圧チャンバ内の圧力が高くなることを意味する。ピストンの長手方向の部分では、補強材は、ピストン手段の軸方向と表面の方向との間のいくつかの角度に位置する。圧力率が高いほど、これらの角度は減少し、軸方向に近づく。したがって、力は、ピストンロッドに接続されたワッシャなどの支持手段に伝達されている。ピストン手段は、大量生産することができ、安価である。補強材および必要に応じて、前記可撓性膜の形態の封止手段は、前記基本材料と一緒に射出成形されてもよい。例えば、補強材を頂部で互いに接合することにより、取扱いを容易にすることができる。また、前記基本材料中で、射出成形中または射出成形後に「燃焼」することにより、膜を作製することも可能である。これは、基本材料が熱可塑性樹脂である場合に特に便利である。ヒンジは「熱傷」されないようにしてください。
Fig. 107A, B, C, D, E show details of a fifth embodiment of the pump, the piston being constructed as another composite structure, comprising a very flexible and very elastic basic material in all three dimensions. If it is not sealed by itself, it can be sealed, for example, by a flexible membrane on the pressurized side of the piston means. The axial stiffness is achieved by several integrated stiffeners. The stiffeners are present in a pattern in the cross section, which optimally fills this cross section, while the intermediate distances are shorter the smaller the diameter of the cross section, which in most cases means a higher pressure in the pressurized chamber. In the longitudinal part of the piston, the stiffeners are located at several angles between the axial direction of the piston means and the direction of the surface. The higher the pressure rate, the smaller these angles are, approaching the axial direction. Thus, the forces are transmitted to the support means, such as washers connected to the piston rod. The piston means can be mass-produced and is cheap. The stiffeners and, if necessary, the sealing means in the form of said flexible membrane, may be injection-molded together with said basic material. For example, the stiffeners can be joined together at the top, which makes handling easier. It is also possible to create a membrane by "burning" into the base material during or after injection molding. This is particularly useful when the base material is a thermoplastic. The hinges must not be "burned".

図107F、G、H、I、J、K、L、Mは、チャンバの実施形態およびピストンの第6の実施形態を示し、このチャンバに嵌合する。ピストンの第6の実施形態は、図107A、B、C、D、Eの1つの変形例である。ピストンおよび/またはチャンバの横断面の面積の移動方向における2つの位置間の変化が連続的であるが、依然として非常に大きく、漏れが生じる場合、断面の他のパラメータの変化を最小限に抑えることが有利である。このことは、例えば円形の断面(固定形状)を用いることによって説明することができる。すなわち、円の円周はπD
であり、円の面積は1/4πD2(D =円の直径)である。すなわち、Dの減少は、円周の線形減
少と面積の二次減少のみを与える。また、周囲を維持することも可能であり、面積を減らすだけである。また、形状が固定されている場合、例えば、円形の場合、一定の最小面積が存在する。形状がパラメータである高度な数値計算は、下記のフーリエ級数展開を使用して行うことができる。加圧チャンバおよび/またはピストンの横断面は、任意の形状を
有することができ、これは、少なくとも1つの曲線によって規定することができる。曲線
は閉じており、それぞれの座標関数に対して1つずつ、2つのユニークなモジュラーパラメーター化フーリエ級数展開によって概略的に定義することができる。
Figures 107F, G, H, I, J, K, L, M show an embodiment of a chamber and a sixth embodiment of a piston, which fits into this chamber. The sixth embodiment of the piston is one variant of Figures 107A, B, C, D, E. If the change between two positions in the direction of movement of the cross-sectional area of the piston and/or chamber is continuous, but still very large, causing leakage, it is advantageous to minimize the change in other parameters of the cross section. This can be illustrated for example by using a circular cross section (fixed shape), i.e. the circumference of the circle is πD
and the area of the circle is 1/4πD2 (D = diameter of the circle). That is, a reduction in D gives only a linear reduction in the circumference and a quadratic reduction in the area. It is also possible to maintain the circumference, just reduce the area. Also, if the shape is fixed, e.g. circular, there is a certain minimum area. Advanced numerical calculations where the shape is a parameter can be done using the Fourier series expansions described below. The cross section of the pressurized chamber and/or piston can have any shape, which can be prescribed by at least one curve. The curves are closed and can be roughly defined by two unique modular parameterized Fourier series expansions, one for each coordinate function.

Figure 2024045410000016


ここで、
Figure 2024045410000016


here,

Figure 2024045410000017


Cp = f(x)の余弦重み付け平均値
dp = f(x)の正弦重み付け平均値、
p = 三角法の細かさの次数を表す。
Figure 2024045410000017


Cp = cosine weighted average value of f(x)
dp = sine weighted average value of f(x),
p = represents the degree of trigonometry granularity.

図107F、107Kは、以下の式における異なるパラメータのセットを使用することによって、前記曲線の例を示す。これらの例では、2つのパラメータのみが使用されています。よ
り多くの係数が使用される場合、他の重要な要求に適合する最適化された曲線を見出すことが可能である。例えば、曲線の最大半径を有する曲線遷移、および/または、例えば、
所定のプリミスの下で一定の最大値を超えない可能性のあるシール部の張力の最大値を見
出すことができる。例として、図107L、107Mは、境界曲線の長さが固定され、その数値曲率が最小化されるという制約の下で、面内の有界領域の可能な変形に対して使用される最適化された凸曲線と非凸曲線を示す。開始領域と開始境界長を使用することにより、所望のターゲット領域に対して可能な最小の曲率を計算することが可能である。
Figures 107F, 107K show examples of said curves by using different sets of parameters in the following formulas. In these examples, only two parameters are used. If more coefficients are used, it is possible to find optimized curves that meet other important requirements. For example, curve transitions with the maximum radius of the curve and/or, for example,
It is possible to find the maximum possible tension in the seal that does not exceed a certain maximum value under a given prism. As an example, Figures 107L and 107M show optimized convex and non-convex curves used for possible deformations of bounded regions in a plane, with the constraint that the length of the boundary curve is fixed and its numerical curvature is minimized. Using the starting region and the starting boundary length, it is possible to calculate the minimum possible curvature for the desired target region.

チャンバの縦断面に示されているピストンは、横断面の境界曲線が円形の場合に主として描かれている。即ち、チャンバが、例えば、図107F、107K、107L、107Mの非円形による横断面を有する場合、ピストンの縦断面の形状は、異なる場合がある。 The pistons shown in the longitudinal section of the chamber are primarily drawn if the boundary curve of the cross section is circular. That is, if the chamber has a non-circular cross-section, for example in FIGS. 107F, 107K, 107L, 107M, the shape of the longitudinal cross-section of the piston may be different.

すべての種類の閉曲線をこの式、例えばC曲線(PCT/DK97/00223、図1A参照)で記述する
ことができる。これらの曲線の1つの特徴は、断面にある数学的極から線が引かれると、
少なくとも1回は曲線と交差することである。曲線は、断面平面内の線に向かって対称的
であり、また、後に続く単一のフーリエ級数展開によって生成され得る。横断面の曲線が、数学的極を通る断面平面内にある線に関して対称である場合には、ピストンまたはチャンバを作製することがより容易である。このような規則的な曲線は、次の単一のフーリエ級数展開によってほぼ定義することができる。
All kinds of closed curves can be described by this formula, for example the C-curve (see PCT/DK97/00223, Figure 1A). One feature of these curves is that when lines are drawn from the mathematical poles in the cross section,
It is easier to create a piston or chamber if the cross-sectional curve is symmetrical about a line in the cross-sectional plane that passes through the mathematical pole. Such a regular curve can be approximately defined by the following single Fourier series expansion:

Figure 2024045410000018


ここで、
Figure 2024045410000018


here,

Figure 2024045410000019



Cp = f(x)の重み付き平均値、
p =三角法の細かさの次数を表す。
Figure 2024045410000019



Cp = weighted average value of f(x),
p = represents the degree of fineness of trigonometry.


線が数学的極から引かれるとき、線は常に1回だけ曲線と交わる。チャンバおよび/またはピストンの断面の特定の形成されたセクタは、以下の式によってほぼ定義され得る。

When a line is drawn from a mathematical pole, it always intersects the curve only once. The particular formed sector of the cross section of the chamber and/or piston may be approximately defined by the following equation:

Figure 2024045410000020

ここで、
Figure 2024045410000020

here,

Figure 2024045410000021


Cp = f(x)の重み付き平均値、
p =三角法の細かさの次数を表す。
Figure 2024045410000021


Cp = weighted average value of f(x),
p = represents the degree of fineness of trigonometry.


極座標におけるこの断面は、ほぼ以下の式で表される。

This cross section in polar coordinates is approximately expressed by the following equation.

Figure 2024045410000022




ここで、

ro>=0,

a>=0,

m>= 0, m∈ R,

n>= 0, n∈ R,

0<= φ<= 2π,

ここで、
r = 活性ピンの円形断面の"花弁"の限界、
ro = 活性ピンの軸の周りの円形断面の半径、
a = "花弁"の長さのスケールファクター
rmax = r0 + a
m = 「花弁」幅の定義のためのパラメータ
n =「花弁」の数の定義のためのパラメータ
φ = 曲線を境界する角度

注入口は、ピストン手段のシール部の性質のため、ストロークの端部の近くに配置される。これらの特定のチャンバは、射出成形によって、また、例えば、アルミニウムシートが、工具キャビティ内で強制的に加熱されて空気圧によって加熱され、プレスされるか、または工具運動も用いて形成される、いわゆる超塑性成形方法の使用によって製造することができる。
Figure 2024045410000022




here,

ro>=0,

a>=0,

m>= 0, m∈R,

n>=0, n∈R,

0<= φ<= 2π,

here,
r = limit of the "petals" of the circular cross section of the active pin,
ro = radius of circular cross section about the axis of the active pin;
a = "petal" length scale factor
rmax = r0 + a
m = parameter for defining the "petal" width
n = Parameter for defining the number of "petals" φ = Angle that bounds the curve

The inlet is located near the end of the stroke due to the nature of the sealing part of the piston means. These particular chambers can be manufactured by injection moulding and also by using the so-called superplastic forming method, where for example an aluminium sheet is heated and pressed by air pressure, forced into a tool cavity, or formed using tool movements as well.

図107Aは、円筒部71を有する長手方向断面に加圧室70を有するピストンポンプ、連続凹湾曲部73への遷移部72、ほぼ円筒部75への遷移部74を示す。ピストン手段76、76'は、ポ
ンプストロークの終わりの最初にそれぞれ示されている。出口チャネル77の端部に、逆止弁78を取り付けることができる(図示せず)。
FIG. 107A shows a piston pump with a pressurized chamber 70 in longitudinal section with a cylindrical part 71, a transition 72 to a continuous concave curve 73, a transition 74 to a substantially cylindrical part 75. Piston means 76, 76' are each shown at the beginning of the end of the pump stroke. A check valve 78 can be attached to the end of the outlet channel 77 (not shown).

図107Bは、弾性材料79を備えるピストン手段76を示す。弾性材料79は、ピストンの長手方向部分に、ほぼ円錐形の形状を低圧で与える。材料79は、負荷手段としても機能する。底部は、半径方向に折り畳むことができる密封手段80を備えており、この密封手段80は、装填手段としても部分的に機能する。主支持手段は、補強材81、82で構成され、補強材81は、主にピストン手段のシール縁83を加圧室70の壁面に支持し、他の補強材82は、荷重をシール手段80及び基本材料79から支持手段84に伝達し、この荷重は、例えば、ピストンロッド6によって自ら支持されるワッシャーである。密封手段80は、ピストン手段76のこの
位置にあるが、まだ少し折り曲げられており、折り曲げ部85が密封縁部83を負荷するように、チャンバ70内の圧力が高くなるほど、その圧力は高くなる。補強材82は、接合部86によって頂部で互いに接合される。ピストン手段70のこの位置において、補強材81および82は、中心軸19とγとδとの間の角度を有し、ここでδは、加圧チャンバ70の中心軸19とほぼ平行である。ピストン76の表面と中心軸19との間の角度φ1。
FIG. 107B shows the piston means 76 with an elastic material 79, which gives the longitudinal part of the piston an approximately conical shape at low pressure. The material 79 also serves as a load means. The bottom part is provided with a radially foldable sealing means 80, which also serves partially as a loading means. The main support means consists of reinforcements 81, 82, the reinforcement 81 mainly supports the sealing edge 83 of the piston means on the wall of the pressure chamber 70, the other reinforcement 82 transfers the load from the sealing means 80 and the basic material 79 to the support means 84, which is for example a washer that is itself supported by the piston rod 6. The sealing means 80, in this position of the piston means 76, is still slightly folded, the higher the pressure in the chamber 70, so that the fold 85 loads the sealing edge 83. The reinforcements 82 are joined to each other at the top by a joint 86. In this position of the piston means 70, the stiffeners 81 and 82 have an angle with the central axis 19 between γ and δ, where δ is approximately parallel to the central axis 19 of the pressure chamber 70. Angle φ1 between the surface of the piston 76 and the central axis 19.

図107Cは、ポンプストロークの端部におけるピストン手段76'を示す。密封手段80は、
一緒に折り曲げられ、弾性材料79は一緒に締め付けられ、その結果、補強材81,82は、中
心軸19とほぼ平行に向けられる。ピストン手段76'の表面と中心軸19との間の角度φ2は正であるが、ほぼゼロである。距離a'
図示の断面におけるシール縁部83と中心軸19との間は、ストロークの開始時における距離aの39%である。封止手段は80'である。
Figure 107C shows the piston means 76' at the end of the pump stroke. The sealing means 80 is
Folded together, the elastic material 79 is tightened together so that the reinforcements 81, 82 are oriented approximately parallel to the central axis 19. The angle φ2 between the surface of the piston means 76' and the central axis 19 is positive, but approximately zero. distance a'
The distance between the sealing edge 83 and the central axis 19 in the cross section shown is 39% of the distance a at the beginning of the stroke. The sealing means is 80'.

図107Dは、ピストン手段76の横断面E-Eを示し、シール手段80の基本弾性材料79、補強
材81、82、折り畳み部87を示す。ピストンロッド6
図107Eは、ピストン手段76'の横断面F-Fを示し、密封手段80の基本弾性材料79、補強材81、82、折り畳み部87を示す。明確に示されているのは、弾性材料79が一緒に圧搾されることである。
FIG. 107D shows a cross section EE of the piston means 76 showing the basic elastic material 79, reinforcements 81, 82 and folds 87 of the sealing means 80. piston rod 6
FIG. 107E shows a cross-section FF of the piston means 76', showing the basic elastic material 79, reinforcements 81, 82 and folds 87 of the sealing means 80. What is clearly shown is that the elastic material 79 is squeezed together.

図107Fは、チャンバの一連の横断面を示す。この領域では、特定のステップで面積が減少するが、周囲は一定であり、これらは、2つのユニークなモジュラパラメータ化フーリ
エ級数展開によって定義され、各座標関数について1つずつである。左上には、前記シリ
ーズの開始断面である断面がある。使用したパラメータのセットが図の下部に示されています。この系列は横断面の減少面積を示している。図中の太字の数字は、異なる形状の断面積が小さくなっていることを示しており、コーナーの断面積は、開始領域のサイズとして残されている。
Figure 107F shows a series of cross-sections of the chamber. In this region, the area decreases at a given step, but the perimeter is constant, and these are defined by two unique modular parameterized Fourier series expansions, one for each coordinate function. At the top left there is a cross-section that is the starting cross-section of said series. The set of parameters used is shown at the bottom of the figure. This series shows a decreasing area of the cross section. The bold numbers in the figure indicate that the cross-sectional area of the different shapes is reduced, and the cross-sectional area of the corner is left as the size of the starting region.

断面底部右側の形状の面積は、上部左側の面積の約28%である。
図107Gは、チャンバ162の長手方向断面を示し、その横断面積は、中心軸に沿った残り
の円周によって変化する。
The area of the shape on the right side of the bottom of the cross section is approximately 28% of the area on the left side of the top.
FIG. 107G shows a longitudinal cross-section of chamber 162, the cross-sectional area of which varies with the remaining circumference along the central axis.

ピストン163。チャンバは、壁セクション155、156、157、158のその横断面の異なる断
面積の部分を有する。前記壁セクション間のトランジション159,160,161。断面G-G、H-H
、I-Iを示す。断面G-Gは円形断面を有し、一方、断面H-H 152は、断面G-Gの面積の約90~70%を有する。
Piston 163. The chamber has parts of different cross-sectional areas of its cross section in wall sections 155, 156, 157, 158. Transitions 159, 160, 161 between said wall sections. Sections GG, HH
, II are shown. Section GG has a circular cross section, while section HH 152 has about 90-70% of the area of section GG.

図107Hは、比較断面G-G 150として、図107Gの横断面H-H 152および点線で示される。断面H-Hの面積は、断面G-Gの面積の約90~70%である。スムーズにされたトランジション151。また、チャンバの最小部分が示されており、これは断面G-Gの断面積の約50%を有する。 FIG. 107H is shown as a comparison cross-section GG 150 and cross-section H-H 152 of FIG. 107G and in dotted lines. The area of cross section H-H is approximately 90 to 70% of the area of cross section G-G. 151 smoothed transitions. Also shown is the smallest part of the chamber, which has approximately 50% of the cross-sectional area of section G-G.

図1071は、比較断面G-Gとして、図107Gの横断面I-Iおよび点線で示される。断面I-Iの
面積は断面G-Gの面積の約70%である。トランジション153は、スムーズにされる。また、
チャンバの最小部分も示されている。
Figure 1071 is shown as a comparative cross-section GG and in cross-section II and dotted lines in Figure 107G. The area of section II is approximately 70% of the area of section GG. Transition 153 is made smooth. Also,
The smallest part of the chamber is also shown.

図107Jは、図107Gからの断面H-Hにおける図107A~Cのピストンの変形例を示す。ピストンは、弾性材料で作られており、これもまた不透過性であるので、別個のシール手段が必要とされない。距離cとdは異なり、同じ横断面H-Hにおけるピストンの変形によって異な
る。
FIG. 107J shows a modification of the piston of FIGS. 107A-C at cross section HH from FIG. 107G. Since the piston is made of a resilient material and is also impermeable, no separate sealing means are required. The distances c and d are different and depend on the deformation of the piston in the same cross section HH.

図107Kは、チャンバの一連の横断面を示す。この領域では、特定のステップで面積が減少するが、周囲は一定であり、これらは、2つのユニークなモジュールパラメータ化フー
リエ級数展開によって定義され、それぞれの座標関数について1つずつである。左上には
、前記シリーズの開始断面である断面がある。使用したパラメータのセットが図の下部に示されています。この系列は横断面の減少面積を示しているが、円周定数を維持することによりこれらの面積を増加させることも可能である。図中の太字の数字は、異なる形状の断面積が小さくなっていることを示しており、コーナーの断面積は、開始領域のサイズとして残されている。
Figure 107K shows a series of cross sections of a chamber, where the area decreases at certain steps but the perimeter remains constant, and these are defined by two unique modular parameterized Fourier series expansions, one for each coordinate function. At the top left is the cross section that is the starting cross section for said series. The set of parameters used is shown at the bottom of the figure. While this series shows a decreasing area of the cross sections, it is also possible to increase these areas by maintaining the perimeter constant. The bold numbers in the figure indicate the decreasing cross sections of different shapes, with the cross sections at the corners being left as the size of the starting region.


下部右側断面積のサイズは、開始領域サイズの約49%です。

左上。

The size of the bottom right cross-sectional area is approximately 49% of the starting region size.

upper left.

図107Lは、境界曲線の一定の長さに対して最適化された凸曲線と、可能な限り最小の曲率を示す。図107Lに示された図の最大曲率に対応する最小曲率半径の一般式は、以下の通りである。

Figure 2024045410000023


yで指定された長さは、次の式で決定されます。
Figure 2024045410000024


ここで、
r = 最小曲率半径
L=境界長=定数
A1 = 開始ドメイン領域A0の減少値
図103Dからの例として、半径30のディスクの面積および境界長に対応するドメイン領域A0= π(30)2および境界長L=60π=188.5。長さは一定であることが必要であるが、領域は
指定される値A1まで減少する。所望の最終構成は、面積A1 = π (19/2)2 = 283.5 とする。ここで、境界曲線の可能な限り最小の曲率をもつ凸曲線は、次のようになる。 Figure 107L shows an optimized convex curve for a constant length of the boundary curve and the smallest possible curvature. The general formula for the minimum radius of curvature corresponding to the maximum curvature of the diagram shown in FIG. 107L is as follows.
Figure 2024045410000023


The length specified by y is determined by the following formula:
Figure 2024045410000024


here,
r = minimum radius of curvature
L=boundary length=constant
A1 = Decrement value of starting domain area A0 As an example from Figure 103D, domain area A0 = π(30)2 and boundary length L = 60π = 188.5, which corresponds to the area and boundary length of a disk of radius 30. The length needs to be constant, but the area decreases to the specified value A1. The desired final configuration has an area A1 = π (19/2)2 = 283.5. Here, the convex curve with the smallest possible curvature of the boundary curve is:


r = 1.54
κ = 1/r = 0.65
x = 89.4

図の曲線はスケールではなく、図は原理のみを示している。
曲線は、ピストンの壁へのシーリングを改善し得る曲線によって直線を交換することによってさらに最適化され得る。

r = 1.54
Kappa = 1/r = 0.65
x = 89.4

The curves in the diagram are not to scale, the diagram illustrates the principle only.
The curve can be further optimized by replacing a straight line with a curved line, which may improve sealing to the wall of the piston.

図107Mは、境界曲線の一定の固定長に対して最適化された非凸曲線、および可能な最小曲率を示す。図107Lに示された図の最大曲率に対応する最小曲率半径の一般式は、以下の通りである。

Figure 2024045410000025

xで特定された長さは、次の式で決定されます。
Figure 2024045410000026



ここで、
r = 最小曲率半径
L=境界長=定数
A1=開始ドメイン領域A0の値
境界曲線の可能な限り最小の曲率を有する非凸曲線(ストリング状中間二重曲線の明瞭な
修正を伴う)
r = 6.3
κ = 1/r = 0.16
x = 42
図の曲線はスケールではなく、図は原理のみを示している。 FIG. 107M shows a non-convex curve optimized for a certain fixed length of the boundary curve and the minimum possible curvature. The general formula for the minimum radius of curvature corresponding to the maximum curvature of the diagram shown in FIG. 107L is as follows.
Figure 2024045410000025

The length specified by x is determined by the following formula:
Figure 2024045410000026



here,
r = minimum radius of curvature
L=boundary length=constant
A1 = value of the starting domain area A0 A non-convex curve with the smallest possible curvature of the boundary curve (with a clear modification of the string-like intermediate double curve)
r = 6.3
κ = 1/r = 0.16
x = 42
The curves in the diagram are not to scale and the diagram illustrates the principle only.

図108A、B、Cは、ポンプの第7の実施形態を示し、ピストン手段は、例えば強化ホース
として構築される密閉されたチャンバ内に、例えば空気のようなガス媒体のような圧縮性媒体(例えば水のような液体媒体または圧縮性媒体と非圧縮性媒体との組み合わせのよう
な非圧縮性媒体のみが可能)を含む別の複合構造体として構築される。ピストン手段の加
圧側におけるライニング、補強およびカバーは、非加圧側のものとは異なる可能性があり、ここで、スキンは、予め成形されたスキンとして形成され、ポンプストロークの間、この形状を保持することができる。また、スキンは、予め成形された2つ以上の部品で構成
され、1つはピストン手段の非加圧側にあり、もう1つは加圧側にある(図108Bの部品X(Y+Z)参照)。ポンプのストロークの間、2つの部分のヒンジが互いになっています(図108B XY
およびZZを参照)。横断面におけるチャンバへのシール縁部の適合は、そのシール縁部に
おけるピストンの断面の変化をモータらし得、これは、ピストン内の容積の変化をモータらし得る。この容積変化は、圧縮性媒体の圧力に変化を与え、シール力を変化させる可能性がある。さらに、圧縮性媒体は、ピストン上の荷重をピストンロッドに伝達する際に支持部として機能する。
Figures 108A,B,C show a seventh embodiment of the pump, where the piston means is constructed as another composite structure containing a compressible medium, e.g. a gaseous medium like air (only non-compressible mediums are possible, e.g. a liquid medium like water or a combination of compressible and non-compressible media) in a sealed chamber, constructed for example as a reinforced hose. The lining, reinforcement and cover at the pressure side of the piston means can be different from that of the non-pressurized side, where the skin is formed as a pre-formed skin and can retain this shape during the pump stroke. Also, the skin is made of two or more pre-formed parts, one at the non-pressurized side of the piston means and one at the pressure side (see part X(Y+Z) in Figure 108B). During the pump stroke, the two parts hinge to each other (Figure 108B XY
and ZZ). The adaptation of the seal edge to the chamber in cross section can cause a change in the cross section of the piston at the seal edge, which can cause a change in volume within the piston. This volume change can cause a change in the pressure of the compressible medium, which can change the sealing force. In addition, the compressible medium acts as a support in transmitting the load on the piston to the piston rod.

図108 Aは、ポンプストロークの開始時にピストン92を有し、その終了時にピストン92'を有する連続凸曲線91を備える加圧チャンバ90の長手方向断面を示す。チャンバ90の高圧部分は、出口チャネル93と、逆止弁95と96の両方を有する入口チャネル94とをそれぞれ備える。低圧の目的のために、逆止弁95を除去することができる。 FIG. 108A shows a longitudinal section of a pressurized chamber 90 with a continuous convex curve 91 with a piston 92 at the beginning of the pump stroke and a piston 92' at the end thereof. The high pressure portion of chamber 90 includes an outlet channel 93 and an inlet channel 94 having both check valves 95 and 96, respectively. For low pressure purposes, check valve 95 can be removed.

図108Bは、ライニング99内の圧縮性媒体103、補強材100、およびカバー101を含む、ピ
ストンロッド97上に直接加硫されたピストン92を示す。皮膚99,100,101のX部は、ピスト
ン手段92の加圧部のY部及びZ部と同様に予備成形されている。ヒンジXYは皮膚のX部とY部の間に示されている。パートXは、加圧チャンバ90の中心軸19を有する平均角度η1を有する。パートYとZは互いに連結されており、角度κ1の中間にある。この角度κ1は、力が主にピストンロッドに向けられるように選択される。Y'部とZ'部の間の角度λは、チャンバー内の力が大きいほど、この部分が中心軸に対して垂直になるように選択される。Z部の
半分の間にZZをヒンジ状にし、シール縁部102を設ける。
FIG. 108B shows piston 92 vulcanized directly onto piston rod 97, including compressible medium 103 within lining 99, reinforcement 100, and cover 101. The X section of the skin 99, 100, 101 is preformed in the same way as the Y section and Z section of the pressure section of the piston means 92. Hinge XY is shown between the X and Y portions of the skin. Part X has an average angle η1 with the central axis 19 of the pressurized chamber 90. Parts Y and Z are connected to each other and lie in the middle of the angle κ1. This angle κ1 is chosen such that the force is directed primarily to the piston rod. The angle λ between the Y' and Z' parts is chosen such that the greater the force in the chamber, the more this part is perpendicular to the central axis. ZZ is hinged between the Z halves and a sealing edge 102 is provided.

図108Cは、ストロークの終端におけるピストンを示す。皮膚のX'部は、中心軸を有する角度η2を有し、X'部とY'部は、中間角度κ2を有し、Y'部とZ'部との間のほぼ変化しない角度λを有する。Z部の半分の角度は、ほぼゼロである。図示された横断面におけるチャ
ンバのシール縁部102と中心軸19との間の距離a'は、ストロークの開始時の距離aの約40%
である。シール縁102'及び圧縮媒体103'である。
FIG. 108C shows the piston at the end of the stroke. Section X' of the skin has an angle η2 with the central axis, sections X' and Y' have an intermediate angle κ2, and an almost constant angle λ between sections Y' and Z'. The half angle of section Z is almost zero. The distance a' between the sealing edge 102 of the chamber and the central axis 19 in the illustrated cross section is about 40% of the distance a at the beginning of the stroke.
The sealing edge 102' and the compression media 103'.

図109A、B、C、Dは、固定寸法を有する加圧チャンバの組み合わせの詳細およびその寸
法を変更することができるピストンの8つの実施形態を示す。ピストンは、チャンバの横
断面を満たす膨張可能な本体である。ストローク中は、シール縁部およびその近傍の寸法が絶えず変化することがある。材料は、弾性変形可能なライナーと、例えば、繊維(例え
ば、ガラス、ホウ素、炭素またはアラミド)、織物、充填物などの支持手段との複合物で
あってもよい。ファイバアーキテクチャ及びピストンに生じた全体の荷重(ピストンは僅
かな内部過圧を有することが示されている)に依存して、ピストンは、ほぼ球形、又はほ
ぼ楕円曲線(「ラグビーボール」のような形状)、又は他の形状との間の任意の形状を生じ得る。例えば、チャンバの横断面積の減少は、その方向に膨張可能なボディのサイズの減少を引き起こし、繊維が互いに層状に独立にせん断されている「トレリス効果」に基づく繊維アーキテクチャのため、3次元の減少が可能である。カバーはまた、チャンバ内の特
定の環境条件に適した弾性変形可能な材料で作られている。ライナーまたはカバーが不浸透性の場合、体内に気体および/または液体媒体を含むため、体内に別個の膀胱を使用す
ることが可能である。支持手段、例えば繊維は、身体内の圧力が外側よりも大きい場合にのみ、単独で強度を与えることができる。なぜならば、それらは張力がある場合よりも大きいからである。この圧力条件は、適切なシールおよび寿命を得るために好ましい。チャンバ内の圧力は絶えず変化するので、体内の圧力は同じであるべきであり、少し高いはずであるか、またはポンプストロークのどの点においても、一定に保たれることによって常に高いはずである。最後の溶液は、そうでなければピストンがチャンバ内でジャミングするように、低い圧力のためにのみ使用することができる。チャンバ内の圧力を高くするために、配置することができる。
Figure 109A, B, C, D show eight embodiments of pistons that can change the dimensions and the details of the combination of a pressurized chamber with fixed dimensions. The piston is an expandable body that fills the cross section of the chamber. During the stroke, the dimensions of the sealing edge and its vicinity can change constantly. The material can be a composite of an elastically deformable liner and a support means, for example, fibers (for example, glass, boron, carbon or aramid), fabrics, fillings, etc. Depending on the fiber architecture and the overall load generated on the piston (the piston is shown to have a slight internal overpressure), the piston can result in any shape between approximately spherical, or approximately elliptical (shaped like a "rugby ball"), or other shapes. For example, a reduction in the cross-sectional area of the chamber causes a reduction in the size of the expandable body in that direction, and a reduction in three dimensions is possible because of the fiber architecture based on the "trellis effect" where the fibers are sheared independently from each other in layers. The cover is also made of an elastically deformable material suitable for the specific environmental conditions in the chamber. If the liner or cover is impermeable, it is possible to use a separate bladder inside the body to contain the gas and/or liquid medium inside the body. The support means, e.g. fibers, can only give strength by themselves if the pressure inside the body is greater than outside, because they are in tension. This pressure condition is preferred to obtain a proper seal and life. Since the pressure in the chamber is constantly changing, the pressure inside the body should be the same, a little higher, or at any point of the pump stroke, always higher by keeping it constant. The last solution can only be used for low pressures, otherwise the piston would jam in the chamber. To increase the pressure in the chamber, a pressure of 10 ...

チャンバー内の圧力の変動に応じて内圧が変化するようにする必要があります。+は少
し高いはずです。これは、ピストン内の媒体の容積及び/又は圧力を変化させる原理、及
び/又は、媒体内の温度を変化させる原理に基づいた、幾つかの異なる構成、すなわち、
装填調整手段によって達成することができる。他の原理、例えば、変形可能性を規定するEモジュールである特定のゴムタイプのピストンの皮膚の材料の適切な選択、又は膨張可
能なボディ内の容積の圧縮可能部分の相対量及びその圧縮可能性の適切な選択が可能である。ここでは、ピストン内に非圧縮性媒体が使用される。シーリングエッジにおける横断面積の大きさの変化により、ピストンの体積は、移動方向におけるピストンの大きさが一定であるため、変化し得る。この変化により、中空ピストンロッド内のばね力作動ピストンとの間で非圧縮性媒体が流れる。前記バネ力作動ピストンは、他の場所に配置されることも可能である。ピストンの容積の変化による圧力と前記バネ力による圧力の変化との組み合わせにより、一定のシール力が得られる。前記バネ力は、シール力に対する微調整として作用する。改善された荷重調整は、非圧縮性媒体を圧縮性媒体と非圧縮性媒体との特定の組み合わせによって交換することによって達成することができ、この場合、圧縮性媒体は荷重調整手段として作用する。さらなる改良点は、前記スプリングがチャンバのピストンの操作力によって交換される場合であり、それは、より低いシール力およびより低い摩擦のために、ピストンの収縮をより容易にする。ピストン内の媒体の温度上昇は、特に、迅速にウォームアップ可能な媒体が選択される場合に達成され得る。
It is necessary to make the internal pressure change according to the pressure fluctuations in the chamber. + should be a little higher. This can be done in several different configurations, based on the principle of changing the volume and/or pressure of the medium in the piston and/or the principle of changing the temperature in the medium, i.e.
This can be achieved by a loading adjustment means. Other principles are possible, for example a suitable choice of material for the skin of the piston of a particular rubber type, the E module which defines the deformability, or a suitable choice of the relative amount of the compressible part of the volume in the inflatable body and its compressibility. Here, an incompressible medium is used in the piston. Due to the change in the size of the cross-sectional area at the sealing edge, the volume of the piston can change, since the size of the piston in the direction of movement is constant. This change causes the incompressible medium to flow between the spring-force actuated piston in the hollow piston rod. The spring-force actuated piston can also be located in other places. A constant sealing force is obtained by the combination of the pressure due to the change in the volume of the piston and the pressure due to the spring force. The spring force acts as a fine adjustment to the sealing force. An improved load adjustment can be achieved by replacing the incompressible medium by a particular combination of compressible and incompressible media, in which case the compressible medium acts as a load adjustment means. A further improvement is when the spring is replaced by the operating force of the piston in the chamber, which makes the piston retraction easier due to lower sealing force and lower friction. A temperature increase of the medium in the piston can be achieved especially if a medium is selected that can warm up quickly.

図109Aは、ストロークの開始時における、図109Bのピストン146と、ストロークの端部146'における、図108 Aの加圧チャンバの縦断面を示す。
図109Bは、膨張可能な本体が、膨張した本体が球体となるように、パターンを有する繊維130を含む壁を有するピストン146を示す。カバー131およびライナ132。不透過性の膀胱133が球の内側に示されている。球体は、ピストンロッド120に直接取り付けられる。これは、キャップ121によって一端がロックされ、キャップ122によって他端がロックされる。ピストンロッド120の中空チャネル125は、球体の内側の側面に穴123を有し、そのため、
球体内に収容された圧縮性媒体124のような装填手段は、チャネル125との間で自由に流れることができる。
FIG. 109A shows a longitudinal section of the piston 146 of FIG. 109B at the beginning of the stroke and the pressure chamber of FIG. 108A at the end 146' of the stroke.
FIG. 109B shows a piston 146 in which the expandable body has a wall that includes a patterned fiber 130 such that the expanded body is a sphere. Cover 131 and liner 132. An impermeable bladder 133 is shown inside the sphere. The sphere is attached directly to the piston rod 120, which is locked at one end by cap 121 and at the other end by cap 122. The hollow channel 125 of the piston rod 120 has holes 123 on the side inside the sphere so that
A loading means, such as a compressible medium 124 contained within a sphere, is able to flow freely to and from the channel 125 .

ピストンロッド120チャネル125の他端は、ばね127によって負荷される可動ピストン126によって閉じられる。ばねは、ピストンロッド128に取り付けられている。ばね127は、球体内の圧力及びシール力を調整する。密封表面129は、チャンバの隣接する壁とほぼ直線
的に接触している。繊維は、(本出願のすべての図面に)概略的にのみ示されている。
The other end of the piston rod 120 channel 125 is closed by a movable piston 126 loaded by a spring 127. The spring is attached to piston rod 128. Spring 127 adjusts the pressure and sealing force within the sphere. Sealing surface 129 is in substantially linear contact with an adjacent wall of the chamber. The fibers are shown only schematically (in all drawings of this application).

図109Cは、横断面の面積が最も小さいストロークの端部における図109Bのピストンを示す。球体は、チャンバの隣接する壁と均一である、はるかに大きなシール面134を有する
。非圧縮性媒体124'が歪んだ球体から締め出されると、ピストン126は、図9Bに示すその
位置に対して移動した。摩擦力を最小にするために、シーリング表面のカバーがリブ(図
示せず)を有しているか、または低摩擦コーティング(ならびにチャンバーの壁(図示せず)
)を有していてもよい。キャップ121及び122のいずれもピストンロッド120に沿って移動することはできないので、トレリス効果は皮膚の材料余剰の一部に過ぎない。残りの部分は「ショルダー」135として示されており、これは、摩擦を増加させる一方で、寿命をかな
り短くする可能性がある。シーリングエッジ129'。図示された横断面におけるチャンバのシール縁129'と中心軸19との間の距離a'は、ストロークの開始時の距離aの約48%である。
Figure 109C shows the piston of Figure 109B at the end of its stroke with the smallest cross-sectional area. The sphere has a much larger sealing surface 134 that is uniform with the adjacent walls of the chamber. Once the incompressible medium 124' was squeezed out of the distorted sphere, the piston 126 moved relative to its position shown in FIG. 9B. To minimize frictional forces, the sealing surface cover has ribs (not shown) or a low-friction coating (as well as the walls of the chamber (not shown)
). Since neither caps 121 nor 122 can move along piston rod 120, the trellis effect is only part of the material surplus of the skin. The remaining portion is designated as a "shoulder" 135, which can significantly shorten life while increasing friction. Sealing edge 129'. The distance a' between the sealing edge 129' of the chamber and the central axis 19 in the illustrated cross section is approximately 48% of the distance a at the beginning of the stroke.

図109Dは、球体内に非圧縮性媒体136および圧縮性媒体137を有することによる、密封力の改良された調整を示す。媒体の圧力は、シーリング139と、作動力に直接接続されるピ
ストンロッド140とを有するピストン138によって調整される。ピストン138は、球体のシ
リンダ141内をスライドすることができる。ストップ145は、ピストンロッド140上の球を
固定する。
Fig. 109D shows improved adjustment of the sealing force by having a non-compressible medium 136 and a compressible medium 137 inside the sphere. The pressure of the medium is adjusted by a piston 138 with a sealing 139 and a piston rod 140 that is directly connected to the actuation force. The piston 138 can slide inside the cylinder 141 of the sphere. A stop 145 secures the sphere on the piston rod 140.

図110A、B、Cは、チャンバの小さな断面による皮膚の余分な部分が放出され得る改良されたピストンを示し、これは、改良された寿命およびより少ない摩擦を意味する。この方法は、ピストンロッド上のピストンのサスペンションが、ピストンロッド上をピストンの側面からチャンバ内に最大の圧力があるより離れた位置に移動および/または回転するこ
とができるという事実に関する。可動キャップとピストンロッド上のストップとの間のスプリングは、別の荷重調整手段として機能する。
Figure 110A,B,C shows an improved piston where excess skin can be released due to the small cross section of the chamber, which means improved life and less friction. The method relates to the fact that the suspension of the piston on the piston rod can be moved and/or rotated on the piston rod to a position further away from the side of the piston where there is maximum pressure in the chamber. A spring between the movable cap and a stop on the piston rod serves as another load adjustment means.

図110Aは、それぞれピストン168'の2つの位置を有する、本発明によるポンプのチャン
バ169の縦断面を示す。
図110Bは、膨張されると、ほぼ球-楕円体を生じる繊維構造を有する少なくとも2つの層内に繊維171を有する膨張可能な皮膚を有するピストンを示す。ピストンの内部は、皮膚
が硬くなければ、不浸透性層172とすることができる。媒体は、圧縮性媒体173、例えば、空気と、非圧縮性媒体174、例えば、水との組み合わせである。スキン170は、ピストンロッド176に固定されたキャップ175内のピストンロッドの端部に取り付けられている。皮膚の他端は、ピストンロッド176上を滑ることができる可動キャップ177に固定されている。キャップ177は、ピストンロッド176に固定されるワッシャー179に向かって他端で締め付
けられるスプリング178によってチャンバ169の加圧部分に向かって押圧される。シーリングエッジ167。
FIG. 110A shows a longitudinal section through a chamber 169 of a pump according to the invention, each having two positions of a piston 168'.
FIG. 110B shows a piston with an inflatable skin having fibers 171 in at least two layers with a fiber structure that, when inflated, produces an approximately sphere-ellipsoid. The inside of the piston can be an impermeable layer 172, if the skin is not rigid. The medium is a combination of a compressible medium 173, e.g., air, and an incompressible medium 174, e.g., water. The skin 170 is attached to the end of the piston rod in a cap 175 fixed to the piston rod 176. The other end of the skin is fixed to a movable cap 177 that can slide on the piston rod 176. The cap 177 is pressed towards the pressurized portion of the chamber 169 by a spring 178 that is tightened at the other end towards a washer 179 fixed to the piston rod 176. The sealing edge 167.

図110(C)は、ポンプストロークの端部における図110(B)のピストンを示す。ばね178'が圧縮される。これは、非圧縮性媒体174'および圧縮性媒体173'に対しても有効である。スキン170'は変形され、ここで大きなシール面167'を有する。密封縁部167とチャンバーの
中心軸との間の距離a'は、ストロークの開始時の距離aの約43%である。
Figure 110(C) shows the piston of Figure 110(B) at the end of the pump stroke. Spring 178' is compressed. This is also valid for non-compressible media 174' and compressible media 173'. The skin 170' is modified and now has a large sealing surface 167'. The distance a' between the sealing edge 167 and the central axis of the chamber is approximately 43% of the distance a at the beginning of the stroke.

図111 A、B、Cは、ピストンロッド上の移動方向の両端に余分な材料を除去する可動キ
ャップを有するピストンを示す。これは、一方向ピストンポンプにおけるピストンの改良であるが、特に、任意のストローク、また収縮ストロークがポンプストロークであるデュアル動作ポンプにおいてピストンを使用することが可能である。手術中の皮膚の動きは、ピストンロッドの停止により間接的に制限される。これらは、チャンバ内の媒体の圧力がピストンをピストンロッドから剥がすことができないように配置される。
Fig. 111 A, B, C show a piston with movable caps at both ends in the direction of movement on the piston rod to remove excess material. This is an improvement of the piston in one-way piston pumps, but it is possible to use the piston in dual action pumps, in which any stroke, and also the retraction stroke, is a pump stroke. The movement of the skin during the operation is indirectly limited by the stops of the piston rod. These are arranged so that the pressure of the medium in the chamber cannot peel the piston off the piston rod.

図111Aは、ストロークの開始および終わり(208‘)において改善されたピストン208を有するチャンバの縦断面を示す。
図111Bは、ピストン208の第9の実施形態を示す。球体の皮膚は、図10の皮膚と同等である。内側の不浸透性層190は、上部ではキャップ191に、下部ではキャップ192に、しっか
りと圧搾される。前記キャップの詳細は示されておらず、あらゆる種類の組立方法を使用することができる。両方のキャップ191,192は、ピストンロッド195にわたって平行移動および/または回転することができる。これは、例えば、図示されていない種々のタイプの
軸受のような種々の方法によって行うことができる。キャップ上部の191は、ピストン内
にストップ196が存在するためにのみ上方に移動することができる。キャップ下部の192は、ストップ197が上方への移動を妨げるので、階段下にのみ移動することができる。シー
リング力の「調整」は、非圧縮性媒体205およびaの組み合わせを含む。
FIG. 111A shows a longitudinal section of the chamber with the modified piston 208 at the beginning and end of the stroke (208').
FIG. 111B shows a ninth embodiment of the piston 208. The skin of the sphere is equivalent to the skin of FIG. 10. The inner impermeable layer 190 is tightly squeezed to the cap 191 at the top and to the cap 192 at the bottom. The details of said caps are not shown, any kind of assembly method can be used. Both caps 191, 192 can translate and/or rotate over the piston rod 195. This can be done by different ways, for example by different types of bearings, not shown. The cap top 191 can only move upwards due to the presence of a stop 196 in the piston. The cap bottom 192 can only move down the step, since the stop 197 prevents it from moving upwards. The "adjustment" of the sealing force involves a combination of incompressible media 205 and a.

球体内の圧縮可能媒体206、ピストンロッド195内のスプリング力作動ピストン126。媒
体は、ピストンロッドの壁207を通って穴199、200、201を通って自由に流れることができる。上部の前記キャップ及び下部の前記キャップにあるOリング又は類似の202、203は、
それぞれ、キャップ191、192をピストンロッドにシールする。キャップ204は、ピストン
ロッド195の端部にねじ込まれたアセンブリとして示されており、前記ピストンロッドを
締め付ける。皮膚の要求された動きに応じて、ピストンロッドの他の場所にも同様のストップを配置することができる。
Compressible medium 206 within the sphere, spring force actuated piston 126 within the piston rod 195. The medium can flow freely through the holes 199, 200, 201 through the wall 207 of the piston rod. O-rings or similar 202, 203 in the upper and lower caps are
Seal caps 191 and 192, respectively, to the piston rods. Cap 204 is shown as an assembly threaded onto the end of piston rod 195 to tighten said piston rod. Similar stops can be placed at other locations on the piston rod depending on the required movement of the skin.

図111Cは、ポンプストロークの端部における図111Bのピストンを示す。上部のキャップ191は、下部キャップ192がストップ197に押し付けられている間、ストップ196からの距離x"にわたって移動される。圧縮性媒体206'及び非圧縮性媒体205'である。 FIG. 111C shows the piston of FIG. 111B at the end of the pump stroke. The top cap 191 is moved a distance x'' from the stop 196 while the bottom cap 192 is pressed against the stop 197. Compressible medium 206' and incompressible medium 205'.

図112A、B、Cは、先のピストンに対する改良型ピストンを示す。この改良は、荷重調整手段によるシール力のより良い調色、特により小さな断面積によるより小さなシール接触面による摩擦の低減と関係しなければならない。改良された同調は、ピストン内の圧力が、今や、同じピストンロッド上の一対のピストンによるチャンバ内の圧力に直接影響され、ピストンロッド上の操作力の存在とは無関係であるという事実に関する。これは、作動力が変化する場合、例えば、シール力が一定に保たれ、シールの損失が生じないので、ポンプストロークの停止中に特に有利であり得る。チャンバ内の圧力が低下した場合、ポンプストロークの終了時には、摩擦力が低下するため、収縮がより容易になる。二重運転ポンプの場合、負荷調整手段は、例えば、この負荷調整手段(図示せず)の二重配置によって、ピストンの両側によって影響され得る。示されたピストンの配置は、仕様書に準拠している。例えば、チャンバ内の圧力が増加すると、ピストン内の圧力が増加する。その他の仕様では、別の取り決めになる場合があります。関係式は、増加が線形関係と異なるように設計することができる。構造は、ピストンロッドによって連結された一対のピストンである。ピストンは、等しい面積、異なるサイズ、および/または変化する面積を有しても
よい。
Figures 112A, B, C show an improved piston to the previous piston. This improvement must be related to a better adjustment of the sealing force by means of load adjustment, and in particular to a reduction in friction due to a smaller sealing contact surface due to a smaller cross-sectional area. The improved synchronization relates to the fact that the pressure in the piston is now directly influenced by the pressure in the chamber due to a pair of pistons on the same piston rod and is independent of the presence of an operating force on the piston rod. This can be particularly advantageous when the actuation force changes, for example during stops of the pump stroke, as the sealing force remains constant and no seal loss occurs. If the pressure in the chamber is reduced, at the end of the pump stroke, the frictional forces are reduced and therefore deflation becomes easier. In the case of a dual-operating pump, the load adjustment means can be influenced by both sides of the piston, for example by a double arrangement of this load adjustment means (not shown). The piston arrangement shown is in accordance with the specifications. For example, as the pressure within the chamber increases, the pressure within the piston increases. Other specifications may result in different arrangements. The relationship can be designed such that the increase differs from the linear relationship. The structure is a pair of pistons connected by a piston rod. The pistons may have equal areas, different sizes, and/or varying areas.

特定のファイバアーキテクチャとその結果として生じる総荷重のため、これは少し内圧が過剰で示されており、縦断面におけるピストンの形状は菱形の図形である。このセクションの2つのコーナーは、密封面として機能し、チャンバーのより小さな横断面によって
接触面積を減少させる。接触面のサイズは、依然として、ピストンの皮膚のリブ付き外面の存在によって増大され得る。チャンバの壁および/またはピストンの外側は、例えばナ
イロンのようなコーティングを有することができ、または低摩擦材料で作ることができる。
Due to the particular fiber architecture and the resulting total load, this shows a slight excess of internal pressure, and the shape of the piston in longitudinal section is a diamond-shaped figure. The two corners of this section act as sealing surfaces and reduce the contact area due to the smaller cross section of the chamber. The size of the contact surface can still be increased by the presence of a ribbed outer surface of the skin of the piston. The walls of the chamber and/or the outside of the piston may have a coating, such as nylon, or may be made of a low friction material.

図示されていないが、例えば、図107Fの横断面形状を有するチャンバが、例えば、3つ
の別個のピストンを有するピストンを有する可能性がある(この場合、例として)。図112A~Cは、各々が、第1の円形断面積(図107F上、左)において互いにシールし、境界曲線をシールし、一方、チャンバの縦軸の別の点では、各々が、3つの葉形部分のうちの1つおよび互いにシールし(例えば、図7F上、右)、さらに別の点では、各々が、3つの葉形部分のう
ちの1つのみをシールする。
Although not shown, for example, a chamber having the cross-sectional shape of FIG. 107F might have, for example, three separate pistons (in this case, by way of example) that each seal to each other and the boundary curves at a first circular cross-sectional area (FIG. 107F, top, left), while at another point on the longitudinal axis of the chamber, each seals to one of the three lobes and to each other (e.g., FIG. 107F, top, right), and at yet another point, each seals to only one of the three lobes.

図112Aは、チャンバ216内のストロークの開始時および端部(222')におけるピストン222の第10の実施形態と組み合わされたピストン-チャンバの縦断面を示す。
図112Bは、主要構造が図に記載されているピストンを示す。11Bと11C。皮膚は、外側のリブ210を含む。内側の皮膚及び不浸透性層190は、内側部分211と外側部分212との間の上部で締め付けられ、それらは互いに締め付けられる。底部では、同様の構造が、内側部分213及び外側部分214と共に存在する。ピストンの内部には、圧縮性媒体215及び非圧縮性
媒体219がある。ピストン内の圧力は、チャンバ216の圧力によって直接的に作動されるピストン配置によって調整される。加圧チャンバ216に接続される底部のピストン148はピストンロッド217に取り付けられ、他方の側のピストン149は取り付けられ、ピストン222の
媒体に接続される。ピストンロッド217は、スライド軸受218によって案内され、他のタイプの軸受も使用することができる(図示せず)。ピストンロッド217の両側のピストンは、
異なる直径を有することができる。すなわち、ピストンロッド217が動いているシリンダ221は、本発明のタイプの2つのチャンバによって交換されることさえ可能である。これに
より、ピストンおよび/またはピストンは、本発明のタイプのものでもある。シーリング
エッジ220。ピストンロッド224。ピストン148とオリフィス223との間の距離di
図112Cは、チャンバ216内に依然として高い圧力がある一方で、ストロークの端部にお
ける図112Aのピストンを示す。シーリングエッジ220'。負荷調整手段148'は、オリフィス223からチャンバに向かう異なる距離を有する。ピストン148'および149'は、オリフィス223: d2から図112Bにおけるよりも大きな距離に配置されて示される。
FIG. 112A shows a longitudinal section of the piston-chamber combined with the tenth embodiment of the piston 222 at the beginning and end (222') of the stroke within the chamber 216.
FIG. 112B shows a piston whose main structure is described in the figure. 11B and 11C. The skin includes outer ribs 210. The inner skin and impermeable layer 190 is tightened at the top between the inner portion 211 and the outer portion 212, which are tightened together. At the bottom, a similar structure exists with an inner part 213 and an outer part 214. Inside the piston there is a compressible medium 215 and an incompressible medium 219. The pressure within the piston is regulated by a piston arrangement that is actuated directly by the pressure in chamber 216. The bottom piston 148 connected to the pressurized chamber 216 is attached to the piston rod 217, and the other side piston 149 is attached and connected to the medium of the piston 222. The piston rod 217 is guided by a slide bearing 218; other types of bearings may also be used (not shown). The pistons on both sides of the piston rod 217 are
Can have different diameters. That is, the cylinder 221 in which the piston rod 217 moves can even be replaced by two chambers of the type of the invention. Thereby, the piston and/or the piston is also of the type according to the invention. Sealing edge 220. Piston rod 224. Distance di between piston 148 and orifice 223
FIG. 112C shows the piston of FIG. 112A at the end of its stroke while there is still high pressure within chamber 216. Sealing edge 220'. The load adjustment means 148' have different distances from the orifice 223 towards the chamber. Pistons 148' and 149' are shown positioned at a greater distance from orifice 223: d2 than in Figure 112B.

図113A、B、Cは、横断面の異なる面積を有する弾性変形可能な壁を有する加圧チャンバを備えたポンプと、固定された幾何学的形状を有するピストンとの組み合わせを示す。例えば、固定された幾何学的寸法を有するシリンダのようなハウジング内に、媒体(非圧縮
性および/または圧縮性媒体)によって膨張可能な膨張可能チャンバが配置される。前記ハウジングを回避することも可能である。膨張可能な壁は、例えば、ライナーファイバーカバー複合材料を備えるか、または不浸透性の皮膚を加える。ピストンのシール面の角度は、移動に平行な軸に関してチャンバの壁の比較角度よりも若干大きい。前記角度と、ピストンによる壁の瞬間的な変形がわずかに遅れて生じるという事実(例えば、チャンバの壁
の中に粘性の非圧縮性媒体、および/または、ピストンについて示されているものと類似
の負荷調整手段の右側のトーニングを有することによって)との間のこの差は、密封縁部
を提供し、2つのピストンおよび/またはチャンバの位置の間の移動の間のチャンバの中心軸へのその距離は、変化し得る。これは、ストローク中の断面積変化を提供し、それによって、設計可能な操作力を提供する。しかし、ピストンの移動方向の断面は、チャンバの壁の角度に対して等しいか、または負の角度であってもよい。これらの場合、ピストンの「先端」は丸められるべきである。前述の場合、断面積を変化させること、およびそれによって、計画可能な作動力を与えることは、より困難である可能性がある。チャンバの壁は、図112Bに示されている全ての既に示されている荷重調整手段を備えることができ、必要であれば、形状調整手段を備えることができる。チャンバ内のピストンの速度は、シールに影響を及ぼし得る。
Figures 113A, B, C show the combination of a pump with a pressurized chamber with elastically deformable walls with different areas of cross-section and a piston with a fixed geometry. For example, in a housing such as a cylinder with fixed geometric dimensions, an expandable chamber is disposed that can be expanded by a medium (incompressible and/or compressible medium). It is also possible to avoid the housing. The inflatable wall may, for example, comprise a liner fiber cover composite or add an impermeable skin. The angle of the sealing surface of the piston is slightly larger than the comparative angle of the chamber wall with respect to the axis parallel to the movement. said angle and the fact that the instantaneous deformation of the wall by the piston occurs with a slight delay (e.g. a viscous incompressible medium in the wall of the chamber and/or a This difference between (by having the right toning of the load adjustment means) provides a sealing edge and its to the central axis of the chamber during movement between the two piston and/or chamber positions. Distance may vary. This provides a change in cross-sectional area during the stroke, thereby providing a designable operating force. However, the cross section of the piston in the direction of movement may also be at an equal or negative angle to the angle of the chamber wall. In these cases, the "tip" of the piston should be rounded. In such cases, it may be more difficult to vary the cross-sectional area and thereby provide a programmable actuation force. The walls of the chamber may be provided with all the previously shown load adjustment means shown in FIG. 112B and, if necessary, shape adjustment means. The speed of the piston within the chamber can affect the seal.

図113 Aは、チャンバ231内のピストンの4つの位置におけるピストン230を示す。
固定された幾何学的寸法を有するハウジング234の膨張可能な壁の周囲。前記壁234内には、圧縮性媒体232及び非圧縮性媒体233がある。壁を膨張させるためのバルブ配置があってもよい(図示せず)。非加圧側のピストン形状は、シールエッジの原理を示す一例に過ぎない。図示の横断面におけるストロークの端部と開始時のシール縁間の距離は約39%であ
る。縦断面の形状は、図示のものとは異なる場合がある。
FIG. 113A shows piston 230 in four positions of the piston within chamber 231.
The perimeter of the inflatable wall of the housing 234 has fixed geometric dimensions. Within the wall 234 is a compressible medium 232 and an incompressible medium 233. There may be a valve arrangement for inflating the wall (not shown). The shape of the piston on the non-pressurized side is just one example of the sealing edge principle. The distance between the end of the stroke and the seal edge at the beginning of the stroke in the cross section shown is approximately 39%. The shape of the longitudinal section may differ from that shown.

図113Bは、ストロークの開始後のピストンを示す。シール縁235および中心軸236からの距離は、z1である。ピストン密封縁部235とチャンバーの中心軸236との間の角度II。チャンバの壁と中心軸236との間の角度v。 Figure 113B shows the piston after the start of the stroke. The distance from the sealing edge 235 and the central axis 236 is z1. The angle between the piston sealing edge 235 and the central axis 236 of the chamber is II. The angle between the wall of the chamber and the central axis 236 is v.

角度vは角度λより小さい。シーリングエッジ235は、角度vが角度λと同じ大きさにな
るように配置する。
ピストンの他の実施形態は、図示されない。
Angle v is less than angle λ. The sealing edge 235 is arranged so that the angle v is the same magnitude as the angle λ.
Other embodiments of the piston are not shown.

図113Cは、ストローク中のピストンを示す。シーリングエッジ235および中心軸236からの距離は、z2であり、この距離は、z1より小さい。
図113Dは、ほぼストローク終了時のピストンを示す。シーリングエッジ235および中心
軸236からの距離は、z3であり、この距離は、z2よりも小さい。
113C shows the piston during a stroke. The distance from sealing edge 235 and central axis 236 is z2, which is less than z1.
113D shows the piston near the end of the stroke. The distance from the sealing edge 235 and central axis 236 is z3, which is less than z2.

図114は、チャンバの壁と、ポンプストローク中に互いに適応し、連続シールを可能に
する、変更可能な幾何学的形状を有するピストンとの組み合わせを示す。図13Aのチャン
バーは、ストロークの開始時に非圧縮性媒体237とピストン222のみを有するが、ピストン222"はストロークの終了直前に示されている。また、寸法を変化させることができるピストンの他の全ての実施形態もここで使用することができる。ピストンの速度および媒体237の粘度の正しい選択は、動作に正の影響を及ぼし得る。図14に示されるチャンバの長手
方向の断面形状もまた、異なる場合がある。
Figure 114 shows the combination of chamber walls and pistons with variable geometry that adapt to each other during the pump stroke and allow continuous sealing. The chamber of Figure 13A has only an incompressible medium 237 and a piston 222 at the beginning of the stroke, but the piston 222'' is shown just before the end of the stroke. All embodiments can also be used here. Correct selection of the speed of the piston and the viscosity of the medium 237 can have a positive influence on the operation. The longitudinal cross-sectional shape of the chamber shown in FIG. It may be different.

653 好ましい実施形態の説明
図201 Aは、半径が一定の円形断面を有する非加圧チャンバ1の第1の長手方向位置にお
ける非移動非加圧ピストン5の長手方向断面を示す。ピストン5は、この第1の長手方向位
置におけるチャンバ1の直径にほぼ等しい生産サイズを有してもよい。ある圧力レベルに
加圧したときのピス ン5*を示す。ピストン5*内の圧力により、一定の接触長が生じる。
653 Description of the Preferred Embodiments Figure 201 A shows a longitudinal cross section of a non-moving, non-pressurized piston 5 in a first longitudinal position of a non-pressurized chamber 1 having a circular cross section with a constant radius. The piston 5 may have a production size approximately equal to the diameter of the chamber 1 in this first longitudinal position. The piston 5* is shown when pressurized to a pressure level. The pressure in the piston 5* creates a constant contact length.

図201Bは、図201 Aのピストン5*の接触圧力を示す。ピストン5*は、この長手方向位置
でジャミングすることがある。
図202Aは、第1の長手方向位置における非移動性の非加圧ピストン5の長手方向断面と、第1および第2の長手方向位置の両方において半径が一定の円形断面を有する非加圧チャンバ1の第2の長手方向位置におけるピストン5'を示す。ピストン5は、この第1の長手方向位置におけるチャンバ1の直径にほぼ等しい生産サイズを有してもよい。ピストン5'は、第2の長手方向位置の小さな断面内に非加圧位置決めされたピストン5を示す。
Fig. 201B shows the contact pressure of the piston 5* of Fig. 201 A. The piston 5* can jam in this longitudinal position.
FIG. 202A shows a longitudinal cross section of a non-moving non-pressurized piston 5 in a first longitudinal position and the piston 5' in a second longitudinal position of a non-pressurized chamber 1 having a circular cross section with a constant radius in both the first and second longitudinal positions. The piston 5 may have a production size approximately equal to the diameter of the chamber 1 in this first longitudinal position. The piston 5' shows the piston 5 non-pressurized positioned within the small cross section in the second longitudinal position.

図202Bは、第2の縦位置におけるチャンバの壁上のピストン5'の接触圧を示す。ピスト
ン5'は、この長手方向位置でジャミングすることができる。
図202Cは、第1の長手方向位置における非移動性の非加圧ピストン5の長手方向断面と、第1および第2の長手方向位置における半径が一定の円形断面を有する非加圧チャンバ1の
第2の位置におけるピストン5'の長手方向断面を示す。ピストン5は、この第1の長手方向
位置におけるチャンバ1の直径にほぼ等しい生産サイズを有してもよい。ピストン5'*は、図1Aのものと同じレベルに加圧されたピストン5を示し、第2の長手方向位置のより小さい断面内に位置決めされている。
Fig. 202B shows the contact pressure of the piston 5' on the wall of the chamber in a second longitudinal position. The piston 5' can jam in this longitudinal position.
FIG. 202C shows a longitudinal cross section of a non-moving non-pressurized piston 5 in a first longitudinal position and a longitudinal cross section of the piston 5' in a second position of the non-pressurized chamber 1 having a circular cross section with a constant radius in the first and second longitudinal positions. The piston 5 may have a production size approximately equal to the diameter of the chamber 1 in this first longitudinal position. The piston 5'* shows the piston 5 pressurized to the same level as in FIG. 1A and positioned in a smaller cross section in the second longitudinal position.

図202Dは、第2の長手方向位置におけるチャンバの壁上のピストン5'*の接触圧を示す。ピストン5'*は、この長手方向位置でジャミングし、摩擦力は、72kgであり得る。
図203Aは、図201Aのピストン5と、図201Aのピストン5*と同じ圧力レベルに加圧した場
合の変形ピストン5"*を示す。変形は、ピストンが主に経線方向(チャンバの長手方向)の
伸張を制限する手段を持たない場合、チャンバ1*内の圧力によって生じる。
Fig. 202D shows the contact pressure of the piston 5'* on the wall of the chamber in the second longitudinal position. The piston 5'* jams in this longitudinal position and the friction force may be 72 kg.
FIG. 203A shows the piston 5 of FIG. 201A and the deformed piston 5"* when pressurized to the same pressure level as the piston 5* of FIG. 201A. The deformation is caused by the pressure in the chamber 1* when the piston has no means of limiting its extension primarily in the meridian direction (the length of the chamber).

図203Bは、接触圧力を示す。ピストン5"*は、この長手方向位置でジャミングすること
がある。
図204Aは、円形断面を有する非加圧チャンバ10の第2の長手方向位置におけるピストン15の長手方向断面を示す。ピストン15は、この第2の長手方向位置におけるチャンバ10の直径にほぼ等しい生産サイズを有することができる。ピストン15'*は、あるレベルに加圧さ
れた変形したピストン15を示す。この変形は、帯筋方向(チャンバーの断面平面)のヤング率が、経線方向(チャンバーの長手方向)のそれよりも低いという事実に起因する。- 図204Bは、ピストン15'*の壁面上の接触圧力を示す。これにより、適当な摩擦力(4.2kg)およ
び適当なシールが得られる。
FIG. 203B shows the contact pressure. The piston 5"* may jam at this longitudinal position.
FIG. 204A shows a longitudinal section of the piston 15 in a second longitudinal position of the non-pressurized chamber 10 with a circular cross section. The piston 15 can have a production size approximately equal to the diameter of the chamber 10 in this second longitudinal position. The piston 15'* shows a deformed piston 15 pressurized to a certain level. This deformation is due to the fact that the Young's modulus in the hoop direction (cross-sectional plane of the chamber) is lower than that in the meridian direction (longitudinal direction of the chamber). - FIG. 204B shows the contact pressure on the wall of the piston 15'*. This results in a suitable friction force (4.2 kg) and a suitable seal.

図204Cは、非加圧チャンバ10の第2の長手方向位置(生産サイズ)におけるピストン15の
長手方向断面を示し、第1の長手方向位置で15"*を加圧すると、ピストン15"*は、ピスト
ン15'*がチャンバ10の第2の長手方向位置に位置する場合と同じ圧力を有し得る(図4A)。
また、帯筋方向と経線方向の変形も異なっている。
FIG. 204C shows a longitudinal cross-section of piston 15 in a second longitudinal position (production size) of non-pressurized chamber 10, whereby when 15"* is pressurized in the first longitudinal position, piston 15"* can have the same pressure as when piston 15'* is located in the second longitudinal position of chamber 10 (FIG. 4A).
In addition, the deformation in the hoop direction and the meridian direction is also different.

図204Dは、ピストン15"*の壁面上の接触圧力を示す。これにより、適当な摩擦力(0.7kg)および適当なシールが得られる。
従って、この実験で選択された断面の直径の制限内で、同じ内圧を有しながら、弾性変形可能な容器を含むピストンを小さな断面から大きな断面積にシール移動させることが可能である。
FIG. 204D shows the contact pressure on the wall of the piston 15"*, which provides adequate friction (0.7 kg) and a suitable seal.
Thus, within the limits of the cross-sectional diameter selected in this experiment, it is possible to achieve a sealed movement of a piston containing an elastically deformable container from a smaller cross-sectional area to a larger cross-sectional area while having the same internal pressure.

図205 Aは、非加圧チャンバ10の第2の長手方向位置におけるピストン15(生産サイズ)およびピストン15'*の長手方向断面を示す。ピストン15'*は、ピストン15が加圧されたときのピストン15の変形構造を示している。ピストン15、15'*は、チャンバ圧力の印加中のピストンの動きを防止するために、下端で想像上の空気のピストンロッドに取り付けられている。 Figure 205 A shows a longitudinal section of the piston 15 (production size) and piston 15'* in a second longitudinal position of the non-pressurized chamber 10. The piston 15'* shows the deformed structure of the piston 15 when it is pressurized. The pistons 15, 15'* are attached at their lower ends to an imaginary pneumatic piston rod to prevent piston movement during application of chamber pressure.

図205Bは、図205 Aのピストン15'*の接触圧力を示す。これは、可動(摩擦力4.2kg)を許容するのに十分であり、シールに適している。
図205Cは、加圧チャンバ10*の第2の長手方向位置におけるチャンバ圧力によって加圧変形されたピストン15(生産サイズ)および15"*の長手方向断面を示す。ピストン15、15'*は、下端で想像上のピストンロッドに取り付けられている。
FIG. 205B shows the contact pressure of the piston 15'* of FIG. 205A, which is sufficient to allow movement (friction force 4.2 kg) and is suitable for sealing.
FIG. 205C shows a longitudinal cross section of piston 15 (production size) and 15″* pressurized and deformed by the chamber pressure in a second longitudinal position of pressurized chamber 10*. Pistons 15, 15′* are attached at their lower ends to an imaginary piston rod.

チャンバ圧力の印加中のピストンの動きを防止する命令変形したピストン15"*は、変形していないピストン15の約2倍の長さである。
図205Dは、図205Cのピストン15"*の接触圧力を示す。これは、移動(摩擦力3.2kg)を許
容するのに十分であり、シールに適している。
Instructions to Prevent Piston Movement During Application of Chamber Pressure The deformed piston 15''* is approximately twice as long as the undeformed piston 15.
Figure 205D shows the contact pressure of the piston 15"* of Figure 205C. This is sufficient to allow movement (3.2 kg of friction force) and is suitable for sealing.

従って、加圧された弾性変形可能な容器からなるピストンにチャンバ圧力を加える場合には、少なくとも断面積が最小の長手方向位置において、同様にシールすることが可能である。チャンバの加わった力による伸びが大きく、これを制限する必要があるかもしれない。 Thus, if a piston consisting of a pressurized elastically deformable container is subjected to a chamber pressure, it can be similarly sealed, at least at the longitudinal position where the cross-sectional area is smallest. The elongation of the chamber due to the applied force may be large and may need to be limited.

図206~209は、ピストンの皮膚の伸張の制限を取り扱い、これは、適切なシールを可能にするのに十分に小さい接触領域およびピストンの移動を可能にするのに十分に低い摩擦力を生じさせ得る。これは、容器がチャンバ内の圧力を受けても受けなくてもよい場合には、長手方向に伸張することの制限を含み、チャンバの第2の長手方向位置から第1の長手方向位置に移動する場合には、横方向に膨張させ、反対方向に移動する場合には、特に収縮させることができる。 Figures 206-209 address the limitations of the piston skin extension, which results in a contact area small enough to allow for a proper seal and a frictional force low enough to allow movement of the piston. can be done. This includes the restriction of longitudinal extension and movement from a second longitudinal position of the chamber to a first longitudinal position when the container may or may not be subjected to pressure within the chamber. When moving in the opposite direction, it can be inflated laterally, and in particular when moving in the opposite direction, it can be deflated.

容器型ピストンの壁の長手方向の伸張は、いくつかの方法によって制限することができる。これは、例えば、織物および/または繊維補強を用いることにより、容器の壁の補強
によって行われてもよい。また、容器の壁に接続されている間に、膨張を制限しながら膨張本体を配置した容器のチャンバーの内側によって行うこともできる。他の方法、例えば、容器の2つの壁の間にあるチャンバーの圧力管理、容器の上方の空間の圧力管理などを
使用することができる。補強材をピストンの外側に配置することもできる。
The longitudinal extension of the wall of the container piston can be limited in several ways. This may be done by reinforcing the walls of the container, for example by using textile and/or fiber reinforcement. It can also be carried out inside the chamber of the container where the expansion body is placed with limited expansion while connected to the wall of the container. Other methods can be used, such as pressure management in a chamber between the two walls of the container, pressure management in the space above the container, etc. It is also possible to arrange the reinforcement on the outside of the piston.

容器の壁の膨張挙動は、使用される伸縮制限のタイプに依存し得る。さらに、ピストンロッド上を移動しているピストンの保持は、膨張しながら、機械的停止によってガイドされ得る。このようなストッパの位置は、ピストン-チャンバの組み合わせの使用に依存し
得る。これはまた、膨張および/または外力にさらされながら、容器をピストンロッドの
上にガイドする場合にもあてはまる。
The expansion behavior of the container wall may depend on the type of expansion restriction used. Furthermore, the retention of the piston moving on the piston rod while expanding may be guided by mechanical stops. The position of such stops may depend on the piston-chamber combination used. This also applies when guiding the container onto the piston rod while expanding and/or exposed to external forces.

圧縮性媒体と非圧縮性媒体の組み合わせ、圧縮性媒体のみ、または非圧縮性媒体のみのすべての種類の流体を使用することができる。
容器の大きさの変化は、製造サイズを有し、最大の断面積で拡張される最小の断面積からかなり大きくなり得るので、容器内のチャンバと、例えばピストンロッド内の第1の密
閉空間との連通が必要となる場合がある。チャンバー内の圧力を維持するために、容器のチャンバーの容積の変化の間に、第1の密閉空間を同様に加圧することもできる。少なく
とも第1の密閉空間の圧力管理が必要とされることがある。
All types of fluids can be used: combinations of compressible and incompressible media, only compressible media, or only incompressible media.
The change in the size of the container can be quite large, from the smallest cross-sectional area expanded with the largest cross-sectional area, having a manufacturing size, so that the chamber in the container and the first enclosed space in the piston rod, for example, communication may be required. The first enclosed space can also be pressurized during changes in the volume of the chamber of the container in order to maintain the pressure within the chamber. Pressure management of at least the first confined space may be required.

図206Aは、凹壁185を有するチャンバ186の長手方向断面と、チャンバ186内の第1の長手方向位置にある容器208と、チャンバ186内の第2の長手方向位置にある同じ208'とを含む
膨張可能なピストンとを示す。チャンバ186の中心軸184。容器208'は、ほぼその生産サイズである加圧されたときのそのサイズを示し、壁187のスキン188内に織物補強された189
を有する。チャンバ186の第2の長手方向位置から始まるストロークの間、コンテナの壁187は、ストローク中の移動を停止させるストップ装置(これは、織物補強材189および/またはコンテナ208の外側の機械的ストップ196および/または別のストップ装置であってもよ
い)まで膨張する。こうして、容器208の膨張が生じる。チャンバ186内の圧力に依存して
、チャンバ186内の圧力のために、容器の壁の長手方向の伸張が依然として生じ得る。し
かしながら、織物補強材の第1の主要な機能は、容器208の壁187のこの長手方向の伸張を
制限することである。それは、小さな接触領域198となる。織物補強材189の第2の主な機
能は、容器が第2の縦方向位置に移動しているときに収縮を可能にすることである(また、膨張が必要な場合にはその逆も同様である)。ストローク中、容器208,208'内の圧力は一
定のままであってもよい。この圧力は、容器208,208'の容積の変化に依存し、従って、ストローク中のチャンバ186の断面の周囲長の変化に依存する。また、ストローク中に圧力
が変化する可能性があります。また、チャンバ186内の圧力に依存して、または依存しな
いで、ストローク中に圧力が変化することも可能であり得る。
FIG. 206A shows a longitudinal section of a chamber 186 having a concave wall 185 and an expandable piston including a container 208 in a first longitudinal position within the chamber 186 and the same 208' in a second longitudinal position within the chamber 186. The container 208' shows its size when pressurized, which is approximately its production size, and includes a fabric reinforced 189 in the skin 188 of the wall 187.
During the stroke, starting from the second longitudinal position of the chamber 186, the wall 187 of the container expands until a stop device (which may be the textile reinforcement 189 and/or a mechanical stop 196 outside the container 208 and/or another stop device) that stops the movement during the stroke. Thus, an expansion of the container 208 occurs. Depending on the pressure in the chamber 186, a longitudinal expansion of the wall of the container may still occur due to the pressure in the chamber 186. However, the first main function of the textile reinforcement is to limit this longitudinal expansion of the wall 187 of the container 208. It results in a small contact area 198. The second main function of the textile reinforcement 189 is to allow contraction when the container is moving to the second longitudinal position (and vice versa if expansion is required). During the stroke, the pressure in the container 208, 208' may remain constant. This pressure depends on the change in the volume of the container 208, 208' and therefore on the change in the perimeter of the cross section of the chamber 186 during the stroke. It is also possible that the pressure may vary during the stroke, with or without depending on the pressure in chamber 186.

図206Bは、チャンバ186の第1の長手方向位置における拡張ピストン208の第1の実施形態を示す。容器の壁187は、伸縮を可能にする織物補強材189を有する、例えばゴムタイプ等の柔軟な材料のスキン188によって形成される。中心軸184(=編組角度)に対する繊維補強
材の方向は、54°44'とは異なる。ストローク中のピストンの大きさの変化は、必ずしも
描かれたような同一の形状にはならない。膨張のために、容器の壁の厚さは、チャンバ186の第2の長手方向位置に配置されたときに生成される容器の厚さよりも小さくてもよい。壁187の内側に不浸透性層190が存在してもよい。それは、上部のキャップ191および容器208,208'の底部のキャップ192にしっかりと圧搾される。前記キャップの詳細は示されておらず、あらゆる種類の組立方法を使用することができる。これらは、容器の壁の厚さの変化に適応することができる。両方のキャップ191,192は、ピストンロッド195にわたって平行移動および/または回転することができる。これらの動作は、例えば、図示されていな
い種々のタイプの軸受のように、種々の装置によって行われ得る。容器の上部のキャップ191は、上方および下方に移動し得る。容器208の外側のピストンロッド195上のストップ196は、容器208の上方への移動を制限する。下部のキャップ192は、ストップ197が上方へ
の移動を妨げるので、下方へのみ移動することができ、この実施形態は、ピストンの下方のチャンバ186内に圧力を有するピストン-チャンバ装置に使用されると考えられる。他の
種類のポンプ、例えば、二重作動ポンプ、真空ポンプ等では、他の停止装置の配置が可能であり、設計仕様のみに依存する。ピストンのピストンロッドへの相対的な移動を可能にし、および/または制限するための他の配置が発生し得る。密封力の調整は、容器内の非
圧縮性流体205と圧縮性流体206(両方とも単独でも可能である)の組み合わせを含んでもよく、一方、容器のチャンバ209は、ピストンロッド195内のバネ力作動ピストン126を含む
第2のチャンバ210と連通してもよい。流体は、ピストンロッドの壁207を通って穴201を通って自由に流れることができる。第2のチャンバは、第3のチャンバ(図12参照)と連通している可能性がある一方、容器内の圧力は、チャンバ186内の圧力にも依存し得る。容器は
、ピストンロッド195を通して、および/またはチャンバ186と連通することによって膨張
可能であってもよい。上部の前記キャップ及び下部の前記キャップにあるOリング又は類
似の202、203は、それぞれ、キャップ191、192をピストンロッドにシールする。キャップ204は、ピストンロッド195の端部にねじ込まれたアセンブリとして示されており、前記ピストンロッドを締め付ける。容器の壁の要求された動きに応じて、ピストンロッドの他の場所にも同様のストップを配置することができる。容器の壁とチャンバの壁との間の接触領域198。
FIG. 206B shows a first embodiment of expansion piston 208 in a first longitudinal position of chamber 186. The walls 187 of the container are formed by a skin 188 of a flexible material, for example of the rubber type, with textile reinforcements 189 allowing expansion and contraction. The orientation of the fiber reinforcement relative to the central axis 184 (=braiding angle) differs from 54° 44'. The change in size of the piston during the stroke does not necessarily result in the same shape as depicted. Due to expansion, the wall thickness of the container may be less than the thickness of the container produced when placed in the second longitudinal position of chamber 186. An impermeable layer 190 may be present inside the wall 187. It is tightly squeezed into the top cap 191 and the bottom cap 192 of the container 208, 208'. Details of the cap are not shown and all kinds of assembly methods can be used. These can accommodate changes in the wall thickness of the container. Both caps 191, 192 can translate and/or rotate across the piston rod 195. These operations may be performed by various devices, such as, for example, various types of bearings not shown. The cap 191 on the top of the container can be moved upwardly and downwardly. A stop 196 on piston rod 195 outside container 208 limits upward movement of container 208. The lower cap 192 can only move downwards as the stop 197 prevents upward movement; this embodiment is used in piston-chamber devices that have pressure in the chamber 186 below the piston. it is conceivable that. For other types of pumps, such as dual-acting pumps, vacuum pumps, etc., other stop arrangements are possible and depend only on design specifications. Other arrangements may occur to enable and/or limit movement of the piston relative to the piston rod. Adjustment of the sealing force may include a combination of an incompressible fluid 205 and a compressible fluid 206 (both are possible alone) within the container, while the chamber 209 of the container is controlled by a spring force within the piston rod 195. It may communicate with a second chamber 210 that includes the actuation piston 126. Fluid can flow freely through the hole 201 through the wall 207 of the piston rod. The second chamber may be in communication with the third chamber (see FIG. 12), while the pressure within the container may also depend on the pressure within chamber 186. The container may be expandable through piston rod 195 and/or by communicating with chamber 186. O-rings or similar 202, 203 on the upper and lower caps seal the caps 191, 192 to the piston rod, respectively. Cap 204 is shown as an assembly threaded onto the end of piston rod 195 to tighten said piston rod. Similar stops can be placed at other locations on the piston rod depending on the required movement of the container wall. Contact area 198 between the container wall and the chamber wall.

図206Cは、チャンバーの第2の長手方向位置における図206Bのピストンを示す。上部の
キャップ191は、ストップ196から距離a'にわたって移動される。ばね力作動弁ピストン126は、距離b'にわたって移動されている。底部キャップ192は、ストップ197に隣接して示
されており、この場合、チャンバ186'がストップ197に押し付けられるよりも、ピストン
の下のチャンバ186内に圧力があることがある。圧縮性流体206'及び非圧縮性流体205'で
ある。
FIG 206C shows the piston of FIG 206B in a second longitudinal position of the chamber. The top cap 191 has been moved a distance a' from the stop 196. The spring-actuated valve piston 126 has been moved a distance b'. The bottom cap 192 is shown adjacent to the stop 197, in this case there is pressure in the chamber 186 below the piston than the chamber 186' is forced against the stop 197. There is a compressible fluid 206' and an incompressible fluid 205'.

図206Dは、3次元図であり、繊維材料の補強マトリックスを示し、チャンバ186内を密閉移動するときに、容器208,208'の壁の弾性的な膨張および収縮を可能にする。
織物材料は、弾性であってもよく、互いに別々の層に置かれてもよい。これらの層はまた、互いに織られてもよい。2つの層の間の角度は、54°44'と異なる場合がある。材料の種類及び厚さがすべての層について同じであり、層数が等しい場合には、各方向の縫い目サイズが等しい間に、容器の壁の膨張及び収縮がXYZ方向において等しくなることがある
。縫い目ss、ttを伸ばすと、それぞれマトリックスの各方向で大きくなり、収縮すると小さくなります。ねじ山の材料は弾性であってもよいので、機械的ストップのような、膨張を止めるための別の装置が必要とされることもある。これは、図206Bに示されるように、チャンバの壁および/またはピストンロッドに示される機械的ストップであってもよい。
FIG. 206D is a three-dimensional view showing a reinforcing matrix of fibrous material that allows elastic expansion and contraction of the walls of the containers 208 , 208 ′ as they move confined within the chamber 186 .
The woven material may be elastic and may be laid in separate layers from each other. These layers may also be woven together. The angle between the two layers may differ from 54°44'. If the type and thickness of the material is the same for all layers and the number of layers is equal, the expansion and contraction of the container wall may be equal in the XYZ directions while the seam size in each direction is equal. When the seams ss, tt are stretched, they become larger in each direction of the matrix, respectively, and when they are contracted, they become smaller. Since the material of the thread may be elastic, another device to stop the expansion may be required, such as a mechanical stop. This may be a mechanical stop shown on the chamber wall and/or on the piston rod, as shown in Figure 206B.

図206Eは、3次元図であり、展開された図206Dの補強マトリックスを示す。縫い目ss'及びtt'は、縫い目ss及びttよりも大きい。収縮の結果、図206Dに示されるマトリックスが
モータらされ得る。
Figure 206E is a three-dimensional view showing the reinforcement matrix of Figure 206D expanded. The seams ss' and tt' are larger than the seams ss and tt. As a result of the contraction, the matrix shown in Figure 206D may be motorized.

図206Fは、3次元図であり、非弾性糸(しかし、弾性的に曲げ可能である)で作られ、互
いに別々の層に横たわるか、互いに編まれる織物材料の補強マトリックスを示す。膨張は、容器が生産サイズにあるときに利用可能である各ループ700の余分な長さのために可能
であり、また、チャンバの第2の長手方向位置に配置されたときにも加圧される。各方向
の縫い目ss、tt容器の壁が非弾性材料を膨張させている場合、容器217の壁187の最大膨張を制限し得る。例えば、ストップ196によって、容器217がピストンロッド195の上を移動
するのを止めることが必要であり、その結果、シーリングが残ることがある。このようなストップ196の欠如は、バルブを形成する可能性を与える可能性がある。
FIG. 206F is a three-dimensional view showing a reinforcing matrix of textile materials made of inelastic yarns (but elastically bendable) and lying in separate layers from each other or knitted together. Expansion is possible due to the extra length of each loop 700 that is available when the vessel is at production size and is also pressurized when placed in the second longitudinal position of the chamber. Ru. Seams in each direction ss, tt can limit the maximum expansion of the walls 187 of the container 217 if the container walls are expanding non-elastic materials. For example, a stop 196 may be required to stop the container 217 from moving over the piston rod 195, so that a seal remains. The absence of such a stop 196 may give the possibility of forming a valve.

図206Gは、3次元図であり、展開された図206Fの補強マトリックスを示す。縫い目ss"及びtt"より大きい縫い目ss"及びtt"収縮の結果、図206Fに示されるマトリックスがモータ
らされ得る。
FIG. 206G is a three-dimensional view showing the reinforcement matrix of FIG. 206F unfolded. The matrix shown in FIG. 206F can be motorized as a result of the stitches ss" and tt" contracting larger than the stitches ss" and tt".

図206Hは、弾性変形可能な容器を含むピストンの製造プロセスの3つのステージI、IIおよびIIIを示す。ロッド400の上方には、位置決めされたゴム製のマンシェット401があり
、その上方には、例えば、図406E-Gの強化されたマンシェット402が位置決めされる。前
述したように、別のゴム製マンシェットが配置されている。マッシェット401とロッド404との間には、1つ以上のキャップ404を配置することができる。全てがロッド400の上を滑
ることができる。ロッド400は中空であってもよく、高圧蒸気源に接続されてもよい。ス
テージII:加圧蒸気は、ロッドの端部に配置され得る出口405によってオーブン406の洞穴408に入ることができる。完全なゴム/強制力マンシェット407の一部を切断し、ロッド400
を越えて洞穴408内に移送することができる。洞穴を閉じて、加圧蒸気を洞穴に注入する
よりも、洞穴を閉じるほうがよい。容器の壁をキャップ404に取り付けることを含めて、
加硫が起こり得る。マンシェットはカーブの形をとるかもしれない。加硫後、洞穴を開け、生産サイズ以上の容器を押し出す(III)。ピストンの加硫時間を使用して他のピストン
も製造するために、いくつかの方法を使用することができる。(完全な:織物補強材を含む)ゴム製マンシェット407の膨張は、加硫の前に起こり得る。ロッド400は、いくつかの部
分に上方に分割されてもよく、各部分は、その製造サイズでの容器の高さにほぼ等しい。洞穴に入る前に、それぞれのロッドを主ロッドから外すことができます。および/または
、各スタンドが完全なマンシェット407を受け取り、それを加硫することができる、生産
供給ラインの末端にいくつかの洞穴が存在してもよい。これは、生産供給ラインの末端との間で回転および/または並進する洞穴によってアーカイブすることができる。また、多
数の加硫洞が生産供給ラインに組み込まれる可能性もある。
Figure 206H shows three stages I, II and III of the manufacturing process of a piston containing an elastically deformable container. Positioned above the rod 400 is a rubber manchette 401, above which is positioned a reinforced manchette 402, for example, in FIGS. 406E-G. As previously mentioned, another rubber cuff is placed. One or more caps 404 can be placed between the machete 401 and the rod 404. Everything can slide on the rod 400. Rod 400 may be hollow and connected to a high pressure steam source. Stage II: Pressurized steam may enter the cavity 408 of the oven 406 by an outlet 405 that may be located at the end of the rod. Cut part of complete rubber/forced manchette 407 and rod 400
can be transported into the cave 408. It is better to close the cave than to inject pressurized steam into the cave. including attaching the walls of the container to the cap 404;
Vulcanization may occur. The cuff may take the form of a curve. After vulcanization, open a cave and push out a container larger than production size (III). Several methods can be used to manufacture other pistons using the piston's vulcanization time. Expansion of the rubber manchette 407 (complete: including textile reinforcement) may occur prior to vulcanization. The rod 400 may be divided upwardly into several sections, each section approximately equal to the height of the container at its manufacturing size. Each rod can be removed from the main rod before entering the cave. And/or there may be several cavities at the end of the production supply line, each stand being able to receive a complete manchette 407 and vulcanize it. This can be archived by means of cavities that rotate and/or translate to and from the ends of the production supply line. It is also possible that multiple vulcanization cavities may be incorporated into the production supply line.

図207Aは、凹壁185を有するチャンバ186の長手方向断面と、チャンバの第1の長手方向
位置にある容器217と、第2の長手方向位置にある同じ217'とを含む膨張可能なピストンとを示す。容器217'は、ほぼその生産サイズを加圧して示す。
Figure 207A shows a longitudinal section of a chamber 186 with a concave wall 185 and an expandable piston including a container 217 in a first longitudinal position of the chamber and the same 217' in a second longitudinal position. shows. Container 217' is shown pressurized to approximately its production size.

図207Bは、チャンバーの第1の長手方向位置における膨張ピストン217を示す。容器の壁218は、容器壁218の膨張を可能にするトレリス効果による繊維補強材219を備えた、例え
ばゴム型等の弾性材料のスキン216によって形成される。中心軸184(=編組角度)に対する
繊維の方向は、54°44'とは異なる場合がある。容器217の壁218とチャンバ186の壁185と
の間の接触領域211。膨張のため、容器の壁の厚さは小さくてもよいが、必ずしも、第2の長手方向位置に配置されたときに製造された容器の厚さとは大きく異なるわけではない。壁187の内側に不浸透性層190が存在してもよい。これは、上部のキャップ191および容器217、217'の底部のキャップ192にしっかりと圧搾されてもよい。前記キャップの詳細は示
されておらず、あらゆる種類の組立方法を使用することができる。これらは、容器の壁の厚さの変化に適応することができる。両方のキャップ191,192は、ピストンロッド195にわたって平行移動および/または回転することができる。これらの運動は、例えば、図示し
ていない種々のタイプの軸受のように、種々の方法によって行うことができる。上部のキャップ191は、ストップ214がこの移動を制限するまで上下に移動することができる。下部のキャップ192は、ストップ197が上方への移動を妨げるので、下方へのみ移動することができる。この実施形態は、ピストンの下方のチャンバ186内に圧力を有するピストン-チャンバ装置に使用されると考えられる。他の種類のポンプ、例えば、二重作動ポンプ、真空ポンプ等では、他の停止装置の配置が可能であり、設計仕様のみに依存する。ピストンのピストンロッドへの相対的な移動を可能にし、および/または制限するための他の配置が
発生し得る。
FIG. 207B shows the expansion piston 217 in a first longitudinal position of the chamber. The wall 218 of the vessel is formed by a skin 216 of elastic material, for example rubber type, with a fiber reinforcement 219 by trellis effect that allows the expansion of the vessel wall 218. The orientation of the fibers relative to the central axis 184 (= braid angle) may be different from 54° 44'. The contact area 211 between the wall 218 of the vessel 217 and the wall 185 of the chamber 186. Due to the expansion, the thickness of the vessel wall may be smaller, but not necessarily significantly different from the thickness of the vessel produced when placed in the second longitudinal position. There may be an impermeable layer 190 on the inside of the wall 187. It may be tightly pressed to the top cap 191 and the bottom cap 192 of the vessel 217, 217'. Details of said caps are not shown, any kind of assembly method can be used. These can adapt to the change in the thickness of the vessel wall. Both caps 191, 192 can translate and/or rotate over the piston rod 195. These movements can be achieved by various methods, such as, for example, by various types of bearings, not shown. The top cap 191 can move up and down until a stop 214 limits this movement. The bottom cap 192 can only move downwards, as a stop 197 prevents upward movement. This embodiment is considered to be used for piston-chamber devices with pressure in the chamber 186 below the piston. In other types of pumps, e.g., double acting pumps, vacuum pumps, etc., other stop arrangements are possible and depend only on the design specifications. Other arrangements for allowing and/or limiting the movement of the piston relative to the piston rod may occur.

ストロークの間、容器217,217'内の圧力は一定のままであってもよい。また、ストローク中に圧力が変化する可能性があります。密封力のタイミングは、容器内の非圧縮性流体205と圧縮性流体206(両方とも単独での可能性もある)の組み合わせを含むことができ、一方、容器217、217'のチャンバ215は、ピストンロッド195内のバネ力作動ピストン126を含
む第2のチャンバ210と連通することができる。流体は、ピストンロッドの壁207を通って
穴201を通って自由に流れることができる。第2のチャンバは、第3のチャンバ(図210を参
照)と連通している可能性がある一方、容器内の圧力は、チャンバ186内の圧力にも依存し得る。容器は、ピストンロッド195を通して、および/またはチャンバ186と連通すること
によって膨張可能であってもよい。上部の前記キャップ及び下部の前記キャップにあるO
リング又は類似の202、203は、それぞれ、キャップ191、192をピストンロッドにシールする。キャップ204は、ピストンロッド195の端部にねじ込まれたアセンブリとして示されており、前記ピストンロッドを締め付ける。
During the stroke, the pressure in the container 217, 217' may remain constant. Also, the pressure may vary during the stroke. The timing of the sealing force may include a combination of incompressible fluid 205 and compressible fluid 206 (both may be alone) in the container, while the chamber 215 of the container 217, 217' may communicate with a second chamber 210 containing a spring force actuated piston 126 in a piston rod 195. Fluid may be free to flow through the hole 201 through the wall 207 of the piston rod. The second chamber may communicate with a third chamber (see FIG. 210), while the pressure in the container may also depend on the pressure in the chamber 186. The container may be expandable through the piston rod 195 and/or by communicating with the chamber 186. O in the upper cap and the lower cap may be connected to the piston rod 195.
Rings or the like 202, 203 seal the caps 191, 192, respectively, to the piston rods. Cap 204 is shown as an assembly threaded onto the end of piston rod 195, clamping said piston rod.

図207Cは、チャンバ186の第2の長手方向位置における図207Bのピストンを示す。接触領域211'は小さい。キャップ191は、ストップ216から距離c'にわたって移動される。ばね力作動弁ピストン126は、距離d'にわたって移動した。底部キャップ192は、チャンバ186内
に圧力がある場合、192がストップ197に押し付けられている場合よりも、ストップ197に
隣接して示されている。容器内の容積を変化させることができる圧縮性流体206'及び非圧縮性流体205'である。
207C shows the piston of FIG. 207B in a second longitudinal position of chamber 186. The contact area 211' is small. Cap 191 is moved a distance c' from stop 216. Spring force actuated valve piston 126 has moved over a distance d'. Bottom cap 192 is shown closer to stop 197 when there is pressure in chamber 186 than when 192 is pressed against stop 197. A compressible fluid 206' and an incompressible fluid 205' that can change the volume within the container.

図208A、B、Cは、図207A、B、Cと同一であり得るピストンの構造を取り扱うが、例外として、鉄筋は、曲げ可能であり得る任意の種類の鉄筋手段を含み、かつ、互いに交差しない鉄筋「柱」のパターンであり得る。このパターンは、チャンバ186の中心軸184に平行であってもよく、または補強手段の一部が中心軸184を通る平面内にあってもよいその1つであってもよい。 Figures 208A, B, C deal with a piston construction that may be identical to Figures 207A, B, C, with the exception that the rebar may include any type of rebar means that may be bendable, and may be in a pattern of rebar "pillars" that do not cross each other. This pattern may be parallel to the central axis 184 of the chamber 186, or one in which a portion of the reinforcing means may lie in a plane that passes through the central axis 184.

図208Aは、チャンバ186の第1の長手方向位置にある容器228と、チャンバ186の第2の長
手方向位置にある同じ228'とを備え、そこでは、加圧され、そこで、それは、その生産サイズを加圧解除した、膨張可能ピストンを示す。
FIG. 208A shows an expandable piston with a container 228 in a first longitudinal position of the chamber 186 and the same 228' in a second longitudinal position of the chamber 186, where it is pressurized and where it has been depressurized to its production size.

図208Bは、チャンバ186の第1の長手方向位置における容器228を示す。
容器の壁221は、弾性材料222,224と、補強手段223、例えばファイバとを備える。不浸
透性層226が存在してもよい。容器228とチャンバ186の壁185との間の接触領域。
FIG. 208B shows the container 228 in a first longitudinal position in the chamber 186 .
The wall 221 of the container comprises elastic material 222, 224 and reinforcing means 223, e.g. fibres. An impermeable layer 226 may be present. The contact area between the container 228 and the wall 185 of the chamber 186.

図208Cは、チャンバ186の第2の長手方向位置における容器228'を示す。
接触領域225'は、接触領域225のそれよりも少し大きい場合がある。頂部キャップ191は、ストップ214からe'を移動している。
FIG. 208C shows the container 228' in a second longitudinal position of the chamber 186.
Contact area 225' may be slightly larger than that of contact area 225. Top cap 191 has moved e' from stop 214.

図208Dは、それぞれ、チャンバ186の第1および第2の長手方向位置における補強手段223および223"を有する、ピストン228および228'の上面図を示す。
図208Eは、チャンバ186の第1および第2の長手方向位置におけるそれぞれ、補強手段229および229'の代替実施形態を有する、それぞれ、228および228'の1つと同様のピストンの上面図を示す。補強材の一部は、チャンバ186の長手方向の中心軸184を通る平面には存在しない。図208Fは、チャンバ186の中心軸184を通らない平面における容器の壁内の補強材227および227'を有するピストンの上面図を示す。ストロークの間、容器の壁は中心軸184の周りを回る。
FIG. 208D shows a top view of pistons 228 and 228' having reinforcing means 223 and 223'' at first and second longitudinal positions of chamber 186, respectively.
FIG. 208E shows a top view of a piston similar to the one of 228 and 228', respectively, with alternative embodiments of reinforcing means 229 and 229', respectively, at first and second longitudinal positions of chamber 186. Part of the reinforcing means does not lie in a plane passing through central longitudinal axis 184 of chamber 186. FIG. 208F shows a top view of a piston with reinforcing means 227 and 227' in the walls of the vessel in a plane not passing through central axis 184 of chamber 186. During the stroke, the walls of the vessel rotate around central axis 184.

図208Gは、キャップ430の洞穴431にファイバ402をどのように取り付けるかを概略的に
示す。これは、キャップおよび繊維を中心軸433の周りで回転させることによって達成す
ることができ、各繊維はそれ自身の速度を有することができ、一方、繊維432は洞穴431に向かって押し込まれ、その中で押し込まれる。
FIG. 208G shows diagrammatically how fiber 402 is attached to cavity 431 in cap 430. This can be achieved by rotating the cap and fiber about a central axis 433, where each fiber can have its own speed, while fiber 432 is forced towards and within cavity 431.

図209Aは、凸状壁185と、容器258を含む膨張可能なピストンと、ストロークの端部で同じ258'とを有する、チャンバ186の長手方向断面を示す。加圧容器258'の第2の長手方向位
置。
Fig. 209A shows a longitudinal section of the chamber 186 with a convex wall 185 and an expandable piston containing a reservoir 258 and the same 258' at the end of the stroke. A second longitudinal position of the pressurized reservoir 258'.

図209Bは、前記ピストン258、258'のスキン252に接続された共通部材255に回転可能に
固定された複数の少なくとも弾性的に変形可能な支持部材254による補強されたスキンを
有するピストン258の縦断面を示す。これらの部材は、引っ張られており、材料の硬度に
応じて、一定の最大伸張長を有する。この制限された長さは、前記ピストンの皮膚252の
伸張を制限する。共通部材255は、摺動手段256を用いてピストンロッド195上を滑動する
ことができる。残りは、ピストン208,208'の構造に匹敵する構造である。接触領域253。
FIG. 209B shows a longitudinal section of a piston 258 having a reinforced skin with a plurality of at least elastically deformable support members 254 rotatably fixed to a common member 255 connected to the skin 252 of said pistons 258, 258'. Show the face. These members are tensioned and have a certain maximum extension length, depending on the hardness of the material. This limited length limits the extension of the piston skin 252. The common member 255 can slide on the piston rod 195 using sliding means 256. The remainder is of a structure comparable to that of the pistons 208, 208'. Contact area253.

図209Cは、ピストン258'の縦断面を示す。接触領域253'。
図210~図212は、容器内の圧力の管理を取り扱う。弾性変形可能な壁を有する膨張可能な容器を備えるピストンの圧力管理は、ピストン-チャンバ構造の重要な部分である。圧
力管理は、シールを適切なレベルに維持するために、容器内の圧力を維持することに関係する。これは、容器の容積が変化する各ストローク中を意味する。また、長期的には、容器から漏れた場合、容器内の圧力が低下し、密封性に影響を及ぼす可能性がある。ストローク中に容積が変化した場合、および/または容器そのもの(膨張)への、容器への、およ
び/または容器からの液体の流れが溶液となることがある。
Fig. 209C shows a longitudinal cross section of piston 258'. Contact area 253'.
Figures 210-212 deal with the management of pressure in the container. Pressure management of a piston with an expandable container with elastically deformable walls is an important part of the piston-chamber design. Pressure management is concerned with maintaining the pressure in the container to keep the seal at the right level. This means during each stroke the volume of the container changes. Also, in the long term, if the container leaks, the pressure in the container can decrease and affect the seal. If the volume changes during the stroke and/or the flow of liquid into and/or out of the container itself (expansion), the solution can be the flow of liquid into and/or out of the container.

容器の容積の変化は、第1の密閉空間の容積の変化と釣り合いが取れ、例えば、ピスト
ンロッドの穴を通じて容器と連通する。同時に、圧力は平衡にされてもよく、これは、第1の密閉空間内に位置決めされ得るばね力作動ピストンによって行われてもよい。ばね力
は、ばねまたは加圧された密閉空間、例えば、一対のピストンによって第1の密閉空間と
連通する第2の密閉空間によって発生させることができる。任意の種類の力の伝達は、ピ
ストンの各々によって、例えば、流体が第1の密閉空間から容器内に移動するときなど、
ピストン対が第1の密閉空間に向かって移動するとき、第2の密閉空間内のピストンに対する力が減少する一方で、第1の密閉空間内のピストンに対する力が等しくなるように、例
えば、第2の密閉空間とピストンの組み合わせによって配置されてもよい。これはpとよく一致する。V = 2番目の囲まれたスペースで定数。また、ストローク全体または一部の間
の容器のチャンバ内の圧力の調整は、チャンバと容器のチャンバとの通信によって行うことができる。これは、WO00/65235およびWO00/70227に既に記載されている。
The change in the volume of the container is balanced by the change in the volume of the first sealed space, which communicates with the container, for example, through a hole in the piston rod. At the same time, the pressure may be balanced, which may be done by a spring-force actuated piston, which may be positioned in the first sealed space. The spring force can be generated by a spring or a pressurized sealed space, for example, a second sealed space that communicates with the first sealed space by a pair of pistons. The transmission of any kind of force can be performed by each of the pistons, for example, when a fluid moves from the first sealed space into the container,
The second enclosed space and the piston pair may be arranged, for example, so that when the piston pair moves towards the first enclosed space, the force on the piston in the second enclosed space decreases, while the force on the piston in the first enclosed space is equal. This corresponds well with p. V = constant in the second enclosed space. Also, the regulation of the pressure in the chamber of the container during the entire stroke or part of it can be done by communication of the chamber with the chamber of the container. This has already been described in WO00/65235 and WO00/70227.

容器は、ピストン内のバルブおよび/またはピストンロッドのハンドルを通して膨張さ
せることができる。
この弁は逆止弁又は膨張弁、例えばシュレーダー弁であってもよい。容器は、チャンバと連通するバルブを通して膨張させることができる。膨張弁が使用される場合、シュレーダー弁は、漏れを避けるために安全であり、あらゆる種類の流体を制御する能力があるため、好ましい。膨張を可能にするために、弁アクチュエータ、例えば、WO99/26002または米国特許第5,094,263号に開示されているアクチュエータが必要であり得る。WO99/26002
のバルブアクチュエータは、非常に低い力でインフレーションが可能になる利点を有しており、従って手動インフレーションの場合には非常に実用的である。また、ばね強制作動弁心付き弁と組み合わせると、同等の圧力レベルが得られれば自動的に弁が閉じる。
The reservoir can be inflated through a valve in the piston and/or a handle on the piston rod.
The valve may be a check valve or an expansion valve, for example a Schrader valve. The container may be inflated through a valve communicating with the chamber. If an expansion valve is used, a Schrader valve is preferred as it is safe to avoid leakage and has the ability to control any type of fluid. To allow the expansion, a valve actuator may be required, for example the actuators disclosed in WO99/26002 or U.S. Pat. No. 5,094,263. WO99/26002
This valve actuator has the advantage that it requires very low inflation forces and is therefore very practical for manual inflation, and when combined with a spring-loaded valve, it closes automatically when an equal pressure level is reached.

閉鎖空間から容器への加圧容積の流れが実質的であり、その逆も同様である場合、閉鎖空間の容積よりも大きな容積を有する圧力/容積の供給源と、容器内の圧力と等しい、低
い、または高い圧力レベルとを有することが好ましい。前述の場合、圧力源の容積は、容器と同等の圧力レベルの圧力源と比較して小さくすることができる。
Where the flow of pressurised volume from the enclosed space to the vessel is substantial, and vice versa, it is preferred to have a pressure/volume source with a volume larger than the volume of the enclosed space and a pressure level equal to, lower than or higher than the pressure in the vessel. In the aforementioned cases, the volume of the pressure source can be small compared to a pressure source with an equivalent pressure level to the vessel.

圧力源の圧力レベルが容器の圧力レベルよりも高い場合には、ストローク中に圧力/容
積源と容器との間の流れをバルブによって操縦することが必要となる場合がある。これらの弁は、スプリングフォース作動コアピンを有してもよく、これは作動されてもよい。ア
クチュエータは、常に流れを変化させるバルブを開閉することができる。例えば、漏洩による圧力低下のために容器を膨張させるために使用される類似の構造がある(次ページ参
照)。他のタイプのバルブおよびバルブステアリングソリューションが可能である。これ
は、以下の方法でもあります。
If the pressure level of the pressure source is higher than the pressure level of the vessel, it may be necessary to steer the flow between the pressure/volume source and the vessel during the stroke with a valve. These valves may have a spring force actuated core pin, which may be actuated. The actuator can open or close the valve which constantly changes the flow. For example, there are similar structures used to inflate a vessel due to a pressure drop caused by a leak (see next page). Other types of valves and valve steering solutions are possible. This is also the method below.

容器内の圧力を一定のレベルに維持すること。
容器内の圧力が容器内の圧力より低い場合、容器と連通するバルブを有することにより、容器の自動膨張を可能にすることができる。これが不可能である場合、チャンバ内の容器の第2の長手方向位置付近でチャンバの出口弁を閉じることによって、チャンバ内のこ
のような高圧を一時的に作り出すことができる。この閉鎖および開放は、例えばペダルによって手動で行われてもよく、ペダルは、弁アクチュエータ(WO99/26002)と例えばシュレーダー弁との間の空間と連通するチャンネルを開く。開いたとき、弁アクチュエータは動くが、弁のバネ力作動コアピンを押す力を欠き、従ってシュレーダー弁は開かないことがあり、従って、チャンバは閉じられ、容器の膨張を可能にするために任意の高圧が蓄積され得る。チャネルが閉じられると、アクチュエータは、WO99/26002に開示されるように機能する。オペレータは、圧力計、例えばマノメータによって容器内の圧力をチェックすることができる。この出口バルブの開閉も自動的に行うことができます。これは、圧力の測定値が所定の値よりも低い結果として、任意の種類の信号によって出口の閉鎖を開始する、あらゆる種類の手段によって行うことができる。
Maintaining pressure within a vessel at a constant level.
Having a valve in communication with the vessel may allow automatic inflation of the vessel if the pressure in the vessel is lower than the pressure in the vessel. If this is not possible, such a high pressure in the chamber may be temporarily created by closing the outlet valve of the chamber near the second longitudinal position of the vessel in the chamber. This closing and opening may be done manually, for example by a pedal, which opens a channel that communicates with the space between the valve actuator (WO99/26002) and, for example, a Schrader valve. When open, the valve actuator moves but lacks the force to press the spring-force actuated core pin of the valve and therefore the Schrader valve may not open, thus the chamber is closed and any high pressure may build up to allow inflation of the vessel. Once the channel is closed, the actuator functions as disclosed in WO99/26002. The operator can check the pressure in the vessel by a pressure gauge, for example a manometer. This opening and closing of the outlet valve may also be done automatically. This may be done by any kind of means, which initiates the closing of the outlet by any kind of signal as a result of the pressure measurement being lower than a predetermined value.

一定の所定値までの容器の自動膨張は、チャンバと連通するバルブと、例えば容器の解放バルブとの組み合わせによって行うことができる。それは、一定の所定の圧力値で、例えば、容器の上方の空間またはチャンバーに放出される。別のオプションは、WO99/26002の弁アクチュエータが、圧力の所定値に到達したとき、例えば、それをバネと組み合わせることによって、最初に開くことができる。別の選択肢としては、圧力が所定の値を超えると、例えばスプリング力作動ピストンまたはキャップによって弁アクチュエータの開口部を閉じることができる。または、図211Eのピストン292を手段と組み合わせることによ
って、ピストンは、ある圧力に達したときにチャネル297を開く(図示せず)。
The automatic expansion of the container to a certain predefined value can be achieved by a combination of a valve communicating with the chamber, for example a release valve of the container, which is released, for example, to a space or chamber above the container at a certain predefined pressure value. Another option is that the valve actuator of WO99/26002 can be initially opened when a predefined value of pressure is reached, for example by combining it with a spring. Another option is that the opening of the valve actuator can be closed, for example by a spring-force actuated piston or cap, when the pressure exceeds a predefined value. Or by combining the piston 292 of FIG. 211E with a means, the piston opens the channel 297 when a certain pressure is reached (not shown).

図210Aは、容器208、208'と、図206A~Cによる中心軸184を有するチャンバ186とを備えるピストンを備えるピストン-チャンバシステムを示す。本明細書に記載の膨張および圧
力管理は、容器を含む他のピストンにも使用することができる。容器208,208'は、ハンドル240のバルブ241及び/又はピストンロッド195のバルブ242を介して膨張させることがで
きる。ハンドルが使用されていないが、例えば回転軸が使用されている場合、シュレーダー弁等と連通する中空である可能性がある。バルブ241は、ブッシュ244とブッシュ244を
含む膨張バルブ、例えばシュレーダーバルブであってもよい。
Figure 210A shows a piston-chamber system comprising a piston with a container 208, 208' and a chamber 186 having a central axis 184 according to Figures 206A-C. The expansion and pressure management described herein can also be used with other pistons, including vessels. Container 208, 208' can be inflated via valve 241 on handle 240 and/or valve 242 on piston rod 195. If a handle is not used, but a rotating shaft is used, for example, it may be hollow, communicating with a Schrader valve or the like. Valve 241 may be an expansion valve, such as a Schrader valve, including bushing 244 and bushing 244.

バルブコア245ピストンロッド195内の弁は、可撓性ピストン126を有する逆止弁であっ
てもよい。逆止弁242と容器208,208のチャンバ209との間のチャンバは、先に「第2の」チャンバ210として説明した。マノメータ250は、容器内の圧力の制御を可能にする。詳細は示されていない。チャンバ186内の圧力を制御するために、このマノメータを使用するこ
とも可能であろう。また、容器208、208'のチャンバ209が、所定の圧力値に調整され得る放出弁(図示せず)を有することも可能である。放出された流体は、チャンバ209および/または空間251に向けることができる。
The valve in the valve core 245 piston rod 195 may be a check valve with a flexible piston 126. The chamber between the check valve 242 and the chamber 209 of the container 208, 208 was previously described as the "second" chamber 210. A manometer 250 allows the pressure in the container to be controlled. Details are not shown. It would also be possible to use this manometer to control the pressure in the chamber 186. It is also possible that the chamber 209 of the container 208, 208' has a discharge valve (not shown) that can be adjusted to a predetermined pressure value. The discharged fluid can be directed to the chamber 209 and/or to the space 251.

図210Bは、膨張弁241の代替オプションを示す。ハンドル240内の膨張バルブ241の代わ
りに、バルブコア245を有しないブッシュ244のみが存在してもよく、これは圧力源への接続を可能にする。
FIG. 210B shows an alternative option for expansion valve 241. Instead of the expansion valve 241 in the handle 240, there may only be a bush 244 without a valve core 245, which allows connection to a pressure source.

図210Cは、逆止弁126のロッド247のベアリング246の詳細を示す。ベアリング246は、ロ
ッド247の周りの流体の通過を可能にする長手方向ダクト249を備える。ばね248は、第2チャンバ210内の流体に対する圧力を可能にする。ストップ249。
FIG. 210C shows details of the bearing 246 of the rod 247 of the check valve 126. Bearing 246 includes a longitudinal duct 249 that allows passage of fluid around rod 247. Spring 248 allows pressure on the fluid within second chamber 210. Stop 249.

図210Dは、逆止弁242の可撓性ピストン126の詳細を示す。ばね248は、ピストン126の圧力を維持する。
図210Eは、容器の圧力レベルを超える圧力を有し得る圧力源451を示す。例えば、弁ア
クチュエータ453を有する入口弁452(図示の構成459は、図211E(292,297)の1つに類似している)および弁アクチュエータ455を有する出口弁454(図示の構成451は、図211E(292,297)の1つに類似している)。空間460はチャンバ457に接続され、空間462はチャンバ458に接続される。バルブ452および454は、ピストンロッド456に取り付けられてもよく、このロッ
ドは、2つのチャンバ457および458において上方に分割されてもよい。
210D shows details of the flexible piston 126 of the check valve 242. A spring 248 maintains pressure on the piston 126.
FIG. 210E shows a pressure source 451 that may have a pressure that exceeds the pressure level of the container. For example, an inlet valve 452 (configuration 459 shown is similar to the one in FIG. 211E (292, 297)) with a valve actuator 453 and an outlet valve 454 (configuration 451 shown is similar to the one in FIG. 211E (292, 297)) with a valve actuator 455. Space 460 is connected to chamber 457 and space 462 is connected to chamber 458. Valves 452 and 454 may be attached to a piston rod 456, which may be divided upwardly into two chambers 457 and 458.

図210Fは、図210Eの構造を示し、そこでは、2つのブラックボックスが、各々、外部信
号によって操縦可能であり得る弁配置を含むように示される。ステアリング415は、チャ
ンバの異なる長手方向位置で、ピストンの内側からそれぞれ圧力信号416および417を受け取ることができる。ステアリング415は、それぞれ、出口弁装置420のアクチュエータ422
および入口弁装置421のアクチュエータ423に信号418および419を送ることができる。このバルブおよびバルブステアリング構成は、図211Fに示すものと類似していてもよい。
FIG. 210F shows the structure of FIG. 210E, where two black boxes are each shown containing a valve arrangement that can be steered by an external signal. Steering 415 can receive pressure signals 416 and 417 from inside the piston at different longitudinal positions of the chamber, respectively. The steering 415 is connected to the actuator 422 of the outlet valve device 420, respectively.
and signals 418 and 419 to the actuator 423 of the inlet valve device 421. This valve and valve steering configuration may be similar to that shown in FIG. 211F.

図211 Aは、中央部分が容器208、208'と同一である容器248、248'と、図206A~Cによる中心軸184を有するチャンバ186とを備えるピストンを備える、ピストン-チャンバシステ
ムを示す。本明細書に記載の膨張および圧力管理は、容器を含む他のピストンにも使用することができる。容器248、248'は、チャンバ186と連通する弁を介して膨張され得る。この弁は、図210A、Dに従った逆止弁242であってもよく、またはそれは膨張弁であってもよく、好ましくはシュレーダー弁260である。第1の包囲された空間210は、穴201によって容器内のチャンバ209と連通しており、第1の包囲された空間210は、例えばハンドル240内に配置され得るシュレーダー弁241のような膨張弁を通して膨張され得る第2の包囲された空間243とピストン装置を通して連通している。弁は、コアピン245を有する。ハンドルが使用されていないが、例えば回転軸が使用されている場合、中空であってもよく、シュレーダー弁がこのチャネルと連通していてもよい(引かれていない)。シュレーダー弁260は、WO99/26002に従う弁アクチュエータ261を有する。チャンバ186のフット262は、出口弁263
、例えばシュレーダー弁を有してもよく、これは、WO99/26002に従う別の弁アクチュエータ261を備えてもよい。出口弁263を手動で制御するために、フット262は、フット262上の車軸264のまわりに角度aを回転させることができるペダル265を備えることができる。ペ
ダル265は、ペダル265の頂部の非円形孔275内の軸266によってピストンロッド267に連結
されている。フット262は、チャンバ186のための注入口弁269(引かれていない)を有する
。(概略的に描かれた)スプリング276は、ペダル265をその初期位置277に保持し、そこで
出口弁が開いたままにする。出口弁が閉じたままである場合、ペダル265の作動位置277'
。出口チャネル268。
FIG. 211 A shows a piston-chamber system comprising a piston with a container 248, 248', the central part of which is identical to the container 208, 208', and a chamber 186 with a central axis 184 according to FIG. 206A-C. The expansion and pressure management described herein can also be used for other pistons including a container. The container 248, 248' can be expanded through a valve communicating with the chamber 186. This valve can be a check valve 242 according to FIG. 210A, D or it can be an expansion valve, preferably a Schrader valve 260. The first enclosed space 210 communicates with the chamber 209 in the container by means of a hole 201, and the first enclosed space 210 communicates through the piston device with a second enclosed space 243, which can be expanded through an expansion valve, such as a Schrader valve 241, which can be arranged in the handle 240 for example. The valve has a core pin 245. If a handle is not used, but for example a rotating shaft is used, which may be hollow, a Schrader valve may be in communication with this channel (not pulled). The Schrader valve 260 has a valve actuator 261 according to WO 99/26002. A foot 262 of the chamber 186 is connected to an outlet valve 263.
, for example a Schrader valve, which may be provided with another valve actuator 261 according to WO 99/26002. To manually control the outlet valve 263, the foot 262 may be provided with a pedal 265 which can be rotated an angle a around an axle 264 on the foot 262. The pedal 265 is connected to a piston rod 267 by an axle 266 in a non-circular hole 275 in the top of the pedal 265. The foot 262 has an inlet valve 269 (untensioned) for the chamber 186. A (schematically drawn) spring 276 holds the pedal 265 in its initial position 277, where the outlet valve remains open. If the outlet valve remains closed, the actuated position 277' of the pedal 265
. Exit channel 268.

図211Bは、第1の密閉空間210と第2の密閉空間243との間の一対のピストン242、270による通信の詳細を示す。一対のピストンのピストンロッド271は、ベアリング246によってガイドされる。軸受246の長手方向ダクト249は、軸受246とピストン242および270との間の
空間からの流体の輸送を可能にする。ばね248が存在してもよい。ピストン型容器248,248'のピストンロッド195は、内壁194を有する。ピストン242,270は、内壁194上にシールさ
れる。
FIG. 211B shows details of communication between the first sealed space 210 and the second sealed space 243 by the pair of pistons 242, 270. Piston rods 271 of the pair of pistons are guided by bearings 246. A longitudinal duct 249 of the bearing 246 allows fluid transport from the space between the bearing 246 and the pistons 242 and 270. A spring 248 may also be present. The piston rod 195 of the piston-shaped container 248, 248' has an inner wall 194. Pistons 242,270 are sealed onto inner wall 194.

図211Cは、チャンバ186の中心軸184との角度βを有する、ピストン型容器248、248'の
ピストンロッド272の代替壁273を示す。ピストン274は概略的に描かれており、ピストン
ロッド272の内側の変化する断面積に適応することができる。
FIG. 211C shows an alternative wall 273 of the piston rod 272 of the piston-shaped vessel 248, 248' having an angle β with the central axis 184 of the chamber 186. Piston 274 is depicted schematically and can accommodate varying cross-sectional areas inside piston rod 272.

図211Dは、ハウジング280が組み立てられるピストン248'を示す。ハウジングは、コア
ピン245を有するシュレーダー弁260を備える。コアピン261を押すように示されている弁
アクチュエータ261は、流体がチャンネル286、287、288、および289を介して弁260に入る一方である。コアピン245が押されない場合、ピストンリング279は、内側シリンダ283の
壁285をシールすることができる。内側シリンダ283は、ハウジング280とシリンダ282との間のシール281及び284によって密閉的に包囲されてもよい。チャンバ186。
FIG. 211D shows piston 248' to which housing 280 is assembled. The housing includes a Schrader valve 260 having a core pin 245. A valve actuator 261 is shown pushing core pin 261 while fluid enters valve 260 via channels 286, 287, 288, and 289. When core pin 245 is not pushed, piston ring 279 can seal against wall 285 of inner cylinder 283. Inner cylinder 283 may be sealingly surrounded by seals 281 and 284 between housing 280 and cylinder 282. chamber 186.

図211Eは、コアピン245を有する出口弁263の構造を示し、コアピンは、弁アクチュエータ261によって押し下げられて示される。流体は、チャンネル304、305、306、および307
を通って開弁されたバルブに流れることができる。内側シリンダ302は、シール281及び284によってハウジング301とシリンダ303との間にシール的に包囲されている。中心軸296を有するチャネル297が、内側シリンダ302の壁、シリンダ303の壁、およびハウジング301の壁を貫通して配置される。ハウジング301の外側には、チャンネル297の開口部308があり
、ピストン292が頂部294によって閉鎖位置292'にシールすることを可能にする拡幅部309
がある。ピストン292は、チャネル297と同じ中心軸296を有することができる別のチャネ
ル295内を移動してもよい。ピストン292のピストンロッド267に対するベアリング293。ピストンロッド267は、ペダル265(図211A)または他のアクチュエータ(図211Eに概略的に示
される)に接続されてもよい。
FIG. 211E shows the configuration of outlet valve 263 with core pin 245, which is shown depressed by valve actuator 261. Fluid is directed through channels 304, 305, 306, and 307.
to an open valve. Inner cylinder 302 is sealingly enclosed between housing 301 and cylinder 303 by seals 281 and 284. A channel 297 having a central axis 296 is disposed through the wall of inner cylinder 302, the wall of cylinder 303, and the wall of housing 301. On the exterior of housing 301 is an opening 308 of channel 297 and a widened portion 309 which allows piston 292 to seal in closed position 292' with top 294.
The piston 292 may move in another channel 295, which may have the same central axis 296 as the channel 297. The piston 292 has a bearing 293 for a piston rod 267. The piston rod 267 may be connected to a pedal 265 (FIG. 211A) or other actuator (shown diagrammatically in FIG. 211E).

図211E'は、図218Bの後に処理されている。
図211Fは、図211Eの出口弁を制御するための配置369に加えて、図211Dのピストン248'
および膨張配置368を示す。ここで、膨張機構368は、図211Eの弁を制御する機構370も含
む。これは、所定の圧力に達したときに弁を閉め、所定の値より低いときに弁を開けることを可能にするために行うことができる。信号360は、ピストン292を作動手段364を介し
て作動しているアクチュエータ363に信号362を与える変換器361で処理される。
FIG. 211E' is processed after FIG. 218B.
FIG. 211F shows the piston 248' of FIG. 211D in addition to the arrangement 369 for controlling the outlet valve of FIG. 211E.
and an expansion arrangement 368. Here, the expansion mechanism 368 also includes a mechanism 370 for controlling the valve of FIG. 211E. This can be done to allow the valve to close when a predetermined pressure is reached and to open when it is below a predetermined value. The signal 360 is processed in a transducer 361 which gives a signal 362 to an actuator 363 which is actuating the piston 292 via an actuating means 364.

チャンバが、ピストン内の圧力の所定の値より低い作動圧力を有する場合、出口弁263
の閉鎖および開放を制御する構成369は、変換器361からの信号365によって始動される手
段367を介して、別のアクチュエータ363によって制御され得る。変換器361および/または366に信号371を与えるチャンバ内の測定は、チャンバの実際の圧力がピストンの作動圧力より低いか否かを自動的に検出することができる。これは、ピストンの圧力が所定の圧力より低い場合に特に実用的であり得る。
If the chamber has an operating pressure lower than a predetermined value of the pressure in the piston, the outlet valve 263
The arrangement 369 controlling the closing and opening of can be controlled by another actuator 363 via means 367 triggered by a signal 365 from the transducer 361. Measurements in the chamber that provide signals 371 to transducers 361 and/or 366 can automatically detect whether the actual pressure in the chamber is lower than the operating pressure of the piston. This may be particularly practical if the pressure in the piston is below a predetermined pressure.

図211Gは、弁アクチュエータ315のハウジング311に接続されたバネ310を有するキャッ
プ312、312'を概略的に示す。ばね310は、開口314をしっかりと閉じたままにしてもよい
。キャップ312のシリンダ282との接触領域313(図211D)。チャンバからのキャップ312への力がより大きくなると、キャップは、チャンバの媒体/媒体によるキャップへの力の等価
性が生じるまで、キャップ312'が示される位置に移動してもよい。ばね310は、バルブコ
アピン245を押圧する圧力の最大値を決定することができる。シュレーダー弁260
図212は、一対のピストン321,322がベアリング324内を移動し得るピストンロッド323の端部に配置される細長いピストンロッド320を示す。
FIG. 211G shows a schematic of a cap 312, 312' with a spring 310 connected to a housing 311 of a valve actuator 315. The spring 310 may keep the opening 314 tightly closed. The contact area 313 of the cap 312 with the cylinder 282 (FIG. 211D). When the force on the cap 312 from the chamber becomes greater, the cap may move to the position shown in FIG. 312' until there is an equality of the force on the cap by the medium in the chamber/medium. The spring 310 may determine the maximum value of the pressure pressing against the valve core pin 245. Schrader valve 260
FIG. 212 shows an elongated piston rod 320 having a pair of pistons 321 , 322 disposed at the end of the piston rod 323 which may move within bearings 324 .

図213A、B、Cは、横断面の異なる領域を有する弾性変形可能な壁を有する加圧チャンバと、固定された幾何学的形状を有するピストンとのポンプの組み合わせを示す。例えば、固定された幾何学的寸法を有するシリンダのようなハウジング内には、流体(非圧縮性お
よび/または圧縮性流体)によって膨張可能な膨張可能なチャンバが配置される。また、前記ハウジングを回避することも可能である。膨張可能な壁は、例えば、ライナーファイバーカバー複合材料を備えるか、または不浸透性の皮膚を加える。ピストンのシール面の角度は、移動に平行な軸に関してチャンバの壁の比較角度よりも若干大きい。前記角度と、
ピストンによる壁の瞬間的な変形がわずかに遅れて生じるという事実(例えば、チャンバ
の壁内に粘性の非圧縮性流体を有すること、および/または、ピストンについて示されて
いるものと同様の荷重調整手段の適切な調整によって)との間のこの差は、シーリングエ
ッジを提供し、そのシーリングの距離は、2つのピストンおよび/またはチャンバの位置の間の移動中にチャンバの中心軸まで変化し得る。これは、ストローク中の断面積変化を提供し、それによって、設計可能な操作力を提供する。しかしながら、ピストンの運動方向の断面は、チャンバの壁の角度に対して等しくてもよく、または負の角度であってもよい。これらの場合、ピストンの「先端」は丸みを帯びていてもよい。前述の場合、断面積を変化させること、およびそれによって、計画可能な作動力を与えることは、より困難である可能性がある。チャンバの壁は、図212Bに示されている全ての既に示されている装填調整手段を備えることができ、必要であれば、形状調整手段を備えることができる。チャンバ内のピストンの速度は、シールに影響を及ぼし得る。
Figures 213A, B, C show a pump combination of a pressurized chamber with an elastically deformable wall with different regions of cross-section and a piston with a fixed geometry. For example, within a housing, such as a cylinder with fixed geometric dimensions, an expandable chamber is disposed that is expandable by a fluid (incompressible and/or compressible fluid). It is also possible to avoid the housing. The inflatable wall may, for example, comprise a liner fiber cover composite or add an impermeable skin. The angle of the sealing surface of the piston is slightly larger than the comparative angle of the chamber wall with respect to the axis parallel to the movement. the angle;
The fact that the instantaneous deformation of the wall by the piston occurs with a slight delay (e.g., having a viscous incompressible fluid within the walls of the chamber, and/or a load adjustment similar to that shown for the piston) This difference between (by appropriate adjustment of the means) provides a sealing edge, the sealing distance of which may vary during movement between the two piston and/or chamber positions up to the central axis of the chamber. . This provides a change in cross-sectional area during the stroke, thereby providing a designable operating force. However, the cross section of the piston in the direction of movement may be equal to or at a negative angle to the angle of the chamber wall. In these cases, the "tip" of the piston may be rounded. In such cases, it may be more difficult to vary the cross-sectional area and thereby provide a programmable actuation force. The walls of the chamber can be provided with all the previously shown loading adjustment means shown in FIG. 212B and, if necessary, with shape adjustment means. The speed of the piston within the chamber can affect the seal.

図213Aは、チャンバ231内のピストンの4つの位置におけるピストン230を示す。
固定された幾何学的寸法を有するハウジング234の膨張可能な壁の周囲。前記壁234内には、圧縮性流体232と非圧縮性流体233がある。バルブ構成がある場合がある
壁の膨張(図示せず)非加圧側のピストン形状は、シールエッジの原理を示す一例に過ぎない。図示の横断面におけるストロークの端部と開始時のシール縁の距離は、約39%であ
る。縦断面の形状は、図示のものとは異なる場合がある。
FIG. 213A shows piston 230 in four positions of the piston within chamber 231.
Around an expandable wall of a housing 234 with fixed geometric dimensions. Within said wall 234 there is a compressible fluid 232 and an incompressible fluid 233. There may be a valve arrangement. Expansion of the wall (not shown). The piston shape on the non-pressurized side is only an example showing the principle of the sealing edge. The distance between the sealing edge at the end and start of the stroke in the cross section shown is about 39%. The shape of the longitudinal section may differ from that shown.

図213Bは、ストロークの開始後のピストンを示す。シール端からの距離
235および中心軸236はz1である。ピストン封止縁235と中心軸との間の角度II
チャンバーの236。チャンバの壁と中心軸236との間の角度v。角度vは角度λより小さい。シーリングエッジ235は、角度vが角度λと同じ大きさになるように配置する。ピストンの他の実施形態は、図示されない。
Figure 213B shows the piston after the start of the stroke. Distance from seal end
235 and the central axis 236 is z1. The angle II between the piston sealing edge 235 and the central axis
of the chamber 236. Angle v between the wall of the chamber and the central axis 236. Angle v is less than angle λ. The sealing edge 235 is positioned such that angle v is the same as angle λ. Other embodiments of the piston are not shown.

図213Cは、ストローク中のピストンを示す。シーリングエッジ235および中心軸236からの距離は、z2であり、この距離は、z1より小さい。
図213Dは、ほぼストローク終了時のピストンを示している。シーリングエッジ235およ
び中心軸236からの距離は、z3であり、この距離は、z2より小さい。
213C shows the piston during a stroke. The distance from the sealing edge 235 and the central axis 236 is z2, which is less than z1.
213D shows the piston near the end of the stroke. The distance from the sealing edge 235 and central axis 236 is z3, which is less than z2.

図214は、チャンバの壁と、ポンプストローク中に互いに適応し、連続シールを可能に
する、2~28個の変化可能な幾何学的形状を有するピストンとの組み合わせを示す。それ
は、チャンバの第2の長手方向位置におけるその生産サイズを有する。
Figure 214 shows the combination of chamber walls and pistons with variable geometries from 2 to 28 that adapt to each other during the pump stroke and allow continuous sealing. It has its production size in the second longitudinal position of the chamber.

図213 Aのチャンバーは、ストロークの開始時に非圧縮性媒体237およびピストン385の
みを有する現在、図213 Aのチャンバーであり、一方、ピストン385'はストロークの終了
直前に示される。また、寸法を変化させる可能性のあるピストンの他の全ての実施形態もここで使用することができる。ピストンの速度および媒体237の粘度の正しい選択は、動
作に正の影響を及ぼし得る。図14に示されるチャンバの長手方向の断面形状もまた、異なる場合がある。
The chamber in FIG. 213 A is now the chamber in FIG. 213 A with only the incompressible medium 237 and the piston 385 at the beginning of the stroke, while the piston 385' is shown just before the end of the stroke. Also, all other embodiments of the piston, which may vary in dimensions, can be used here. The correct choice of the speed of the piston and the viscosity of the medium 237 can have a positive effect on the operation. The longitudinal cross-sectional shape of the chamber shown in FIG. 14 can also be different.

図215A~Fは、一定の周囲サイズを有する異なるサイズの断面を有するチャンバの実施
形態を示す。これは、国際公開第00/70227号パンフレットの引用されたピストンの妨害問題に対する別の解決策である。請求項1に記載のピストンは、皮膚の補強によって、チャ
ンバの中心軸から異なる距離を有する容器の壁の一部がチャンバの縦断面、例えば、例えば、補強の位置を使用することができる場合には、これらの特定のチャンバにおいても良好に機能することができる。図208Dは、チャンバーの中心軸とほぼ平行であり、補強が、例えば、弾性ねじ(図206D、206E)、または図に示されるもので構成される場合。206F, 206Gでは、それぞれのサイズを個別に設定できます。それは図に示されている。
Figures 215A-F illustrate embodiments of chambers with different sized cross-sections having a constant perimeter size. This is another solution to the piston blockage problem cited in WO 00/70227. The piston according to claim 1 is characterized in that by means of skin reinforcement, parts of the wall of the container with different distances from the central axis of the chamber can be used in the longitudinal section of the chamber, e.g. may also work well in these particular chambers. Figure 208D is approximately parallel to the central axis of the chamber, where the reinforcement consists of, for example, elastic screws (Figures 206D, 206E), or those shown in the figure. For 206F and 206G, each size can be set individually. It is shown in the figure.

209A,209Bは、また、良好に機能し得る。ピストンは、非弾性的に変形可能な容器、ま
たは製造サイズがチャンバの第1の長手方向位置の円周方向の長さとほぼ同じサイズの弾
性的に変形可能な容器であって、高い摩擦力による収縮を可能にする補強材を有するものは、このようなチャンバ内を妨害することなく移動することができ、断面が異なる円周方向のサイズを有するチャンバ内でジャミングすることができる。容器の補強材の編組角度が54°44'になると、弾性変形可能な容器は非弾性変形可能、すなわち、柔軟な変形可能
となるが、これらの部屋では曲げられるため、詰まらない。ピストンおよび/またはチャ
ンバの横断面の面積の移動方向における2つの位置間の変化が連続的であるが、依然とし
て非常に大きく、漏れが生じる場合、断面の他のパラメータの変化を最小限に抑えることが有利である。このことは、例えば円形の断面(固定形状)を用いることによって説明することができる。すなわち、円の円周はπDであり、円の面積は1/4πD2(D =円の直径)であ
る。すなわち、Dの減少は、円周の線形減少と面積の二次減少のみを与える。また、周囲
を維持することも可能であり、面積を減らすだけである。また、形状が固定されている場合、例えば、円形の場合、一定の最小面積が存在する。形状がパラメータである高度な数値計算は、下記のフーリエ級数展開を使用して行うことができる。加圧チャンバおよび/
またはピストンの横断面は、任意の形状を有することができ、これは、少なくとも1つの
曲線によって規定することができる。曲線は閉じており、それぞれの座標関数に対して1
つずつ、2つのユニークなモジュラーパラメーター化フーリエ級数展開によって概略的に
定義することができる。

Figure 2024045410000027



ここで、
Figure 2024045410000028



cp = f(x)の余弦重み付け平均値、
dp = 12(x)の正弦重み付け平均値、
p = 三角法の細かさの次数を表す。 209A, 209B may also work well. The piston can move unhindered in such chambers, either inelastically deformable or elastically deformable, whose manufacturing size is approximately the same as the circumferential length of the first longitudinal position of the chamber, and which has a reinforcement that allows contraction by high frictional forces, and jam in chambers with different circumferential sizes in cross section. If the braid angle of the reinforcement of the container is 54°44', the elastically deformable container becomes inelastically deformable, i.e., flexibly deformable, but does not jam in these chambers, since it can be bent. If the change between the two positions in the direction of movement of the area of the cross section of the piston and/or chamber is continuous, but still very large, and leakage occurs, it is advantageous to minimize the change in other parameters of the cross section. This can be illustrated, for example, by using a circular cross section (fixed shape). That is, the circumference of the circle is πD and the area of the circle is 1/4πD 2 (D = diameter of the circle). That is, the reduction of D gives only a linear reduction in the circumference and a quadratic reduction in the area. It is also possible to maintain the perimeter, just reduce the area. Also, if the shape is fixed, e.g. circular, there is a certain minimum area. Advanced numerical calculations where the shape is a parameter can be done using the Fourier series expansion below. Pressurized chambers and/or
Alternatively, the cross section of the piston may have any shape, which may be defined by at least one curve. The curve is closed and has a 1:1 ratio for each coordinate function.
Each can be roughly defined by two unique modular parameterized Fourier series expansions.
Figure 2024045410000027



here,
Figure 2024045410000028



cp = cosine weighted average of f(x),
dp = sine-weighted average of 12(x),
p = the degree of trigonometric detail.

図215A、215Eは、以下の式における異なるパラメータのセットを使用することによって、前記曲線の例を示す。これらの例では、2つのパラメータのみが使用されています。よ
り多くの係数が使用される場合、他の重要な要求に適合する最適化された曲線を見出すことが可能である。例えば、曲線の最大半径を有する曲線遷移、および/または、例えば、
所定のプリミスの下で一定の最大値を超えない可能性のあるシール部の張力の最大値を見出すことができる。一例として、図215Fは、境界曲線の長さが固定され、その数値曲率が最小化されるという制約の下で、面内の有界領域の可能な変形に対して使用される最適化された凸曲線および非凸曲線を示す。開始領域と開始境界長を使用することにより、所望のターゲット領域に対して可能な最小の曲率を計算することが可能である。
Figures 215A, 215E show examples of said curves by using different sets of parameters in the following formulas. In these examples, only two parameters are used. If more coefficients are used, it is possible to find optimized curves that meet other important requirements. For example, curve transitions with the maximum radius of the curve and/or, for example,
It is possible to find the maximum possible seal tension that does not exceed a certain maximum under a given prism. As an example, Figure 215F shows optimized convex and non-convex curves used for possible deformations of a bounded region in a plane, with the constraint that the length of the boundary curve is fixed and its numerical curvature is minimized. Using the starting region and the starting boundary length, it is possible to calculate the minimum possible curvature for the desired target region.

チャンバの縦断面に示されているピストンは、横断面の境界曲線が円形の場合に主として描かれている。即ち、チャンバが、例えば、図215A、215E、215Fの非円形による横断面を有する場合、ピストンの縦断面の形状が異なる可能性がある。 The pistons shown in longitudinal section through their chambers are primarily drawn when the boundary curve of the cross section is circular. That is, if the chamber has a non-circular cross section, e.g., as in Figures 215A, 215E, and 215F, the shape of the longitudinal section of the piston may be different.

すべての種類の閉曲線をこの式、例えばC曲線(PCT/DK97/00223、図1A参照)で記述する
ことができる。これらの曲線の1つの特徴は、断面にある数学的極から線が引かれると、
少なくとも1回は曲線と交差することである。曲線は、断面平面内の線に向かって対称的
であり、また、後に続く単一のフーリエ級数展開によって生成され得る。ピストンまたはチャンバは、以下の場合により簡単に製造できます。
All kinds of closed curves can be described by this formula, for example the C curve (PCT/DK97/00223, see Figure 1A). One feature of these curves is that when a line is drawn from the mathematical poles in the cross section,
It must intersect the curve at least once. The curve is symmetrical towards a line in the cross-sectional plane and can be generated by a subsequent single Fourier series expansion. Pistons or chambers are easier to manufacture if:

横断面の曲線は、数学的極を通る断面平面内にある線を基準にして対称である。このような規則的な曲線は、単一のフーリエ級数展開によってほぼ定義することができる。

Figure 2024045410000029


ここで、
Figure 2024045410000030




cp = f(x)の重み付き平均値
p = 三角法の細かさの次数を表す. .
線が数学的極から引かれるとき、線は常に1回だけ曲線と交わる。 A curve in a cross section is symmetrical about a line in the cross-sectional plane that passes through the mathematical pole. Such a regular curve can be approximately defined by a single Fourier series expansion.
Figure 2024045410000029


here,
Figure 2024045410000030




cp = weighted average of f(x)
p = the degree of trigonometric precision.
When a line is drawn from a mathematical pole, the line will always intersect the curve exactly once.

チャンバおよび/またはピストンの断面の特定の形成されたセクタは、以下の式によっ
てほぼ定義され得る。

Figure 2024045410000031



ここで、
Figure 2024045410000032



cp = f(x)の重み付き平均値
p = 三角法の細かさの次数を表す. .

極座標におけるこの断面は、ほぼ以下のように表される。
. 計算式:
Figure 2024045410000033



ここで、
Figure 2024045410000034





ここで、
r = 活性ピンの円形断面の"花弁"の限界、
ro = 活性ピンの軸の周りの円形断面の半径、
a = "花弁"の長さのスケールファクター
rmax = r0 + a
m = 「花弁」幅の定義のためのパラメーター
n =「花弁」の数の定義のためのパラメーター
φ = 曲線を境界する角度
注入口は、ピストン手段のシール部の性質のため、ストロークの端部の近くに位置決めされる。 The particular formed sector of the cross-section of the chamber and/or piston may be approximately defined by the following equation:
Figure 2024045410000031



here,
Figure 2024045410000032



cp = weighted average value of f(x)
p = represents the degree of fineness of trigonometry.

This cross section in polar coordinates can be expressed approximately as follows.
. a formula:
Figure 2024045410000033



here,
Figure 2024045410000034





here,
r = "petal" limit of the circular cross section of the active pin,
ro = radius of the circular section around the axis of the active pin,
a = "petal" length scale factor
r max = r 0 + a
m = parameter for the definition of the "petal" width
n = parameter for the definition of the number of "petals" φ = angle bounding the curve The inlet is positioned close to the end of the stroke due to the nature of the sealing part of the piston means.

これらの特定のチャンバは、射出成形によって、また、例えば、アルミニウムシートが、工具キャビティ内で強制的に加熱されて空気圧によって加熱され、プレスされるか、または工具運動も用いて形成される、いわゆる超塑性成形方法の使用によって製造することができる。 These specific chambers are formed by injection molding and also by pressing, for example, when an aluminum sheet is forced into a tool cavity and heated by air pressure, or by using also tool movements, so-called It can be manufactured by using superplastic forming methods.

図215 Aは、チャンバの一連の横断面を示す。この領域では、特定のステップで面積が
減少するが、周囲は一定であり、これらは、2つのユニークなモジュラパラメータフーリ
エ級数展開によって定義され、それぞれの座標機能について1つずつである。左上には、
前記シリーズの開始断面である断面がある。使用したパラメータのセットが図の下部に示されています。この系列は横断面の減少面積を示している。図中の太字の数字は、異なる形状の断面積が小さくなっていることを示しており、コーナーの断面積は、開始領域のサイズとして残されている。
Figure 215A shows a series of cross-sections of the chamber. In this region, the area decreases at a given step, but the perimeter remains constant, and these are defined by two unique modular parameter Fourier series expansions, one for each coordinate function. In the upper left,
There is a cross section that is the starting cross section of said series. The set of parameters used is shown at the bottom of the figure. This series shows a decreasing area of the cross section. The bold numbers in the figure indicate that the cross-sectional area of the different shapes is reduced, and the cross-sectional area of the corner is left as the size of the starting region.

断面底部右側の形状の面積は、上部左側の面積の約28%である。
図215Bは、チャンバ162の縦断面を示し、その横断面領域は、中心軸に沿った残存円周
によって変化する。
The area of the shape on the right side of the bottom of the cross section is approximately 28% of the area on the left side of the top.
FIG. 215B shows a longitudinal section of chamber 162, the cross-sectional area of which varies with the remaining circumference along the central axis.

ピストン163。チャンバは、壁セクション155、156、157、158のその横断面の異なる断
面積の部分を有する。前記壁セクション間のトランジション159,160,161。断面G-G、H-H
、I-Iを示す。断面G-Gは円形断面を有し、一方、断面H-H 152は、断面G-Gの面積の約90~70%を有する。
Piston 163. The chamber has parts of different cross-sectional areas of its cross section in wall sections 155, 156, 157, 158. Transitions 159, 160, 161 between said wall sections. Sections GG, HH
, II are shown. Section GG has a circular cross section, while section HH 152 has about 90-70% of the area of section GG.

図215Cは、比較断面G-G 150として、図207Gの横断面H-H 152および点線で示される。断面H-Hの面積は、断面G-Gの面積の約90~70%である。スムーズにされたトランジション151。また、チャンバーの最小部分が示されており、これは断面G-Gの断面積の約50%を有する。 FIG. 215C is shown as comparative cross-section GG 150 and cross-section H-H 152 of FIG. 207G and in dotted line. The area of cross section H-H is approximately 90 to 70% of the area of cross section G-G. 151 smoothed transitions. Also shown is the smallest part of the chamber, which has approximately 50% of the cross-sectional area of section G-G.

図215Dは、比較断面G-Gとして、図207Gの横断面I-Iおよび点線で示される。断面I-Iの
面積は断面G-Gの面積の約70%である。トランジション153は、スムーズにされる。また、
チャンバーの最小部分も示されている。
FIG. 215D shows cross section II of FIG. 207G and a dotted line as a comparative cross section GG. The area of cross section II is about 70% of the area of cross section GG. The transition 153 is smoothed. Also,
The smallest part of the chamber is also shown.

図215Eは、一定のステップで面積が減少する一方、周囲が一定であるチャンバの一連の横断面を示す。これらは、2つのユニークなモジュラパラメータフーリエシリーズ展開に
よって定義され、各座標関数について1つずつ定義される。左上には、前記シリーズの開
始断面である断面がある。使用したパラメータのセットが図の下部に示されています。こ
の系列は横断面の減少面積を示しているが、円周定数を維持することによりこれらの面積を増加させることも可能である。図中の太字の数字は、異なる形状の断面積が小さくなっていることを示しており、コーナーの断面積は、開始領域のサイズとして残されている。右下の断面積の大きさは、開始領域の大きさの約49%であり、左上である。
Figure 215E shows a series of cross sections of a chamber with constant perimeter while decreasing area in constant steps. These are defined by two unique modular parameter Fourier series expansions, one for each coordinate function. At the top left is the cross section that is the starting cross section for said series. The set of parameters used is shown at the bottom of the figure. While this series shows a decreasing area of cross sections, it is also possible to increase these areas by maintaining the circumference constant. The bold numbers in the figure indicate the decreasing cross sections of different shapes, with the cross sections at the corners being left as the size of the starting region. The size of the cross section at the bottom right is approximately 49% of the size of the starting region, and at the top left.

図215Fは、境界曲線の一定の長さに対して最適化された凸状曲線、および可能な最小曲率を示す。図7Lに示す図の最大曲率に対応する最小曲率半径の一般式は以下の通りである。 Figure 215F shows an optimized convex curve for a constant length of the boundary curve and the minimum possible curvature. The general formula for the minimum radius of curvature corresponding to the maximum curvature in the diagram shown in FIG. 7L is as follows.

Figure 2024045410000035



yで特定された長さは、次の式で決定される。
Figure 2024045410000035



The length specified by y is determined by the following formula:

Figure 2024045410000036



ここで、
r = 最小曲率半径
L=境界長=定数。
A1 = 開始ドメイン領域A0の減少値

図203Dからの例として、半径30のディスクの面積および境界長に対応するドメイン領域Ao
= π(30)2および境界長L=60π=188.5。長さは一定であることが必要であるが、領域は指定される値A1まで減少する。所望の最終構成は、面積A1 = π (19/2)2 = 283.5 とする。ここで、境界曲線の可能な限り最小の曲率をもつ凸曲線は、次のようになる。
Figure 2024045410000036



here,
r = minimum radius of curvature
L = boundary length = constant.
A1 = the reduction in the starting domain region A0

As an example from FIG. 203D, the domain area Ao corresponding to the area and boundary length of a disk of radius 30
= π(30)2 and boundary length L = 60π = 188.5. The length needs to remain constant, but the area is reduced to a specified value A1. The desired final configuration has area A1 = π (19/2)2 = 283.5. Now the convex curve with the smallest possible curvature of the boundary curve is:


r = 1.54
κ = 1/r = 0.65
x = 89.4
図の曲線はスケールではなく、図は原理のみを示している。

r = 1.54
Kappa = 1/r = 0.65
x = 89.4
The curves in the diagram are not to scale, the diagram illustrates the principle only.

曲線は、ピストンの壁へのシーリングを改善し得る曲線によって直線を交換することによってさらに最適化され得る。
図216は、シリンダ壁374内でチャンバ375内を移動している弾性変形可能容器372と、例えば中心軸370の周囲の中心に示されているテーパ壁373とを含む、ピストンの組み合わせを示す。ピストンは、少なくとも1つのピストンロッド371に吊り上げられる。容器372,372'は、前記チャンバ(372')の第2の長手方向位置および第1の長手方向位置(372')で示される。
The curve can be further optimized by replacing the straight line with a curve that can improve the sealing to the wall of the piston.
FIG. 216 shows a piston combination including an elastically deformable container 372 moving within a chamber 375 within a cylinder wall 374 and a tapered wall 373 shown centered around a central axis 370, for example. The piston is suspended on at least one piston rod 371. The containers 372, 372' are shown in the second longitudinal position of said chamber (372') and in the first longitudinal position (372').

本明細書に開示されている全ての解決策は、また、一定の周囲寸法を有する断面を有するチャンバが妨害の問題の解決策となり得るピストン型と組み合わせることができる。
図217Aは、壁381内の凸状チャンバ380を示す。「s」は脳卒中を意味する。
All the solutions disclosed in this specification can also be combined with piston types, where a chamber with a cross section having a constant perimeter can be a solution to the blockage problem.
Fig. 217A shows a convex chamber 380 in a wall 381. The "s" stands for stroke.

図217Bは、図217Aに示される方向の力-ストローク図を示す。
この曲線は、オペレータがチャンバの第1の長手方向位置に流体の取入口がほぼ存在し
、チャンバの第2の長手方向位置に出口がほぼ存在するストロークでポンピングするとき
の力の最適化された変化を示している。曲線は、ほぼポンプストロークの終端での最大動作力を接線で表します。
FIG. 217B shows a force-stroke diagram for the direction shown in FIG. 217A.
The curve shows the optimized change in force as the operator pumps with a stroke in which the fluid inlet is approximately at a first longitudinal position of the chamber and the outlet is approximately at a second longitudinal position of the chamber. The curve shows the maximum operating force approximately at the end of the pump stroke as a tangent.

図218Aは、パラシュート391および車輪392によって移動可能であることが示される、移動可能動力ユニット390の例を示す。
図218Bは、上部に一組の太陽電池393とモータ394とを備える、移動可能電源ユニット390を示し、さらに、水ポンプ395、およびコンプレッサ396。ステアリングユニット397を示す。
FIG. 218A shows an example of a mobile power unit 390 , which is shown to be mobile by parachute 391 and wheels 392 .
FIG. 218B shows a mobile power unit 390 with a set of solar cells 393 and a motor 394 on top, as well as a water pump 395, and a compressor 396. A steering unit 397 is also shown.

図211E'は、図211Eに示される出口弁への適合を示す。ピストンロッド267は、第2のチ
ャネルピン8001に接続される。前記チャネルピンは、案内チャネル8002に取り付けられる。チャネルピンは、等化チャネル8003を閉じる。前記チャネルピンは、ピストンロッド267がチャネル297の開口308内でピストン292を押すときに、チャネル8003を通る流れを可能にする孔を有する。前記等化チャネルは、弁内のチャネル305、306、307を流出チャンバ8004に接続する。前記流出チャンバは、弁の流出チャンバであってもよい。この構成は、
バルブの流入チャンバ内の圧力上昇がバルブを作動させるのに十分ではない場合に使用され、バルブの流出チャンバからの低圧が、バルブの作動をトリガするために使用され得る。
507 好ましい実施形態の説明
図301は、例えばシュレーダー弁に連結されるクリップオン弁コネクタ内の弁アクチュ
エータを示す。ピストン477は、シリンダ470の第1の端部492の非常に近くにある。コネクタは、ハウジング500を有し、シール手段は、1つの環状部分475を含む。固定手段は、仮
スレッド476を備える。ハウジングはまた、中心軸479および結合部510を有する。
FIG. 211E' shows an adaptation to the outlet valve shown in FIG. 211E. The piston rod 267 is connected to a second channel pin 8001. Said channel pin is attached to a guide channel 8002. The channel pin closes an equalization channel 8003. Said channel pin has a hole that allows flow through the channel 8003 when the piston rod 267 pushes the piston 292 in the opening 308 of the channel 297. Said equalization channel connects the channels 305, 306, 307 in the valve to an outflow chamber 8004. Said outflow chamber may be the outflow chamber of the valve. This configuration is
Used when the pressure increase in the inlet chamber of the valve is not sufficient to actuate the valve, low pressure from the outlet chamber of the valve can be used to trigger actuation of the valve.
507 Description of the Preferred Embodiments Fig. 301 shows a valve actuator in a clip-on valve connector to be connected to, for example, a Schrader valve. A piston 477 is in close proximity to the first end 492 of the cylinder 470. The connector has a housing 500 and the sealing means includes one annular portion 475. The fastening means comprises a temporary thread 476. The housing also has a central axis 479 and a coupling portion 510.

図301Aは、図301の拡大詳細を示す。シリンダ470は、ピストン477のピストンリング508に適合する直径を有するシリンダ壁部511を有する。第1の端部492の近傍では、シリンダ
壁は、バルブのコアが十分に開放されたときに、ピストン手段477,508の周囲の流路部分471,472,473を含む、直径が拡大された壁部分475a、475b、476aを含む。圧力源からバルブへの流れを確立することができます。シリンダ470の第1の端部492は、ここでは、作動ピ
ンの移動のためのストップとして機能する。チャネル部473、474は、ピストン制御手段476cの一部である。これらの部品は、選択された製造技術に依存するいくつかの形状を有することができ、例えば、円形のセクター部品としてのチャネル部分473,474、射出成形に
よって作製されたシリンダーとしてのチャネル部分(507)を有し、他方、チャネル部分(507)はドリル穴を有することもできる。チャネル部分473,474は「流れの形」と考えられ、
空気力学的抗力を低減するように構成される。傾斜拡大壁部475aは、圧力源から来るガス状及び/又は液体状の媒体又は媒体の方向に関して、それぞれ、通常、1°< τ <12°の間に、中心軸479との角度τを有し、これは、0°より大きく、20°より小さい。ピストン制御手段476cは、それぞれ、壁476a及び476bを有する3つの溝を有する。壁476aは、圧力源
からの気体および/または液体媒体または媒体コーニングの方向に関して、0°より大きく、20°より小さい角度ω(通常6°から12°の間の間隔)を有する。前述のチャネル部分473および474に対する代替案は、ピストン制御が溝を有しないチャネル(507)である。この代替案では、中心軸479に平行な、ピストン制御装置の横にある穴(507)が、チャネル部分47
5b(点線を有する3つの穴として示される)と結合穴とを接続する。
Fig. 301A shows an enlarged detail of Fig. 301. The cylinder 470 has a cylinder wall 511 with a diameter that fits the piston ring 508 of the piston 477. Near the first end 492, the cylinder wall includes wall portions 475a, 475b, 476a with enlarged diameter, which contain flow passage portions 471, 472, 473 around the piston means 477, 508 when the core of the valve is fully opened. A flow from a pressure source to the valve can be established. The first end 492 of the cylinder 470 serves here as a stop for the movement of the actuation pin. The channel portions 473, 474 are part of the piston control means 476c. These parts can have several shapes depending on the manufacturing technique chosen, for example the channel portions 473, 474 as circular sector parts, the channel portion (507) as a cylinder made by injection molding, while the channel portion (507) can also have drilled holes. The channel parts 473 and 474 are considered to be "flow shapes";
The inclined expanding wall 475a has an angle τ with the central axis 479, typically between 1°<τ<12°, which is greater than 0° and less than 20°, with respect to the direction of the gaseous and/or liquid medium or media coming from the pressure source, respectively. The piston control means 476c has three grooves, each with a wall 476a and 476b. The wall 476a has an angle ω, typically between 6° and 12°, with respect to the direction of the gaseous and/or liquid medium or media coning from the pressure source. An alternative to the aforementioned channel portions 473 and 474 is a channel (507) where the piston control does not have a groove. In this alternative, a hole (507) beside the piston control device, parallel to the central axis 479, is formed in the channel portion 476c.
Connect 5b (shown as three holes with dotted lines) with the coupling hole.

図301Bは、チャネル部分473および474ならびにストッパ492を有する、図301 AからのセクションG-Gを示す。代替チャンネル部分(507)は、点線によってスケッチされる。
図302は、ハウジング504と、第1の環状部分482と、第2の環状シールとを備えるシール
手段とを有する、ユニバーサルクリップオンバルブコネクタ内のバルブアクチュエータを示す。
Figure 301B shows section GG from Figure 301A, with channel portions 473 and 474 and stopper 492. An alternative channel portion (507) is sketched by a dotted line.
FIG. 302 shows a valve actuator in a universal clip-on valve connector having a housing 504, a sealing means comprising a first annular portion 482 and a second annular seal.

結合部503の中心軸486の方向に、結合部の中心軸486と同軸上に位置する部分483。第1
の環状シール部482は、第2の環状シール部483よりも結合部の開口502に近く、第1の環状
シール部482の直径は、第2の環状シール部483の直径よりも大きい。結合バルブは、少な
くとも1つの「クリップ」(=すなわち、一時的なスレッド)476によって固定することがで
きる。しかしながら、互いに反対側の2つのクリップ493が好ましい。密封面482の近くの
テーパコーン501は、バルブを中心に置くのを助ける。テーパ円錐は、中心軸486との角度ωを有し、通常、この角度は45°を超える。シリンダ壁部509を有する別個のシリンダス
リーブ496が示されており、シールされている。それは、例えば、ハウジング504の壁のスナップロック497によって固定される。これは、傾斜拡大壁部512の負の滑り角を可能にする経済的な方法である。シリンダ・スリーブ496は、ピストンストープ495から離れた角度(Angle)を有し、ピストン・リング508がそこでシールされないようになっている。
A portion 483 located in the direction of the central axis 486 of the joint 503 and coaxially with the central axis 486 of the joint. 1st
The annular seal portion 482 is closer to the opening 502 of the coupling portion than the second annular seal portion 483, and the diameter of the first annular seal portion 482 is larger than the diameter of the second annular seal portion 483. The coupling valve can be fixed by at least one “clip” (=ie temporary thread) 476. However, two clips 493 on opposite sides of each other are preferred. Tapered cone 501 near sealing surface 482 helps center the valve. The tapered cone has an angle ω with the central axis 486, which typically exceeds 45°. A separate cylinder sleeve 496 with cylinder wall 509 is shown and sealed. It is secured, for example, by a snap lock 497 on the wall of the housing 504. This is an economical way to allow negative sliding angles of the sloped expansion wall 512. Cylinder sleeve 496 is angled away from piston stop 495 so that piston ring 508 is not sealed there.

図302Aは、それぞれ、ピストン制御手段の拡大壁部487、488によって画定されたチャネル部480、481を示す。作動ピンは、ピストン484およびピストンロッド485によって流線形にされる。壁部487は、圧力源から来る媒体の方向に見える中心軸486を有する角度κを有し、これは、0°より大きく、20°より小さい(通常、6°から12°の間の間の間隔である)。ハウジング504の壁の階段状表面498は、シリンダスリーブ496の壁からシリンダ499への気密接続を形成する。もちろん、シリンダの反対側に気密接続を設けることも可能である。シリンダ・スリーブ496の底部には、傾斜した拡大壁部512が示されており、これはピストン・リング515と共にチャンネル部471を形成する。 Fig. 302A shows the channel parts 480, 481 defined by the enlarged wall parts 487, 488 of the piston control means, respectively. The actuation pin is streamlined by the piston 484 and the piston rod 485. The wall part 487 has an angle κ with the central axis 486 seen in the direction of the medium coming from the pressure source, which is greater than 0° and less than 20° (usually with an interval between 6° and 12°). The stepped surface 498 of the wall of the housing 504 forms an airtight connection from the wall of the cylinder sleeve 496 to the cylinder 499. Of course, it is also possible to provide an airtight connection on the opposite side of the cylinder. At the bottom of the cylinder sleeve 496, an inclined enlarged wall part 512 is shown, which together with the piston ring 515 forms the channel part 471.

図302Bは、図302 AのセクションH-Hおよび作動ピンの移動のためのストッパ495を示す
。また、壁部488とチャネル部481も示されている。
図303は、図301のものと同等の作動ピンを示し、ピストン529も示す。ピストンロッド531は、ピストン制御部に対してシールする必要はない。バルブアクチュエータのシリンダ536は、バルブコネクタのハウジング532内にある。結合部530も示されている。
Fig. 302B shows section HH of Fig. 302A and a stop 495 for movement of the actuation pin. Also shown are wall portion 488 and channel portion 481.
Fig. 303 shows an actuation pin equivalent to that of Fig. 301, and also shows a piston 529. The piston rod 531 does not need to be sealed to the piston control. The valve actuator cylinder 536 is within the valve connector housing 532. The coupling 530 is also shown.

図303Aは、半径方向穿孔534として形成された拡張535およびチャネル部分534を有する
チャネル部分533を示す。ピストンリング539は、活性化ピンの位置に応じて、この導電性チャネルをそのオリフィス537で開閉する。中心軸に対するチャネル部分534の方向は、図301Aのチャネル部分471の角度τと同等である。拡張壁535は、図1Aの壁476aの角度ωに相当する角度を有する。また、シリンダ536のシリンダ壁部538も示されている。
FIG. 303A shows a channel portion 533 with an extension 535 and a channel portion 534 formed as a radial perforation 534. A piston ring 539 opens and closes this conductive channel at its orifice 537 depending on the position of an activation pin. The orientation of the channel portion 534 with respect to the central axis is equivalent to the angle τ of the channel portion 471 of FIG. 301A. The extension wall 535 has an angle equivalent to the angle ω of the wall 476a of FIG. 1A. Also shown is a cylinder wall 538 of the cylinder 536.

図304は、作動ピンおよびそのシリンダを示し、これは、組み立てられたパイプライン
ハウジング手段520,521などに組み込まれ、そこには、スプリング力作動コアピン523を有する弁522、例えば、シュレーダー弁が配置される。作動ピンは、弁のコアピン523と係合している。
Figure 304 shows an actuation pin and its cylinder, which is incorporated into an assembled pipeline housing means 520, 521 etc., in which a valve 522, for example a Schrader valve, with a spring force actuation core pin 523 is arranged. Ru. The actuation pin engages the core pin 523 of the valve.

図305は、ユニバーサルバルブコネクタ内のバルブアクチュエータを示す。これは、図301の1つと同等であるが、2つの密封手段540、541の間隔Aで、異なるサイズの2つのバルブを密封することができる。シリンダ壁550内のシリンダ542の直径の2つの拡大1および2は
、中間距離Bで示されている。また、作動ピン543も示されており、2つの係合レベルは、
距離Bで示されている。例えば、コアピンからシーリングまでの距離が同じではないよう
に、バルブが異なるタイプの場合、中間距離は、等しくても異なってもよい。2つの拡大
部1と2との間には、ピストンリング508に適合するシリンダ部545を有する円筒形壁部544
がある。また、ハウジング549からの中心軸546、結合部547、およびその開口548が示されている。
19597 好ましい実施形態の説明
図401Aは、剛性表面5を有する、基部4の3つの係合面1、2のうちの2つの間の線XXを示し、その周囲で、組み合わせ6が移動可能である。基部4の3つの係合面2,3のうちの2つと剛
性面5との間の線Y-Yであり、その周囲を組み合わせ6が移動することができる。基部4の3
つの接触点1,2のうちの2つと剛体表面5との間の線Z-Zであり、その周囲を組み合わせ6が
移動することができる。
Figure 305 shows a valve actuator within a universal valve connector. This is equivalent to the one in figure 301, but with the spacing A of the two sealing means 540, 541, two valves of different sizes can be sealed. Two enlargements 1 and 2 of the diameter of cylinder 542 within cylinder wall 550 are shown at intermediate distance B. Also shown is actuation pin 543, with two levels of engagement:
It is indicated by distance B. For example, if the valves are of different types, the intermediate distances may be equal or different, such that the distances from the core pin to the sealing are not the same. Between the two enlarged parts 1 and 2 there is a cylindrical wall part 544 with a cylinder part 545 that fits into the piston ring 508.
There is. Also shown is the central axis 546 from the housing 549, the coupling portion 547, and its opening 548.
19597 Description of preferred embodiments Figure 401A shows a line XX between two of the three engagement surfaces 1, 2 of the base 4 with a rigid surface 5, around which the combination 6 is movable . A line YY between two of the three engaging surfaces 2, 3 of the base 4 and the rigid surface 5, around which the combination 6 can move. base 4 of 3
A line ZZ between two of the two contact points 1, 2 and the rigid surface 5, around which the combination 6 can move.

図401Bは、チャンバ7と、ピストンロッド9のためのガイド8と、ハンドル10とを備える
組み合わせ6を示す。接点1、接点2、接点3を有する基底4は剛体面に向かって丸められる
。チャンバ7は、補強材11によってベース4に強固に接続されている。
FIG. 401B shows a combination 6 comprising a chamber 7, a guide 8 for a piston rod 9 and a handle 10. The base 4 with contacts 1, 2 and 3 is rounded towards the rigid surface. Chamber 7 is firmly connected to base 4 by reinforcement 11.

図402 Aは、組み合わせ6がその残りの位置12にある場合の組み合わせ6のハンドル10を
示す。
図402Bは、基部40の組み合わせ6と鉄筋14との間の遷移部13がその静止位置にあるとき
の、その静止位置12における組み合わせ6を示す。トランジション13は、可撓性材料で作
られてもよく、チャンバ7の周囲に配置される。
FIG. 402 A shows the handle 10 of the combination 6 when the combination 6 is in its rest position 12 .
FIG. 402B shows the combination 6 in its rest position 12 when the transition 13 between the combination 6 of the base 40 and the rebar 14 is in its rest position. The transition 13 may be made of a flexible material and is arranged around the chamber 7.

図402Cは、ハンドル10が前記休止位置の前側で休止位置12から移動されたときの、ハンドル10の作動位置14を示す。
図402Dは、ハンドルが前記休止位置の後側で休止位置12から移動されたときの、ハンドル10の作動位置15を示す。
FIG. 402C shows the working position 14 of the handle 10 when it has been moved from the rest position 12 in front of said rest position.
FIG. 402D shows the working position 15 of the handle 10 when the handle is moved from the rest position 12 behind said rest position.

図402Eは、ハンドルが前記休止位置の左前側で休止位置12から移動されたときの、ハンドル10の作動位置16を示す。
図402Fは、ハンドルが前記休止位置の左後側で休止位置12から移動されたときの、ハンドル10の作動位置17を示す。
Figure 402E shows the operating position 16 of the handle 10 when the handle has been moved from the rest position 12 on the front left side of said rest position.
Figure 402F shows the operating position 17 of the handle 10 when the handle is moved from the rest position 12 on the left rear side of said rest position.

図402Gは、ハンドルが前記休止位置の右前側で休止位置12から移動されたときの、ハンドル10の作動位置18を示す。
図402Hは、ハンドルが前記静止位置の右後ろ側でその静止位置12から移動されたときの、ハンドル10の作動位置19を示す。
Figure 402G shows the actuated position 18 of the handle 10 when the handle is moved from the rest position 12 on the front right side of said rest position.
Figure 402H shows the actuated position 19 of the handle 10 when the handle is moved from its rest position 12 on the right rear side of said rest position.

図403Aは、チャンバ7と基部4との間の遷移が弾性変形可能なブッシュ20であるフロアポンプを示す。
図403Bは、チャンバ7とベース40との間の遷移の拡大を示す。チャンバ7は、ブッシュ20内の溝22に適合する突出部21を有し、これにより、チャンバ7をベース40内に簡単に取り
付けることができる。突起41は、ベーシス40の補強材42の頂部にある。
Figure 403A shows a floor pump in which the transition between chamber 7 and base 4 is an elastically deformable bushing 20.
Figure 403B shows an enlargement of the transition between chamber 7 and base 40. The chamber 7 has a projection 21 that fits into a groove 22 in the bushing 20, which allows the chamber 7 to be easily installed in the base 40. The protrusion 41 is at the top of the reinforcement 42 of the basis 40.

図403Cは、チャンバ7と基部4との間の遷移が弾性変形可能なブッシュ23であるフロアポンプを示す。
図403 Dは、チャンバ7と40との間の遷移の拡大を示す。チャンバ7は、ブッシュ23の突
出部24に適合する溝25を有し、これにより、チャンバ7をベース40に簡単に取り付けるこ
とができる。
FIG. 403C shows a floor pump in which the transition between the chamber 7 and the base 4 is an elastically deformable bushing 23 .
FIG. 403 D shows a close-up of the transition between chambers 7 and 40. Chamber 7 has a groove 25 that fits over protrusion 24 of bushing 23, allowing easy attachment of chamber 7 to base 40.

図404Aは、床ポンプの形態での組み合わせ6を、組み合わせ6とベース43の残りに対して
ピストンロッドの横方向への移動および/またはたわみを可能にする運転台25と共に示す
。基部43は、鉄筋42によって直接的に、または、例えば可撓性ブッシュによって間接的に、基部41に接続される。
FIG. 404A shows the combination 6 in the form of a floor pump with a cab 25 which allows lateral movement and/or deflection of the piston rod relative to the rest of the combination 6 and base 43. The base 43 is connected to the base 41 either directly by rebar 42 or indirectly, for example by a flexible bushing.

図404Bは、ピストン44が、基部43から最も遠いストロークの端部にある場合の、図404Aのキャップ25の拡大を示す。ピストンロッド9は、案内手段26内を移動しており、その中
の凸状接触内面31は、ピストンロッド9の中心線27で直線的に接触している。案内手段26
は、表面36および37によって、また可撓性Oリング28によって、キャップ9内に保持されている。キャップ9の表面36、37と案内手段26との間の空間29の断面積は、リング28の実質
的な圧縮を可能にするようにリング28自体の断面積よりも大きく示されている(例えば、
参照)。図404C)ピストンロッド9の外側とキャブ9のスペース33及び34の壁38との間の距離a。前記距離aは、キャブ上部のピストンロッドとキャブ9の壁38との間の距離bとほぼ同じであってもよい。
FIG. 404B shows a close-up of the cap 25 of FIG. 404A when the piston 44 is at the end of its stroke furthest from the base 43. The piston rod 9 travels within the guide means 26, the convex contact inner surface 31 of which makes linear contact at the center line 27 of the piston rod 9.
is held within cap 9 by surfaces 36 and 37 and by flexible O-ring 28. The cross-sectional area of space 29 between surfaces 36, 37 of cap 9 and guiding means 26 is shown to be larger than the cross-sectional area of ring 28 itself to allow substantial compression of ring 28 (e.g.
FIG. 404C) Distance a between the outside of the piston rod 9 and the wall 38 of the spaces 33 and 34 of the cab 9. The distance a may be approximately the same as the distance b between the piston rod at the top of the cab and the wall 38 of the cab 9.

図404Cは、ピストンロッド9'の中心軸32が、組み合わせの残りの中心軸30に対して偏向された角度aである図4Bを示す。空間29'は、圧縮リング28'によってほぼ満たされており
、この圧縮リングは、平行移動案内手段26'によって圧縮される。空間34'。空間33'。案
内手段26'とピストンロッド9'との接触面35。距離a'は、図404Bの距離aよりも小さい。
Fig. 404C shows Fig. 4B where the central axis 32 of the piston rod 9' is at an angle a offset with respect to the central axis 30 of the rest of the assembly. The space 29' is substantially filled by the compression ring 28', which is compressed by the translation guide means 26'. The space 34'. The space 33'. The contact surface 35 of the guide means 26' with the piston rod 9'. The distance a' is smaller than the distance a in Fig. 404B.

距離b'は、図404Bの距離bよりも小さく、距離aおよびa'の間の差よりも大きい。
図404Dは、ピストン44が、基部43に最も近いストロークの端部にあってもよい、図404Aのキャップ25の拡大を示す。組み合わせの中心線30キャブ25の内壁38とピストンロッド9
との間のスペース33及び34。
Distance b' is less than distance b in diagram 404B and greater than the difference between distances a and a'.
404D shows an enlargement of the cap 25 of FIG. 404A, where the piston 44 may be at the end of its stroke closest to the base 43. Combination center line 30 cab 25 inner wall 38 and piston rod 9
Spaces between 33 and 34.

図404Eは、ピストンロッド9'が、ピストンロッド9'の外側とキャブ25の内壁38との間の距離a"まで左に移動される場合の図404Dを示す。案内手段26"が左に動かされ、リング28"を圧縮すると、図示のように、空間29"が圧縮リング28によってこの断面内に満たされて
いる。空間33"は、距離a"が距離aより小さい等距離b"である空間34"とほぼ等しい。
FIG. 404E shows FIG. 404D when the piston rod 9' is moved to the left to a distance a" between the outside of the piston rod 9' and the inner wall 38 of the cab 25. When the guiding means 26" is moved to the left, compressing the ring 28", the space 29" is filled in this cross section by the compression ring 28, as shown. The space 33" is approximately equal to the space 34" at an equal distance b" where the distance a" is less than the distance a.

図405 Aは、組み合わせ55の中心軸54に関して、ハンドル52の左部分51およびハンドル52の右部分53を示す。ハンドル52の左部分51の中心軸56とハンドル52の右部分53の中心軸57との間の角度aは、ユーザの位置Xから見て180°未満である。左部51の中心点61と右部53の中心点62。 Figure 405A shows the left portion 51 of the handle 52 and the right portion 53 of the handle 52 with respect to the central axis 54 of the combination 55. The angle a between the central axis 56 of the left part 51 of the handle 52 and the central axis 57 of the right part 53 of the handle 52 is less than 180° as viewed from the user's position X. The center point 61 of the left part 51 and the center point 62 of the right part 53.

図405Bは、ハンドル52および組み合わせ55を含む、図5Aのフロアポンプの正面図を示す。ハンドル52は左51、右53である。組み合わせ55の中心軸54。
図406Aは、組み合わせ55の中心軸54に関して、ハンドル59の左部分58およびハンドル59の右部分60を示す。ハンドル59の左部分58の中心軸56と、ハンドル59の右部分60の中心軸61との間の角度βは、ユーザの位置Xから見ると、180°以上である。
FIG. 405B shows a front view of the floor pump of FIG. 5A, including handle 52 and combination 55. The handle 52 is 51 on the left and 53 on the right. Central axis 54 of combination 55.
Figure 406A shows the left portion 58 of the handle 59 and the right portion 60 of the handle 59 with respect to the central axis 54 of the combination 55. The angle β between the central axis 56 of the left portion 58 of the handle 59 and the central axis 61 of the right portion 60 of the handle 59, when viewed from the user's position X, is greater than or equal to 180°.

図406Bは、ハンドル59および組み合わせ55を含む、図406Aのフロアポンプの正面図を示す。ハンドル59は、左58部(=右回り53)、右60部(=左回り51)を有する。
507 発明の概要
本発明の弁アクチュエータおよびその実施形態は、それぞれ請求項1および2~17の対象である。本発明の弁アクチュエータを備える弁コネクタおよび圧力容器または手動ポンプは、それぞれ請求項18および19の対象である。請求項20は、固定構造におけるバルブアクチュエータの使用を対象としている。
FIG. 406B shows a front view of the floor pump of FIG. 406A, including handle 59 and combination 55. The handle 59 has 58 parts on the left (=clockwise 53) and 60 parts on the right (=counterclockwise 51).
507 SUMMARY OF THE INVENTION The valve actuator of the invention and its embodiments are the subject of claims 1 and 2 to 17, respectively. A valve connector and a pressure vessel or manual pump comprising a valve actuator according to the invention are the subject matter of claims 18 and 19, respectively. Claim 20 is directed to the use of the valve actuator in a fixed structure.

本発明は、作動ピンを駆動するピストンが移動する安価なシリンダと、簡単な構造を有する作動ピンとの組み合わせを備えたバルブアクチュエータを提供する。この組み合わせ
は、作動ピンが弁(例えば、解放弁)のばね力作動コアピンに係合する化学プラントのような固定構造、ならびに弁コネクタ(例えば、車両タイヤを膨張させるため)に使用することができる。従来のバルブコネクタの欠点は、本発明のバルブアクチュエータによって克服された。この弁アクチュエータは、シリンダに嵌合するピストンリングを有するピストンを特徴とし、ピストンは、その第1の位置において、シリンダの第1の端部から第1の所定
の距離にある。ピストンの第2の位置では、シリンダの第1の端部から第2の所定の距離に
あり、第2の所定の距離は、第1の所定の距離より大きい。シリンダ壁は、ピストンが第1
の位置にある場合に、シリンダと結合部との間の気体および/または液体媒体の伝導を可
能にするための伝導チャネルを備え、ピストンが第2の位置にある場合に、シリンダと結
合部との間の気体および/または液体媒体の伝導は、ピストンによって抑制される。
The present invention provides a valve actuator with a combination of an inexpensive cylinder with a piston moving to drive the actuation pin and an actuation pin having a simple structure. This combination can be used in fixed structures such as chemical plants where the actuation pin engages a spring-force actuated core pin of a valve (e.g., a release valve), as well as in valve connectors (e.g., for inflating vehicle tires). The shortcomings of conventional valve connectors are overcome by the valve actuator of the present invention. The valve actuator features a piston having a piston ring that fits into the cylinder, and in its first position, the piston is a first predetermined distance from a first end of the cylinder. In its second position, the piston is a second predetermined distance from the first end of the cylinder, the second predetermined distance being greater than the first predetermined distance. The cylinder wall is configured to prevent the piston from moving past the first end of the cylinder.
a conduction channel for allowing conduction of gas and/or liquid medium between the cylinder and the coupling when the piston is in a first position, and conduction of gas and/or liquid medium between the cylinder and the coupling is inhibited by the piston when the piston is in a second position.

請求項6に記載された本発明の弁アクチュエータの一実施形態は、圧力源から作動され
る弁までの伝導チャネルを特徴とし、この伝導チャネルは、ピストンが第1の位置にある
ときに、シリンダの底部の作動ピンのピストンの周囲に配置されたシリンダ直径の拡大を含み、圧力源から、例えばシュレーダ弁から、開放されたばね加圧作動弁コアピンへ媒体を流すことを可能にする。シリンダの直径の拡大は均一であってもよく、またはシリンダ壁は、シリンダの底部付近に、シリンダの中心線とシリンダ壁との間の距離が増大する1
つまたは複数の部分を含んでいてもよく、これにより、ピストンが第1の位置にあるとき
に、気体および/または液体媒体がピストンリングの縁部の周りを自由に流れることがで
きる。この実施形態の変形例は、そのシリンダが直径の2倍の拡大を有するバルブアクチ
ュエータ構成を有する。拡大間の距離は、シーリング手段のシーリングレベル間の距離と同じにすることができる。異なるサイズの3つのバルブを結合することができる場合、バ
ルブアクチュエータは、3つの拡大されたシリンダを備えることができる。しかしながら
、シリンダの直径を拡大するための単一の構成を有するバルブアクチュエータに、異なるサイズのバルブを接続することも可能である。従って、ここで、拡大の数は、結合可能なバルブの異なるサイズの数とは異なることが可能である。
An embodiment of the inventive valve actuator as described in claim 6 features a conduction channel from the pressure source to the valve to be actuated, which comprises an enlargement of the cylinder diameter arranged around the piston of the actuation pin at the bottom of the cylinder when the piston is in a first position, allowing the medium to flow from the pressure source, for example from a Schrader valve, to the open spring-pressurized actuation valve core pin. The enlargement of the cylinder diameter may be uniform or the cylinder wall may have a 10 mm diameter enlargement near the bottom of the cylinder, where the distance between the centerline of the cylinder and the cylinder wall increases.
The piston ring may include a plurality of portions, which allows the gas and/or liquid medium to flow freely around the edge of the piston ring when the piston is in the first position. A variation of this embodiment has a valve actuator configuration whose cylinder has an enlargement of twice the diameter. The distance between the enlargements can be the same as the distance between the sealing levels of the sealing means. If three valves of different sizes can be combined, the valve actuator can comprise three enlarged cylinders. However, it is also possible to connect valves of different sizes to a valve actuator having a single configuration for enlarging the diameter of the cylinder. Thus, here the number of enlargements can be different from the number of different sizes of valves that can be combined.

請求項10に記載の本発明の別の実施形態は、バルブアクチュエータの本体の一部を通る導電チャネルを特徴とする。チャネルは、シリンダとバルブに連結されているバルブアクチュエータの部分との間に、気体および/または液体媒体の通路を形成する。シリンダ内
のチャネル開口部のオリフィスは、ピストンが第1の位置にあるとき、圧力源からシリン
ダに流れる加圧された気体および/または液体の媒体が、さらに、チャネルを通って作動
されるバルブに流れるように配置される。ピストンが2番目の位置にある場合、ピストン
はシリンダをブロックし、加圧された気体および/または液体媒体のチャネルへの流れを
不可能にする。
Another embodiment of the invention as defined in claim 10 features a conductive channel through a portion of the body of the valve actuator. The channel forms a passage for gas and/or liquid medium between the cylinder and a portion of the valve actuator connected to the valve. An orifice of the channel opening in the cylinder is arranged such that when the piston is in a first position, pressurized gas and/or liquid medium flowing from the pressure source to the cylinder also flows through the channel to the actuated valve. When the piston is in a second position, the piston blocks the cylinder, preventing the flow of pressurized gas and/or liquid medium to the channel.

空気の代わりに、任意の種類のガスおよび/または液体の(混合物)が、作動ピンを作動
させ、ピストンがその第1位置にあるときに弁アクチュエータのピストンの周囲を流れる
ことができる。本発明は、コネクタの結合方法または結合孔の数に関係なく、スプリング力で作動するコアピンを有するバルブ(例えば、シュレーダーバルブ)を結合することができるすべてのタイプのバルブコネクタに使用することができる。さらに、バルブアクチュエータは、例えば、フットポンプ、カーポンプ、またはコンプレッサに結合することができる。弁アクチュエータはまた、弁コネクタ内の固定手段の利用可能性に関係なく、任意の圧力源(例えば、ハンドポンプまたは圧力容器)に組み込むことができる。また、本発明は、アクチュエータの作動ピンが、恒久的に取り付けられたバルブのコアピンと係合する恒久的な構造に使用することも可能である。
Instead of air, any kind of gas and/or liquid (mixture) can actuate the actuating pin and flow around the piston of the valve actuator when the piston is in its first position. The invention can be used for all types of valve connectors that can couple valves with spring-actuated core pins (e.g. Schrader valves), regardless of the coupling method or number of coupling holes of the connector. Furthermore, the valve actuator can be coupled to, for example, a foot pump, a car pump, or a compressor. The valve actuator can also be integrated into any pressure source (e.g. a hand pump or a pressure vessel), regardless of the availability of fastening means in the valve connector. The invention can also be used for permanent constructions where the actuator pin of the actuator engages with the core pin of a permanently attached valve.

上述の様々な実施形態は、例示として提供されるものであり、本発明を制限するように構成されるべきではない。当業者であれば、本明細書に図示され説明された例示的な実施形態および用途に厳密に従うことなく、また、請求項に記載された本発明の真の精神およ
び範囲から逸脱することなく、本発明に加えることができる様々な修正および変更を容易に認識するであろう。
The various embodiments described above are provided as examples and should not be construed as limiting the present invention. Those skilled in the art will readily recognize various modifications and changes that can be made to the present invention without strictly adhering to the exemplary embodiments and applications shown and described herein and without departing from the true spirit and scope of the present invention as set forth in the claims.

Claims (151)

内部チャンバ壁(156,185,238)によって境界されるチャンバ(162,186,231)と、少なくともチャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で前記チャンバ壁に対して摺動可能に前記チャンバ内に設けられたアクチュエータピストンとを備える、ピストン-チ
ャンバの組み合わせであって、
前記チャンバは、第1の長手方向位置及び第2の長手方向位置において異なる断面積及び異なる円周方向長さの断面を有し、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において少なくとも実質的に連続的に異なる断面積及び円周方向長さを有し、前記第2の長手方向位置における断面積及び円周方向長さは、前記第1の長手方向位置における断面積及び円周方向長さよりも小さく、
前記アクチュエータピストンは、容器(208,208',217,217',228,228',258,258',450,450')を備え、該容器は弾性変形可能であり、それにより、前記ピストンの異なる断面積および円周方向長さを提供し、前記チャンバの前記中間の長手方向位置を通る第1の長手方向
位置と第2の長手方向位置の間の前記ピストンの相対運動中に、前記チャンバの前記異な
る断面積および異なる円周方向長さに前記ピストンを適合させ、
前記アクチュエータピストンは、該ピストンの円周長が前記第2の長手方向において前
記チャンバ(162,186,231)の円周長とほぼ等しい応力のない変形のない状態で前記容器(208,208'、217,217'、228,228'、258,258'、450,450')の生産サイズを有するように製造さ
れ、前記容器は、前記長手方向に対して横方向にその生産サイズから拡張可能であり、それによって、前記第2の長手方向位置から前記第1の長手方向位置への前記アクチュエータピストンの相対移動の間に、該ピストンをその生産サイズから膨張させることができ、
前記容器(208,208',217,217',228,228',258,258',450,450')は、前記アクチュエータピストンの異なる断面積および円周長を提供するために弾性的に変形可能であり、
・前記組み合わせは、前記容器の外側の位置から流体を前記容器に導入し、それによって前記容器の加圧を可能にし、それによって前記容器を膨張させる手段を備え、
・前記アクチュエータピストンの壁面が少なくとも前記チャンバの壁とのその接触領域で、及び、該接触領域近くまで滑らかな表面を提供し、それにより、前記容器を前記チャンバの第2の位置から第1の長手方向位置に移動させることを特徴とする、ピストン-チャン
バの組み合わせ。
1. A piston-chamber combination comprising: a chamber (162, 186, 231) bounded by an internal chamber wall (156, 185, 238); and an actuator piston disposed within the chamber such that the actuator piston is slidable relative to the chamber wall between at least a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber,
the chamber has a cross-section with different cross-sectional areas and different circumferential lengths at a first longitudinal position and a second longitudinal position, and has at least substantially continuously different cross-sectional areas and circumferential lengths at intermediate longitudinal positions between the first longitudinal position and the second longitudinal position, the cross-sectional area and circumferential length at the second longitudinal position being smaller than the cross-sectional area and circumferential length at the first longitudinal position;
the actuator piston comprises a receptacle (208, 208', 217, 217', 228, 228', 258, 258', 450, 450'), the receptacle being elastically deformable to provide different cross-sectional areas and circumferential lengths of the piston and accommodate the different cross-sectional areas and different circumferential lengths of the chamber during relative movement of the piston between a first longitudinal position and a second longitudinal position through the intermediate longitudinal position of the chamber;
the actuator piston is manufactured to have a production size of the vessel (208, 208', 217, 217', 228, 228', 258, 258', 450, 450') in a stress-free and deformation-free state in which a circumferential length of the piston is approximately equal to a circumferential length of the chamber (162, 186, 231) in the second longitudinal direction, the vessel being expandable from its production size transversely to the longitudinal direction, thereby allowing the piston to expand from its production size during relative movement of the actuator piston from the second longitudinal position to the first longitudinal position;
the container (208, 208', 217, 217', 228, 228', 258, 258', 450, 450') is elastically deformable to provide different cross-sectional areas and circumferential lengths of the actuator piston;
- the combination comprises means for introducing fluid into the vessel from a location external to the vessel, thereby enabling pressurization of the vessel, thereby expanding the vessel;
- A piston-chamber combination, characterized in that the wall of the actuator piston presents a smooth surface at least at and close to its area of contact with the wall of the chamber, thereby moving the container from a second position in the chamber to a first longitudinal position.
内部チャンバ壁(156,185,238)によって境界されるチャンバ(162,186,231)と、少なくとも前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で前記チャンバ壁に対して摺動可能に前記チャンバ内に設けられたアクチュエータピストンとを備える、ピストン-チャンバの組み合わせであって、
前記チャンバは、第1の長手方向位置及び第2の長手方向位置において異なる断面積及び異なる円周方向長さの断面を有し、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において少なくとも実質的に連続的に異なる断面積及び円周方向長さを有し、前記第2の長手方向位置における断面積及び円周方向長さは、前記第1の長手方向位置における断面積及び円周方向長さよりも小さく、
前記アクチュエータピストンは、容器(208,208',217,217',228,228',258,258',450,450')を備え、該容器は弾性変形可能であり、それにより、前記ピストンの異なる断面積および円周方向長さを提供し、前記チャンバの前記中間の長手方向位置を通る第1の長手方向
位置と第2の長手方向位置の間の前記ピストンの相対運動中に、前記チャンバの前記異な
る断面積および異なる円周方向長さに前記ピストンを適合させ、
前記アクチュエータピストンは、該ピストンの円周長が前記第2の長手方向において前
記チャンバ(162,186,231)の円周長とほぼ等しい応力のない変形のない状態で前記容器(208,208'、217,217'、228,228'、258,258'、450,450')の生産サイズを有するように製造さ
れ、前記容器は、前記長手方向に対して横方向にその生産サイズから拡張可能であり、それによって、前記第2の長手方向位置から前記第1の長手方向位置への前記アクチュエータ
ピストンの相対移動の間に、該ピストンをその生産サイズから膨張させることができ、
前記容器(208,208',217,217',228,228',258,258',450,450')は、前記アクチュエータピストンの異なる断面積および円周長を提供するために弾性的に変形可能であると共に、閉鎖空間を備え、
・前記組み合わせは、前記容器の前記アクチュエータピストンと連通する前記閉鎖空間の容積を前記容器の外側の位置から変化させ、それによって前記容器の加圧を可能にし、それによって前記容器を膨張させる手段を備え、
・前記アクチュエータピストンの壁面が少なくとも前記チャンバの壁とのその接触領域で、及び、該接触領域近くまで滑らかな表面を提供し、それにより、前記容器を前記チャンバの第2の位置から第1の長手方向位置に移動させることを特徴とする、ピストン-チャン
バの組み合わせ。
a chamber (162,186,231) bounded by an internal chamber wall (156,185,238); and a chamber within said chamber slidable relative to said chamber wall between at least a first longitudinal position and a second longitudinal position of said chamber. an actuator piston provided in the piston-chamber combination, the piston-chamber combination comprising:
The chamber has a cross-section of different cross-sectional area and different circumferential length at a first longitudinal position and a second longitudinal position, and between the first longitudinal position and the second longitudinal position. have at least substantially continuously different cross-sectional areas and circumferential lengths at intermediate longitudinal positions, and the cross-sectional areas and circumferential lengths at said second longitudinal positions are different from said first longitudinal positions. smaller than the cross-sectional area and circumferential length at the directional position,
The actuator piston comprises a container (208, 208', 217, 217', 228, 228', 258, 258', 450, 450'), which can be elastically deformed to accommodate different cross-sectional areas and circumferential lengths of the piston. providing that during relative movement of the piston between a first longitudinal position and a second longitudinal position through the intermediate longitudinal position of the chamber, the different cross-sectional areas and different circumferential directions of the chamber; adapting the piston to a length;
The actuator piston is arranged in a stress-free and undeformed state in which the circumferential length of the piston is approximately equal to the circumferential length of the chamber (162, 186, 231) in the second longitudinal direction. , 258,258', 450,450'), said container being expandable from said production size in a direction transverse to said longitudinal direction, whereby from said second longitudinal position during relative movement of the actuator piston to the first longitudinal position, the piston can be expanded from its production size;
the container (208, 208', 217, 217', 228, 228', 258, 258', 450, 450') is elastically deformable and comprises a closed space to provide different cross-sectional areas and circumferential lengths of the actuator piston;
- the combination provides means for varying the volume of the enclosed space communicating with the actuator piston of the container from a position outside the container, thereby enabling pressurization of the container, thereby inflating the container; Prepare,
- the wall surface of the actuator piston provides a smooth surface at least in its contact area with the wall of the chamber and close to the contact area, such that the container can be moved from the second position of the chamber to the first position; A piston-chamber combination characterized by movement into longitudinal position.
前記チャンバの内側または外側の前記アクチュエータピストンが、前記チャンバ壁に対して密封可能に移動可能である、請求項1または2に記載のピストン-チャンバの組み合わ
せ。
3. A piston-chamber combination as claimed in claim 1 or 2, wherein the actuator piston inside or outside the chamber is sealably moveable relative to the chamber wall.
前記アクチュエータピストンに隣接して配置された前記チャンバの一部は、チャネルを介して、または前記大気を介して互いに連通している、請求項1、2または3に記載のピス
トン-チャンバの組み合わせ。
4. A piston-chamber combination according to claim 1, 2 or 3, wherein parts of the chambers located adjacent to the actuator piston communicate with each other via channels or via the atmosphere.
前記チャンバーが細長い、請求項14のいずれか一項に記載のピストン-チャンバの組み
合わせ。
15. A piston-chamber combination according to any one of claims 14, wherein the chamber is elongated.
前記チャンバーが円形である、請求項1~4のいずれか一項に記載のピストン-チャンバ
の組み合わせ。
A piston-chamber combination according to any one of claims 1 to 4, wherein the chamber is circular.
前記チャンバは、円形中心軸の周りに形成される、請求項6に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 7. The piston-chamber combination of claim 6, wherein the chamber is formed about a circular central axis. 前記アクチュエータピストンは、減圧され、チャンバの壁と係合しない、請求項1~7のいずれか一項に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 A piston-chamber combination according to any one of claims 1 to 7, wherein the actuator piston is under pressure and does not engage the walls of the chamber. 前記ピストンは、前記チャンバの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置へ移動している、請求項8に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 9. The piston-chamber combination of claim 8, wherein the piston is moving from a first longitudinal position to a second longitudinal position of the chamber. 前記チャンバの壁の長さの一部は、前記チャンバの中心軸に平行である、請求項1~7のいずれか一項に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 A piston-chamber combination according to any one of claims 1 to 7, wherein a portion of the length of the wall of the chamber is parallel to the central axis of the chamber. 前記チャンバの前記壁は、前記アクチュエータピストンのストロークの端部に配置される、請求項10に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 11. The piston-chamber combination of claim 10, wherein the wall of the chamber is located at the end of the stroke of the actuator piston. 前記容器(208、208'、217、217'、228、228'、258、258'、450、450')が、変形可能な
材料(205、206)を含む、請求項1~7のいずれか一項に記載のピストン-チャンバの組み合
わせ。
8. The piston-chamber combination of any one of claims 1 to 7, wherein the container (208, 208', 217, 217', 228, 228', 258, 258', 450, 450') comprises a deformable material (205, 206).
前記変形可能材料(205,206)は、流体または流体の混合物、例えば水、蒸気および/またはガス、またはフォームである、請求項12に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 Piston-chamber combination according to claim 12, wherein the deformable material (205, 206) is a fluid or a mixture of fluids, such as water, steam and/or gas, or a foam. 前記長手方向を通る断面において、前記容器は、前記チャンバ(186,231)の前記第1の長手方向位置に配置される場合、前記チャンバの前記第2の長手方向位置に配置される場合
、前記容器の第2の形状とは異なる第1の形状を有する、請求項12または13に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。
In a cross-section through the longitudinal direction, the container is arranged in the first longitudinal position of the chamber (186, 231), and when the container is arranged in the second longitudinal position of the chamber, 14. A piston-chamber combination according to claim 12 or 13, having a first shape different from the second shape.
前記変形可能材料(206)の少なくとも一部は圧縮可能であり、前記第1の形状は、前記第2の形状の領域よりも大きい領域を有する、請求項14に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 14, wherein at least a portion of the deformable material (206) is compressible and the first shape has an area that is greater than an area of the second shape. 前記変形可能材料(206)は、少なくとも実質的に非圧縮性である、請求項14に記載のピ
ストン-チャンバの組み合わせ。
15. The piston-chamber combination of claim 14, wherein the deformable material (206) is at least substantially incompressible.
前記容器が膨張可能である、請求項1~7のいずれか一項に記載のピストン-チャンバの
組み合わせ。
A piston-chamber combination according to any one of claims 1 to 7, wherein the container is expandable.
前記容器(208,208'、217,217'、228,228'、258,258'、450,450')が、前記変形可能な容器と連通する密閉空間(210,243)をさらに備える、請求項1~7のいずれか一項に記載のピ
ストン-チャンバの組み合わせ。
8. The piston-chamber combination of claim 1, wherein the container (208, 208', 217, 217', 228, 228', 258, 258', 450, 450') further comprises an enclosed space (210, 243) in communication with the deformable container.
前記容器の外側の位置から前記容器への前記流体の導入が、前記閉鎖空間と連通する第1の閉鎖空間を介して、なされる、請求項18に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 18, wherein the introduction of the fluid into the container from a location outside the container is via a first closed space that communicates with the closed space. 前記容器から流体を前記ピストンの外側の位置に除去し、それによって前記容器の収縮を可能にする手段をさらに含む、請求項1、3または7に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 1, 3 or 7, further comprising means for removing fluid from the reservoir to a location outside the piston, thereby allowing the reservoir to contract. 前記流体の除去は、前記閉鎖空間と連通する第2の閉鎖空間を介して行われる、請求項20に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 21. The piston-chamber combination of claim 20, wherein the removal of fluid is via a second closed space communicating with the closed space. 前記手段が、前記密閉空間の容積を変化させることによって、前記ピストンの前記密閉空間と連通し、前記容積を増加させ、それによって前記アクチュエータピストンを減圧し、それによって前記容器の収縮を可能にすることを特徴とする請求項2~7または18のいずれか一項に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The means communicates with the enclosed space of the piston by changing the volume of the enclosed space, increasing the volume and thereby depressurizing the actuator piston, thereby allowing deflation of the container. Piston-chamber combination according to any one of claims 2 to 7 or 18, characterized in that: 前記ピストンは、少なくとも前記チャンバの第1から第2の長手方向位置まで前記チャンバ壁に対して移動可能である、請求項22に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 22, wherein the piston is movable relative to the chamber wall from at least a first to a second longitudinal position of the chamber. 前記容器 (208,208'、217,217'、228,228'、258,258'、450,450') の壁が曲げ可能な補強層を備える、請求項1~7のいずれか一項に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 Piston-chamber combination according to any of the preceding claims, wherein the walls of the container (208,208', 217,217', 228,228', 258,258', 450,450') are provided with a bendable reinforcing layer. 前記容器の前記接触面の前記断面と前記チャンバの前記壁との前記断面は、前記容器の前記断面の前記中央軸を、第2の長手方向位置の側面において、前記弾性的に変形可能な
前記容器の前記壁の前記断面のほぼ中央のほぼ横にある長手方向に切断することを特徴とする請求項1~24のいずれか1項に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。
A piston-chamber combination according to any one of the preceding claims, characterized in that the cross-section of the contact surface of the container and the wall of the chamber cuts the central axis of the cross-section of the container in a longitudinal direction approximately transverse to the approximate centre of the cross-section of the wall of the elastically deformable container, on the side of a second longitudinal position.
前記容器の前記接触面の前記断面と前記チャンバの前記壁との前記断面は、前記容器の前記断面の前記中央軸を、第2の長手位置の側面において、前記容器の前記断面の前記中
央点のほぼ外側の長手方向に切断する、請求項25に記載のピストン-チャンバの組み合わ
せ。
The cross-section of the contact surface of the container and the wall of the chamber is such that the central axis of the cross-section of the container is at the side of a second longitudinal position and the central point of the cross-section of the container. 26. The piston-chamber combination of claim 25, wherein the piston-chamber combination is cut longitudinally approximately outside of the piston-chamber combination.
前記アクチュエータピストンが、前記密閉空間を備えるピストン・ロッドを備える、請求項12、17、20または22に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 12, 17, 20 or 22, wherein the actuator piston comprises a piston rod comprising the enclosed space. 前記ピストンロッドは、前記チャンバの外側に係合手段を備える、請求項26に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 27. A piston-chamber combination according to claim 26, wherein the piston rod comprises engagement means on the outside of the chamber. 前記チャンバの第2の長手方向位置と第1の長手方向位置との間の前記ピストンの運動を前記クランクの回転に変換するように構成されたクランクをさらに備える、請求項28に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 28, further comprising a crank configured to translate motion of the piston between a second longitudinal position of the chamber and a first longitudinal position into rotation of the crank. 前記クランクは、その回転を前記ピストンの第1の長手方向位置から第2の長手方向位置への前記ピストンの運動に変換する、請求項28に記載のピストン-チャンバの組み合わせ
29. The piston-chamber combination of claim 28, wherein the crank converts rotation thereof into movement of the piston from a first longitudinal position to a second longitudinal position of the piston.
前記クランクは、前記第1および前記第2の密閉空間を備える、請求項19、21または28に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 19, 21 or 28, wherein the crank comprises the first and second sealed spaces. 前記チャンバの第2の長手方向位置における前記チャンバの断面積は、その第1の長手方向位置における前記チャンバの断面積の95~15%である、請求項1~7のいずれか一項に記
載の組み合わせ。
8. The cross-sectional area of the chamber at its second longitudinal position is between 95 and 15% of the cross-sectional area of the chamber at its first longitudinal position. A combination of.
前記チャンバの第2の長手方向位置における前記チャンバの断面積は、前記チャンバの
第1の長手方向位置における前記チャンバの断面積の約50%である、請求項1~7のいずれか一項に記載の組み合わせ。
8. The cross-sectional area of the chamber at the second longitudinal position of the chamber is approximately 50% of the cross-sectional area of the chamber at the first longitudinal position of the chamber. Combinations listed.
前記チャンバの第2の長手方向位置における前記チャンバの断面積は、その第1の長手方向位置における前記チャンバの断面積の約5%である、請求項1~7のいずれか一項に記載の組み合わせ。 The combination of any one of claims 1 to 7, wherein the cross-sectional area of the chamber at the second longitudinal position of the chamber is about 5% of the cross-sectional area of the chamber at the first longitudinal position of the chamber. 前記チャンバが、第1の長手方向位置付近の長手方向断面の凸形壁を備え、前記チャン
バが、共通の境界によって互いに上方に分割され、2つの共通の境界の間の距離が、前記
長手方向断面の壁の高さを画定し、前記高さが、前記チャンバ内の圧力に対する前記アクチュエータピストンの過圧率の増加によって減少し、前記共通の境界の横断面の長さが、前記共通の境界に対して一定である前記アクチュエータピストンの最大労働力によって決定される、請求項1~6のいずれか一項に記載の組み合わせ。
7. The combination according to claim 1, wherein the chamber comprises a convex wall of a longitudinal section near a first longitudinal position, the chambers being divided upwardly from one another by a common boundary, the distance between two common boundaries defining a height of the longitudinal section walls, the height decreasing with increasing overpressure ratio of the actuator piston relative to the pressure in the chamber, and the cross-sectional length of the common boundary being determined by a maximum work force of the actuator piston constant relative to the common boundary.
前記チャンバが、第1の長手方向位置に近い長手方向断面の凸形壁を含み、前記チャン
バが、共通の境界によって互いに上方に分割され、2つの共通の境界の間の距離が、前記
長手方向断面の壁の高さを画定し、前記高さが、第1の長手方向ポストから第2の長手方向位置までの方向に減少し、前記共通の境界の横断面の長さが、前記共通の境界に対して一定である前記アクチュエータピストンの最大労働力によって決定される、請求項1~6のいずれか一項に記載の組み合わせ。
7. The combination of claim 1, wherein the chambers include convex walls of a longitudinal cross section proximate a first longitudinal position, the chambers being divided upwardly from one another by a common boundary, a distance between two common boundaries defining a height of the longitudinal cross-sectional walls, the height decreasing in a direction from a first longitudinal post to a second longitudinal position, and a cross-sectional length of the common boundary being determined by a maximum work force of the actuator piston, the cross-sectional length being constant relative to the common boundary.
前記チャンバが、前記チャンバの前記中心軸に平行な壁をさらに含む、請求項35または36に記載の組み合わせ。 37. A combination according to claim 35 or 36, wherein the chamber further comprises a wall parallel to the central axis of the chamber. 前記チャンバが凹状の壁をさらに含む、請求項35~37に記載の組み合わせ。 The combination of claims 35-37, wherein the chamber further comprises a concave wall. 前記チャンバが、前記凸状壁と前記平行な壁との間に遷移部をさらに含み、前記遷移部が凹状壁を含んでもよい、請求項38に記載の組み合わせ。 The combination of claim 38, wherein the chamber further includes a transition between the convex wall and the parallel wall, and the transition may include a concave wall. ショックアブソーバであって、
- 請求項1~39のいずれか1項に記載の組み合わせと、
- 前記チャンバの外側の位置からピストンと係合するための手段であって、前記係合手段は、前記ピストンが前記チャンバの第1の長手方向位置にある外側位置と、前記ピストン
が前記第2の長手方向位置にある内側位置とを有する、手段と、
を備える、ショックアブソーバ。
A shock absorber,
- the combination according to any one of claims 1 to 39;
- means for engaging a piston from a position external to said chamber, said engaging means comprising an external position in which said piston is in a first longitudinal position of said chamber and a position in which said piston is in said second longitudinal position; means having an inner position in a longitudinal position of the
Equipped with a shock absorber.
前記容器と連通する閉鎖空間をさらに備える、請求項40記載のショックアブソーバ。 41. The shock absorber according to claim 40, further comprising a closed space communicating with the container. 前記閉鎖空間は可変容積を有することを特徴とする請求項41に記載のショックアブソーバ 42. The shock absorber according to claim 41, wherein the closed space has a variable volume. 前記閉鎖空間は一定容積を有することを特徴とする請求項41に記載のショックアブソーバ。 42. The shock absorber according to claim 41, wherein the closed space has a constant volume. 前記閉鎖空間は調節可能であることを特徴とする請求項41に記載のショックアブソー
バ。
42. The shock absorber of claim 41, wherein the enclosed space is adjustable.
前記容器および前記密閉空間は、流体を含む少なくとも実質的に密閉された空洞を形成し、前記流体は、前記ピストンが前記チャンバの前記第1の長手方向位置から前記第2の長手方向位置へ移動するときに圧縮される、請求項41~44のいずれか一項に記載のショックアブソーバ。 The container and the enclosed space form an at least substantially sealed cavity containing a fluid, the fluid being compressed by the piston moving from the first longitudinal position to the second longitudinal position of the chamber. Shock absorber according to any one of claims 41 to 44, wherein the shock absorber is compressed when 流体をポンピングするためのポンプであって、
請求項1~39のいずれか一項に記載の組み合わせと、
前記チャンバの外側の位置から第2のチャンバ内の第2のピストンに係合する手段と、
前記第2のチャンバーに接続され、弁手段を備える流体入口、および、前記第2のチャンバーに接続された流体出口と、
を備える、ポンプ。
A pump for pumping fluid,
A combination according to any one of claims 1 to 39;
means for engaging a second piston in a second chamber from a location outside the chamber;
a fluid inlet connected to said second chamber and comprising valve means; and a fluid outlet connected to said second chamber;
Equipped with a pump.
流体をポンピングするためのポンプであって、
請求項1~39のいずれか一項に記載の組み合わせと、
前記チャンバの外側の位置から前記チャンバ内のピストンに係合する手段と、
前記チャンバに接続され、バルブ手段を備える流体入口と、
前記チャンバに接続された流体出口と、
を備える、ポンプ。
A pump for pumping fluid,
A combination according to any one of claims 1 to 39;
means for engaging a piston within the chamber from a location external to the chamber;
a fluid inlet connected to said chamber and comprising valve means;
a fluid outlet connected to the chamber;
Equipped with a pump.
前記係合手段は、前記ピストンが前記チャンバの前記第1の長手方向位置にある外側位
置と、前記ピストンが前記チャンバの前記第2の長手方向位置にある内側位置とを有する
、請求項46または47に記載のポンプ。
47. or claim 46, wherein the engagement means has an outer position in which the piston is in the first longitudinal position of the chamber and an inner position in which the piston is in the second longitudinal position of the chamber. Pump described in 47.
前記係合手段は、前記ピストンが前記チャンバの前記第2の長手方向位置にある外側位
置と、前記ピストンが前記チャンバの前記第1の長手方向位置にある内側位置とを有する
、請求項46または47に記載のポンプ。
47. or claim 46, wherein the engagement means has an outer position in which the piston is in the second longitudinal position of the chamber and an inner position in which the piston is in the first longitudinal position of the chamber. Pump described in 47.
モータ、特に自動車モータにおける請求項1または2に記載のピストン-チャンバの組み
合わせの使用。
Use of a piston-chamber combination according to claim 1 or 2 in a motor, in particular an automobile motor.
請求項1に記載のピストン-チャンバの組み合わせが取り付けられていることを特徴とするモータ。 A motor equipped with the piston-chamber combination described in claim 1. 請求項2に記載のピストン-チャンバの組み合わせが取り付けられていることを特徴と
するモータ。
A motor, characterized in that it is fitted with a piston-chamber combination according to claim 2.
前記クランクシャフトは、一端が外部圧力源と連通し、他端が前記アクチュエータピストンの密閉空間と連通した第2の密閉空間を備える、請求項1、3、39、46又は51に記載の
モータ。
52. The motor according to claim 1, 3, 39, 46, or 51, wherein the crankshaft includes a second enclosed space that communicates with an external pressure source at one end and communicates with the enclosed space of the actuator piston at the other end.
前記クランクシャフトは、前記アクチュエータピストンの前記密閉空間を連絡する第3
の密閉空間を備え、他端は、電気モータと連絡する圧縮ポンプと連絡し、前記モータは、太陽電力のようなエネルギー源によって充電されたバッテリ、またはH2燃料電池のような燃料電池6r、または前記主軸と連絡する交流発電機からエネルギーを得る、請求項53に記載のモータ。
The crankshaft has a third piston that communicates with the sealed space of the actuator piston.
54. The motor according to claim 53, comprising an enclosed space at one end thereof in communication with a compressor pump in communication with an electric motor, said motor obtaining energy from a battery charged by an energy source such as solar power, or a fuel cell 6r such as a H2 fuel cell, or an alternator in communication with said main shaft.
前記交流発電機は、導電性水の電気分解から導かれたH2を燃焼する燃焼モータなどの補助電源の前記軸と連通しており、前記空気のO2は、外部で満たすことができるタンクから水をコーニングする、請求項54に記載のモータ。 The motor of claim 54, wherein the alternator is in communication with the shaft of an auxiliary power source, such as a combustion motor that burns H2 derived from electrolysis of conductive water and O2 of the air coning water from a tank that can be filled externally. 前記前述のポンプは、導電性水の電気分解から導かれたH2を燃焼する燃焼モータのような補助電源の前記軸と連通しており、前記水は、外部で満たすことができるタンクから得られる空気のO2である、請求項54に記載のモータ。 The aforementioned pump is in communication with the shaft of an auxiliary power source, such as a combustion motor that burns H2 derived from the electrolysis of conductive water, the water being obtained from a tank that can be filled externally. 55. The motor of claim 54, wherein the motor is air O2. 前記圧力源と前記アクチュエータピストンの前記密閉空間との間の前記連通は、各クランクシャフト回転の一部分の間に行われる、請求項53に記載のモータ。 54. The motor of claim 53, wherein the communication between the pressure source and the enclosed space of the actuator piston occurs during a portion of each crankshaft rotation. 前記ピストンの前記密閉空間と前記再圧縮カスケードとの間の前記連通は、各クランクシャフトの回転の一部分の間に行われる、請求項54に記載のモータ。 The motor of claim 54, wherein the communication between the sealed space of the piston and the recompression cascade occurs during a portion of each crankshaft revolution. 前記連通は、互いに時間的に分離される、請求項57又は58に記載のモータ。 59. A motor according to claim 57 or 58, wherein the communications are temporally separated from each other. 前記連通は、T弁によって行われ、前記モータの主軸と電気的に通信するコンピュータ
によって制御される、請求項59に記載のモータ。
60. The motor of claim 59, wherein the communication is provided by a T-valve and controlled by a computer in electrical communication with a main shaft of the motor.
前記T弁への供給チャネルの前記圧力および/または容積は、減速弁によって制御され、前記減速弁は、高速化装置によって制御される、請求項60に記載のモータ。 The motor of claim 60, wherein the pressure and/or volume of the supply channel to the T-valve is controlled by a speed reducer valve, which in turn is controlled by a speed increaser. 少なくとも1つのポンプが電気モータと連通している間に、少なくとも1つのポンプが[
前記クランクシャフトの、別のクランクシャフトを介して]前記主軸と連通しているポン
プの再圧カスケードと連通している圧力貯蔵容器と連通しており、前記モータは、太陽電池のようなエネルギー源、またはH2燃料電池のような燃料電池、または前記主軸と連通している交流発電機によって充電されたバッテリからエネルギーを得る、請求項61に記載のモータ。
While the at least one pump is in communication with the electric motor, the at least one pump is [
the crankshaft is in communication with a pressure storage vessel which is in communication with a repressurization cascade of a pump which is in communication with the main shaft; the motor is connected to an energy source such as a solar cell; 62. The motor of claim 61, wherein the motor obtains energy from a battery charged by an alternator, or a fuel cell, such as an H2 fuel cell, or an alternator in communication with the main shaft.
前記交流発電機は、導電性水の電解によりH2を燃焼している燃焼モータのような補助電源の前記軸と連通しており、前記空気のO2は、外部で満たすことができるタンクから来る、請求項62に記載のモータ。 The motor of claim 62, wherein the alternator is in communication with the shaft of an auxiliary power source, such as a combustion motor combusting H2 by electrolysis of conductive water, and the O2 of the air comes from a tank that can be filled externally. 前記ポンプは、導電性水の電解によりH2を燃焼する燃焼モータなどの補助電源の前記軸と連通しており、前記水は、外部で満たすことができるタンクから供給される空気のO2である、請求項63に記載のモータ。 The motor of claim 63, wherein the pump is in communication with the shaft of an auxiliary power source, such as a combustion motor that burns H2 by electrolysis of conductive water, the water being O2 of air supplied from a tank that can be filled externally. 前記ポンプは、ピストンポンプまたは回転ポンプである、請求項62~64のいうれか一項に記載のモータ。 A motor according to any one of claims 62 to 64, wherein the pump is a piston pump or a rotary pump. 前記閉鎖空間、前記第2の閉鎖空間および前記第3の閉鎖空間が閉鎖空洞を形成する、請求項2~39、46~51のいずれか一項に記載のモータ。 The motor according to any one of claims 2 to 39, 46 to 51, wherein the closed space, the second closed space and the third closed space form a closed cavity. 前記キャビティ内の前記圧力は、双方向ピストン-チャンバと連通するピストン-チャンバの組み合わせによって制御されており、該組み合わせは、減速弁によって制御され、該減速弁はスピーダーによって制御される、請求項66に記載のモータ 66. The pressure within the cavity is controlled by a piston-chamber combination in communication with a bidirectional piston-chamber, the combination being controlled by a speed reduction valve, and the speed reduction valve being controlled by a speeder. Motors listed in 前記双方向アクチュエータピストン-チャンバの組み合わせは、圧力容器と連通してお
り、前記容器は、ポンプの圧縮比カスケードと連通しており、前記ポンプのうち少なくとも1つは、(前記クランクシャフトの、他のクランクシャフトを介して)前記主軸と連通し
ており、一方、少なくとも1つのポンプは、電気モータと連通しており、前記モータは、
太陽電力のようなエネルギー源、及び/又はH2燃料電池のような燃料電池からの電気、及
び/又は、前記主軸と連通している交流発電機からエネルギーを得る、請求項67に記載の
モータ。
The bidirectional actuator piston-chamber combination is in communication with a pressure vessel, and the vessel is in communication with a compression ratio cascade of pumps, and at least one of the pumps (of the crankshaft, the other at least one pump is in communication with the main shaft (via a crankshaft of the pump), while the at least one pump is in communication with an electric motor, the motor comprising:
68. A motor according to claim 67, which derives its energy from an energy source such as solar power and/or electricity from a fuel cell such as an H2 fuel cell and/or from an alternator in communication with the main shaft.
前記ポンプが、導電性水の電気分解から得られたH2を燃焼する燃焼モータ、および空気からのO2などの補助動力源の軸と直接連通しており、前記水は、充填可能なタンクから得られ、必要に応じて導電性手段貯蔵タンクから得られる、請求項68に記載のモータ。 The motor of claim 68, in which the pump is in direct communication with the shaft of a combustion motor that burns H2 obtained from electrolysis of conductive water, and an auxiliary power source such as O2 from air, the water being obtained from a refillable tank and, if necessary, from a conductive means storage tank. 前記キャビティ内の前記圧力は、前記圧力容器と連通するピストン-チャンバの組み合
わせによって追加的に制御される、請求項67~69のいずれか一項に記載のモータ。
A motor as claimed in any one of claims 67 to 69, wherein the pressure in the cavity is additionally controlled by a piston-chamber combination in communication with the pressure vessel.
前記ピストンの閉じたキャビティ内の圧力は、ピストン-チャンバの組み合わせによっ
て制御され、この組み合わせは、コンピュータによって、前記モータの主軸と電子的に連通している、請求項65に記載のモータ。
66. The motor of claim 65, wherein the pressure within the closed cavity of the piston is controlled by a piston-chamber combination, which combination is in electronic communication with the main shaft of the motor by a computer.
前記ピストンの閉じたキャビティ内の前記圧力は、カム軸と連通するカムホイールを介して前記モータの主軸と連通するピストン-チャンバの組み合わせによって制御される、
請求項65に記載のモータ。
the pressure in the closed cavity of the piston is controlled by a piston-chamber combination that communicates with the main shaft of the motor via a cam wheel that communicates with a camshaft;
66. A motor according to claim 65.
前記ポンプは、ピストンポンプまたは回転ポンプである、請求項61または70に記載のモータ。 The motor of claim 61 or 70, wherein the pump is a piston pump or a rotary pump. 前記ピストンが、前記チャンバの前記中心軸の周りを回転する、請求項1~4、6~73の
いずれか一項に記載のモータ。
A motor as claimed in any one of claims 1 to 4, 6 to 73, wherein the piston rotates about the central axis of the chamber.
前記チャンバは回転している、請求項1~4、6~73のいずれか一項に記載のモータ。 74. A motor according to any one of claims 1-4, 6-73, wherein the chamber is rotating. 前記ピストンおよび前記チャンバは回転している、請求項74又は75に記載のモータ。 76. A motor according to claim 74 or 75, wherein the piston and the chamber are rotating. 前記アクチュエータピストン-チャンバの組み合わせは、アクチュエータピストンを備
える少なくとも2つの副チャンバを備え、前記副チャンバは、副室の第1の円形の位置が、隣接する他の副室の第2の円形の位置に隣接するように、互いに連続して配置されている
、請求項74~76のいずれか一項に記載のモータ
77. A motor according to any one of claims 74 to 76, wherein the actuator piston-chamber combination comprises at least two sub-chambers with actuator pistons, the sub-chambers being arranged successively to one another such that a first circular location of a sub-chamber is adjacent to a second circular location of another adjacent sub-chamber.
前記サブチャンバは、同一である、請求項77に記載のモータ。 The motor of claim 77, wherein the subchambers are identical. 各副チャンバは、アクチュエータピストンを備え、前記ピストンは、同一であり、各ピストンは、副チャンバごとに互いに異なる円形位置に配置されることを特徴とする請求項78に記載のモータ。 The motor of claim 78, characterized in that each sub-chamber comprises an actuator piston, the pistons being identical and each piston being disposed at a different circular position relative to each other in each sub-chamber. 前記ピストンの前記形状は、前記ストローク中に変化しない、請求項74~79のいずれか一項に記載のモータ。 A motor according to any one of claims 74 to 79, wherein the shape of the piston does not change during the stroke. 前記圧力容器は、差し込み可能な接続を介して、外部圧力源によって加圧されている、請求項62又は68に記載のモータ。 69. A motor according to claim 62 or 68, wherein the pressure vessel is pressurized by an external pressure source via a pluggable connection. 前記バッテリは、プラグ接続を介して外部電源によって充電される、請求項54、62または68に記載のモータ。 The motor of claim 54, 62 or 68, wherein the battery is charged by an external power source via a plug connection. 内部チャンバ壁(71,73,75)によって境界される細長いチャンバ(70)と、該チャンバ内のピストン手段(76,76',163)とを備え、該ピストン手段は、少なくとも前記チャンバの第1
の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で前記チャンバに対して密封可能に移動可能
である、前記ピストン-チャンバの組み合わせであって、
前記チャンバは、前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置とで異なる断面積の断面を有し、前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において少なくとも実質的に連続的に異なる断面積を有し、前記第1の長
手方向位置における断面積は、前記第2の長手方向位置における断面積よりも大きく、
前記ピストン手段は、前記チャンバの第1の長手方向位置から前記中間の長手方向位置
を通って第2の長手方向位置へと前記ピストン手段が相対的に移動する間に、前記チャン
バの前記異なる断面積に、前記ピストン手段それ自体と密封手段とを適合させるように設計されており、
前記ピストン手段(76,76'、163,189,189')は、共通部材(6,23,45,180)に回転可能に固
定された少なくとも実質的に剛性のある複数の支持部材(81,82,184)を備え、
前記支持部材は、前記チャンバ(70)の内壁(71,73,75,155,156,157,158)に対して密封するために、前記支持部材によって支持された弾性変形可能な手段(79)が設けられ、前記支持部材は、前記チャンバ(70)の長手方向軸線(19)に対して10°から40°の間で回転可能であり、
前記支持部材(81、82、184)は曲げ可能であることを特徴とする、ピストン-チャンバの組み合わせ。
an elongated chamber (70) bounded by internal chamber walls (71, 73, 75) and a piston means (76, 76', 163) within said chamber, said piston means being arranged to move at least a first portion of said chamber;
and a second longitudinal position, the piston-chamber combination being sealably movable relative to the chamber between said first longitudinal position and said second longitudinal position,
the chamber has a cross-sectional area that differs between a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber, the cross-sectional area being at least substantially continuously different at an intermediate longitudinal position between the first longitudinal position and the second longitudinal position of the chamber, the cross-sectional area at the first longitudinal position being greater than the cross-sectional area at the second longitudinal position;
said piston means being designed to adapt itself and the sealing means to said different cross-sectional areas of said chamber during relative movement of said piston means from a first longitudinal position of said chamber through said intermediate longitudinal position to a second longitudinal position;
said piston means (76, 76', 163, 189, 189') comprising a plurality of at least substantially rigid support members (81, 82, 184) rotatably secured to a common member (6, 23, 45, 180);
said support member is provided with elastically deformable means (79) carried by said support member for sealing against an inner wall (71, 73, 75, 155, 156, 157, 158) of said chamber (70), said support member being rotatable between 10° and 40° relative to a longitudinal axis (19) of said chamber (70);
A piston-chamber combination, characterized in that the support member (81, 82, 184) is bendable.
前記ピストンが、前記チャンバ壁に対して密封可能に移動可能であるように前記ピストンの内側または外側にある、請求項83に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 84. The piston-chamber combination of claim 83, wherein the piston is inside or outside the piston so as to be sealingly movable with respect to the chamber wall. 前記支持部材が所定の曲げ力を有する、請求項83に記載のピストン-チャンバの組み合
わせ。
84. The piston-chamber combination of claim 83, wherein the support member has a predetermined bending force.
前記支持部材(81、82、184)は、前記縦軸(19)に対して少なくともほぼ平行なように回
転可能である、請求項83に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。
84. A piston-chamber combination as claimed in claim 83, wherein said support member (81, 82, 184) is rotatable at least approximately parallel to said longitudinal axis (19).
前記弾性変形可能手段(79)は、ポリウレタンフォームで作られている、請求項83に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 83, wherein the elastically deformable means (79) is made of polyurethane foam. 前記ポリウレタンフォームが、ポリウレタンメモリフォームおよびポリウレタンフォームを含む、請求項87に記載のピストンの組み合わせ。 The piston combination of claim 87, wherein the polyurethane foam comprises polyurethane memory foam and polyurethane foam. 前記ポリウレタンフォームが、主要部がポリウレタンメモリフォームであり、少数部が
ポリウレタンフォームである、請求項88に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。
89. The piston-chamber combination of claim 88, wherein the polyurethane foam is a major portion of polyurethane memory foam and a minor portion of polyurethane foam.
前記ポリウレタンフォームは、可撓性の遮水層を備える、請求項87~89のいずれか一項に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of any one of claims 87 to 89, wherein the polyurethane foam is provided with a flexible water-blocking layer. 前記不透過性層は、第2の長手方向位置又は円形位置における前記チャンバの壁の円周
にほぼ等しい前記周囲である非応力生産サイズを有する、請求項90に記載のピストン-チ
ャンバの組み合わせ。
91. The piston-chamber combination of claim 90, wherein the impermeable layer has a non-stress producing size the periphery of which is approximately equal to the circumference of the wall of the chamber at a second longitudinal or circular position.
前記共通部材がクランクシャフトに取り付けられている、請求項83または86に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 87. A piston-chamber combination according to claim 83 or 86, wherein the common member is attached to a crankshaft. 前記共通部材は、外部双方向アクチュエータであるピストン-チャンバの組み合わせに
取り付けられる、請求項83または88に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。
90. A piston-chamber combination as claimed in claim 83 or 88, wherein the common member is attached to the piston-chamber combination which is an external bi-directional actuator.
内部チャンバ壁(71,73,75)によって境界される細長いチャンバ(70)と、該チャンバ内のピストン手段(76,76',163)とを備え、該ピストン手段は、少なくとも前記チャンバの第1
の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で前記チャンバに対して密封可能に移動可能
である、前記ピストン-チャンバの組み合わせであって、
前記チャンバは、前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置とで異なる断面積の断面を有し、前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において少なくとも実質的に連続的に異なる断面積を有し、前記第1の長
手方向位置における断面積は、前記第2の長手方向位置における断面積よりも大きく、
前記ピストン手段は、前記チャンバの第1の長手方向位置から前記中間の長手方向位置
を通って第2の長手方向位置へと前記ピストン手段が相対的に移動する間に、前記チャン
バの前記異なる断面積に、前記ピストン手段それ自体と密封手段とを適合させるように設計されており、
前記ピストン手段(49、49')は、軸(44)によってピストンロッド(45)に回転可能に固定
された複数の少なくとも実質的に剛性のある支持部材(43)を備え、
前記支持部材は、密封手段(41)によって支持され、前記密封手段は、チャンバー(70)の内壁(71,73,75,155,156,157,157,158)に対して密封するためのスプリング42によって支持され、前記支持部材は、チャンバー(70)の縦軸(19)に対して1°から2°の間で回転可能であり、
前記シーリング手段(Oリング)(41)には、可撓性の遮水膜(シート)(40)が取り付けられ
ており、
前記チャンバ(1)の中心軸(19)に対して垂直に配置され、
前記膜(可撓性不浸透性シート)は、補強層を含み、
前記支持部材(手段)、前記シーリング手段(Oリング)、前記可撓性不浸透膜(シート)お
よび前記スプリング(横たわり)が互いに加硫される、
ことを特徴とする、ピストン-チャンバの組み合わせ。
an elongated chamber (70) bounded by internal chamber walls (71, 73, 75) and a piston means (76, 76', 163) within said chamber, said piston means being arranged to move at least a first portion of said chamber;
and a second longitudinal position, the piston-chamber combination being sealably movable relative to the chamber between said first longitudinal position and said second longitudinal position,
the chamber has a cross-sectional area that differs between a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber, the cross-sectional area being at least substantially continuously different at an intermediate longitudinal position between the first longitudinal position and the second longitudinal position of the chamber, the cross-sectional area at the first longitudinal position being greater than the cross-sectional area at the second longitudinal position;
said piston means being designed to adapt itself and the sealing means to said different cross-sectional areas of said chamber during relative movement of said piston means from a first longitudinal position of said chamber through said intermediate longitudinal position to a second longitudinal position;
The piston means (49, 49') comprises a plurality of at least substantially rigid support members (43) rotatably secured to a piston rod (45) by an axle (44);
the support member is supported by a sealing means (41) supported by a spring 42 for sealing against an inner wall (71, 73, 75, 155, 156, 157, 157, 158) of the chamber (70), the support member being rotatable between 1° and 2° with respect to a longitudinal axis (19) of the chamber (70);
A flexible water-impermeable film (sheet) (40) is attached to the sealing means (O-ring) (41),
A central axis (19) of the chamber (1) is arranged perpendicular to the central axis (19),
The membrane (flexible impermeable sheet) includes a reinforcing layer;
The support member (means), the sealing means (O-ring), the flexible impermeable membrane (sheet) and the spring (lay) are vulcanized together;
A piston-chamber combination characterized in that
前記支持部材(81-、82、184)(手段)は、前記縦軸(19)に対して少なくともほぼ平行なように回転可能である、請求項94に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 94, wherein the support member (81-, 82, 184) (means) is rotatable at least approximately parallel to the longitudinal axis (19). 前記可撓性補強層(シート)は、螺旋状の補強材を含む、請求項94に記載のピストン-チ
ャンバの組み合わせ。
95. The piston-chamber combination of claim 94, wherein the flexible reinforcement layer (sheet) comprises a helical reinforcement.
前記補強層(シート)は、前記チャンバの前記中心軸の周囲に配置された同心円状の補強を備える、請求項94に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 95. A piston-chamber combination according to claim 94, wherein the reinforcing layer (sheet) comprises concentric reinforcements arranged around the central axis of the chamber. 前記可撓性不透過性膜(シート)が、前記チャンバの前記中心軸の中心軸に対して90°を超える角度を有する、請求項94に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 94, wherein the flexible impermeable membrane (sheet) has an angle of greater than 90° with respect to the central axis of the chamber. 前記可撓性の遮水膜(シート)は、前記ピストンロッド上に取り付けられる、請求項98に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 99. The piston-chamber combination of claim 98, wherein the flexible water-blocking membrane (sheet) is mounted on the piston rod. 前記可撓性の不浸透膜(シート)は、前記ピストンロッド上で加硫される、請求項98に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 98, wherein the flexible impermeable membrane (sheet) is vulcanized onto the piston rod. 前記共通部材は、ピストン-チャンバの組み合わせを含む、請求項83または94に記載の
ピストン-チャンバの組み合わせ。
95. A piston-chamber combination according to claim 83 or 94, wherein the common member comprises a piston-chamber combination.
前記可撓性不浸透性シートは、フォームによって支持されている、請求項94に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 95. The piston-chamber combination of claim 94, wherein the flexible impermeable sheet is supported by foam. 前記フォームは、前記ピストンロッドに回転可能に固定された剛性部材で補強されている、請求項102に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 102, wherein the foam is reinforced with a rigid member rotatably fixed to the piston rod. 内部チャンバ壁(156,185,238)によって境界されるチャンバ(162,186,231)と、該チャンバ内のピストン手段とを備え、該ピストン手段は、少なくとも前記チャンバの第1の長手
方向位置と第2の長手方向位置との間で前記チャンバに対して摺動可能である、前記ピス
トン-チャンバの組み合わせであって、
前記チャンバは、第1の長手方向位置及び第2の長手方向位置において異なる断面積及び異なる円周方向長さの断面を有し、第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において少なくとも実質的に連続的に異なる断面積及び円周方向長さを有し、前記第2の長手方向位置における断面積及び円周方向長さは、前記第1の長手方向位置において、断面積及び円周方向長さよりも小さく、
前記ピストン手段は、弾性変形可能な容器(208,208'、217,217'、228,228'、258,258'
、450,450')を備え、それにより、前記チャンバの前記中間の長手方向位置を通る前記ピ
ストンと前記第1の長手方向位置と前記第2の長手方向位置との間の前記ピストン手段の相対運動の間に、前記チャンバの異なる断面積と周方向長さとに前記ピストン手段の異なる断面積と周方向長さとを適合させ、
前記ピストン手段は、該ピストン手段の周方向の長さが前記第2の長手方向における前
記チャンバ(162,186,231)の周方向の長さとほぼ等しい応力のない変形のない状態で容器(208,208'、217,217'、228,228'、258,258'、450,450')の生産サイズを有するように製造
され、前記容器は、前記第2の長手方向に対して横方向にその生産サイズから膨張可能で
あり、それによって、前記第2の長手方向位置から前記第1の長手方向位置への前記アクチュエータピストンの相対移動の間に、前記ピストン手段の生産サイズからの膨張を提供し、
前記容器(208,208'、217,217'、228,228'、258,258'、450,450')は、前記ピストン手段の異なる断面積および周方向長さを提供するために弾性的に変形可能であり、
前記ピストン手段(92,92'、146,146'、168,168'、208,208'、222,222'、222")は、変形可能な材料(103、103'、124,124'、136,137,173,173'、174,174'、205,205'、206,206'215,215'、219,219')を含む弾性変形可能な容器を備える、
ことを特徴とする、ピストン-チャンバの組み合わせ。
1. The piston-chamber combination comprising a chamber (162, 186, 231) bounded by an internal chamber wall (156, 185, 238) and piston means within the chamber, the piston means being slidable relative to the chamber between at least a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber,
the chamber has a cross-section with different cross-sectional areas and different circumferential lengths at a first longitudinal position and a second longitudinal position, and has at least substantially continuously different cross-sectional areas and circumferential lengths at intermediate longitudinal positions between the first longitudinal position and the second longitudinal position, the cross-sectional area and circumferential length at the second longitudinal position being smaller than the cross-sectional area and circumferential length at the first longitudinal position;
The piston means is a resiliently deformable container (208, 208', 217, 217', 228, 228', 258, 258'
, 450, 450') to accommodate different cross-sectional areas and circumferential lengths of said piston means to different cross-sectional areas and circumferential lengths of said chamber during relative movement of said piston through said intermediate longitudinal position of said chamber and between said first longitudinal position and said second longitudinal position;
said piston means being manufactured to have a production size of the vessel (208, 208', 217, 217', 228, 228', 258, 258', 450, 450') in a stress-free and deformation-free state in which a circumferential length of said piston means is approximately equal to a circumferential length of said chamber (162, 186, 231) in said second longitudinal direction, said vessel being expandable from its production size transversely to said second longitudinal direction, thereby providing an expansion of said piston means from its production size during relative movement of said actuator piston from said second longitudinal position to said first longitudinal position;
said container (208, 208', 217, 217', 228, 228', 258, 258', 450, 450') being elastically deformable to provide different cross-sectional areas and circumferential lengths of said piston means;
said piston means (92, 92', 146, 146', 168, 168', 208, 208', 222, 222', 222") comprises an elastically deformable container containing a deformable material (103, 103', 124, 124', 136, 137, 173, 173', 174, 174', 205, 205', 206, 206', 215, 215', 219, 219');
A piston-chamber combination characterized in that
前記チャンバ内の前記容器は、前記チャンバ壁に対して密封可能に移動可能である、請求項104に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 104, wherein the container within the chamber is sealably movable relative to the chamber wall. 前記変形可能材料(103、103'、124、124'、136、137、173、173'、174、174'、205、20
5'、206、206'、215、215'、219、219')は、流体または流体の混合物、例えば、水、蒸気および/またはガス、またはフォームである、請求項104又は105に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。
The deformable material (103, 103', 124, 124', 136, 137, 173, 173', 174, 174', 205, 20
Piston according to claim 104 or 105, wherein 5', 206, 206', 215, 215', 219, 219') is a fluid or a mixture of fluids, such as water, steam and/or gas, or a foam. -Chamber combination.
前記変形可能材料(124,124'、136,174,174'、205,205'、219,219')は、少なくとも実質的に非圧縮性である、請求項106に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 106, wherein the deformable material (124, 124', 136, 174, 174', 205, 205', 219, 219') is at least substantially incompressible. 前記容器が膨張可能である、請求項106または107に記載のピストン-チャンバの組み合
わせ。
108. A piston-chamber combination as described in claim 106 or 107, wherein the container is expandable.
前記組み合わせは、更にピストンロッドを含み、前記容器の壁は、可撓性材料を含み、該可撓性材料は、該ピストンロッド上で加硫される、請求項104または105に記載のピストン-チャンバとの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 104 or 105, further comprising a piston rod, the walls of the container comprising a flexible material, the flexible material being vulcanized onto the piston rod. 前記容器の壁は、前記ピストンロッドに最も近接して位置決めされ、それに加硫された補強材を有する少なくとも1つの層と、前記層の上に加硫された補強材を含まない1つの層とを備える、請求項109に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 The piston-chamber combination of claim 109, wherein the wall of the container is positioned proximate to the piston rod and comprises at least one layer having a vulcanized reinforcement thereon and one layer above said layer that does not include a vulcanized reinforcement. 前記補強部材の応力は、前記ピストンの前記中心軸に平行に配置され、曲げ可能である、請求項110に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。 111. The piston-chamber combination of claim 110, wherein the reinforcement member stress is arranged parallel to the central axis of the piston and is bendable. 前記容器の壁は、2つの補強層を備え、前記層の補強材は、非常に小さな角度で互いに
交差する、請求項108または109に記載のピストン-チャンバの組み合わせ。
110. A piston-chamber combination as claimed in claim 108 or 109, wherein the wall of the container comprises two reinforcing layers, the reinforcing materials of said layers intersecting each other at a very small angle.
容器タイプのピストンの長さが拡大されて、第2の長手方向位置における楕円形のピス
トンの形状が第1の長手方向位置にある場合にはその形状は維持されるが、そのサイズは
維持されない、請求項のいずれかに記載のピストン-チャンバの組み合わせ。
The length of the container-type piston is expanded such that the shape of the elliptical piston in the second longitudinal position is maintained if it is in the first longitudinal position, but not its size. , a piston-chamber combination according to any of the claims.
圧力容器および第3の密閉空間と連通している圧力レギュレータが、スピーダと連通し
ている、請求項51に記載のモータ。
52. The motor of claim 51, wherein the pressure regulator in communication with the pressure vessel and the third enclosed space is in communication with the speeder.
2つのシリンダをさらに備え、各シリンダの第3の密閉空間は、前記モータの前記クランクシャフトに含まれる前記2つのサブクランクシャフトの接続を介して互いに連通し、各
シリンダの第2の密閉空間は、前記クランクシャフトの外側で互いに連通している、請求
項51に記載のモータ。(図19)
The motor according to claim 51, further comprising two cylinders, the third sealed spaces of the cylinders communicate with each other through a connection between the two sub-crankshafts included in the crankshaft of the motor, and the second sealed spaces of the cylinders communicate with each other outside the crankshaft (FIG. 19).
2つのピストン-チャンバの組み合わせの前記クランクシャフト構成は、互いに180°位
置決めされる、請求項115に記載のモータ。(図19)
116. The motor of claim 115, wherein the crankshaft arrangements of the two piston-chamber combinations are positioned 180 degrees from each other. (FIG. 19)
2つ以上のシリンダをさらに備え、第2の密閉空間が、既存の2つのシリンダの前記サブ
クランクシャフトの接続を介して接続され、前記シリンダの前記サブクランクシャフトの前記第2の密閉空間が追加される、請求項115および116に記載のモータ。(図19)
The motor according to claims 115 and 116, further comprising two or more cylinders, wherein a second sealed space is connected through the connection of the sub-crankshafts of two existing cylinders, and the second sealed space of the sub-crankshaft of the cylinder is added. (FIG. 19)
2つのシリンダをさらに備え、1つのシリンダの前記第2の長手方向位置は、第2のシリンダの前記第1の長手方向位置の同じ幾何学的レベルにあり、両方のアクチュエータピスト
ンは、クランクシャフトを介して互いに連通しており、前記クランクシャフトは、2つの
接続されたサブクランクシャフトを備え、前記クランクシャフトは、各アクチュエータピストンに対して1つのサブクランクシャフトを備え、前記アクチュエータピストンへの前
記接続ロッドは、互いに180°位置決めされる、請求項52に記載のモータ。(図17)
53. The motor of claim 52, further comprising two cylinders, the second longitudinal position of one cylinder being at the same geometric level as the first longitudinal position of the second cylinder, both actuator pistons communicating with each other via a crankshaft, the crankshaft comprising two connected sub-crankshafts, one sub-crankshaft for each actuator piston, the connecting rods to the actuator pistons being positioned 180 degrees from each other. (FIG. 17)
前記シリンダーの各々のためのESVTポンプをさらに備え、
前記2つのシリンダについて、前記ポンプが、前記アクチュエータピストンのうちの1つの密閉空間と前記アクチュエータピストンのうちの他方の密閉空間との連通によって、1
つのポンプに組み合わされ、前記密閉空間が前記クランクシャフト内に含まれ、前記密閉空間が、前記サブクランクシャフトの接続点で互いに連通している請求項118に記載のモ
ータ。(図17)
further comprising an ESVT pump for each of said cylinders;
With respect to the two cylinders, the pump is configured to:
119. The motor of claim 118, wherein the motor is combined with one pump, the enclosed space is contained within the crankshaft, and the enclosed spaces communicate with each other at a connection point of the sub-crankshafts. (Figure 17)
前記ESVTポンプと前記第2または第3の密閉空間との間の前記接続を開閉する弁をさらに備え、各接続が逆止弁または逆止弁機能を有し、前記弁は、前記ESVTポンプの圧力および/またはタペットによって制御され、前記タペットは、補助モータの主軸と連通している
カムシャフトと連通している、請求項119に記載のモータ。(図17)
Further comprising a valve for opening and closing the connection between the ESVT pump and the second or third sealed space, each connection having a check valve or non-return valve function, and the valve 120. Motor according to claim 119, controlled by pressure and/or tappet, said tappet communicating with a camshaft communicating with the main shaft of the auxiliary motor. (Figure 17)
2つ以上のシリンダをさらに備え、各追加されたシリンダは、既存のサブクランクシャ
フトの接続されたサブクランクシャフトの密閉空間を通って連通している、請求項118~120のいずれか一項に記載のモータ。(図17)
The motor according to any one of claims 118 to 120, further comprising two or more cylinders, each additional cylinder communicating with the existing sub-crankshaft through a sealed space of the connected sub-crankshaft. (FIG. 17)
2つのシリンダをさらに備え、1つのシリンダの第1の長手方向位置は、第2のシリンダの第1の長手方向位置の同じ幾何学的レベルにあり、両方のアクチュエータピストンは、ク
ランクシャフトを介して互いに連通しており、前記クランクシャフトは、2つの接続され
たサブクランクシャフトを備え、各アクチュエータピストンに対して1つのサブクランク
シャフトを備え、前記アクチュエータピストンへの接続ロッドは、互いに0°位置決めさ
れる、請求項52に記載のモータ。(図18)
53. The motor of claim 52, further comprising two cylinders, the first longitudinal position of one cylinder being at the same geometric level as the first longitudinal position of the second cylinder, both actuator pistons communicating with each other via a crankshaft, the crankshaft comprising two connected sub-crankshafts, one sub-crankshaft for each actuator piston, the connecting rods to the actuator pistons being positioned at 0° with respect to each other (FIG. 18).
前記シリンダの各々のためのESVTポンプをさらに圧縮し、前記ポンプは、前記アクチュエータピストンのうちの1つの前記アクチュエータピストンの前記密閉空間と前記アクチ
ュエータピストンのうちの他のものの前記密閉空間とを連通させることによって、前記2
つのシリンダのために1つのポンプに組み合わされ、前記密閉空間は、前記クランクシャ
フト内に含まれ、前記密閉空間は、前記サブクランクシャフトの接続点で互いに連通する、請求項122に記載のモータ。(図18)
further compressing the ESVT pump for each of the cylinders, the pump communicating the enclosed space of one of the actuator pistons with the enclosed space of another of the actuator pistons; By means of said 2
123. The motor of claim 122, which is combined into one pump for two cylinders, the enclosed spaces being contained within the crankshaft, and the enclosed spaces communicating with each other at connection points of the sub-crankshafts. (Figure 18)
前記ESVTポンプと前記第2または第3の密閉空間との間の前記接続を開閉する弁をさらに備え、各接続が逆止弁または逆止弁機能を有し、前記弁は、前記ESVTポンプの圧力および/またはタペットによって制御され、前記タペットは、補助モータの主軸と連通している
カムシャフトと連通している、請求項123に記載のモータ。(図18)
Further comprising a valve for opening and closing the connection between the ESVT pump and the second or third sealed space, each connection having a check valve or non-return valve function, and the valve 124. Motor according to claim 123, controlled by pressure and/or tappet, said tappet communicating with a camshaft communicating with the main shaft of the auxiliary motor. (Figure 18)
2つ以上のシリンダをさらに備え、各追加(結合)シリンダの密閉空間は、前記既存のサ
ブクランクシャフトに接続されるフィラーを介して分離され、追加されたシリンダの電力ストロークは、同時に、既存のシリンダの戻りストロークである、請求項122~124のいずれか一項に記載のモータ。(図18)
further comprising two or more cylinders, the enclosed space of each additional (combined) cylinder is separated through a filler connected to said existing sub-crankshaft, and the power stroke of the added cylinder is simultaneously 125. A motor according to any one of claims 122 to 124, wherein the motor is a cylinder return stroke. (Figure 18)
前記接続ロッドは、互いに180°の位置にあり、前記チャンバは、それらの第1および第2の長手方向位置の同一の幾何学的位置を有する、2つのシリンダをさらに備える、請求項52に記載のモータ。(図18) The motor of claim 52, further comprising two cylinders, the connecting rods being at 180° to each other and the chambers having the same geometrical position of their first and second longitudinal positions. (FIG. 18) シリンダ内の速度/圧力を変化させているサブクランクシャフト内の前記密閉空間のそ
れぞれに対する前記ピストン-チャンバの組み合わせは、前記2ウェイアクチュエータの前記電気圧力レギュレータを介して互いに連通し、前記ピストン-チャンバの組み合わせの
それぞれの前記ピストンロッドを移動させ、前記外部スピーダと連通している、請求項115~126のいずれか一項に記載のモータ。
The piston-chamber combinations for each of the enclosed spaces in the sub-crankshaft varying the speed/pressure in the cylinders communicate with each other via the electric pressure regulator of the two-way actuator, 127. A motor according to any one of claims 115 to 126, in communication with the external speeder.
前記ピストン内の流体を加圧する前記ポンプの前記ピストンロッドは、補助電源によって動力供給されるバッテリによって動力供給される2方向アクチュエータピストンによっ
て動力供給される、請求項115~127のいずれか一項に記載のモータ。
A motor as claimed in any one of claims 115 to 127, wherein the piston rod of the pump which pressurises fluid in the piston is powered by a two-way actuator piston powered by a battery powered by an auxiliary power source.
前記ピストン内の流体を加圧する前記ポンプの前記ピストンロッドは、補助電源によって動力供給されるバッテリによって動力供給される2方向アクチュエータピストンによっ
て動力供給される、請求項115~128のいずれか一項に記載のモータ。
A motor as claimed in any one of claims 115 to 128, wherein the piston rod of the pump which pressurises fluid in the piston is powered by a two-way actuator piston powered by a battery powered by an auxiliary power source.
前記ピストン内の流体を加圧する前記ポンプの前記ピストンロッドは、補助電源によって動力供給されるクランクシャフトによって動力供給される2方向アクチュエータピスト
ンによって動力供給される、請求項115~129のいずれか一項に記載のモータ。
A motor as claimed in any one of claims 115 to 129, wherein the piston rod of the pump which pressurises fluid in the piston is powered by a two-way actuator piston powered by a crankshaft powered by an auxiliary power source.
前記ピストン内の流体を加圧する前記ポンプの前記ピストンロッドは、補助電源によって動力供給されるクラムシャフトによって動力供給される2方向アクチュエータピストン
によって動力供給される、請求項115~130のいずれか一項に記載のモータ。
A motor as claimed in any one of claims 115 to 130, wherein the piston rod of the pump which pressurises fluid in the piston is powered by a two-way actuator piston powered by a clam shaft powered by an auxiliary power source.
円形チャンバとアクチュエータピストンとを備え、前記ピストンロッドは、シリンダ内で密封可能に移動可能であり、前記ピストンロッド内の前記密閉空間は、遠隔的に位置決めされたスピーダと連通する圧力コントローラと連通する一方、前記密閉空間のサイズは、前記密閉空間の端部がカムプロファイル上を走行する円錐形チャンバを有するポンプによって調節され、前記カムプロファイルは、前記カムを回転させ、前記モータが同じ主モータ軸の周りを独立して回転する補助電気モータによって駆動される、請求項52に記載のモータ。 53. The motor of claim 52, comprising a circular chamber and an actuator piston, the piston rod being sealably movable within a cylinder, the sealed space within the piston rod communicating with a pressure controller communicating with a remotely positioned speeder, while the size of the sealed space is adjusted by a pump having a conical chamber whose end runs on a cam profile, the cam profile rotating the cam, the motor being driven by an auxiliary electric motor rotating independently about the same main motor shaft. 前記アクチュエータピストンは、壁と補強材を有し、前記壁は、前記ピストンロッド上に固定された端部、および前記ピストンロッド上をシールすることができる可動端部に取り付けられている、請求項132に記載のモータ。 5. The actuator piston has a wall and a reinforcement, the wall being attached to a fixed end on the piston rod and a movable end capable of sealing on the piston rod. The motor described in 132. 内部チャンバ壁(71,73,75)によって境界される細長いチャンバ(70)と、該チャンバ内のピストン手段(76,76',163)とを備え、該ピストン手段は、少なくとも前記チャンバの第1
の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で前記チャンバに対して密封可能に移動可能
である、前記ピストン-チャンバの組み合わせであって、
前記チャンバは、前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置とで異なる断面積の断面を有し、前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において少なくとも実質的に連続的に異なる断面積を有し、前記第1の長
手方向位置における断面積は、前記第2の長手方向位置における断面積よりも大きく、
前記ピストン手段は、前記チャンバの第1の長手方向位置から前記中間の長手方向位置
を通って第2の長手方向位置へと前記ピストン手段が相対的に移動する間に、前記チャン
バの前記異なる断面積に、前記ピストン手段それ自体と密封手段とを適合させるように設計されており、
前記ピストン手段(1300)は、ホルダー(1308)によって構成されるホルダープレート(1307)に回転可能に固定された複数の補強ピン(1302,1303,1304)を備え、
前記補強ピンは、該補強ピンによって支持された弾性的に可撓性のフォーム内に設けられ、前記補強ピンは、前記チャンバ(70)の内壁(XXXX)をシールするために、前記チャンバ(70)の長手方向軸線(1319)に対して0°から40°の間で回転可能であり、弾性的に可撓性
である不透過性層1305をさらに備え、
前記補強ピンは金属製で、
前記ホルダープレートは、金属製であり、小さな閉じた丸められた端部孔(1329, 1330,
1331)を一列より多い列(1326,1327,1328)で備え、前記補強ピンは、磁力によって前記ホルダープレートに固定されている、
ことを特徴とする、ピストン-チャンバの組み合わせ。
It comprises an elongated chamber (70) bounded by an internal chamber wall (71, 73, 75) and piston means (76, 76', 163) within said chamber, said piston means said at least a first
said piston-chamber combination sealingly movable relative to said chamber between a longitudinal position and a second longitudinal position;
The chamber has a cross-section with a different cross-sectional area at a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber, and between the first longitudinal position and the second longitudinal position of the chamber. have at least substantially continuously different cross-sectional areas at intermediate longitudinal positions, the cross-sectional area at the first longitudinal position being greater than the cross-sectional area at the second longitudinal position;
Said piston means is configured to move said different sections of said chamber during relative movement of said piston means from a first longitudinal position of said chamber through said intermediate longitudinal position to a second longitudinal position. designed to accommodate the piston means itself and the sealing means in an area;
The piston means (1300) includes a plurality of reinforcing pins (1302, 1303, 1304) rotatably fixed to a holder plate (1307) constituted by a holder (1308),
Said reinforcing pin is provided within a resiliently flexible foam supported by said reinforcing pin, said reinforcing pin being arranged in said chamber (70) for sealing an inner wall (XXXX) of said chamber (70). further comprising an impermeable layer 1305 that is rotatable between 0° and 40° with respect to the longitudinal axis (1319) of ) and is elastically flexible;
The reinforcing pin is made of metal;
The holder plate is made of metal and has small closed rounded end holes (1329, 1330,
1331) in more than one row (1326, 1327, 1328), the reinforcing pins are fixed to the holder plate by magnetic force,
A piston-chamber combination characterized by:
内部チャンバ壁によって境界される細長いチャンバと、該チャンバ内のピストン手段(76,76',163)とを備え、該ピストン手段は、少なくとも前記チャンバの第1の長手方向位置
と第2の長手方向位置との間で前記チャンバに対して密封可能に移動可能である、前記ピ
ストン-チャンバの組み合わせであって、
前記チャンバは、前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置とで異なる断面積の断面を有し、前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において少なくとも実質的に連続的に異なる断面積を有し、前記第1の長
手方向位置における断面積は、前記第2の長手方向位置における断面積よりも大きく、
前記ピストン手段は、前記チャンバの第1の長手方向位置から前記中間の長手方向位置
を通って第2の長手方向位置へと前記ピストン手段が相対的に移動する間に、前記チャン
バの前記異なる断面積に、前記ピストン手段それ自体と密封手段とを適合させるように設計されており、
前記ピストン手段は、変形可能な材料を含む弾性的に変形可能な容器を備え、該変形可能な材料は、流体または水、蒸気および/またはガスのような流体の混合物、またはフォ
ームであり、
前記容器の壁は、別個の壁部(2106、2112、2113、2123、2133、2142、2143、2207、22xx、22xx、2244、2244")を含み、前記別個の壁部は、前記容器の壁の残りの部分よりも大
きな周囲を有し、前記チャンバーの壁と接触する領域を含む、
ことを特徴とする、ピストン-チャンバの組み合わせ。
1. The piston-chamber combination comprising an elongated chamber bounded by an internal chamber wall, and a piston means (76, 76', 163) within the chamber, the piston means being sealably movable relative to the chamber between at least a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber,
the chamber has a cross-sectional area that differs between a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber, the cross-sectional area being at least substantially continuously different at an intermediate longitudinal position between the first longitudinal position and the second longitudinal position of the chamber, the cross-sectional area at the first longitudinal position being greater than the cross-sectional area at the second longitudinal position;
said piston means being designed to adapt itself and the sealing means to said different cross-sectional areas of said chamber during relative movement of said piston means from a first longitudinal position of said chamber through said intermediate longitudinal position to a second longitudinal position;
said piston means comprising an elastically deformable container containing a deformable material, the deformable material being a fluid or mixture of fluids such as water, steam and/or gas, or a foam;
the vessel wall includes separate wall portions (2106, 2112, 2113, 2123, 2133, 2142, 2143, 2207, 22xx, 22xx, 2244, 2244"), the separate wall portions having a greater perimeter than the remainder of the vessel wall and including an area in contact with the chamber wall;
A piston-chamber combination characterized in that
内部チャンバ壁(71,73,75)によって境界される細長いチャンバ(70)と、該チャンバ内のピストン手段(76,76',163)とを備え、該ピストン手段は、少なくとも前記チャンバの第1
の長手方向位置と第2の長手方向位置との間で前記チャンバに対して密封可能に移動可能
である、前記ピストン-チャンバの組み合わせであって、
前記チャンバは、前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置とで異なる断面積の断面を有し、前記チャンバの第1の長手方向位置と第2の長手方向位置との間の中間の長手方向位置において少なくとも実質的に連続的に異なる断面積を有し、前記第1の長
手方向位置における断面積は、前記第2の長手方向位置における断面積よりも大きく、
前記ピストン手段は、前記チャンバの第1の長手方向位置から前記中間の長手方向位置
を通って第2の長手方向位置へと前記ピストン手段が相対的に移動する間に、前記チャン
バの前記異なる断面積に、前記ピストン手段それ自体と密封手段とを適合させるように設計されており、
前記ピストン手段(1300)は、ホルダー(1359)によって構成されるホルダープレート(1358)に回転可能に固定された複数の補強ピン(1352,1353,1354)を備え、

前記補強ピンは、該補強ピンによって支持された弾性的に可撓性のフォーム内に設けられ、前記補強ピンは、前記チャンバ(70)の内壁(XXXX)をシールするために、前記チャンバ(70)の長手方向軸線(1319)に対して0°から40°の間で回転可能であり、弾性的に可撓性
である不透過性層(1305)をさらに備え、
前記補強ピンは、球形の端部(1355、1356、1357)を有するプラスチック製であり、
前記ホルダープレートは、1列より多い列(1326,1327,1328)の小さな閉じた、丸められ
た球体空洞(1360,1361,1362)を含んでおり、
前記球形の端部は、前記丸みを帯びた球面キャビティに適合し、
前記ホルダープレートは、前記補強ピンを案内するための開口部(1363、1364、1365)をさらに備える、
ことを特徴とする、ピストン-チャンバの組み合わせ。
It comprises an elongated chamber (70) bounded by an internal chamber wall (71, 73, 75) and piston means (76, 76', 163) within said chamber, said piston means said at least a first
said piston-chamber combination sealingly movable relative to said chamber between a longitudinal position and a second longitudinal position;
The chamber has a cross-section with a different cross-sectional area at a first longitudinal position and a second longitudinal position of the chamber, and between the first longitudinal position and the second longitudinal position of the chamber. have at least substantially continuously different cross-sectional areas at intermediate longitudinal positions, the cross-sectional area at the first longitudinal position being greater than the cross-sectional area at the second longitudinal position;
Said piston means is configured to move said different sections of said chamber during relative movement of said piston means from a first longitudinal position of said chamber through said intermediate longitudinal position to a second longitudinal position. designed to accommodate the piston means itself and the sealing means in an area;
The piston means (1300) includes a plurality of reinforcing pins (1352, 1353, 1354) rotatably fixed to a holder plate (1358) constituted by a holder (1359),

Said reinforcing pin is provided within a resiliently flexible foam supported by said reinforcing pin, said reinforcing pin being arranged in said chamber (70) for sealing an inner wall (XXXX) of said chamber (70). further comprising an impermeable layer (1305) rotatable between 0° and 40° with respect to the longitudinal axis (1319) of ) and elastically flexible;
The reinforcing pin is made of plastic with a spherical end (1355, 1356, 1357),
the holder plate includes more than one row (1326, 1327, 1328) of small closed, rounded spherical cavities (1360, 1361, 1362);
the spherical end fits into the rounded spherical cavity;
The holder plate further includes openings (1363, 1364, 1365) for guiding the reinforcing pins.
A piston-chamber combination characterized by:
円形チャンバ(4001)をさらに備え、前記ピストン(4000)は、前記チャンバの中心点(399
5)の周囲を移動し、中心軸(4008)を有する連結ロッド(4003)と、中心軸を有する軸(4002)とを有し、前記ピストン(4000)は、連結ロッド(4003)によって前記軸(4002)に接続される、請求項1~136のいずれか一項に記載のモータ。
The piston (4000) is disposed at a center point (399) of the chamber.
5) having a connecting rod (4003) having a central axis (4008), and a shaft (4002) having a central axis, the piston (4000) being connected to the shaft (4002) by the connecting rod (4003).
前記連結ロッド(4003)は、前記軸(4002)に垂直に配置され、前記連結ロッド(4003)の前記中心軸(4008)および前記軸(4002)の前記中心軸は、前記中心点(3995)を通過する、請求項137に記載のモータ。 The motor of claim 137, wherein the connecting rod (4003) is disposed perpendicular to the shaft (4002), and the central axis (4008) of the connecting rod (4003) and the central axis of the shaft (4002) pass through the center point (3995). 前記連結ロッド(4003)は、延長ロッド(4020)を介して前記ピストン(4000)に接続され、前記連結ロッド(4003)の中心軸(4008)の交差点(3990)と前記チャンバ(4001)の中心軸(3996)と前記延長ロッド(4020)の端(3991)との間の距離(1,1')は可変である、延長ロッド(4020)をさらに備える、請求項137または138に記載のモータ。 The connecting rod (4003) is connected to the piston (4000) via an extension rod (4020), and is connected to the intersection (3990) of the central axis (4008) of the connecting rod (4003) and the center of the chamber (4001). Motor according to claim 137 or 138, further comprising an extension rod (4020), the distance (1,1') between the axis (3996) and the end (3991) of the extension rod (4020) being variable. . 圧力管理システムと、前記車軸上に前記連結ロッドを取り付けるハブとをさらに備え、前記ピストン(4000)は、前記車軸(4002)のチャネル(4004)、前記車軸(4002)の壁内のチャネル(4006)、前記ハブ(4009)内のチャネル(4006')、前記連結ロッド(4003)のチャネル(4005)、および前記ピストン(4000)の空間(4026)への前記延長(4020)内のチャネル(4025)
を通って、前記延長ロッド(4020)内のチャネル(4027)を通って前記圧力管理システムと連通している、請求項137または138に記載のモータ。
The piston (4000) further comprises a pressure management system and a hub for mounting the connecting rod on the axle, the piston (4000) being connected to a channel (4004) of the axle (4002), a channel (4006) in the wall of the axle (4002), a channel (4006') in the hub (4009), a channel (4005) of the connecting rod (4003), and a channel (4025) in the extension (4020) of the piston (4000) into a space (4026).
139. The motor of claim 137 or 138, wherein the motor is in communication with the pressure management system through a channel (4027) in the extension rod (4020).
前記ハブ(4009)は、カウンターウェイト(3994)を含む請求項137~140のいずれか一項に記載のモータ。 The motor according to any one of claims 137 to 140, wherein the hub (4009) includes a counterweight (3994). 前記車軸(4002)は、前記車軸(4002)の溝(4007')に嵌合する歯(4007)を備えるハブ(4009)によって、前記連結ロッド(4003)に摺動可能に取り付けられる、請求項137~141のいず
れか一項に記載のモータ。
5. The axle (4002) is slidably attached to the connecting rod (4003) by a hub (4009) comprising teeth (4007) that fit into grooves (4007') of the axle (4002). The motor described in any one of paragraphs 137 to 141.
前記延長ロッド(4O20)のチャネル(4025)、(4005)、(4006')、(4006)および(4008)、前
記接続ロッド(4003)、前記ハブ(4009)の壁、前記車軸(4002)の壁、および前記車軸(4002)を各々通した、前記ピストン(4000)の内部(4026)と前記圧力管理システムとの間の連通は一定である、請求項142に記載のモータ。
Channels (4025), (4005), (4006'), (4006) and (4008) of the extension rod (4020), the connecting rod (4003), the wall of the hub (4009), the axle (4002) 143. The motor of claim 142, wherein communication between an interior (4026) of the piston (4000) and the pressure management system, through a wall and the axle (4002), respectively, is constant.
前記車軸(4032)は、前記車軸(4002)の溝(4007')に嵌合する歯(4007)を備えるハブ(4038)によって前記連結ロッド(4033)に接続され、
さらに、前記環状チャンバ(4001)は、ハブ(4035)に取り付けられたスポーク(4034)を介して接続され、前記ハブ(4035)と前記車軸(4002)との間にベアリング(4039)が配置され、
前記接続ロッド(4033)に接続される前記ハブ(4038)と前記車軸(4032)との間に、前記ハブ(4038)の壁内の前記チャネル(4045)を介して前記接続ロッド(4033)の前記チャネル(4046)と常時連通するチャネル(4043)と、前記車軸(4032)の壁内の前記チャネル(4044)を介した前記車軸(4032)のチャネル(4034)とを有する、請求項137~143のいずれか一項に記載のモータ。(図91B)
the axle (4032) is connected to the connecting rod (4033) by a hub (4038) having teeth (4007) which fit into grooves (4007') of the axle (4002);
Further, the annular chamber (4001) is connected via spokes (4034) attached to a hub (4035), and a bearing (4039) is disposed between the hub (4035) and the axle (4002);
The motor according to any one of claims 137 to 143, comprising a channel (4043) between the hub (4038) connected to the connecting rod (4033) and the axle (4032) that is in constant communication with the channel (4046) of the connecting rod (4033) through the channel (4045) in the wall of the hub (4038) and the channel (4034) of the axle (4032) through the channel (4044) in the wall of the axle (4032) (Figure 91B).
前記ベアリング(5100)は、前記軸(5102)を前記車軸(5103)に組み立てる前記ハブ(5101)の一部、および、前記スポーク(5105)(前記チャンバーを吊るす)を前記車軸(5103)に接続する前記ハブ(5104)の一部の両方であり、前記接続ロッド(5102)は、チャンネル(5109)を有し、前記車軸(5103)はチャンネル(5114)を有し、前記チャンネル間の前記連通は、前記ベアリング(5100)によって遮断される、請求項137~144のいずれか一項に記載のモータ。(図91C,D) The bearing (5100) is a part of the hub (5101) that assembles the shaft (5102) to the axle (5103), and connects the spoke (5105) (suspending the chamber) to the axle (5103). the connecting rod (5102) has a channel (5109), the axle (5103) has a channel (5114), and the communication between the channels A motor according to any one of claims 137 to 144, wherein is interrupted by the bearing (5100). (Figure 91C,D) 前記車軸(4002)は、前記車軸(4040)の一部分(4046)の直径を減じた追加のチャネル4041を備え、前記部分(4046)の壁内の前記チャネル(4042)の近くに配置される、請求項44または145に記載のモータ。 The motor of claim 44 or 145, wherein the axle (4002) comprises an additional channel (4041) that is a reduced diameter portion (4046) of the axle (4040) and is located near the channel (4042) in the wall of the portion (4046). 前記接続ロッド(4003)のチャネル(4035)と前記車軸(4032)のチャネル(4034)との間の連通は、一定である、請求項46に記載のモータ。 47. The motor of claim 46, wherein communication between a channel (4035) of the connecting rod (4003) and a channel (4034) of the axle (4032) is constant. 前記ピストンが内部を移動する3つの円形チャンバと、ハウジングと、ハブと、モータ
軸と、ギアボックスとをさらに備え、前記チャンバ(4092)は、互いに平行に位置決めされ、前記ハウジング(4095)によって相互接続され、前記ピストン((4091)は、ハブ(5005)に
よって前記モータ軸(4094)上に組み立てられ、前記モータ軸(4094)は、駆動軸軸(5000)を備える前記ギアボックス(4093)の前記軸(5004)と直接連通し、前記モータ軸(4094)内のチャネル(5002)は、各ピストン(4091)の密閉空間(5003)と連通し、圧力管理システム(5001)と連通している、請求項137~147のいずれか一項に記載のモータ
further comprising three circular chambers in which the piston moves, a housing, a hub, a motor shaft, and a gearbox, the chambers (4092) being positioned parallel to each other and mutually interconnected by the housing (4095). connected, said piston ((4091) is assembled on said motor shaft (4094) by a hub (5005), said motor shaft (4094) is connected to said gearbox (4093) comprising a drive shaft shaft (5000). In direct communication with said shaft (5004), a channel (5002) in said motor shaft (4094) communicates with an enclosed space (5003) of each piston (4091) and in communication with a pressure management system (5001). , the motor according to any one of claims 137 to 147.
前記ピストンが内部を移動する3つの円形チャンバ、ハウジングプレート、モータ軸、
および可変ピッチングホイールおよび可変ベルトを有する歯車をさらに備え、前記チャンバは、前記ハウジングプレート(5017)によって互いに接続され、前記ピストン(5011)は、接続ロッド(50xx)およびハブ(5019)によって前記モータ軸(5013)に接続され、ピッチングホイール(5014)は、前記モータ(5010)の両側のそれぞれに配置され、前記可変ピッチングホイール(5014)は、車両のホイール軸5016に取り付けられたベルト(5021)によって対応するホイール(5015)に接続され、前記可変ピッチングホイール(5014,5015; 5014',5015')は、低および高にピッチングされてもよく、前記ピッチングホイール(5014,5015; 5014',5015')の前記ホイール軸5016間の距離xは、変化しない、請求項137~147のいずれか一項に
記載のモータ。
Three circular chambers in which the pistons move, a housing plate, a motor shaft,
and a gear having a variable pitching wheel and a variable belt, the chambers being connected to each other by the housing plate (5017), the piston (5011) being connected to the motor shaft (5013) by a connecting rod (50xx) and a hub (5019), pitching wheels (5014) being arranged on each side of the motor (5010), the variable pitching wheels (5014) being connected to corresponding wheels (5015) by belts (5021) attached to wheel axles 5016 of a vehicle, the variable pitching wheels (5014, 5015; 5014', 5015') may be pitched low and high, and the distance x between the wheel axles 5016 of the pitching wheels (5014, 5015; 5014', 5015') does not change.
3つの回転する円形チャンバー、中心軸、ハブ、チャンバーの各側のコーナー、外部ギ
アボックス、および圧力管理システムをさらに備え、
前記コーナー(5023、5023')は、各チャンバー(5021)に接続され、前記中心軸(5022)は
、ベアリング(5033)および内軸(5032)を備え、前記内軸(5032)は、接続ロッドのチャンネル(5039)を介して各ピストン(5025)の前記内部空間(5038)と連通するチャンネル(5037)を備え、前記中心軸(5022)は、各ピストン(5034)の各ハブ(5022')外側の部分(5022')を備え、
前記中心軸(5022)の前記部分に対応する部分(5033')を含むベアリング(5033)をさらに
備え、前記ハブ(5034)は、前記内軸(5032)に取り付けられ、前記中心軸(5022)が外部ギアボックス(5024)と連通すると共に、各チャンバー(5021)は、中心軸(5022)から最も遠くに位置するリング(5026)を備える、請求項137~147のいずれか一項に記載のモータ
It further comprises three rotating circular chambers, a central axis, a hub, corners on each side of the chambers, an external gearbox, and a pressure management system.
the corners (5023, 5023') are connected to each chamber (5021), the central shaft (5022) comprises a bearing (5033) and an inner shaft (5032), the inner shaft (5032) comprises a channel (5037) communicating with the inner space (5038) of each piston (5025) via a channel (5039) of the connecting rod, the central shaft (5022) comprises an outer portion (5022') of each hub (5022') of each piston (5034),
A motor according to any one of claims 137 to 147, further comprising a bearing (5033) including a portion (5033') corresponding to said portion of the central shaft (5022), the hub (5034) being attached to the inner shaft (5032), the central shaft (5022) communicating with an external gearbox (5024), and each chamber (5021) comprising a ring (5026) located furthest from the central shaft (5022).
圧力管理システムと、各車輪、とりわけ2つの平行に配置づけられた車輪上の車両と、をさらに含み、
前記車輪は中心を旋回することができ、前記モータ(1970、1971)の各々についての前記圧力管理システム(1983)は、コンピュータ(1983)に転送された信号(1981、1982)を通して前記モータ(1970,1971)の各々に転送される制御信号(1984、1985)を介して、回転角aおよびb、ここで角度a > bによって、制御される、、請求項1~150のいずれか一項に記載のモータ。

a pressure management system and a vehicle on each wheel, in particular on two parallel arranged wheels,
A motor as described in any one of claims 1 to 150, wherein the wheels can pivot about a center and the pressure management system (1983) for each of the motors (1970, 1971) is controlled by rotation angles a and b, where angle a > b, via control signals (1984, 1985) transferred to each of the motors (1970, 1971) through signals (1981, 1982) transferred to a computer (1983).

JP2024015347A 2011-07-01 2024-02-05 Piston-chamber combination Vanderblom motor Pending JP2024045410A (en)

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11075157.5 2011-07-01
EP11075157 2011-07-01
EP11075220.1 2011-10-05
EP11075220 2011-10-05
EP11075235.9 2011-10-20
EP11075235 2011-10-20
EP11075257.3 2011-11-21
EP11075257 2011-11-21
EP12075061.7 2012-06-25
EP12075061 2012-06-25
JP2019172799A JP2020029864A (en) 2011-07-01 2019-09-24 Piston-chamber combination - vanderblom motor
JP2022045936A JP2022105333A (en) 2011-07-01 2022-03-22 Piston-chamber combination-vanderblom motor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022045936A Division JP2022105333A (en) 2011-07-01 2022-03-22 Piston-chamber combination-vanderblom motor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2024045410A true JP2024045410A (en) 2024-04-02
JP2024045410A5 JP2024045410A5 (en) 2024-04-11

Family

ID=46845657

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517514A Pending JP2014527601A (en) 2011-07-01 2012-07-02 Piston combustion chamber combination Vanderblom motor
JP2017193028A Pending JP2018076864A (en) 2011-07-01 2017-10-02 Vanderblom motor combined with piston combustion chamber
JP2019172799A Pending JP2020029864A (en) 2011-07-01 2019-09-24 Piston-chamber combination - vanderblom motor
JP2022045936A Pending JP2022105333A (en) 2011-07-01 2022-03-22 Piston-chamber combination-vanderblom motor
JP2024015347A Pending JP2024045410A (en) 2011-07-01 2024-02-05 Piston-chamber combination Vanderblom motor

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517514A Pending JP2014527601A (en) 2011-07-01 2012-07-02 Piston combustion chamber combination Vanderblom motor
JP2017193028A Pending JP2018076864A (en) 2011-07-01 2017-10-02 Vanderblom motor combined with piston combustion chamber
JP2019172799A Pending JP2020029864A (en) 2011-07-01 2019-09-24 Piston-chamber combination - vanderblom motor
JP2022045936A Pending JP2022105333A (en) 2011-07-01 2022-03-22 Piston-chamber combination-vanderblom motor

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP2917611A1 (en)
JP (5) JP2014527601A (en)
KR (1) KR20140094498A (en)
CN (1) CN103782070A (en)
AP (1) AP2014007764A0 (en)
AU (1) AU2012299891A1 (en)
BR (1) BR112014000028A2 (en)
CA (1) CA2878083A1 (en)
IN (1) IN2014CN00659A (en)
MX (1) MX2014000225A (en)
TW (1) TW201321596A (en)
WO (1) WO2013026508A1 (en)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140094498A (en) * 2011-07-01 2014-07-30 엔브이비 컴포지츠 인터내셔널 유케이 엘티디 Piston-chamber combination-vanderblom motor
EP3061970A1 (en) * 2015-02-27 2016-08-31 Arno Hofmann Membrane pump, in particular for use in an exhaust tract of a combustion engine, and combustion engine with membrane pump
EP3104007A1 (en) 2015-06-01 2016-12-14 NVB Propulsion International Ltd Piston-chamber combination
JP6403073B2 (en) 2015-06-11 2018-10-10 Smc株式会社 Fluid pressure cylinder
JP6519865B2 (en) 2015-06-11 2019-05-29 Smc株式会社 Fluid pressure cylinder
JP6403072B2 (en) 2015-06-11 2018-10-10 Smc株式会社 Fluid pressure cylinder
JP6519864B2 (en) 2015-06-11 2019-05-29 Smc株式会社 Fluid pressure cylinder
CN114412990A (en) 2015-11-24 2022-04-29 Nvb推进国际有限公司 Piston-chamber combination
JP6558583B2 (en) 2016-08-10 2019-08-14 Smc株式会社 Fluid pressure device and method of manufacturing piston assembly
WO2018124893A1 (en) 2016-12-27 2018-07-05 General Electric Company Adjustable locking block assembly for a toothed gear and methods of using same
WO2018146542A1 (en) 2017-02-09 2018-08-16 Nvb Windmill Energy International Ltd Wind turbine
EP3366963B1 (en) * 2017-02-23 2022-12-14 Allfi Ag Sealing system for a fluid regulating device specialy for high pressure ranges.
DE102017110446A1 (en) * 2017-05-15 2018-11-15 ECO Holding 1 GmbH Connecting rod for a variable compression internal combustion engine
JP6608418B2 (en) * 2017-12-27 2019-11-20 株式会社キッツ Pressure resistance test method for pressure devices such as valves
CN108412725B (en) * 2018-04-08 2024-02-06 黄石东贝压缩机有限公司 Asynchronous double-cylinder refrigeration compressor
CN112848374B (en) * 2021-01-09 2022-09-30 哈尔滨工业大学 Combined flange clamp for flexible capsule wall winding process
CN113742988A (en) * 2021-09-09 2021-12-03 西安交通大学 Centrifugal pump numerical simulation method and system based on non-grid particle method
CN114367396B (en) * 2021-12-19 2023-08-15 广东朗时集创家居科技有限公司 Fixing device suitable for spraying paint of cabinets of different sizes
CN117267300B (en) * 2023-11-22 2024-01-30 江苏纽泰格科技集团股份有限公司 Damping strength adjusting device of automobile damper

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL161401C (en) * 1972-11-13 1982-04-16 Applied Power Inc HYDRAULIC DRIVE DEVICE FOR THE TILT CAB OF A TRUCK.
DE2904805C2 (en) * 1979-02-08 1987-03-26 Schröder, Werner, 8157 Dietramszell Compressed air driven working cylinder
JPS57177409A (en) * 1981-04-22 1982-11-01 Hino Motors Ltd Hydraulic cylinder for cab tilt
US5094263A (en) 1991-08-02 1992-03-10 General Motors Corporation Tire pressure management actuator with bypass leakage prevention
HUP9900497A3 (en) 1995-02-03 2001-03-28 Nvb International Valve connector
TW363924B (en) 1996-05-14 1999-07-11 Nvb Int Activation pin for valve connector providing a reliable activation pin which is inexpensive, has low air-power resistance, and is therefore suitable for use as pump
KR100940328B1 (en) 1997-11-19 2010-02-04 엔브이비 인터내셔날 에이/에스 Valve actuator
UA73089C2 (en) 1999-04-22 2005-06-15 Device with combined chamber and piston (versions)
US7461582B2 (en) * 2002-05-24 2008-12-09 Van Der Blom Nicolaas Device comprising a combination of a chamber and a piston
DK1384004T3 (en) 2001-03-27 2010-04-06 Nvb Composites Internat A S A combination of a chamber and piston, pump, motor, shock absorber and transducer incorporating the combination
BR0314510A (en) 2002-10-02 2005-12-13 Nvb Composites Internat A S Chamber and piston, pump, damper, transducer, motor and power unit combination incorporating the combination
CN1720396A (en) * 2002-10-02 2006-01-11 Nvb合成物国际联合股份有限公司 Combination of a chamber and a piston, a pump, a shock absorber, a transducer, a motor and a power unit incorporating the combination
JP3779262B2 (en) * 2002-12-03 2006-05-24 総務大臣 Stepping air motor
MX2008015582A (en) 2006-06-07 2009-03-06 Nvb Internat Ltd A piston-chamber combination.
CL2008003934A1 (en) 2007-12-30 2010-07-19 Nvb int uk ltd Sensor-reader combination to determine the value of a parameter in a device, which consists in that the measurement is carried out in a measurement space, said device determines the magnitude of the parameter to be measured; a piston-chamber combination; an inflator for pumping; a shock absorber; and an actuator.
EA201101022A1 (en) 2008-12-30 2012-01-30 Нвб Интернэшнл Юкей Лтд. PISTON AND CAMERA COMBINATION
KR20140094498A (en) * 2011-07-01 2014-07-30 엔브이비 컴포지츠 인터내셔널 유케이 엘티디 Piston-chamber combination-vanderblom motor

Also Published As

Publication number Publication date
EP2917611A1 (en) 2015-09-16
JP2022105333A (en) 2022-07-13
AU2012299891A8 (en) 2014-03-20
JP2018076864A (en) 2018-05-17
KR20140094498A (en) 2014-07-30
AP2014007764A0 (en) 2014-07-31
BR112014000028A2 (en) 2017-06-13
TW201321596A (en) 2013-06-01
JP2020029864A (en) 2020-02-27
MX2014000225A (en) 2015-06-10
AU2012299891A1 (en) 2014-02-20
CA2878083A1 (en) 2013-02-28
IN2014CN00659A (en) 2015-04-03
WO2013026508A1 (en) 2013-02-28
WO2013026508A4 (en) 2013-04-25
CN103782070A (en) 2014-05-07
JP2014527601A (en) 2014-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024045410A (en) Piston-chamber combination Vanderblom motor
CN103061818B (en) Compressed air power engine assembly with compressed air supplementary return circuit
JP2008517205A (en) Hydrostatic axial piston machine and method of use thereof
CN205154563U (en) Improved air compressor structure
CN205064232U (en) Air compressor&#39;s integrated structure
CN103061817B (en) Two-stroke aerodynamic engine assembly
MX2011008433A (en) Non-linear actuator system and method.
CN101876300A (en) Motor vehicle bumping kinetic energy recycling system, shock mitigation system and motor vehicle
CN105484978A (en) Improved structure of air compressor
US20090249775A1 (en) Drive device using charged air pressure
CN101240786A (en) Air compressor binding structure improvement
CN103061816A (en) Compressed air engine assembly with tail gas recovery loop
CN202325692U (en) Controller system for aerodynamic engine
CN113752243A (en) Spine-imitating variable-stiffness structure based on universal joint and use method thereof
CN101278123A (en) Compressor unit comprising an eccentric gear
CN202325691U (en) Compressed air engine assembly with compressed air supplement circuit
CN202280478U (en) Gear case system for two-stroke air-powered engine
TW201235565A (en) Piston-chamber combination vanderblom motor
CN208803873U (en) A kind of air-powered motor
CN215968746U (en) Spine-imitating variable-stiffness structure based on universal joint
CN208993609U (en) Plugging device, driver&#39;s cabin and engineering truck
CN103089312A (en) Controller system used for aerodynamic engine
CN202325694U (en) Two-stroke air power engine assembly
CN109057866A (en) A kind of air-powered motor and its method
CA2786315A1 (en) Piston-chamber combination vanderblom motor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240403