JP2024010800A - 電圧変換装置 - Google Patents

電圧変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024010800A
JP2024010800A JP2022112310A JP2022112310A JP2024010800A JP 2024010800 A JP2024010800 A JP 2024010800A JP 2022112310 A JP2022112310 A JP 2022112310A JP 2022112310 A JP2022112310 A JP 2022112310A JP 2024010800 A JP2024010800 A JP 2024010800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
voltage
smoothing capacitor
relay
power line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022112310A
Other languages
English (en)
Inventor
辰徳 佐藤
Tatsunori Sato
考生 齋藤
Takao Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2022112310A priority Critical patent/JP2024010800A/ja
Publication of JP2024010800A publication Critical patent/JP2024010800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】第1スイッチング素子31の異常を適正に判定する。【解決手段】上アームとしての第1スイッチング素子と、下アームとしての第2スイッチング素子と、リアクトルと、を有するDC/DCコンバータと、DC/DCコンバータと負荷とを接続する電力ラインに取りつけられた平滑コンデンサと、平滑コンデンサと並列に電力ラインに接続された放電素子と、電力ラインに取りつけられたリレーと、第1、第2スイッチング素子とリレーとを制御する制御装置と、を備える電圧変換装置であって、オフになるように第1、第2スイッチング素子を制御している場合において、リレーを開成し、その後に、平滑コンデンサの電圧が所定閾値未満になったときには第1スイッチング素子が正常であると判定し、平滑コンデンサの電圧が所定閾値以上になったときには第1スイッチング素子が異常であると判定する。【選択図】図2

Description

本発明は、電圧変換装置に関する。
従来、この種の電圧変換装置としては、電力用のトランスを有するDC/DCコンバータと、トランスの一次側巻線に直列接続されるスイッチング素子と、を備えるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この装置では、スイッチング素子に異常判定閾値を超える電流が流れているときに、異常であると判定している。
特開2020-205660号公報
しかし、上述の電圧変換装置では、スイッチング素子がある程度の抵抗値を有する状態で短絡したときには、スイッチング素子に流れる電流が異常判定閾値を下回ることがある。この場合、スイッチング素子の異常を適正に判定できない。
本発明の電圧変換装置は、スイッチング素子の異常を適正に判定することを目的とする。
本発明の電圧変換装置は、
上アームとしての第1スイッチング素子と、下アームとしての第2スイッチング素子と、リアクトルと、を有するDC/DCコンバータと、前記DC/DCコンバータと負荷とを接続する電力ラインに取りつけられた平滑コンデンサと、前記平滑コンデンサと並列に前記電力ラインに接続された放電素子と、前記電力ラインに取りつけられたリレーと、前記第1、第2スイッチング素子と前記リレーとを制御する制御装置と、を備える電圧変換装置であって、
前記制御装置は、オフになるように前記第1、第2スイッチング素子を制御している場合において、前記リレーを開成し、その後に、前記平滑コンデンサの電圧が所定閾値未満になったときには前記第1スイッチング素子が正常であると判定し、前記平滑コンデンサの電圧が前記所定閾値以上になったときには前記第1スイッチング素子が異常であると判定する
ことを要旨とする。
本発明の一実施例としての電圧変換装置20の構成の概略を示す構成図である。 制御装置40により実行される異常判定ルーチンの一例を示すフローチャートである。 第1スイッチング素子31の出力電圧Voの時間変化の一例を示す説明図である。
次に、本発明を実施するための形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例としての電圧変換装置20の構成の概略を示す構成図である。電圧変換装置20は、第1バッテリ10と、第1バッテリ10より定格電圧が低い第2バッテリ12との間に接続されており、DC/DCコンバータ30と、低電圧電力ラインLLに接続される平滑コンデンサ35と、システムメインリレーSMRと、出力側リレー(リレー)Roと、制御装置40と、を備える。
DC/DCコンバータ30は、高電圧電力ラインLHおよびシステムメインリレーSMRを介して第1バッテリ10に接続されると共に、低電圧電力ラインLLおよび出力側リレーRoを介して負荷としての第2バッテリ12や各種補機14に接続される。DC/DCコンバータ30は、上アームである第1スイッチング素子31と、下アームである第2スイッチング素子32と、コイル(リアクトル)33と、第1、第2スイッチング素子31、32をスイッチング制御する制御IC34と、を備える。第1スイッチング素子31は、ドレインが高電圧電力ラインLHに接続されたトランジスタとして構成されている。第2スイッチング素子32は、ドレインが第1スイッチング素子31のトランジスタのソースに接続されると共にソースが接地されたトランジスタとして構成されている。コイル33の一端は、第1スイッチング素子31のソースおよび第2スイッチング素子32のドレインに接続され、コイル33の他端は、低電圧電力ラインLLに接続される。制御IC34は、制御装置40からの電圧指令値に基づいて第1、第2スイッチング素子31、32をスイッチング制御する。
平滑コンデンサ35は、一端が低電圧電力ラインLLに接続されており、他端が接地されている。電圧センサ36は、平滑コンデンサ35と並列に低電圧電力ラインLLに接続された図示しない比較的抵抗値が高い内部抵抗を備えており、低電圧電力ラインLLと接地との間の電圧差を出力電圧Voとして検出している。したがって、電圧センサ36は、低電圧電力ラインLLに流れる電流を内部抵抗を介して放電している。
制御装置40は、図示しないCPU,ROM,RAM、入出力ポート、通信ポート等を備えるマイクロコンピュータとして構成されている。制御装置40には、DC/DCコンバータ30の出力電圧(平滑コンデンサ35の電圧)を検出する電圧センサ36(放電素子)からの出力電圧Voなどが入力ポートを介して入力される。制御装置40からは、システムメインリレーSMRや出力側リレーRoへの制御信号などが出力ポートを介して出力されている。制御装置40は、通信を介して制御IC34に電圧指令値を送信する。
こうして構成された電圧変換装置20では、制御装置40は、システムメインリレーSMRおよび出力側リレーRoを閉成し、制御IC34との協働により第1バッテリ10からの電力(入力電圧Vi)が目標電圧V*まで降圧するようにDC/DCコンバータ30の第1、第2スイッチング素子31、32をスイッチング制御する。
また、制御装置40は、システム起動直後およびシステム停止直後の動作チェック時や、システム起動後のシステムメインリレーSMRの閉成時に、当該システムメインリレーSMRに過大な電流が流れないように、スイッチング停止指令(ディスエーブル信号)を制御IC34に送信する。スイッチング停止指令を受信した制御IC34は、ゲートがオフになるように第1、第2スイッチング素子31、32を制御してDC/DCコンバータ30のスイッチングを停止するスイッチング停止モードへと移行させる。
次に、こうして構成された実施例の電圧変換装置20の動作、特に、第1スイッチング素子31に異常が発生しているか否かを判定する際の動作について説明する。図2は、制御装置40により実行される異常判定ルーチンの一例を示すフローチャートである。本ルーチンは、システムメインリレーSMRの閉成時に上述のスイッチング停止モードへ移行したときに実行される。
本ルーチンが実行されると、制御装置40は、出力側リレーRoを開成し(ステップS100)、電圧センサ36から出力電圧Voを取得し(ステップS110)、出力電圧Voが閾値(所定閾値)Vref1未満であるか否かと(ステップS120)、出力電圧Voが閾値Vref1以上の閾値Vref2を超えているか否かと(ステップS130)を判定する。閾値Vref1は、第1スイッチング素子31が正常であると判定するための閾値である。閾値Vref2は、ゲートがオフになるように第1スイッチング素子31を制御しているにもかかわらず第1スイッチング素子31に電流が流れる異常(以下、単に「異常」という)が第1スイッチング素子31に発生していると判定するための閾値である。
図3は、第1スイッチング素子31の出力電圧Voの時間変化の一例を示す説明図である。第1スイッチング素子31が正常であるときには、ゲートがオフになるように第1スイッチング素子31を制御すると(時刻t1)、電圧センサ36の内部抵抗により平滑コンデンサ35が放電され、実線に示すように、出力電圧Voが低下して、閾値Vref1未満になる(時刻t3)。第1スイッチング素子31に異常が発生しているときには、ゲートがオフになるように第1スイッチング素子31を制御しても第1スイッチング素子31から電流が供給されて平滑コンデンサ35が充電されるから、破線に示すように、出力電圧Voが上昇し、閾値Vref1以上の閾値Vref2を超える(時刻t2)。したがって、出力電圧Voが閾値Vref1未満のときには、第1スイッチング素子31が正常であると判定でき、出力電圧Voが閾値Vref2を超えているときには第1スイッチング素子31に異常が発生していると判定できる。そして、出力電圧Voが閾値Vref1以上閾値Vref2以下のときには、正常であるか異常であるかを判定できない。
ステップS120で出力電圧Voが閾値Vref1未満であるときには、第1スイッチング素子31が正常であると判定して(ステップS150)、本ルーチンを終了する。これにより、第1スイッチング素子31が正常であることを適正に判定できる。ステップS120で出力電圧Voが閾値Vref1以上で、ステップS130で出力電圧Voが閾値Vref2を超えているときには、第1スイッチング素子31に異常が発生していると判定して(ステップS160)、本ルーチンを終了する。これにより、第1スイッチング素子31の異常を適正に判定できる。
ステップS120で出力電圧Voが閾値Vref1以上で、ステップS130で出力電圧Voが閾値Vref2以下のときには、第1スイッチング素子31が正常であるか異常であるかを判定することができないから、ステップS100で出力側リレーRoを開成してからの時間topenが所定時間trefを経過したか否かを判定する(ステップS140)。所定時間trefは、第1スイッチング素子31が正常であるときに出力側リレーRoを開成してから出力電圧Voが閾値Vref1未満になるまでの時間に設定される。ステップS140で時間topenが所定時間trefを経過していないときには、第1スイッチング素子31が正常である可能性があると判断して、ステップS110に戻り、ステップS120で出力電圧Voが閾値Vref1未満になったり、ステップS130で出力電圧Voが閾値Vref2を超えたりするまで、ステップS110~S140を繰り返す。ステップS120で出力電圧Voが閾値Vref1未満になったときには、第1スイッチング素子31が正常であると判定し(ステップS150)、ステップS140で時間topenが所定時間trefを経過したときには、第1スイッチング素子31に異常が発生していると判定して(ステップS160)、本ルーチンを終了する。これにより、第1スイッチング素子31の異常を適正に判定できる。
以上説明した実施例の電圧変換装置20によれば、オフになるように第1、第2スイッチング素子31、32を制御している場合において、出力側リレーRoを開成し、その後に、出力電圧Voが閾値Vref1未満になったときには第1スイッチング素子31が正常であると判定し、出力電圧Voが閾値Vref1以上である閾値Vref2を超えているときには第1スイッチング素子31が異常であると判定することにより、第1スイッチング素子31の異常を適正に判定できる。
実施例の電圧変換装置20では、図2の異常判定ルーチンのステップS120~S160で出力電圧Voが閾値Vref1以上である閾値Vref2を超えているときには第1スイッチング素子31が異常であると判定している。しかし、ステップS130、S140を判定することなく、出力電圧Voが閾値Vref1以上のときには第1スイッチング素子31が異常であると判定してもよい。
以上、本発明を実施するための形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
20 電圧変換装置、30 DC/DCコンバータ、31 第1スイッチング素子、32 第2スイッチング素子、33 コイル(リアクトル)、34 制御IC、35 平滑コンデンサ、36 電圧センサ、40 制御装置、LL 低電圧電力ライン、Ro 出力側リレー。

Claims (1)

  1. 上アームとしての第1スイッチング素子と、下アームとしての第2スイッチング素子と、リアクトルと、を有するDC/DCコンバータと、前記DC/DCコンバータと負荷とを接続する電力ラインに取りつけられた平滑コンデンサと、前記平滑コンデンサと並列に前記電力ラインに接続された放電素子と、前記電力ラインに取りつけられたリレーと、前記第1、第2スイッチング素子と前記リレーとを制御する制御装置と、を備える電圧変換装置であって、
    前記制御装置は、オフになるように前記第1、第2スイッチング素子を制御している場合において、前記リレーを開成し、その後に、前記平滑コンデンサの電圧が所定閾値未満になったときには前記第1スイッチング素子が正常であると判定し、前記平滑コンデンサの電圧が前記所定閾値以上になったときには前記第1スイッチング素子が異常であると判定する
    電圧変換装置。
JP2022112310A 2022-07-13 2022-07-13 電圧変換装置 Pending JP2024010800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022112310A JP2024010800A (ja) 2022-07-13 2022-07-13 電圧変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022112310A JP2024010800A (ja) 2022-07-13 2022-07-13 電圧変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024010800A true JP2024010800A (ja) 2024-01-25

Family

ID=89622324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022112310A Pending JP2024010800A (ja) 2022-07-13 2022-07-13 電圧変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024010800A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8390151B2 (en) SSPC with active current limiting
KR101044367B1 (ko) 충방전 장치의 전원장치
US8450982B2 (en) Charge control circuit and charge controlling semiconductor integrated circuit
US10432108B2 (en) Power supply system
US10804891B2 (en) Driving device
DE112015004354B4 (de) Brennstoffzellensystem für ein motorfahrzeug und zugehöriges steuerungsverfahren
JP6645356B2 (ja) 電圧変換装置
CN102457086A (zh) 可控制电池充电并保护电池放电的系统及方法
US20080116872A1 (en) DC-DC converter
JP3863031B2 (ja) バッテリー状態監視回路
US20210039520A1 (en) Method and device for operating a motor vehicle
CN111886789B (zh) 功率转换装置
US20030128013A1 (en) Connection-switched capacitor storage system
US20100067159A1 (en) Electronic trip unit of a circuit breaker
US8625317B2 (en) Isolated switch-mode power supply device
JP6232133B2 (ja) 電子制御装置
JP6187180B2 (ja) 電力変換システム
JP2024010800A (ja) 電圧変換装置
KR102676149B1 (ko) BMS(Battery Manager System), ECU(Electronic Control Unit), 그리고 BMS와 ECU 간의 통신 방법
JP5429439B2 (ja) 電流制限装置
US11787307B2 (en) Switch control device, switch control method, and in-vehicle power supply system
US9156430B2 (en) Method and system for activating at least one triggering element for a passenger protection means
EP3048713B1 (en) Power supply apparatus
JP7013910B2 (ja) 無停電電源システム及びその制御方法
JP2007181357A (ja) 過電流検出機能を備えたコンデンサ入力型整流回路及びそれを用いたインバータ装置