JP2024004893A - プラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法 - Google Patents

プラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024004893A
JP2024004893A JP2022104778A JP2022104778A JP2024004893A JP 2024004893 A JP2024004893 A JP 2024004893A JP 2022104778 A JP2022104778 A JP 2022104778A JP 2022104778 A JP2022104778 A JP 2022104778A JP 2024004893 A JP2024004893 A JP 2024004893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
period
power level
plasma processing
impedance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022104778A
Other languages
English (en)
Inventor
厚毅 楠木
Atsuki Kusunoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2022104778A priority Critical patent/JP2024004893A/ja
Priority to CN202310735960.1A priority patent/CN117316749A/zh
Priority to KR1020230083641A priority patent/KR20240002720A/ko
Priority to US18/215,898 priority patent/US20240006153A1/en
Publication of JP2024004893A publication Critical patent/JP2024004893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32174Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
    • H01J37/32183Matching circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32091Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being capacitively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】プラズマを用いた処理において、プラズマをより安定的に維持する。【解決手段】プラズマ処理システムは、プラズマ処理チャンバと、基板支持部と、整合器と、RF電源と、制御部とを備える。基板支持部は、プラズマ処理チャンバ内に配置される。整合器は、基板支持部に電気的に接続される。RF電源は、整合器に電気的に接続され、第1の電力レベルと、第2の電力レベルと、第3の電力レベルとを含む周期的なRFパルスを生成する。制御部は、第1の電力レベルが供給される第1の期間、第2の電力レベルが供給される第2の期間、および第3の電力レベルが供給される第3の期間の各々において、RFパルスの反射電力に基づいて負荷のインピーダンスを算出し、第1の期間、第2の期間、および第3の期間の各々において算出された負荷のインピーダンスに基づいて、整合器に含まれる整合素子を制御する。【選択図】図1

Description

本開示の種々の側面および実施形態は、プラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法に関する。
プラズマを用いた基板の処理では、プラズマの状態が基板の処理の精度に影響を与える。例えば、プラズマを用いたエッチングでは、プラズマの状態が基板に形成されるエッチングパターンの形状に影響を与える。プラズマの状態は、チャンバ内に供給されるRF電力の大きさ(電力レベル)によっても変化する。例えば下記の特許文献1には、プラズマを用いたエッチングにおいて、RF電力を3つの電力レベルに周期的に変化させる技術が開示されている。
特開2021-141050号公報
本開示は、プラズマを用いた処理において、プラズマをより安定的に維持することができるプラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法を提供する。
本開示の一側面は、プラズマ処理システムであって、プラズマ処理チャンバと、基板支持部と、整合器と、RF電源と、制御部とを備える。基板支持部は、プラズマ処理チャンバ内に配置される。整合器は、基板支持部に電気的に接続される。RF電源は、整合器に電気的に接続され、第1の電力レベルと、第2の電力レベルと、第3の電力レベルとを含む周期的なRFパルスを生成する。制御部は、第1の電力レベルが供給される第1の期間、第2の電力レベルが供給される第2の期間、および第3の電力レベルが供給される第3の期間の各々において、RFパルスの反射電力に基づいて負荷のインピーダンスを算出し、第1の期間、第2の期間、および第3の期間の各々において算出された負荷のインピーダンスに基づいて、整合器に含まれる整合素子を制御する。
本開示の種々の側面および実施形態によれば、プラズマを用いた処理において、プラズマをより安定的に維持することができる。
図1は、本開示の一実施形態におけるプラズマ処理システムの一例を示す概略断面図である。 図2は、第1のRF生成部および第1のインピーダンス整合回路の一例を示すブロック図である。 図3は、第1のRF電力の電力レベルの時間的な変化の一例を示す図である。 図4は、第2のRF電力の電力レベルの時間的な変化の一例を示す図である。 図5は、比較例における第1のRF電力に対する進行電力と反射電力の一例を示す図である。 図6は、比較例における第2のRF電力に対する進行電力と反射電力の一例を示す図である。 図7は、比較例における各期間の負荷のインピーダンスの分布の一例を示すスミスチャートである。 図8は、本実施形態における各期間の負荷のインピーダンスの分布の一例を示すスミスチャートである。 図9は、本実施形態における第2のRF電力に対する進行電力と反射電力の一例を示す図である。 図10は、本実施形態における第1のRF電力に対する進行電力と反射電力の一例を示す図である。 図11は、プラズマ処理方法の一例を示すフローチャートである。
以下に、開示されるプラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法の実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態により、開示されるプラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法が限定されるものではない。
ところで、プラズマに供給されるRF電力の電力レベルが変化すると、プラズマの状態が変化する。プラズマの状態が変化すると、プラズマのインピーダンスが変化し、プラズマを含む負荷のインピーダンスが変化する。そのため、RF電力の電力レベルの変化に応じて、RF電力を供給する電力供給部の出力インピーダンスと、プラズマを含む負荷のインピーダンスとが整合するように、整合器の整合素子を制御することが好ましい。
しかし、整合器の整合素子は、例えばモータ等によって制御される可変コンデンサ等により構成されており、高速な制御が難しい。そのため、数ミリ秒周期で電力レベルが変化する場合、電力レベルの変化に合わせて整合器の整合素子を制御することが難しい。そのため、いずれかの電力レベルのRF電力が供給された際のプラズマを含む負荷のインピーダンスに対して、電力供給部の出力インピーダンスを整合させる場合がある。このような場合、他の電力レベルのRF電力が供給された際のプラズマを含む負荷のインピーダンスに対しては、電力供給部の出力インピーダンスが整合していないため、反射電力が大きくなり、プラズマに供給される実効電力が小さくなる。実効電力は、伝送線路上の進行電力と反射電力との差分である。これにより、プラズマを用いた処理中に、プラズマが不安定になり、プラズマが消えてしまう場合がある。
そこで、本開示は、プラズマを用いた処理において、プラズマをより安定的に維持することができる技術を提供する。
(第1の実施形態)
[プラズマ処理システムの構成]
図1は、本開示の一実施形態におけるプラズマ処理システムの一例を示す概略断面図である。
プラズマ処理システムは、容量結合型のプラズマ処理装置1及び制御部2を含む。容量結合型のプラズマ処理装置1は、プラズマ処理チャンバ10、ガス供給部20、電源30及び排気システム40を含む。また、プラズマ処理装置1は、基板支持部11及びガス導入部を含む。ガス導入部は、少なくとも1つの処理ガスをプラズマ処理チャンバ10内に導入するように構成される。ガス導入部は、シャワーヘッド13を含む。基板支持部11は、プラズマ処理チャンバ10内に配置される。シャワーヘッド13は、基板支持部11の上方に配置される。一実施形態において、シャワーヘッド13は、プラズマ処理チャンバ10の天部(ceiling)の少なくとも一部を構成する。プラズマ処理チャンバ10は、シャワーヘッド13、プラズマ処理チャンバ10の側壁10a及び基板支持部11により規定されたプラズマ処理空間10sを有する。プラズマ処理チャンバ10は、少なくとも1つの処理ガスをプラズマ処理空間10sに供給するための少なくとも1つのガス供給口と、プラズマ処理空間からガスを排出するための少なくとも1つのガス排出口とを有する。プラズマ処理チャンバ10は接地される。シャワーヘッド13及び基板支持部11は、プラズマ処理チャンバ10の筐体とは電気的に絶縁される。
基板支持部11は、本体部111及びリングアセンブリ112を含む。本体部111は、基板Wを支持するための中央領域111aと、リングアセンブリ112を支持するための環状領域111bとを有する。ウェハは基板Wの一例である。本体部111の環状領域111bは、平面視で本体部111の中央領域111aを囲んでいる。基板Wは、本体部111の中央領域111a上に配置され、リングアセンブリ112は、本体部111の中央領域111a上の基板Wを囲むように本体部111の環状領域111b上に配置される。従って、中央領域111aは、基板Wを支持するための基板支持面とも呼ばれ、環状領域111bは、リングアセンブリ112を支持するためのリング支持面とも呼ばれる。
一実施形態において、本体部111は、基台1110及び静電チャック1111を含む。基台1110は、導電性部材を含む。基台1110の導電性部材は下部電極として機能し得る。静電チャック1111は、基台1110の上に配置される。静電チャック1111は、セラミック部材1111aとセラミック部材1111a内に配置される静電電極1111bとを含む。セラミック部材1111aは、中央領域111aを有する。一実施形態において、セラミック部材1111aは、環状領域111bも有する。なお、環状静電チャックや環状絶縁部材のような、静電チャック1111を囲む他の部材が環状領域111bを有してもよい。この場合、リングアセンブリ112は、環状静電チャック又は環状絶縁部材の上に配置されてもよく、静電チャック1111と環状絶縁部材の両方の上に配置されてもよい。また、後述するRF(Radio Frequency)電源31及び/又はDC(Direct Current)電源32に結合される少なくとも1つのRF/DC電極がセラミック部材1111a内に配置されてもよい。この場合、少なくとも1つのRF/DC電極が下部電極として機能する。後述するバイアスRF信号及び/又はDC信号が少なくとも1つのRF/DC電極に供給される場合、RF/DC電極はバイアス電極とも呼ばれる。なお、基台1110の導電性部材と少なくとも1つのRF/DC電極とが複数の下部電極として機能してもよい。また、静電電極1111bが下部電極として機能してもよい。従って、基板支持部11は、少なくとも1つの下部電極を含む。
リングアセンブリ112は、1又は複数の環状部材を含む。一実施形態において、1又は複数の環状部材は、1又は複数のエッジリングと少なくとも1つのカバーリングとを含む。エッジリングは、導電性材料又は絶縁材料で形成され、カバーリングは、絶縁材料で形成される。
また、基板支持部11は、静電チャック1111、リングアセンブリ112及び基板のうち少なくとも1つをターゲット温度に調節するように構成される温調モジュールを含んでもよい。温調モジュールは、ヒータ、伝熱媒体、流路1110a、又はこれらの組み合わせを含んでもよい。流路1110aには、ブラインやガスのような伝熱流体が流れる。一実施形態において、流路1110aが基台1110内に形成され、1又は複数のヒータが静電チャック1111のセラミック部材1111a内に配置される。また、基板支持部11は、基板Wの裏面と中央領域111aとの間の間隙に伝熱ガスを供給するように構成された伝熱ガス供給部を含んでもよい。
シャワーヘッド13は、ガス供給部20からの少なくとも1つの処理ガスをプラズマ処理空間10s内に導入するように構成される。シャワーヘッド13は、少なくとも1つのガス供給口13a、少なくとも1つのガス拡散室13b、及び複数のガス導入口13cを有する。ガス供給口13aに供給された処理ガスは、ガス拡散室13bを通過して複数のガス導入口13cからプラズマ処理空間10s内に導入される。また、シャワーヘッド13は、少なくとも1つの上部電極を含む。なお、ガス導入部は、シャワーヘッド13に加えて、側壁10aに形成された1又は複数の開口部に取り付けられる1又は複数のサイドガス注入部(SGI:Side Gas Injector)を含んでもよい。
ガス供給部20は、少なくとも1つのガスソース21及び少なくとも1つの流量制御器22を含んでもよい。一実施形態において、ガス供給部20は、少なくとも1つの処理ガスを、それぞれに対応のガスソース21からそれぞれに対応の流量制御器22を介してシャワーヘッド13に供給するように構成される。各流量制御器22は、例えばマスフローコントローラ又は圧力制御式の流量制御器を含んでもよい。さらに、ガス供給部20は、少なくとも1つの処理ガスの流量を変調又はパルス化する1又はそれ以上の流量変調デバイスを含んでもよい。
電源30は、少なくとも1つのインピーダンス整合回路33を介してプラズマ処理チャンバ10に結合されるRF電源31を含む。インピーダンス整合回路33は、RF電源31に電気的に接続されている。RF電源31は、少なくとも1つのRF信号(RF電力)を少なくとも1つの下部電極及び/又は少なくとも1つの上部電極に供給するように構成される。これにより、プラズマ処理空間10sに供給された少なくとも1つの処理ガスからプラズマが形成される。従って、RF電源31は、プラズマ処理チャンバ10において1又はそれ以上の処理ガスからプラズマを生成するように構成されるプラズマ生成部の少なくとも一部として機能し得る。また、バイアスRF信号を少なくとも1つの下部電極に供給することにより、基板Wにバイアス電位が発生し、形成されたプラズマ中のイオン成分を基板Wに引き込むことができる。
一実施形態において、RF電源31は、第1のRF生成部31a及び第2のRF生成部31bを含む。第1のRF生成部31aは、第1の電力供給部の一例であり、第2のRF生成部31bは、第2の電力供給部の一例である。第1のRF生成部31aは、第1のインピーダンス整合回路33aを介して少なくとも1つの下部電極及び/又は少なくとも1つの上部電極に結合され、プラズマ生成用のソースRF信号(ソースRF電力)を生成するように構成される。ソースRF電力は、第1のRF電力の一例である。第1のインピーダンス整合回路33aは、第1のRF生成部31aに電気的に接続されている。一実施形態において、ソースRF信号は、10MHz~150MHzの範囲内の周波数を有する。一実施形態において、第1のRF生成部31aは、異なる周波数を有する複数のソースRF信号を生成するように構成されてもよい。生成された1又は複数のソースRF信号は、少なくとも1つの下部電極及び/又は少なくとも1つの上部電極に供給される。
第2のRF生成部31bは、第2のインピーダンス整合回路33bを介して少なくとも1つの下部電極に結合され、バイアスRF信号(バイアスRF電力)を生成するように構成される。バイアスRF電力は、第2のRF電力の一例である。第2のインピーダンス整合回路33bは、第2のRF生成部31bに電気的に接続されている。バイアスRF信号の周波数は、ソースRF信号の周波数と同じであっても異なっていてもよい。一実施形態において、バイアスRF信号は、ソースRF信号の周波数よりも低い周波数を有する。一実施形態において、バイアスRF信号は、100kHz~60MHzの範囲内の周波数を有する。一実施形態において、第2のRF生成部31bは、異なる周波数を有する複数のバイアスRF信号を生成するように構成されてもよい。生成された1又は複数のバイアスRF信号は、少なくとも1つの下部電極に供給される。また、種々の実施形態において、ソースRF信号及びバイアスRF信号のうち少なくとも1つがパルス化されてもよい。
また、電源30は、プラズマ処理チャンバ10に結合されるDC電源32を含んでもよい。DC電源32は、第1のDC生成部32a及び第2のDC生成部32bを含む。一実施形態において、第1のDC生成部32aは、少なくとも1つの下部電極に接続され、第1のDC信号を生成するように構成される。生成された第1のバイアスDC信号は、少なくとも1つの下部電極に印加される。一実施形態において、第2のDC生成部32bは、少なくとも1つの上部電極に接続され、第2のDC信号を生成するように構成される。生成された第2のDC信号は、少なくとも1つの上部電極に印加される。
種々の実施形態において、第1及び第2のDC信号のうち少なくとも1つがパルス化されてもよい。この場合、電圧パルスのシーケンスが少なくとも1つの下部電極及び/又は少なくとも1つの上部電極に印加される。電圧パルスは、矩形、台形、三角形又はこれらの組み合わせのパルス波形を有してもよい。一実施形態において、DC信号から電圧パルスのシーケンスを生成するための波形生成部が第1のDC生成部32aと少なくとも1つの下部電極との間に接続される。従って、第1のDC生成部32a及び波形生成部は、電圧パルス生成部を構成する。第2のDC生成部32b及び波形生成部が電圧パルス生成部を構成する場合、電圧パルス生成部は、少なくとも1つの上部電極に接続される。電圧パルスは、正の極性を有してもよく、負の極性を有してもよい。また、電圧パルスのシーケンスは、1周期内に1又は複数の正極性電圧パルスと1又は複数の負極性電圧パルスとを含んでもよい。なお、第1及び第2のDC生成部32a,32bは、RF電源31に加えて設けられてもよく、第1のDC生成部32aが第2のRF生成部31bに代えて設けられてもよい。
排気システム40は、例えばプラズマ処理チャンバ10の底部に設けられたガス排出口10eに接続され得る。排気システム40は、圧力調整弁及び真空ポンプを含んでもよい。圧力調整弁によって、プラズマ処理空間10s内の圧力が調整される。真空ポンプは、ターボ分子ポンプ、ドライポンプ又はこれらの組み合わせを含んでもよい。
制御部2は、本開示において述べられる種々の工程をプラズマ処理装置1に実行させるコンピュータ実行可能な命令を処理する。制御部2は、ここで述べられる種々の工程を実行するようにプラズマ処理装置1の各要素を制御するように構成され得る。一実施形態において、制御部2の一部又は全てがプラズマ処理装置1に含まれてもよい。制御部2は、処理部2a1、記憶部2a2及び通信インターフェース2a3を含んでもよい。制御部2は、例えばコンピュータ2aにより実現される。処理部2a1は、記憶部2a2からプログラムを読み出し、読み出されたプログラムを実行することにより種々の制御動作を行うように構成され得る。このプログラムは、予め記憶部2a2に格納されていてもよく、必要なときに、媒体を介して取得されてもよい。取得されたプログラムは、記憶部2a2に格納され、処理部2a1によって記憶部2a2から読み出されて実行される。媒体は、コンピュータ2aに読み取り可能な種々の記憶媒体であってもよく、通信インターフェース2a3に接続されている通信回線であってもよい。処理部2a1は、CPU(Central Processing Unit)であってもよい。記憶部2a2は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、又はこれらの組み合わせを含んでもよい。通信インターフェース2a3は、LAN(Local Area Network)等の通信回線を介してプラズマ処理装置1との間で通信してもよい。
[第1のRF生成部31aおよび第1のインピーダンス整合回路33aの構成]
図2は、第1のRF生成部31aおよび第1のインピーダンス整合回路33aの一例を示すブロック図である。図2では、第1のRF生成部31aおよび第1のインピーダンス整合回路33aの構成の一例が図示されているが、第2のRF生成部31bおよび第2のインピーダンス整合回路33bの構成も図2と同様である。
第1のRF生成部31aは、RF発振器310、アンプ311、RF電力モニタ312、および電力コントローラ313を有する。RF発振器310は、例えば正弦波の波形を有する第1のRF電力を発生する。アンプ311は、RF発振器310から出力される第1の電力を制御可能な利得または増幅率で増幅する。
RF電力モニタ312は、方向性結合器、進行電力モニタ部、および反射電力モニタ部を含む。方向性結合器は、伝送線路35上を順方向(第1のRF生成部31aから第1のインピーダンス整合回路33aの方向)に伝搬する進行電力PFと逆方向に伝搬する反射電力PRのそれぞれに対応する信号を取り出す。進行電力モニタ部は、方向性結合器によって取り出された進行電力PFの電力レベルを示す測定値信号を生成する。生成された測定値信号は、電力コントローラ313および制御部2へ出力される。反射電力モニタ部は、プラズマ処理チャンバ10内のプラズマから第1のRF生成部31aに返ってくる反射電力PRの電力レベルを示す測定値信号を生成する。生成された測定値信号は、電力コントローラ313および制御部2へ出力される。
電力コントローラ313は、制御部2から出力された制御信号と、RF電力モニタ312から出力された測定値信号とに従って、RF発振器310およびアンプ311を制御する。制御部2からの制御信号には、第1のRF電力の電力レベルを指示する信号と、第1のRF電力の供給および供給遮断を指示する信号とが含まれる。
第1のインピーダンス整合回路33aは、インピーダンスセンサ330、整合回路331、アクチュエータ332、アクチュエータ333、およびマッチングコントローラ334を有する。インピーダンスセンサ330は、制御部2から指示された期間において、伝送線路35上で整合回路331のインピーダンスを含む負荷のインピーダンスを測定し、測定結果を制御部2へ出力する。整合回路331は、複数の制御可能なリアクタンス素子X1およびX2を含む。リアクタンス素子X1およびX2は、整合素子の一例である。
アクチュエータ332は、例えばモータ等であり、マッチングコントローラ334からの制御信号に応じて整合回路331のリアクタンス素子X1のリアクタンス値を変更する。アクチュエータ333は、例えばモータ等であり、マッチングコントローラ334からの制御信号に応じて整合回路331のリアクタンス素子X2のリアクタンス値を変更する。マッチングコントローラ334は、制御部2から指示された期間において、制御部2から指示された目標インピーダンスZTと第1のRF生成部31aの出力インピーダンスとが整合するためのリアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値を算出する。そして、マッチングコントローラ334は、算出されたリアクタンス値に対応する制御量を指示する制御信号を、アクチュエータ332およびアクチュエータ333へ出力する。
[第1のRF電力および第2のRF電力]
図3は、第1のRF電力の電力レベルの時間的な変化の一例を示す図であり、図4は、第2のRF電力の電力レベルの時間的な変化の一例を示す図である。図3および図4には、プラズマを含む負荷に供給される実効電力PLの時間的な変化の一例が図示されている。
本実施形態において、第1のRF生成部31aは、第1のインピーダンス整合回路33aを介して、例えば図3に示されるように、周期Tで繰り返される第1のRF電力を、基台1110およびシャワーヘッド13の少なくともいずれか一方に供給する。また、本実施形態において、第2のRF生成部31bは、第2のインピーダンス整合回路33bを介して、例えば図4に示されるように、周期Tで繰り返される第2のRF電力を、基台1110および静電チャック1111内に配置されるバイアス電極の少なくともいずれか一方に供給する。本実施形態において、周期Tは数ミリ秒である。
周期Tには、第1の期間T1、第2の期間T2、および第3の期間T3が含まれる。図3および図4の例では、第1の期間T1は第2の期間T2よりも長く、第3の期間T3は第1の期間T1および第2の期間T2よりも長い。即ち、図3および図4の例では、第1の期間T1~第3の期間T3の中で、第2の期間T2が最も短く、第3の期間T3が最も長い。なお、第1の期間T1、第2の期間T2、および第3の期間T3の長さの関係は、図3および図4に例示された関係に限られない。
第1のRF生成部31aは、例えば図3に示されるように、第1の期間T1において電力レベルPH1の第1のRF電力を供給し、第2の期間T2において電力レベルPH2の第1のRF電力を供給し、第3の期間T3において第1のRF電力の供給を停止する。第3の期間T3では、電力レベルが0の第1のRF電力が供給されていると考えることもできる。図3の例では、電力レベルPH1は電力レベルPH2よりも大きい。なお、第1の期間T1、第2の期間T2、および第3の期間T3のそれぞれにおいて供給される第1のRF電力の大きさの関係は、図3に例示された関係に限られない。
第2のRF生成部31bは、例えば図4に示されるように、第1の期間T1において電力レベルPL1の第2のRF電力を供給し、第2の期間T2において電力レベルPL2の第2のRF電力を供給し、第3の期間T3において電力レベルPL3の第2のRFを供給する。図4の例では、電力レベルPL1~電力レベルPL3の中で、電力レベルPL3が最も大きく、電力レベルPL2が最も小さい。なお、第1の期間T1、第2の期間T2、および第3の期間T3のそれぞれにおいて供給される第2のRF電力の大きさの関係は、図4に例示された関係に限られない。
[比較例における進行電力PFと反射電力PR]
図5は、比較例における第1のRF電力に対する第1の進行電力PF1と第1の反射電力PR1の一例を示す図である。図6は、比較例における第2のRF電力に対する第2の進行電力PF2と第2の反射電力PR2の一例を示す図である。
例えば図5に示されるように、第1のRF生成部31aから供給された第1のRF電力の第1の進行電力PF1は、プラズマを含む負荷に供給された後、その一部が第1の反射電力PR1となって第1のRF生成部31aに戻ってくる。第1の進行電力PF1と第1の反射電力PR1との差分が、負荷に供給される第1の実効電力PL1となる。
同様に、例えば図6に示されるように、第2のRF生成部31bから供給された第2のRF電力の第2の進行電力PF2は、プラズマを含む負荷に供給された後、その一部が第2の反射電力PR2となって第2のRF生成部31bに戻ってくる。第2の進行電力PF2と第2の反射電力PR2との差分が、負荷に供給される第2の実効電力PL2となる。
ここで、第1のインピーダンス整合回路33aおよび第2のインピーダンス整合回路33bのリアクタンス素子X1およびX2は、モータ等のアクチュエータ332および333によって制御される。そのため、リアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値を数ミリ秒の周期で高速に制御することが難しい。そのため、周期Tに含まれる第1の期間T1~第3の期間T3のそれぞれの期間内に、その期間における負荷の状態に合わせてリアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値を調整することが難しい。
そのため、あるタイミングで測定された負荷のインピーダンスに合わせて、RF電源31の出力インピーダンスと負荷のインピーダンスとが整合するようにリアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値が調整される。そして、その後、しばらくの間は、調整されたリアクタンス値が維持される。
例えば第1のRF電力では、周期Tの中で第1の実効電力PL1が最も大きい第1の期間T1において、第1のRF生成部31aの出力インピーダンスと負荷のインピーダンスとが整合するようにリアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値が調整される。また、例えば第2のRF電力では、周期Tの中で第2の実効電力PL2が最も大きい第3の期間T3において、第2のRF生成部31bの出力インピーダンスと負荷のインピーダンスとが整合するようにリアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値が調整される。
図7は、比較例における各期間の負荷のインピーダンスの分布の一例を示す図である。図7では、第2のRF電力について、整合回路331のインピーダンスを含む負荷のインピーダンスが図示されている。また、図7の「Z1」は、整合回路331のインピーダンスを含む第1の期間T1における負荷のインピーダンスを示す。また、図7の「Z2」は、整合回路331のインピーダンスを含む第2の期間T2における負荷のインピーダンスを示す。また、図7の「Z3」は、整合回路331のインピーダンスを含む第3の期間T3における負荷のインピーダンスを示す。比較例では、第3の期間T3における負荷のインピーダンスZ3が、第2のRF生成部31bの出力インピーダンス(例えば50Ω)に整合するように調整される。
しかし、周期Tに含まれる特定の期間で調整されたリアクタンス値では、周期Tに含まれる他の期間において第2のRF生成部31bの出力インピーダンスと負荷のインピーダンスとが整合していないため、第2の反射電力PR2が大きくなる。例えば図7では、第1の期間T1における負荷のインピーダンスZ1、および、第2の期間T2における負荷のインピーダンスZ2は、第2のRF生成部31bの出力インピーダンスから大きくずれている。
また、期間の境界では、負荷に供給される第1の実効電力PL1および第2の実効電力PL2を変更するために、第1のRF生成部31aから供給される第1の進行電力PF1および第2のRF生成部31bから供給される第2の進行電力PF2の大きさが変化する。これにより、プラズマの状態が過渡的に変化し、プラズマのインピーダンスが過渡的に変化する。そのため、例えば図5および図6に示されるように、期間の境界では、第1の反射電力PR1および第2の反射電力PR2がさらに大きくなる。第1の反射電力PR1および第2の反射電力PR2の変動が大きいと、プラズマに供給される第1の実効電力PL1および第2の実効電力PL2の変動も大きくなり、プラズマの状態が不安定になる。プラズマの状態が不安定になると、プラズマが消えてしまう場合がある。プラズマが消えてしまうと、プラズマを用いたプロセスを継続することができない。
そこで、本実施形態では、周期Tに含まれるそれぞれの期間の負荷のインピーダンスZ1~Z3に基づいて、目標インピーダンスZTが算出される。そして、算出された目標インピーダンスZTがRF電源31の出力インピーダンスと整合するようにリアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値が調整される。本実施形態では、負荷のインピーダンスZ1~Z3のそれぞれに重みを割り当てた加重平均により、目標インピーダンスZTが算出される。
本実施形態において、周期Tに含まれるi番目の期間の負荷のインピーダンスZiに対する重みwiは、例えば下記の式(1)を用いて算出される。
Figure 2024004893000002
上記した式(1)において、PLiはi番目の期間において負荷に供給される実効電力PLの大きさを示し、nは周期Tに含まれる期間の総数を示す。上記した式(1)から明らかなように、負荷に供給される実効電力PLが大きい期間に対応する負荷のインピーダンスZiに対して、より大きな値の重みwiが割り当てられる。
そして、目標インピーダンスZTは、例えば下記の式(2)を用いて算出される。
Figure 2024004893000003
目標インピーダンスZTは、例えば上記した式(2)に示されるように、重みwiとそれぞれの期間における負荷のインピーダンスZiとの積の合計値である。これにより、調整後の各期間における負荷のインピーダンスは、例えば図8のようになる。図8は、本実施形態における各期間の負荷のインピーダンスZiの分布の一例を示す図である。本実施形態では、例えば図8に示されるように、目標インピーダンスZTがRF電源31の出力インピーダンスと整合するように、リアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値が調整される。これにより、各期間の負荷のインピーダンスZ1~Z3における反射係数の大きさの差を小さくすることができる。
図9は、本実施形態における第2のRF電力に対する第2の進行電力PF2と第2の反射電力PR2の一例を示す図である。例えば図9に示されるように、周期Tに含まれる各期間における第2の反射電力PR2の差が小さくなっている。これにより、周期Tに含まれる各期間においてプラズマの変動を小さくすることができ、プラズマを安定的に維持することができる。
なお、第1のRF電力においても、第1のRF電力の供給が遮断される期間を除くその他の各期間において、前述の式(1)および(2)を用いて、目標インピーダンスZTが算出される。そして、算出された目標インピーダンスZTが第1のRF生成部31aの出力インピーダンスに整合するように、リアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値が調整される。これにより、例えば図10に示されるように、周期Tに含まれる各期間における第1の反射電力PR1の差を小さくすることができる。これにより、第1のRF電力においても、周期Tに含まれる各期間においてプラズマを安定的に維持することができる。
[プラズマ処理方法]
図11は、プラズマ処理方法の一例を示すフローチャートである。図11に例示される処理は、制御部2がプラズマ処理装置1の各部を制御することにより実現される。また、図11に例示される処理は、プラズマ処理の初期の方で実行される。また、図11に例示される処理は、未処理の基板Wに対するプラズマ処理が開始された場合、処理条件が異なるプラズマ処理が開始された場合等に、実行される。
なお、整合回路331内のリアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値は、図11に例示される処理の開始前に、予め定められた初期値に設定される。また、図11では、周期的に3つの異なる電力レベルに制御される第2のRF電力を用いて説明するが、周期的に2つの異なる電力レベルに制御される第1のRF電力についても同様の処理を適用することができる。
まず、制御部2は、周期Tに含まれ各期間の第2の反射電力PR2の大きさのばらつきAを算出する(S10)。ステップS10は、第1の処理および工程c)の一例である。ステップS10では、周期Tに含まれ各期間の第2の反射電力PR2iの大きさが測定される。第2の反射電力PR2iは、i番目の期間の第2の反射電力PR2の大きさを示す。なお、各期間の第2の反射電力PR2iの大きさは、例えば図6に示されるように、期間の境界付近では過渡的な変化が激しい。そのため、制御部2は、各期間において、第2の反射電力PR2iの大きさの変化が安定した後(例えば期間の後半)に第2の反射電力PR2iの大きさを測定することが好ましい。
そして、制御部2は、測定された各期間の第2の反射電力PR2iの大きさに基づいて、第2の反射電力PR2の大きさのばらつきAを算出する。本実施形態において、第2の反射電力PR2の大きさのばらつきAは、例えば、各期間の第2の反射電力PR2iの大きさの標準偏差σであり、例えば下記の式(3)および式(4)を用いて算出される。
Figure 2024004893000004
Figure 2024004893000005
次に、制御部2は、インピーダンスセンサ330を制御し、各期間における負荷のインピーダンスZiを測定する(S11)。ステップS11は、工程a)の一例である。なお、期間の境界付近では、第2の実効電力PL2が変化するため、プラズマの状態が過渡的な変化する。そのため、期間の境界付近では、各期間の負荷のインピーダンスZiの変化も激しい。そのため、制御部2は、各期間において、プラズマの状態が安定した後(例えば期間の後半)に、インピーダンスセンサ330に負荷のインピーダンスZiを測定させることが好ましい。
次に、制御部2は、目標インピーダンスZTを算出する(S12)。ステップS12では、例えば前述の式(1)を用いて各期間の重みwiが算出され、例えば前述の式(2)を用いて目標インピーダンスZTが算出される。
次に、制御部2は、目標インピーダンスZTが第2のRF生成部31bの出力インピーダンスと整合するように整合素子を調整する(S13)。ステップS13は、工程b)の一例である。ステップS13では、アクチュエータ332および333が制御され、目標インピーダンスZTが第2のRF生成部31bの出力インピーダンスと整合するように整合回路331内のリアクタンス素子X1およびX2のリアクタンス値が調整される。
整合素子が調整された後、制御部2は、再び周期Tに含まれ各期間の第2の反射電力PR2の大きさのばらつきBを算出する(S14)。ステップS14では、ステップS10と同様の方法により、周期Tに含まれ各期間の第2の反射電力PR2の大きさのばらつきBが算出される。ステップS14は、第2の処理および工程d)の一例である。
そして、制御部2は、ステップS10で算出されたばらつきAと、ステップS14で算出されたばらつきBとの差が、予め定められた値C未満か否かを判定する(S15)。予め定められた値Cは、例えば1.0である。また、ステップS15は、第3の処理および工程e)の一例である。
ばらつきAとばらつきBとの差が、予め定められた値C以上である場合(S15:No)、再びステップS10に示された処理が実行される。一方、ばらつきAとばらつきBとの差が、予め定められた値C未満である場合(S15:Yes)、プラズマ処理が継続される(S16)。そして、プラズマ処理が終了した場合に、本フローチャートに例示されたプラズマ処理方法が終了する。
以上、実施形態について説明した。上記したように、本実施形態のプラズマ処理システムは、プラズマ処理チャンバ10と、基板支持部11と、インピーダンス整合回路33と、RF電源31と、制御部2とを備える。基板支持部11は、プラズマ処理チャンバ10内に配置される。インピーダンス整合回路33は、基板支持部11に電気的に接続される。RF電源31は、インピーダンス整合回路33に電気的に接続され、第1の電力レベルと、第2の電力レベルと、第3の電力レベルとを含む周期的なRFパルスを生成する。制御部2は、第1の電力レベルが供給される第1の期間、第2の電力レベルが供給される第2の期間、および第3の電力レベルが供給される第3の期間の各々において、RFパルスの反射電力PRに基づいて負荷のインピーダンスZiを算出し、第1の期間、第2の期間、および第3の期間の各々において算出された負荷のインピーダンスZiに基づいて、インピーダンス整合回路33に含まれる整合素子を制御する。これにより、プラズマを用いた処理において、プラズマをより安定的に維持することができる。
また、上記した実施形態において、制御部2は、第1の電力レベルに基づく第1の重みw1、第2の電力レベルに基づく第2の重みw2、および第3の電力レベルに基づく第3の重みw3を算出し、第1の期間T1における第1の負荷インピーダンスZ1と第1の重みw1の積、第2の期間T2における第2の負荷インピーダンスZ2と第2の重みw2の積、および第3の期間T3における第3の負荷インピーダンスZ3と第3の重みw3の積の合計値を算出し、当該合計値とRF電源31の出力インピーダンスとが整合するように、インピーダンス整合回路33に含まれる整合素子を制御する。これにより、各期間における反射電力PRの差を小さくすることができる。
また、上記した実施形態において、第1の重みw1は、第1の電力レベル、第2の電力レベル、および第3の電力レベルの合計値に対する第1の電力レベルであり、第2の重みw2は、第1の電力レベル、第2の電力レベル、および第3の電力レベルの合計値に対する第2の電力レベルであり、第3の重みw3は、第1の電力レベル、第2の電力レベル、および第3の電力レベルの合計値に対する第3の電力レベルである。これにより、負荷に供給される電力レベルが大きい期間ほど、反射電力PRが小さくなるため、電力の無駄を削減することができる。
また、上記した実施形態において、制御部2は、第1の処理と、第2の処理と、第3の処理とを実行する。第1の処理では、第1の期間T1、第2の期間T2、および第3の期間T3の各々における反射電力PRのばらつきAが算出される。第2の処理では、第1の負荷インピーダンスZ1、第2の負荷インピーダンスZ2、および第3の負荷インピーダンスZ3に基づいてインピーダンス整合回路33に含まれる整合素子が制御された後に、第1の期間T1、第2の期間T2、および第3の期間T3の各々における反射電力PRのばらつきBが再度算出される。第3の処理では、第1の処理で算出された反射電力PRのばらつきAと、第2の処理で算出された反射電力PRのばらつきBとの差が予め定められた値C未満になるまで、第1の処理および第2の処理が、この順番で繰り返される。これにより、各期間における反射電力PRの差を小さくすることができる。
また、上記した実施形態において、ばらつきは、第1の期間T1、第2の期間T2、および第3の期間T3の各々における反射電力PRの値の標準偏差である。これにより、複数の期間における反射電力PRの値のばらつきを精度よく評価することができる。
また、上記した実施形態において、RF電源31は、プラズマ生成用の第1のRF電力を供給する第1のRF生成部31aと、第1のRF電力よりも周波数が低いバイアス用の第2のRF電力を供給する第2のRF生成部31bとを有する。また、インピーダンス整合回路33は、第1のRF生成部31aに電気的に接続される第1のインピーダンス整合回路33aと、第2のRF生成部31bに電気的に接続される第2のインピーダンス整合回路33bとを有する。第1のRF生成部31aおよび第2のRF生成部31bの少なくともいずれか一方は、第1の電力レベルと、第2の電力レベルと、第3の電力レベルとを含む周期的なRFパルスを生成する。
また、上記した実施形態において、電極を有し、プラズマ処理チャンバ10内にガスを供給するシャワーヘッド13をさらに備える。また、基板支持部11は電極を有する。第1のRF生成部31aは、シャワーヘッド13の電極および基板支持部11の電極の少なくともいずれか一方に第1のRF電力を供給する。また、第2のRF生成部31bは、基板支持部11の基台1110と静電チャック1111内の電極の少なくともいずれか一方に第2のRF電力を供給する。
また、上記した実施形態におけるプラズマ処理方法は、プラズマ処理システムで実行され、工程a)および工程b)とを含む。プラズマ処理システムは、プラズマ処理チャンバ10と、基板支持部11と、インピーダンス整合回路33と、RF電源31と、制御部2とを備える。基板支持部11は、プラズマ処理チャンバ10内に配置される。インピーダンス整合回路33は、基板支持部11に電気的に接続される。RF電源31は、インピーダンス整合回路33に電気的に接続され、第1の電力レベルと、第2の電力レベルと、第3の電力レベルとを含む周期的なRFパルスを生成する。制御部2は、工程a)において、第1の電力レベルが供給される第1の期間T1、第2の電力レベルが供給される第2の期間T2、および第3の電力レベルが供給される第3の期間T3の各々において、RFパルスの反射電力PRに基づいて負荷のインピーダンスZiを算出する。また、制御部2は、工程b)において、第1の期間T1、第2の期間T2、および第3の期間T3の各々において算出された負荷のインピーダンスZiに基づいて、インピーダンス整合回路33に含まれる整合素子を制御する。これにより、プラズマを用いた処理において、プラズマをより安定的に維持することができる。
また、上記した実施形態における工程b)では、第1の電力レベルに基づく第1の重みw1、第2の電力レベルに基づく第2の重みw2、および第3の電力レベルに基づく第3の重みw3を算出し、第1の期間T1における第1の負荷インピーダンスZ1と第1の重みw1の積、第2の期間T2における第2の負荷インピーダンスZ2と第2の重みw2の積、および第3の期間T3における第3の負荷インピーダンスZ3と第3の重みw3の積の合計値を算出し、当該合計値とRF電源31の出力インピーダンスとが整合するように、インピーダンス整合回路33に含まれる整合素子が制御される。これにより、各期間における反射電力PRの差を小さくすることができる。
また、上記した実施形態におけるプラズマ処理方法は、工程c)、工程d)、および工程eを含む。工程c)は、工程a)およびb)の前に実行され、第1の期間T1、第2の期間T2、および第3の期間T3の各々における反射電力PRのばらつきAが算出される。工程d)は、工程a)およびb)の後に実行され、第1の期間T1、第2の期間T2、および第3の期間T3の各々における反射電力PRのばらつきBが再度算出される。工程e)では、工程c)で算出された反射電力PRのばらつきAと、工程d)で算出された反射電力PRのばらつきBとの差が予め定められた値C未満になるまで、工程c)、工程a)、工程b)、および工程d)が、この順番で繰り返される。これにより、各期間における反射電力PRの差を小さくすることができる。
[その他]
なお、本願に開示された技術は、上記した実施形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で数々の変形が可能である。
例えば、上記した実施形態において、周期Tに含まれるそれぞれの期間の負荷のインピーダンスZiに対する重みwiは、前述の式(1)に基づいて算出されるが、開示の技術はこれに限られない。例えば、それぞれの期間の負荷のインピーダンスZiに対する重みwiは、周期Tに含まれる期間の総数をmとした場合、wi=1/mであってもよい。例えば、図4に例示された第2の電力の場合、各期間の負荷のインピーダンスZiに対する重みwiは全て1/3となる。
また、上記した実施形態において、第1のRF電力および第2のRF電力の少なくともいずれか一方は、周期的に3つの異なる電力レベルに変化するが、開示の技術はこれに限られない。第1のRF電力および第2のRF電力の少なくともいずれか一方は、周期的に4つ以上の異なる電力レベルに変化してもよい。また、第1のRF電力および第2のRF電力の少なくともいずれか一方は、周期的に2つの異なる電力レベルに変化してもよい。
また、上記した実施形態において、周期Tに含まれる各期間における反射電力PRの大きさの標準偏差をばらつきの一例として算出したが、開示の技術はこれに限られない。他の形態として、周期Tに含まれる各期間における反射電力PRの大きさのばらつきは、分散、または、最大値と最小値との差であるレンジ等であってもよい。
また、上記した実施形態におけるプラズマ処理は、プラズマを用いた基板Wの処理であれば、例えば、エッチング処理、成膜処理、改質処理、または洗浄処理等であってもよい。
また、上記した実施形態では、プラズマ源の一例として容量結合型プラズマ(CCP)が用いられたが、開示の技術はこれに限られない。プラズマ源としては、例えば、マイクロ波プラズマや誘導結合プラズマ(ICP)等であってもよい。
なお、今回開示された実施形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。実に、上記した実施形態は多様な形態で具現され得る。また、上記の実施形態は、添付の特許請求の範囲およびその趣旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
また、上記の実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)
プラズマ処理チャンバと、
前記プラズマ処理チャンバ内に配置される基板支持部と、
前記基板支持部に電気的に接続される整合器と、
前記整合器に電気的に接続され、第1の電力レベルと、第2の電力レベルと、第3の電力レベルとを含む周期的なRFパルスを生成するRF電源と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記第1の電力レベルが供給される第1の期間、前記第2の電力レベルが供給される第2の期間、および前記第3の電力レベルが供給される第3の期間の各々において、前記RFパルスの反射電力に基づいて負荷のインピーダンスを算出し、
前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々において算出された前記負荷のインピーダンスに基づいて、前記整合器に含まれる整合素子を制御するプラズマ処理システム。
(付記2)
前記制御部は、
前記第1の電力レベルに基づく第1の重み、前記第2の電力レベルに基づく第2の重み、および前記第3の電力レベルに基づく第3の重みを算出し、
前記第1の期間における第1の負荷インピーダンスと前記第1の重みの積、前記第2の期間における第2の負荷インピーダンスと前記第2の重みの積、および前記第3の期間における第3の負荷インピーダンスと前記第3の重みの積の合計値を算出し、
前記合計値と前記RF電源の出力インピーダンスとが整合するように、前記整合器に含まれる整合素子を制御する付記1に記載のプラズマ処理システム。
(付記3)
前記第1の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第1の電力レベルであり、
前記第2の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第2の電力レベルであり、
前記第3の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第3の電力レベルである付記2に記載のプラズマ処理システム。
(付記4)
前記制御部は、
前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力のばらつきを算出する第1の処理と、
前記第1の負荷インピーダンス、前記第2の負荷インピーダンス、および前記第3の負荷インピーダンスに基づいて前記整合器に含まれる整合素子が制御された後に、前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力のばらつきを再度算出する第2の処理と、
前記第1の処理で算出された反射電力のばらつきと、前記第2の処理で算出された反射電力のばらつきとの差が予め定められた値未満になるまで、前記第1の処理および前記第2の処理を、この順番で繰り返す第3の処理と
を実行する付記2または3に記載のプラズマ処理システム。
(付記5)
前記ばらつきは、前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力の値の標準偏差である付記4に記載のプラズマ処理システム。
(付記6)
前記RF電源は、
プラズマ生成用の第1のRF電力を供給する第1の電力供給部と、
前記第1のRF電力よりも周波数が低いバイアス用の第2のRF電力を供給する第2の電力供給部と
を有し、
前記整合器は、
前記第1の電力供給部に電気的に接続される第1の整合器と、
前記第2の電力供給部に電気的に接続される第2の整合器と
を有し、
前記第1の電力供給部および前記第2の電力供給部の少なくともいずれか一方は、前記第1の電力レベルと、前記第2の電力レベルと、前記第3の電力レベルとを含む周期的な前記RFパルスを生成する付記1から5のいずれか一つに記載のプラズマ処理システム。
(付記7)
電極を有し、前記プラズマ処理チャンバ内にガスを供給するシャワーヘッドをさらに備え、
前記基板支持部は電極を有し、
前記第1の電力供給部は、前記シャワーヘッドの電極および前記基板支持部の電極の少なくともいずれか一方に第1のRF電力を供給し、
前記第2の電力供給部は、前記基板支持部の基台と静電チャック内の電極の少なくともいずれか一方に第2のRF電力を供給する付記6に記載のプラズマ処理システム。
(付記8)
プラズマ処理チャンバと、
前記プラズマ処理チャンバ内に配置される基板支持部と、
前記基板支持部に電気的に接続される整合器と、
前記整合器に電気的に接続され、第1の電力レベルと、第2の電力レベルと、第3の電力レベルとを含む周期的なRFパルスを生成するRF電源と、
制御部と
を備えるプラズマ処理システムで実行されるプラズマ処理方法において、
a) 前記第1の電力レベルが供給される第1の期間、前記第2の電力レベルが供給される第2の期間、および前記第3の電力レベルが供給される第3の期間の各々において、前記RFパルスの反射電力に基づいて負荷のインピーダンスを算出する工程と、
b) 前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々において算出された前記負荷のインピーダンスに基づいて、前記整合器に含まれる整合素子を制御する工程と
を含むプラズマ処理方法。
(付記9)
前記工程b)では、
前記第1の電力レベルに基づく第1の重み、前記第2の電力レベルに基づく第2の重み、および前記第3の電力レベルに基づく第3の重みを算出し、
前記第1の期間における第1の負荷インピーダンスと前記第1の重みの積、前記第2の期間における第2の負荷インピーダンスと前記第2の重みの積、および前記第3の期間における第3の負荷インピーダンスと前記第3の重みの積の合計値を算出し、
前記合計値と前記RF電源の出力インピーダンスとが整合するように、前記整合器に含まれる整合素子が制御される付記8に記載のプラズマ処理方法。
(付記10)
前記第1の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第1の電力レベルであり、
前記第2の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第2の電力レベルであり、
前記第3の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第3の電力レベルである付記9に記載のプラズマ処理方法。
(付記11)
c) 前記工程a)およびb)の前に実行され、前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力のばらつきを算出する工程と、
d) 前記工程a)およびb)の後に実行され、前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力のばらつきを再度算出する工程と、
e) 前記工程c)で算出された反射電力のばらつきと、前記工程d)で算出された反射電力のばらつきとの差が予め定められた値未満になるまで、前記工程c)、前記工程a)、前記工程b)、および前記工程d)を、この順番で繰り返す工程と
を含む付記8から10のいずれか一つに記載のプラズマ処理方法。
(付記12)
前記ばらつきは、前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力の値の標準偏差である付記11に記載のプラズマ処理方法。
(付記13)
前記RF電源は、
プラズマ生成用の第1のRF電力を供給する第1の電力供給部と、
前記第1のRF電力よりも周波数が低いバイアス用の第2のRF電力を供給する第2の電力供給部と
を有し、
前記整合器は、
前記第1の電力供給部に電気的に接続される第1の整合器と、
前記第2の電力供給部に電気的に接続される第2の整合器と
を有し、
前記第1の電力供給部および前記第2の電力供給部の少なくともいずれか一方は、前記第1の電力レベルと、前記第2の電力レベルと、前記第3の電力レベルとを含む周期的な前記RFパルスを生成する付記8から12のいずれか一つに記載のプラズマ処理方法。
(付記14)
前記プラズマ処理システムは、
電極を有し、前記プラズマ処理チャンバ内にガスを供給するシャワーヘッドをさらに備え、
前記基板支持部は電極を有し、
前記第1の電力供給部は、前記シャワーヘッドの電極および前記基板支持部の電極の少なくともいずれか一方に第1のRF電力を供給し、
前記第2の電力供給部は、前記基板支持部の基台と静電チャック内の電極の少なくともいずれか一方に第2のRF電力を供給する付記13に記載のプラズマ処理方法。
PF 進行電力
PL 実効電力
PR 反射電力
X リアクタンス素子
W 基板
1 プラズマ処理装置
10 プラズマ処理チャンバ
10a 側壁
10e ガス排出口
10s プラズマ処理空間
11 基板支持部
111 本体部
111a 中央領域
111b 環状領域
1110 基台
1110a 流路
1111 静電チャック
1111a セラミック部材
1111b 静電電極
112 リングアセンブリ
13 シャワーヘッド
13a ガス供給口
13b ガス拡散室
13c ガス導入口
20 ガス供給部
21 ガスソース
22 流量制御器
30 電源
31 RF電源
31a 第1のRF生成部
31b 第2のRF生成部
310 RF発振器
311 アンプ
312 RF電力モニタ
313 電力コントローラ
32 DC電源
32a 第1のDC生成部
32b 第2のDC生成部
33 インピーダンス整合回路
33a 第1のインピーダンス整合回路
33b 第2のインピーダンス整合回路
330 インピーダンスセンサ
331 整合回路
332 アクチュエータ
333 アクチュエータ
334 マッチングコントローラ
35 伝送線路
40 排気システム
2 制御部
2a コンピュータ
2a1 処理部
2a2 記憶部
2a3 通信インターフェース

Claims (14)

  1. プラズマ処理チャンバと、
    前記プラズマ処理チャンバ内に配置される基板支持部と、
    前記基板支持部に電気的に接続される整合器と、
    前記整合器に電気的に接続され、第1の電力レベルと、第2の電力レベルと、第3の電力レベルとを含む周期的なRFパルスを生成するRF電源と、
    制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    前記第1の電力レベルが供給される第1の期間、前記第2の電力レベルが供給される第2の期間、および前記第3の電力レベルが供給される第3の期間の各々において、前記RFパルスの反射電力に基づいて負荷のインピーダンスを算出し、
    前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々において算出された前記負荷のインピーダンスに基づいて、前記整合器に含まれる整合素子を制御するプラズマ処理システム。
  2. 前記制御部は、
    前記第1の電力レベルに基づく第1の重み、前記第2の電力レベルに基づく第2の重み、および前記第3の電力レベルに基づく第3の重みを算出し、
    前記第1の期間における第1の負荷インピーダンスと前記第1の重みの積、前記第2の期間における第2の負荷インピーダンスと前記第2の重みの積、および前記第3の期間における第3の負荷インピーダンスと前記第3の重みの積の合計値を算出し、
    前記合計値と前記RF電源の出力インピーダンスとが整合するように、前記整合器に含まれる整合素子を制御する請求項1に記載のプラズマ処理システム。
  3. 前記第1の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第1の電力レベルであり、
    前記第2の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第2の電力レベルであり、
    前記第3の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第3の電力レベルである請求項2に記載のプラズマ処理システム。
  4. 前記制御部は、
    前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力のばらつきを算出する第1の処理と、
    前記第1の負荷インピーダンス、前記第2の負荷インピーダンス、および前記第3の負荷インピーダンスに基づいて前記整合器に含まれる整合素子が制御された後に、前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力のばらつきを再度算出する第2の処理と、
    前記第1の処理で算出された反射電力のばらつきと、前記第2の処理で算出された反射電力のばらつきとの差が予め定められた値未満になるまで、前記第1の処理および前記第2の処理を、この順番で繰り返す第3の処理と
    を実行する請求項3に記載のプラズマ処理システム。
  5. 前記ばらつきは、前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力の値の標準偏差である請求項4に記載のプラズマ処理システム。
  6. 前記RF電源は、
    プラズマ生成用の第1のRF電力を供給する第1の電力供給部と、
    前記第1のRF電力よりも周波数が低いバイアス用の第2のRF電力を供給する第2の電力供給部と
    を有し、
    前記整合器は、
    前記第1の電力供給部に電気的に接続される第1の整合器と、
    前記第2の電力供給部に電気的に接続される第2の整合器と
    を有し、
    前記第1の電力供給部および前記第2の電力供給部の少なくともいずれか一方は、前記第1の電力レベルと、前記第2の電力レベルと、前記第3の電力レベルとを含む周期的な前記RFパルスを生成する請求項1に記載のプラズマ処理システム。
  7. 電極を有し、前記プラズマ処理チャンバ内にガスを供給するシャワーヘッドをさらに備え、
    前記基板支持部は電極を有し、
    前記第1の電力供給部は、前記シャワーヘッドの電極および前記基板支持部の電極の少なくともいずれか一方に第1のRF電力を供給し、
    前記第2の電力供給部は、前記基板支持部の基台と静電チャック内の電極の少なくともいずれか一方に前記第2のRF電力を供給する請求項6に記載のプラズマ処理システム。
  8. プラズマ処理チャンバと、
    前記プラズマ処理チャンバ内に配置される基板支持部と、
    前記基板支持部に電気的に接続される整合器と、
    前記整合器に電気的に接続され、第1の電力レベルと、第2の電力レベルと、第3の電力レベルとを含む周期的なRFパルスを生成するRF電源と、
    制御部と
    を備えるプラズマ処理システムで実行されるプラズマ処理方法において、
    a) 前記第1の電力レベルが供給される第1の期間、前記第2の電力レベルが供給される第2の期間、および前記第3の電力レベルが供給される第3の期間の各々において、前記RFパルスの反射電力に基づいて負荷のインピーダンスを算出する工程と、
    b) 前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々において算出された前記負荷のインピーダンスに基づいて、前記整合器に含まれる整合素子を制御する工程と
    を含むプラズマ処理方法。
  9. 前記工程b)では、
    前記第1の電力レベルに基づく第1の重み、前記第2の電力レベルに基づく第2の重み、および前記第3の電力レベルに基づく第3の重みを算出し、
    前記第1の期間における第1の負荷インピーダンスと前記第1の重みの積、前記第2の期間における第2の負荷インピーダンスと前記第2の重みの積、および前記第3の期間における第3の負荷インピーダンスと前記第3の重みの積の合計値を算出し、
    前記合計値と前記RF電源の出力インピーダンスとが整合するように、前記整合器に含まれる整合素子が制御される請求項8に記載のプラズマ処理方法。
  10. 前記第1の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第1の電力レベルであり、
    前記第2の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第2の電力レベルであり、
    前記第3の重みは、前記第1の電力レベル、前記第2の電力レベル、および前記第3の電力レベルの合計値に対する第3の電力レベルである請求項9に記載のプラズマ処理方法。
  11. c) 前記工程a)およびb)の前に実行され、前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力のばらつきを算出する工程と、
    d) 前記工程a)およびb)の後に実行され、前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力のばらつきを再度算出する工程と、
    e) 前記工程c)で算出された反射電力のばらつきと、前記工程d)で算出された反射電力のばらつきとの差が予め定められた値未満になるまで、前記工程c)、前記工程a)、前記工程b)、および前記工程d)を、この順番で繰り返す工程と
    を含む請求項8から10のいずれか一項に記載のプラズマ処理方法。
  12. 前記ばらつきは、前記第1の期間、前記第2の期間、および前記第3の期間の各々における反射電力の値の標準偏差である請求項11に記載のプラズマ処理方法。
  13. 前記RF電源は、
    プラズマ生成用の第1のRF電力を供給する第1の電力供給部と、
    前記第1のRF電力よりも周波数が低いバイアス用の第2のRF電力を供給する第2の電力供給部と
    を有し、
    前記整合器は、
    前記第1の電力供給部に電気的に接続される第1の整合器と、
    前記第2の電力供給部に電気的に接続される第2の整合器と
    を有し、
    前記第1の電力供給部および前記第2の電力供給部の少なくともいずれか一方は、前記第1の電力レベルと、前記第2の電力レベルと、前記第3の電力レベルとを含む周期的な前記RFパルスを生成する請求項8に記載のプラズマ処理方法。
  14. 前記プラズマ処理システムは、
    電極を有し、前記プラズマ処理チャンバ内にガスを供給するシャワーヘッドをさらに備え、
    前記基板支持部は電極を有し、
    前記第1の電力供給部は、前記シャワーヘッドの電極および前記基板支持部の電極の少なくともいずれか一方に第1のRF電力を供給し、
    前記第2の電力供給部は、前記基板支持部の基台と静電チャック内の電極の少なくともいずれか一方に前記第2のRF電力を供給する請求項13に記載のプラズマ処理方法。
JP2022104778A 2022-06-29 2022-06-29 プラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法 Pending JP2024004893A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022104778A JP2024004893A (ja) 2022-06-29 2022-06-29 プラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法
CN202310735960.1A CN117316749A (zh) 2022-06-29 2023-06-20 等离子体处理系统和等离子体处理方法
KR1020230083641A KR20240002720A (ko) 2022-06-29 2023-06-28 플라즈마 처리 시스템 및 플라즈마 처리 방법
US18/215,898 US20240006153A1 (en) 2022-06-29 2023-06-29 Plasma processing system and plasma processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022104778A JP2024004893A (ja) 2022-06-29 2022-06-29 プラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024004893A true JP2024004893A (ja) 2024-01-17

Family

ID=89241485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022104778A Pending JP2024004893A (ja) 2022-06-29 2022-06-29 プラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240006153A1 (ja)
JP (1) JP2024004893A (ja)
KR (1) KR20240002720A (ja)
CN (1) CN117316749A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021141050A (ja) 2020-02-28 2021-09-16 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20240006153A1 (en) 2024-01-04
CN117316749A (zh) 2023-12-29
KR20240002720A (ko) 2024-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024061920A (ja) プラズマ処理装置及びソース高周波電力のソース周波数を制御する方法
JP2024004893A (ja) プラズマ処理システムおよびプラズマ処理方法
JP2022102856A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
WO2024106256A1 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
WO2024004766A1 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
WO2024014398A1 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
WO2023127655A1 (ja) プラズマ処理装置、電源システム、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2024062804A1 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP7474913B2 (ja) 電源システム
WO2024043065A1 (ja) プラズマ処理装置、rfシステム、およびrf制御方法
WO2024024681A1 (ja) プラズマ処理装置及びソース高周波電力のソース周波数を制御する方法
WO2024106257A1 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US20240153742A1 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
WO2024004339A1 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
WO2023074816A1 (ja) プラズマ処理装置、給電システム、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2023210399A1 (ja) プラズマ処理装置、電源システム及びプラズマ処理方法
US20240105424A1 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
JP2023129234A (ja) プラズマ処理装置
US20230420223A1 (en) Plasma Processing Method and Plasma Processing Apparatus
WO2023223866A1 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
WO2023189292A1 (ja) プラズマ処理装置
JP2023178190A (ja) プラズマ処理装置、プラズマ処理方法、圧力弁制御装置、圧力弁制御方法及び圧力調整システム
JP2024013548A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR20230125757A (ko) 플라즈마 처리 방법 및 플라즈마 처리 시스템
KR20240038036A (ko) 플라즈마 처리 시스템 및 플라즈마 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240312