JP2024015486A - Sold merchandise management system, sold merchandise management method, and program - Google Patents

Sold merchandise management system, sold merchandise management method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2024015486A
JP2024015486A JP2023199133A JP2023199133A JP2024015486A JP 2024015486 A JP2024015486 A JP 2024015486A JP 2023199133 A JP2023199133 A JP 2023199133A JP 2023199133 A JP2023199133 A JP 2023199133A JP 2024015486 A JP2024015486 A JP 2024015486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nft
product
user
serial code
stores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023199133A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
太郎 鵜川
Taro Ugawa
寛史 大橋
Hirofumi Ohashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Playthink Inc
Original Assignee
Playthink Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Playthink Inc filed Critical Playthink Inc
Publication of JP2024015486A publication Critical patent/JP2024015486A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To suppress the occurrence of resale.SOLUTION: A sold merchandise management system 1 includes: an NFT relation database 13 which stores an NFT management table T2 storing a token ID of a NFT which identifies merchandise in association with a serial code of the merchandise; an application server 10 which receives input of the serial code of the merchandise from a user; and an NFT management server 12 which records transfer transaction in a block chain which indicates the transfer of the NFT stored in the NFT management table T2 in association with the serial code inputted to the application server 10, to the user who inputted the serial code.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、販売済み商品管理システム、販売済み商品管理方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a sold product management system, a sold product management method, and a program.

従来、フィギュアなどのリアルグッズの販売を行う販売システムが知られている。特許文献1には、そのような販売システムの例が開示されている。特許文献1の販売システムによれば、商品供給側が購入申込の状況をリアルタイムで把握でき、適正な商品在庫を確保することが可能になるとされている。 Conventionally, sales systems for selling real goods such as figurines have been known. Patent Document 1 discloses an example of such a sales system. According to the sales system disclosed in Patent Document 1, the product supply side can grasp the status of purchase applications in real time, and it is said that it becomes possible to secure appropriate product inventory.

特開2002-163502号公報Japanese Patent Application Publication No. 2002-163502

ところで近年、フリマアプリの台頭によって個人間での商品の売買が盛んになり、それに伴って、競取り(いわゆる転売ヤー)や精巧な偽物(贋作)が社会問題化している。放置すればマーケットが破壊されかねない状況であり、解決が急務となっている。また、フリマアプリを含む従来の中古市場(二次市場)では製作者(メーカー)への還元がない点も、改善が求められていた。 By the way, in recent years, with the rise of flea market apps, the buying and selling of products between individuals has become popular, and as a result, auctions (so-called resellers) and elaborate counterfeits (counterfeits) have become social issues. If left unchecked, the market could be destroyed, and a solution is urgently needed. Additionally, there was a need to improve the fact that traditional second-hand markets (secondary markets), including flea market apps, do not provide returns to the creators (manufacturers).

したがって、本発明の目的の一つは、競取りや偽物によるマーケットの破壊を防止するとともに、中古市場からの製作者への還元を実現できる販売済み商品管理システム、販売済み商品管理方法、及びプログラムに関する。 Therefore, one of the objects of the present invention is to provide a sold product management system, a sold product management method, and a program that can prevent the destruction of the market due to auctions and counterfeits, and realize returns to manufacturers from the second-hand market. Regarding.

本発明による販売済み商品管理システムは、商品のシリアルコードに対応付けて該商品を特定するNFTのトークンIDを記憶するNFT管理テーブルを記憶するNFTリレーションデータベースと、ユーザーから商品のシリアルコードの入力を受け付けるアプリケーションサーバと、前記アプリケーションサーバに入力された前記シリアルコードに対応付けて前記NFT管理テーブルに記憶されるNFTの、該シリアルコードを入力した前記ユーザーへの移転を示す移転トランザクションをブロックチェーンに記録するNFT管理サーバと、を含む販売済み商品管理システムである。 The sold product management system according to the present invention includes an NFT relationship database that stores an NFT management table that stores an NFT token ID that identifies the product in association with the serial code of the product, and an NFT relationship database that stores the NFT token ID that identifies the product in association with the serial code of the product. recording on a blockchain a transfer transaction indicating the transfer of the NFT stored in the NFT management table in association with the accepting application server and the serial code input to the application server to the user who input the serial code; This is a sold product management system that includes an NFT management server for managing NFTs.

本発明による販売済み商品管理方法は、商品のシリアルコードに対応付けて該商品を特定するNFTのトークンIDを記憶するNFT管理テーブルを記憶するNFTリレーションデータベースに接続されるコンピュータによって実行される販売済み商品管理方法であって、前記コンピュータが、ユーザーから商品のシリアルコードの入力を受け付けるステップと、前記コンピュータが、受け付けた前記シリアルコードに対応付けて前記NFT管理テーブルに記憶されるNFTの、該シリアルコードを入力した前記ユーザーへの移転を示す移転トランザクションをブロックチェーンに記録するステップと、を含む販売済み商品管理方法である。 The sold product management method according to the present invention is executed by a computer connected to an NFT relationship database that stores an NFT management table that stores an NFT token ID that identifies the product in association with the serial code of the product. A product management method, comprising: the step of the computer receiving input of a serial code of the product from a user; and recording a transfer transaction on a blockchain indicating a transfer to the user who has entered a code.

本発明によるプログラムは、商品のシリアルコードに対応付けて該商品を特定するNFTのトークンIDを記憶するNFT管理テーブルを記憶するNFTリレーションデータベースに接続されるコンピュータに、ユーザーから商品のシリアルコードの入力を受け付けるステップと、受け付けた前記シリアルコードに対応付けて前記NFT管理テーブルに記憶されるNFTの、該シリアルコードを入力した前記ユーザーへの移転を示す移転トランザクションをブロックチェーンに記録するステップと、を実行させるためのプログラムである。 In the program according to the present invention, a user inputs the serial code of a product into a computer connected to an NFT relationship database that stores an NFT management table that stores an NFT token ID that identifies the product in association with the serial code of the product. and recording on a blockchain a transfer transaction indicating the transfer of the NFT stored in the NFT management table in association with the received serial code to the user who inputs the serial code. This is a program to be executed.

本発明によれば、ブロックチェーンを参照することによって販売後の商品をトラッキングすることが可能になり、その結果として、消費者による商品の転売を心理的に抑制することが可能になるとともに、商品を長く保持することに対するインセンティブを消費者に与えることも可能になるので、競取りや偽物によるマーケットの破壊を防止することが可能になる。また、中古市場での売買をトラッキングできるので、売買の手数料等を中古市場から製作者に還元することも可能になる。 According to the present invention, it becomes possible to track products after they have been sold by referring to the blockchain, and as a result, it becomes possible to psychologically suppress resale of products by consumers, and Since it becomes possible to give consumers an incentive to hold on to their products for a long time, it becomes possible to prevent the market from being destroyed by auctions and counterfeits. Furthermore, since it is possible to track sales and purchases on the second-hand market, it is also possible to return transaction fees and the like from the second-hand market to the manufacturer.

本実施の形態による販売済み商品管理システム1を含むシステムの構成を示す図である。1 is a diagram showing the configuration of a system including a sold product management system 1 according to the present embodiment. 販売済み商品管理システム1、ユーザー端末2、及び、オペレーター端末3のハードウェア構成の一例を示す図である。1 is a diagram showing an example of the hardware configuration of a sold product management system 1, a user terminal 2, and an operator terminal 3. FIG. 販売済み商品管理システム1の内部構成を示す図である。1 is a diagram showing the internal configuration of a sold product management system 1. FIG. アプリケーションデータベース11に記憶されるユーザーテーブルT1を示す図である。3 is a diagram showing a user table T1 stored in the application database 11. FIG. (a)は、NFTリレーションデータベース13に記憶されるNFT管理テーブルT2を示す図であり、(b)は、NFTリレーションデータベース13に記憶されるNFT連携テーブルT3を示す図である。(a) is a diagram showing an NFT management table T2 stored in the NFT relation database 13, and (b) is a diagram showing an NFT cooperation table T3 stored in the NFT relation database 13. (a)は、NFTリレーションデータベース13に記憶されるインセンティブテーブルT4を示す図であり、(b)は、NFTリレーションデータベース13に記憶される達成ミッションテーブルT5を示す図である。(a) is a diagram showing an incentive table T4 stored in the NFT relation database 13, and (b) is a diagram showing an accomplished mission table T5 stored in the NFT relation database 13. オペレーター端末3及び販売済み商品管理システム1内の各サーバによって実行される処理を示すシーケンス図である。3 is a sequence diagram showing processing executed by the operator terminal 3 and each server in the sold product management system 1. FIG. オペレーター端末3及び販売済み商品管理システム1内の各サーバによって実行される処理を示すシーケンス図である。3 is a sequence diagram showing processing executed by the operator terminal 3 and each server in the sold product management system 1. FIG. 図8に示す処理の中でオペレーター端末3に表示される画面の遷移を示す図である。9 is a diagram showing transitions of screens displayed on the operator terminal 3 during the process shown in FIG. 8. FIG. ユーザー端末2及び販売済み商品管理システム1内の各サーバによって実行される処理を示すシーケンス図である。2 is a sequence diagram showing processing executed by the user terminal 2 and each server in the sold product management system 1. FIG. ユーザー端末2及び販売済み商品管理システム1内の各サーバによって実行される処理を示すシーケンス図である。2 is a sequence diagram showing processing executed by the user terminal 2 and each server in the sold product management system 1. FIG. ユーザー端末2及び販売済み商品管理システム1内の各サーバによって実行される処理を示すシーケンス図である。2 is a sequence diagram showing processing executed by the user terminal 2 and each server in the sold product management system 1. FIG. 図10~図12に示す処理の中でユーザー端末2に表示される画面の遷移を示す図である。13 is a diagram showing transitions of screens displayed on the user terminal 2 during the processing shown in FIGS. 10 to 12. FIG. ユーザー端末2及び販売済み商品管理システム1内の各サーバによって実行される処理を示すシーケンス図である。2 is a sequence diagram showing processing executed by the user terminal 2 and each server in the sold product management system 1. FIG. ユーザー端末2及び販売済み商品管理システム1内の各サーバによって実行される処理を示すシーケンス図である。2 is a sequence diagram showing processing executed by the user terminal 2 and each server in the sold product management system 1. FIG. 図14及び図15に示す処理の中でユーザー端末2に表示される画面の遷移を示す図である。16 is a diagram showing transitions of screens displayed on the user terminal 2 during the processing shown in FIGS. 14 and 15. FIG.

以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について詳細に説明する。 Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

図1は、本実施の形態による販売済み商品管理システム1を含むシステムの構成を示す図である。販売済み商品管理システム1は、図示したフィギュアショップなどのリアルショップ、又は、ECサイトなどのオンラインショップで販売された商品(リアルグッズ)の管理を行うシステムであり、図1に示すように、例えばインターネットであるネットワーク5を介して、ユーザー端末2、オペレーター端末3、及びブロックチェーンネットワーク4に接続される。 FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a system including a sold product management system 1 according to the present embodiment. The sold product management system 1 is a system that manages products (real goods) sold at a real shop such as the illustrated figure shop or an online shop such as an EC site. It is connected to a user terminal 2, an operator terminal 3, and a blockchain network 4 via a network 5, which is the Internet.

販売済み商品管理システム1が行う処理の概要を説明すると、販売済み商品管理システム1はまず初めに、販売前の個々の商品にシリアルコードを割り当てるとともに、割り当てたシリアルコードを含むNFT(非代替性トークン)をブロックチェーンネットワーク4に記録しておく。ショップにおいて商品を購入したユーザーは、ユーザー端末2から販売済み商品管理システム1にアクセスし、商品に予め割り当てられたシリアルコードを入力する。この入力を受けた販売済み商品管理システム1は、入力されたシリアルコードと、入力したユーザーのユーザーIDとを対応付けて記憶するとともに、NFTの所有権の移転を示す移転トランザクションをブロックチェーンネットワーク4に記録する。これにより、ブロックチェーンネットワーク4を参照することによって販売後の商品をトラッキングすること(すなわち、商品の所持ユーザーの履歴を確認すること)が可能になり、その結果として、消費者による商品の転売を心理的に抑制することが可能になるとともに、商品を長く保持することに対するインセンティブを消費者に与えることも可能になるので、競取りや偽物によるマーケットの破壊を防止することが可能になる。また、中古市場での売買をトラッキングできるので、売買の手数料等を中古市場から製作者に還元することも可能になる。 To give an overview of the process performed by the sold product management system 1, the sold product management system 1 first allocates a serial code to each product before sale, and creates an NFT (non-fungible) that includes the assigned serial code. Tokens) are recorded on blockchain network 4. A user who has purchased a product at a shop accesses the sold product management system 1 from the user terminal 2 and inputs the serial code assigned to the product in advance. The sold product management system 1 that receives this input stores the input serial code in association with the user ID of the input user, and transfers the transfer transaction indicating the transfer of ownership of the NFT to the blockchain network 4. to be recorded. This makes it possible to track products after they have been sold (i.e., check the history of the user who owns the product) by referring to the blockchain network 4, and as a result, it is possible to prevent consumers from reselling the product. This makes it possible to psychologically control this and also to give consumers an incentive to keep products for a long time, making it possible to prevent market destruction due to auctions and counterfeits. Furthermore, since it is possible to track sales and purchases on the second-hand market, it is also possible to return transaction fees and the like from the second-hand market to the manufacturer.

図2は、販売済み商品管理システム1、ユーザー端末2、及びオペレーター端末3のハードウェア構成の一例を示す図である。販売済み商品管理システム1、ユーザー端末2、及びオペレーター端末3はそれぞれ、図示した構成を有するコンピュータ100によって構成され得る。典型的な例では、販売済み商品管理システム1を構成するコンピュータ100は、サーバとして機能する高性能コンピュータである。また、ユーザー端末2又はオペレーター端末3を構成するコンピュータ100は、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォンなどの個人用コンピュータである。なお、コンピュータ100は、複数のコンピュータの結合によって構成されるコンピュータであってもよい。 FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the sold product management system 1, the user terminal 2, and the operator terminal 3. The sold product management system 1, the user terminal 2, and the operator terminal 3 can each be configured by a computer 100 having the illustrated configuration. In a typical example, the computer 100 that constitutes the sold product management system 1 is a high-performance computer that functions as a server. Further, the computer 100 constituting the user terminal 2 or the operator terminal 3 is a personal computer such as a personal computer, a tablet terminal, or a smartphone. Note that the computer 100 may be a computer configured by combining a plurality of computers.

図2に示すように、コンピュータ100は、CPU(Central Processing Unit)101、記憶装置102、入力装置103、出力装置104、及び通信装置105を有して構成される。 As shown in FIG. 2, the computer 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a storage device 102, an input device 103, an output device 104, and a communication device 105.

CPU101は、コンピュータ100の各部を制御するとともに、記憶装置102に記憶される各種のプログラムを読み出して実行する装置である。後掲する図3に示す各サーバ10,12はそれぞれ、販売済み商品管理システム1のCPU101が、販売済み商品管理システム1の記憶装置102に記憶されるプログラムを実行することによって実現される仮想的なコンピュータである。ただし、上述したようにコンピュータ100を複数の複数のコンピュータの結合によって構成する場合には、図3に示した各サーバ10,12を複数のコンピュータに分散して実装することとしてもよく、この場合には、各コンピュータのCPU101がそれぞれの記憶装置102に記憶されるプログラムを実行することによって、各サーバ10,12の機能が実現される。また、ユーザー端末2又はオペレーター端末3のCPU101によって実行されるプログラムには、ネットワーク5を介して他の装置にアクセスする機能を有するブラウザソフト又はモバイルアプリが含まれる。 The CPU 101 is a device that controls each part of the computer 100 and reads and executes various programs stored in the storage device 102. Each of the servers 10 and 12 shown in FIG. It is a computer. However, when the computer 100 is configured by combining a plurality of computers as described above, each of the servers 10 and 12 shown in FIG. 3 may be distributed and implemented in a plurality of computers. The functions of each server 10, 12 are realized by the CPU 101 of each computer executing a program stored in each storage device 102. Furthermore, the programs executed by the CPU 101 of the user terminal 2 or the operator terminal 3 include browser software or a mobile application that has a function of accessing other devices via the network 5.

記憶装置102は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)などの主記憶装置と、ハードディスクなどの補助記憶装置とを含み、コンピュータ100のオペレーティングシステムや各種のアプリケーションを実行するための各種のプログラム、及び、これらのプログラムによって利用されるデータを記憶する役割を果たす装置である。後述する図3に示すデータベース11,13は、販売済み商品管理システム1の記憶装置102内に実装される。 The storage device 102 includes a main storage device such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory), and an auxiliary storage device such as a hard disk, and stores various programs for executing the operating system of the computer 100 and various applications, as well as a variety of programs for executing the operating system and various applications. A device that plays the role of storing data used by programs. Databases 11 and 13 shown in FIG. 3, which will be described later, are implemented in the storage device 102 of the sold product management system 1.

入力装置103は、ユーザーの入力操作を受け付けてCPU101に供給する装置であり、例えばキーボード、マウス、タッチパネルを含んで構成される。出力装置104は、CPU101の処理結果をユーザーに対して出力する装置であり、例えばディスプレイ、スピーカーを含んで構成される。通信装置105は、外部の装置と通信するための装置であり、CPU101の指示にしたがってデータの送受信を行う。販売済み商品管理システム1、ユーザー端末2、及びオペレーター端末3はそれぞれ、この通信装置105を用いて、図1に示したブロックチェーンネットワーク4及びネットワーク5を含む他の装置との間で通信を行うよう構成される。 The input device 103 is a device that receives user input operations and supplies them to the CPU 101, and includes, for example, a keyboard, a mouse, and a touch panel. The output device 104 is a device that outputs the processing results of the CPU 101 to the user, and includes, for example, a display and a speaker. The communication device 105 is a device for communicating with an external device, and transmits and receives data according to instructions from the CPU 101. The sold product management system 1, user terminal 2, and operator terminal 3 each use this communication device 105 to communicate with other devices including the blockchain network 4 and network 5 shown in FIG. It is configured like this.

図1に戻る。ブロックチェーンネットワーク4は、ピアツーピアによって接続された複数のコンピュータのネットワークであり、各ユーザー(販売済み商品管理システム1を含む)に割り当てられるウォレットアドレス間でのNFTの所有権の移転(移転トランザクション)、及び、新たに生成されたNFTのいずれかのウォレットアドレスへの対応付け(発行トランザクション)をブロックチェーンに記録するように構成される。 Return to Figure 1. Blockchain network 4 is a network of multiple computers connected by peer-to-peer, and transfers ownership of NFTs (transfer transactions) between wallet addresses assigned to each user (including sold product management system 1). And, it is configured to record the association (issuance transaction) of the newly generated NFT with any wallet address on the blockchain.

一般に、ブロックチェーンには、特定の管理者がいないパブリックチェーン、単一の組織により管理されているプライベートチェーン、複数の組織により管理されているコンソーシアムチェーンの3種類があるが、ブロックチェーンネットワーク4はこれらのいずれであってもよい。典型的な例では、ブロックチェーンネットワーク4は、パブリックチェーンに分類されるイーサリアムネットワーク、及び、プライベートチェーンに分類されるLINEブロックチェーンのいずれかである。以下では、ブロックチェーンネットワーク4はイーサリアムネットワークであるとして説明を続ける。 Generally, there are three types of blockchain: public chains without a specific administrator, private chains managed by a single organization, and consortium chains managed by multiple organizations. Any of these may be used. In a typical example, the blockchain network 4 is either the Ethereum network, which is classified as a public chain, or the LINE blockchain, which is classified as a private chain. In the following, the explanation will be continued assuming that the blockchain network 4 is the Ethereum network.

トランザクションのブロックチェーンへの記録は、ブロックチェーンネットワーク4に接続されたいくつかのコンピュータ(以下、「マイナー」と称する)によって実行される。具体的に説明すると、ブロックチェーンを構成する各ブロックは、ブロックヘッダと、トランザクションの具体的な内容を示すデータ(取引データ)とを含んで構成される。このうちブロックヘッダには、取引データのサイズを圧縮してなるデータであるマークルルートと、1つ前のブロックのハッシュ値と、任意の文字列であるナンス値とが含まれる。ブロックチェーンネットワーク4においては、新たなブロックをブロックチェーンに接続するには、そのブロックのハッシュ値が所定の条件(例えば、「000」で始まる値である、という条件)を満たしていなければならないというルールが定められている。そこで、ブロックチェーンにあるブロックを記録しようとするマイナーは、そのブロックのブロックヘッダのハッシュ値が上記所定の条件を満たすこととなるよう、総当たり的にナンス値を見つける作業(マイニング)を行う。この作業の結果として、最も早くナンス値の発見に成功したマイナーがそのブロックをブロックチェーンに連結することによって、トランザクションのブロックチェーンへの記録が完了する。 Recording of transactions on the blockchain is performed by several computers (hereinafter referred to as "miners") connected to the blockchain network 4. Specifically, each block constituting the blockchain includes a block header and data (transaction data) indicating the specific contents of a transaction. Among these, the block header includes a Merkle root, which is data obtained by compressing the size of transaction data, a hash value of the previous block, and a nonce value, which is an arbitrary character string. In Blockchain Network 4, in order to connect a new block to the blockchain, the hash value of that block must meet a predetermined condition (for example, a value starting with "000"). Rules are set. Therefore, a miner who wants to record a block in a blockchain performs work (mining) to find a nonce value using brute force so that the hash value of the block header of that block satisfies the above predetermined condition. As a result of this work, the miner who succeeds in discovering the nonce value first will connect that block to the blockchain, completing the recording of the transaction on the blockchain.

ブロックチェーンネットワーク4がイーサリアムネットワークである場合、トランザクションをブロックチェーンに記録しようとする者は、「ガス」と呼ばれる手数料を仮想通貨によって支払う必要がある。ガスは、ブロックの連結に成功したマイナーに対し、報酬として支払われる。 If the blockchain network 4 is the Ethereum network, those who wish to record transactions on the blockchain must pay a fee called "gas" in virtual currency. Gas is paid as a reward to miners who successfully concatenate blocks.

図3は、販売済み商品管理システム1の内部構成を示す図である。同図に示すように、販売済み商品管理システム1は、アプリケーションサーバ10と、アプリケーションデータベース11と、NFT管理サーバ12と、NFTリレーションデータベース13とを含んで構成される。 FIG. 3 is a diagram showing the internal configuration of the sold product management system 1. As shown in the figure, the sold product management system 1 includes an application server 10, an application database 11, an NFT management server 12, and an NFT relationship database 13.

アプリケーションサーバ10は、ユーザー端末2とのインターフェイスとして機能するサーバである。図1に示したフィギュアショップなどで商品を購入したユーザーは、自身のユーザー端末2から、上述したブラウザソフト又はモバイルアプリを用いてアプリケーションサーバ10のURL(Uniform Resource Locator)にアクセスし、購入した商品のシリアルコードを入力する。 The application server 10 is a server that functions as an interface with the user terminal 2. A user who has purchased a product at a figure shop or the like shown in FIG. Enter the serial code.

ここで、ユーザーが商品のシリアルコードを入手する方法は、特に限定されない。例えば、ショップが商品とともにシリアルコードの記載された紙を渡すこととしてもよいし、シリアルコードの記載されたシールを商品に貼り付けておくこととしてもよい。また、商品内に埋め込まれたICチップ内にシリアルコードを書き込んでおくこととすれば、ユーザーは、ユーザー端末2を用いてICチップ内の情報を読み取ることによって、シリアルコードを入手することができる。なお、オンラインショップでの購入の場合には、購入画面からシリアルコードの入力画面に遷移するときに、サーバ側で自動入力することとしてもよい。 Here, the method by which the user obtains the product serial code is not particularly limited. For example, the shop may hand out a piece of paper with the serial code written on it along with the product, or it may affix a sticker with the serial code written on the product. Furthermore, if a serial code is written in an IC chip embedded in the product, the user can obtain the serial code by reading the information in the IC chip using the user terminal 2. . Note that in the case of purchasing at an online shop, the serial code may be automatically entered on the server side when transitioning from the purchase screen to the serial code input screen.

アプリケーションデータベース11は、アプリケーションサーバ10が行う処理のために利用される各種のデータを記憶するデータベースである。アプリケーションデータベース11に記憶されるデータには、ユーザーテーブルT1が含まれる。ユーザーテーブルT1の詳細については、後ほど図4を参照して詳しく説明する。 The application database 11 is a database that stores various data used for processing performed by the application server 10. The data stored in the application database 11 includes a user table T1. Details of the user table T1 will be explained in detail later with reference to FIG. 4.

NFT管理サーバ12は、オペレーター端末3及びブロックチェーンネットワーク4とのインターフェイスとして機能するサーバである。具体的には、オペレーター端末3から販売前の商品の登録を受け付けてシリアルコードを発行し、割り当てたシリアルコードを含むNFTの発行トランザクションをブロックチェーンネットワーク4に記録するとともに、記録した発行トランザクションのトランザクションID(トークンID)とシリアルコードとを対応付けてNFTリレーションデータベース13に登録する処理を行う。また、NFT管理サーバ12は、アプリケーションデータベース11によって受け付けられたシリアルコードをユーザーIDに対応付けてNFTリレーションデータベース13に登録するとともに、対応するNFTの所有権の移転を示す移転トランザクションをブロックチェーンネットワーク4に記録する処理を行う。 The NFT management server 12 is a server that functions as an interface with the operator terminal 3 and the blockchain network 4. Specifically, the operator terminal 3 accepts the registration of the product before sale, issues a serial code, records the NFT issuance transaction including the assigned serial code on the blockchain network 4, and records the transaction of the recorded issuance transaction. A process is performed in which an ID (token ID) and a serial code are associated with each other and registered in the NFT relation database 13. Further, the NFT management server 12 associates the serial code accepted by the application database 11 with the user ID and registers it in the NFT relationship database 13, and also sends a transfer transaction indicating the transfer of ownership of the corresponding NFT to the blockchain network 4. Perform the processing to record.

NFTリレーションデータベース13は、NFT管理サーバ12が行う処理のために利用される各種のデータを記憶するデータベースである。NFTリレーションデータベース13に記憶されるデータには、NFT管理テーブルT2、NFT連携テーブルT3、インセンティブテーブルT4、及び、達成ミッションテーブルT5が含まれる。これらの詳細については、後ほど図5及び図6を参照して詳しく説明する。 The NFT relation database 13 is a database that stores various data used for processing performed by the NFT management server 12. The data stored in the NFT relationship database 13 includes an NFT management table T2, an NFT cooperation table T3, an incentive table T4, and an accomplished mission table T5. These details will be explained in detail later with reference to FIGS. 5 and 6.

図4は、アプリケーションデータベース11に記憶されるユーザーテーブルT1を示す図である。ユーザーテーブルT1は、販売済み商品管理システム1のユーザーの情報を記憶するためのテーブルであり、同図に示すように、ユーザーIDと、パスワードと、セッションIDとを対応付けて記憶するよう構成される。ユーザーIDは、販売済み商品管理システム1のユーザーに対して一意に割り当てられる識別情報である。パスワードは、ユーザーがアプリケーションサーバ10にログインする際の認証のために利用される。 FIG. 4 is a diagram showing the user table T1 stored in the application database 11. The user table T1 is a table for storing information on users of the sold product management system 1, and as shown in the figure, it is configured to store user IDs, passwords, and session IDs in association with each other. Ru. The user ID is identification information uniquely assigned to the user of the sold product management system 1. The password is used for authentication when a user logs into the application server 10.

セッションIDは、通信中のユーザーを識別するための識別情報である。図4には「ID1」「ID2」などと記載しているが、実際のセッションIDは、より長いランダムな文字列によって構成される。アプリケーションサーバ10は、ログイン時に新たなセッションIDを付与し、ログインしたユーザーのユーザーIDと対応付けてユーザーテーブルT1に格納し、ログアウト時に削除する。ユーザーがログインしている間、このセッションIDはユーザー端末2と販売済み商品管理システム1内の各サーバとの間で送受信されるメッセージの中に配置され、メッセージの送信元及び送信先を識別するために使用される。 The session ID is identification information for identifying the user who is communicating. Although "ID1", "ID2", etc. are written in FIG. 4, the actual session ID is composed of a longer random character string. The application server 10 assigns a new session ID at the time of login, stores it in the user table T1 in association with the user ID of the logged-in user, and deletes it at the time of logout. While the user is logged in, this session ID is placed in messages sent and received between the user terminal 2 and each server in the sold product management system 1, and identifies the source and destination of the message. used for.

図5(a)は、NFTリレーションデータベース13に記憶されるNFT管理テーブルT2を示す図である。NFT管理テーブルT2は個々の商品の詳細情報を記憶するためのテーブルであり、同図に示すように、シリアルコードと、商品種別IDと、商品名と、販売価格と、サムネイル情報と、NFTとを対応付けて記憶するよう構成される。シリアルコードは個々の商品を識別するためのコードであり、販売済み商品管理システム1で取り扱う商品に対して一意に割り当てられる。商品種別IDは商品の種別を識別するためのコードであり、販売済み商品管理システム1で取り扱う商品の種別に対して一意に割り当てられる。商品名は、対応する商品の種別を人間が識別しやすいようにするための文字列であり、販売済み商品管理システム1で取り扱う商品の種別に対して一意に割り当てられる。販売価格は、対応する商品の新品を販売するときの価格である。サムネイル情報は、対応する商品を表す画像ファイルを示す情報である。NFTは、対応するシリアルコードを含むNFTのトークンIDである。 FIG. 5(a) is a diagram showing the NFT management table T2 stored in the NFT relation database 13. The NFT management table T2 is a table for storing detailed information on individual products, and as shown in the figure, it stores serial codes, product type IDs, product names, selling prices, thumbnail information, and NFT information. are configured to be stored in association with each other. The serial code is a code for identifying individual products, and is uniquely assigned to products handled by the sold product management system 1. The product type ID is a code for identifying the type of product, and is uniquely assigned to the type of product handled by the sold product management system 1. The product name is a character string that allows humans to easily identify the type of the corresponding product, and is uniquely assigned to the type of product handled by the sold product management system 1. The sales price is the price at which a new product of the corresponding product is sold. Thumbnail information is information indicating an image file representing a corresponding product. NFT is an NFT token ID that includes a corresponding serial code.

図5(b)は、NFTリレーションデータベース13に記憶されるNFT連携テーブルT3を示す図である。NFT連携テーブルT3は個々のユーザーが所有している商品のシリアルコードを記憶するためのテーブルであり、同図に示すように、ユーザーIDと、シリアルコードとを対応付けて記憶するよう構成される。 FIG. 5(b) is a diagram showing the NFT cooperation table T3 stored in the NFT relation database 13. The NFT linkage table T3 is a table for storing serial codes of products owned by individual users, and as shown in the figure, it is configured to store user IDs and serial codes in association with each other. .

図6(a)は、NFTリレーションデータベース13に記憶されるインセンティブテーブルT4を示す図である。インセンティブテーブルT4の個々のレコードはユーザーが達成すべきミッションを示しており、同図に示すように、ミッションIDと、ミッション名と、条件と、報酬を示す報酬情報とを含んで構成される。ミッションIDは個々のミッションを識別するためのコードであり、販売済み商品管理システム1で取り扱うミッションに対して一意に割り当てられる。ミッション名は各ミッションに付与された文字列であり、ユーザーによるミッション内容の理解を助ける役割を果たす。条件はミッション達成となる条件であり、1以上の商品種別IDを含んで構成される。報酬情報は、ミッションを達成したユーザーに対して与えられる報酬を示す情報である。具体的には、図6(a)に例示するように、画像ファイルや非売品の入手方法(を示す文字列)などを報酬情報として用いることが好適である。 FIG. 6(a) is a diagram showing an incentive table T4 stored in the NFT relationship database 13. Each record of the incentive table T4 indicates a mission to be accomplished by the user, and as shown in the figure, includes a mission ID, a mission name, conditions, and reward information indicating a reward. The mission ID is a code for identifying each mission, and is uniquely assigned to a mission handled by the sold product management system 1. The mission name is a character string given to each mission, and serves to help users understand the mission content. The conditions are conditions for accomplishing the mission, and include one or more product type IDs. The reward information is information indicating the reward given to the user who completes the mission. Specifically, as illustrated in FIG. 6A, it is preferable to use an image file, a method for obtaining a not-for-sale item (a character string indicating the method), etc. as the remuneration information.

図6(b)は、アプリケーションデータベース11に記憶される達成ミッションテーブルT5を示す図である。達成ミッションテーブルT5は個々のユーザーが達成したミッションを記憶するためのテーブルであり、同図に示すように、ユーザーIDと、達成済ミッションとを対応付けて記憶するよう構成される。達成済ミッションには、インセンティブテーブルT4内に記憶されるミッションIDが0個以上配置される。 FIG. 6(b) is a diagram showing an accomplished mission table T5 stored in the application database 11. The accomplished mission table T5 is a table for storing missions accomplished by individual users, and is configured to store user IDs and accomplished missions in association with each other, as shown in the figure. Zero or more mission IDs stored in the incentive table T4 are arranged in the accomplished mission.

以下、オペレーター端末3、ユーザー端末2、及び、販売済み商品管理システム1内の各サーバによって実行される処理のシーケンス図と、オペレーター端末3及びユーザー端末2に表示される画面の遷移を示す図を参照しながら、販売済み商品管理システム1が行う処理について、詳細に説明する。 Below, a sequence diagram of the processing executed by the operator terminal 3, user terminal 2, and each server in the sold product management system 1, and a diagram showing the transition of screens displayed on the operator terminal 3 and user terminal 2 are shown. The processing performed by the sold product management system 1 will be described in detail with reference to the following.

図7及び図8は、オペレーター端末3及び販売済み商品管理システム1内の各サーバによって実行される処理を示すシーケンス図であり、図9は、図8に示す処理の中でオペレーター端末3に表示される画面の遷移を示す図である。 7 and 8 are sequence diagrams showing the processing executed by the operator terminal 3 and each server in the sold product management system 1, and FIG. 9 is a sequence diagram showing the processing executed by the operator terminal 3 in the processing shown in FIG. FIG. 3 is a diagram showing the transition of screens.

図7には、販売前の商品にシリアルコードを割り当てるための処理を示している。具体的に説明すると、まず初めにオペレーターによる操作に応じて、オペレーター端末3からNFT管理サーバ12に対し商品登録リクエストが送信される(ステップS1)。この商品登録リクエストには、図5(a)に示した商品種別ID、商品名、販売価格、及びサムネイル情報と、登録したい商品の個数を示す情報とが含まれる。 FIG. 7 shows a process for assigning a serial code to a product before sale. Specifically, first, a product registration request is sent from the operator terminal 3 to the NFT management server 12 in response to an operation by the operator (step S1). This product registration request includes the product type ID, product name, sales price, and thumbnail information shown in FIG. 5(a), and information indicating the number of products to be registered.

商品登録リクエストを受信したNFT管理サーバ12は、登録したい商品の個数に等しい数のシリアルコードを発行する(ステップS2)。そしてNFT管理サーバ12は、発行したシリアルコードを含むNFTを生成し、販売済み商品管理システム1のウォレットアドレスを所有者として、生成したNFTの発行トランザクションをブロックチェーンネットワーク4に記録する(ステップS3)。これにより、新たに生成されたNFTが販売済み商品管理システム1のウォレットアドレスに対応付けられ、ブロックチェーンネットワーク4からNFT管理サーバ12に対し、NFTのトークンID(NFTの発行トランザクションを示すトランザクションID)が返送される(ステップS4)。こうしてトークンIDを取得したNFT管理サーバ12は、発行したシリアルコードと、対応する商品種別ID、商品名、販売価格、サムネイル情報、及びトークンIDとを対応付けて、NFT管理テーブルT2に登録する(ステップS5)。 Upon receiving the product registration request, the NFT management server 12 issues a number of serial codes equal to the number of products to be registered (step S2). Then, the NFT management server 12 generates an NFT including the issued serial code, and records the issuance transaction of the generated NFT on the blockchain network 4 with the wallet address of the sold product management system 1 as the owner (step S3). . As a result, the newly generated NFT is associated with the wallet address of the sold product management system 1, and the blockchain network 4 sends the NFT token ID (transaction ID indicating the NFT issuance transaction) to the NFT management server 12. is returned (step S4). The NFT management server 12 that has acquired the token ID in this way associates the issued serial code with the corresponding product type ID, product name, sales price, thumbnail information, and token ID, and registers it in the NFT management table T2 ( Step S5).

次に、NFT管理サーバ12は、発行したシリアルコードをオペレーター端末3に送信する(ステップS6)。オペレーターは、こうして取得したシリアルコードを商品に付加し(ステップS7)、商品の登録を終了する。シリアルコードの付加の具体的な方法としては、上述したように、商品に添付する紙にシリアルコードを記載すること、シリアルコードの記載されたシールを商品に貼り付けること、商品内に埋め込まれたICチップ内にシリアルコードを書き込んでおくことなどが挙げられる。 Next, the NFT management server 12 transmits the issued serial code to the operator terminal 3 (step S6). The operator adds the serial code thus obtained to the product (step S7), and completes the product registration. As mentioned above, specific methods for adding a serial code include writing the serial code on a piece of paper attached to the product, pasting a sticker with the serial code on the product, and attaching a sticker embedded in the product. One example is writing a serial code into an IC chip.

次に図8は、NFTリレーションデータベース13に登録済みの商品の情報をオペレーターが確認するための処理を示している。具体的に説明すると、まず初めにオペレーターによる操作に応じて、オペレーター端末3からNFT管理サーバ12に対し一覧表示リクエストが送信される(ステップS10)。この一覧表示リクエストを受信したNFT管理サーバ12は、NFTリレーションデータベース13内のNFT管理テーブルT2を参照し(ステップS11)、商品種別ID、商品名、販売価格、及びサムネイル情報を含む情報(以下「商品情報」という)を取り出す(ステップS12)。そして、取り出した商品情報に基づいて商品一覧画面を生成し、オペレーター端末3に返送する(ステップS13)。 Next, FIG. 8 shows a process for the operator to confirm information on products registered in the NFT relationship database 13. Specifically, first, a list display request is sent from the operator terminal 3 to the NFT management server 12 in response to an operation by the operator (step S10). The NFT management server 12 that received this list display request refers to the NFT management table T2 in the NFT relationship database 13 (step S11), and information including the product type ID, product name, selling price, and thumbnail information (hereinafter referred to as " product information") (step S12). Then, a product list screen is generated based on the retrieved product information and sent back to the operator terminal 3 (step S13).

図9(a)は、オペレーター端末3のディスプレイに表示される商品一覧画面W1を示す図である。同図に示すように、商品一覧画面W1は、それぞれ商品を示す複数のタイル20を一覧で表示する画面である。各タイル20には、対応する商品情報により示される商品の画像及び商品名が表示される。図示していないが、各タイル20に販売価格も表示することとしてもよい。この点は、後述するタイル23,28でも同様である。 FIG. 9A is a diagram showing a product list screen W1 displayed on the display of the operator terminal 3. As shown in the figure, the product list screen W1 is a screen that displays a list of a plurality of tiles 20 each representing a product. Each tile 20 displays an image and a product name of the product indicated by the corresponding product information. Although not shown, the selling price may also be displayed on each tile 20. This point also applies to tiles 23 and 28, which will be described later.

図8に戻る。商品一覧画面W1においてオペレーターがいずれかのタイル20をタップすることによって商品を選択すると(ステップS14)、オペレーター端末3からNFT管理サーバ12に対し、選択された商品の商品種別IDが送信される(ステップS15)。この商品種別IDを受信したNFT管理サーバ12は、対応する1以上のシリアルコードをNFT管理テーブルT2から取り出し(ステップS16,S17)、続いて、取り出した1以上のシリアルコードに対応する1以上のユーザーIDをNFT連携テーブルT3から取り出す(ステップS18,S19)。そして、取り出したシリアルコード及びユーザーIDに基づいて商品詳細画面を生成し、オペレーター端末3に返送する(ステップS20)。 Return to FIG. 8. When the operator selects a product by tapping one of the tiles 20 on the product list screen W1 (step S14), the product type ID of the selected product is transmitted from the operator terminal 3 to the NFT management server 12 ( Step S15). Upon receiving this product type ID, the NFT management server 12 extracts one or more corresponding serial codes from the NFT management table T2 (steps S16, S17), and then extracts one or more corresponding serial codes from the NFT management table T2 (steps S16, S17). The user ID is taken out from the NFT cooperation table T3 (steps S18, S19). Then, a product details screen is generated based on the retrieved serial code and user ID and sent back to the operator terminal 3 (step S20).

図9(b)は、オペレーター端末3のディスプレイに表示される商品詳細画面W2を示す図である。同図に示すように、商品詳細画面W2は、選択された商品のタイル20を拡大したものと、NFTリスト21とを含んで構成される。NFTリスト21は、ステップS17,S19で取り出されたシリアルコード及びユーザーIDのリストである。 FIG. 9(b) is a diagram showing a product details screen W2 displayed on the display of the operator terminal 3. As shown in the figure, the product details screen W2 includes an enlarged tile 20 of the selected product and an NFT list 21. The NFT list 21 is a list of serial codes and user IDs extracted in steps S17 and S19.

図8に戻る。商品詳細画面W2のNFTリスト21においてオペレーターがいずれかの行をタップすることによってシリアルコードを選択すると(ステップS21)、オペレーター端末3からNFT管理サーバ12に対し、選択されたシリアルコードが送信される(ステップS22)。このシリアルコードを受信したNFT管理サーバ12は、まず初めに、対応するNFTのトークンIDをNFT管理テーブルT2から取り出す(ステップS23,S24)。続いてNFT管理サーバ12は、取り出したトークンIDに対応するNFTの所持ユーザー履歴をブロックチェーンネットワーク4に問い合わせる(ステップS25)。この処理は要するに、対応する移転トランザクション(詳細は後述する)をかき集めて参照することによって、対応するNFTを所持していたことのあるユーザーの履歴を取得する処理であり、問い合わせの結果として、NFT管理サーバ12は所持ユーザー履歴を取得する(ステップS26)。NFT管理サーバ12は、取得した所持ユーザー履歴に基づいてNFT詳細画面を生成し、オペレーター端末3に返送する(ステップS27)。 Return to FIG. 8. When the operator selects a serial code by tapping one of the lines in the NFT list 21 of the product details screen W2 (step S21), the selected serial code is transmitted from the operator terminal 3 to the NFT management server 12. (Step S22). Upon receiving this serial code, the NFT management server 12 first retrieves the corresponding NFT token ID from the NFT management table T2 (steps S23 and S24). Next, the NFT management server 12 inquires of the blockchain network 4 about the history of the user who owns the NFT corresponding to the retrieved token ID (step S25). In short, this process is a process of acquiring the history of users who have owned the corresponding NFT by collecting and referring to the corresponding transfer transactions (details will be described later).As a result of the inquiry, the NFT The management server 12 acquires the possession user history (step S26). The NFT management server 12 generates an NFT details screen based on the acquired possession user history and sends it back to the operator terminal 3 (step S27).

図9(c)は、オペレーター端末3のディスプレイに表示されるNFT詳細画面W3を示す図である。同図に示すように、NFT詳細画面W3は、対応する商品のタイル20を拡大したものと、所持ユーザー履歴22とを含んで構成される。所持ユーザー履歴22は、ステップS26で取得された所持ユーザー履歴の一覧である。所持ユーザー履歴22の各レコードは、移転の要因となったイベント(新品の販売、ユーザー間の譲渡など)と、移転に伴って移動した金銭の額(価格)と、移転元のユーザーと、移転先のユーザーと、移転が発生した日付とを含んで構成される。 FIG. 9(c) is a diagram showing the NFT details screen W3 displayed on the display of the operator terminal 3. As shown in the figure, the NFT details screen W3 includes an enlarged tile 20 of the corresponding product and a possession user history 22. The possessing user history 22 is a list of possessing user histories acquired in step S26. Each record in the owned user history 22 includes the event that caused the transfer (sales of new products, transfers between users, etc.), the amount of money (price) transferred due to the transfer, the user from whom the transfer was made, and the information about the transfer. Contains the previous user and the date on which the transfer occurred.

図10~図12、図14、及び図15は、ユーザー端末2及び販売済み商品管理システム1内の各サーバによって実行される処理を示すシーケンス図である。また、図13は、図10~図12に示す処理の中でユーザー端末2に表示される画面の遷移を示す図であり、図16は、図14及び図15に示す処理の中でユーザー端末2に表示される画面の遷移を示す図である。 10 to 12, FIG. 14, and FIG. 15 are sequence diagrams showing processes executed by the user terminal 2 and each server in the sold product management system 1. 13 is a diagram showing the transition of screens displayed on the user terminal 2 during the processing shown in FIGS. 10 to 12, and FIG. 16 is a diagram showing the transition of the screen displayed on the user terminal 2 during the processing shown in FIGS. 2 is a diagram showing the transition of screens displayed in FIG.

図10~図12には、ユーザー端末2のユーザーが販売済み商品管理システム1にログインするための処理、及び、購入した商品のシリアルコードを販売済み商品管理システム1に登録するための処理を示している。具体的に説明すると、販売済み商品管理システム1にログインしようとするユーザーは、ユーザー端末2を操作することにより、アプリケーションサーバ10に対してログイン要求を送信する(ステップS30)。このログイン要求には、図4に示したユーザーID及びパスワードの組み合わせが含まれる。 10 to 12 show the process for the user of the user terminal 2 to log into the sold product management system 1, and the process for registering the serial code of the purchased product in the sold product management system 1. ing. Specifically, a user who wishes to log in to the sold product management system 1 transmits a login request to the application server 10 by operating the user terminal 2 (step S30). This login request includes the combination of user ID and password shown in FIG.

ログイン要求を受け付けたアプリケーションサーバ10は、その中に含まれるユーザーID及びパスワードの組み合わせがユーザーテーブルT1内に存在しているか否かを判定する。その結果、存在していないと判定したアプリケーションサーバ10は、ユーザー端末2にログインNGを返し、処理を終了する。一方、存在していると判定したアプリケーションサーバ10は、当該ユーザーに新たなセッションIDを付与してユーザーテーブルT1に保持する(ステップS31)とともに、ユーザー端末2に返送する(ステップS32)。このセッションIDは、この後、ユーザー端末2と販売済み商品管理システム1内の各サーバとの間で送受信されるメッセージの中に配置され、メッセージの送信元及び送信先を識別するために使用される。 The application server 10 that has received the login request determines whether the combination of user ID and password included therein exists in the user table T1. As a result, the application server 10 that determines that the login does not exist returns a login NG message to the user terminal 2 and ends the process. On the other hand, the application server 10 that has determined that the user exists gives a new session ID to the user and stores it in the user table T1 (step S31), and also sends it back to the user terminal 2 (step S32). This session ID is then placed in messages sent and received between the user terminal 2 and each server in the sold product management system 1, and is used to identify the sender and destination of the message. Ru.

ここで、図7及び図8を参照して説明した処理を実行するためにオペレーター端末3が販売済み商品管理システム1にアクセスする場合にも、ユーザー端末2の場合と同様のログイン処理を要することとしてもよい。この場合、ユーザーテーブルT1に権限情報の欄を設け、ユーザーがユーザー端末2としてログインしているのか、オペレーター端末3としてログインしているのかを識別できるようにすることが好ましい。そして、オペレーター端末3としてログインしている場合にのみ、図7及び図8を参照して説明した処理を実行可能とすることが好ましい。 Here, even when the operator terminal 3 accesses the sold product management system 1 in order to execute the processing explained with reference to FIGS. 7 and 8, the same login process as in the case of the user terminal 2 is required. You can also use it as In this case, it is preferable to provide an authority information column in the user table T1 so that it is possible to identify whether the user is logging in as the user terminal 2 or the operator terminal 3. Preferably, the processing described with reference to FIGS. 7 and 8 can be executed only when logged in as the operator terminal 3.

販売済み商品管理システム1へのログインが完了し、購入した商品のシリアルコードを販売済み商品管理システム1に登録しようとするユーザーは、ユーザー端末2を操作することにより、アプリケーションサーバ10に対してNFT連携リクエストを送信する(ステップS40)。このNFT連携リクエストを受信したアプリケーションサーバ10は、NFT管理サーバ12に対し、登録対象となる全商品の情報を問い合わせるための商品情報問い合わせを送信する(ステップS41)。NFT管理サーバ12は、この商品情報問い合わせに応じてNFT管理テーブルを参照し、商品種別IDごとに上述した商品情報を取り出す(ステップS43)。そして、取り出した商品情報をアプリケーションサーバ10に返送する(ステップS44)。アプリケーションサーバ10は、こうして受信される商品情報に基づいて商品選択画面を生成し、ユーザー端末2に返送する(ステップS45)。 A user who has completed logging into the sold product management system 1 and wishes to register the serial code of the purchased product in the sold product management system 1 sends an NFT to the application server 10 by operating the user terminal 2. A cooperation request is sent (step S40). The application server 10 that has received this NFT collaboration request transmits a product information inquiry to the NFT management server 12 to inquire about information on all products to be registered (step S41). In response to this product information inquiry, the NFT management server 12 refers to the NFT management table and extracts the above-mentioned product information for each product type ID (step S43). Then, the retrieved product information is returned to the application server 10 (step S44). The application server 10 generates a product selection screen based on the product information received in this way and sends it back to the user terminal 2 (step S45).

図13(a)は、ユーザー端末2のディスプレイに表示される商品選択画面W4を示す図である。同図に示すように、商品選択画面W4は、それぞれ商品を示す複数のタイル23を一覧で表示する画面である。各タイル23には、対応する商品情報により示される商品画像及び商品名が表示される。 FIG. 13(a) is a diagram showing a product selection screen W4 displayed on the display of the user terminal 2. As shown in the figure, the product selection screen W4 is a screen that displays a list of a plurality of tiles 23 each representing a product. Each tile 23 displays a product image and a product name indicated by the corresponding product information.

図10に戻る。商品選択画面W4においてユーザーがいずれかのタイル23をタップすることによって商品を選択すると(ステップS46)、ユーザー端末2からアプリケーションサーバ10に対し、選択された商品の商品種別IDが送信される(ステップS47)。この商品種別IDを受信したアプリケーションサーバ10は、シリアルコードを入力するためのコード入力画面を生成し、ユーザー端末2に返送する(ステップS48)。 Return to FIG. 10. When the user selects a product by tapping one of the tiles 23 on the product selection screen W4 (step S46), the product type ID of the selected product is transmitted from the user terminal 2 to the application server 10 (step S46). S47). The application server 10 that has received this product type ID generates a code input screen for inputting the serial code and sends it back to the user terminal 2 (step S48).

図13(b)は、ユーザー端末2のディスプレイに表示されるコード入力画面W5を示す図である。同図に示すように、コード入力画面W5は、選択された商品のタイル23を拡大したものと、シリアルコード入力欄24と、登録ボタン25とを含んで構成される。 FIG. 13(b) is a diagram showing a code input screen W5 displayed on the display of the user terminal 2. As shown in the figure, the code input screen W5 includes an enlarged tile 23 of the selected product, a serial code input field 24, and a registration button 25.

図10に戻る。コード入力画面W5においてユーザーは、購入した商品のシリアルコードをシリアルコード入力欄24に入力し、登録ボタン25を押下することにより、シリアルコードをアプリケーションサーバ10に入力する(ステップS49,S50)。アプリケーションサーバ10は、こうして入力されたシリアルコードを、当該ユーザーのユーザーIDとともに、NFT管理サーバ12に送信する(ステップS51)。 Return to FIG. 10. On the code input screen W5, the user inputs the serial code of the purchased product into the serial code input field 24, and presses the registration button 25 to input the serial code into the application server 10 (steps S49, S50). The application server 10 transmits the serial code thus input together with the user ID of the user to the NFT management server 12 (step S51).

シリアルコード及びユーザーIDの組み合わせを受信したNFT管理サーバ12はまず、対応するNFTのトークンIDをNFT管理テーブルT2から取り出し(ステップS52,S53)、その現在の所有者をブロックチェーンネットワーク4に問い合わせる(ステップS54)。この処理は要するに、対応する移転トランザクションをかき集めて参照することによって、対応するNFTを現時点で所持しているユーザーを取得する処理であり、問い合わせの結果としてNFT管理サーバ12は、現在の所有者を示すNFT所有権情報を取得する(ステップS55)。 Upon receiving the combination of serial code and user ID, the NFT management server 12 first retrieves the corresponding NFT token ID from the NFT management table T2 (steps S52 and S53), and inquires of the blockchain network 4 about its current owner ( Step S54). In short, this process is a process of acquiring the user who currently owns the corresponding NFT by collecting and referencing the corresponding transfer transactions, and as a result of the inquiry, the NFT management server 12 determines the current owner. The indicated NFT ownership information is acquired (step S55).

NFT管理サーバ12は、ステップS55で取得したNFT所有権情報により示されるユーザーと、ステップS51で受信したシリアルコードに対応付けてNFT連携テーブルT3に記憶されるユーザーIDにより示されるユーザーとが一致するか否かを判定する(ステップS56~S58)。その結果、一致していないと判定した場合、NFT管理サーバ12は、アプリケーションサーバ10を介し、ユーザー端末2にエラー通知を送信する(ステップS59,S60)。この場合、ステップS49でユーザーが入力したシリアルコードは、ユーザーのものとしては販売済み商品管理システム1に登録されないことになる。この処理を行うことにより、販売済み商品管理システム1とは関係のないところでNFTの所有権が移転されていた場合などに、二重譲渡が発生することを防止できるようになる。 The NFT management server 12 determines that the user indicated by the NFT ownership information acquired in step S55 matches the user indicated by the user ID stored in the NFT cooperation table T3 in association with the serial code received in step S51. It is determined whether or not (steps S56 to S58). As a result, if it is determined that they do not match, the NFT management server 12 sends an error notification to the user terminal 2 via the application server 10 (steps S59 and S60). In this case, the serial code input by the user in step S49 will not be registered in the sold product management system 1 as belonging to the user. By performing this process, it becomes possible to prevent double transfer from occurring, such as when the ownership of the NFT has been transferred in a place unrelated to the sold product management system 1.

一方、ステップS58において一致していると判定した場合、NFT管理サーバ12は、ステップS51で受信したシリアルコードに対応付けてNFT連携テーブルT3に記憶されるユーザーIDを、ステップS51で受信したユーザーIDにより更新する(ステップS61)とともに、対応するNFTの所有権をユーザーIDにより示されるユーザーのウォレットアドレスに移転することを示す移転トランザクションを生成し、ブロックチェーンネットワーク4に記録する(ステップS62)。こうして生成及び記録される移転トランザクションには、移転の要因となったイベント(この場合には、新品の販売)と、NFT管理テーブルT2に記録されている販売価格と、移転元のユーザーとしての販売済み商品管理システム1を示す情報(図9(c)では「user0」と記載している)と、移転先のユーザー(ステップS51で受信したユーザーIDにより示されるユーザー)を示す情報と、移転が発生した日付とが含まれる。 On the other hand, if it is determined in step S58 that they match, the NFT management server 12 replaces the user ID stored in the NFT cooperation table T3 in association with the serial code received in step S51 with the user ID received in step S51. At the same time, a transfer transaction indicating that ownership of the corresponding NFT is transferred to the wallet address of the user indicated by the user ID is generated and recorded in the blockchain network 4 (Step S62). The transfer transaction generated and recorded in this way includes the event that caused the transfer (in this case, the sale of a new product), the sales price recorded in the NFT management table T2, and the sale as the transfer source user. Information indicating the completed product management system 1 (described as "user0" in FIG. 9(c)), information indicating the transfer destination user (the user indicated by the user ID received in step S51), and information indicating the transfer destination. Contains the date of occurrence.

次にNFT管理サーバ12は、ステップS51で受信したユーザーIDに対応付けて記憶される1以上のシリアルコードをNFT連携テーブルT3から取り出し(ステップS63,S64)、さらに、取り出したシリアルコードに対応する1以上の商品種別IDをNFT管理テーブルT2から取り出す(ステップS65,S66)。 Next, the NFT management server 12 retrieves one or more serial codes stored in association with the user ID received in step S51 from the NFT cooperation table T3 (steps S63, S64), and further retrieves the serial codes corresponding to the retrieved serial codes. One or more product type IDs are taken out from the NFT management table T2 (steps S65, S66).

続いてNFT管理サーバ12は、ステップS66で取得した商品種別IDを含むミッションのミッションIDをインセンティブテーブルT4から取り出す(ステップS67,S68)とともに、対応するユーザーにより達成済のミッションのミッションIDを達成ミッションテーブルT5から取り出す(ステップS69,S70)。そして、これらを比較することにより、今回新たに達成されたミッション(すなわち、ユーザーの所持商品がインセンティブテーブルT4内に記憶される条件を満たしており、かつ、該ユーザーによって未だ達成されていないミッション)があるか否かを判定する(ステップS71)。その結果、新たに達成されたミッションはないと判定したNFT管理サーバ12は、完了通知をアプリケーションサーバ10に返送し(ステップS72)、処理を終了する。一方、新たに達成されたミッションがあると判定したNFT管理サーバ12は、新たに達成されたミッション及びその報酬を示す情報(以下「新規達成ミッション情報」という)をインセンティブテーブルT4から取り出し(ステップS73,S74)、完了通知とともにアプリケーションサーバ10に返送する(ステップS75)。そしてNFT管理サーバ12は、新規達成ミッション情報により示されるミッションを対応するユーザーの達成済ミッションに追記することによって達成ミッションテーブルT5を更新し(ステップS76)、処理を終了する。 Next, the NFT management server 12 retrieves the mission ID of the mission including the product type ID acquired in step S66 from the incentive table T4 (steps S67, S68), and retrieves the mission ID of the mission completed by the corresponding user as an accomplished mission. It is taken out from table T5 (steps S69, S70). Then, by comparing these, it is determined that the mission that has been newly achieved this time (that is, the mission that the user's owned product satisfies the conditions for being stored in the incentive table T4 and that has not yet been achieved by the user) It is determined whether or not there is (step S71). As a result, the NFT management server 12 determines that there is no newly accomplished mission, and sends a completion notification back to the application server 10 (step S72), and ends the process. On the other hand, the NFT management server 12 that has determined that there is a newly accomplished mission retrieves information indicating the newly accomplished mission and its reward (hereinafter referred to as "newly accomplished mission information") from the incentive table T4 (step S73 , S74), and sends it back to the application server 10 together with a completion notification (step S75). The NFT management server 12 then updates the accomplished mission table T5 by adding the mission indicated by the new accomplished mission information to the accomplished missions of the corresponding user (step S76), and ends the process.

ステップS72又はステップS75で完了通知を受信したアプリケーションサーバ10は、コード入力完了画面を生成し、ユーザー端末2に送信する(ステップS77)。 The application server 10 that has received the completion notification in step S72 or step S75 generates a code input completion screen and sends it to the user terminal 2 (step S77).

図13(c)は、ユーザー端末2のディスプレイに表示されるコード入力完了画面W6を示す図である。同図に示すように、コード入力完了画面W6は、選択された商品の登録が完了したことを示す文章26と、ユーザーに与えられる報酬を示す新規達成ミッション情報27とを含んで構成される。新規達成ミッション情報27は、アプリケーションサーバ10が図12のステップS75で受信した新規達成ミッション情報であり、ミッション名、報酬としての画像(又は文章)などを含んで構成される。 FIG. 13(c) is a diagram showing a code input completion screen W6 displayed on the display of the user terminal 2. As shown in the figure, the code input completion screen W6 includes a text 26 indicating that the registration of the selected product has been completed, and new mission information 27 indicating the reward given to the user. The new accomplished mission information 27 is the newly accomplished mission information received by the application server 10 in step S75 of FIG. 12, and includes a mission name, an image (or text) as a reward, and the like.

図14及び図15には、ユーザー端末2のユーザーが自身の所有している商品の一覧とその詳細を確認するための処理を示している。具体的に説明すると、ユーザーはまず、ユーザー端末2を操作することにより、アプリケーションサーバ10に対してNFT確認リクエストを送信する(ステップS80)。このNFT確認リクエストを受信したアプリケーションサーバ10は、NFT管理サーバ12に対し、NFT確認リクエストを送信してきたユーザーのユーザーIDを送信する(ステップS81)。 14 and 15 show a process for the user of the user terminal 2 to check the list of products owned by the user and their details. Specifically, the user first transmits an NFT confirmation request to the application server 10 by operating the user terminal 2 (step S80). The application server 10 that received this NFT confirmation request transmits the user ID of the user who sent the NFT confirmation request to the NFT management server 12 (step S81).

ユーザーIDを受信したNFT管理サーバ12は、対応するシリアルコードをNFT連携テーブルT3から取り出す(ステップS82,S83)。次にNFT管理サーバ12は、取り出したシリアルコードに対応する商品の商品情報をNFT管理テーブルT2から取り出し(ステップS84,S85)、アプリケーションサーバ10に対して送信する(ステップS86)。アプリケーションサーバ10は、こうして受信される商品情報に基づいて所持商品一覧画面を生成し、ユーザー端末2に返送する(ステップS87)。 The NFT management server 12 that has received the user ID retrieves the corresponding serial code from the NFT cooperation table T3 (steps S82 and S83). Next, the NFT management server 12 retrieves the product information of the product corresponding to the retrieved serial code from the NFT management table T2 (steps S84, S85), and transmits it to the application server 10 (step S86). The application server 10 generates a possessed product list screen based on the product information received in this way and sends it back to the user terminal 2 (step S87).

図16(a)は、ユーザー端末2のディスプレイに表示される所持商品一覧画面W7を示す図である。同図に示すように、商品選択画面W4は、ユーザーが所持している1以上の商品を示す複数のタイル28を一覧で表示する画面であり、各タイル28には、対応する商品情報により示される商品画像及び商品名が表示される。なお、ユーザーが同じ種類の商品(商品種別IDが同一である商品)を複数個所有している場合には、その数分だけ同じ内容のタイル28が表示されることになる。 FIG. 16(a) is a diagram showing a possessed product list screen W7 displayed on the display of the user terminal 2. As shown in the figure, the product selection screen W4 is a screen that displays a list of a plurality of tiles 28 indicating one or more products owned by the user, and each tile 28 is displayed with corresponding product information. The product image and product name will be displayed. Note that if the user owns a plurality of products of the same type (products with the same product type ID), tiles 28 with the same contents will be displayed for the number of products.

図14に戻る。所持商品一覧画面W7においてユーザーがいずれかのタイル28をタップすることによって商品を選択すると(ステップS88)、ユーザー端末2からアプリケーションサーバ10を介してNFT管理サーバ12に対し、選択された商品のシリアルコードが送信される(ステップS89,S90)。 Return to FIG. 14. When the user selects a product by tapping one of the tiles 28 on the owned product list screen W7 (step S88), the serial number of the selected product is sent from the user terminal 2 to the NFT management server 12 via the application server 10. The code is transmitted (steps S89, S90).

ステップS90でシリアルコードを受信したNFT管理サーバ12は、まずNFT管理テーブルT2を参照し、対応する商品種別IDを取り出す(ステップS91,S92)。続いてNFT管理サーバ12は、取り出した商品種別IDに関連するミッションID(対応する「条件」にその商品種別IDが含まれるミッションID)をインセンティブテーブルT4から取り出し(ステップS93,S94)、さらに、達成ミッションテーブルT5を参照することにより、ステップS94で取り出したミッションIDのうち、対応するユーザーが達成済みのもの(達成済ミッションID)を取得する(ステップS95,S96)。 The NFT management server 12 that received the serial code in step S90 first refers to the NFT management table T2 and extracts the corresponding product type ID (steps S91 and S92). Next, the NFT management server 12 retrieves the mission ID associated with the retrieved product type ID (the mission ID in which the corresponding "condition" includes the product type ID) from the incentive table T4 (steps S93 and S94), and further, By referring to the accomplished mission table T5, among the mission IDs retrieved in step S94, those that have been accomplished by the corresponding user (achieved mission IDs) are acquired (steps S95, S96).

次にNFT管理サーバ12は、再びNFT管理テーブルT2を参照し、ステップS90で受信したシリアルコードに対応するNFTのトークンIDを取り出す(ステップS97,S98)。そして、対応するNFTの所持ユーザー履歴をブロックチェーンネットワーク4に問い合わせる(ステップS99)。この処理の詳細は図8のステップS25と同様であり、問い合わせの結果として、NFT管理サーバ12は所持ユーザー履歴を取得する(ステップS100)。 Next, the NFT management server 12 refers to the NFT management table T2 again and extracts the NFT token ID corresponding to the serial code received in step S90 (steps S97 and S98). Then, the blockchain network 4 is inquired about the history of the user who owns the corresponding NFT (step S99). The details of this process are the same as step S25 in FIG. 8, and as a result of the inquiry, the NFT management server 12 acquires the possession user history (step S100).

その後、NFT管理サーバ12は、ステップS94で取得したミッションID(関連するミッションID)、ステップS96で取得したミッションID(達成済ミッションID)、及び、ステップS100で取得した所持ユーザー履歴をアプリケーションサーバ10に送信し(ステップS101)、処理を終了する。一方、ステップS101で各情報を取得したアプリケーションサーバ10は、取得した各情報に基づいて所持商品詳細画面を生成し、ユーザー端末2に返送する(ステップS102)。 Thereafter, the NFT management server 12 transmits the mission ID (related mission ID) acquired in step S94, the mission ID (achieved mission ID) acquired in step S96, and the possession user history acquired in step S100 to the application server 12. (step S101), and the process ends. On the other hand, the application server 10 that has acquired each piece of information in step S101 generates a possession product details screen based on each piece of acquired information and sends it back to the user terminal 2 (step S102).

図16(b)は、ユーザー端末2のディスプレイに表示される所持商品詳細画面W8を示す図である。同図に示すように、所持商品詳細画面W8は、対応する商品のタイル28を拡大したものと、ミッション欄29と、所持ユーザー履歴22とを含んで構成される。ミッション欄29は、対応する商品に関連する1以上のミッションIDそれぞれのミッション名の一覧を含み、それぞれについて「達成済」又は「未達成」の表示が付与されている。所持ユーザー履歴30は、図9(c)に示した所持ユーザー履歴22と同じものである。 FIG. 16(b) is a diagram showing a possessed product details screen W8 displayed on the display of the user terminal 2. As shown in the figure, the owned product details screen W8 includes an enlarged tile 28 of the corresponding product, a mission column 29, and a owned user history 22. The mission column 29 includes a list of mission names for each of one or more mission IDs related to the corresponding product, and an indication of "achieved" or "unachieved" is given to each mission. The possessing user history 30 is the same as the possessing user history 22 shown in FIG. 9(c).

以上説明したように、本実施の形態による販売済み商品管理システム1によれば、ブロックチェーンネットワーク4を参照することによって販売後の商品をトラッキングすることが可能になり、その結果として、消費者による商品の転売を心理的に抑制することが可能になるとともに、商品を長く保持することに対するインセンティブを消費者に与えることも可能になるので、競取りや偽物によるマーケットの破壊を防止することが可能になる。また、中古市場での売買をトラッキングできるので、売買の手数料等を中古市場から製作者に還元することも可能になる。 As explained above, according to the sold product management system 1 according to the present embodiment, it becomes possible to track the sold products by referring to the blockchain network 4, and as a result, the This makes it possible to psychologically discourage resale of products, and it also makes it possible to give consumers an incentive to keep products for a long time, thereby preventing the destruction of the market due to auctions and counterfeits. become. Furthermore, since it is possible to track sales and purchases on the second-hand market, it is also possible to return transaction fees and the like from the second-hand market to the manufacturer.

また、ユーザーIDと商品のシリアルコードとを対応付けて記憶するNFT連携テーブルT3を用意したので、ブロックチェーンネットワーク4を参照しなくても現在の所有者を確認することが可能になる。そしてさらに、移転トランザクションを発行する際には、アプリケーションサーバ10に入力されたシリアルコードに対応付けてNFT連携テーブルT3に記憶されるユーザーIDにより示されるユーザーと、NFTの現時点での所有者としてブロックチェーンネットワーク4に記録されるユーザーとが一致するか否かを判定し、一致すると判定した場合にのみ発行するようにしているので、二重譲渡の発生を防止することが可能になる。 Furthermore, since we have prepared an NFT cooperation table T3 that stores user IDs and serial codes of products in association with each other, it becomes possible to confirm the current owner without referring to the blockchain network 4. Furthermore, when issuing a transfer transaction, the user indicated by the user ID stored in the NFT linkage table T3 in association with the serial code input to the application server 10 and the current owner of the NFT are blocked. Since it is determined whether or not the user records in the chain network 4 match, and the ticket is issued only when it is determined that they match, it is possible to prevent the occurrence of double transfer.

また、アプリケーションサーバ10にシリアルコードを入力したユーザーのユーザーIDと対応付けてNFT連携テーブルT2内に記憶される1以上のシリアルコードにより示されるユーザーの1以上の所持商品がインセンティブテーブルT4内に記憶される各ミッションの条件を満たしているか否かを判定し、満たしていると判定したミッションに含まれる報酬情報をユーザーに対して送信するようにNFT管理サーバ12を構成したので、ユーザーに対して、商品を長く保持することに対するインセンティブを現実に与えることが可能になる。 In addition, one or more products owned by the user indicated by one or more serial codes stored in the NFT cooperation table T2 in association with the user ID of the user who input the serial code into the application server 10 is stored in the incentive table T4. The NFT management server 12 is configured to determine whether or not the conditions of each mission are met, and to send the reward information included in the missions determined to be satisfied to the user. , it becomes possible to actually provide incentives for holding products for a long time.

なお、本実施の形態では説明しなかったが、販売済み商品管理システム1は、商品のユーザー間の移転(譲渡)についても移転トランザクションを登録できるように構成されることが好ましい。この場合、図13(b)に示したコード入力画面W5において、移転元ユーザーのユーザーIDと、移転価格とを入力できるようにすることが好ましい。こうすることでNFT管理サーバ12は、移転の要因となったイベント(この場合には、ユーザー間の譲渡)と、入力された移転価格と、移転元のユーザーを示す情報と、移転先のユーザーを示す情報と、移転が発生した日付とを含む移転トランザクションを生成し、図11のステップS62と同様に、ブロックチェーンネットワーク4に記録することが可能になる。 Although not described in this embodiment, the sold product management system 1 is preferably configured to be able to register a transfer transaction regarding the transfer (assignment) of a product between users. In this case, it is preferable to allow the user ID of the transfer source user and the transfer price to be input on the code input screen W5 shown in FIG. 13(b). By doing this, the NFT management server 12 records the event that caused the transfer (in this case, a transfer between users), the input transfer price, information indicating the transfer source user, and the transfer destination user. It becomes possible to generate a transfer transaction including information indicating the transfer and the date on which the transfer occurred and record it on the blockchain network 4 similarly to step S62 in FIG. 11.

以上、本発明の好ましい実施の形態について説明したが、本発明はこうした実施の形態に何等限定されるものではなく、本発明が、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施され得ることは勿論である。 Although the preferred embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments in any way, and the present invention may be implemented in various forms without departing from the gist thereof. Of course.

1 販売済み商品管理システム
2 ユーザー端末
3 オペレーター端末
4 ブロックチェーンネットワーク
5 ネットワーク
10 アプリケーションサーバ
11 アプリケーションデータベース
12 NFT管理サーバ
13 NFTリレーションデータベース
20,23,28 タイル
21 NFTリスト
22,30 所持ユーザー履歴
24 シリアルコード入力欄
25 登録ボタン
26 選択された商品の登録が完了したことを示す文章
27 新規達成ミッション情報
29 ミッション欄
100 コンピュータ
101 CPU
102 記憶装置
103 入力装置
104 出力装置
105 通信装置
T1 ユーザーテーブル
T2 NFT管理テーブル
T3 NFT連携テーブル
T4 インセンティブテーブル
T5 達成ミッションテーブル
W1 商品一覧画面
W2 商品詳細画面
W3 NFT詳細画面
W4 商品選択画面
W5 コード入力画面
W6 コード入力完了画面
W7 所持商品一覧画面
W8 所持商品詳細画面
1 Sold product management system 2 User terminal 3 Operator terminal 4 Blockchain network 5 Network 10 Application server 11 Application database 12 NFT management server 13 NFT relationship database 20, 23, 28 Tile 21 NFT list 22, 30 Owned user history 24 Serial code Input field 25 Registration button 26 Text indicating that the registration of the selected product has been completed 27 New mission information 29 Mission field 100 Computer 101 CPU
102 Storage device 103 Input device 104 Output device 105 Communication device T1 User table T2 NFT management table T3 NFT cooperation table T4 Incentive table T5 Accomplished mission table W1 Product list screen W2 Product details screen W3 NFT details screen W4 Product selection screen W5 Code input screen W6 Code entry completion screen W7 Owned product list screen W8 Owned product details screen

Claims (8)

商品のシリアルコードに対応付けて該商品を特定するNFTのトークンIDを記憶するNFT管理テーブルを記憶するNFTリレーションデータベースと、
ユーザーから商品のシリアルコードの入力を受け付けるアプリケーションサーバと、
前記アプリケーションサーバに入力された前記シリアルコードに対応付けて前記NFT管理テーブルに記憶されるNFTの、該シリアルコードを入力した前記ユーザーへの移転を示す移転トランザクションをブロックチェーンに記録するNFT管理サーバと、
を含む販売済み商品管理システム。
an NFT relationship database that stores an NFT management table that stores an NFT token ID that identifies a product in association with a serial code of the product;
an application server that accepts input of a product serial code from a user;
an NFT management server that records on a blockchain a transfer transaction indicating the transfer of an NFT stored in the NFT management table in association with the serial code input to the application server to the user who input the serial code; ,
Sold product management system including.
前記NFT管理サーバは、商品を特定するNFTの発行トランザクションを前記ブロックチェーンに記録することによって該発行トランザクションのトランザクションIDを前記トークンIDとして取得し、前記商品のシリアルコードと対応付けて前記NFT管理テーブルに登録する処理を行う、
請求項1に記載の販売済み商品管理システム。
The NFT management server records an NFT issuance transaction that specifies a product in the blockchain, obtains the transaction ID of the issuance transaction as the token ID, associates it with the serial code of the product, and stores it in the NFT management table. Perform the process of registering with
The sold product management system according to claim 1.
前記NFTリレーションデータベースは、ユーザーIDと、商品のシリアルコードとを対応付けて記憶するNFT連携テーブルをさらに記憶し、
前記NFT管理サーバは、前記アプリケーションサーバに入力された前記シリアルコードに対応付けて前記NFT連携テーブルに記憶されるユーザーIDを、該シリアルコードを入力した前記ユーザーのユーザーIDにより更新する処理を行う、
請求項1又は2に記載の販売済み商品管理システム。
The NFT relationship database further stores an NFT cooperation table that stores user IDs and product serial codes in association with each other,
The NFT management server performs a process of updating a user ID stored in the NFT cooperation table in association with the serial code input to the application server with the user ID of the user who input the serial code.
A sold product management system according to claim 1 or 2.
前記NFT管理サーバは、前記アプリケーションサーバに入力された前記シリアルコードに対応付けて前記NFT連携テーブルに記憶されるユーザーIDにより示されるユーザーと、前記NFTの現時点での所有者として前記ブロックチェーンに記録されるユーザーとが一致するか否かを判定し、一致すると判定した場合に、前記移転トランザクションを前記ブロックチェーンに記録する処理を行う、
請求項3に記載の販売済み商品管理システム。
The NFT management server records in the blockchain the user indicated by the user ID stored in the NFT linkage table in association with the serial code input to the application server and the current owner of the NFT. determining whether or not the users are matched, and if it is determined that they match, performing a process of recording the transfer transaction on the blockchain;
The sold product management system according to claim 3.
前記NFT管理テーブルは、前記シリアルコードに対応付けて商品の種類を特定する商品種別IDも記憶し、
前記NFTリレーションデータベースは、前記商品種別IDに基づく条件、及び、該条件を満たしたユーザーに対して与える報酬を示す報酬情報をそれぞれ含む複数のミッションを記憶するインセンティブテーブルをさらに記憶し、
前記NFT管理サーバは、前記インセンティブテーブル内に記憶される複数のミッションの中に、対応する条件が前記アプリケーションサーバに前記シリアルコードを入力した前記ユーザーのユーザーIDと対応付けて前記NFT連携テーブル内に記憶される1以上のシリアルコードにより示される前記ユーザーの1以上の所持商品によって満たされているミッションがあるか否かを判定し、あると判定した場合に、対応する条件が前記1以上の所持商品によって満たされた1以上のミッションのそれぞれに含まれる前記報酬情報を前記ユーザーに対して送信する、
請求項3又は4に記載の販売済み商品管理システム。
The NFT management table also stores a product type ID that identifies the type of product in association with the serial code,
The NFT relationship database further stores an incentive table that stores a plurality of missions each including a condition based on the product type ID and reward information indicating a reward to be given to a user who satisfies the condition,
The NFT management server stores a corresponding condition in the NFT cooperation table in association with the user ID of the user who inputs the serial code in the application server, among the plurality of missions stored in the incentive table. It is determined whether there is a mission that is satisfied by one or more items owned by the user indicated by one or more stored serial codes, and if it is determined that there is a mission, the corresponding condition is fulfilled by one or more items owned by the user indicated by one or more stored serial codes. transmitting the reward information included in each of one or more missions fulfilled by the product to the user;
The sold product management system according to claim 3 or 4.
前記NFTリレーションデータベースは、ユーザーIDと対応付けて達成済のミッションを記憶する達成ミッションテーブルをさらに記憶し、
前記NFT管理サーバは、対応する条件が前記1以上の所持商品によって満たされた1以上のミッションのうち、前記ユーザーのユーザーIDと対応付けて前記達成ミッションテーブルに達成済のミッションとして記憶されるミッションについては、前記報酬情報を送信しない、
請求項5に記載の販売済み商品管理システム。
The NFT relationship database further stores an accomplished mission table that stores accomplished missions in association with user IDs,
The NFT management server stores a mission as an accomplished mission in the accomplished mission table in association with the user ID of the user, among one or more missions whose corresponding conditions are satisfied by the one or more owned products. , do not send the remuneration information,
The sold product management system according to claim 5.
商品のシリアルコードに対応付けて該商品を特定するNFTのトークンIDを記憶するNFT管理テーブルを記憶するNFTリレーションデータベースに接続されるコンピュータによって実行される販売済み商品管理方法であって、
前記コンピュータが、ユーザーから商品のシリアルコードの入力を受け付けるステップと、
前記コンピュータが、受け付けた前記シリアルコードに対応付けて前記NFT管理テーブルに記憶されるNFTの、該シリアルコードを入力した前記ユーザーへの移転を示す移転トランザクションをブロックチェーンに記録するステップと、
を含む販売済み商品管理方法。
A sold product management method executed by a computer connected to an NFT relationship database that stores an NFT management table that stores an NFT token ID that identifies a product in association with a serial code of the product, the method comprising:
a step in which the computer receives input of a product serial code from a user;
the computer recording on a blockchain a transfer transaction indicating the transfer of the NFT stored in the NFT management table in association with the received serial code to the user who inputs the serial code;
Sold product management methods, including:
商品のシリアルコードに対応付けて該商品を特定するNFTのトークンIDを記憶するNFT管理テーブルを記憶するNFTリレーションデータベースに接続されるコンピュータに、
ユーザーから商品のシリアルコードの入力を受け付けるステップと、
受け付けた前記シリアルコードに対応付けて前記NFT管理テーブルに記憶されるNFTの、該シリアルコードを入力した前記ユーザーへの移転を示す移転トランザクションをブロックチェーンに記録するステップと、
を実行させるためのプログラム。
A computer connected to an NFT relationship database that stores an NFT management table that stores an NFT token ID that identifies the product in association with the serial code of the product;
a step of accepting the input of the serial code of the product from the user;
recording on a blockchain a transfer transaction indicating the transfer of the NFT stored in the NFT management table in association with the received serial code to the user who has input the serial code;
A program to run.
JP2023199133A 2021-08-06 2023-11-24 Sold merchandise management system, sold merchandise management method, and program Pending JP2024015486A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021130028 2021-08-06
JP2021130028 2021-08-06
PCT/JP2022/025095 WO2023013279A1 (en) 2021-08-06 2022-06-23 Sold merchandise management system, sold merchandise management method, and program
JP2022559940A JP7397534B2 (en) 2021-08-06 2022-06-23 Sold product management system, sold product management method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022559940A Division JP7397534B2 (en) 2021-08-06 2022-06-23 Sold product management system, sold product management method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024015486A true JP2024015486A (en) 2024-02-02

Family

ID=85153990

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022559940A Active JP7397534B2 (en) 2021-08-06 2022-06-23 Sold product management system, sold product management method, and program
JP2023199133A Pending JP2024015486A (en) 2021-08-06 2023-11-24 Sold merchandise management system, sold merchandise management method, and program

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022559940A Active JP7397534B2 (en) 2021-08-06 2022-06-23 Sold product management system, sold product management method, and program

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7397534B2 (en)
WO (1) WO2023013279A1 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6710401B1 (en) 2019-12-05 2020-06-17 bacoor dApps株式会社 Method and management server for managing object
JP2022079884A (en) * 2020-11-17 2022-05-27 Xクリエーション株式会社 Computer control method and program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023013279A1 (en) 2023-02-09
JP7397534B2 (en) 2023-12-13
JPWO2023013279A1 (en) 2023-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210174314A1 (en) Seller transaction management system and method generating a universal digital receipt that is independent of the seller and payment means and non-identifiable buyer
US7236947B2 (en) Providing highly automated procurement services
JP5160860B2 (en) Purchasing business system, purchasing business processing method, and purchasing business processing program
CN102460387A (en) Configuration and management of add-ons to digital application programs for network-based distribution
US20080140838A1 (en) Electronic service system using main site server and partner site server
JP2006031576A (en) Rental server system
CN110910135A (en) Application resource transfer method and device, electronic equipment and storage medium
US7926704B2 (en) Method, apparatus and program storage device for providing electronic data delivery
JP6789869B2 (en) Transaction information collation system
JP5049509B2 (en) Public reservation processing server
JP7397534B2 (en) Sold product management system, sold product management method, and program
KR20210069517A (en) Method for issuing and authenticating an elelcrtonic ticket based on block chain network
JP2002298003A (en) Marketting management apparatus, seller apparatus, customer apparatus, program and sales management system
JP4387335B2 (en) Collaboration support method in the supply chain, collaboration support system, buyer terminal, intermediate supplier terminal, and supplier terminal
JP6841541B1 (en) Ordering / financing system, ordering / financing method, and program
JP2015191596A (en) order management system and order management method
JP2004054324A (en) Software providing system, software providing server, software providing method and software providing program
US20030088477A1 (en) Method of selling product online and computer product
JP6891067B2 (en) Information output management device and information output management method
JP4419623B2 (en) After-service support system, method and program
US20240046267A1 (en) Virtual Blockchain Applications for Stored Value Tokens
WO2024116484A1 (en) Token processing server, token processing method, and program
WO2023190005A1 (en) Digital data management system, digital data management method, and program
KR100531498B1 (en) Method for managing and buying software through network
TW202014956A (en) Online contract extension device and method including a contract database, a presentation module, an inspection module and an authentication module