JP2024007487A - Method for arranging foundation in underwater bottom part from vessel - Google Patents

Method for arranging foundation in underwater bottom part from vessel Download PDF

Info

Publication number
JP2024007487A
JP2024007487A JP2023107525A JP2023107525A JP2024007487A JP 2024007487 A JP2024007487 A JP 2024007487A JP 2023107525 A JP2023107525 A JP 2023107525A JP 2023107525 A JP2023107525 A JP 2023107525A JP 2024007487 A JP2024007487 A JP 2024007487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation pile
foundation
shaft
pile
rock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023107525A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ディーター・ヴィム・ヤン・ラボー
Wim Jan Rabaut Dieter
ルシエン・ロマニョーリ
Romagnoli Lucien
ロビン・デ・ムーア
De Moor Robin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deme Offshore BE NV
Original Assignee
Deme Offshore BE NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deme Offshore BE NV filed Critical Deme Offshore BE NV
Publication of JP2024007487A publication Critical patent/JP2024007487A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/52Submerged foundations, i.e. submerged in open water
    • E02D27/525Submerged foundations, i.e. submerged in open water using elements penetrating the underwater ground
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D15/00Handling building or like materials for hydraulic engineering or foundations
    • E02D15/08Sinking workpieces into water or soil inasmuch as not provided for elsewhere
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/42Foundations for poles, masts or chimneys
    • E02D27/425Foundations for poles, masts or chimneys specially adapted for wind motors masts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/28Placing of hollow pipes or mould pipes by means arranged inside the piles or pipes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B2017/0056Platforms with supporting legs
    • E02B2017/0065Monopile structures

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for arranging a foundation in an underwater bottom part from a vessel.
SOLUTION: There is provided a method for arranging a foundation in an underwater bottom part from a vessel. The underwater bottom part includes an upper layer, and a rock layer positioned below the upper layer. The method includes a step of arranging a first foundation pile having an internal cavity on the rock layer through the upper layer, and the first foundation pile is supported on the rock layer. Subsequently, a shaft is excavated into the rock layer through the first foundation pile. The shaft has a transverse dimension smaller than an internal transverse dimension of the first foundation pile. Subsequently, a second foundation pile is arranged up to a depth of the rock layer in the shaft, and the outer surface of the second foundation pile extends in the shaft, and overlaps with the outer surface of the first foundation pile over an overlapping length. Finally, the outer surface of the second foundation pile is connected to a shaft wall and the outer surface of the first foundation pile over substantially the overlapping length.
SELECTED DRAWING: Figure 1
COPYRIGHT: (C)2024,JPO&INPIT

Description

本発明は、船舶から水中底部内に基礎を配置するための方法に関する。水中底部は、少なくとも上部層と、その下に位置する岩石層とを含む。基礎は、特に、より具体的にはモノパイルの形態の沖合風力タービン基礎を含む。しかしながら、基礎は、着陸または着陸場所、レーダータワー及び他のタワー、人工島などの他の海洋構造物のための基礎を形成するために適用することもできる。そのような用途では、基礎は、必要に応じて、水中底部内に所望のパターンで配置された多数のモノパイルを備えることができる。 The present invention relates to a method for placing a foundation into an underwater bottom from a ship. The underwater bottom includes at least an upper layer and an underlying rock layer. The foundation includes in particular an offshore wind turbine foundation, more particularly in the form of a monopile. However, the foundation can also be applied to form the foundation for other marine structures such as landing or landing sites, radar towers and other towers, artificial islands. In such applications, the foundation may optionally comprise a number of monopiles arranged in the desired pattern within the submerged bottom.

沖合風力タービンまたは他の構造体の基礎は、水底との高低差を補い、風力タービンに作用するかなりの負荷を吸収しなければならない。基礎に作用する負荷は、とりわけ、基礎に作用する波力及び水面上に突出する風力タービンに作用する風力のために、かなりのものとなり得る。風力タービンの寸法が増大しているため、基礎はますます大きくなり、重くなり、したがって取り扱いがますます困難になっている。 The foundation of an offshore wind turbine or other structure must compensate for the height difference with the water bed and absorb the significant loads acting on the wind turbine. The loads acting on the foundation can be considerable, inter alia due to wave forces acting on the foundation and wind forces acting on wind turbines projecting above the water surface. Due to the increasing dimensions of wind turbines, foundations are becoming increasingly larger, heavier and therefore increasingly difficult to handle.

風力タービンの頻繁に適用される基礎は、例えば風力タービン(マスト)を取り付けることができるフランジが上側外端に設けられ得るモノパイルを備える。モノパイル上に配置された風力タービン(マスト)との接続を形成するトランジションピースをモノパイル上に取り付けることも可能である。トランジションピースを使用する場合、モノパイルは一般にフランジも有し、及び/または、テーパ状の外側端部が設けられ得る。トランジションピースは、この外側端部の上を摺動させることができ、その後、モノパイルのテーパ状の外側端部とその上を摺動するトランジションピースとの間にセメント混合物(セメント/水混合物またはグラウト)を設け、それを硬化させることによって、トランジションピースとモノパイルとが互いに接続される。中間空間に硬化セメント混合物を提供することによって、トランジションピースを円筒状モノパイルに接続することも可能である。モノパイルは、一般に、通常は鋼またはコンクリートで作られ、長さが50mを超えることができ、直径が例えば6m以上であり、重量が800トン以上であり得る、2つの開いた外側端部を有する中空の管状要素を備える。使用時には、水中底部に打ち込まれたモノパイルは、大部分が水中に位置しているが、風力タービンまたはその上に配置される他の構造体への接続を容易にするために水面上に一定の長さで突出することもできる。 Frequently applied foundations for wind turbines comprise a monopile, which can be provided with a flange at its upper outer end, to which, for example, a wind turbine (mast) can be attached. It is also possible to install on the monopile a transition piece that forms a connection with a wind turbine (mast) located on the monopile. If a transition piece is used, the monopile generally also has a flange and/or may be provided with a tapered outer end. The transition piece can be slid over this outer end, and then a cement mixture (cement/water mixture or grout) is applied between the tapered outer end of the monopile and the transition piece that slides over it. ) and curing it, the transition piece and monopile are connected to each other. It is also possible to connect the transition piece to the cylindrical monopile by providing the intermediate space with a hardened cement mixture. Monopiles generally have two open outer ends, usually made of steel or concrete, which can be over 50 m in length, have a diameter of e.g. 6 m or more, and can weigh over 800 tonnes. It comprises a hollow tubular element. In use, a monopile driven into the underwater bottom is located mostly underwater, but with a certain amount above the water surface to facilitate connection to the wind turbine or other structure placed above it. It can also stand out due to its length.

水中底部内のモノパイルの配置及び固定は、従来技術によれば、モノパイルを船舶からその上側外端によって、昇降手段、例えば昇降クレーンで持ち上げ、それを実質的に垂直な位置に置き、昇降手段から吊り下げられたモノパイルを水中の水中底部上にまたは水中底部内に下降させることによって実行することができる。次いで、モノパイルは、上側外端上の衝撃ハンマーによる衝撃によって、または例えば超音波振動を利用する他のパイル打込技術によって水中底部にさらに打ち込まれる。 The placement and fixing of the monopile in the underwater bottom is carried out according to the prior art by lifting the monopile from the vessel by its upper outer end with lifting means, e.g. a lifting crane, placing it in a substantially vertical position and lifting it from the lifting means. It can be carried out by lowering a suspended monopile onto or into the submerged bottom under water. The monopile is then driven further into the underwater bottom by impact with an impact hammer on the upper outer end or by other pile driving techniques that utilize ultrasonic vibrations, for example.

この方法を浮遊車両から実行することが可能である。このような方法をジャッキアッププラットフォームから実行することも可能である。そのようなジャッキアッププラットフォームには脚部が設けられ、それによってプラットフォームを海底に配置することができ、したがってプラットフォームは、比較的安定した位置をとる。走行時、ジャッキアッププラットフォームの脚部は、海底と接触しないように引き上げられる。 It is possible to carry out this method from a floating vehicle. It is also possible to carry out such a method from a jack-up platform. Such jack-up platforms are provided with legs, by means of which the platform can be placed on the seabed, so that it assumes a relatively stable position. When traveling, the legs of the jack-up platform are raised to avoid contact with the seabed.

モノパイルを配置するとき、モノパイルがその所望の角度位置を維持することを保証しなければならない。この角度位置は、特にモノパイルが一定の長さにわたって地面に配置される場合、実質的に垂直であることが好ましい。しかしながら、昇降手段から吊り下げられたモノパイルは、水流及び/または船舶の移動によって生成される波力を受ける。これにより、モノパイルの所望の角度位置を維持することが困難であることが分かっており、その結果、モノパイルが望ましくない角度位置、例えば非垂直方向に設置される可能性がある。 When placing the monopile, it must be ensured that the monopile maintains its desired angular position. This angular position is preferably substantially vertical, especially if the monopile is placed on the ground over a certain length. However, monopiles suspended from the lifting means are subject to wave forces generated by water currents and/or vessel movement. This has proven difficult to maintain the desired angular position of the monopile, with the result that the monopile may be installed in an undesirable angular position, for example in a non-vertical orientation.

この理由のために、特許文献1は、海底に配置されるテンプレートの使用を提案している。モノパイルは、テンプレートの比較的短いスリーブ内に下降され、受け入れられる。モノパイルを垂直に保つために、水中底部に対するスリーブの角度位置は、位置決め手段によって変えることができる。これにより、モノパイルをある程度垂直な角度位置に付勢することができる。この特許に記載されている方法の欠点は、各モノパイルを配置するためにテンプレートを水中底部に配置しなければならず、時間と費用がかかることである。テンプレートはさらに複雑なデバイスであり、モノパイルを垂直に保つために位置決め手段を制御しなければならない。波力を受けるモノパイルの曲げモーメントはスリーブの位置で最も高いため、テンプレートは大きな力を受ける可能性があることも考慮されるべきである。 For this reason, US Pat. No. 5,001,301 proposes the use of a template placed on the seabed. The monopile is lowered and received within the relatively short sleeve of the template. In order to keep the monopile vertical, the angular position of the sleeve relative to the underwater bottom can be varied by positioning means. This allows the monopile to be biased into a somewhat vertical angular position. A disadvantage of the method described in this patent is that a template must be placed at the bottom of the water to place each monopile, which is time consuming and expensive. The template is a more complex device and requires controlled positioning means to keep the monopile vertical. It should also be taken into account that the template can be subjected to large forces, since the bending moment of a monopile subjected to wave forces is highest at the location of the sleeve.

国際公開第2019/057827号パンフレットInternational Publication No. 2019/057827 pamphlet

本発明は、船舶から水中底部内に基礎を配置するための方法であって、上記及び他の欠点を少なくとも部分的に取り除く、方法を提供するという目的を有する。本発明の別の目的は、船舶から水中底部内に基礎を配置するための方法であって、基礎の所望の角度位置を、その目的に合わせた追加の装置、器具またはデバイスを常に必要とすることなく達成することができる、方法を提供することである。 The present invention has the object of providing a method for locating a foundation in an underwater bottom from a ship, which at least partially obviates the above-mentioned and other disadvantages. Another object of the invention is a method for placing a foundation in an underwater bottom from a ship, which always requires additional equipment, appliances or devices to adapt the desired angular position of the foundation to that purpose. The purpose is to provide a method that can be achieved without

本発明は、この目的のために、請求項1に記載の方法を提供する。特に、船舶から水中底部内に基礎を配置するための方法が提供され、この水中底部は、上部層と、その下に位置する岩石層とを含む。本方法は、
-内部空洞を有する第1の基礎パイルを上部層を通って岩石層上に配置するステップであって、第1の基礎パイルが岩石層上で支持を受ける、ステップと、
-切削工具が設けられた掘削手段を第1の基礎パイルの内部空洞内で下降させ、掘削手段を回転させることによって、第1の基礎パイルを通って岩石層内にシャフトを掘削するステップであって、シャフトは、第1の基礎パイルの内部横断寸法よりも小さい横断寸法を有する、ステップと、
-第2の基礎パイルをシャフト内に岩石層の深さまで配置するステップであって、第2の基礎パイルの外面は、シャフト内に延在し、また重畳長にわたって第1の基礎パイルの外面と重なる、ステップと、
-第2の基礎パイルの外面をシャフト壁及び第1の基礎パイルの外面に実質的に重畳長にわたって接続するステップと、
を含む。
The invention provides for this purpose a method according to claim 1. In particular, a method is provided for placing a foundation in an underwater bottom from a ship, the underwater bottom including an upper layer and an underlying rock layer. This method is
- placing a first foundation pile with an internal cavity through the upper layer and onto the rock formation, the first foundation pile receiving support on the rock formation;
- drilling a shaft through the first foundation pile into the rock formation by lowering the excavation means provided with a cutting tool into the internal cavity of the first foundation pile and rotating the excavation means; the step, the shaft having a transverse dimension smaller than an internal transverse dimension of the first foundation pile;
- arranging a second foundation pile in the shaft to the depth of the rock layer, the outer surface of the second foundation pile extending into the shaft and overlapping length with the outer surface of the first foundation pile; Overlapping steps and
- connecting the outer surface of the second foundation pile to the shaft wall and the outer surface of the first foundation pile over a substantially overlapping length;
including.

本発明の方法は、基礎パイルを所望の角度位置に配置するための改善された解決策を提案し、これは、水中底部の成層化をうまく利用し、この底部は少なくとも上部層とその下に位置する岩石層とを含む。地球上の水中底部のかなりの部分は、実際には、土壌、粘土、スラッジ、砂、砂利及び岩石などの緩いまたはあまり固化していない材料で覆われている。このいわゆる表土(または上部層とも呼ばれる被覆層)は、数センチメートルから例えば100メートル、さらには数100メートルまで大きく変化する深さを有し得る。上部層はまた、異なる特性を有する複数の副層を含み得る。本発明の文脈では、上部層は岩石層ではなく、または岩石層を含まないと述べることができる。 The method of the invention proposes an improved solution for locating the foundation pile in the desired angular position, which takes advantage of the stratification of the underwater bottom, where this bottom is separated by at least the upper layer and the underlying layer. including the rock formations in which it is located. A significant portion of the underwater floor on Earth is actually covered by loose or less consolidated materials such as soil, clay, sludge, sand, gravel, and rock. This so-called topsoil (or cover layer, also called top layer) can have a depth that varies widely from a few centimeters to, for example, 100 meters or even hundreds of meters. The top layer may also include multiple sublayers with different properties. In the context of the present invention, it can be stated that the upper layer is not a rock layer or does not include a rock layer.

本発明によれば、最終的には、配置された基礎の一部も形成する第1の基礎パイルは、二重の機能を有する。 According to the invention, the first foundation pile, which ultimately also forms part of the placed foundation, has a dual function.

第1に、第1の基礎パイルは、上部層材料が掘削手段の後ろで落ちて、掘削されたシャフト内に戻ることを防止する。掘削されたシャフト内の上部層材料のそのような蓄積は、掘削されたシャフトを再度通ってドリルストリングを引き上げることをより困難にする可能性がある。上部層内の空洞及び多孔性はまた、任意選択的に適用されるフラッシング媒体の循環を妨げ、それによって、フラッシング媒体を用いて、掘削されたシャフトを介して掘削された粉砕部分を上方向に運ぶことをより困難にする可能性がある。この問題もまた、第1の基礎パイルによって回避される。 Firstly, the first foundation pile prevents the upper layer material from falling behind the excavation means and returning into the excavated shaft. Such accumulation of top layer material within the drilled shaft can make it more difficult to pull the drill string through the drilled shaft again. The voids and porosity in the upper layer also prevent the circulation of the optionally applied flushing medium, thereby allowing the flushing medium to be used to move the excavated comminution section upwardly through the excavated shaft. It can make transport more difficult. This problem is also avoided by the first foundation pile.

第2に、第1の基礎パイルは、掘削手段のためのガイドとして機能する。これにより、掘削シャフトの長手方向は、第1の基礎パイルの長手方向と実質的に平行であることが達成される。換言すれば、掘削されたシャフト及び第1の基礎パイルは、長手方向に相互に位置合わせされている。第2の基礎パイルは、岩石層内に掘削されるシャフト内に配置されるため、第2の基礎パイルの長手方向もまた、第1の基礎パイルの長手方向と実質的に平行に延在する。したがって、第2の基礎パイルもまた、長手方向に第1の基礎パイルと自動的に位置合わせされ、長手方向は、全体的に実質的に垂直に延びる。 Secondly, the first foundation pile acts as a guide for the excavation means. This achieves that the longitudinal direction of the excavation shaft is substantially parallel to the longitudinal direction of the first foundation pile. In other words, the excavated shaft and the first foundation pile are longitudinally aligned with each other. The second foundation pile is placed in a shaft that is excavated into the rock formation, so that the longitudinal direction of the second foundation pile also extends substantially parallel to the longitudinal direction of the first foundation pile. . The second foundation pile is thus also automatically aligned longitudinally with the first foundation pile, the longitudinal direction generally extending substantially vertically.

基礎パイルを掘削されたシャフト内に配置することはそれ自体知られており、基礎パイルと掘削されたシャフトとの間の中間空間は、セメント混合物で充填され、次いで硬化される。そのような方法は、例えば、仏国特許第3107908号明細書に記載されている。この特許は、基礎パイル内に配置され、基礎パイルを通して掘削されたシャフト壁に押し付けられるいくつかの半径方向に延伸可能なフィンガが設けられる機構を記載している。このようにして、基礎パイルを、掘削されたシャフトに対して配置することができる。そのような配置は、基礎パイルとドリルシャフト壁との間の空間内に配置されたセメント混合物が、実際に中間空間の幾何学的形状を変える可能性がある力及び変位を受けることなく硬化または固化することができるためには不可欠である。これにより、まだ新しいセメント混合物に破断及び裂けが生じる可能性がある。仏国特許第3107908号明細書に記載されている方法は、その機構の使用を必要とする。さらに、その機構を有する基礎パイルの角度位置は、掘削されたシャフトに対して設定されるため、掘削されたシャフトは所望の角度位置に延在すると仮定される。掘削されたシャフトの角度位置の逸脱は、同様に基礎パイルの角度位置を逸脱させる。 It is known per se to place a foundation pile in an excavated shaft, the intermediate space between the foundation pile and the excavated shaft being filled with a cement mixture and then hardened. Such a method is described, for example, in FR 3107908. This patent describes a mechanism in which a number of radially extensible fingers are provided which are placed within the foundation pile and pressed against the shaft wall excavated through the foundation pile. In this way, the foundation pile can be placed relative to the excavated shaft. Such an arrangement allows the cement mixture placed in the space between the foundation pile and the drill shaft wall to harden or harden without being subjected to forces and displacements that could actually change the geometry of the intermediate space. It is essential to be able to solidify. This can cause fractures and tears in the still fresh cement mixture. The method described in FR 3107908 requires the use of that mechanism. Furthermore, the angular position of the foundation pile with its mechanism is set relative to the excavated shaft, so that it is assumed that the excavated shaft extends to the desired angular position. Deviations in the angular position of the excavated shaft likewise cause deviations in the angular position of the foundation pile.

本発明によれば、追加の装置、器具またはデバイスを使用せずに第2の基礎パイルを第1の基礎パイルと位置合わせすることにより、第1の基礎パイルと第2の基礎パイルとの間の中間空間が、明確に画定される。本発明の方法は、第2の基礎パイル及び第1の基礎パイルの外面間の中間空間を、外面の接続中に最大2mm~3mm、より好ましくは最大1mm、最も好ましくは最大1mm未満で一定に保つことを可能にすることが分かった。 According to the invention, by aligning the second foundation pile with the first foundation pile without using additional equipment, instruments or devices, the gap between the first foundation pile and the second foundation pile is achieved. The intermediate space of is clearly defined. The method of the invention maintains a constant intermediate space between the outer surfaces of the second foundation pile and the first foundation pile by at most 2 mm to 3 mm, more preferably at most 1 mm, and most preferably at most less than 1 mm during the connection of the outer surfaces. It was found that it is possible to maintain

本発明によれば、第2の基礎パイルの外面は、一方の側ではシャフト壁に接続され、他方の側では第1の基礎パイル及び第2の基礎パイル間の実質的な重畳長にわたって第1の基礎パイルの外面に接続される。接続は、1つのステップで、または必要に応じて時間的に分離されたいくつかのステップで実行することができる。したがって、例えば、第2の基礎パイルの外面(任意選択的にその一部)をシャフト壁に接続し、次いで第1の基礎パイルの外面にのみ接続することが可能である。 According to the invention, the outer surface of the second foundation pile is connected to the shaft wall on one side and the first foundation pile on the other side over a substantial overlap length between the first foundation pile and the second foundation pile. connected to the outside surface of the foundation pile. The connection can be performed in one step or in several steps separated in time as required. Thus, for example, it is possible to connect the outer surface (optionally a part thereof) of the second foundation pile to the shaft wall and then only to the outer surface of the first foundation pile.

一実施形態では、適切な接続方法は、第2の基礎パイルの外面とシャフト壁との間の中間空間、及び第2の基礎パイル及び第1の基礎パイルの外面間の中間空間内にセメント混合物を配置し、次いでセメント混合物を硬化させることを含む。セメント混合物は、それ自体既知の水/セメント混合物を意味すると理解され、グラウトとも呼ばれる。 In one embodiment, a suitable connection method includes a cement mixture in the intermediate space between the outer surface of the second foundation pile and the shaft wall and between the outer surface of the second foundation pile and the first foundation pile. and then curing the cement mixture. Cement mixtures are understood to mean water/cement mixtures known per se, also referred to as grouts.

第2の基礎パイルを第1の基礎パイルの周りに配置することもできるが、一実施形態では、第1の基礎パイルの外面が内側外面であり、第2の基礎パイルの外面が外側外面であることが好ましい。したがって、この実施形態では、第2の基礎パイルは、第2の基礎パイルの長さの一部にわたって、すなわち重畳長にわたって第1の基礎パイル内に配置される。 Although the second foundation pile can be placed around the first foundation pile, in one embodiment the outer surface of the first foundation pile is the inner outer surface and the outer surface of the second foundation pile is the outer outer surface. It is preferable that there be. Thus, in this embodiment, the second foundation pile is arranged within the first foundation pile over a portion of the length of the second foundation pile, ie over the overlapping length.

一実施形態では、本発明のさらなる利点は、岩石層上に配置された第1の基礎パイルが水中底部の上部層からの支持によって定位置に保持されることであり得る。これは、上部層が十分な深さ、例えば5mにわたって延在する場合に特に当てはまる。上部層からの支持により、第1の基礎パイルの角度位置は、第1の基礎パイルを岩石層上に配置した後の方法の種々のステップ中にほとんど変化せず、第1の基礎パイルは、岩石層上で支持を受ける。この実施形態では、波力は実際には、第1の基礎パイルの角度位置、特に垂直性にほとんど影響を及ぼさない。 In one embodiment, a further advantage of the invention may be that the first foundation pile placed on the rock formation is held in place by support from the upper layer of the underwater bottom. This is especially true if the top layer extends over a sufficient depth, for example 5 m. Due to the support from the upper layer, the angular position of the first foundation pile changes little during the various steps of the method after placing the first foundation pile on the rock layer, and the first foundation pile Receives support on rock formations. In this embodiment, the wave forces actually have little influence on the angular position, especially the verticality, of the first foundation pile.

上部層の深さが、岩石層上に配置された第1の基礎パイルを定位置(所望の角度位置)に保持するのに不十分である場合、一実施形態では、岩石層上に配置された第1の基礎パイルは、船舶から下方に吊り下げられた把持構造でこれを支持することによって定位置に保持することができる。そのような把持構造は、船舶に取り付けられた支持構造、例えば、水中に吊り下げられ、任意選択的に岩石層まで吊り下げられたラダーに接続される。ラダーには、昇降手段から下方に吊り下げられた第1(または第2)の基礎パイルの周縁部に係合するように構成された把持部材が設けられている。必要に応じて、複数の把持部材をラダーの異なる深さに配置することができる。把持部材は、支持構造体、例えばラダーに対して水平面内で移動することができる。支持構造体自体、特にラダーを水平面内で移動可能にすることも可能である。また、把持部材内に受けられた基礎パイルが水中底部に対して実質的に一定の位置に配置されたままであるように、船舶に対する把持部材の動きを減衰及び/または補償することも可能である。 If the depth of the top layer is insufficient to hold in place (desired angular position) the first foundation pile placed on the rock layer, in one embodiment, the first foundation pile placed on the rock layer is The first foundation pile may be held in place by supporting it with a gripping structure suspended downwardly from the vessel. Such a gripping structure is connected to a support structure mounted on the vessel, for example a rudder suspended in the water and optionally suspended up to a rock formation. The ladder is provided with a gripping member configured to engage the peripheral edge of the first (or second) foundation pile suspended downwardly from the lifting means. If desired, multiple gripping members can be placed at different depths of the ladder. The gripping member is movable in a horizontal plane relative to the support structure, for example a ladder. It is also possible to make the support structure itself movable in the horizontal plane, in particular the rudder. It is also possible to dampen and/or compensate for movements of the gripping member relative to the vessel such that the foundation pile received within the gripping member remains arranged in a substantially constant position relative to the underwater bottom. .

本発明の方法の一実施形態では、第1の基礎パイルの角度位置は、第1の基礎パイルを上部層及び岩石層内に固定する前に、水中底部に対して水平面内で把持部材を移動させることによって任意選択的に調整される。これにより、岩石層上に配置された第1の基礎パイルを、ほぼ正しい角度位置、好ましくは垂直位置にすることができる。角度位置は、基礎パイルの長手方向を垂直方向となす角度によって決定される。 In one embodiment of the method of the invention, the angular position of the first foundation pile is determined by moving the gripping member in a horizontal plane relative to the underwater bottom before fixing the first foundation pile in the upper layer and the rock layer. Optionally adjusted by letting. This allows the first foundation pile placed on the rock formation to be in approximately the correct angular position, preferably in a vertical position. The angular position is determined by the angle between the longitudinal direction of the foundation pile and the vertical direction.

本出願の文脈では、垂直方向は、水面に実質的に垂直に延びる方向を示す。本出願の文脈では、水平方向は、水面に実質的に平行に延びる方向を示す。 In the context of this application, vertical direction refers to a direction extending substantially perpendicular to the water surface. In the context of this application, horizontal direction refers to a direction extending substantially parallel to the water surface.

把持構造は、第1の基礎パイルが岩石層上で支持を受けるまで、第1の基礎パイルを配置するときにのみ使用されてもよい。本方法のさらなるステップにおいて把持構造を使用し続けることも可能である。したがって、例えば、第2の基礎パイルがドリルシャフト内に下げられて配置されるときに、第2の基礎パイルに係合するために把持構造を使用することが可能である。把持構造は、好ましくは、第1の基礎パイルの配置中に、それが岩石層上で支持を受けるまで、第1の基礎パイルに係合するためにのみ使用される。 The gripping structure may be used only when placing the first foundation pile until the first foundation pile receives support on the rock formation. It is also possible to continue using the gripping structure in further steps of the method. Thus, for example, it is possible to use the gripping structure to engage the second foundation pile when it is lowered and placed into the drill shaft. The gripping structure is preferably only used to engage the first foundation pile during placement of the first foundation pile until it receives support on the rock formation.

シャフトの掘削は、任意の既知の方法で実行することができる。適切な掘削手段は、例えば、切削工具の切削作用によって地面材料が除去されるように、配置された第1の基礎パイル内で回転する細長いドリルストリングを含む。除去された地面材料は、一般に、任意選択的にドリルストリングと第1の基礎パイルとの間の中間環状空間を介して、フラッシング剤(例えば、限定されないが、水、泥、空気)を用いて上方に排出される。 Excavation of the shaft can be performed in any known manner. Suitable drilling means include, for example, an elongated drill string that rotates within the arranged first foundation pile such that ground material is removed by the cutting action of the cutting tool. The removed ground material is generally removed using a flushing agent (e.g., without limitation, water, mud, air), optionally through an intermediate annular space between the drill string and the first foundation pile. It is discharged upwards.

本発明の方法は、セグメントから構成された通常のドリルストリング、好ましくは中空ドリルストリングなどの任意の掘削手段を用いて実行することができる。固定手段を使用して第1の基礎パイルの内壁に対して、第1の基礎パイルの長手方向及びそれに対する垂直方向(半径方向)の両方に固定することができる掘削手段を適用することが有利であり得、掘削力は、これらの力を第1の基礎パイルに伝達することによって効果的に吸収される。 The method of the invention can be carried out using any drilling means, such as a conventional drill string, preferably a hollow drill string, constructed of segments. It is advantageous to apply excavation means that can be fixed both in the longitudinal direction of the first foundation pile and in the direction perpendicular to it (radial direction) against the inner wall of the first foundation pile using the fastening means. , and the excavation forces are effectively absorbed by transmitting these forces to the first foundation pile.

掘削手段は、掘削中に第1の基礎パイルに受け入れられなければならないため、第1の基礎パイルは、掘削手段よりも幾分大きい横断寸法を有する。第1の基礎パイルは、好ましくは円筒形の形態をとり、好ましくはこれもまた実質的に円筒形の掘削手段を、第1の基礎パイルの長手方向に対応する方向に第1の基礎パイル内に下降させることができる。 Since the excavation means must be received in the first foundation pile during excavation, the first foundation pile has a somewhat larger transverse dimension than the excavation means. The first foundation pile is preferably of cylindrical form and the excavation means, which is also preferably substantially cylindrical, is inserted into the first foundation pile in a direction corresponding to the longitudinal direction of the first foundation pile. can be lowered to

掘削中、ドリルヘッドは最終的に、第1の基礎パイルの下側外端部よりも水中底部に深く押し込まれ、第1の基礎パイルの下側外端部は最終的に、岩石層上に載る。少なくとも第1の基礎パイルの下に位置する領域において、岩石層への掘削中に岩石層が過度に弱化しないことを確実にすることが重要である。第1の基礎パイルが沈み込めることは実際には望ましくない。 During drilling, the drill head will eventually be pushed deeper into the underwater bottom than the lower outer edge of the first foundation pile, and the lower outer edge of the first foundation pile will eventually be on the rock formation. Posted. It is important to ensure that the rock layer is not weakened excessively during excavation into the rock layer, at least in the area located below the first foundation pile. It is actually undesirable for the first foundation pile to sink.

第1の基礎パイルは、第1の基礎パイルを回転式に上部層に「捻じ込む」回転モータ、パイルドライバ及び/または機械式もしくは音波式の発振器などの既知の手段を用いて、上部層内に配置することができる。 The first foundation pile is inserted into the top layer using known means such as rotary motors, pile drivers and/or mechanical or sonic oscillators that rotationally "thread" the first foundation pile into the top layer. can be placed in

第1及び第2の基礎パイルの所望の角度位置をさらに実現できるようにするために、掘削手段は、実施形態による方法において、第1の基礎パイルによって支持され、より好ましくは、掘削シャフトの長手方向が第1の基礎パイルの長手方向と実質的に同じ(一致する)ように第1の基礎パイルによって支持される。 In order to further be able to realize the desired angular position of the first and second foundation piles, the excavation means are supported by the first foundation pile in the method according to the embodiment, more preferably along the longitudinal axis of the excavation shaft. It is supported by the first foundation pile such that the direction is substantially the same as (corresponds to) the longitudinal direction of the first foundation pile.

実施形態によるさらなる改良方法は、第2の基礎パイルが、掘削シャフトによって支持され、より好ましくは、掘削シャフトの長手方向が第2の基礎パイルの長手方向と実質的に同じ(一致する)ように掘削シャフトによって支持されるという特徴を有する。 A further improvement method according to an embodiment provides that the second foundation pile is supported by an excavation shaft, more preferably such that the longitudinal direction of the excavation shaft is substantially the same (coinciding) with the longitudinal direction of the second foundation pile. It has the feature of being supported by a drilling shaft.

基礎は、最終的に、互いに接続された第1及び第2の基礎パイルと、岩石層内のドリルシャフトに接続された第2の基礎パイルとによって形成され、第1及び第2の基礎パイルは、好ましくは、第1の基礎パイルの長手方向に互いに位置合わせされる。したがって、第1及び第2の基礎パイルの寸法は、設計荷重に適合されなければならない。これは、基礎が、必要に応じて、さらに介在するトランジションピースと共に、風力タービンなどのその上に配置された構造体の荷重を支承するためである。第2の基礎パイルのドリルシャフト及び第1の基礎パイルとの接続もまた、設計荷重に適合しなければならない。これらの基礎パイル及び接続部をどのように寸法決めするかは、当業者の通常の知識の範囲内であることは明らかであろう。適切な第1の基礎パイルは、最小50mm、より好ましくは最小60mm、さらにより好ましくは最小70mm、さらにより好ましくは最小80mm、最も好ましくは最小100mmの壁厚を有する。適切な第1の基礎パイルは、最大200mm、より好ましくは最大180mm、さらにより好ましくは最大160mm、最も好ましくは最大120mmの壁厚を有する。 The foundation is finally formed by first and second foundation piles connected to each other and the second foundation pile connected to a drill shaft in the rock formation, the first and second foundation piles being , preferably aligned with each other in the longitudinal direction of the first foundation pile. Therefore, the dimensions of the first and second foundation piles must be adapted to the design loads. This is because the foundation, optionally with further intervening transition pieces, carries the loads of structures placed above it, such as wind turbines. The drill shaft of the second foundation pile and its connection with the first foundation pile must also be compatible with the design loads. It will be obvious that how to size these foundation piles and connections is within the ordinary knowledge of those skilled in the art. A suitable first foundation pile has a wall thickness of a minimum of 50 mm, more preferably a minimum of 60 mm, even more preferably a minimum of 70 mm, even more preferably a minimum of 80 mm and most preferably a minimum of 100 mm. Suitable first foundation piles have a wall thickness of at most 200 mm, more preferably at most 180 mm, even more preferably at most 160 mm and most preferably at most 120 mm.

第1の基礎パイル及び/または第2の基礎パイルの外面に、少なくとも重畳長にわたって剪断突起部が設けられる、本発明の一実施形態による方法を提供することが有利である。第1及び第2の基礎パイルの外面間の接続は主に剪断負荷下にあるため、剪断突起部は接続を著しく強化することが分かっている。剪断突起部は、好ましくは、第1及び第2の基礎パイルのそれぞれの2つの連続する剪断突起部を互いに接続する仮想線が35°~55°、より好ましくは40°~50°、最も好ましくは約45°の角度で延びるように配置される。 It is advantageous to provide a method according to an embodiment of the invention, in which the outer surface of the first foundation pile and/or the second foundation pile is provided with shear projections over at least the overlap length. It has been found that since the connection between the outer surfaces of the first and second foundation piles is primarily under shear loads, the shear projections significantly strengthen the connection. The shear projections preferably have an imaginary line connecting two successive shear projections of each of the first and second foundation piles to each other between 35° and 55°, more preferably between 40° and 50°, most preferably. are arranged to extend at an angle of approximately 45°.

一実施形態では、第2の基礎パイルはまた、軽量化のために中空である。 In one embodiment, the second foundation pile is also hollow for weight reduction.

本発明のさらなる実施形態では、第1の基礎パイルの上側外端が、第2の基礎パイルへの接続後に水面より上に位置する方法であって、第1の基礎パイルの上側外端には、第2の基礎パイルとの接続後にトランジションピースが設けられ、方法は、基礎上に風力タービンを配置するステップをさらに含み、船舶が、ジャッキアッププラットフォームを備える、方法が提供される。 In a further embodiment of the invention, the upper outer end of the first foundation pile is located above the water level after connection to the second foundation pile, the upper outer end of the first foundation pile being , a transition piece is provided after connection with the second foundation pile, the method further comprising placing a wind turbine on the foundation, and a method is provided, wherein the vessel is equipped with a jack-up platform.

最後に、本特許出願に記載された本発明の実施形態は、これらの実施形態の任意の可能な組み合わせで組み合わせることができ、各実施形態は分割特許出願の主題を個別に形成することができることが述べられる。 Finally, that the embodiments of the invention described in this patent application can be combined in any possible combination of these embodiments, and that each embodiment can separately form the subject of a divisional patent application. is stated.

本発明の他の詳細及び利点は、船舶から水中底部に基礎を配置するためのデバイス及び方法の以下の説明から明らかになるであろう。本説明は、本発明がそれに限定されることなく、単に例として与えられる。参照番号は、添付の図面に関する。 Other details and advantages of the invention will become apparent from the following description of a device and method for placing foundations on an underwater bottom from a ship. This description is given by way of example only, without the invention being limited thereto. The reference numbers refer to the attached drawings.

水中底部に基礎を配置するためのデバイスの一実施形態の概略斜視図である。1 is a schematic perspective view of an embodiment of a device for placing a foundation on the underwater bottom; FIG. 本発明による方法の一実施形態のステップの概略側面図である。1 is a schematic side view of the steps of an embodiment of a method according to the invention; FIG. 本発明による方法の一実施形態のその後のステップの概略側面図である。3 is a schematic side view of subsequent steps of an embodiment of the method according to the invention; FIG. 本発明による方法の一実施形態のその後のステップの概略側面図である。3 is a schematic side view of subsequent steps of an embodiment of the method according to the invention; FIG. 本発明による方法の別の実施形態のステップの概略側面図である。3 is a schematic side view of the steps of another embodiment of the method according to the invention; FIG. 本発明による方法の別の実施形態のその後のステップの概略側面図である。3 is a schematic side view of subsequent steps of another embodiment of the method according to the invention; FIG. 本発明による方法の別の実施形態のその後のステップの概略側面図である。3 is a schematic side view of subsequent steps of another embodiment of the method according to the invention; FIG. 本発明の一実施形態による基礎の概略斜視図である。1 is a schematic perspective view of a foundation according to an embodiment of the invention; FIG. 図4に示す基礎の概略断面図である。FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of the foundation shown in FIG. 4; 図4に示す基礎の概略断面詳細図である。FIG. 5 is a detailed schematic cross-sectional view of the foundation shown in FIG. 4;

図1を参照すると、水中底部2上にモノパイル3を配置するためのデバイス1が示されている。デバイスは同様に、例えば風力タービンマストのトランジションピース4などの長手方向を有する他の物体を互いにまたは別の地面に配置するのに適している。図示のデバイス1は、自律的にナビゲートすることができ、水中底部2上にいくつかのスパッドポール50を下降させることによって所望の位置に配置及び固定することができるジャッキアッププラットフォーム5を備える。この目的のために、スパッドポール50は、図1に示すように、歯付きホイールドライブ(または他の機構)によって水中底部に対して下方に移動され、それによってさらにプラットフォーム5は、水中から持ち上げられる。この位置では、プラットフォーム5の作業デッキ51は、水面20の数メートル上に位置することができる。スパッドポール50には、水中底部2へのスパッドポール50の貫通を防止するための脚部52が設けられている。 Referring to FIG. 1, a device 1 for placing a monopile 3 on an underwater bottom 2 is shown. The device is likewise suitable for placing other objects having a longitudinal direction, such as for example the transition piece 4 of a wind turbine mast, on one another or on another ground. The illustrated device 1 comprises a jack-up platform 5 that can be navigated autonomously and placed and fixed in a desired position by lowering several spud poles 50 onto the underwater bottom 2. For this purpose, the spud pole 50 is moved downwards relative to the underwater bottom by means of a toothed wheel drive (or other mechanism), as shown in FIG. 1, whereby the platform 5 is also lifted out of the water. . In this position, the working deck 51 of the platform 5 may be located several meters above the water surface 20. The spud pole 50 is provided with legs 52 for preventing the spud pole 50 from penetrating into the underwater bottom 2.

プラットフォーム5の作業デッキ51上には、例えばいくつかのトランジションピース4、第1のモノパイル3及び第2のモノパイル7などの配置される構成要素が設けられる。ジャッキアッププラットフォーム5の作業デッキ51には、かなりの力を吸収する目的で、ダブルブーム(60a,60b)を有するクレーン6の形態の昇降手段がさらに設けられている。クレーン6は、実質的に垂直な軸62を中心に基部61の周りで回転可能である。クレーン6には、ウインチ(図示せず)を使用してクレーン6の上部65上に出し入れすることができる吊上ケーブル(63a,63b)のセットが設けられ、このケーブルのセットには、自由外端に、モノパイル(3,7)が使用時にそこから吊り下げられるフックを有する吊上ブロック66が、設けられている。第1のモノパイル及び第2のモノパイル(3,7)には、この目的のために、必要に応じて取り外し可能な吊り上げ構造を持上点(33,73)に設けることができる。ブーム(60a,60b)の角度位置は、必要に応じて、上部65を基部61に接続する牽引ケーブル(64a,64b)のセットによって調整することができる。牽引ケーブル(64a,64b)も同様に、ウインチ(図示せず)を使用して出し入れすることができる。 On the working deck 51 of the platform 5 there are arranged components, such as for example several transition pieces 4, a first monopile 3 and a second monopile 7. The working deck 51 of the jack-up platform 5 is further provided with lifting means in the form of a crane 6 with a double boom (60a, 60b) for the purpose of absorbing considerable forces. The crane 6 is rotatable around a base 61 about a substantially vertical axis 62 . The crane 6 is provided with a set of lifting cables (63a, 63b) that can be moved in and out of the upper part 65 of the crane 6 using a winch (not shown), and this set of cables includes a free outer At the end there is provided a lifting block 66 with a hook from which the monopiles (3, 7) are suspended in use. The first monopile and the second monopile (3, 7) can optionally be provided with a removable lifting structure at the lifting point (33, 73) for this purpose. The angular position of the boom (60a, 60b) can be adjusted as required by a set of traction cables (64a, 64b) connecting the upper part 65 to the base 61. The traction cables (64a, 64b) can similarly be moved in and out using a winch (not shown).

プラットフォーム5の作業デッキ51は、クレーン6とは別個の把持構造10をさらに備えることができる。把持構造10は、クレーン6から吊り下げられた第1及び/または第2のモノパイル(3,7)の1以上の周辺部分(32,72)と把持アーム101を係合させるように構成される。把持構造10は、ジャッキアッププラットフォーム5(の作業デッキ51)にラダー構造100によって接続される。ラダー構造100は、水中底部2に向かって実質的に垂直方向に下方に延在し、任意選択的に、ラダー構造100が水中底部2上で支持されることを可能にするのに十分な長さを有することができる。把持アーム101は、ラダー構造100の決定された深さに配置される。必要に応じて、複数の把持アームをラダー構造100に沿って設けることもでき、これらは必要に応じてラダー構造100に沿って変位可能である。この実施形態では、ジャッキアッププラットフォーム5は、把持構造10のための安定した支持構造体として機能する。 The working deck 51 of the platform 5 may further comprise a gripping structure 10 separate from the crane 6. The gripping structure 10 is configured to engage the gripping arm 101 with one or more peripheral portions (32, 72) of the first and/or second monopiles (3, 7) suspended from the crane 6. . The gripping structure 10 is connected to (the working deck 51 of) the jack-up platform 5 by a ladder structure 100. The ladder structure 100 extends substantially vertically downward toward the submersible bottom 2 and optionally has a length sufficient to allow the ladder structure 100 to be supported on the submersible bottom 2. It is possible to have a The gripping arm 101 is placed at a determined depth of the ladder structure 100. If desired, a plurality of gripping arms can also be provided along the ladder structure 100, which are displaceable along the ladder structure 100 as desired. In this embodiment, the jack-up platform 5 serves as a stable support structure for the gripping structure 10.

図2A~図2Cを参照すると、その一実施形態による本発明の方法のいくつかのステップが示されている。水中底部2は、上部層2aと、その下に位置する岩石層2bとを含むことを述べることが重要である。上部層2aは、粘土、砂、スクリュー、ロームなどの岩石よりも柔らかい材料からなる。図2Aに示すように、第1のステップでは、第1の基礎パイル3がクレーン6によって取り上げられ、上部層2aを通って岩石層2b上に配置される。内部空洞3aを有する第1の基礎パイル3を上部層2aを通って送り出すことは、当業者に知られている任意の方法で、例えばパイル打ちによって実施することができる。上部層2aは比較的柔らかいため、第1の基礎パイル3を配置してもあまり問題はないことが分かっている。第1の基礎パイル3は、第1の基礎パイル3が岩石層2b上で支持を受けるまで、上部層2aを通って下降される。ここで、第1の基礎パイル3の下側外端は、岩石層2b上に配置される。ここでは、第1の基礎パイル3が短い距離にわたって岩石層2b内に貫通し得ることは排除されないが、この距離は最小限となる。図示の実施形態では、上部層2aの厚さが比較的制限されているため、第1の基礎パイル3は、把持構造10の把持部材101によって支持することができる。把持構造10のラダー100は、ここでは上部層2a内に延在する。これは必須ではなく、ラダー100は水中のみに延びていてもよいし、または岩石層2b上まで延びていてもよい。第1の基礎パイル3の支持は、上部層2aを通って下降する間だけでなく、図2Bに示すシャフト9の掘削などの連続する方法ステップ中に行うこともできる。 Referring to FIGS. 2A-2C, several steps of the method of the present invention are illustrated, according to one embodiment thereof. It is important to mention that the underwater bottom 2 comprises an upper layer 2a and an underlying rock layer 2b. The upper layer 2a is made of a material softer than rock, such as clay, sand, screw, and loam. As shown in FIG. 2A, in a first step, the first foundation pile 3 is picked up by a crane 6 and placed through the upper layer 2a and onto the rock layer 2b. The feeding of the first base pile 3 with the internal cavity 3a through the upper layer 2a can be carried out in any manner known to the person skilled in the art, for example by pile driving. It has been found that since the upper layer 2a is relatively soft, there are no significant problems in arranging the first foundation pile 3. The first foundation pile 3 is lowered through the upper layer 2a until the first foundation pile 3 receives support on the rock layer 2b. Here, the lower outer end of the first foundation pile 3 is placed on the rock layer 2b. It is not excluded here that the first foundation pile 3 can penetrate into the rock layer 2b over a short distance, but this distance will be minimal. In the illustrated embodiment, the first foundation pile 3 can be supported by the gripping members 101 of the gripping structure 10, since the thickness of the top layer 2a is relatively limited. The ladder 100 of the gripping structure 10 now extends into the upper layer 2a. This is not essential; the rudder 100 may extend only into the water, or even above the rock formation 2b. The support of the first foundation pile 3 can take place not only during its descent through the upper layer 2a, but also during successive method steps, such as the excavation of the shaft 9 shown in FIG. 2B.

図2Bによれば、次いで、シャフト9が、配置された第1の基礎パイル3を通って岩石層2b内に掘削される。これは、第1の基礎パイル3の内部空洞3a内に(切削工具が装備された)ドリルヘッド80が設けられた掘削手段8を下降させることによって行われる。ドリルヘッド80を回転させることによって、シャフト9が形成され、このシャフトは、所望の深さにわたって岩石層2b内に延在する。ドリルヘッド80は、第1の基礎パイル3を通って配置されているため、掘削されたシャフト9の横断寸法90は、第1の基礎パイル3の内部横断寸法よりも小さい。これにより、第1の基礎パイル3は、岩石層2b上に支持されたままであり、下方に沈下しない。図2Bに示す方法ステップでは、第1の基礎パイル3を把持構造10で支持することもできる。 According to FIG. 2B, a shaft 9 is then drilled into the rock formation 2b through the arranged first foundation pile 3. This is done by lowering the drilling means 8, which is provided with a drill head 80 (equipped with a cutting tool) into the internal cavity 3a of the first foundation pile 3. By rotating the drill head 80, a shaft 9 is formed, which extends into the rock formation 2b over the desired depth. The drill head 80 is placed through the first foundation pile 3 so that the transverse dimension 90 of the drilled shaft 9 is smaller than the internal transverse dimension of the first foundation pile 3. Thereby, the first foundation pile 3 remains supported on the rock layer 2b and does not sink downward. In the method step shown in FIG. 2B, the first foundation pile 3 can also be supported with a gripping structure 10.

図2Cによれば、第2の基礎パイル7が、次のステップにおいて、掘削されたシャフト9内に配置される。これは、岩石層2bの深さ70まで行われ、第2の基礎パイル7の外面は、シャフト9内に延びるが、重畳長71にわたって第1の基礎パイル3の外面とも重なる。 According to FIG. 2C, a second foundation pile 7 is placed in the excavated shaft 9 in the next step. This is done to a depth 70 of the rock layer 2b, the outer surface of the second foundation pile 7 extending into the shaft 9 but also overlapping the outer surface of the first foundation pile 3 over an overlap length 71.

同様に図2Cに概略的に示すように、第2の基礎パイル7の外面は、好ましくは第2の基礎パイル7の外面とシャフト壁9との間の空間にセメント混合物を配置することによって、長さ70にわたってシャフト9の壁に接続される。セメント混合物はまた、重畳長71にわたって、第2の基礎パイル7及び第1の基礎パイル3の外面間の空間内に挿入される。次いで、セメント混合物は、第1の基礎パイル3及び第2の基礎パイル7が重畳長71にわたって互いに構造的に接続されるように硬化される。これにより、第2の基礎パイル7はまた、ドリルシャフト9の内壁に構造的に接続される。その結果、互いに構造的に接続された2つの入れ子式基礎パイル(3,7)から構築された基礎が得られる。こうして形成された基礎から水中底部2への力の伝達は、異なるレベルで行われる。第1及び第2の基礎パイル(3,7)の外面とドリルシャフト壁とによって生成される剪断応力に加えて、第1の基礎パイル3は、岩石層2b上で支持を受け、第2の基礎パイル7は、ドリルシャフト9の下側で支持を受けることができる。力の伝達はまた、第1の基礎パイル3の外面と上部層2aとの間の剪断応力を介して、第1の基礎パイル3と上部層2aとの間で行われる。 As also schematically shown in FIG. 2C, the outer surface of the second foundation pile 7 is preferably prepared by placing a cement mixture in the space between the outer surface of the second foundation pile 7 and the shaft wall 9. It is connected to the wall of the shaft 9 over a length 70. The cement mixture is also inserted into the space between the outer surfaces of the second foundation pile 7 and the first foundation pile 3 over the overlapped length 71. The cement mixture is then hardened such that the first foundation pile 3 and the second foundation pile 7 are structurally connected to each other over the overlapped length 71. Thereby, the second foundation pile 7 is also structurally connected to the inner wall of the drill shaft 9. The result is a foundation constructed from two nested foundation piles (3, 7) structurally connected to each other. The transmission of forces from the foundation thus formed to the underwater bottom 2 takes place at different levels. In addition to the shear stresses generated by the external surfaces of the first and second foundation piles (3, 7) and the drill shaft wall, the first foundation pile 3 receives support on the rock layer 2b and the second The foundation pile 7 can receive support on the underside of the drill shaft 9. Force transmission also takes place between the first foundation pile 3 and the top layer 2a via shear stresses between the outer surface of the first foundation pile 3 and the top layer 2a.

本方法の別の実施形態を図3A~図3Cに示す。この実施形態では、岩石よりも柔らかい材料からなる上部層2aの深さは、水中底部2のこの上部層2aからの支持によって第1の基礎パイル3を適所に保持するのに十分に深いので、把持構造10は使用されない。この位置は、好ましくは実質的に垂直である。 Another embodiment of the method is shown in FIGS. 3A-3C. In this embodiment, the depth of the upper layer 2a of material softer than rock is deep enough to hold the first foundation pile 3 in place by support from this upper layer 2a of the underwater bottom 2; Gripping structure 10 is not used. This position is preferably substantially vertical.

図3Aに示すように、第1のステップでは、第1の基礎パイル3がクレーン6によって取り上げられ、上部層2aを通って岩石層2b上に配置される。この実施形態では、内部空洞3aを有する第1の基礎パイル3を上部層2aを通って移動させることもまた、当業者に知られている任意の方法で、例えばパイル打ちによって実施することができる。上部層2aが比較的柔らかいことが分かっているため、第1の基礎パイル3を配置することは、図2A~図2Cの例よりも上部層2aが厚くなっていても、あまり多くの問題を引き起こさないことが分かっている。第1の基礎パイル3は、第1の基礎パイル3が岩石層2b上で支持を受けるまで、上部層2aを通って下降される。ここで、第1の基礎パイル3の下側外端は、岩石層2b上に配置される。ここでは、第1の基礎パイル3が短い距離にわたって岩石層2b内に貫通し得ることも排除されないが、この距離は最小限となる。図示の実施形態では、上部層2aの厚さが比較的大きいため、第1の基礎パイル3は、把持構造10の把持部材101によって支持される必要はなく、把持部材は、ラダー構造100によって水中の特定の深さまで運ばれている。プラットフォーム5の位置にあり、把持部材111がその側面に設けられた位置決め構造11によって、第1の基礎パイル3を上側でのみ保持するだけでよい。第1の基礎パイル3は、第1の基礎パイル3の所望の角度位置、特に垂直度を設定できるように、その上側でのみ把持部材111と係合される。この目的のために、把持部材111は、水平面内で、好ましくはその位置を水中底部2に対して安定に保つことができるように移動することができる。したがって、水中底部2に対するプラットフォーム5の任意の動きが、補償される。第1の基礎パイル3の支持は、上部層2aを通って下降する間だけでなく、図3Bに示すシャフト9の掘削などの連続する方法ステップ中に行うこともできる。位置決め構造11の利点は、第1の基礎パイルが岩石層2b上に配置された後に簡単な方法で除去することができ、例えば掘削中にもはや使用する必要がないことである。 As shown in FIG. 3A, in a first step, the first foundation pile 3 is picked up by a crane 6 and placed through the upper layer 2a and onto the rock layer 2b. In this embodiment, moving the first base pile 3 with internal cavities 3a through the upper layer 2a can also be carried out in any manner known to the person skilled in the art, for example by pile driving. . Since the upper layer 2a is known to be relatively soft, placing the first foundation pile 3 poses fewer problems even though the upper layer 2a is thicker than in the example of FIGS. 2A-2C. I know it won't cause it. The first foundation pile 3 is lowered through the upper layer 2a until the first foundation pile 3 receives support on the rock layer 2b. Here, the lower outer end of the first foundation pile 3 is placed on the rock layer 2b. It is not excluded here that the first foundation pile 3 can also penetrate over a short distance into the rock layer 2b, but this distance will be minimal. In the illustrated embodiment, due to the relatively large thickness of the upper layer 2a, the first foundation pile 3 does not need to be supported by the gripping members 101 of the gripping structure 10, which are submerged by the ladder structure 100. is carried to a certain depth. It is only necessary to hold the first foundation pile 3 on the upper side by means of the positioning structure 11 in the position of the platform 5 and with gripping elements 111 on its sides. The first foundation pile 3 is engaged with the gripping member 111 only on its upper side, so that the desired angular position, in particular the verticality, of the first foundation pile 3 can be set. For this purpose, the gripping member 111 can be moved in a horizontal plane, preferably in such a way that its position can be kept stable with respect to the underwater bottom 2. Any movement of the platform 5 relative to the underwater bottom 2 is thus compensated. The support of the first foundation pile 3 can take place not only during its descent through the upper layer 2a, but also during successive method steps, such as the excavation of the shaft 9 shown in FIG. 3B. The advantage of the positioning structure 11 is that it can be removed in a simple manner after the first foundation pile has been placed on the rock layer 2b and no longer needs to be used, for example during excavation.

図3Bによれば、シャフト9が、配置された第1の基礎パイル3を通って岩石層2b内に掘削される。これは、第1の基礎パイル3の内部空洞3a内に(切削工具が装備された)ドリルヘッド80が設けられた掘削手段8を下降させることによって行われる。ドリルヘッド80を回転させることによって、シャフト9が形成され、このシャフトは、所望の深さにわたって岩石層2b内に延在する。ドリルヘッド80は、第1の基礎パイル3を通って配置されているため、掘削されたシャフト9の横断寸法90は、第1の基礎パイル3の内部横断寸法よりも小さい。これにより、本実施形態では、第1の基礎パイル3も、岩石層2b上に支持されたままであり、下方に沈下しない。図3Bに示す方法ステップでは、必要に応じて第1の基礎パイル3の上側外端も位置決め構造11で支持することができる。 According to FIG. 3B, a shaft 9 is drilled into the rock formation 2b through the arranged first foundation pile 3. This is done by lowering the drilling means 8, which is provided with a drill head 80 (equipped with a cutting tool) into the internal cavity 3a of the first foundation pile 3. By rotating the drill head 80, a shaft 9 is formed, which extends into the rock formation 2b over the desired depth. The drill head 80 is placed through the first foundation pile 3 so that the transverse dimension 90 of the drilled shaft 9 is smaller than the internal transverse dimension of the first foundation pile 3. Thereby, in this embodiment, the first foundation pile 3 also remains supported on the rock layer 2b and does not sink downward. In the method step shown in FIG. 3B, the upper outer end of the first foundation pile 3 can also be supported by the positioning structure 11 if required.

図3Cによれば、第2の基礎パイル7が、次のステップにおいて掘削されたシャフト9内に配置される。これは、岩石層2bの深さ70’まで行われ、第2の基礎パイル7の外面は、シャフト9内に延在するが、重畳長71’にわたって第1の基礎パイル3の外面とも重なる。第2の基礎パイル7が岩石層2bに挿入される長さ70’は、図2A~図2Cに示す実施形態における挿入長さ70よりも小さくてもよく、これは、上部層2aの厚さが図2A~図2Cよりも大きくなり、それによってより多くの支持を提供するためである。 According to FIG. 3C, a second foundation pile 7 is placed in the excavated shaft 9 in the next step. This is done to a depth 70' of the rock layer 2b, the outer surface of the second foundation pile 7 extending into the shaft 9 but also overlapping the outer surface of the first foundation pile 3 over an overlap length 71'. The length 70' by which the second foundation pile 7 is inserted into the rock layer 2b may be smaller than the insertion length 70 in the embodiment shown in FIGS. 2A to 2C, which is equal to the thickness of the upper layer 2a. is larger than in FIGS. 2A-2C, thereby providing more support.

同様に図3Cに概略的に示すように、第2の基礎パイル7の外面は、好ましくは第2の基礎パイル7の外面とシャフト壁9との間の空間内にセメント混合物を配置することによって、長さ70’にわたってシャフト9の壁に接続される。セメント混合物はまた、重畳長71’にわたって、第2の基礎パイル7及び第1の基礎パイル3の外面間の空間に挿入される。次いで、セメント混合物は、第1の基礎パイル3及び第2の基礎パイル7が重畳長71’にわたって互いに構造的に接続されるように硬化される。これにより、第2の基礎パイル7はまた、ドリルシャフト9の内壁に構造的に接続される。図2A~図2Cに示す実施形態のように、これは、互いに構造的に接続された2つの入れ子式基礎パイル(3,7)から構築される基礎を作りだす。このようにして形成された基礎から水中底部2への力の伝達は、図2A~図2Cの文脈において既に上で説明したように、ここでも異なるレベルで行われる。 Also shown schematically in FIG. 3C, the outer surface of the second foundation pile 7 is preferably prepared by placing a cement mixture in the space between the outer surface of the second foundation pile 7 and the shaft wall 9. , connected to the wall of the shaft 9 over a length 70'. The cement mixture is also inserted into the space between the outer surfaces of the second foundation pile 7 and the first foundation pile 3 over the overlapped length 71'. The cement mixture is then hardened such that the first foundation pile 3 and the second foundation pile 7 are structurally connected to each other over the overlapped length 71'. Thereby, the second foundation pile 7 is also structurally connected to the inner wall of the drill shaft 9. As in the embodiment shown in FIGS. 2A-2C, this creates a foundation constructed from two nested foundation piles (3, 7) that are structurally connected to each other. The transmission of forces from the foundation thus formed to the underwater bottom 2 takes place here too at different levels, as already explained above in the context of FIGS. 2A to 2C.

このようにして形成された基礎の一実施形態が、図4及び図5にさらに示されている。図4は、第2の基礎パイル7が、例えば上述のグラウト接続によってその中に受け入れられ、固定される、第1の基礎パイル3のアセンブリとして形成された基礎を示す。必要に応じて、基礎にはトランジションピース4を設けることができ、トランジションピースは、第1の基礎パイル3の外側端部上で摺動され、例えばグラウト接続部43でそれに固定される。トランジションピース4には、既知の方法でプラットフォーム40を設けることができる。 An embodiment of a foundation formed in this way is further illustrated in FIGS. 4 and 5. FIG. 4 shows a foundation formed as an assembly of first foundation piles 3, into which a second foundation pile 7 is received and fixed, for example by a grout connection as described above. If desired, the foundation can be provided with a transition piece 4, which is slid over the outer end of the first foundation pile 3 and fixed thereto, for example with a grout connection 43. The transition piece 4 can be provided with a platform 40 in a known manner.

図5の断面は、第2の基礎パイルの直径74が第1の基礎パイル3の直径34よりも小さいことを示している。図6にさらに説明するように、ドリルシャフト9の直径90が第1の基礎パイル3の内径34よりも小さいため、第1の基礎パイル3は、岩石層2b上で支持される。第2の基礎パイル7の直径74は、さらに、ドリルシャフト直径90よりも小さい(したがって、第1の基礎パイル3の内径34よりも小さい)。これにより、一方では第2の基礎パイル7とドリルシャフト壁9との間に中間空間79が作りだされ、他方では第2の基礎パイル7(の外周壁)と第1の基礎パイル3(の内周壁)との間に中間空間37が作りだされる。2つの中間空間(79,37)は、後で硬化されるセメント混合物で少なくとも部分的に、好ましくは全体的に充填される。さらに、図6では、第2の基礎パイル7(の外周壁)及び第1の基礎パイル3(の内周壁)には、第1の基礎パイル及び第2の基礎パイル(3,7)間の剪断強度を高めるために、それぞれの剪断突起部75及び35が設けられていることが分かる。図6は、比較的柔らかい上部層2aを、その特性が異なり得る副層(2a’、2a”)から構成することもできることをさらに示す。したがって、例えば、副層2a”が副層2a’よりも硬いことが可能である。 The cross-section in FIG. 5 shows that the diameter 74 of the second foundation pile is smaller than the diameter 34 of the first foundation pile 3. As further illustrated in FIG. 6, the first foundation pile 3 is supported on the rock layer 2b because the diameter 90 of the drill shaft 9 is smaller than the inner diameter 34 of the first foundation pile 3. The diameter 74 of the second foundation pile 7 is furthermore smaller than the drill shaft diameter 90 (and therefore smaller than the internal diameter 34 of the first foundation pile 3). As a result, an intermediate space 79 is created between the second foundation pile 7 and the drill shaft wall 9 on the one hand, and on the other hand between (the peripheral wall of) the second foundation pile 7 and the first foundation pile 3 (of the An intermediate space 37 is created between the inner peripheral wall and the inner peripheral wall. The two intermediate spaces (79, 37) are at least partially, preferably completely, filled with a cement mixture that is subsequently hardened. Furthermore, in FIG. 6, the second foundation pile 7 (outer peripheral wall of) and the first foundation pile 3 (inner peripheral wall) have a structure between the first foundation pile and the second foundation pile (3, 7). It can be seen that respective shear projections 75 and 35 are provided to increase shear strength. FIG. 6 further shows that the relatively soft upper layer 2a can also be composed of sublayers (2a', 2a'') whose properties may differ. Thus, for example, the sublayer 2a'' is more flexible than the sublayer 2a'. It is also possible to be stiff.

本発明の方法は、水中底部内に基礎を配置するのに特に適しており、その水中底部は、比較的柔らかい上部層と、その下に位置する岩石層とを有する。そのような上部層はまた、被覆層または表土という用語で呼ばれる。本発明の方法を適用することにより、それ自体あまり硬くない水中底部内で堅い基礎を得ることができる。 The method of the invention is particularly suitable for placing foundations in underwater floors, which have a relatively soft upper layer and an underlying rock layer. Such an upper layer is also referred to by the term cover layer or topsoil. By applying the method of the invention, it is possible to obtain a solid foundation within an underwater bottom that is itself not very hard.

本発明は、本明細書に記載の実施形態に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲内であれば、多くの変更が加えられ得る。 The invention is not limited to the embodiments described herein, but many modifications may be made within the scope of the appended claims.

1 デバイス、2 水中底部、2a 上部層、2a’,2a’’ 副層、2b 岩石層、3 基礎パイル,モノパイル、3a 内部空洞、4 トランジションピース、5 ジャッキアッププラットフォーム、6 クレーン、7 基礎パイル,モノパイル、8 掘削手段、9 ドリルシャフト壁,ドリルシャフト、10 把持構造、11 位置決め構造、20 水面、32 周辺部分、33 持上点、34 内径、37 中間空間、40 プラットフォーム、43 グラウト接続部、50 スパッドポール、51 作業デッキ、52 脚部、60a,60b ダブルブーム、61 基部、62 軸、63a,63b 吊上ケーブル、64a,64b 牽引ケーブル、65 上部、66 吊上ブロック、70 深さ、70’ 深さ、71 重畳長、71’ 重畳長、72 周辺部分、73 持上点、75 剪断突起部、79 中間空間、80 ドリルヘッド、90 ドリルシャフト直径,横断寸法、100 ラダー構造、101 把持部材,把持アーム、111 把持部材 1 device, 2 underwater bottom, 2a upper layer, 2a', 2a'' sublayer, 2b rock layer, 3 foundation pile, monopile, 3a internal cavity, 4 transition piece, 5 jack-up platform, 6 crane, 7 foundation pile, monopile, 8 excavation means, 9 drill shaft wall, drill shaft, 10 gripping structure, 11 positioning structure, 20 water surface, 32 peripheral portion, 33 lifting point, 34 inner diameter, 37 intermediate space, 40 platform, 43 grout connection, 50 Spud pole, 51 work deck, 52 leg, 60a, 60b double boom, 61 base, 62 shaft, 63a, 63b lifting cable, 64a, 64b traction cable, 65 upper part, 66 lifting block, 70 depth, 70' Depth, 71 Overlapping length, 71' Overlapping length, 72 Peripheral portion, 73 Lifting point, 75 Shear projection, 79 Intermediate space, 80 Drill head, 90 Drill shaft diameter, transverse dimension, 100 Ladder structure, 101 Gripping member, Gripping arm, 111 Gripping member

Claims (17)

船舶から水中底部内に基礎を配置するための方法であって、前記水中底部は、上部層と、前記上部層の下に位置する岩石層とを含み、前記方法は、
-内部空洞を有する第1の基礎パイルを前記上部層を通って前記岩石層上に配置するステップであって、前記第1の基礎パイルは、前記岩石層上で支持を受ける、ステップと、
-切削工具が設けられた掘削手段を前記第1の基礎パイルの前記内部空洞内で下降させ、前記掘削手段を回転させることによって、前記第1の基礎パイルを通って前記岩石層内にシャフトを掘削するステップであって、前記シャフトは、前記第1の基礎パイルの内部横断寸法よりも小さい横断寸法を有する、ステップと、
-第2の基礎パイルを前記シャフト内に前記岩石層内の所定深さまで配置するステップであって、前記第2の基礎パイルの外面は、前記シャフト内に延在し、また重畳長にわたって前記第1の基礎パイルの外面と重なる、ステップと、
-前記第2の基礎パイルの前記外面を前記シャフトの壁及び前記第1の基礎パイルの前記外面に実質的に前記重畳長にわたって接続するステップと、
を含む、方法。
A method for placing a foundation in an underwater bottom from a ship, the underwater bottom including an upper layer and a rock layer located below the upper layer, the method comprising:
- placing a first foundation pile with an internal cavity through the upper layer and onto the rock layer, the first foundation pile receiving support on the rock layer;
- lowering an excavation means provided with a cutting tool into the internal cavity of the first foundation pile and driving a shaft through the first foundation pile into the rock formation by rotating the excavation means; excavating, the shaft having a transverse dimension that is less than an internal transverse dimension of the first foundation pile;
- placing a second foundation pile in the shaft to a predetermined depth in the rock formation, the outer surface of the second foundation pile extending into the shaft and overlapping lengths of the second foundation pile; A step that overlaps the outer surface of the foundation pile of No. 1,
- connecting the outer surface of the second foundation pile to the wall of the shaft and the outer surface of the first foundation pile substantially over the overlapped length;
including methods.
接続する前記ステップが、前記第2の基礎パイルの前記外面と前記シャフト壁との間の空間内、及び前記第2の基礎パイル及び前記第1の基礎パイルの前記外面間の空間内にセメント混合物を配置し、前記セメント混合物を硬化させることによって行われる、請求項1に記載の方法。 The step of connecting includes applying a cement mixture in the space between the outer surface of the second foundation pile and the shaft wall and in the space between the outer surfaces of the second foundation pile and the first foundation pile. 2. The method of claim 1, carried out by placing a cement mixture and curing the cement mixture. 前記第1の基礎パイルの前記外面が内側外面であり、前記第2の基礎パイルの前記外面が外側外面である、請求項1または2に記載の方法。 3. A method according to claim 1 or 2, wherein the outer surface of the first foundation pile is an inner outer surface and the outer surface of the second foundation pile is an outer outer surface. 前記岩石層上に配置された前記第1の基礎パイルが、前記水中底部の前記上部層からの支持によって定位置に保持される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。 4. A method according to any one of claims 1 to 3, wherein the first foundation pile placed on the rock formation is held in place by support from the upper layer of the underwater bottom. 前記岩石層上に配置された前記第1の基礎パイルが、前記船舶から下方に吊り下げられた把持構造からの支持によって定位置に保持される、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。 5. According to any one of claims 1 to 4, the first foundation pile placed on the rock formation is held in place by support from a gripping structure suspended downwardly from the vessel. the method of. 前記位置が、実質的に垂直である、請求項4または5に記載の方法。 6. A method according to claim 4 or 5, wherein the position is substantially vertical. 前記掘削手段が、前記第1の基礎パイルによって支持される、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。 7. A method according to any preceding claim, wherein the excavation means are supported by the first foundation pile. 前記掘削手段が、掘削された前記シャフトの長手方向が前記第1の基礎パイルの長手方向と実質的に同じであるように前記第1の基礎パイルによって支持される、請求項7に記載の方法。 8. A method according to claim 7, wherein the excavation means is supported by the first foundation pile such that the longitudinal direction of the excavated shaft is substantially the same as the longitudinal direction of the first foundation pile. . 前記第2の基礎パイルが、掘削された前記シャフトによって支持される、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。 9. A method according to any preceding claim, wherein the second foundation pile is supported by the excavated shaft. 前記第2の基礎パイルが、掘削された前記シャフトの長手方向が前記第2の基礎パイルの長手方向と実質的に同じであるように掘削された前記シャフトによって支持される、請求項9に記載の方法。 10. The second foundation pile is supported by the excavated shaft such that the longitudinal direction of the excavated shaft is substantially the same as the longitudinal direction of the second foundation pile. the method of. 前記第1の基礎パイル及び/または前記第2の基礎パイルの前記外面には、少なくとも前記重畳長にわたって、剪断突起部が設けられる、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。 11. The method according to any one of claims 1 to 10, wherein the outer surface of the first foundation pile and/or the second foundation pile is provided with shear projections over at least the overlap length. 前記第2の基礎パイルが中空である、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。 12. A method according to any one of claims 1 to 11, wherein the second foundation pile is hollow. 前記第1の基礎パイルが、50mm以上120mm以下の壁厚を有する、請求項12に記載の方法。 13. The method of claim 12, wherein the first foundation pile has a wall thickness of 50 mm or more and 120 mm or less. 前記第1の基礎パイルの上側外端が、前記第2の基礎パイルとの接続後に水面より上に位置する、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。 14. A method according to any one of claims 1 to 13, wherein the upper outer end of the first foundation pile is located above the water level after connection with the second foundation pile. 前記第1の基礎パイルの上側外端に、前記第2の基礎パイルとの接続後にトランジションピースが設けられる、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法。 15. A method according to any one of claims 1 to 14, wherein the upper outer end of the first foundation pile is provided with a transition piece after connection with the second foundation pile. 前記基礎上に風力タービンを配置するステップをさらに含む、請求項1から15のいずれか一項に記載の方法。 16. A method according to any one of claims 1 to 15, further comprising the step of arranging a wind turbine on the foundation. 前記船舶が、ジャッキアッププラットフォームを備える、請求項1から16のいずれか一項に記載の方法。 17. A method according to any preceding claim, wherein the vessel comprises a jack-up platform.
JP2023107525A 2022-06-29 2023-06-29 Method for arranging foundation in underwater bottom part from vessel Pending JP2024007487A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2022/5519 2022-06-29
BE20225519A BE1030675B1 (en) 2022-06-29 2022-06-29 METHOD FOR INSTALLING A FOUNDATION IN AN UNDERWATER SOIL FROM A VESSEL

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024007487A true JP2024007487A (en) 2024-01-18

Family

ID=83115340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023107525A Pending JP2024007487A (en) 2022-06-29 2023-06-29 Method for arranging foundation in underwater bottom part from vessel

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2024007487A (en)
BE (1) BE1030675B1 (en)
IE (1) IE20230274A2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2930275B1 (en) * 2014-04-08 2017-12-20 Herrenknecht AG System and method for producing a foundation for a building in water
NL2013349B1 (en) * 2014-08-21 2016-09-23 Ihc Holland Ie Bv Method of and system for installing foundation elements in an underwater ground formation.
BE1025255B1 (en) 2017-09-22 2018-12-19 Jan De Nul N.V. Reusable offshore installation template and use thereof
FR3107908A1 (en) 2020-03-05 2021-09-10 Soletanche Freyssinet A method of sealing a tubular sleeve in a borehole
DE102020128325A1 (en) * 2020-10-28 2022-04-28 Rwe Renewables Gmbh Wind Turbine Foundation Structure

Also Published As

Publication number Publication date
BE1030675B1 (en) 2024-01-29
BE1030675A1 (en) 2024-01-25
IE20230274A2 (en) 2024-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8517639B2 (en) Installation of underwater anchorages
US20150071711A1 (en) Partially floating marine platform for offshore wind-power, bridges and marine buildings, and construction method
EP2574698B1 (en) Method and device for driving a multiplicity of piles into a seabed
CN108978644B (en) Energy-saving and environment-friendly construction method for cast-in-situ bored pile
US2637978A (en) Marine drilling
JP2017525873A (en) Method for installing foundation elements in underwater ground formation and system for installing foundation elements in underwater ground formation
DK2700750T3 (en) Pile FOR OFFSHORE STRUCTURES AND METHOD FOR CONSTRUCTION OF A pile FOR OFFSHORE STRUCTURES
GB2584902A (en) Hollow subsea foundations
US3546885A (en) Threaded pile for marine structure
AU2006300972B2 (en) Installation of underwater anchorages
US4739840A (en) Method and apparatus for protecting a shallow water well
CN104711975B (en) Construction technology for long spiral cast-in-situ bored pile
JP5813109B2 (en) Surface-projecting reusable underwater template for installing one or more underwater struts or piles
WO2011023745A1 (en) Method of installation of large diameter piles
US5012875A (en) Method and apparatus for protecting a shallow-water well
EP2261425A1 (en) Hybrid offshore large pile - gravity foundation for constructions, and installation method therefor
JP2024007487A (en) Method for arranging foundation in underwater bottom part from vessel
EP0059648A1 (en) Method of, and apparatus for, anchoring off-shore structures
JP2515888B2 (en) Construction method of steel pipe pile for building offshore structure and its equipment
US3115013A (en) Artificial island and method of constructing the same
JP2020128672A (en) Installation method of mono-pile foundation for offshore wind power generation and mono-pile foundation for offshore wind power generation
US3745776A (en) Anchoring method for offshore marine structures
US3824794A (en) Offshore marine anchoring structure
JP6586213B2 (en) Construction method of jacket structure
JP6235372B2 (en) Drilling device and drilling method