JP2024033285A - パケットバッファ及び経路切替方法 - Google Patents

パケットバッファ及び経路切替方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024033285A
JP2024033285A JP2022136786A JP2022136786A JP2024033285A JP 2024033285 A JP2024033285 A JP 2024033285A JP 2022136786 A JP2022136786 A JP 2022136786A JP 2022136786 A JP2022136786 A JP 2022136786A JP 2024033285 A JP2024033285 A JP 2024033285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
queue
packets
destination
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022136786A
Other languages
English (en)
Inventor
聡 古沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2022136786A priority Critical patent/JP2024033285A/ja
Publication of JP2024033285A publication Critical patent/JP2024033285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

Figure 2024033285000001
【課題】パケットを蓄積するキューを切り替えるときにパケット送出順序逆転を発生させない。
【解決手段】スケジューラ部30は、切替処理の発生の通知を受けた後、切替キュー50-2からのパケットの読出しを行わず、スルーキュー50-1からのパケットの読出しを行い、キュー情報管理部40から通知されるスルーキュー及び切替キューの蓄積量と、優先出力閾値に基いて、切替キューのパケット蓄積量が、優先出力閾値より大きい場合は、スルーキューと切替キューから、公平にパケットを読み出して、外部に出力し、切替キューのパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、切替キューからパケットを読み出して、外部に出力する。
【選択図】図1

Description

この発明は、加入者側終端装置との接続を動的に切替可能な局側終端装置などで利用可能な、パケットバッファ、及び、経路切替方法に関する。
近年、一般個人宅へ高速・広帯域なブロードバンドサービスを提供する目的で、伝送路に光ファイバを用いたFTTH(Fiber To The Home)と呼ばれるサービスが普及してきている。FTTHによるブロードバンドサービスの提供には、受動型光加入者ネットワーク(PON:Passive Optical Network)と呼ばれる光アクセスネットワークが多く利用されている。
PONは、1つの局側終端装置(OLT:Optical Line Terminal)と、複数の加入者側終端装置(ONU:Optical Network Unit)を、光スプリッタ(光カプラ)と呼ばれる光受動素子を用いて1本の光ケーブルを分岐させることにより、1対多に接続して構成される。PONでは、光ファイバやOLTなどを複数の加入者で共有することにより、経済的にFTTHサービスを提供することができる。
PONには、10G-EPON(10 Gigabit Ethernet(登録商標) PON)と呼ばれるものがある(例えば、非特許文献1参照)。この非特許文献1に記載されているPONでは、ONUからOLTへ向かう通信(上り通信)には、TDMA(Time Division Multiple Access)技術が用いられ、各ONUからの信号の衝突を回避している。このTDMA技術を用いるPONは、TDM-PONとも呼ばれる。
さらに、将来の光アクセスネットワークにおける通信需要の増大に応えるため、伝送レートが10Gbpsを超える次世代のPONとして、複数のTDM-PONをWDM(Wavelength Division Multiplexing)技術で1つのPONインフラ上に構築する、WDM/TDM-PON(TWDM-PON)に関する研究開発が進展している(例えば、特許文献1参照)。TWDM-PONを用いることにより、PONインフラにおける伝送容量を増大させることができる。
特許文献1に示されるTWDM-PONでは、OLTは複数の光送受信器と、TWDM-PONを制御する制御装置で構成される。各光送受信器は、複数のONUと光カプラを介して接続される。
上り通信に関しては、OLTの各光送受信器の受信波長が重ならないように、OLTの各光送受信器の受信波長を固定的に割り付けている。この場合、ONUの光送受信器の送信波長を変更することで、OLTの各光送受信器とONUの接続を動的に切り替えることができる。OLTからONUに向かう通信(下り通信)に関しても、上り通信と同様に、OLTの各光送受信器の送信波長を固定的に割り付け、ONUの光送受信器の受信波長を変更することで、OLTの各光送受信器とONUの接続を動的に切り替えることができる。このため、TWDM-PONには、トラフィック変動に応じた負荷分散、障害時の経路切替による高信頼化、低負荷時に光送受信器やデバイス回路のスリープによる省電力化などの利点がある。
ここで、TWDM-PONにおいて、例えば下り通信に関するOLTとONUの接続を動的に切り替える際には、OLTの光送受信器の切替と、ONUの受信波長の切替が行われる。ONUの受信波長が切替前波長から切替後波長に切り替わるまでの切替時間中は、ONUでは下り通信のパケット(以下、単に下りパケットとも称する。)を受信できない。しかし、マルチメディアアプリケーションなどでは、サービス品質上、切替時間中にパケットロスが発生しないことが望ましく、無瞬断での切替処理が要求される。
このため、切替時間中における下り通信のパケットロスを回避するために、切替時間中は、OLTで切替対象のONU宛のパケットをバッファリングする必要がある。
入力されたパケットをバッファリングしつつ、通信経路を切り替える手段として、例えば、特許文献2に示す技術が提案されている。特許文献2に開示されている技術では、OLTが複数の終端装置(OSU:Optical Subscriber Unit)とOSU振分部を備える。第1OSUに収容されている第1ONUの収納先が第2OSUへ切り替えられる場合、第1ONU宛のパケットがOSU振分部で第1OSUから第2OSUへ切り替えられ、第2OSUに入力された第1ONU宛のパケットは、第1ONUの切替処理が完了するまで、第2OSUの切替キューに蓄積される。その後、第1ONUの切替処理が完了したら、第2OSUの切替キューに蓄積されたパケットの出力が開始され、振分部が、切替キューが空になったのを検出して第1ONU宛のパケットをスルーキューに切り戻すことで、パケットロスのない経路切替を実現している。このとき、切替キューとスルーキューの出力を管理するスケジューラ部が、各キューからの読み出しタイミングを調整する。
特開2011-55407号公報 特開2015-50623号公報
IEEE(Institute of Electrical and Electrnics Engineers) std 802.3av-2009
ここで、TDWM-PONでは、通常、切替対象となる第1ONU以外の通信も存在する。このため、上述の特許文献2に開示されている技術では、経路切替中に、切替キュー及びスルーキューのいずれにもパケットが蓄積される状態になる。この結果、スケジューラ部は、複数キューにパケットが存在する場合、一部のキューのパケットの遅延を増大させないよう、各キューから公平にパケット出力するラウンドロビン方式をとるのが一般的である。
しかしながら、ONU振分部に第1ONU宛のパケットが到着したときに、例えば、最後の1パケット(パケット1)を切替キューから読み出し中であった場合、ONU振分部は、切替キューが空でないと判定し、切替キューに向けてそのパケットを出力する。この場合、そのパケットが切替キューに書き込まれる前に切替キューから最後の1パケットの読み出しが完了し、その時タイミングよくONU振分部に第1ONU宛のパケット(パケット2)が到着すると、ONU振分部は、切替キューが空と判定し、そのパケットをスルーキューに切り戻して出力する。そのため、ラウンドロビン方式で読み出しタイミングを調整しているスケジューラ部の読み出しタイミングによっては、パケット1よりパケット2が先に出力される順序逆転が発生する可能性があり、パケット再送処理などネットワーク負荷増加の原因となる。
この発明は上記事情に鑑みてなされたものである。この発明の目的は、パケットを蓄積するキューを切り替えるときにパケット送出順序逆転を発生させない、局側終端装置などで利用可能なパケットバッファ及び経路切換方法を提供することにある。
上述した目的を達成するために、この発明のパケットバッファは、スルーキューと切替キューを含むバッファ部と、外部から受け取ったパケットをスルーキューと切替キューに振り分ける振分部と、スルーキューと切替キューからパケットを読み出すスケジューラ部と、スルーキュー及び切替キューのパケット蓄積量を、振分部及びスケジューラ部に通知するキュー情報管理部とを備えて構成される。
振分部は、切替処理の発生の通知を受けた後、切替対象の送信先宛のパケットを切替キューに出力し、非切替対象の送信先宛のパケットをスルーキューに出力し、及び、切替処理の完了の通知を受けた後、切替キューのパケット蓄積量が、予め定められた優先出力閾値より大きい場合は、切替対象の送信先宛のパケットを切替キューに出力し、切替キューのパケット蓄積量が、優先出力閾値以下の場合は、切替対象の送信先宛のパケットをスルーキューに出力する。
スケジューラ部は、切替処理の発生の通知を受けた後、切替キューからのパケットの読出しを行わず、スルーキューからのパケットの読出しを行い、切替処理の完了の通知を受けた後、切替キューのパケット蓄積量が、優先出力閾値より大きい場合は、スルーキューと切替キューから、公平にパケットを読み出して、外部に出力し、切替キューのパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、切替キューからパケットを読み出して、外部に出力する。
この発明のパケットバッファの他の好適実施形態によれば、スルーキューと複数の切替キューを含むバッファ部と、外部から受け取ったパケットをスルーキューと複数の切替キューに振り分ける振分部と、スルーキューと複数の切替キューからパケットを読み出すスケジューラ部と、スルーキュー及び複数の切替キューのパケット蓄積量を、振分部及びスケジューラ部に通知するキュー情報管理部とを備える。
振分部は、複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後、切替対象の送信先宛のパケットを送信先ごとに異なる切替キューに振り分けて出力し、非切替対象の送信先宛のパケットをスルーキューに出力し、及び、1の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が、予め定められた優先出力閾値より大きい場合は、当該1の送信先宛のパケットを当該1の送信先に対応する切替キューに振り分けて出力し、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が、優先出力閾値以下の場合は、当該1の送信先宛のパケットをスルーキューに出力する。
スケジューラ部は、複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後、複数の切替キューからのパケットの読出しを行わず、スルーキューからのパケットの読出しを行い、及び、1の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が、優先出力閾値より大きい場合は、スルーキューと当該1の送信先に対応する切替キューから、公平にパケットを読み出して、外部に出力し、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、当該1の送信先に対応する切替キューからパケットを読み出して、外部に出力する。
また、この発明のパケットバッファの他の好適実施形態によれば、スルーキューと複数の切替キューを含むバッファ部と、外部から受け取ったパケットをスルーキューと複数の切替キューに振り分ける振分部と、スルーキューと複数の切替キューからパケットを読み出すスケジューラ部と、スルーキュー及び複数の切替キューのパケット蓄積量を、振分部及びスケジューラ部に通知するキュー情報管理部とを備える。
振分部は、複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後、切替対象の送信先宛のパケットを、送信先ごとに異なる切替キューに振り分けて出力し、非切替対象の送信先宛のパケットをスルーキューに出力し、及び、2以上の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後、当該2以上の送信先にそれぞれ対応する切替キューのうち、パケット蓄積量が予め定められた優先出力閾値より大きい切替キューに対応する送信先宛てのパケットを、当該切替キューに振り分けて出力し、当該2以上の送信先にそれぞれ対応する切替キューのうち、パケット蓄積量が優先出力閾値以下の切替キューに対応する送信先宛てのパケットを、スルーキューに出力する。
スケジューラ部は、複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後、複数の切替キューからのパケットの読出しを行わず、スルーキューからのパケットの読出しを行い、及び、2以上の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後、切替処理の完了の通知を受けた送信先に対応する切替キューに、パケット蓄積量が優先出力閾値以下の切替キューがある場合は、当該切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、当該切替キューからパケットを読み出して、外部に出力し、切替処理の完了の通知を受けた2以上の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量がいずれも優先出力閾値より大きい場合は、スルーキュー及び切替処理の完了の通知を受けた2以上の送信先に対応する切替キューから、公平にパケットを読み出して、外部に出力する。
また、この発明の、スルーキューと切替キューを含むパケットバッファで行われる経路切換方法は、以下の過程を備える。
切替処理の発生の通知を受けた後、パケットバッファに入力された、切替対象の送信先宛のパケットを切替キューに出力し、非切替対象の送信先宛のパケットをスルーキューに出力し、及び、切替キューからのパケットの読出しを行わず、スルーキューからのパケットの読出しを行う。切替処理の完了の通知を受けた後、切替キューのパケット蓄積量が、予め定められた優先出力閾値より大きい場合は、切替対象の送信先宛のパケットを切替キューに出力し、切替キューのパケット蓄積量が、予め定められた優先出力閾値以下の場合は、切替対象の送信先宛のパケットをスルーキューに出力し、及び、切替キューのパケット蓄積量が、優先出力閾値より大きい場合は、スルーキューと切替キューから、公平にパケットを読み出して、パケットバッファの外部に出力し、切替キューのパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、切替キューからパケットを読み出して、パケットバッファの外部に出力する。
この発明の他の実施形態によれば、スルーキューと複数の切替キューを含むパケットバッファで行われる経路切換方法は、以下の過程を備える。
複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後、パケットバッファに入力された、切替対象の送信先宛のパケットを送信先ごとに異なる切替キューに振り分けて出力し、非切替対象の送信先宛のパケットをスルーキューに出力し、及び、複数の切替キューからのパケットの読出しを行わず、スルーキューからのパケットの読出しを行う。1の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が、予め定められた優先出力閾値より大きい場合は、当該1の送信先宛のパケットを当該1の送信先に対応する切替キューに振り分けて出力し、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が、優先出力閾値以下の場合は、当該1の送信先宛のパケットをスルーキューに出力し、及び、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が優先出力閾値より大きい場合は、スルーキューと当該1の送信先に対応する切替キューから、公平にパケットを読み出して、パケットバッファの外部に出力し、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、当該1の送信先に対応する切替キューからパケットを読み出し、パケットバッファの外部に出力する。
また、この発明の他の実施形態によれば、スルーキューと複数の切替キューを含むパケットバッファで行われる経路切換方法は、以下の過程を備える。
複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後、パケットバッファに入力された、切替対象の送信先宛のパケットを送信先ごとに複数の切替キューに振り分けて出力し、非切替対象の送信先宛のパケットをスルーキューに出力し、及び、複数の切替キューからのパケットの読出しを行わず、スルーキューからのパケットの読出しを行う。2以上の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後、当該2以上の送信先にそれぞれ対応する切替キューのうち、パケット蓄積量が予め定められた優先出力閾値より大きい切替キューに対応する送信先宛てのパケットを、当該切替キューに振り分けて出力し、パケット蓄積量が優先出力閾値以下の切替キューに対応する送信先宛てのパケットを、スルーキューに出力し、及び、切替処理の完了の通知を受けた送信先に対応する切替キューに、パケット蓄積量が優先出力閾値以下の切替キューがある場合は、当該切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、当該切替キューからパケットを読み出して、外部に出力し、切替処理の完了の通知を受けた2以上の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量がいずれも優先出力閾値より大きい場合は、スルーキュー及び切替処理の完了の通知を受けた2以上の送信先に対応する切替キューから、公平にパケットを読み出して、外部に出力する。
この発明の、局側終端装置などで利用可能なパケットバッファ及び経路切換方法によれば、パケットを蓄積するキューを切り替えるときにパケット送出順序逆転を発生させない。
パケットバッファを説明するための模式図である。
以下、図を参照して、この発明の実施の形態について説明するが、各図は、この発明が理解できる程度に概略的に示したものに過ぎない。また、以下、この発明の好適な構成例につき説明するが、数値的条件などは、単なる好適例にすぎない。従って、この発明は以下の実施の形態に限定されるものではなく、この発明の構成の範囲を逸脱せずにこの発明の効果を達成できる多くの変更又は変形を行うことができる。
図1を参照して、この発明のパケットバッファについて説明する。図1は、この発明のパケットバッファを説明するための模式図である。
ここでは、パケットバッファ10が、PONシステムのOLT100に設けられる例を説明する。PONシステムでは、OLT100からONU200に向かう下り信号と、ONU200からOLT100に向かう上り信号が送受信される。なお、OLT100からONU200に向かう下り信号を説明し、上り信号に関する説明及び図示を省略することもある。また、下り信号には、OLT100に接続される上位ネットワーク(図示を省略する。)と、ONU200に接続されるユーザ端末等(図示を省略する)の間で送受信されるデータ信号と、PONリンクを確立させるために用いられる制御信号がある。ここでは、下り信号に含まれるデータ信号(以下、パケットと称することもある。)に関して説明し、下り制御信号に関する説明及び図示を省略することもある。
パケットバッファ10は、振分部20、スケジューラ部30、キュー情報管理部40、及び、複数のパケットキュー50を備えて構成される。複数のパケットキュー50は、例えば、1のスルーキューと、1以上の切替キューとも称される。ここでは、複数のパケットキューとして、第1キュー50-1及び第2キュー50-2の2つのパケットキューが設けられる例を説明する。この場合、第1キュー50-1がスルーキューであり、第2キュー50-2が切替キューである。
振分部20は、上位ネットワークから入力されたパケットが切替対象であるか否かを識別する。振分部20は、パケットバッファ10に入力されたパケットを、切替対象であるか否かに応じて、第1キュー50-1及び第2キュー50-2のいずれに出力するかを決定し、決定したパケットキューにパケットを出力する。
キュー情報管理部40は、複数のパケットキュー50に蓄積されているパケット蓄積量を収集し、スケジューラ部30及び振分部20に通知する。
スケジューラ部30は、キュー情報管理部40から通知されるパケット蓄積量に基いて、複数のパケットキュー50からパケットを読み出し、外部に出力する。スケジューラ部30から出力されたパケットは、光送信器110で所定の光信号に変換された後、各ONU200に送られる。
振分部20は、通常時において、入力されたすべてのパケットをスルーキューである第1キュー50-1に出力する。第1キュー50-1にパケットが蓄積されると、第1キュー50-1のパケット蓄積量がキュー情報管理部40によって収集され、スケジューラ部30に通知される。
スケジューラ部30は、パケットが蓄積されているキュー、通常時は、スルーキューである第1キュー50-1からパケットを読み出し、外部に出力する。
ある時点で、例えば、宛先が第1ONU200-1であるパケットの切替処理が発生したものとする。振分部20は、切替処理の発生の通知を受けた後、宛先が第1ONU200-1であるパケットを、切替キューである第2キュー50-2に出力する。
切替対象ではない、宛先が第1ONU以外であるパケットは、引き続きスルーキューである第1キュー50-1に出力される。切替処理の発生の、振分部20への通知は、任意好適な従来公知の方法で行うことができる。例えば、図示しない制御部からの通知でおこなってもよいし、宛先が第1ONU50-1であるパケットにマーキングして通知してもよい。
スケジューラ部30には、第1キュー50-1及び第2キュー50-2のパケット蓄積量が通知される。スケジューラ部30は、切替処理が行われている間、切替キューである第2キュー50-2からのパケットの読み出しを行わず、スルーキューである第1キュー50-1のみからパケットの読み出しを行い、外部に出力する。この間、宛先が第1ONU200-1であるパケットは第2キュー50-2に蓄積され続ける。
切替処理が完了すると、優先出力処理が行われる。優先出力処理では、振分部20は、切替キューである第2キュー50-2のパケット蓄積量に応じて、宛先が第1ONU200-1であるパケットを、第1キュー50-1及び第2キュー50-2のいずれかに振り分ける。振分部20は、第2キュー50-2のパケット蓄積量が優先出力閾値より大きい場合は、第2キュー50-2に出力し、第2キュー50-2のパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、第1キュー50-1に出力する。優先出力閾値は、予め定められており、振分部20及びスケジューラ部30に格納されている。なお、優先出力閾値は、振分部20及びスケジューラ部30が読出し可能な共通の記憶部に格納されていてもよい。
振分部20への切替完了の通知は、切替処理の発生の通知と同様に、任意好適な従来公知の方法で行うことができる。例えば、図示しない制御部からの通知でおこなってもよいし、宛先が第1ONU200-1であるパケットにマーキングして通知してもよい。
優先出力処理では、切替処理が完了した後、スケジューラ部30は、キュー情報管理部40から通知される第1キュー50-1及び第2キュー50-2のパケット蓄積量と、優先出力閾値に基いて、第2キュー50-2のパケット蓄積量が、優先出力閾値より大きい場合は、第1キュー50-1と第2キュー50-2から、例えば、従来公知のラウンドロビン方式などを用いて、公平にパケットを読み出し、外部に出力する。一方、第2キュー50-2のパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、第2キュー50-2のパケット蓄積量が0になるまで、第2キュー50-2から優先的にパケットを読み出し、外部に出力する。
第2キュー50-2から優先的にパケットを読み出した結果、第2キュー50-2の蓄積量が0になった時点で、優先出力処理を終了し、第2キュー50-2の優先読み出しを解除する。その後は、通常時の、第1キュー50-1のみを用いた処理が行われる。
なお、スケジューラ部30への、切替処理が発生したことの通知や、切替完了の通知は、任意好適な従来公知の方法で行うことができる。例えば、図示しない制御部からの通知でおこなってもよいし、振分部からの通知で行ってもよい。
この発明のパケットバッファによれば、パケット送出の順序逆転を発生させることなく切替制御が可能なため、無駄なパケット再送処理を回避でき、ネットワーク負荷増加を抑制することができる。また、優先出力閾値をできるだけ小さくすることで、非優先キューの遅延量を小さくできる。
ここでは、パケットバッファが、複数のパケットキューとして第1キュー及び第2キューの2つのパケットキューを備える例を説明したが、これに限定されない。パケットキューは、3以上備えていてもよい。複数のパケットキューとして、第1キュー~第3キューの3つのパケットキューが設けられる場合、第1キューがスルーキューであり、第2キュー及び第3キューが切替キューである。
振分部は、通常時において、入力されたすべてのパケットを第1キューに出力する。第1キューにパケットが蓄積されると、第1キューのパケット蓄積量がキュー情報管理部によって収集され、スケジューラ部に通知される。
スケジューラ部は、パケットが蓄積されているキュー、通常時は、第1キューからパケットを読み出し、外部に出力する。
ある時点で、例えば、宛先が第1ONUであるパケットの切替処理と宛先が第2ONUであるパケットの切替処理が、同時に発生したものとする。振分部は、切替処理の発生の通知を受けた後、宛先が第1ONUであるパケットを、切替キューである第2キューに振り分けて出力する。また、振分部は、宛先が第2ONUであるパケットを、切替キューである第3キューに振り分けて出力する。
スケジューラ部には、第1~第3キューのパケット蓄積量が通知される。スケジューラ部は、切替処理が行われている間、第2及び第3キューからのパケットの読み出しを行わず、第1キューのみからパケットの読み出しを行い、外部に出力する。宛先が第1ONUであるパケットは第2キューに振り分けられて蓄積され続ける。また、宛先が第2ONUであるパケットは第3キューに振り分けられて蓄積され続ける。
その後、宛先が第1ONUであるパケットの切替処理が完了すると、振分部は、キュー情報管理部から通知される第2キューの蓄積量が優先出力閾値より大きい場合は、宛先が第1ONUであるパケットを、第2キューに振り分けて出力し、第2キューのパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、第1キューに振り分けて出力する。
スケジューラ部は、キュー情報管理部から通知される第2キューの蓄積量が優先出力閾値より大きい場合は、第1及び第2キューから、例えば、ラウンドロビン方式などを用いて、公平にパケットを読み出し、外部に出力する。一方、第2キューのパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、第2キューのパケット蓄積量が0になるまで、第2キューから優先的にパケットを読み出し、外部に出力する。
第2キューから優先的にパケットを読み出し、第2キューの蓄積量が0になったら、第2キューの優先読み出しを解除する。
その後、宛先が第2ONUであるパケットの切替処理が完了すると、振分部は、キュー情報管理部から通知される第3キューの蓄積量が優先出力閾値より大きい場合は、宛先が第2ONUであるパケットを、第3キューに振り分けて出力し、第3キューのパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、第1キューに振り分けて出力する。
スケジューラ部は、キュー情報管理部から通知される第3キューの蓄積量が優先出力閾値より大きい場合は、第1及び第3キューから、例えば、ラウンドロビン方式などを用いて、公平にパケットを読み出し、外部に出力する。一方、第3キューのパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、第3キューのパケット蓄積量が0になるまで、第3キューから優先的にパケットを読み出し、外部に出力する。
第3キューから優先的にパケットを読み出し、第3キューの蓄積量が0になったら、第3キューの優先読み出しを解除する。
また、宛先が第1ONUであるパケットの切替処理と宛先が第2ONUであるパケットの切替処理の完了タイミングが近い場合、両方の切替処理が完了した後、振分部は、キュー情報管理部から通知される第2キューの蓄積量及び第3キューの蓄積量がともに優先出力閾値より大きい場合は、宛先が第1ONUであるパケットを、第2キューに振り分けて出力し、宛先が第2ONUであるパケットを、第3キューに振り分けて出力する。
スケジューラ部は、キュー情報管理部から通知される第2キュー及び第3キューの蓄積量がともに優先出力閾値より大きい場合は、第1~第3キューから、例えば、ラウンドロビン方式などを用いて、公平にパケットを読み出し、外部に出力する。
そして、キュー情報管理部から通知される第2キューの蓄積量が優先出力閾値以下で、第3キューの蓄積量が優先出力閾値より大きい状況が発生すると、振分部は、宛先が第1ONUであるパケットを、第1キューに振り分けて出力し、宛先が第2ONUであるパケットを、第3キューに振り分けて出力する。
スケジューラ部は、第2キューのパケット蓄積量が0になるまで、第2キューから優先的にパケットを読み出し、外部に出力する。
第2キューから優先的にパケットを読み出し、第2キューの蓄積量が0になったら、第2キューの優先読み出しを解除する。
その後、振分部は、キュー情報管理部から通知される第3キューの蓄積量が優先出力閾値より大きい場合は、宛先が第2ONUであるパケットを、第3キューに振り分けて出力し、キュー情報管理部から通知される第3キューの蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、第1キューに振り分けて出力する。
スケジューラ部は、キュー情報管理部から通知される第3キューの蓄積量が優先出力閾値より大きい場合は、第1、第3キューから、例えば、ラウンドロビン方式などを用いて、公平にパケットを読み出し、外部に出力する。一方、第3キューのパケット蓄積量が優先出力閾値以下の場合は、第3キューのパケット蓄積量が0になるまで、第3キューから優先的にパケットを読み出し、外部に出力する。
第3キューから優先的にパケットを読み出し、第3キューの蓄積量が0になったら、第3キューの優先読み出しを解除する。
第2キュー及び第3キューからの優先読み出しが解除された後は、通常時の、第1キューのみを用いた処理が行われる。
なお、パケットキューが4以上、すなわち、切替キューが3以上であっても、パケットキューが3のときと同様の思想で構成できる。
ここでは、PONを例に説明したが、この発明のパケットバッファ及び経路切換方法は、一般的なネットワークにおいて、負荷分散のための経路切替や、障害発生時の冗長経路への無瞬断切替にも適用できる。
10 パケットバッファ
20 振分部
30 スケジューラ部
40 キュー情報管理部
50 キュー
100 OLT
110 光送信機
200 ONU

Claims (6)

  1. スルーキューと切替キューを含むバッファ部と、
    外部から受け取ったパケットを前記スルーキューと前記切替キューに振り分ける振分部と、
    前記スルーキューと前記切替キューからパケットを読み出すスケジューラ部と、
    前記スルーキュー及び前記切替キューのパケット蓄積量を、前記振分部及び前記スケジューラ部に通知するキュー情報管理部と
    を備え、
    前記振分部は、
    切替処理の発生の通知を受けた後、切替対象の送信先宛のパケットを前記切替キューに出力し、非切替対象の送信先宛のパケットを前記スルーキューに出力し、及び、
    切替処理の完了の通知を受けた後、前記切替キューのパケット蓄積量が、予め定められた優先出力閾値より大きい場合は、切替対象の送信先宛のパケットを前記切替キューに出力し、前記切替キューのパケット蓄積量が、前記優先出力閾値以下の場合は、切替対象の送信先宛のパケットを前記スルーキューに出力し、
    前記スケジューラ部は、
    切替処理の発生の通知を受けた後、前記切替キューからのパケットの読出しを行わず、前記スルーキューからのパケットの読出しを行い、及び、
    切替処理の完了の通知を受けた後、前記切替キューのパケット蓄積量が、前記優先出力閾値より大きい場合は、前記スルーキューと前記切替キューから、公平にパケットを読み出して、外部に出力し、前記切替キューのパケット蓄積量が前記優先出力閾値以下の場合は、前記切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、前記切替キューからパケットを読み出して、外部に出力する
    ことを特徴とするパケットバッファ。
  2. スルーキューと複数の切替キューを含むバッファ部と、
    外部から受け取ったパケットを前記スルーキューと複数の前記切替キューに振り分ける振分部と、
    前記スルーキューと複数の前記切替キューからパケットを読み出すスケジューラ部と、
    前記スルーキュー及び複数の前記切替キューのパケット蓄積量を、前記振分部及び前記スケジューラ部に通知するキュー情報管理部と
    を備え、
    前記振分部は、
    複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後、切替対象の送信先宛のパケットを、送信先ごとに異なる切替キューに振り分けて出力し、非切替対象の送信先宛のパケットを前記スルーキューに出力し、及び、
    1の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が、予め定められた優先出力閾値より大きい場合は、当該1の送信先宛のパケットを当該1の送信先に対応する切替キューに振り分けて出力し、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が、前記優先出力閾値以下の場合は、当該1の送信先宛のパケットを前記スルーキューに出力し、
    前記スケジューラ部は、
    複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後、複数の前記切替キューからのパケットの読出しを行わず、前記スルーキューからのパケットの読出しを行い、及び、
    1の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が、前記優先出力閾値より大きい場合は、前記スルーキューと当該1の送信先に対応する切替キューから、公平にパケットを読み出して、外部に出力し、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が前記優先出力閾値以下の場合は、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、当該1の送信先に対応する切替キューからパケットを読み出して、外部に出力する
    ことを特徴とするパケットバッファ。
  3. スルーキューと複数の切替キューを含むバッファ部と、
    外部から受け取ったパケットを前記スルーキューと複数の前記切替キューに振り分ける振分部と、
    前記スルーキューと複数の前記切替キューからパケットを読み出すスケジューラ部と、
    前記スルーキュー及び複数の前記切替キューのパケット蓄積量を、前記振分部及び前記スケジューラ部に通知するキュー情報管理部と
    を備え、
    前記振分部は、
    複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後、切替対象の送信先宛のパケットを、送信先ごとに異なる切替キューに振り分けて出力し、非切替対象の送信先宛のパケットを前記スルーキューに出力し、及び、
    2以上の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後、当該2以上の送信先にそれぞれ対応する前記切替キューのうち、パケット蓄積量が予め定められた優先出力閾値より大きい切替キューに対応する送信先宛てのパケットを、当該切替キューに振り分けて出力し、当該2以上の送信先にそれぞれ対応する前記切替キューのうち、パケット蓄積量が前記優先出力閾値以下の切替キューに対応する送信先宛てのパケットを、前記スルーキューに出力し、
    前記スケジューラ部は、
    複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後、複数の前記切替キューからのパケットの読出しを行わず、前記スルーキューからのパケットの読出しを行い、及び、
    2以上の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後、切替処理の完了の通知を受けた送信先に対応する前記切替キューに、パケット蓄積量が前記優先出力閾値以下の切替キューがある場合は、当該切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、当該切替キューからパケットを読み出して、外部に出力し、切替処理の完了の通知を受けた2以上の送信先に対応する前記切替キューのパケット蓄積量がいずれも前記優先出力閾値より大きい場合は、スルーキュー及び切替処理の完了の通知を受けた2以上の送信先に対応する前記切替キューから、公平にパケットを読み出して、外部に出力する
    ことを特徴とするパケットバッファ。
  4. スルーキューと切替キューを含むパケットバッファで行われる経路切換方法であって、
    切替処理の発生の通知を受けた後行われる、
    前記パケットバッファに入力された、切替対象の送信先宛のパケットを前記切替キューに出力し、非切替対象の送信先宛のパケットを前記スルーキューに出力する過程、及び、
    前記切替キューからのパケットの読出しを行わず、前記スルーキューからのパケットの読出しを行う過程と、
    切替処理の完了の通知を受けた後行われる、
    前記切替キューのパケット蓄積量が、予め定められた優先出力閾値より大きい場合は、切替対象の送信先宛のパケットを前記切替キューに出力し、前記切替キューのパケット蓄積量が、前記優先出力閾値以下の場合は、切替対象の送信先宛のパケットを前記スルーキューに出力する過程、及び、
    前記切替キューのパケット蓄積量が、前記優先出力閾値より大きい場合は、前記スルーキューと前記切替キューから、公平にパケットを読み出して、前記パケットバッファの外部に出力し、前記切替キューのパケット蓄積量が前記優先出力閾値以下の場合は、前記切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、前記切替キューからパケットを読み出し、前記パケットバッファの外部に出力する過程と
    を備えることを特徴とする経路切換方法。
  5. スルーキューと複数の切替キューを含むパケットバッファで行われる経路切換方法であって、
    複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後行われる、
    前記パケットバッファに入力された、切替対象の送信先宛のパケットを送信先ごとに異なる前記切替キューに振り分けて出力し、非切替対象の送信先宛のパケットを前記スルーキューに出力する過程、及び、
    複数の前記切替キューからのパケットの読出しを行わず、前記スルーキューからのパケットの読出しを行う過程と、
    1の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後行われる、
    当該1の送信先に対応する前記切替キューのパケット蓄積量が、予め定められた優先出力閾値より大きい場合は、当該1の送信先宛のパケットを当該1の送信先に対応する前記切替キューに振り分けて出力し、当該1の送信先に対応する前記切替キューのパケット蓄積量が、前記優先出力閾値以下の場合は、当該1の送信先宛のパケットを前記スルーキューに出力する過程、及び、
    当該1の送信先に対応する前記切替キューのパケット蓄積量が前記優先出力閾値より大きい場合は、前記スルーキューと当該1の送信先に対応する前記切替キューから、公平にパケットを読み出して、前記パケットバッファの外部に出力し、当該1の送信先に対応する切替キューのパケット蓄積量が前記優先出力閾値以下の場合は、当該切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、当該1の送信先に対応する切替キューからパケットを読み出し、前記パケットバッファの外部に出力する過程と
    を備えることを特徴とする経路切換方法。
  6. スルーキューと複数の切替キューを含むパケットバッファで行われる経路切換方法であって、
    複数の送信先について切替処理の発生の通知を受けた後行われる、
    前記パケットバッファに入力された、切替対象の送信先宛のパケットを送信先ごとに複数の前記切替キューに振り分けて出力し、非切替対象の送信先宛のパケットを前記スルーキューに出力する過程、及び、
    複数の前記切替キューからのパケットの読出しを行わず、前記スルーキューからのパケットの読出しを行う過程と、
    2以上の送信先について切替処理の完了の通知を受けた後行われる、
    当該2以上の送信先にそれぞれ対応する切替キューのうち、パケット蓄積量が予め定められた優先出力閾値より大きい切替キューに対応する送信先宛てのパケットを、当該切替キューに振り分けて出力し、パケット蓄積量が前記優先出力閾値以下の切替キューに対応する送信先宛てのパケットを、前記スルーキューに出力する過程、及び、
    切替処理の完了の通知を受けた送信先に対応する前記切替キューに、パケット蓄積量が前記優先出力閾値以下の切替キューがある場合は、当該切替キューのパケット蓄積量が0になるまで、当該切替キューからパケットを読み出して、外部に出力し、切替処理の完了の通知を受けた2以上の送信先に対応する前記切替キューのパケット蓄積量がいずれも前記優先出力閾値より大きい場合は、スルーキュー及び切替処理の完了の通知を受けた2以上の送信先に対応する前記切替キューから、公平にパケットを読み出して、外部に出力する過程と
    を備えることを特徴とする経路切換方法。
JP2022136786A 2022-08-30 2022-08-30 パケットバッファ及び経路切替方法 Pending JP2024033285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022136786A JP2024033285A (ja) 2022-08-30 2022-08-30 パケットバッファ及び経路切替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022136786A JP2024033285A (ja) 2022-08-30 2022-08-30 パケットバッファ及び経路切替方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024033285A true JP2024033285A (ja) 2024-03-13

Family

ID=90194250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022136786A Pending JP2024033285A (ja) 2022-08-30 2022-08-30 パケットバッファ及び経路切替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024033285A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10506311B2 (en) System and method for optical network
US7466917B2 (en) Method and system for establishing transmission priority for optical light-trails
JP4860137B2 (ja) 光アクセスネットワーク方法及び光アクセスネットワーク並びに光アクセスネットワーク用光スイッチ
US8200088B2 (en) Optical communication system, and optical communication method and communication unit therefor
US20060210273A1 (en) System and method for implementing optical light-trails
US8249449B2 (en) Network node, buffer device, and scheduling method
Lee et al. Routing and switching in a wavelength convertible optical network
JP5614482B1 (ja) 局側終端装置及び経路切替方法
KR100715520B1 (ko) 광 스위칭 시스템에서의 광 데이터 전달장치 및 그 방법
US9948569B2 (en) Station-side terminal apparatus, and path switching method
US20030223405A1 (en) WDM metropolitan access network architecture based on hybrid switching
JP2004253881A (ja) 局側集線装置
US7499650B2 (en) Optical burst switching node with internal speedup
JP4290357B2 (ja) 高容量パケット切替型リングネットワーク
US9866930B2 (en) Station side terminal device, subscriber side terminal device, optical communication system, route switching method, non-transitory computer readable medium storing route switching program, and wavelength switching method
CN1328863C (zh) 利用双光数据总线构建的环网
GB2422497A (en) Asymmetric bidirectional wavelength division multiplexing
JP2024033285A (ja) パケットバッファ及び経路切替方法
JP2005203868A (ja) Pon中継装置及びponシステム
JP5704694B2 (ja) 光アクセスシステム
JP7196680B2 (ja) 光通信システムおよび光通信システムの波長切替方法
Erkan et al. A novel ring-based WDM-PON access architecture for the efficient utilization of network resources
US7720382B2 (en) Time-domain wavelength interleaved network with communications via hub node
JP5522412B2 (ja) ネットワーク受信装置および受信方法
US20240097790A1 (en) Communication apparatus, communication system, storage medium, and communication method