JP2024004459A - Program, device and method - Google Patents

Program, device and method Download PDF

Info

Publication number
JP2024004459A
JP2024004459A JP2023080684A JP2023080684A JP2024004459A JP 2024004459 A JP2024004459 A JP 2024004459A JP 2023080684 A JP2023080684 A JP 2023080684A JP 2023080684 A JP2023080684 A JP 2023080684A JP 2024004459 A JP2024004459 A JP 2024004459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
campaign
attribute information
information
questionnaire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023080684A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
良之 白▲土▼
Yoshiyuki Shirato
昌昭 菊池
Masaaki Kikuchi
利充 十河
Toshimitsu Sogo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unique Vision Co Japan
Original Assignee
Unique Vision Co Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unique Vision Co Japan filed Critical Unique Vision Co Japan
Priority to JP2023080684A priority Critical patent/JP2024004459A/en
Publication of JP2024004459A publication Critical patent/JP2024004459A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently distribute an advertisement such as a campaign corresponding to changing attributes of users.
SOLUTION: A program 121 for causing a computer including a processor and a memory to operate causes the computer to execute: a first step of allowing a plurality of users to browse information of a first campaign; a second step of receiving operation input for participating in the first campaign from users; a third step of determining the content of a questionnaire to be presented to each user based on a history of attribute information for every user input from the user each time the user participates in a second campaign executed in the past; a fourth step of receiving input of the attribute information from each user by presenting the questionnaire to the user based on the determined content; and a fifth step of storing in a memory, the received attribute information and a fact that the users entering the attribute information participate in the first campaign.
SELECTED DRAWING: Figure 3
COPYRIGHT: (C)2024,JPO&INPIT

Description

本開示は、プログラム、装置及び方法に関する。 TECHNICAL FIELD This disclosure relates to programs, devices, and methods.

いわゆるマーケティングにおいて、ユーザに対してターゲティングをして広告配信をするために、まずユーザの属性の情報をアンケートで回収することが行われている。この際、ユーザの回答の負荷を下げるべく、複数回にわたってユーザからアンケートを回収することについての技術がある。 In so-called marketing, in order to target users and deliver advertisements, information on user attributes is first collected through questionnaires. At this time, there is a technique for collecting questionnaires from users multiple times in order to reduce the user's response burden.

例えば、宣伝対象に関連する関連アンケートを含む関連アンケートコンテンツと、宣伝対象に関する宣伝を含む宣伝コンテンツと、当該宣伝コンテンツの内容に関連する宣伝アンケートを含む宣伝アンケートコンテンツと、を含むプロモーテッドアンケートコンテンツの配信先となるアンケートモニターを特定し、特定したアンケートモニターの端末装置に対してプロモーテッドアンケートコンテンツを配信し、プロモーテッドアンケートコンテンツを取得した端末装置において、関連アンケートコンテンツを再生した結果、関連アンケートに対する回答の入力を受け付けた場合に宣伝コンテンツを再生し、宣伝コンテンツを再生した後に宣伝アンケートコンテンツを再生するプロモーテッドアンケートプログラムに関する技術がある(特許文献1)。 For example, promoted survey content includes related survey content that includes a related survey related to a promotion target, promotion content that includes an advertisement about a promotion target, and promotion survey content that includes a promotion survey related to the contents of the promotion content. Identify the survey monitor to be the distribution destination, distribute the promoted survey content to the terminal device of the specified survey monitor, and play the related survey content on the terminal device that acquired the promoted survey content. There is a technology related to a promoted questionnaire program that plays back promotional content when inputting a response is received, and plays back promotional questionnaire content after playing the promotional content (Patent Document 1).

また、営業データとともに、蓄積されている既納顧客データにアンケートのデータを追加して固有の顧客データを作成し、新たに特典を付加した再度のダイレクトメールを送信し、返信されてきた走行距離等の詳細データを前記営業データと顧客データに追加入力して、爾後の営業活動に利用するサポートデータとして蓄積する構成で、ダイレクトメール送信工程と、営業データ管理工程と、顧客データ管理工程と、クーポン等を送信する再度のダイレクトメール送信工程と、サポート工程と、ユーザ評価工程とからなる技術の開示がある(特許文献2)。 In addition to sales data, we added survey data to the accumulated customer data to create unique customer data, sent another direct mail with new benefits, and calculated the mileage that was returned. Detailed data such as the above are additionally input to the sales data and customer data and accumulated as support data to be used for subsequent sales activities. There is a disclosure of a technique that includes a direct mail sending process for sending coupons and the like again, a support process, and a user evaluation process (Patent Document 2).

特開2015-49545号公報Japanese Patent Application Publication No. 2015-49545 特開2003-122898号公報Japanese Patent Application Publication No. 2003-122898

ユーザの趣味嗜好は時間の経過とともに(変化とともに)変わりうる。また、ユーザの家族構成なども時間の経過とともに変わりうる。すなわち、ユーザの属性が時間の経過とともに変わりうる。 A user's hobbies and preferences may change over time (as they change). Additionally, the user's family structure may change over time. That is, user attributes may change over time.

したがって、そのような変化に対応してユーザの属性を特定できるようにすることで、変化するユーザの属性に対応して効率よくキャンペーン等の広告配信をすることができる技術が必要とされている。 Therefore, there is a need for technology that can efficiently distribute advertisements such as campaigns in response to changing user attributes by making it possible to identify user attributes in response to such changes. .

そこで、本開示は、上記課題を解決すべくなされたものであって、その目的は、ユーザの属性の変化に対応してユーザの属性を特定できるようにすることで、変化するユーザの属性に対応して効率よくキャンペーン等の広告配信をすることができるプログラム、装置及び方法を提供することである。 Therefore, the present disclosure has been made to solve the above problems, and the purpose is to enable identification of user attributes in response to changes in user attributes. It is an object of the present invention to provide a program, a device, and a method that can correspond to and efficiently distribute advertisements such as campaigns.

一実施形態によると、プロセッサとメモリとを備えるコンピュータを動作させるためのプログラムが提供される、メモリには、ユーザ毎の属性情報の履歴が格納され、このプログラムは、プロセッサに、事業者のアカウントにより第1のキャンペーンの投稿を行わせることで、複数のユーザに対して第1のキャンペーンの情報を閲覧させる第1ステップと、第1のキャンペーンに参加する操作入力をユーザから受け入れる第2ステップと、第2ステップにおいて操作入力を受け入れたら、過去に実施された1または複数の第2のキャンペーンへの参加毎にそれぞれのユーザからの入力を受け入れたユーザ毎の属性情報の履歴に基づいて、第1のキャンペーンと関連付けてユーザに提示するアンケートの内容をユーザ毎に決定し、アンケートの内容は、ユーザの属性情報をユーザに入力させるものである第3ステップと、第3ステップにより決定した内容に基づいて、アンケートをユーザに提示することで、ユーザから属性情報の入力を受け入れる第4ステップと、第4ステップにおいて属性情報の入力を受け入れたら、属性情報を入力したユーザが第1のキャンペーンに参加したこと、及び、受け入れた属性情報をメモリに格納する第5ステップとを実行させる。 According to one embodiment, a program for operating a computer comprising a processor and a memory is provided, the memory stores a history of attribute information for each user, and the program causes the processor to operate an operator's account. a first step of allowing a plurality of users to view information about the first campaign by posting the first campaign; and a second step of accepting operation input from the users to participate in the first campaign. , Once the operation input is accepted in the second step, a second The content of the questionnaire to be presented to the user in association with the first campaign is determined for each user, and the content of the questionnaire is determined by the third step, in which the user is asked to input the user's attribute information, and the content determined in the third step. A fourth step is to accept the input of attribute information from the user by presenting the questionnaire to the user based on the questionnaire, and once the input of attribute information is accepted in the fourth step, the user who has input the attribute information participates in the first campaign. and a fifth step of storing the accepted attribute information in memory.

本開示によれば、変化するユーザの属性に対応して効率よくキャンペーン等の広告配信をすることができる。 According to the present disclosure, it is possible to efficiently distribute advertisements such as campaigns in response to changing user attributes.

実施形態に係るキャンペーン運営システムのハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a campaign management system according to an embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営装置のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a campaign management device according to an embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営装置の機能的な構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a functional configuration of a campaign management device according to an embodiment. 実施形態に係る端末装置のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the hardware configuration of a terminal device according to an embodiment. 実施形態に係る端末装置の機能的な構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a functional configuration of a terminal device according to an embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営装置に格納されたキャンペーン参加履歴DBのデータ構造を示す図である。It is a diagram showing the data structure of a campaign participation history DB stored in the campaign management device according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営装置に格納されたユーザ情報DBのデータ構造を示す図である。It is a diagram showing the data structure of a user information DB stored in the campaign management device according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営装置に格納された広告主情報DBのデータ構造を示す図である。It is a diagram showing the data structure of an advertiser information DB stored in the campaign management device according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営装置に格納されたキャンペーン実施DBのデータ構造を示す図である。It is a diagram showing the data structure of a campaign implementation DB stored in the campaign management device according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営装置に格納されたキャンペーン実績DBのデータ構造を示す図である。It is a diagram showing the data structure of a campaign performance DB stored in the campaign management device according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営装置に格納されたアンケート項目DBのデータ構造を示す図である。It is a diagram showing the data structure of a questionnaire item DB stored in the campaign management device according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営システムの動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for explaining the operation of the campaign management system according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営システムの動作を説明するためのフローチャートであって、図12に示す動作の続きを示す図である。13 is a flowchart for explaining the operation of the campaign management system according to the embodiment, and is a diagram showing a continuation of the operation shown in FIG. 12. FIG. 実施形態に係るキャンペーン運営システムにおける端末装置に表示される投稿表示画面の一例を示す図である。It is a diagram showing an example of a post display screen displayed on a terminal device in the campaign management system according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営システムにおける端末装置に表示されるキャンペーン画面の一例を示す図である。It is a diagram showing an example of a campaign screen displayed on a terminal device in the campaign management system according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営システムにおける端末装置に表示されるキャンペーン画面の他の例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing another example of a campaign screen displayed on a terminal device in the campaign management system according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営システムにおける端末装置に表示されるキャンペーン画面のまた例を示す図である。It is a diagram showing another example of a campaign screen displayed on a terminal device in the campaign management system according to the embodiment. 実施形態に係るキャンペーン運営システムにおける端末装置に表示されるキャンペーン画面のさらに他の例を示す図である。It is a figure showing still another example of a campaign screen displayed on a terminal device in a campaign management system concerning an embodiment.

以下、本開示の実施形態について図面を参照して説明する。実施形態を説明する全図において、共通の構成要素には同一の符号を付し、繰り返しの説明を省略する。なお、以下の実施形態は、特許請求の範囲に記載された本開示の内容を不当に限定するものではない。また、実施形態に示される構成要素のすべてが、本開示の必須の構成要素であるとは限らない。また、各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。 Embodiments of the present disclosure will be described below with reference to the drawings. In all the figures explaining the embodiments, common components are given the same reference numerals and repeated explanations will be omitted. Note that the following embodiments do not unduly limit the content of the present disclosure described in the claims. Furthermore, not all components shown in the embodiments are essential components of the present disclosure. Furthermore, each figure is a schematic diagram and is not necessarily strictly illustrated.

また、以下の説明において、「プロセッサ」は、1以上のプロセッサである。少なくとも1つのプロセッサは、典型的には、CPU(Central Processing Unit)のようなマイクロプロセッサであるが、GPU(Graphics Processing Unit)のような他種のプロセッサでもよい。少なくとも1つのプロセッサは、シングルコアでもよいしマルチコアでもよい。 Furthermore, in the following description, a "processor" refers to one or more processors. The at least one processor is typically a microprocessor such as a CPU (Central Processing Unit), but may be another type of processor such as a GPU (Graphics Processing Unit). At least one processor may be single-core or multi-core.

また、少なくとも1つのプロセッサは、処理の一部又は全部を行うハードウェア回路(例えばFPGA(Field-Programmable Gate Array)又はASIC(Application Specific Integrated Circuit))といった広義のプロセッサでもよい。 Furthermore, at least one processor may be a broadly defined processor such as a hardware circuit (for example, an FPGA (Field-Programmable Gate Array) or an ASIC (Application Specific Integrated Circuit)) that performs part or all of the processing.

また、以下の説明において、「xxxテーブル」といった表現により、入力に対して出力が得られる情報を説明することがあるが、この情報は、どのような構造のデータでもよいし、入力に対する出力を発生するニューラルネットワークのような学習モデルでもよい。従って、「xxxテーブル」を「xxx情報」と言うことができる。 In addition, in the following explanation, information such as "xxx table" may be used to explain information that provides an output in response to an input, but this information may be data of any structure, and A learning model such as a generated neural network may also be used. Therefore, the "xxx table" can be called "xxx information."

また、以下の説明において、各テーブルの構成は一例であり、1つのテーブルは、2以上のテーブルに分割されてもよいし、2以上のテーブルの全部又は一部が1つのテーブルであってもよい。 In addition, in the following explanation, the configuration of each table is an example, and one table may be divided into two or more tables, or all or part of two or more tables may be one table. good.

また、以下の説明において、「プログラム」を主語として処理を説明する場合があるが、プログラムは、プロセッサによって実行されることで、定められた処理を、適宜に記憶部及び/又はインタフェース部などを用いながら行うため、処理の主語が、プロセッサ(或いは、そのプロセッサを有するコントローラのようなデバイス)とされてもよい。 In addition, in the following description, processing may be explained using the subject "program", but a program is executed by a processor to carry out a prescribed process, and to use the storage unit and/or interface unit as appropriate. Since the processing is performed while using the processor, the subject of the processing may be a processor (or a device such as a controller having the processor).

プログラムは、計算機のような装置にインストールされてもよいし、例えば、プログラム配布サーバ又は計算機が読み取り可能な(例えば非一時的な)記録媒体にあってもよい。また、以下の説明において、2以上のプログラムが1つのプログラムとして実現されてもよいし、1つのプログラムが2以上のプログラムとして実現されてもよい。 The program may be installed on a device such as a computer, or may be located on, for example, a program distribution server or a computer-readable (eg, non-transitory) recording medium. Furthermore, in the following description, two or more programs may be realized as one program, or one program may be realized as two or more programs.

また、以下の説明において、種々の対象の識別情報として、識別番号が使用されるが、識別番号以外の種類の識別情報(例えば、英字や符号を含んだ識別子)が採用されてもよい。 Furthermore, in the following description, identification numbers are used as identification information for various objects, but other types of identification information than identification numbers (for example, identifiers containing alphabetic characters or codes) may be employed.

また、以下の説明において、同種の要素を区別しないで説明する場合には、参照符号(又は、参照符号のうちの共通符号)を使用し、同種の要素を区別して説明する場合は、要素の識別番号(又は参照符号)を使用することがある。 In addition, in the following explanation, when the same type of elements are explained without distinguishing them, reference numerals (or common numerals among the reference numerals) are used, and when the same kind of elements are explained separately, the element An identification number (or reference number) may be used.

また、以下の説明において、制御線や情報線は、説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。全ての構成が相互に接続されていてもよい。 In addition, in the following description, control lines and information lines are shown to be necessary for the explanation, and not all control lines and information lines are necessarily shown in the product. All configurations may be interconnected.

<本開示の概要>
本開示に係るシステムでは、事業者のアカウントにより第1のキャンペーンの投稿を行わせることで、複数のユーザに対して第1のキャンペーンの情報を閲覧させる。ユーザは、この事業者のアカウントからの第1のキャンペーンの投稿に関する情報を閲覧し、第1のキャンペーンへの参加を希望する場合、第1のキャンペーンに参加する操作入力を行う。
<Summary of this disclosure>
In the system according to the present disclosure, information on the first campaign is allowed to be viewed by a plurality of users by posting the first campaign using an account of a business operator. The user views information related to posting of the first campaign from this business operator's account, and if the user desires to participate in the first campaign, performs an operation input to participate in the first campaign.

システムは、ユーザからの操作入力を受け入れたら、過去に実施された1または複数の第2のキャンペーンへの参加毎にそれぞれのユーザからの入力を受け入れたユーザ毎の属性情報の履歴に基づいて、第1のキャンペーンと関連付けてユーザに提示するアンケートの内容をユーザ毎に決定する。このアンケートの内容は、ユーザの属性情報をユーザに入力させるものである。 After accepting the operation input from the user, the system performs the following operations based on the history of attribute information for each user who has accepted input from each user for each participation in one or more second campaigns conducted in the past. The contents of the questionnaire to be presented to the user in association with the first campaign are determined for each user. The content of this questionnaire is to prompt the user to input user attribute information.

次いで、システムは、決定したアンケート内容に基づいて、アンケートをユーザに提示し、ユーザはアンケートに記載されている内容に基づいて属性情報の入力を行う。システムは、ユーザからの属性情報の入力を受け入れたら、属性情報を入力したユーザが第1のキャンペーンに参加したこと、及び、受け入れた属性情報をメモリに格納する。 Next, the system presents a questionnaire to the user based on the determined questionnaire contents, and the user inputs attribute information based on the contents described in the questionnaire. Upon accepting the input of attribute information from the user, the system stores in memory the fact that the user who inputted the attribute information participated in the first campaign and the accepted attribute information.

なお、以下の説明において、第1のキャンペーン及び第2のキャンペーンを区別せずに説明する場合、単に「キャンペーン」として説明を行う。 Note that in the following description, when the first campaign and the second campaign are described without distinction, they will be simply referred to as "campaigns".

本開示において、第1及び第2のキャンペーンは同一の事業者(のアカウント)に係るものが好ましいが、複数の事業者においてユーザの属性情報の履歴を含むキャンペーン情報を共有することに合意、契約がされているならば、同一の事業者である必要はない。 In the present disclosure, it is preferable that the first and second campaigns are related to (the account of) the same business operator, but multiple businesses may agree or contract to share campaign information including the history of user attribute information. They do not need to be the same business operator.

また、以下に説明する実施形態において、事業者として広告主を例に説明をしているが、キャンペーンの実施等を行う主体は広告主に限定されない。つまり、キャンペーン実施の主体が商品拡販のための広告宣伝のみを行う主体ではない場合のキャンペーン実施者も、本開示に係る事業者に含まれる。このような事業者の一例として、商品のメーカー、非営利目的でキャンペーンを行うNPO法人等が挙げられる。 Furthermore, in the embodiment described below, an advertiser is used as an example of a business entity, but an entity that implements a campaign is not limited to an advertiser. In other words, a campaign implementer is also included in the business entity according to the present disclosure, even if the campaign implementer is not an entity that only carries out advertising to expand product sales. Examples of such businesses include product manufacturers, NPO corporations that carry out campaigns for non-profit purposes, and the like.

また、本開示に係るシステムの運用者は事業者である必要はないが、事業者であることを排除する意図はない。通常、事業者は、いわゆるインターネットマーケティングを行う業者にキャンペーン実施を含めて依頼することが多いと考えられる。この場合、システム運用者はインターネットマーケティングを行う業者(含むこの業者から依頼を受けた会社)である。 Furthermore, although the operator of the system related to this disclosure does not need to be a business operator, there is no intention to exclude the operator from being a business operator. Normally, it is considered that business operators often request so-called Internet marketing companies to carry out campaigns. In this case, the system operator is a business that conducts Internet marketing (including companies that receive requests from this business).

キャンペーンはユーザの属性情報を取得することを主目的とする必要はないが、本開示に係るシステムは、ユーザのキャンペーン参加の条件としてユーザに対してアンケートを実施し、このアンケートに対してユーザが自身の属性情報を入力したことをシステムが確認したら、属性情報を入力したユーザのキャンペーン参加を登録する。 Although a campaign does not need to have the main purpose of acquiring user attribute information, the system according to the present disclosure conducts a questionnaire to users as a condition for the user to participate in the campaign, and if the user responds to this questionnaire, When the system confirms that the user has entered his or her own attribute information, the system registers the user who entered the attribute information to participate in the campaign.

本開示において、キャンペーンの具体的内容に限定はないが、一般的に、キャンペーンは参加することによりユーザに何かしらの見返りが与えられることが多く、この見返りがユーザにとってキャンペーンに参加する動機付けになりうる。但し、本開示に係るシステムにおいてユーザに対してキャンペーン参加の見返りを与えることは必須ではない。このような見返りの一例としては、賞品や特典の付与が挙げられる。賞品は具体的な商品であることが多く、特典はインターネット空間等において使用可能なポイント等であることが多い。 In this disclosure, there is no limitation on the specific content of the campaign, but in general, users are often given some kind of reward for participating in a campaign, and this reward motivates the user to participate in the campaign. sell. However, in the system according to the present disclosure, it is not essential to give the user a reward for participating in the campaign. An example of such a reward is the provision of prizes or benefits. Prizes are often concrete products, and benefits are often points that can be used in the Internet space, etc.

キャンペーンは事業者が提供する商品、サービスに関するものであることが多いが、その内容が事業者の商品、サービスに関連がないものであってもよい。一例として、事業者に関する情報を閲覧しているが特段事業者の商品等を利用していないユーザについて属性情報を収集するために行うキャンペーンであってもよい。 Campaigns are often related to products and services provided by businesses, but the content may be unrelated to the businesses' products and services. As an example, it may be a campaign conducted to collect attribute information about users who are viewing information about a business operator but are not specifically using the business's products.

事業者が(本開示に係るシステムの運用者も含めて)キャンペーンを実施する目的は、キャンペーンに参加したユーザの属性情報を取得することである。事業者等は、ユーザの属性情報に基づいて、どのような属性情報を有するユーザがキャンペーンに参加したかを知ることができる。ユーザの属性情報は、好ましくは統計情報として抽象化され、カテゴライズ、クラスタリングされうる。あるいは、ユーザの属性情報に基づいてユーザをグルーピングしてもよい。 The purpose of a business operator (including the operator of the system according to the present disclosure) implementing a campaign is to obtain attribute information of users who participate in the campaign. Based on the user's attribute information, a business operator or the like can know what kind of attribute information a user has who has participated in a campaign. User attribute information is preferably abstracted as statistical information, and can be categorized and clustered. Alternatively, users may be grouped based on user attribute information.

各種処理がされたユーザの属性情報に基づいて、事業者等は、キャンペーンに係る商品等の認知度、利用者の属性情報の分布(例えば性別毎、年齢層毎)などを解析して把握することができる。そして、この解析結果に基づいて、キャンペーンに係る商品等の広告宣伝方針を検討することができる。また、事業者等は、特定の属性情報を有するユーザに対して広告配信を行うこともできる。広告配信の態様に限定はなく、キャンペーンの投稿を行った媒体のみならず、種々の媒体を用いて広告配信を行うことができる。広告配信の媒体の例としては、SNS(Social Network Service)、会員制サイト、メッセンジャーアプリケーション、チャットアプリ、ダイレクトメールなどの電子的媒体を用いたもの、さらには、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、折り込み広告、列車内などの吊り広告、駅構内等でのポスターなど、電子的媒体を用いないものなど、既知の広告配信媒体が好適に適用可能である。 Based on user attribute information that has undergone various processing, business operators, etc. analyze and understand the degree of awareness of products related to the campaign, the distribution of user attribute information (for example, by gender, by age group), etc. be able to. Based on this analysis result, it is possible to consider advertising policies for products, etc. related to the campaign. Further, business operators and the like can also distribute advertisements to users who have specific attribute information. There are no limitations on the mode of advertisement distribution, and advertisements can be distributed using various media in addition to the medium in which the campaign was posted. Examples of advertising distribution media include electronic media such as SNS (Social Network Service), membership sites, messenger applications, chat apps, and direct mail, as well as television, radio, newspapers, magazines, and inserts. Known advertising distribution media such as advertisements, hanging advertisements on trains, posters in station premises, etc. that do not use electronic media can be suitably applied.

本開示に係るシステムでは、事業者のアカウントにより第1のキャンペーンの投稿を行う。「投稿」という用語は可能な限り広範に解釈すべきであり、「投稿」の態様には、SNS、会員制サイト、メッセンジャーアプリケーション、チャットアプリ、ダイレクトメールなどの電子的媒体を介した態様が広く含まれうる。 In the system according to the present disclosure, the first campaign is posted using the business account. The term "posting" should be interpreted as broadly as possible, and "posting" broadly includes forms via electronic media such as SNS, membership sites, messenger applications, chat apps, and direct mail. Can be included.

但し、アンケートを解析する利便性を考慮すると、キャンペーンに参加するユーザを特定できる情報をシステムが取得できることが好ましい。ユーザがいずれかの時点で本開示に係るシステムにユーザ登録し、システムがユーザ登録の際にユーザを特定できる情報(例えばユーザID)をこのユーザに付与し、以降は、ユーザがキャンペーンに参加する際に、ユーザを特定できる情報を用いてシステムにログインする態様も可能であるが、ユーザにユーザ登録のための情報入力を求めることになるので、かかるユーザ登録をせずともシステムがキャンペーンに参加した個々のユーザを識別、特定できる「投稿」「閲覧」の態様が好ましい。このような態様の一例として、次の2つのサービス(第1のサービス、第2のサービス)を例示する。 However, considering the convenience of analyzing the questionnaire, it is preferable that the system be able to acquire information that can identify users who participate in the campaign. A user registers with the system according to the present disclosure at some point, the system provides the user with information that can identify the user (for example, a user ID) at the time of user registration, and from then on, the user participates in a campaign. In this case, it is possible to log into the system using information that can identify the user, but since the user will be asked to input information for user registration, the system will not be able to participate in the campaign without such user registration. A mode of "posting" and "viewing" that allows identification and specification of individual users is preferable. As an example of such an aspect, the following two services (a first service and a second service) are illustrated.

なお、以下の説明において、第1のサービス及び第2のサービスを区別せずに説明する場合、単に「サービス」として説明を行う。 Note that in the following description, when the first service and the second service are described without distinction, they will be simply referred to as "services".

第1のサービスは、1ユーザの認証情報に対してユーザが所有するユーザ端末で1アカウントのみ利用可能なサービスである。例えば、第1のサービスは、以下を含みうる。
・ 事業者のアカウントと需要者のアカウントとが含まれ、SNSとして機能するメッセンジャーアプリケーション(例えば、LINE(登録商標))
・ プリペイド方式またはポストペイ方式で支払いが可能な決済アプリケーション(ポイントサービス、PayPay(登録商標)などの支払いサービス)
The first service is a service in which only one account can be used for one user's authentication information on a user terminal owned by the user. For example, the first service may include:
- Messenger applications that include business accounts and consumer accounts and function as SNS (e.g. LINE (registered trademark))
・Payment applications that allow payment using prepaid or postpay methods (point services, payment services such as PayPay (registered trademark))

例えば、メッセンジャーアプリケーションにおいて、1つの電話番号につき、1つのアカウントのみ利用可能であることがある。 For example, in a messenger application, only one account may be available per phone number.

第1のサービスは、アカウントに係る認証情報を用いてユーザがこの第1のサービスにアクセスし、認証情報により認証をされると、このユーザに係るアカウントとして投稿を行うことができる。ここにいう投稿には、テキスト情報のみならず画像情報、サーバに格納されたWebページを含むインターネット上の情報にアクセスするためのURL(Uniform Resource Locator)等が含まれうる。 In the first service, when a user accesses the first service using authentication information related to the account and is authenticated using the authentication information, the user can post as an account related to the user. The post referred to herein may include not only text information but also image information, a URL (Uniform Resource Locator) for accessing information on the Internet, including web pages stored on a server, and the like.

第1のサービスでは、特定のアカウントは、このアカウントと特定の関係を有する(友達関係と呼ばれることがある)アカウントの投稿を閲覧することができる。しかし、第1のサービスでは、特定のアカウントは、友達関係にあるアカウントの投稿を閲覧し、この投稿を他の友達関係にあるアカウントにURL等を用いて提示するのみであり、友達関係にあるアカウントをそのままの形で他の友達関係にあるアカウントに対して投稿することはできない。また、友達関係は1アカウント対1アカウント(one-to-one)である。従って、友達関係にあるアカウントであっても、そのアカウントがどのアカウントと友達関係にあるか否かを知ることはできない。 In the first service, a specific account can view posts of accounts that have a specific relationship (sometimes referred to as a friendship relationship) with this account. However, in the first service, a specific account only views posts of accounts with whom it has a friend relationship, and presents these posts to other accounts with whom it has a friend relationship using a URL, etc. You cannot post your account as is to other accounts that you are friends with. Furthermore, the friendship relationship is one-to-one. Therefore, even if an account has a friend relationship, it is not possible to know which account the account is friends with.

第1のサービスにおいて、本開示に係るシステムは、この第1のサービスに投稿を行ったユーザについて、このユーザを特定できる情報を入手することができる。一例として、第1のサービスがLINE(登録商標)であると、LINEはウェブアプリ(LIFFアプリ)としてLIFF(LINE Front-end Framework)というプラットフォームを、LINEを商用として利用するユーザに対して提供している。このLIFFアプリを使うと、第1のサービス(LINE)のユーザIDなどを取得できる。また、LIFFアプリ専用のブラウザとしてLIFFブラウザが提供されており、LINEアプリの画面上でLIFFのURLを開くと、LIFFブラウザでLIFFアプリが開く。このLIFFブラウザはLINEアプリ上で動作し、LIFFアプリはログインなしでユーザデータ(LINE IDなど)にアクセスすることができる。外部ブラウザからURL経由でLIFFアプリを起動してログイン処理(LIFF認証)を行えば、ユーザのプロフィール(LINE IDなど)を取得できる。 In the first service, the system according to the present disclosure can obtain information that can identify the user who posted to the first service. As an example, if the first service is LINE (registered trademark), LINE provides a platform called LIFF (LINE Front-end Framework) as a web application (LIFF application) to users who use LINE for commercial purposes. ing. Using this LIFF app, you can obtain the user ID of the first service (LINE). In addition, the LIFF browser is provided as a dedicated browser for the LIFF app, and when you open the LIFF URL on the LINE app screen, the LIFF app will open in the LIFF browser. This LIFF browser runs on the LINE app, and the LIFF app can access user data (such as LINE ID) without logging in. By launching the LIFF app from an external browser via a URL and performing the login process (LIFF authentication), you can obtain the user's profile (LINE ID, etc.).

第2のサービスは、1ユーザの認証情報に対してユーザが所有する前記ユーザ端末で1または複数のアカウントを切り替えて利用可能なサービスである。また、第2のサービスは、第2のサービスを利用する各ユーザの投稿内容を互いに閲覧可能なサービスであることができる。例えば、第2のサービスは、Twitter(登録商標)等のSNSである。 The second service is a service that can be used by switching one or more accounts on the user terminal owned by the user based on one user's authentication information. Further, the second service can be a service that allows each user to view posted contents of each user using the second service. For example, the second service is an SNS such as Twitter (registered trademark).

第2のサービスでも、アカウントに係る認証情報を用いてユーザがこの第2のサービスにアクセスし、認証情報により認証をされると、このユーザに係るアカウントとして投稿を行うことができる。ここにいう投稿には、テキスト情報のみならず画像情報、サーバに格納されたWebページを含むインターネット上の情報にアクセスするためのURL(Uniform Resource Locator)等が含まれうる。 In the second service as well, when a user accesses the second service using authentication information related to the account and is authenticated using the authentication information, posting can be performed using the account related to this user. The post referred to herein may include not only text information but also image information, a URL (Uniform Resource Locator) for accessing information on the Internet, including web pages stored on a server, and the like.

第2のサービスでは、特定のアカウントは、このアカウントと特定の関係を有する(フォロー/フォロワー関係と呼ばれることがある)アカウントの投稿を閲覧することができる。 The second service allows a particular account to view posts of accounts that have a particular relationship with this account (sometimes referred to as a following/follower relationship).

ここで、「フォロー」とは、例えば、一方のアカウント(アカウント「A」)が他方のアカウント(アカウント「B」)を指定して、所定の関係とする入力操作を当該一方のユーザから受け付けることにより、一方のアカウント(アカウント「A」)が他方のアカウント(アカウント「B」)をフォローする、という所定の関係が設定されることをいう。この場合、当該他方のアカウント(アカウント「B」)にとって、当該一方のアカウント(アカウント「A」)は、フォロワーとなる。当該一方のアカウント(アカウント「A」)は、フォローしている当該他方のアカウント(ユーザ「B」)の投稿内容を、タイムライン等において表示させることができる。タイムライン、フィードフォローしているアカウントの投稿ほど、タイムライン(投稿表示画面)等において表示されやすくなることとしてもよい。 Here, "following" means, for example, one account (account "A") specifying another account (account "B") and receiving an input operation from that one user to establish a predetermined relationship. This means that a predetermined relationship is established in which one account (account "A") follows another account (account "B"). In this case, the one account (account "A") becomes a follower of the other account (account "B"). The one account (account "A") can display the posted content of the other account (user "B") that it follows on the timeline or the like. Timeline, Feed It may be possible that posts from accounts that are followed are more likely to be displayed on the timeline (post display screen) or the like.

フォロー/フォロワー関係は複数のアカウントに対して成立する。従って、あるアカウントのタイムラインには、フォローしている複数のアカウントの投稿を含めた投稿が表示されうる。 A following/follower relationship is established for multiple accounts. Therefore, posts including posts from multiple accounts that the account follows may be displayed on the timeline of a certain account.

第2のサービスにおいて、あるアカウントは、フォロー/フォロワー関係にあるアカウントの投稿を、自身のアカウントのフォロワーに対して、内容をそのままの形で投稿することができる。これを再投稿という。また、第2のサービスにおいて、あるアカウントは、フォロー/フォロワー関係にあるアカウントの投稿を特定して(メンションと呼ばれることがある)フォロー/フォロワー関係にあるアカウントに対して返信をすることができる。返信されたアカウントのタイムライン等には、この返信のみを特定して表示することができる。 In the second service, an account can post the content of an account that has a follow/follower relationship to the followers of its own account without changing the content. This is called reposting. Furthermore, in the second service, an account can specify a post by an account that has a follow/follower relationship (sometimes called a mention) and can reply to the account that has a follow/follower relationship. Only this reply can be specified and displayed on the timeline of the account that received the reply.

さらに、第2のサービスにおいて、対となる特定のアカウント間で、その他のアカウントには公開されないメッセージ送受信方法(ダイレクトメッセージ)においてメッセージを送受信することができる。 Furthermore, in the second service, messages can be sent and received between specific paired accounts using a message sending and receiving method (direct message) that is not disclosed to other accounts.

第2のサービスにおいても、本開示に係るシステムは、この第2のサービスに投稿を行ったユーザについて、このユーザを特定できる情報を入手することができる。 Also in the second service, the system according to the present disclosure can obtain information that can identify the user who has posted to the second service.

アンケートを介してユーザから取得するユーザの属性情報に特段の限定はない。属性情報には、いわゆる個人情報である氏名、住所、性別、年齢(含む生年月日)、家族構成などと、個人の現在の生活や嗜好等の情報とを含みうる。属性情報の中には、ユーザの生活の変化、年齢変化に伴って変化する(可能性のある)情報が含まれうる。一例として、数年前にユーザから取得した年齢は、数年の時間経過に伴い変化しているであろう。嗜好に関する情報(例えばどのような酒類を最近好んで摂取している)についても、ユーザの生活環境や年齢変化に伴って変化しうる。本開示に係るシステムは、このように時間経過に伴って変化しうる属性情報を適切にかつ効率良く取得し、属性情報に基づくマーケティングを効率良く行うものである。 There is no particular limitation on the user attribute information acquired from the user via the questionnaire. The attribute information may include so-called personal information such as name, address, gender, age (including date of birth), family composition, and information such as the individual's current life and preferences. The attribute information may include information that (may) change with changes in the user's life and age. As an example, an age obtained from a user several years ago may have changed over the course of several years. Information regarding preferences (for example, what kind of alcoholic beverages the user has recently preferred to consume) may also change as the user's living environment or age changes. The system according to the present disclosure appropriately and efficiently acquires attribute information that can change over time in this way, and efficiently performs marketing based on the attribute information.

アンケートを通じてユーザの属性情報を取得する際に、一回のアンケートで多くの属性情報についての入力を求めると、ユーザがアンケートに回答する手間を感じる可能性がある。そこで、本開示に係るシステムでは、マーケティングに必要なユーザの属性情報を一回のアンケートで全て取得せずに、一回のアンケートでは項目を絞った属性情報の入力をユーザに求め、複数回のアンケート(つまりは複数回のキャンペーン)を通じて多数の属性情報を取得している。 When acquiring user attribute information through a questionnaire, if a large amount of attribute information is requested in one questionnaire, the user may feel it is a hassle to respond to the questionnaire. Therefore, in the system according to the present disclosure, instead of acquiring all the user attribute information necessary for marketing in a single questionnaire, the user is asked to input attribute information narrowed down to items in a single questionnaire, and the information is collected multiple times. A large amount of attribute information is obtained through surveys (in other words, multiple campaigns).

この際、ユーザが回答する手間をあまり感じない属性情報、また、マーケティングを行う上で最低限の属性情報などの観点から、本開示に係るシステムでは、少なくともユーザに対して入力を求める基本的属性情報を設けている。基本的属性情報は任意に選択可能であるが、一例として、ユーザの性別、年齢、家族の人数、地域の少なくとも一つに関する情報を基本的属性情報として取り扱うことが好ましい。 At this time, from the viewpoint of attribute information that the user does not feel much effort to answer, and minimum attribute information for marketing, the system according to the present disclosure provides at least basic attributes that the user is requested to input. Information is provided. The basic attribute information can be arbitrarily selected, but as an example, it is preferable to treat information regarding at least one of the user's gender, age, number of family members, and region as the basic attribute information.

本開示に係るシステムでは、事業者等は複数のキャンペーンを実施する。システムの運用において現在(または直近に)行われるキャンペーンを第1のキャンペーンと称し、第1のキャンペーンの実施時期に先立って(重複する期間があっても問題はない)行われるキャンペーンを第2のキャンペーンと称する。第2のキャンペーンは複数回実施されうる。 In the system according to the present disclosure, a business operator or the like implements multiple campaigns. In system operation, the campaign that is currently (or most recently) being carried out is called the first campaign, and the campaign that is being carried out prior to the first campaign (there is no problem even if there is an overlapping period) is called the second campaign. It's called a campaign. The second campaign may be run multiple times.

第1のキャンペーンにおいてユーザがキャンペーンの参加についての操作入力をすると、システムは、既に蓄積されているユーザ毎の属性情報の履歴を参照し、このユーザに対して提示するアンケートの内容を決定する。このアンケートは、ユーザに対して属性情報の入力を求めるものである。上述したように、ユーザの属性情報には時間経過によって変化しうるものもあるので、既に蓄積されているユーザ毎の属性情報の履歴に含まれている属性情報の項目と重複する項目についてのアンケート内容であってもよい。アンケート内容をどのように決定するかについては後に詳述する。 In the first campaign, when a user inputs an operation to participate in the campaign, the system refers to the history of attribute information for each user that has already been stored, and determines the content of the questionnaire to be presented to this user. This questionnaire asks the user to input attribute information. As mentioned above, some user attribute information may change over time, so we conducted a questionnaire survey regarding items that overlap with items of attribute information included in the history of attribute information for each user that has already been accumulated. It may be the content. How the contents of the questionnaire are determined will be explained in detail later.

そして、本開示に係るシステムは、決定したアンケート内容に基づいてアンケートをユーザに提示し、ユーザがこのアンケートに沿って属性情報を入力したら、属性情報を入力したユーザが第1のキャンペーンに参加したことを登録し、さらに、入力した属性情報を蓄積する。この際、キャンペーンに参加するユーザが、第1のキャンペーンに時間的に先行する第2のキャンペーンに参加していたことは必須ではない。つまり、ユーザ毎の属性情報の履歴には、第1のキャンペーン参加時において属性情報がない場合も含まれる。 Then, the system according to the present disclosure presents a questionnaire to the user based on the determined questionnaire contents, and when the user inputs attribute information according to this questionnaire, the user who inputs the attribute information participates in the first campaign. In addition, the input attribute information is stored. At this time, it is not essential that the user participating in the campaign has participated in the second campaign that temporally precedes the first campaign. That is, the history of attribute information for each user includes cases where there is no attribute information at the time of participation in the first campaign.

<実施形態>
<実施形態の概要>
図1を参照して、実施形態である情報処理装置であるキャンペーン運営装置が適用されたキャンペーン運営システムの概要について説明する。本実施形態では、事業者が広告主である場合を例にとって説明する。
<Embodiment>
<Overview of embodiment>
With reference to FIG. 1, an overview of a campaign management system to which a campaign management apparatus, which is an information processing apparatus according to an embodiment, is applied will be described. In this embodiment, a case where the business operator is an advertiser will be described as an example.

実施形態に係るキャンペーン運営システム1は、情報処理装置であるキャンペーン運営装置10、端末装置20、サービスサーバ30及びキャンペーンサイトサーバ40を有する。 The campaign management system 1 according to the embodiment includes a campaign management device 10 that is an information processing device, a terminal device 20, a service server 30, and a campaign site server 40.

キャンペーン運営装置10は、上述した第1のサービス及び第2のサービスの少なくとも一方を用いて第1のキャンペーンに関する投稿を行い、広告主のキャンペーンの応募者であるユーザがこの第1のキャンペーンに参加するための操作入力を端末装置20を介して行ったら、操作入力をしたユーザから過去収集した属性情報の履歴を参照し、この履歴に基づいてユーザに対して行うアンケートの内容を決定してアンケートを提示し、ユーザがアンケートに回答することで属性情報を入力したら、この属性情報を記憶するとともにユーザが第1のキャンペーンに参加したことを登録するための装置である。 The campaign management device 10 posts information regarding the first campaign using at least one of the first service and the second service described above, and allows users who are applicants for the advertiser's campaign to participate in the first campaign. When an operation input is performed via the terminal device 20, the history of attribute information collected in the past from the user who made the operation input is referred to, and the content of the questionnaire to be conducted on the user is determined based on this history. When the user inputs attribute information by answering a questionnaire, this device stores this attribute information and registers that the user has participated in the first campaign.

キャンペーン運営装置10は、図1において図示を省略した広告主から、サービスにおける広告主のアカウントについて投稿すること、メッセージを閲覧すること等の許可をする設定を受け付ける。これにより、キャンペーン運営装置10は、例えば第1のサービスにおいて、以下を行うことができる。
・ 広告主のアカウントとして、第1のサービスにおいてキャンペーンを実施し、運営すること。具体的には、広告主のアカウントとして、キャンペーンに関する情報が含まれた投稿を第1のサービスで行うことができる。加えて、第1のサービスにおいてキャンペーン情報が含まれた画面を用意し(サービスサーバ30またはキャンペーンサイトサーバ40に画面データをアップロードし)、第1のサービスのユーザであって広告主と友達関係にあるアカウントを有するユーザにこの画面を閲覧可能にさせることができる。
・ 広告主のアカウントとして、第1のサービスにおけるユーザにメッセージを送信すること
・ 少なくともキャンペーンに関する投稿に対して特定の操作入力を行ったアカウントに関する情報(アカウントを特定するためのID等)を入手すること
The campaign management device 10 receives settings from an advertiser (not shown in FIG. 1) to permit posting, viewing messages, etc. for the advertiser's account in the service. Thereby, the campaign management device 10 can perform the following in the first service, for example.
- Implement and operate a campaign in the first service as an advertiser's account. Specifically, as an advertiser's account, a post containing information regarding a campaign can be posted using the first service. In addition, a screen containing campaign information is prepared in the first service (by uploading the screen data to the service server 30 or campaign site server 40), and a user of the first service who has a friend relationship with the advertiser Users with a certain account can be allowed to view this screen.
・ Sending a message to the user of the first service as the advertiser's account ・ Obtaining information (such as an ID for identifying the account) regarding the account that performed a specific operation input on a post related to the campaign at least thing

また、キャンペーン運営装置10は、例えば第2のサービスにおいて以下を行うことができる。この際、キャンペーン運営装置10は、広告主から、第2のサービスにおける広告主のアカウントについて投稿をすること等の許可をする設定を受け付けておくことが好ましい。
・ 第2のサービスのアカウントを有するユーザに対して、このユーザのアカウントで第2のサービスに投稿を行わせること。好ましくは、ユーザのアカウントによる第2のサービスへの投稿は、通常、このユーザのアカウントを用いてユーザが第2のサービスに投稿を行う際のフォーマット(画面等のインタフェースを含む)と略同一である。
・ ユーザが投稿、返信、再投稿した情報を閲覧し、投稿を行ったユーザのアカウントに関する情報(アカウントを特定するためのID等)を入手すること
・ 広告主のアカウントとユーザとの間で送受信され、当該広告主のアカウントとユーザとで閲覧可能としつつ、その他のユーザには公開されないメッセージ送受信方法(ダイレクトメッセージ)においてメッセージを送受信すること。
・ 投稿がユーザのタイムライン等により閲覧された回数、投稿に対するエンゲージメント(投稿に対して第2のサービスのユーザが反応した回数、広告主のアカウントのプロフィールが閲覧された回数、投稿に対していいねがついた数、投稿の詳細を閲覧する操作が行われた回数)等の分析結果を取得すること。第2のサービスを提供する事業者が、第2のサービスの各アカウントに対し、各アカウントでなされた投稿についての閲覧数、エンゲージメント等の分析結果を提供していることがある。
・ ユーザが送信するメッセージに対し、当該メッセージの内容に応じてメッセージを構成するテキスト文を言語処理等により解析する、メッセージに特定のキーワード(例えばキャンペーンに関連するキーワード)が含まれているか判別する
・第2のサービスにおいて、第2のサービスのアカウントとして、投稿記事に対する評価(良い、悪い、気に入った等)を行う。当該投稿記事に対する評価(例えば、「良い」がつけられた数など)は、投稿記事それぞれについて、サービスサーバ30等によって保持され得る。
Further, the campaign management device 10 can perform the following in the second service, for example. At this time, it is preferable that the campaign management device 10 receives a setting from the advertiser to permit posting, etc. for the advertiser's account in the second service.
- Allowing a user who has an account for a second service to post to the second service using this user's account. Preferably, the format of posting to the second service using the user's account is substantially the same as the format (including an interface such as a screen) normally used when the user posts to the second service using the user's account. be.
- Viewing information posted, replied to, or reposted by a user, and obtaining information related to the user's account (ID for identifying the account, etc.) - Sending and receiving information between the advertiser's account and the user sending and receiving messages using a message sending/receiving method (direct message) that can be viewed by the advertiser's account and the user, but is not disclosed to other users.
- Number of times the post was viewed on the user's timeline, etc., engagement with the post (number of times users of the second service reacted to the post, number of times the profile of the advertiser's account was viewed, positive feedback on the post) To obtain analysis results such as the number of likes and the number of times operations were performed to view the details of a post. A business providing the second service may provide each account of the second service with analysis results such as the number of views and engagement regarding posts made by each account.
- For messages sent by users, the text that makes up the message is analyzed using language processing, etc., depending on the content of the message, and it is determined whether the message contains a specific keyword (for example, a keyword related to a campaign). - In the second service, as an account of the second service, evaluate the posted article (good, bad, liked, etc.). Evaluations for the posted articles (for example, the number of "good" ratings) can be held for each posted article by the service server 30 or the like.

キャンペーン運営装置10は、広告主に対し、サービスにおけるキャンペーンの投稿に関する情報を集計して、広告主に分析結果を提示すること等を行う。 The campaign management device 10 performs tasks such as compiling information regarding campaign postings in the service and presenting analysis results to the advertiser.

端末装置20は、ユーザが保有する端末であり、一例としてスマートフォン、タブレット端末等の携帯可能でかつ通信可能な情報処理端末である。端末装置20を保有するユーザは、少なくとも第1のサービスまたは第2のサービスについてそれぞれアカウントを有する。また、端末装置20を有するユーザのアカウントは、少なくとも第1のサービスにおいて広告主のアカウントに対して友達関係にあり、好ましくは第2のサービスについても広告主のアカウントをフォローしている。 The terminal device 20 is a terminal owned by a user, and is, for example, a portable and communicable information processing terminal such as a smartphone or a tablet terminal. A user who owns the terminal device 20 has an account for at least the first service or the second service. Further, the account of the user who has the terminal device 20 has a friend relationship with the advertiser's account in at least the first service, and preferably follows the advertiser's account in the second service as well.

サービスサーバ30は、サービスを運営するサーバである。また、キャンペーンサイトサーバ40は、キャンペーン運営装置10が第1のキャンペーンを運営、実施するに当たって、キャンペーン画面等を格納し、ユーザの端末装置20にこのキャンペーン画面等を閲覧させて第1のキャンペーンへの参加に関する操作入力を受け入れ、これをキャンペーン運営装置10に転送し、また、キャンペーン運営装置10から送信されたアンケートをユーザの端末装置20に提示し、ユーザからの属性情報の入力を受け入れる。従って、キャンペーンサイトサーバ40はいわゆるWebサーバとしての機能を有する。但し、上述したように、サービスサーバ30が例えば第1のサービス、特に、LINEである場合、サービスサーバ30がキャンペーンサイトサーバ40の機能を兼ね備える態様が可能であるので、本開示においてキャンペーンサイトサーバ40は必須ではない。 The service server 30 is a server that operates services. In addition, when the campaign management device 10 operates and implements the first campaign, the campaign site server 40 stores a campaign screen, etc., and allows the user's terminal device 20 to view this campaign screen, etc. to proceed to the first campaign. accepts operational input regarding participation, transfers this to campaign management device 10, presents the questionnaire sent from campaign management device 10 to user's terminal device 20, and accepts input of attribute information from the user. Therefore, the campaign site server 40 has a function as a so-called Web server. However, as described above, if the service server 30 is, for example, the first service, particularly LINE, it is possible for the service server 30 to have the functions of the campaign site server 40, so in this disclosure, the campaign site server 40 is not required.

<キャンペーン運営システム1の基本構成>
本実施形態のキャンペーン運営システム1は、既に図1を参照して説明したように、ネットワークNを介して接続されたキャンペーン運営装置10、端末装置20、サービスサーバ30及びキャンペーンサイトサーバ40を有する。キャンペーン運営装置10のハードウェア構成を図2に、端末装置20のハードウェア構成を図4に示す。これらキャンペーン運営装置10、端末装置20、サービスサーバ30及びキャンペーンサイトサーバ40は、情報処理装置により構成されている。
<Basic configuration of campaign management system 1>
As already described with reference to FIG. 1, the campaign management system 1 of this embodiment includes the campaign management device 10, the terminal device 20, the service server 30, and the campaign site server 40, which are connected via the network N. The hardware configuration of the campaign management device 10 is shown in FIG. 2, and the hardware configuration of the terminal device 20 is shown in FIG. These campaign management device 10, terminal device 20, service server 30, and campaign site server 40 are configured by information processing devices.

情報処理装置は演算装置と記憶装置とを備えたコンピュータにより構成されている。コンピュータの基本ハードウェア構成および、当該ハードウェア構成により実現されるコンピュータの基本機能構成は後述する。なお、キャンペーン運営装置10、端末装置20、サービスサーバ30及びキャンペーンサイトサーバ40のそれぞれについて、後述するコンピュータの基本ハードウェア構成およびコンピュータの基本機能構成と重複する説明は繰り返さない。 The information processing device is composed of a computer equipped with an arithmetic unit and a storage device. The basic hardware configuration of the computer and the basic functional configuration of the computer realized by the hardware configuration will be described later. Note that descriptions of the campaign management device 10, terminal device 20, service server 30, and campaign site server 40 that overlap with the basic hardware configuration of the computer and the basic functional configuration of the computer, which will be described later, will not be repeated.

ネットワークNは、インターネット、LAN、無線基地局等によって構築される各種移動通信システム等で構成される。例えば、ネットワークには、3G、4G、5G移動通信システム、LTE(Long Term Evolution)、所定のアクセスポイントによってインターネットに接続可能な無線ネットワーク(例えばWi-Fi(登録商標))等が含まれる。無線で接続する場合、通信プロトコルとして例えば、Z-Wave(登録商標)、ZigBee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)等が含まれる。有線で接続する場合は、ネットワークには、USB(Universal Serial Bus)ケーブル等により直接接続するものも含む。 The network N is comprised of various mobile communication systems constructed using the Internet, LAN, wireless base stations, and the like. For example, the network includes 3G, 4G, 5G mobile communication systems, LTE (Long Term Evolution), a wireless network (for example, Wi-Fi (registered trademark)) that can be connected to the Internet through a predetermined access point, and the like. When connecting wirelessly, communication protocols include, for example, Z-Wave (registered trademark), ZigBee (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), and the like. In the case of a wired connection, the network includes a network that is directly connected using a USB (Universal Serial Bus) cable or the like.

以下、各装置の構成およびその動作を説明する。 The configuration and operation of each device will be explained below.

<キャンペーン運営装置10のハードウェア構成>
図2は、キャンペーン運営装置10の基本的なハードウェア構成を示すブロック図である。キャンペーン運営装置10は、プロセッサ101、主記憶装置102、補助記憶装置103、通信IF(Interface)104、入力IF105、出力IF106を少なくとも有する。これらは通信バス107により相互に電気的に接続される。また、キャンペーン運営装置10には、入力IF105を介して入力装置110が、出力IF106を介して出力装置111がそれぞれ接続されている。
<Hardware configuration of campaign management device 10>
FIG. 2 is a block diagram showing the basic hardware configuration of the campaign management device 10. The campaign management device 10 includes at least a processor 101, a main storage device 102, an auxiliary storage device 103, a communication IF (Interface) 104, an input IF 105, and an output IF 106. These are electrically connected to each other by a communication bus 107. Furthermore, an input device 110 and an output device 111 are connected to the campaign management device 10 via an input IF 105 and an output IF 106, respectively.

プロセッサ101とは、プログラムに記述された命令セットを実行するためのハードウェアである。プロセッサ101は、演算装置、レジスタ、周辺回路等から構成される。 The processor 101 is hardware for executing a set of instructions written in a program. The processor 101 includes an arithmetic unit, registers, peripheral circuits, and the like.

主記憶装置102とは、プログラム、及びプログラム等で処理されるデータ等を一時的に記憶するためのものである。例えば、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性のメモリである。 The main storage device 102 is for temporarily storing programs, data processed by the programs, and the like. For example, it is a volatile memory such as DRAM (Dynamic Random Access Memory).

補助記憶装置103とは、データ及びプログラムを保存するための記憶装置である。例えば、フラッシュメモリ、SSD(Solid State Drive)、HDD(Hard Disc Drive)、光磁気ディスク、CD-ROM、DVD-ROM、半導体メモリ等である。 The auxiliary storage device 103 is a storage device for storing data and programs. Examples include flash memory, SSD (Solid State Drive), HDD (Hard Disc Drive), magneto-optical disk, CD-ROM, DVD-ROM, and semiconductor memory.

通信IF104とは、有線又は無線の通信規格を用いて、他のコンピュータとネットワークを介して通信するための信号を入出力するためのインタフェースである。 The communication IF 104 is an interface for inputting and outputting signals for communicating with other computers via a network using a wired or wireless communication standard.

入力IF105は、キャンペーン運営装置10の操作者(オペレータ)からの入力操作を受け付けるための入力装置110とのインタフェースとして機能する。出力IF106は、オペレータに対し情報を提示するための出力装置111とのインタフェースとして機能する。入力装置110は、オペレータからの入力操作を受け付けるための入力装置(例えば、タッチパネル、タッチパッド、マウス等のポインティングデバイス、キーボード等)である。出力装置111は、オペレータに対し情報を提示するための出力装置(ディスプレイ、スピーカ等)である。 The input IF 105 functions as an interface with the input device 110 for receiving input operations from the operator of the campaign management device 10 . The output IF 106 functions as an interface with the output device 111 for presenting information to the operator. The input device 110 is an input device (for example, a touch panel, a touch pad, a pointing device such as a mouse, a keyboard, etc.) for receiving input operations from an operator. The output device 111 is an output device (display, speaker, etc.) for presenting information to the operator.

なお、各ハードウェア構成の全部または一部を複数のコンピュータに分散して設け、ネットワークを介して相互に接続することによりキャンペーン運営装置10を仮想的に実現することができる。このように、キャンペーン運営装置10は、単一の筐体、ケースに収納されたコンピュータだけでなく、仮想化されたコンピュータシステムも含む概念である。
<端末装置20のハードウェア構成>
Note that the campaign management device 10 can be virtually realized by distributing all or part of each hardware configuration to a plurality of computers and interconnecting them via a network. In this way, the campaign management device 10 is a concept that includes not only a computer housed in a single housing or case, but also a virtualized computer system.
<Hardware configuration of terminal device 20>

図4は、端末装置20の基本的なハードウェア構成を示すブロック図である。端末装置20は、各ユーザが操作する装置である。端末装置20は、移動体通信システムに対応したスマートフォン、タブレット等の携帯端末などにより実現される。この他に、端末装置20は、例えば据え置き型のPC(Personal Computer)、ラップトップPCであるとしてもよい。端末装置20は、プロセッサ201、主記憶装置202、補助記憶装置203、通信IF(Interface)204、入力装置205、出力装置206を少なくとも有する。 FIG. 4 is a block diagram showing the basic hardware configuration of the terminal device 20. The terminal device 20 is a device operated by each user. The terminal device 20 is realized by a mobile terminal such as a smartphone or a tablet that is compatible with a mobile communication system. In addition, the terminal device 20 may be, for example, a stationary PC (Personal Computer) or a laptop PC. The terminal device 20 includes at least a processor 201 , a main storage device 202 , an auxiliary storage device 203 , a communication IF (Interface) 204 , an input device 205 , and an output device 206 .

端末装置20は、図2に示すネットワークNを介してキャンペーン運営装置10、サービスサーバ30、キャンペーンサイトサーバ40等と通信可能に接続される。端末装置20は、5G、LTE(Long Term Evolution)などの通信規格に対応した無線基地局、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.11などの無線LAN(Local Area Network)規格に対応した無線LANルータ等の通信機器と通信することによりネットワークNに接続される。 The terminal device 20 is communicably connected to the campaign management device 10, the service server 30, the campaign site server 40, etc. via the network N shown in FIG. The terminal device 20 is a wireless base station compatible with communication standards such as 5G and LTE (Long Term Evolution), and a wireless base station compatible with wireless LAN (Local Area Network) standards such as IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11. It is connected to the network N by communicating with a communication device such as a LAN router.

入力装置205は、ユーザからの入力操作を受け付けるための入力装置(例えば、タッチパネル、タッチパッド、マウス等のポインティングデバイス、キーボード等)である。出力装置206は、ユーザに対し情報を提示するための出力装置(ディスプレイ、スピーカ等)である。 The input device 205 is an input device (for example, a touch panel, a touch pad, a pointing device such as a mouse, a keyboard, etc.) for receiving input operations from a user. The output device 206 is an output device (display, speaker, etc.) for presenting information to the user.

<キャンペーン運営装置10の機能構成>
キャンペーン運営装置10のハードウェア構成が実現する機能構成を図3に示す。キャンペーン運営装置10は、記憶部120、制御部130及び通信部140を備える。記憶部120はキャンペーン運営装置10の主記憶装置102及び補助記憶装置103により構成され、制御部130は主にキャンペーン運営装置10のプロセッサ101により構成される。
<Functional configuration of campaign management device 10>
FIG. 3 shows a functional configuration realized by the hardware configuration of the campaign management device 10. The campaign management device 10 includes a storage section 120, a control section 130, and a communication section 140. The storage unit 120 is composed of the main memory 102 and the auxiliary memory 103 of the campaign management device 10 , and the control unit 130 is mainly composed of the processor 101 of the campaign management device 10 .

通信部140は、ネットワークNを介して端末装置20等との間での通信を行う。 The communication unit 140 communicates with the terminal device 20 and the like via the network N.

<キャンペーン運営装置10の記憶部120の構成>
キャンペーン運営装置10の記憶部120は、キャンペーン参加履歴DB(DataBase)122、ユーザ情報DB123、広告主情報DB124、キャンペーン画面データ125、キャンペーン実施DB126、キャンペーン実績DB127及びアンケート項目DB128を有する。
<Configuration of storage unit 120 of campaign management device 10>
The storage unit 120 of the campaign management device 10 includes a campaign participation history DB (DataBase) 122, a user information DB 123, an advertiser information DB 124, a campaign screen data 125, a campaign implementation DB 126, a campaign performance DB 127, and a questionnaire item DB 128.

これらキャンペーン参加履歴DB122等のうち、キャンペーン画面データ125を除くものはデータベースである。ここに言うデータベースは、リレーショナルデータベースを指し、行と列によって構造的に規定された表形式のテーブルと呼ばれるデータ集合を、互いに関連づけて管理するためのものである。データベースでは、表をテーブル、表の列をカラム、表の行をレコードと呼ぶ。リレーショナルデータベースでは、テーブル同士の関係を設定し、関連づけることができる。 Of these campaign participation history DB 122, etc., those excluding the campaign screen data 125 are databases. The database referred to here refers to a relational database, which is used to manage data sets called tabular tables, which are structurally defined by rows and columns, in relation to each other. In a database, a table is called a table, a table column is called a column, and a table row is called a record. In a relational database, you can set and associate relationships between tables.

通常、各テーブルにはレコードを一意に特定するための主キーとなるカラムが設定されるが、カラムへの主キーの設定は必須ではない。制御部130は、各種プログラムに従ってプロセッサ101に、記憶部120に記憶された特定のテーブルにレコードを追加、削除、更新を実行させることができる。 Usually, each table has a column set as a primary key to uniquely identify a record, but setting a primary key to a column is not essential. The control unit 130 can cause the processor 101 to add, delete, or update records to a specific table stored in the storage unit 120 according to various programs.

図6は、キャンペーン参加履歴DB122のデータ構造を示す図である。キャンペーン参加履歴DB122は、キャンペーン運営装置10が運営・管理するキャンペーンに応募したユーザの参加履歴を管理するデータベースであり、キャンペーン管理部133等により情報が格納、更新される。 FIG. 6 is a diagram showing the data structure of the campaign participation history DB 122. The campaign participation history DB 122 is a database that manages the participation history of users who have applied for campaigns operated and managed by the campaign management device 10, and information is stored and updated by the campaign management unit 133 and the like.

キャンペーン参加履歴DB122は、個々のキャンペーンを特定するためのキャンペーンIDを主キーとして、ユーザID、及び参加日時のカラムを有するテーブルである。 The campaign participation history DB 122 is a table having a campaign ID for identifying each campaign as a primary key, and columns of user ID and participation date and time.

「キャンペーンID」は、キャンペーンを特定するための情報である。「ユーザID」は、キャンペーンに応募したユーザを特定するための情報である。「参加日時」は、ユーザがキャンペーンに応募した日時である。 "Campaign ID" is information for identifying a campaign. "User ID" is information for identifying a user who has applied for a campaign. The “participation date and time” is the date and time when the user applied for the campaign.

図7は、ユーザ情報DB123のデータ構造を示す図である。ユーザ情報DB123は、キャンペーン運営装置10が運営・管理するキャンペーンに応募したユーザの情報、特にユーザの属性情報の履歴を管理するデータベースであり、キャンペーン管理部133等により情報が格納、更新される。 FIG. 7 is a diagram showing the data structure of the user information DB 123. The user information DB 123 is a database that manages information on users who have applied for campaigns operated and managed by the campaign management device 10, particularly the history of user attribute information, and the information is stored and updated by the campaign management unit 133 and the like.

ユーザ情報DB123は、個々のユーザを特定するためのユーザIDを主キーとして、アカウント情報、キャンペーンID、優先度及び属性情報のカラムを有するテーブルである。 The user information DB 123 is a table having columns of account information, campaign ID, priority, and attribute information, with a user ID for identifying each user as a primary key.

「ユーザID」は、ユーザを特定するための情報である。「アカウント情報」は、「ユーザID」により特定されるユーザが登録しているサービスにおいてユーザを特定することができるアカウントに関する情報である。「キャンペーンID」は、「ユーザID」により特定されるユーザが参加したことがあるキャンペーンを特定するための情報であり、キャンペーン参加履歴DB122の「キャンペーンID」と共通である。ここで、ユーザは複数のキャンペーンに参加することがあるので、カラム「キャンペーンID」には複数のキャンペーンIDが格納されうる。「優先度」は、「ユーザID」により特定されるユーザに対して広告主が本実施形態のキャンペーン運営装置10を介した投稿を含む広告配信を行う際の優先度に関する情報である。優先度の算出方法については後述する。「属性情報」は「ユーザID」により特定されるユーザがキャンペーン運営装置10に入力したユーザの属性に関する情報である。 "User ID" is information for identifying a user. "Account information" is information related to an account that can identify a user in a service registered by the user identified by the "user ID." The “campaign ID” is information for identifying campaigns in which the user specified by the “user ID” has participated, and is common to the “campaign ID” of the campaign participation history DB 122. Here, since a user may participate in multiple campaigns, multiple campaign IDs may be stored in the column "campaign ID". “Priority” is information regarding the priority when an advertiser distributes an advertisement including posting via the campaign management device 10 of this embodiment to the user specified by the “user ID”. The method for calculating the priority will be described later. "Attribute information" is information related to user attributes input into the campaign management device 10 by the user specified by the "user ID."

カラム「属性情報」はさらに、氏名、住所、性別、年齢、家族、嗜好品のサブカラムを有する。なお、図示の関係で上記サブカラムのみ図示しているが、カラム「属性」のサブカラムは図7に示すものに限定されない。また、図7に示したサブカラムの全てが必須ではなく、例えば氏名、住所など個人情報保護法により一定レベルの管理を要求される属性情報については取得しない(ユーザ情報DB123に含めない)ことも可能である。 The column "attribute information" further has subcolumns of name, address, gender, age, family, and preference items. Note that, although only the above sub-columns are shown for illustration purposes, the sub-columns of the column "attribute" are not limited to those shown in FIG. Furthermore, not all of the sub-columns shown in Figure 7 are essential; for example, attribute information such as name and address that requires a certain level of management under the Personal Information Protection Act may not be acquired (not included in the user information DB 123). It is.

「氏名」は「ユーザID」により特定されるユーザの氏名に関する情報であり、「住所」は「ユーザID」により特定されるユーザの住所に関する情報であり、「性別」は「ユーザID」により特定されるユーザの性別に関する情報であり、「年齢」は「ユーザID」により特定されるユーザの年齢に関する情報であり、「家族」は「ユーザID」により特定されるユーザの家族に関する情報であり、「嗜好品」は「ユーザID」により特定されるユーザが嗜む嗜好品に関する情報である。 "Name" is information related to the user's name specified by "User ID", "Address" is information related to the user's address specified by "User ID", and "Gender" is specified by "User ID". "Age" is information regarding the age of the user specified by the "user ID", "Family" is information regarding the user's family specified by the "user ID", The “preference item” is information regarding the preference item that the user specified by the “user ID” enjoys.

幾つかの属性情報は、時間経過によって変化しうる。このため、サブカラムである各々の属性情報のうち一部の属性情報について、この属性情報をいつ取得したか(取得年月日)が紐付けられてユーザ情報DB123に格納されている。この際、ユーザの属性情報の時系列での変化を把握する観点で、同一項目の属性情報についてユーザがアンケートに回答することにより複数の属性情報の入力があった場合、これら複数の属性情報が取得年月日と関連付けられて(紐付けられて)ユーザ情報DB123に格納される。 Some attribute information may change over time. For this reason, for some of the attribute information in each sub-column, when the attribute information was acquired (date of acquisition) is stored in the user information DB 123 in a linked manner. At this time, from the perspective of understanding changes in the user's attribute information over time, if the user inputs multiple pieces of attribute information by answering a questionnaire regarding the same item's attribute information, these multiple pieces of attribute information It is stored in the user information DB 123 in association with (linked to) the date of acquisition.

図8は、広告主情報DB124のデータ構造を示す図である。広告主情報DB124は、キャンペーン運営装置10が運営・管理するキャンペーンの広告主の情報を管理するデータベースであり、事前に必要な情報が格納されている。 FIG. 8 is a diagram showing the data structure of the advertiser information DB 124. The advertiser information DB 124 is a database that manages information on advertisers of campaigns operated and managed by the campaign management device 10, and stores necessary information in advance.

広告主情報DB124は、個々の広告主を特定するための広告主IDを主キーとして、サービスのアカウントID、サービスのパスワードのカラムを有するテーブルである。 The advertiser information DB 124 is a table that has an advertiser ID for identifying each advertiser as a primary key, and columns of service account ID and service password.

「広告主ID」は、広告主を特定するための情報である。「サービスのアカウントID」は、広告主のサービスにおけるアカウントIDである。「サービスのパスワード」は、広告主のサービスにおけるパスワードである。 "Advertiser ID" is information for identifying an advertiser. “Service account ID” is an account ID in the advertiser's service. "Service password" is the password for the advertiser's service.

図9は、キャンペーン実施DB126のデータ構造を示す図である。キャンペーン実施DB126は、キャンペーン運営装置10が運営・管理するキャンペーンの実施履歴を管理するデータベースである。 FIG. 9 is a diagram showing the data structure of the campaign implementation DB 126. The campaign implementation DB 126 is a database that manages the implementation history of campaigns operated and managed by the campaign management device 10.

キャンペーン実施DB126は、個々のキャンペーンを特定するためのキャンペーンIDを主キーとして、開始日時、及び終了日時のカラムを有するテーブルである。 The campaign implementation DB 126 is a table having a campaign ID for identifying each campaign as a primary key, and columns for start date and time and end date and time.

「キャンペーンID」は、キャンペーンを特定するための情報であり、キャンペーン参加履歴DB122の「キャンペーンID」と共通である。「開始日時」は、キャンペーンIDにより特定されるキャンペーンが開始された日時である。「終了日時」は、キャンペーンIDにより特定されるキャンペーンが終了した日時である。 The “campaign ID” is information for identifying a campaign, and is the same as the “campaign ID” of the campaign participation history DB 122. The "start date and time" is the date and time when the campaign specified by the campaign ID was started. The "end date and time" is the date and time when the campaign specified by the campaign ID ended.

図10は、キャンペーン実績DB127のデータ構造を示す図である。キャンペーン実績DB127は、キャンペーン運営装置10が運営・管理するキャンペーンの実績を管理するデータベースであり、キャンペーン管理部133等により情報が格納、更新される。 FIG. 10 is a diagram showing the data structure of the campaign performance DB 127. The campaign performance DB 127 is a database that manages the performance of campaigns operated and managed by the campaign management device 10, and information is stored and updated by the campaign management unit 133 and the like.

キャンペーン実績DB127は、個々のキャンペーンを特定するためのキャンペーンIDを主キーとして、応募総数、第2のサービス投稿数、再投稿数、及びメンション数のカラムを有するテーブルであり、広告効果測定部136等により情報が格納、更新される。 The campaign performance DB 127 is a table having columns of the total number of applications, the number of second service posts, the number of reposts, and the number of mentions, with the campaign ID for identifying each campaign as the main key, and the advertising effectiveness measurement unit 136 Information is stored and updated by etc.

「キャンペーンID」は、キャンペーンを特定するための情報であり、キャンペーン参加履歴DB122の「キャンペーンID」と共通である。「応募総数」は、キャンペーンIDにより特定されるキャンペーンへの応募総数である。「サービス投稿数」は、キャンペーン運営システム1を介してユーザがサービスに投稿した総数である。「再投稿数」は、サービスが第2のサービスである場合、キャンペーン運営システム1を介してユーザが第2のサービスに投稿した投稿が第2のサービスにおいて再投稿された総数である。「メンション数」は、サービスが第2のサービスである場合、キャンペーン運営システム1を介してユーザが第2のサービスに投稿した投稿が第2のサービスにおいてメンションされた総数である。 The “campaign ID” is information for identifying a campaign, and is the same as the “campaign ID” of the campaign participation history DB 122. The "total number of applications" is the total number of applications to the campaign specified by the campaign ID. The “number of service posts” is the total number of posts made by users to the service via the campaign management system 1. When the service is the second service, the "number of reposts" is the total number of posts posted by the user to the second service via the campaign management system 1 and reposted in the second service. When the service is the second service, the "number of mentions" is the total number of mentions in the second service of posts posted by the user to the second service via the campaign management system 1.

図11は、アンケート項目DB128のデータ構造を示す図である。アンケート項目DB128は、キャンペーン運営装置10がユーザに対して提示するアンケートの項目を管理するデータベースであり、事前に必要な情報が格納されている。 FIG. 11 is a diagram showing the data structure of the questionnaire item DB 128. The questionnaire item DB 128 is a database that manages questionnaire items that the campaign management device 10 presents to the user, and stores necessary information in advance.

アンケート項目DB128は、個々のアンケートの項目を特定するための項目IDを主キーとして、項目種別、項目内容及び項目データ定義のカラムを有するテーブルである。 The questionnaire item DB 128 is a table having columns for item type, item content, and item data definition, with the item ID for specifying each questionnaire item as a primary key.

「項目ID」は、アンケートの項目を特定するための情報である。「項目種別」は、項目IDにより特定されるアンケートの項目がどのような属性情報を取得するための項目であるかを特定するための情報である。本実施形態のキャンペーン運営装置10では、ユーザの属性情報は基本的属性情報とそれ以外の追加的属性情報とに分けている。従って、カラム「項目種別」には、基本的属性情報または追加的属性情報のいずれかが格納される。「項目内容」は、項目IDにより特定されるアンケートの項目の具体的内容を示す情報である。「項目データ定義」は、項目IDにより特定されるアンケートの項目に示すユーザの属性情報がどのようなデータ型でユーザ情報DB123に格納されるかを示す情報である。 "Item ID" is information for specifying the item of the questionnaire. "Item type" is information for specifying what kind of attribute information is to be acquired by the questionnaire item specified by the item ID. In the campaign management device 10 of this embodiment, user attribute information is divided into basic attribute information and additional attribute information. Therefore, the column "item type" stores either basic attribute information or additional attribute information. "Item content" is information indicating the specific content of the questionnaire item specified by the item ID. “Item data definition” is information indicating in what data type the user attribute information shown in the questionnaire item specified by the item ID is stored in the user information DB 123.

キャンペーン画面データ125は、ユーザが端末装置20を介してサービスの広告主アカウントの投稿画面を閲覧した際に表示されるキャンペーン画面を端末装置20に表示させるためのデータである。このキャンペーン画面データ125はサービスサーバ30またはキャンペーンサイトサーバ40に事前にアップロードされている。
<キャンペーン運営装置10の制御部130の構成>
The campaign screen data 125 is data for causing the terminal device 20 to display a campaign screen that is displayed when the user views the posting screen of the advertiser account of the service via the terminal device 20. This campaign screen data 125 has been uploaded to the service server 30 or campaign site server 40 in advance.
<Configuration of control unit 130 of campaign management device 10>

キャンペーン運営装置10の制御部130は、受信制御部131、送信制御部132、キャンペーン管理部133、属性情報管理部134、アンケート内容決定部135、及び広告効果測定部136を備える。制御部130は、記憶部120に記憶されたアプリケーションプログラム121を実行することにより、これら受信制御部131等の機能ユニットが実現される。 The control unit 130 of the campaign management device 10 includes a reception control unit 131, a transmission control unit 132, a campaign management unit 133, an attribute information management unit 134, a questionnaire content determination unit 135, and an advertising effectiveness measurement unit 136. The control unit 130 realizes functional units such as the reception control unit 131 by executing the application program 121 stored in the storage unit 120.

受信制御部131は、キャンペーン運営装置10が外部の装置から通信プロトコルに従って信号を受信する処理を制御する。 The reception control unit 131 controls a process in which the campaign management device 10 receives a signal from an external device according to a communication protocol.

送信制御部132は、キャンペーン運営装置10が外部の装置に対し通信プロトコルに従って信号を送信する処理を制御する。 The transmission control unit 132 controls a process in which the campaign management device 10 transmits a signal to an external device according to a communication protocol.

キャンペーン管理部133は、本実施形態のキャンペーン運営装置10によるキャンペーン運営の管理を行う。
まず、キャンペーン管理部133は、キャンペーン画面データ125をサービスサーバ30またはキャンペーンサイトサーバ40に事前にアップロードすることで、キャンペーンサイトの準備を行う。
次に、キャンペーン管理部133は、広告主のアカウントにより、広告主のキャンペーンの投稿を行う。
The campaign management unit 133 manages campaign management by the campaign management device 10 of this embodiment.
First, the campaign management unit 133 prepares the campaign site by uploading the campaign screen data 125 to the service server 30 or the campaign site server 40 in advance.
Next, the campaign management unit 133 posts the advertiser's campaign using the advertiser's account.

具体的には、キャンペーン管理部133は、まず、任意のタイミングで、広告主情報DB124に格納されたサービスのアカウントID及びパスワードを用いてサービスサーバ30にログインする。これにより、キャンペーン運営装置10(キャンペーン管理部133)は、広告主のアカウントにより、広告主のキャンペーンの投稿を含む各種投稿をサービスにおいて行うことができる。任意のタイミングは、例えば、キャンペーンの広告開始前、開始時、キャンペーン期間内の所定のタイミングなどである。 Specifically, the campaign management unit 133 first logs into the service server 30 at an arbitrary timing using the service account ID and password stored in the advertiser information DB 124. Thereby, the campaign management device 10 (campaign management unit 133) can make various posts in the service, including posting of the advertiser's campaign, using the advertiser's account. The arbitrary timing is, for example, before the advertisement of the campaign starts, at the start of the campaign, or at a predetermined timing within the campaign period.

次に、キャンペーン管理部133は、キャンペーンに関する投稿記事を、ログインした当該アカウント名義で、つまり、広告主のアカウントとして投稿する。投稿記事には、キャンペーンのタイトル、期間、特典などの情報が含まれる。並行して、キャンペーン管理部133は、キャンペーン画面データ125をサービスサーバ30にアップロードする。なお、キャンペーン画面データ125はサービスサーバ30以外のサーバ、例えばキャンペーンサイトサーバ40にアップロードしてもよい。但し、端末装置20を利用するユーザがサービスサーバ30からキャンペーンサイトサーバ40に遷移する際に、別サーバに移行したことを感知しにくい(画面遷移がスムースであるなど)サーバにアップロードすることが好ましい。 Next, the campaign management unit 133 posts articles related to the campaign under the name of the logged-in account, that is, as the advertiser's account. The posted article includes information such as the campaign title, period, and benefits. In parallel, the campaign management unit 133 uploads the campaign screen data 125 to the service server 30. Note that the campaign screen data 125 may be uploaded to a server other than the service server 30, for example, the campaign site server 40. However, when the user using the terminal device 20 transitions from the service server 30 to the campaign site server 40, it is preferable to upload to a server where it is difficult to detect that the user has transitioned to another server (screen transition is smooth, etc.) .

キャンペーンに関する投稿記事は、この投稿記事をユーザが端末装置20で閲覧し、この投稿記事を契機としてユーザがキャンペーンに応募するために所定の操作入力を行えるように構成されている。このような構成の一例としては、投稿記事にクリック可能なボタン、メニューが付随し、このボタン等をユーザが端末装置20でクリックすると画面遷移がされるような構成が挙げられる。 The posted article regarding the campaign is configured so that the user can view the posted article on the terminal device 20 and use the posted article as an opportunity to input a predetermined operation in order to apply for the campaign. An example of such a configuration is a configuration in which a posted article is accompanied by a clickable button or menu, and when the user clicks the button or the like on the terminal device 20, a screen transition occurs.

キャンペーン応募の手順には種々ありうるが、本実施形態のキャンペーン運営装置10では、キャンペーン管理部133によるキャンペーンに関する投稿記事の投稿に対して、ユーザがキャンペーンに応募するために所定の操作入力を行うと、キャンペーン画面に遷移する構成を採用している。キャンペーン画面の一例を図15に示す。キャンペーン画面の詳細については後述する There may be various procedures for applying for a campaign, but in the campaign management device 10 of this embodiment, the user inputs a predetermined operation in order to apply for the campaign in response to posting of a posted article regarding the campaign by the campaign management unit 133. The system adopts a configuration that transitions to the campaign screen. An example of the campaign screen is shown in FIG. 15. Details of the campaign screen will be explained later.

但し、本実施形態のキャンペーン運営装置10が運営・管理するキャンペーンとしては、キャンペーン画面を経由したものとキャンペーン画面を経由しないものとを同時並行して実施してもよい。以下の説明では、キャンペーン運営装置10は、キャンペーン画面を経由するキャンペーン応募とキャンペーン画面を経由しないキャンペーン応募とをキャンペーン期間中に同時並行して実施しているものとする。キャンペーン画面を経由しない応募形態としては、キャンペーン管理部133によるキャンペーンに関する投稿記事の投稿に対して、ユーザがキャンペーンに応募するために所定の操作入力を行うと、属性情報(サービスのアカウント情報など、住所・氏名は必須ではない)の入力画面に遷移し、ユーザが属性情報を入力したらキャンペーン応募が終了するような形態がある。 However, campaigns managed and managed by the campaign management device 10 of this embodiment may be implemented simultaneously through the campaign screen and those that do not go through the campaign screen. In the following description, it is assumed that the campaign management device 10 simultaneously executes campaign applications via the campaign screen and campaign applications not via the campaign screen during the campaign period. As an application form that does not go through the campaign screen, when the user performs a predetermined operation input in order to apply for the campaign in response to the posting of an article related to the campaign by the campaign management unit 133, attribute information (such as service account information, In some formats, the campaign application ends after the user enters attribute information.

キャンペーン画面にはキャンペーン応募用のボタンが設けられており、キャンペーンに応募するユーザは、このボタンに対して所定の操作入力(例えばボタンをクリックする)を行うことにより応募手続に遷移する。 The campaign screen is provided with a button for campaign application, and a user who applies for the campaign transitions to the application procedure by performing a predetermined operation input (for example, clicking the button) on this button.

キャンペーン画面に設けられたキャンペーン応募用のボタンに対して所定の操作入力が行われると、キャンペーン管理部133は、サービスサーバ30から、所定の操作入力を行ったユーザのサービスにおけるアカウント情報(主にアカウントID)を取得し、このアカウント情報がユーザ情報DB123に格納されていない場合は、ユーザIDを新規生成した上で、取得したアカウント情報をユーザ情報DB123に格納する。 When a predetermined operation input is performed on a campaign application button provided on the campaign screen, the campaign management unit 133 receives account information (mainly If the account information is not stored in the user information DB 123, a new user ID is generated and the acquired account information is stored in the user information DB 123.

この後、キャンペーン管理部133は、ユーザからキャンペーンに参加する操作入力があったことを、取得したアカウント情報とともにアンケート内容決定部135に通知する。そして、キャンペーン管理部133は、アンケート内容決定部135が決定したアンケート内容に基づいてユーザにアンケートを提示し、ユーザがアンケートに回答することで属性情報の入力操作を行ったら、入力された属性情報を属性情報管理部134に送出するとともに、ユーザ情報DB123にキャンペーンIDを書き込むことで、該当するユーザがキャンペーンに参加したことを登録する。 Thereafter, the campaign management unit 133 notifies the questionnaire content determination unit 135 that there has been an operation input from the user to participate in the campaign, together with the acquired account information. Then, the campaign management unit 133 presents a questionnaire to the user based on the questionnaire content determined by the questionnaire content determination unit 135, and when the user performs an operation to input attribute information by responding to the questionnaire, the campaign management unit 133 displays the input attribute information. By sending the campaign ID to the attribute information management unit 134 and writing the campaign ID into the user information DB 123, participation of the corresponding user in the campaign is registered.

また、キャンペーン管理部133は、第1のキャンペーンの情報を閲覧するユーザの数に制限がある場合、ユーザ情報DB123に格納されている優先度を参照し、優先度の値に基づいて、第1のキャンペーンの情報が閲覧可能なユーザを選定する。 In addition, if there is a limit on the number of users who view the information of the first campaign, the campaign management unit 133 refers to the priorities stored in the user information DB 123 and selects the first campaign based on the priority value. Select users who can view campaign information.

例えばサービスサーバ30は、広告主が広告目的で投稿しうる投稿数(含むキャンペーン運営装置10の運営者が広告主のアカウントを用いて投稿する数)に一定の制限を設けることがある。サービスサーバ30の運営業者は、広告主に対して商用目的で投稿を行うことを許可させる場合、所定の料金を支払うことで所定回数の商用目的の投稿を許可することがある。つまり、商用目的の投稿数に一定の制限が設けられることがある。このような場合、広告主は広告効果を最大限にするために、広告効果の高い(一例として広告主の商品を購買する可能性が高い)ユーザに優先的に広告に係る投稿を閲覧させることを希望する。サービスサーバ30が特定のユーザのみを対象に広告主の投稿の閲覧を許可する(つまりユーザを選んで投稿を配信する)ことができる場合、キャンペーン管理部133は、優先度の高い順にユーザを選択してこれらユーザに対して広告に係る投稿を閲覧させる。 For example, the service server 30 may set a certain limit on the number of posts that an advertiser can post for advertising purposes (including the number that the operator of the campaign management device 10 posts using the advertiser's account). When the operator of the service server 30 allows advertisers to post for commercial purposes, they may allow posting for commercial purposes a predetermined number of times by paying a predetermined fee. In other words, certain limits may be placed on the number of posts for commercial purposes. In such cases, in order to maximize advertising effectiveness, advertisers may preferentially allow users with high advertising effectiveness (for example, those who are likely to purchase the advertiser's products) to view posts related to advertising. I wish. If the service server 30 is able to allow only specific users to view the advertiser's posts (that is, select users and distribute posts), the campaign management unit 133 selects the users in order of priority. and allows these users to view posts related to advertisements.

キャンペーン管理部133は、このような観点からユーザ毎の優先度を算出し、算出した優先度をユーザ情報DB123に格納する。優先度の算出方法に制限はないが、一例として、キャンペーン管理部133は、一定期間(全期間であってもよい)における広告主のキャンペーンの参加回数を算出し、この算出回数を例えば1~5の範囲の優先度に量子化することで算出する手法が挙げられる。ユーザのキャンペーン参加回数は、ユーザ情報DB123に格納されているキャンペーンIDの個数により算出することができる。 The campaign management unit 133 calculates the priority for each user from such a viewpoint, and stores the calculated priority in the user information DB 123. There is no limit to the method of calculating the priority, but as an example, the campaign management unit 133 calculates the number of times an advertiser participates in a campaign during a certain period (which may be the entire period), and sets this calculation number to, for example, 1 to 1. One example is a method of calculating by quantizing the priority into a range of 5. The number of times a user participates in a campaign can be calculated based on the number of campaign IDs stored in the user information DB 123.

さらに、キャンペーン管理部133は、ユーザ毎の第1のキャンペーン及び第2のキャンペーンを含む前記広告主によるキャンペーンの参加回数が第2の所定回数以上であるとき、特定のコンテンツに関する情報をこのユーザに閲覧させる。 Furthermore, when the number of times each user has participated in campaigns by the advertiser, including the first campaign and the second campaign, is equal to or greater than a second predetermined number of times, the campaign management unit 133 sends information regarding specific content to this user. Let it be viewed.

参加回数が多いということは、そのユーザはキャンペーンに頻繁に参加し、その都度アンケートに回答して属性情報を入力しているということでもある。そこで、キャンペーン管理部133は、広告主に対する関心が高いと想定されるユーザに対して、特定の(好ましくは特別の)コンテンツに関する情報を提供する。特定のコンテンツに関する情報は、ユーザにとってある種の特典と考えることもできる。 A high number of participations also means that the user frequently participates in campaigns and answers questionnaires and inputs attribute information each time. Therefore, the campaign management unit 133 provides information regarding specific (preferably special) content to users who are assumed to have a high interest in advertisers. Information regarding specific content can also be considered a kind of benefit for the user.

ここで、特定のコンテンツに関する情報をユーザに閲覧させるタイミングは、第1のキャンペーンに係る属性情報の入力後であれば任意であり、例えば、第1のキャンペーンの実施後一定期間経過後にユーザ毎のキャンペーンの参加回数を集計し、特定の参加回数の条件、及び、後述する、ユーザ毎の属性情報の変化の条件に合致するユーザの集計を行い、集計結果に基づいて、特定のコンテンツに関する情報をユーザに閲覧させてもよい。 Here, the timing at which the user is allowed to view the information regarding the specific content is arbitrary as long as it is after the input of the attribute information related to the first campaign. The number of participations in the campaign is tallied, and users who meet the conditions for a specific number of participations and the conditions for changes in attribute information for each user, which will be described later, are tallied.Based on the tally results, information regarding specific content is collected. You may allow the user to view it.

このようなユーザに対して閲覧させる特定のコンテンツは、キャンペーンの参加回数が第2の所定回数未満のユーザが閲覧できない、特定のコンテンツであることが好ましい。特定のコンテンツは広告主と関係がない(広告主が提供する商品等や広告主そのものとは関係がない)コンテンツでもよいし、広告主と関係があるコンテンツであってもよい。広告主と関係があるコンテンツ、特に、広告主に関する特定の広告に関するコンテンツであると、ユーザに対して広告配信をすることができ、これにより、広告効果の高いと考えられるユーザに対してより効果的な広告配信を行うことができる。 The specific content to be viewed by such users is preferably specific content that cannot be viewed by users who have participated in the campaign less than the second predetermined number of times. The specific content may be content that is unrelated to the advertiser (not related to products provided by the advertiser or the advertiser itself), or may be content that is related to the advertiser. If the content is related to the advertiser, especially if it is content related to specific advertisements related to the advertiser, it is possible to deliver advertisements to users, thereby making it more effective for users who are considered to have high advertising effectiveness It is possible to perform advertising distribution.

キャンペーン管理部133がユーザに閲覧させる特定のコンテンツには、条件に合致しないユーザに対して閲覧させない(閲覧を制限する)コンテンツであることを除き、特段の限定はない。このコンテンツは、条件に合致するユーザに対する特典であるとも言える。コンテンツは画像、映像等、種々の形態を取りうる。コンテンツの内容にも特段の限定はなく、景品と交換可能なクーポンに関する画像、閲覧したユーザのみが入手可能な情報(一例として配信される動画コンテンツ等にアクセスできるURL)が表示された画像、などが挙げられる。 There is no particular limitation on the specific content that the campaign management unit 133 allows users to view, except that the content is not allowed to be viewed (viewing is restricted) by users who do not meet the conditions. This content can also be said to be a privilege for users who meet the conditions. Content can take various forms such as images and videos. There are no particular limitations on the content, such as images related to coupons that can be exchanged for prizes, images displaying information that is only available to the viewing user (for example, a URL that allows access to distributed video content, etc.) can be mentioned.

さらに、キャンペーン管理部133は、後述する広告効果測定部136と共同して、条件に合致したユーザに対して抽選を行い、抽選結果に応じて(例えば当選したら)特定のコンテンツに関する情報の提供の有無を決定する、また、抽選結果に応じて異なるコンテンツに関する情報を提供することもできる。 Furthermore, the campaign management unit 133, in collaboration with the advertising effectiveness measurement unit 136 (described later), holds a lottery for users who meet the conditions, and depending on the lottery results (for example, if a winner is selected), offers information on specific content. It is also possible to determine the presence or absence of content, and to provide information regarding different contents depending on the lottery results.

あるいは、またさらに、キャンペーン管理部133は、ユーザの属性情報に基づいて、特定の属性情報を有するユーザにのみ特定のコンテンツに関する情報を閲覧させてもよいし、属性情報に応じて異なるコンテンツに関する情報を閲覧させてもよい。この際、属性情報に応じて当選確率を変えてもよい。 Alternatively, based on the user's attribute information, the campaign management unit 133 may allow only users with specific attribute information to view information on specific content, or may allow users with specific attribute information to view information on specific content, or may display information on content that differs depending on the attribute information. may be viewed. At this time, the probability of winning may be changed depending on the attribute information.

さらに、キャンペーン管理部133は、ユーザ情報DB123を参照して、属性情報が入力または更新された日時に関する情報をユーザ毎に検出し、この属性情報が入力または更新された日時に関する情報に基づいて、ユーザ毎の属性情報の時系列での変化を検出し、この変化に基づいて、特定のコンテンツに関する情報を決定する。 Furthermore, the campaign management unit 133 refers to the user information DB 123 to detect information regarding the date and time when the attribute information was input or updated for each user, and based on the information regarding the date and time when the attribute information was input or updated, Changes in attribute information for each user over time are detected, and information regarding specific content is determined based on this change.

つまり、キャンペーン管理部133は、同一ユーザの属性情報の時系列での変化を検出し、この変化に応じて閲覧させる特定のコンテンツの情報を変化させる。コンテンツの情報変化の態様は上述したようなものと同様である。 In other words, the campaign management unit 133 detects changes in attribute information of the same user over time, and changes information on specific content to be viewed in accordance with this change. The manner in which content information changes is similar to that described above.

一例として、キャンペーン管理部133は、広告に係る商品が飲料である場合、ユーザ情報DB123を参照して、属性情報の一例である、特定のユーザの飲料の時系列での消費量の変化を検出する。そして、飲料が増加している場合、このユーザに対してクローズドな(つまり参加資格を有する者のみ参加可能な)試飲会への参加チケットに関する情報を閲覧させる。また、キャンペーン管理部133は、ブランド毎、メーカー毎の飲料の時系列での消費量の変化を検出し、この変化に基づいて閲覧させる特定のコンテンツを変化、決定してもよい。 As an example, if the product related to the advertisement is a beverage, the campaign management unit 133 refers to the user information DB 123 and detects a change in the consumption amount of a specific user's beverage over time, which is an example of attribute information. do. If the number of drinks is increasing, the user is allowed to view information regarding tickets to participate in a closed tasting event (that is, only those with participation qualifications can participate). Additionally, the campaign management unit 133 may detect changes in the consumption amount of beverages for each brand and manufacturer over time, and change or determine specific content to be viewed based on this change.

広告主を含む事業者が時系列での属性情報の変化を検出する目的は様々である。一例として、商品がビールであれば消費量及び消費頻度の変化を知りたいと考えるであろうし、化粧品であれば使用している化粧品のブランドが何であるか(さらにはブランドを変えたといった変化)を知りたいと考えるであろうし、サービスがゲームであれば、プレイしている時間、ゲーム、ジャンル、そしてこれらの変化を知りたいと考えるであろう。事業者が外食産業であれば、外食に行く店のブランドそれぞれの利用頻度及びその変化、ブランドの変化を知りたいと考えるであろう。事業者がテーマパークの運営者であれば、家族構成の変化に伴って利用頻度が変化したか否か、さらにはどのように変化したかを知りたいと考えるであろう。商品がオーディオ関係のもの(例えばヘッドホン)であれば、日単位の利用時間及び用途、そしてその変化を知りたいと考えるであろう。キャンペーン管理部133は、かかるユーザ毎の属性情報の変化を検出し、検出した変化に基づいて、閲覧させる特定のコンテンツの情報を変化させる。 Businesses including advertisers have various purposes for detecting changes in attribute information over time. For example, if the product is beer, you would want to know about changes in the amount and frequency of consumption, and if it is cosmetics, you would want to know what brand of cosmetics you are using (and changes such as changing brands). If the service is a game, you will want to know how long they are playing, what games and genres they are playing, and how these are changing. If your business is in the restaurant industry, you would want to know the frequency of use of each brand of restaurant you go to eat out, changes in this frequency, and changes in brands. If you are a theme park operator, you would want to know whether and how the frequency of use has changed due to changes in family structure. If the product is audio-related (headphones, for example), you would want to know how long it is used on a daily basis, what it is used for, and how it changes. The campaign management unit 133 detects changes in the attribute information for each user, and changes information on specific content to be viewed based on the detected changes.

以上のキャンペーン管理部133の動作は、サービス(サービスサーバ30)が提供するAPI(Application Platform Interface)によって実現してもよい。 The above operations of the campaign management unit 133 may be realized by an API (Application Platform Interface) provided by the service (service server 30).

属性情報管理部134は、サービスサーバ30及びキャンペーンサイトサーバ40の少なくとも一方を介してユーザが入力し、好ましくは、キャンペーン画面を介してユーザが入力したユーザの属性情報を受け入れ、入力された属性情報をユーザ情報DB123に格納する。 The attribute information management unit 134 accepts user attribute information input by the user via at least one of the service server 30 and the campaign site server 40, preferably input by the user via the campaign screen, and stores the input attribute information. is stored in the user information DB 123.

いずれのユーザが属性情報を入力したか否かを特定するためには、キャンペーン管理部133が取得したユーザのアカウント情報に基づくと良い。キャンペーン画面がサービスサーバ30に設けられていれば、属性情報を入力したユーザのアカウント情報は容易に入手できる。一方、キャンペーン画面がキャンペーンサイトサーバ40に設けられている場合、キャンペーン管理部133によるキャンペーンに関する投稿記事の投稿に対して、ユーザがキャンペーンに応募するために所定の操作入力を行ったことに対応してキャンペーンサイトサーバ40に遷移する際に、キャンペーン管理部133は、このユーザのアカウント情報をキャンペーンサイトサーバ40に送出する。そして、キャンペーンサイトサーバ40は、ユーザによる属性情報の入力があったら、ユーザにより入力された属性情報とともに、ユーザのアカウント情報もキャンペーン運営装置10に送出する。 In order to identify which user has inputted the attribute information, it is preferable to use the account information of the user acquired by the campaign management unit 133. If the campaign screen is provided on the service server 30, the account information of the user who inputs the attribute information can be easily obtained. On the other hand, if the campaign screen is provided on the campaign site server 40, the screen corresponds to the user inputting a predetermined operation in order to apply for the campaign in response to the posting of an article related to the campaign by the campaign management unit 133. When transitioning to the campaign site server 40, the campaign management unit 133 sends this user's account information to the campaign site server 40. Then, when the user inputs the attribute information, the campaign site server 40 sends the user's account information to the campaign management device 10 along with the attribute information input by the user.

この際、属性情報管理部134は、既にユーザ情報DB123に格納されている属性情報の項目(サブカラム)について、新たにユーザから属性情報の入力があった場合、既に格納されている属性情報を上書きしても良いし、それぞれ異なる取得年月日である情報を取得年月日のフィールドに記録した上で同一の項目について複数のフィールドを設けてもよい。 At this time, if the user newly inputs attribute information for an attribute information item (subcolumn) already stored in the user information DB 123, the attribute information management unit 134 overwrites the already stored attribute information. Alternatively, information indicating different acquisition dates may be recorded in the acquisition date field, and then a plurality of fields may be provided for the same item.

アンケート内容決定部135は、本実施形態のキャンペーン運営装置10により運営されるキャンペーンにおいてユーザに提示されるアンケートの内容を決定する。 The questionnaire content determination unit 135 determines the content of the questionnaire presented to the user in the campaign managed by the campaign management device 10 of this embodiment.

具体的には、アンケート内容決定部135は、キャンペーン管理部133による広告主のアカウント名義の投稿を介して第1のキャンペーンの情報を閲覧したユーザが、この第1のキャンペーンに参加する操作入力を行い、キャンペーン管理部133がこの操作入力を受け入れたら、アンケート内容決定部135は、キャンペーンに参加する操作入力を行ったユーザのアカウント情報を入手し、このアカウント情報に基づいてユーザ情報DB123を検索する。 Specifically, the questionnaire content determining unit 135 determines that the user who viewed the information on the first campaign through the posting of the advertiser's account name by the campaign management unit 133 inputs an operation to participate in the first campaign. When the campaign management unit 133 accepts this operational input, the questionnaire content determining unit 135 obtains the account information of the user who performed the operational input to participate in the campaign, and searches the user information DB 123 based on this account information. .

次いで、ユーザ情報DB123の検索の結果、アンケート内容決定部135は、第1のキャンペーンへの参加の操作入力を行ったユーザが、過去、第1のキャンペーンに時間的に先行する第2のキャンペーンにおいて入力をした属性情報の履歴を特定する。 Next, as a result of the search of the user information DB 123, the questionnaire content determining unit 135 determines that the user who performed the operation input to participate in the first campaign was previously involved in a second campaign that temporally preceded the first campaign. Identify the history of input attribute information.

さらに、アンケート内容決定部135は、第2のキャンペーンにおいてユーザが入力した属性情報の履歴に基づいて、第1のキャンペーンに伴ってこのユーザに提示すべきアンケートの内容をユーザ毎に決定する。そして、アンケート内容決定部135は、決定したアンケートの内容をキャンペーン管理部133に送出し、キャンペーン管理部133は、アンケート内容決定部135が決定した内容のアンケートをユーザに提示する。 Further, the questionnaire content determination unit 135 determines, for each user, the content of the questionnaire to be presented to this user in conjunction with the first campaign, based on the history of attribute information input by the user in the second campaign. Then, the questionnaire content determination unit 135 sends the determined content of the questionnaire to the campaign management unit 133, and the campaign management unit 133 presents the questionnaire with the content determined by the survey content determination unit 135 to the user.

好ましくは、アンケート内容決定部135は、アンケート項目DB128を参照し、このアンケート項目DB128に格納されている項目についての属性情報の入力を求めるアンケートを生成する。 Preferably, the questionnaire content determining unit 135 refers to the questionnaire item DB 128 and generates a questionnaire requesting input of attribute information regarding items stored in the questionnaire item DB 128.

アンケート内容決定部135によるアンケート内容決定手順に特段の制限はないが、好ましくは、以下の観点に基づいて決定する。 Although there are no particular restrictions on the questionnaire content determination procedure by the questionnaire content determination unit 135, the determination is preferably made based on the following viewpoints.

一つの観点としては、時間経過に伴ってユーザの属性情報は変化しうるので、過去のキャンペーン(つまり第2のキャンペーン)の際にユーザが入力した属性情報の履歴及び属性情報の取得年月日を参照し、履歴にある属性情報の項目及び取得年月日から算出できる経過期間に基づいて、アンケートの内容を決定するという観点である。 One point of view is that user attribute information may change over time, so the history of attribute information input by the user during a past campaign (i.e., the second campaign) and the date of acquisition of the attribute information The content of the questionnaire is determined based on the elapsed period that can be calculated from the attribute information items in the history and the date of acquisition.

例えば、アンケート内容決定部135は、算出した経過期間が所定期間以上であるとき、アンケートの内容を第2のキャンペーンにおけるアンケートの内容と同一の内容を含む内容に決定する。経過期間が所定期間以上であるということは、ユーザは広告主が提供するキャンペーンに久し振りに参加したことになる。従って、ユーザの属性情報も変化している確率が高い。そこで、アンケート内容決定部135は、既にユーザ情報DB123に格納されている属性情報(これは第2のキャンペーンにおいて既にユーザにより入力されている)について再度アンケートを経由してユーザに入力を求める内容のアンケートを作成する。当然、ユーザ情報DB123に既に格納されている属性情報の履歴がある項目のみについてのアンケートにする必要はなく、履歴がない項目を追加してもよいし、ユーザ情報DB123に既に格納されている属性情報の履歴がある項目全てについてのアンケートにする必要もない。 For example, when the calculated elapsed period is equal to or longer than a predetermined period, the questionnaire content determination unit 135 determines the content of the questionnaire to include the same content as the content of the questionnaire in the second campaign. If the elapsed period is longer than the predetermined period, it means that the user has participated in a campaign provided by the advertiser for the first time in a while. Therefore, there is a high probability that the user's attribute information has also changed. Therefore, the questionnaire content determining unit 135 determines the content of the attribute information that is already stored in the user information DB 123 (this has already been input by the user in the second campaign) and requests the user to input it again via the questionnaire. Create a survey. Naturally, it is not necessary to make the questionnaire only about items for which there is a history of attribute information already stored in the user information DB 123, and items for which there is no history may be added, or for attributes already stored in the user information DB 123. It is not necessary to conduct a questionnaire on all items for which there is information history.

また、アンケート内容決定部135は、ユーザ情報DB123に既に格納されている属性情報の履歴にユーザの年齢に関する属性情報が含まれているとき、経過期間及び年齢に関する属性情報に基づいてユーザの現在の年齢を推定し、推定した年齢に基づいてアンケートの内容を決定する。ユーザの年齢変化に伴って変化しうる属性がある。一例として、嗜好品に関するユーザの属性情報、例えば、どの酒類を好んで摂取しているなど、については、年齢変化に伴い変化する可能性が高い。より詳細には、ユーザの年齢が生活習慣病についての注意が一般的に必要な年齢(いわゆる中年以降)に達していると、糖質制限をした酒類であるとか低アルコール率の酒類であるとかを好む可能性が出てくる。そこで、アンケート内容決定部135は、ユーザの年齢を推定し、推定した年齢に基づいてアンケートの内容を決定する。上述した例であれば、糖質制限をした酒類についての摂取頻度についてのアンケートが挙げられる。 In addition, when the history of attribute information already stored in the user information DB 123 includes attribute information regarding the user's age, the questionnaire content determining unit 135 determines the user's current information based on the elapsed period and the attribute information regarding the age. The age is estimated and the content of the questionnaire is determined based on the estimated age. There are attributes that can change as the user ages. As an example, a user's attribute information regarding luxury items, such as which alcoholic beverages he or she prefers to consume, is likely to change as the user changes in age. More specifically, if the user has reached the age when caution about lifestyle-related diseases is generally required (so-called middle age or older), alcoholic beverages with limited sugar content or alcoholic beverages with a low alcohol content may be used. There is a possibility that you will like something like that. Therefore, the questionnaire content determining unit 135 estimates the age of the user and determines the content of the questionnaire based on the estimated age. An example of the above example is a questionnaire regarding the frequency of consumption of alcoholic beverages with carbohydrate restrictions.

特に、酒類や煙草のように、法的制限により所定の年齢(この場合は20歳)以上のユーザのみ使用可能な商品についてのアンケートは、ユーザの年齢が20歳未満のうちはアンケートとして提示することができない。従って、第2のキャンペーンにおいてユーザに提示するアンケートには、このような商品に関する内容のアンケートは含まれず、よって、属性情報の履歴にも含まれない。また、商品ではないが、公営競技に関しても20歳未満の利用が制限されている。 In particular, surveys regarding products such as alcoholic beverages and cigarettes that can only be used by users over a certain age (20 years of age in this case) due to legal restrictions should be presented as a survey if the user is under 20 years of age. I can't. Therefore, the questionnaire presented to users in the second campaign does not include questionnaires with content related to such products, and therefore is not included in the history of attribute information. In addition, although it is not a product, use of publicly managed competitions is also restricted for those under the age of 20.

そこで、アンケート内容決定部135は、今現在のユーザの年齢を推定し、前回のユーザの年齢は20歳未満であったが、現在推定されるユーザの年齢が20歳以上であれば、上述した商品等に関する項目のアンケートを含めた内容のアンケートにする。 Therefore, the questionnaire content determining unit 135 estimates the current user's age, and if the previous user's age was less than 20 years old, but the current estimated user age is 20 years or older, the above-mentioned The questionnaire should include items related to products, etc.

さらに、ユーザの年齢により変化することが予想される属性情報として、ユーザの地域または家族構成が挙げられる。つまり、ユーザが学校(大学院、大学、高校、専門学校等)を卒業したことを契機に親元を離れて暮らすことが考えられる。同様に、ユーザが結婚適齢期を過ぎれば、結婚、出産(含む配偶者の出産)を経験することにより家族構成が変化することが考えられる。このような属性情報の変化は必ず生じるわけではないが、確率的に変化することが相当程度予想されるので、属性情報が変化していないことも含めて、このような属性情報についてのアンケートをアンケート内容決定部135が作成する。地域の定義については後述する。 Further, attribute information that is expected to change depending on the user's age includes the user's region or family structure. In other words, it is conceivable that a user may move away from their parents' home after graduating from school (graduate school, university, high school, vocational school, etc.). Similarly, once a user has passed the marriageable age, their family structure may change due to marriage and childbirth (including the birth of their spouse). Although such changes in attribute information do not necessarily occur, it is expected that there will be a considerable degree of probability change, so it is important to conduct a questionnaire regarding such attribute information, including whether the attribute information has not changed. The questionnaire content determination unit 135 creates the questionnaire. The definition of region will be explained later.

別の観点は、ユーザに提示するアンケートの内容を、ユーザに提示するアンケートの提示回数が増える毎に詳細な内容にし、ユーザがアンケートに回答する心理的障壁を最初は低く設定し、順次、詳細な内容のアンケートにすることで、ユーザの回答の負担を下げるという観点である。 Another point of view is to make the content of the questionnaire presented to the user more detailed as the number of times the questionnaire is presented to the user increases, so that the psychological barrier for the user to respond to the questionnaire is initially set low, and then the content is gradually increased. The idea is to reduce the burden on users when it comes to answering questions by making the questionnaire more informative.

特に、ユーザがアンケートに回答する心理的障害が低い属性情報は、広告主にとってもユーザの属性を判断する基本的な属性情報(以下、「基本的属性情報」と言う)であることが多い。そこで、アンケート内容決定部135は、キャンペーン参加履歴DB122及びユーザ情報DB123を参照し、第1のキャンペーンへの参加の操作入力をしたユーザが第1のキャンペーン及び第2のキャンペーンを含む広告主によるキャンペーンに参加した回数を算出し、この参加回数が第1の所定回数以下であるとき、アンケートの内容を、ユーザの基本的属性情報をユーザに入力させるものとする。つまり、ユーザのキャンペーン参加回数が少ない(第1の所定回数以下)場合、まずはアンケートに回答する心理的障害が低い属性情報(これが基本的属性情報でもある)を中心に属性情報の入力をユーザに依頼する。 In particular, the attribute information with a low level of psychological disability that users respond to questionnaires is often basic attribute information (hereinafter referred to as "basic attribute information") used by advertisers to determine the user's attributes. Therefore, the questionnaire content determining unit 135 refers to the campaign participation history DB 122 and the user information DB 123, and determines whether the user who has input the operation to participate in the first campaign is eligible for the campaign by the advertiser including the first campaign and the second campaign. The number of times the user has participated in the survey is calculated, and when the number of times the user has participated is less than or equal to a first predetermined number of times, the user is made to input basic attribute information of the user as the content of the questionnaire. In other words, if the number of times a user participates in a campaign is small (below the first predetermined number of times), first the user is asked to input attribute information, focusing on attribute information with a low psychological barrier to responding to the questionnaire (this is also basic attribute information). Make a request.

ここに、基本的属性情報は、ユーザの性別、年齢、家族の人数、地域の少なくとも一つに関する情報を含む。基本的属性情報をどのように設定するかは、キャンペーンの内容や、広告主を含むキャンペーン運用者がユーザからどのような属性情報を取得してこれを広告活動に活かすかという広告戦略等に基づいて定めればよい。 Here, the basic attribute information includes information regarding at least one of the user's gender, age, number of family members, and region. How to set basic attribute information is based on the content of the campaign and the advertising strategy of what kind of attribute information campaign operators, including advertisers, will acquire from users and utilize this in advertising activities. It is sufficient to determine the

地域をどのような地理的範囲(行政区画など)に設定するかは任意であり、都道府県単位、市町村単位、さらには番地単位など、広告主がどのようなキャンペーンを実施するか等の観点から定めればよい。また、ユーザが単身赴任であるなど、複数の居所を有する場合、これら複数の居所についての地域に関する情報を基本的属性情報としてもよい。加えて、仕事先、自宅等、ユーザの生活状況に応じて複数の地域に関する情報を基本的属性情報としてもよい。 The geographical scope (such as administrative division) of a region is arbitrary, and can be determined by prefecture, city, town, village, or even street address, depending on the type of campaign the advertiser is implementing. Just set it. Further, if the user has multiple residences, such as when the user is living alone, information regarding the regions of these multiple residences may be used as the basic attribute information. In addition, basic attribute information may include information regarding multiple areas, such as work and home, depending on the user's living situation.

また、アンケート内容決定部135は、キャンペーン参加履歴DB122及びユーザ情報DB123を参照してユーザが第1のキャンペーン及び第2のキャンペーンを含む広告主によるキャンペーンに参加した回数を算出し、算出した参加回数が増加しているとき、アンケートの内容に、広告主または広告主が提供する商品に関するアンケートの内容を増加させる。 In addition, the questionnaire content determining unit 135 calculates the number of times the user has participated in a campaign by an advertiser including the first campaign and the second campaign by referring to the campaign participation history DB 122 and the user information DB 123, and is increasing, increase the content of questionnaires regarding advertisers or products provided by advertisers.

ここに、参加回数が増加しているとは、参加回数が第3の所定回数以上であること、また、ユーザのキャンペーンへの参加頻度が増加している(個々のキャンペーンの参加日時の時間間隔が短くなっている)ことの少なくとも一方を含む。参加回数が増加しているということは、ユーザが広告主のキャンペーンについての関心が高い(高まっている)ことであると考えられる。そこで、アンケート内容決定部135は、このようなユーザに対して広告主または広告主が提供する商品に関するアンケートの内容を増加させることで、ユーザの詳細な属性情報であり、しかも、広告主等にとっても広告活動を行う上で重要な属性情報を取得することができる。しかも、ユーザの関心度が高いことから、ユーザがアンケートに回答する心理的障害が低いと予想され、回答率を高くすることができる。 Here, an increase in the number of participations means that the number of participations is greater than or equal to the third predetermined number of times, and that the frequency of participation in the campaign by the user is increasing (the time interval of the participation date and time of each campaign). including at least one of the following: The fact that the number of participations is increasing is considered to mean that the user is highly interested (increasing) in the advertiser's campaign. Therefore, the questionnaire content determining unit 135 increases the content of questionnaires regarding advertisers or products provided by advertisers for such users, so as to provide detailed attribute information of the users and to provide advertisers, etc. with detailed attribute information. You can obtain attribute information that is very important for advertising activities. Moreover, since the user's interest level is high, it is expected that the user will have little psychological difficulty in answering the questionnaire, and the response rate can be increased.

また、アンケート内容決定部135は、ユーザに提示するアンケートの項目数を所定数にする。1回のアンケートで収集できるユーザの属性情報に一定の制限は出るものの、ユーザがアンケートに回答する負担を軽減することができ、よって回答率を高くすることができる。 Further, the questionnaire content determining unit 135 sets the number of questionnaire items to be presented to the user to a predetermined number. Although there are certain limits to user attribute information that can be collected in one questionnaire, the burden on users to answer questionnaires can be reduced, and the response rate can therefore be increased.

なお、ユーザ情報DB123を検索しても該当するユーザの属性情報の履歴がない、つまり、ユーザが初めてキャンペーン運営装置10が管理するキャンペーンに参加した(第1のキャンペーンが最初に参加したキャンペーンである)と判断できる場合、アンケート内容決定部135は、基本的属性情報を含む属性情報についての入力を求めるアンケートをこのユーザに提示することとしてもよい。 Note that even if the user information DB 123 is searched, there is no history of the attribute information of the corresponding user, that is, the user has participated in a campaign managed by the campaign management device 10 for the first time (the first campaign is the first campaign in which the user participated). ), the questionnaire content determining unit 135 may present the user with a questionnaire requesting input of attribute information including basic attribute information.

広告効果測定部136は、サービスサーバ30等を検索し、キャンペーン管理部133が投稿した広告主のアカウントによる投稿数、この投稿がユーザにより再投稿(サービスがTwitterであればリツイート)された数、及び、他のユーザにより引用された(サービスがTwitterであればメンション)数を個々のキャンペーン毎に特定する。また、広告効果測定部136は、アンケートに回答することでキャンペーンに参加した総数(応募総数)を、キャンペーン参加履歴DB122等を参照して特定する。そして、広告効果測定部136は、特定した情報をキャンペーン実績DB127に格納する。 The advertising effectiveness measuring unit 136 searches the service server 30, etc., and determines the number of posts by the advertiser's account posted by the campaign management unit 133, the number of times this post was reposted by users (retweeted if the service is Twitter), Also, identify the number of citations (mentions if the service is Twitter) by other users for each campaign. Further, the advertising effectiveness measurement unit 136 identifies the total number of participants who participated in the campaign by responding to the questionnaire (total number of applications) by referring to the campaign participation history DB 122 and the like. Then, the advertising effectiveness measuring unit 136 stores the specified information in the campaign performance DB 127.

広告効果測定部136は、キャンペーン期間が終了したら(キャンペーン期間中であってもよい)、キャンペーン実績DB127を参照し、キャンペーンによる広告効果を算出する。また、広告効果測定部136は、キャンペーンに参加したユーザに対して抽選を行い、抽選に当選したユーザに対して特典を附与してもよい。特典は、例えば、景品、任意のサービスにおけるポイント、仮想通貨、クーポンなどである。 When the campaign period ends (or may be during the campaign period), the advertising effectiveness measuring unit 136 refers to the campaign performance DB 127 and calculates the advertising effectiveness of the campaign. Further, the advertising effectiveness measurement unit 136 may hold a lottery for users who have participated in the campaign, and provide benefits to users who win the lottery. Benefits include, for example, prizes, points for any service, virtual currency, coupons, and the like.

また、特典は、キャンペーンに参加したユーザのみ体験することができる物、サービス、権利であってもよい。一例として、キャンペーンに係るキャラクターとの会話が楽しめるチャットボットへの参加、キャンペーン参加者のみ提供される画像ファイルなどが挙げられる。 Further, the benefit may be a product, service, or right that can only be experienced by users who participate in the campaign. Examples include participation in a chatbot where users can enjoy conversations with characters related to the campaign, and image files provided only to campaign participants.

<端末装置20の機能構成>
端末装置20のハードウェア構成が実現する機能構成を図5に示す。端末装置20は、複数のアンテナ(アンテナ211、アンテナ212)と、各アンテナに対応する無線通信部(第1無線通信部221、第2無線通信部222)と、操作受付部230(タッチ・センシティブ・デバイス2301及びディスプレイ2302を含む)と、記憶部270と、制御部280とを含む。端末装置20は、図5では特に図示していない機能及び構成(例えば、電力を保持するためのバッテリー、バッテリーから各回路への電力の供給を制御する電力供給回路等)も有している。図5に示すように、端末装置20に含まれる各ブロックは、バス等により電気的に接続される。
<Functional configuration of terminal device 20>
FIG. 5 shows a functional configuration realized by the hardware configuration of the terminal device 20. The terminal device 20 includes a plurality of antennas (an antenna 211, an antenna 212), a wireless communication unit (a first wireless communication unit 221, a second wireless communication unit 222) corresponding to each antenna, and an operation reception unit 230 (touch-sensitive - a device 2301 and a display 2302), a storage unit 270, and a control unit 280. The terminal device 20 also has functions and configurations that are not particularly illustrated in FIG. 5 (for example, a battery for holding power, a power supply circuit that controls the supply of power from the battery to each circuit, etc.). As shown in FIG. 5, each block included in the terminal device 20 is electrically connected by a bus or the like.

アンテナ211は、端末装置20が発する信号を電波として放射する。また、アンテナ211は、空間から電波を受信して受信信号を第1無線通信部221へ与える。 The antenna 211 radiates a signal emitted by the terminal device 20 as a radio wave. Further, the antenna 211 receives radio waves from space and provides a received signal to the first wireless communication unit 221.

アンテナ212は、端末装置20が発する信号を電波として放射する。また、アンテナ212は、空間から電波を受信して受信信号を第2無線通信部222へ与える。 Antenna 212 radiates a signal emitted by terminal device 20 as a radio wave. Further, the antenna 212 receives radio waves from space and provides a received signal to the second wireless communication unit 222.

第1無線通信部221は、端末装置20が他の無線機器と通信するため、アンテナ211を介して信号を送受信するための変復調処理等を行う。第2無線通信部222は、端末装置20が他の無線機器と通信するため、アンテナ212を介して信号を送受信するための変復調処理等を行う。第1無線通信部221と第2無線通信部222とは、チューナー、RSSI(Received Signal Strength Indicator)算出回路、CRC(Cyclic Redundancy Check)算出回路、高周波回路等を含む通信モジュールである。第1無線通信部221と第2無線通信部222とは、端末装置20が送受信する無線信号の変復調や周波数変換を行い、受信信号を制御部280へ与える。 The first wireless communication unit 221 performs modulation and demodulation processing for transmitting and receiving signals via the antenna 211 so that the terminal device 20 communicates with other wireless devices. The second wireless communication unit 222 performs modulation and demodulation processing for transmitting and receiving signals via the antenna 212 so that the terminal device 20 communicates with other wireless devices. The first wireless communication unit 221 and the second wireless communication unit 222 are communication modules including a tuner, an RSSI (Received Signal Strength Indicator) calculation circuit, a CRC (Cyclic Redundancy Check) calculation circuit, a high frequency circuit, and the like. The first wireless communication unit 221 and the second wireless communication unit 222 perform modulation/demodulation and frequency conversion of wireless signals transmitted and received by the terminal device 20 and provide received signals to the control unit 280.

タッチ・センシティブ・デバイス2301は、ディスプレイ2302表面にユーザがタッチすることによるユーザの入力操作を受け付ける。タッチ・センシティブ・デバイス2301は、ディスプレイ2302に表示されている表示物を選択等するためのポインティングデバイスであり、画面上で選択された位置情報と、タッチされていることを示す情報とを入力信号として制御部280へ出力する。 Touch sensitive device 2301 accepts a user's input operation by touching the surface of display 2302 . The touch sensitive device 2301 is a pointing device for selecting an object displayed on the display 2302, and inputs the position information selected on the screen and the information indicating that it is being touched as an input signal. It is output to the control unit 280 as .

ディスプレイ2302は、制御部280の制御に応じて、画像、動画、テキストなどのデータを表示する。ディスプレイ2302は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)、または有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイによって実現される。なお、ディスプレイ2302は、例えば静電容量方式のタッチ・センシティブ・デバイス2301とともに用いられることで、タッチパネルに対するユーザの接触位置を検出する、タッチスクリーンである。 The display 2302 displays data such as images, videos, and text under the control of the control unit 280. The display 2302 is realized by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) or an organic EL (Electro-Luminescence) display. Note that the display 2302 is a touch screen that is used together with, for example, a capacitive touch-sensitive device 2301 to detect the position of the user's touch on the touch panel.

記憶部270は、ユーザ情報2701及びアプリケーションプログラム2702を記憶する。 The storage unit 270 stores user information 2701 and application programs 2702.

制御部280は、記憶部270に記憶されるアプリケーションプログラム2702を読み込んで、プログラムに含まれる命令を実行することにより、端末装置20の動作を制御する。制御部280は、例えば予め端末装置20にインストールされている(記憶部270に格納されている)アプリケーションであるアプリケーションプログラム2702に従って動作することにより、入力操作受付部2801と、送受信部2802と、データ処理部2803と、報知制御部2804としての機能を発揮する。 The control unit 280 controls the operation of the terminal device 20 by reading an application program 2702 stored in the storage unit 270 and executing instructions included in the program. The control unit 280 operates according to an application program 2702, which is an application installed in the terminal device 20 in advance (stored in the storage unit 270), for example, to control the input operation reception unit 2801, the transmission/reception unit 2802, and the data transmission/reception unit 2801. It functions as a processing unit 2803 and a notification control unit 2804.

入力操作受付部2801は、タッチ・センシティブ・デバイス2301等の入力装置に対するユーザの入力操作を受け付ける処理を行う。 The input operation reception unit 2801 performs a process of accepting a user's input operation on an input device such as the touch sensitive device 2301.

送受信部2802は、端末装置20が、キャンペーン運営装置10等の外部の装置と、通信プロトコルに従ってデータを送受信するための処理を行う。 The transmitting/receiving unit 2802 performs processing for the terminal device 20 to transmit and receive data with an external device such as the campaign management device 10 according to a communication protocol.

データ処理部2803は、端末装置20が入力を受け付けたデータに対し、プログラムに従って演算を行い、演算結果をメモリ等に出力する処理を行う。 The data processing unit 2803 performs calculations on the data input by the terminal device 20 according to a program, and outputs the calculation results to a memory or the like.

報知制御部2804は、ユーザに対し情報を提示する処理を行う。報知制御部2804は、表示画像をディスプレイ2302に表示させる処理、音声をスピーカ(図示せず)に出力させる処理等を行う。 The notification control unit 2804 performs a process of presenting information to the user. The notification control unit 2804 performs processes such as displaying a display image on the display 2302 and outputting audio to a speaker (not shown).

<キャンペーン運営システム1の動作>
以下、図12、図13のフローチャート及び図14~図18の画面例を参照しながら、本実施形態のキャンペーン運営システム1の処理について説明する。なお、以下の説明では、端末装置20を保有するユーザは既にサービスに自身のアカウントでログインしており、キャンペーン運営装置10は既にサービスに広告主のアカウントでログインしているものとする。また、キャンペーン運営装置10はサービスサーバ30またはキャンペーンサイトサーバ40にキャンペーン画面データ125を送信し、このキャンペーン画面データ125をサービスサーバ30等にアップロードしているものとする。
<Operation of campaign management system 1>
The processing of the campaign management system 1 of this embodiment will be described below with reference to the flowcharts of FIGS. 12 and 13 and the screen examples of FIGS. 14 to 18. In the following description, it is assumed that the user who owns the terminal device 20 has already logged into the service with his or her own account, and the campaign management device 10 has already logged into the service with the advertiser's account. It is also assumed that the campaign management device 10 transmits the campaign screen data 125 to the service server 30 or the campaign site server 40, and uploads this campaign screen data 125 to the service server 30 or the like.

まず、キャンペーン運営装置10は、キャンペーン実績DB127を更新して第1のキャンペーンを開始する(S1200)。次いで、キャンペーン運営装置10は、広告主のアカウントとしてキャンペーンに関する投稿を行う(S1201)。 First, the campaign management device 10 updates the campaign performance DB 127 and starts the first campaign (S1200). Next, the campaign management device 10 posts about the campaign as the advertiser's account (S1201).

端末装置20のディスプレイ2302に表示される投稿画面の一例を図14に示す。図14に示す画面例は、サービスとして第2のサービスを利用したものである。投稿画面1400には、複数のアカウント(広告主A、○野×男)からの投稿1401が順に表示されている。ここで、本実施形態のキャンペーン運営システム1によるキャンペーンの運営、管理を委託している広告主を広告主Aとして以下の説明を行う。 FIG. 14 shows an example of a posting screen displayed on the display 2302 of the terminal device 20. The screen example shown in FIG. 14 uses the second service as the service. On the posting screen 1400, posts 1401 from a plurality of accounts (advertiser A, circle x male) are displayed in order. Here, the following explanation will be given assuming that the advertiser A is the advertiser who entrusts the operation and management of the campaign by the campaign management system 1 of this embodiment.

広告主Aの投稿1401には、キャンペーンの概要が記載された領域1402と、サービスサーバ30またはキャンペーンサイトサーバ40内に設けられた第1のキャンペーンの詳細を示すキャンペーン画面へアクセスするためのリンクが表示された領域1403と、第1のキャンペーンに関する画像が掲載された領域1404とが設けられている。また、この投稿1401を閲覧したユーザが投稿1401に返信する、再投稿する、広告主Aに直接メッセージを送信するためのボタン1405~1407が設けられている。 Advertiser A's post 1401 includes an area 1402 in which an outline of the campaign is written, and a link for accessing a campaign screen provided in the service server 30 or campaign site server 40 that shows details of the first campaign. A displayed area 1403 and an area 1404 in which images related to the first campaign are posted are provided. Further, buttons 1405 to 1407 are provided for a user who viewed this post 1401 to reply to the post 1401, repost it, or send a message directly to advertiser A.

端末装置20を所有するユーザはサービスサーバ30にアクセスし、サービスの投稿画面を閲覧する(S1250)。 The user who owns the terminal device 20 accesses the service server 30 and views the service posting screen (S1250).

ユーザが広告主Aの投稿内容に興味を持って、その詳細を閲覧するために、広告主Aの投稿1401に対して所定の操作入力を行う(典型的にはこの投稿1401のリンク1403をクリックする)(S1251)。サービスサーバ30またはキャンペーンサイトサーバ40は、ユーザがリンク1403をクリックした動作に対応して、図15に示すような第1のキャンペーン応募画面1500をユーザの端末装置20のディスプレイ2302に表示させる。ユーザがこの第1のキャンペーン応募画面1500を閲覧し、第1のキャンペーンへの参加を希望する場合、第1のキャンペーン応募画面1500に設けられたボタン1501をクリックすることで、第1のキャンペーンに参加する操作入力を行う(S1251)。 A user becomes interested in the content posted by advertiser A and performs a predetermined operation input on the post 1401 of advertiser A in order to view its details (typically, the user clicks on the link 1403 of this post 1401). ) (S1251). The service server 30 or the campaign site server 40 displays a first campaign application screen 1500 as shown in FIG. 15 on the display 2302 of the user's terminal device 20 in response to the user clicking on the link 1403. If the user views this first campaign application screen 1500 and wishes to participate in the first campaign, he or she can participate in the first campaign by clicking the button 1501 provided on the first campaign application screen 1500. An operation input to participate is performed (S1251).

ユーザによる第1のキャンペーンへの参加の操作入力があったことをキャンペーン運営装置10は検知し、操作入力をしたユーザのアカウント情報を取得する(S1202)。次いで、キャンペーン運営装置10は、S1202で取得したユーザのアカウント情報に基づいてユーザ情報DB123を検索し、第1のキャンペーンに先立つ第2のキャンペーンにおいてユーザが入力した属性情報の履歴を検索する。そして、キャンペーン運営装置10は、検索したユーザの属性情報の履歴に基づいて、このユーザに提示するアンケートの内容を決定する(S1203)。 The campaign management device 10 detects that the user has made an operation input to participate in the first campaign, and acquires account information of the user who has made the operation input (S1202). Next, the campaign management device 10 searches the user information DB 123 based on the user's account information acquired in S1202, and searches the history of attribute information input by the user in the second campaign prior to the first campaign. Then, the campaign management device 10 determines the content of the questionnaire to be presented to the user based on the history of the searched user's attribute information (S1203).

図13に移行して、キャンペーン運営装置10は、S1203で決定したアンケート内容に基づくアンケートをユーザの端末装置20に提示し、ユーザに対してアンケートの入力を求める(S1300)。ユーザは、端末装置20に提示されたアンケートに自身の属性情報を入力する(S1350)。 Shifting to FIG. 13, the campaign management device 10 presents a questionnaire based on the questionnaire contents determined in S1203 to the user's terminal device 20, and requests the user to input the questionnaire (S1300). The user inputs his or her own attribute information into the questionnaire presented on the terminal device 20 (S1350).

ユーザの端末装置20のディスプレイ2302に表示される、アンケート画面の一例を図16及び図17に示す。 An example of a questionnaire screen displayed on the display 2302 of the user's terminal device 20 is shown in FIGS. 16 and 17.

図16に示す画面例は、該当するユーザが成人でしかも既に第2のキャンペーンへの参加履歴がある(従ってキャンペーン運営装置10に属性情報の履歴がある)場合、このユーザの端末装置20のディスプレイ2302に表示される画面である。この場合、キャンペーン運営装置10は、ユーザに対して追加的属性情報の入力を求めるアンケートをユーザに提示する。 The example screen shown in FIG. 16 shows the screen displayed on the terminal device 20 of this user when the corresponding user is an adult and already has a history of participating in the second campaign (therefore, the campaign management device 10 has a history of attribute information). This is the screen displayed at 2302. In this case, the campaign management device 10 presents the user with a questionnaire requesting the user to input additional attribute information.

アンケート画面1600には、嗜好品としてビールの飲酒頻度及び飲酒しているメーカー名を問うアンケートがユーザに提示されている。ユーザは、端末装置20のディスプレイ2302の画面をタッチすることで、該当する項目のボタン1601を選択し、また、プルダウンメニュー1602によりメーカーを選択することで、属性情報の入力を行う。そして、ユーザが属性情報の入力を行い、ボタン1603をタッチすることで第1のキャンペーンに応募する。 On the questionnaire screen 1600, a questionnaire is presented to the user asking about the frequency of drinking beer as a luxury item and the name of the brand from which the user drinks beer. The user inputs attribute information by touching the screen of the display 2302 of the terminal device 20, selecting the button 1601 of the corresponding item, and selecting the manufacturer from the pull-down menu 1602. Then, the user enters attribute information and touches button 1603 to apply for the first campaign.

図17に示す画面例は、該当するユーザがキャンペーン運営装置10が管理するキャンペーンに初めて参加するか、あるいは、第2のキャンペーンへの参加履歴がある(従ってキャンペーン運営装置10に属性情報の履歴がある)が、属性情報の取得から相当の年月が経過している場合に、このユーザの端末装置20のディスプレイ2302に表示される画面である。この場合、キャンペーン運営装置10は、ユーザに対して基本的属性情報の入力を求めるアンケートをユーザに提示する。 The screen example shown in FIG. 17 shows whether the corresponding user is participating in a campaign managed by the campaign management device 10 for the first time, or has a history of participation in a second campaign (therefore, the campaign management device 10 does not have a history of attribute information. ) is the screen displayed on the display 2302 of the user's terminal device 20 when a considerable amount of time has passed since the attribute information was acquired. In this case, the campaign management device 10 presents the user with a questionnaire requesting the user to input basic attribute information.

アンケート画面1700には、ユーザの氏名、年齢及び家族構成を問うアンケートがユーザに提示されている。ユーザは、端末装置20のディスプレイ2302の画面をタッチすることで、該当する項目のボックス1701、1702にテキストを入力し、また、ボタン1703を選択することで、属性情報の入力を行う。そして、ユーザが属性情報の入力を行い、ボタン1704をタッチすることで第1のキャンペーンに応募する。 A questionnaire screen 1700 presents the user with a questionnaire asking about the user's name, age, and family structure. The user inputs text into the boxes 1701 and 1702 of the corresponding item by touching the screen of the display 2302 of the terminal device 20, and inputs attribute information by selecting the button 1703. The user then enters attribute information and touches button 1704 to apply for the first campaign.

ユーザがアンケートに回答することで属性情報を入力したら、キャンペーン運営装置10は、ユーザにより入力された属性情報をユーザ情報DB123に格納する(S1301)。そして、キャンペーン運営装置10は、キャンペーン参加履歴DB122、ユーザ情報DB123を更新することで、属性情報を入力したユーザが第1のキャンペーンに参加したことを登録し(S1302)、ユーザの端末装置20のディスプレイ2302に、図18に示すように、第1のキャンペーンの登録が終了した旨の情報1801が記載された登録終了画面1800を表示させる。 When the user inputs attribute information by answering the questionnaire, the campaign management device 10 stores the attribute information input by the user in the user information DB 123 (S1301). Then, by updating the campaign participation history DB 122 and the user information DB 123, the campaign management device 10 registers that the user who inputted the attribute information has participated in the first campaign (S1302), and updates the user's terminal device 20. As shown in FIG. 18, the display 2302 displays a registration completion screen 1800 on which information 1801 indicating that registration for the first campaign has been completed is written.

この後、キャンペーン運営装置10は、第1のキャンペーンの終了時期が来たら第1のキャンペーンを終了し、キャンペーン実施DB126を更新する(S1303)。さらに、キャンペーン運営装置10は、サービスサーバ30を検索することで所定の情報を入手し、入手した情報をキャンペーン実績DB127に格納する(S1304)。 Thereafter, when the end time of the first campaign comes, the campaign management device 10 ends the first campaign and updates the campaign implementation DB 126 (S1303). Furthermore, the campaign management device 10 obtains predetermined information by searching the service server 30, and stores the obtained information in the campaign performance DB 127 (S1304).

<実施形態の効果>
以上詳細に説明したように、本実施形態のキャンペーン運営システム1によれば、第1のキャンペーンに時間的に先行する第2のキャンペーンにおけるユーザの属性情報の履歴に基づいて、ユーザに提示するアンケートの内容を決定している。従って、本実施形態のキャンペーン運営システム1によれば、ユーザの属性の変化に対応してユーザの属性を特定できるようにすることができ、これにより、変化するユーザの属性に対応して効率よくキャンペーン等の広告配信をすることができる。
<Effects of embodiment>
As described in detail above, according to the campaign management system 1 of the present embodiment, the questionnaire is presented to the user based on the history of the user's attribute information in the second campaign that temporally precedes the first campaign. The content of the content is determined. Therefore, according to the campaign management system 1 of the present embodiment, it is possible to specify the user's attributes in response to changes in the user's attributes, thereby efficiently responding to the changing user attributes. It is possible to distribute advertisements such as campaigns.

また、本実施形態のキャンペーン運営システム1によれば、広告主のキャンペーンにユーザが興味を持つタイミングにかかわらず、ユーザから、興味の度合いに応じてアンケートの回答により属性を特定することができるため、トライアル顧客やリピーター顧客など様々な顧客から効率よく属性を取得することができ、その後の広告配信を効果的に行うことができる。 Furthermore, according to the campaign management system 1 of the present embodiment, regardless of the timing at which a user becomes interested in an advertiser's campaign, attributes can be identified from the user based on the user's response to a questionnaire according to the degree of interest. , it is possible to efficiently acquire attributes from various customers such as trial customers and repeat customers, and subsequent advertisement distribution can be performed effectively.

加えて、例えば広告配信数に上限がある場合など、ユーザから収集した属性に応じて、広告配信を効果的に行うことができる。 In addition, for example, when there is an upper limit to the number of advertisements to be distributed, advertisements can be distributed effectively according to attributes collected from users.

<付記>
なお、上記した実施形態は本開示を分かりやすく説明するために構成を詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成に追加、削除、置換することが可能である。
<Additional notes>
Note that the configurations of the embodiments described above are explained in detail in order to explain the present disclosure in an easy-to-understand manner, and the embodiments are not necessarily limited to those having all of the configurations described. Furthermore, it is possible to add, delete, or replace a part of the configuration of each embodiment with other configurations.

一例として、上述した実施形態のキャンペーン運営システム1では、広告主のアカウントによる投稿をサービスを経由して(サービスサーバ30に)行っていたが、サービスを経由せずに広告主のアカウントにより投稿を行ってもよい。例えば、キャンペーン運営装置10がキャンペーンサイトサーバ40を運営し、このキャンペーンサイトサーバ40へのアクセスを求めるダイレクトメールをユーザに配信する(この場合はダイレクトメールの送信が投稿に相当する)形態であってもよい。この場合、キャンペーンサイトサーバ40を別途設けることなく、キャンペーン運営装置10がキャンペーンサイトサーバ(Webサーバ)として動作する形態であってもよい。 As an example, in the campaign management system 1 of the embodiment described above, postings were made using the advertiser's account via the service (to the service server 30), but postings were made using the advertiser's account without going through the service. You may go. For example, the campaign management device 10 operates a campaign site server 40 and distributes direct mail to users requesting access to the campaign site server 40 (in this case, sending the direct mail corresponds to posting). Good too. In this case, the campaign management device 10 may operate as a campaign site server (Web server) without separately providing the campaign site server 40.

また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、本発明は、実施例の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードによっても実現できる。この場合、プログラムコードを記録した記憶媒体をコンピュータに提供し、そのコンピュータが備えるプロセッサが記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施例の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体、及びそれを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。このようなプログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、CD-ROM、DVD-ROM、ハードディスク、SSD、光ディスク、光磁気ディスク、CD-R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどが用いられる。 Further, each of the above-mentioned configurations, functions, processing units, processing means, etc. may be partially or entirely realized in hardware by designing, for example, an integrated circuit. Further, the present invention can also be realized by software program codes that realize the functions of the embodiments. In this case, a storage medium on which a program code is recorded is provided to a computer, and a processor included in the computer reads the program code stored on the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the embodiments described above, and the program code itself and the storage medium storing it constitute the present invention. Storage media for supplying such program codes include, for example, flexible disks, CD-ROMs, DVD-ROMs, hard disks, SSDs, optical disks, magneto-optical disks, CD-Rs, magnetic tapes, and non-volatile memory cards. , ROM, etc. are used.

また、本実施例に記載の機能を実現するプログラムコードは、例えば、アセンブラ、C/C++、perl、Shell、PHP、Java(登録商標)等の広範囲のプログラム又はスクリプト言語で実装できる。 Furthermore, the program code that implements the functions described in this embodiment can be implemented using a wide range of program or script languages, such as assembler, C/C++, Perl, Shell, PHP, and Java (registered trademark).

さらに、実施例の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを、ネットワークを介して配信することによって、それをコンピュータのハードディスクやメモリ等の記憶手段又はCD-RW、CD-R等の記憶媒体に格納し、コンピュータが備えるプロセッサが当該記憶手段や当該記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行するようにしてもよい。 Furthermore, by distributing the software program code that realizes the functions of the embodiment via a network, it can be stored in a storage means such as a computer's hard disk or memory, or a storage medium such as a CD-RW or CD-R. Alternatively, a processor included in the computer may read and execute the program code stored in the storage means or the storage medium.

以上の各実施形態で説明した事項を以下に付記する。 The matters explained in each of the above embodiments are additionally described below.

(付記1)
プロセッサ(101)とメモリ(102、103)とを備えるコンピュータを動作させるためのプログラム(121)であって、メモリ(102、103)には、ユーザ毎の属性情報の履歴(123)が格納され、プログラム(121)は、プロセッサ(101)に、事業者のアカウントにより第1のキャンペーンの投稿を行わせることで、複数のユーザに対して第1のキャンペーンの情報を閲覧させる第1ステップ(S1201)と、第1のキャンペーンに参加する操作入力をユーザから受け入れる第2ステップ(S1202)と、第2ステップ(S1202)において操作入力を受け入れたら、過去に実施された1または複数の第2のキャンペーンへの参加毎にそれぞれのユーザからの入力を受け入れたユーザ毎の属性情報の履歴(123)に基づいて、第1のキャンペーンと関連付けてユーザに提示するアンケートの内容をユーザ毎に決定し、アンケートの内容は、ユーザの属性情報をユーザに入力させるものである第3ステップ(S1203)と、第3ステップ(S1203)により決定した内容に基づいて、アンケートをユーザに提示することで、ユーザから属性情報の入力を受け入れる第4ステップ(S1301)と、第4ステップ(S1301)において属性情報の入力を受け入れたら、属性情報を入力したユーザが第1のキャンペーンに参加したこと、及び、受け入れた属性情報をメモリ(102、103)に格納する第5ステップ(S1302、S1303)とを実行させる、プログラム(121)。
(付記2)
第3ステップ(S1203)において、ユーザに提示するアンケートの項目数を所定数にする付記1記載のプログラム(121)。
(付記3)
メモリ(102、103)には、ユーザ毎の第1のキャンペーン及び第2のキャンペーンを含む事業者によるキャンペーンの参加回数に関する情報が格納されており、第3ステップ(S1203)において、ユーザの参加回数が第1の所定回数以下であるとき、アンケートの内容を、ユーザの基本的属性情報をユーザに入力させるものとする付記1または2記載のプログラム(121)。
(付記4)
基本的属性情報は、ユーザの性別、年齢、家族の人数、地域の少なくとも一つに関する情報が含まれる、付記3記載のプログラム(121)。
(付記5)
メモリ(102、103)には、ユーザ毎の第1のキャンペーン及び第2のキャンペーンを含む事業者によるキャンペーンの参加回数に関する情報が格納されており、第3ステップ(S1203)において、ユーザの参加回数が増加しているとき、アンケートの内容に、事業者または事業者が提供する商品に関するアンケートの内容を増加させる付記1~4のいずれかに記載のプログラム(121)。
(付記6)
メモリ(102、103)には、属性情報が入力または更新された日時に関する情報が格納されており、第3ステップ(S1203)において、第2のキャンペーンからの経過期間を算出し、算出した経過期間に基づいてもアンケートの内容を決定する付記1~5のいずれかに記載のプログラム(121)。
(付記7)
第3ステップ(S1203)において、算出した経過期間が所定期間以上であるとき、アンケートの内容を、第2のキャンペーンにおけるアンケートの内容と同一の内容を含む内容に決定する、付記6記載のプログラム(121)。
(付記8)
第3ステップ(S1203)において、メモリ(102、103)に格納されている属性情報の履歴(123)を参照し、この履歴(123)に、第2のキャンペーンにおいて格納されたユーザの年齢に関する属性情報が含まれているとき、経過期間及び年齢に関する属性情報に基づいてユーザの現在の年齢を推定し、推定した年齢に基づいてアンケートの内容を決定する付記6記載のプログラム(121)。
(付記9)
第3ステップ(S1203)において、推定した年齢に基づいて決定したアンケートの内容は、法的制限により所定の年齢以上のユーザのみ使用可能な商品に関する内容を含む付記8記載のプログラム(121)。
(付記10)
第3ステップ(S1203)において、推定した年齢に基づいて決定したアンケートの内容は、ユーザの地域または家族構成に関する内容の少なくとも一方を含む付記8記載のプログラム(121)。
(付記11)
メモリ(102、103)には、ユーザ毎の優先度の値(123)が格納され、第1ステップ(S1201)において、第1のキャンペーンの情報を閲覧するユーザの数に制限がある場合、第1のキャンペーンの情報を閲覧するユーザの数が制限を下回るように、優先度の値に基づいて、第1のキャンペーンの情報が閲覧可能なユーザを選定する付記1~10のいずれかに記載のプログラム(121)。
(付記12)
メモリ(102、103)には、ユーザ毎の第1のキャンペーン及び第2のキャンペーンを含む事業者によるキャンペーンの参加回数に関する情報が格納されており、プログラム(121)は、さらにプロセッサ(101)に、ユーザの参加回数が第2の所定回数以上であるとき、特定のコンテンツに関する情報を閲覧させる第6ステップを実行させる付記1~11のいずれかに記載のプログラム(121)。
(付記13)
メモリ(102、103)には、属性情報が入力または更新された日時に関する情報が格納されており、第6ステップにおいて、属性情報が入力または更新された日時に関する情報に基づいて、メモリに格納されたユーザ毎の属性情報の時系列での変化を検出し、この変化に基づいて、特定のコンテンツに関する情報を決定する付記12記載のプログラム(121)。
(付記14)
第1ステップ(S1201)において、ユーザの認証情報に基づいてアカウントが発行されるサービスにおいて、第1のキャンペーンの投稿を行わせることで、複数のユーザに対して第1のキャンペーンの情報を閲覧させ、メモリ(102、103)に格納されている属性情報の履歴(123)はアカウント毎である付記1~12のいずれかに記載のプログラム(121)。
(付記15)
プロセッサ(101)とメモリ(102、103)とを備える情報処理装置(10)であって、メモリ(102、103)には、ユーザ毎の属性情報の履歴(123)が格納され、プロセッサ(101)が、事業者のアカウントにより第1のキャンペーンの投稿を行わせることで、複数のユーザに対して第1のキャンペーンの情報を閲覧させる第1ステップ(S1201)と、第1のキャンペーンに参加する操作入力をユーザから受け入れる第2ステップ(S1202)と、第2ステップ(S1202)において操作入力を受け入れたら、過去に実施された1または複数の第2のキャンペーンへの参加毎にそれぞれのユーザからの入力を受け入れたユーザ毎の属性情報の履歴(123)に基づいて、第1のキャンペーンと関連付けてユーザに提示するアンケートの内容をユーザ毎に決定し、アンケートの内容は、ユーザの属性情報をユーザに入力させるものである第3ステップ(S1203)と、第3ステップ(S1203)により決定した内容に基づいて、アンケートをユーザに提示することで、ユーザから属性情報の入力を受け入れる第4ステップ(S1301)と、第4ステップ(S1301)において属性情報の入力を受け入れたら、属性情報を入力したユーザが第1のキャンペーンに参加したこと、及び、受け入れた属性情報をメモリ(102、103)に格納する第5ステップ(S1302、S1303)とを実行する装置(10)。
(付記16)
プロセッサ(101)とメモリ(102、103)とを備え、メモリ(102、103)には、ユーザ毎の属性情報の履歴(123)が格納されるコンピュータ(10)のプロセッサ(101)が、事業者のアカウントにより第1のキャンペーンの投稿を行わせることで、複数のユーザに対して第1のキャンペーンの情報を閲覧させる第1ステップ(S1201)と、第1のキャンペーンに参加する操作入力をユーザから受け入れる第2ステップ(S1202)と、第2ステップ(S1202)において操作入力を受け入れたら、過去に実施された1または複数の第2のキャンペーンへの参加毎にそれぞれのユーザからの入力を受け入れたユーザ毎の属性情報の履歴(123)に基づいて、第1のキャンペーンと関連付けてユーザに提示するアンケートの内容をユーザ毎に決定し、アンケートの内容は、ユーザの属性情報をユーザに入力させるものである第3ステップ(S1203)と、第3ステップ(S1203)により決定した内容に基づいて、アンケートをユーザに提示することで、ユーザから属性情報の入力を受け入れる第4ステップ(S1301)と、第4ステップ(S1301)において属性情報の入力を受け入れたら、属性情報を入力したユーザが第1のキャンペーンに参加したこと、及び、受け入れた属性情報をメモリ(102、103)に格納する第5ステップ(S1302、S1303)とを実行する方法。
(Additional note 1)
A program (121) for operating a computer comprising a processor (101) and a memory (102, 103), the memory (102, 103) storing a history (123) of attribute information for each user. , the program (121) performs a first step (S1201) of causing the processor (101) to post the first campaign using the business account, thereby allowing a plurality of users to view information about the first campaign. ), a second step (S1202) of accepting an operation input from the user to participate in the first campaign, and once the operation input is accepted in the second step (S1202), one or more second campaigns conducted in the past The content of the questionnaire to be presented to the user in association with the first campaign is determined for each user based on the history of attribute information for each user (123) that accepts input from each user for each participation in the campaign. The third step (S1203) is to prompt the user to input the user's attribute information, and the questionnaire is presented to the user based on the content determined in the third step (S1203). A fourth step (S1301) in which input of information is accepted; When input of attribute information is accepted in the fourth step (S1301), it is confirmed that the user who inputted the attribute information participated in the first campaign, and the accepted attribute information A program (121) that causes a fifth step (S1302, S1303) to store the data in the memory (102, 103).
(Additional note 2)
The program (121) according to supplementary note 1, which sets the number of questionnaire items to be presented to the user to a predetermined number in the third step (S1203).
(Additional note 3)
The memories (102, 103) store information regarding the number of times each user has participated in a campaign by a business operator, including a first campaign and a second campaign. is less than or equal to a first predetermined number of times, the program (121) according to appendix 1 or 2, causes the user to input basic attribute information of the user as the content of the questionnaire.
(Additional note 4)
The program (121) according to appendix 3, wherein the basic attribute information includes information regarding at least one of the user's gender, age, number of family members, and region.
(Appendix 5)
The memories (102, 103) store information regarding the number of times each user has participated in a campaign by a business operator, including a first campaign and a second campaign. The program (121) according to any one of appendices 1 to 4, which increases the content of the questionnaire regarding the business operator or the products provided by the business operator when the content of the questionnaire increases.
(Appendix 6)
The memories (102, 103) store information regarding the date and time when the attribute information was input or updated, and in the third step (S1203), the elapsed period from the second campaign is calculated, and the calculated elapsed period is calculated. The program (121) according to any one of appendices 1 to 5 that determines the content of the questionnaire based on the following.
(Appendix 7)
In the third step (S1203), when the calculated elapsed period is equal to or longer than the predetermined period, the program described in appendix 6 determines the contents of the questionnaire to include the same contents as the contents of the questionnaire in the second campaign ( 121).
(Appendix 8)
In the third step (S1203), the history (123) of attribute information stored in the memory (102, 103) is referred to, and the attribute information related to the user's age stored in the second campaign is added to this history (123). When the information is included, the program (121) according to supplementary note 6 estimates the current age of the user based on the elapsed period and attribute information regarding age, and determines the content of the questionnaire based on the estimated age.
(Appendix 9)
In the third step (S1203), the content of the questionnaire determined based on the estimated age includes content related to products that can only be used by users over a predetermined age due to legal restrictions (121).
(Appendix 10)
In the third step (S1203), the content of the questionnaire determined based on the estimated age includes at least one of the user's region and family structure (121).
(Appendix 11)
A priority value (123) for each user is stored in the memory (102, 103), and in the first step (S1201), if there is a limit on the number of users viewing the information of the first campaign, the priority value (123) for each user is stored. According to any one of appendices 1 to 10, the users who can view the information of the first campaign are selected based on the priority value so that the number of users who view the information of the first campaign is below the limit. Program (121).
(Appendix 12)
The memories (102, 103) store information regarding the number of times each user participates in campaigns by businesses, including the first campaign and the second campaign, and the program (121) further causes the processor (101) to , the program (121) according to any one of appendices 1 to 11, which executes the sixth step of viewing information regarding a specific content when the number of times the user has participated is equal to or greater than a second predetermined number of times.
(Appendix 13)
The memories (102, 103) store information regarding the date and time when the attribute information was input or updated, and in the sixth step, the attribute information is stored in the memory based on the information regarding the date and time when the attribute information was input or updated. The program (121) according to appendix 12, which detects changes in attribute information for each user over time and determines information regarding specific content based on this change.
(Appendix 14)
In the first step (S1201), the first campaign is posted in a service where an account is issued based on the user's authentication information, thereby allowing multiple users to view the information on the first campaign. , the program (121) according to any one of appendices 1 to 12, wherein the history (123) of attribute information stored in the memory (102, 103) is for each account.
(Additional note 15)
An information processing device (10) comprising a processor (101) and a memory (102, 103), the memory (102, 103) stores a history (123) of attribute information for each user. ) allows multiple users to view information on the first campaign by posting the first campaign using the business account (S1201), and participates in the first campaign. A second step (S1202) in which operation input is accepted from the user; Once the operation input is accepted in the second step (S1202), each user's participation in one or more second campaigns carried out in the past is Based on the history of attribute information for each user whose input has been accepted (123), the content of the questionnaire to be presented to the user in association with the first campaign is determined for each user. and a fourth step (S1301) in which attribute information is accepted from the user by presenting a questionnaire to the user based on the content determined in the third step (S1203). ), and if the input of attribute information is accepted in the fourth step (S1301), it is determined that the user who inputted the attribute information participated in the first campaign, and the accepted attribute information is stored in the memory (102, 103). A device (10) that executes the fifth step (S1302, S1303).
(Appendix 16)
A processor (101) of a computer (10) is equipped with a processor (101) and a memory (102, 103), and the memory (102, 103) stores a history (123) of attribute information for each user. A first step (S1201) in which multiple users are allowed to view information on the first campaign by posting the first campaign using their account; a second step (S1202) in which the operation input is accepted from the user; Based on the history of attribute information for each user (123), the content of the questionnaire to be presented to the user in association with the first campaign is determined for each user, and the content of the questionnaire is such that the user inputs the user's attribute information. a third step (S1203), a fourth step (S1301) that accepts input of attribute information from the user by presenting a questionnaire to the user based on the content determined in the third step (S1203); If the input of the attribute information is accepted in the fourth step (S1301), a fifth step (S1301) in which the user who inputs the attribute information participates in the first campaign and the accepted attribute information is stored in the memory (102, 103) S1302, S1303).

1 キャンペーン運営システム、10 キャンペーン運営装置、20 端末装置、30 サービスサーバ、40 キャンペーンサイトサーバ、101 プロセッサ、102 主記憶装置、103 補助記憶装置、120 記憶部、121 アプリケーションプログラム、122 キャンペーン参加履歴DB、123 ユーザ情報DB、124 広告主情報DB、125 キャンペーン画面データ、126 キャンペーン実施DB、127 キャンペーン実績DB、128 アンケート項目DB、130 制御部、133 キャンペーン管理部、134 属性情報管理部、135 アンケート内容決定部、136 広告効果測定部、140 通信部、201 プロセッサ、202 主記憶装置、203 補助記憶装置、230 操作受付部、2301 タッチ・センシティブ・デバイス、2302 ディスプレイ、270 記憶部、280 制御部
1 Campaign Management System, 10 Campaign Management Device, 20 Terminal Device, 30 Service Server, 40 Campaign Site Server, 101 Processor, 102 Main Storage Device, 103 Auxiliary Storage Device, 120 Storage Unit, 121 Application Program, 122 Campaign Participation History DB, 123 User information DB, 124 Advertiser information DB, 125 Campaign screen data, 126 Campaign implementation DB, 127 Campaign results DB, 128 Survey item DB, 130 Control unit, 133 Campaign management unit, 134 Attribute information management unit, 135 Survey content determination section, 136 advertising effectiveness measurement section, 140 communication section, 201 processor, 202 main storage device, 203 auxiliary storage device, 230 operation reception section, 2301 touch sensitive device, 2302 display, 270 storage section, 280 control section

Claims (16)

プロセッサとメモリとを備えるコンピュータを動作させるためのプログラムであって、
前記メモリには、ユーザ毎の属性情報の履歴が格納され、
前記プログラムは、前記プロセッサに、
事業者のアカウントにより第1のキャンペーンの投稿を行わせることで、複数の前記ユーザに対して前記第1のキャンペーンの情報を閲覧させる第1ステップと、
前記第1のキャンペーンに参加する操作入力を前記ユーザから受け入れる第2ステップと、
前記第2ステップにおいて前記操作入力を受け入れたら、過去に実施された1または複数の第2のキャンペーンへの参加毎にそれぞれの前記ユーザからの入力を受け入れた前記ユーザ毎の前記属性情報の前記履歴に基づいて、前記第1のキャンペーンと関連付けて前記ユーザに提示するアンケートの内容を前記ユーザ毎に決定し、前記アンケートの内容は、前記ユーザの前記属性情報を前記ユーザに入力させるものである第3ステップと、
前記第3ステップにより決定した前記内容に基づいて、前記アンケートを前記ユーザに提示することで、前記ユーザから前記属性情報の入力を受け入れる第4ステップと、
前記第4ステップにおいて前記属性情報の入力を受け入れたら、前記属性情報を入力した前記ユーザが前記第1のキャンペーンに参加したこと、及び、受け入れた前記属性情報を前記メモリに格納する第5ステップと
を実行させる、プログラム。
A program for operating a computer equipped with a processor and a memory,
The memory stores a history of attribute information for each user,
The program causes the processor to:
A first step of causing a plurality of users to view information on the first campaign by causing the first campaign to be posted using an account of a business operator;
a second step of accepting an operation input from the user to participate in the first campaign;
When the operation input is accepted in the second step, the history of the attribute information for each user who has accepted input from each user for each participation in one or more second campaigns conducted in the past. The content of a questionnaire to be presented to the user in association with the first campaign is determined for each user based on the first campaign, and the content of the questionnaire is such that the user inputs the attribute information of the user. 3 steps and
a fourth step of accepting input of the attribute information from the user by presenting the questionnaire to the user based on the content determined in the third step;
If the input of the attribute information is accepted in the fourth step, the user who inputs the attribute information participates in the first campaign, and a fifth step of storing the accepted attribute information in the memory. A program to run.
前記第3ステップにおいて、前記ユーザに提示する前記アンケートの項目数を所定数にする請求項1記載のプログラム。 2. The program according to claim 1, wherein in the third step, the number of items in the questionnaire to be presented to the user is set to a predetermined number. 前記メモリには、前記ユーザ毎の前記第1のキャンペーン及び前記第2のキャンペーンを含む前記事業者によるキャンペーンの参加回数に関する情報が格納されており、
前記第3ステップにおいて、前記ユーザの前記参加回数が第1の所定回数以下であるとき、前記アンケートの前記内容を、前記ユーザの基本的属性情報を前記ユーザに入力させるものとする
請求項1記載のプログラム。
The memory stores information regarding the number of times each user participates in campaigns by the aforementioned businesses, including the first campaign and the second campaign;
In the third step, when the number of times of participation by the user is equal to or less than a first predetermined number of times, the content of the questionnaire is such that the user is asked to input basic attribute information of the user. program.
前記基本的属性情報は、前記ユーザの性別、年齢、家族の人数、地域の少なくとも一つに関する情報が含まれる、請求項3記載のプログラム。 4. The program according to claim 3, wherein the basic attribute information includes information regarding at least one of the user's gender, age, number of family members, and region. 前記メモリには、前記ユーザ毎の前記第1のキャンペーン及び前記第2のキャンペーンを含む前記事業者によるキャンペーンの参加回数に関する情報が格納されており、
前記第3ステップにおいて、前記ユーザの前記参加回数が増加しているとき、前記アンケートの前記内容に、前記事業者または前記事業者が提供する商品に関する前記アンケートの内容を増加させる
請求項1記載のプログラム。
The memory stores information regarding the number of times each user participates in campaigns by the aforementioned businesses, including the first campaign and the second campaign;
2. In the third step, when the number of participations of the user is increasing, the content of the questionnaire is increased to include the content of the questionnaire regarding the business operator or a product provided by the business operator. program.
前記メモリには、前記属性情報が入力または更新された日時に関する情報が格納されており、
前記第3ステップにおいて、前記第2のキャンペーンからの経過期間を算出し、算出した前記経過期間に基づいても前記アンケートの前記内容を決定する
請求項1記載のプログラム。
The memory stores information regarding the date and time when the attribute information was input or updated;
2. The program according to claim 1, wherein in the third step, an elapsed period from the second campaign is calculated, and the content of the questionnaire is determined based on the calculated elapsed period.
前記第3ステップにおいて、算出した前記経過期間が所定期間以上であるとき、前記アンケートの前記内容を、前記第2のキャンペーンにおける前記アンケートの前記内容と同一の内容を含む前記内容に決定する、請求項6記載のプログラム。 In the third step, when the calculated elapsed period is a predetermined period or more, the content of the questionnaire is determined to be the content that includes the same content as the content of the questionnaire in the second campaign. The program described in item 6. 前記第3ステップにおいて、前記メモリに格納されている前記属性情報の履歴を参照し、この履歴に、前記第2のキャンペーンにおいて格納された前記ユーザの年齢に関する前記属性情報が含まれているとき、前記経過期間及び前記年齢に関する前記属性情報に基づいて前記ユーザの現在の年齢を推定し、推定した前記年齢に基づいて前記アンケートの前記内容を決定する請求項6記載のプログラム。 In the third step, when the history of the attribute information stored in the memory is referred to, and this history includes the attribute information regarding the age of the user stored in the second campaign, 7. The program according to claim 6, wherein the current age of the user is estimated based on the attribute information regarding the elapsed period and the age, and the content of the questionnaire is determined based on the estimated age. 前記第3ステップにおいて、推定した前記年齢に基づいて決定した前記アンケートの前記内容は、法的制限により所定の年齢以上のユーザのみ使用可能な商品に関する内容を含む請求項8記載のプログラム。 9. The program according to claim 8, wherein the content of the questionnaire determined based on the estimated age in the third step includes content regarding products that can only be used by users over a predetermined age due to legal restrictions. 前記第3ステップにおいて、推定した前記年齢に基づいて決定した前記アンケートの前記内容は、前記ユーザの地域または家族構成に関する内容の少なくとも一方を含む請求項8記載のプログラム。 9. The program according to claim 8, wherein the content of the questionnaire determined based on the estimated age in the third step includes at least one of content related to the region or family structure of the user. 前記メモリには、前記ユーザ毎の優先度の値が格納され、
前記第1ステップにおいて、前記第1のキャンペーンの情報を閲覧する前記ユーザの数に制限がある場合、前記第1のキャンペーンの情報を閲覧する前記ユーザの数が前記制限を下回るように、前記優先度の値に基づいて、前記第1のキャンペーンの情報が閲覧可能な前記ユーザを選定する
請求項1記載のプログラム。
The memory stores a priority value for each user,
In the first step, if there is a limit on the number of users viewing information on the first campaign, the priority is set so that the number of users viewing information on the first campaign is less than the limit. 2. The program according to claim 1, wherein the program selects the user who can view the information of the first campaign based on a degree value.
前記メモリには、前記ユーザ毎の前記第1のキャンペーン及び前記第2のキャンペーンを含む前記事業者によるキャンペーンの参加回数に関する情報が格納されており、
前記プログラムは、さらに前記プロセッサに、
前記ユーザの前記参加回数が第2の所定回数以上であるとき、特定のコンテンツに関する情報を閲覧させる第6ステップを実行させる
請求項1記載のプログラム。
The memory stores information regarding the number of times each user participates in campaigns by the aforementioned businesses, including the first campaign and the second campaign;
The program further causes the processor to:
2. The program according to claim 1, wherein when the number of times of participation by the user is equal to or greater than a second predetermined number of times, the program executes a sixth step of causing the user to view information regarding specific content.
前記メモリには、前記属性情報が入力または更新された日時に関する情報が格納されており、
前記第6ステップにおいて、前記属性情報が入力または更新された日時に関する情報に基づいて、前記メモリに格納された前記ユーザ毎の前記属性情報の時系列での変化を検出し、この変化に基づいて、前記特定のコンテンツに関する情報を決定する
請求項12記載のプログラム。
The memory stores information regarding the date and time when the attribute information was input or updated;
In the sixth step, detecting a change in time series of the attribute information for each user stored in the memory based on information regarding the date and time when the attribute information was input or updated, and based on this change. 13. The program according to claim 12, wherein the program determines information regarding the specific content.
前記第1ステップにおいて、前記ユーザの認証情報に基づいてアカウントが発行されるサービスにおいて、前記第1のキャンペーンの投稿を行わせることで、複数の前記ユーザに対して前記第1のキャンペーンの情報を閲覧させ、
前記メモリに格納されている前記属性情報の履歴は前記アカウント毎である
請求項1記載のプログラム。
In the first step, information on the first campaign is provided to a plurality of users by causing the first campaign to be posted in a service in which an account is issued based on the user's authentication information. let them browse;
2. The program according to claim 1, wherein the history of the attribute information stored in the memory is for each account.
プロセッサとメモリとを備える情報処理装置であって、
前記メモリには、ユーザ毎の属性情報の履歴が格納され、
前記プロセッサが、
事業者のアカウントにより第1のキャンペーンの投稿を行わせることで、複数の前記ユーザに対して前記第1のキャンペーンの情報を閲覧させる第1ステップと、
前記第1のキャンペーンに参加する操作入力を前記ユーザから受け入れる第2ステップと、
前記第2ステップにおいて前記操作入力を受け入れたら、過去に実施された1または複数の第2のキャンペーンへの参加毎にそれぞれの前記ユーザからの入力を受け入れた前記ユーザ毎の前記属性情報の前記履歴に基づいて、前記第1のキャンペーンと関連付けて前記ユーザに提示するアンケートの内容を前記ユーザ毎に決定し、前記アンケートの内容は、前記ユーザの前記属性情報を前記ユーザに入力させるものである第3ステップと、
前記第3ステップにより決定した前記内容に基づいて、前記アンケートを前記ユーザに提示することで、前記ユーザから前記属性情報の入力を受け入れる第4ステップと、
前記第4ステップにおいて前記属性情報の入力を受け入れたら、前記属性情報を入力した前記ユーザが前記第1のキャンペーンに参加したこと、及び、受け入れた前記属性情報を前記メモリに格納する第5ステップと
を実行する装置。
An information processing device comprising a processor and a memory,
The memory stores a history of attribute information for each user,
The processor,
A first step of causing a plurality of users to view information on the first campaign by causing the first campaign to be posted using an account of a business operator;
a second step of accepting an operation input from the user to participate in the first campaign;
When the operation input is accepted in the second step, the history of the attribute information for each user who has accepted input from each user for each participation in one or more second campaigns conducted in the past. The content of a questionnaire to be presented to the user in association with the first campaign is determined for each user based on the first campaign, and the content of the questionnaire is such that the user inputs the attribute information of the user. 3 steps and
a fourth step of accepting input of the attribute information from the user by presenting the questionnaire to the user based on the content determined in the third step;
If the input of the attribute information is accepted in the fourth step, the user who inputs the attribute information participates in the first campaign, and a fifth step of storing the accepted attribute information in the memory. A device that performs
プロセッサとメモリとを備え、前記メモリには、ユーザ毎の属性情報の履歴が格納されるコンピュータの前記プロセッサが、
事業者のアカウントにより第1のキャンペーンの投稿を行わせることで、複数の前記ユーザに対して前記第1のキャンペーンの情報を閲覧させる第1ステップと、
前記第1のキャンペーンに参加する操作入力を前記ユーザから受け入れる第2ステップと、
前記第2ステップにおいて前記操作入力を受け入れたら、過去に実施された1または複数の第2のキャンペーンへの参加毎にそれぞれの前記ユーザからの入力を受け入れた前記ユーザ毎の前記属性情報の前記履歴に基づいて、前記第1のキャンペーンと関連付けて前記ユーザに提示するアンケートの内容を前記ユーザ毎に決定し、前記アンケートの内容は、前記ユーザの前記属性情報を前記ユーザに入力させるものである第3ステップと、
前記第3ステップにより決定した前記内容に基づいて、前記アンケートを前記ユーザに提示することで、前記ユーザから前記属性情報の入力を受け入れる第4ステップと、
前記第4ステップにおいて前記属性情報の入力を受け入れたら、前記属性情報を入力した前記ユーザが前記第1のキャンペーンに参加したこと、及び、受け入れた前記属性情報を前記メモリに格納する第5ステップと
を実行する方法。

The processor of a computer includes a processor and a memory, and the memory stores a history of attribute information for each user.
A first step of causing a plurality of users to view information on the first campaign by causing the first campaign to be posted using an account of a business operator;
a second step of accepting an operation input from the user to participate in the first campaign;
When the operation input is accepted in the second step, the history of the attribute information for each user who has accepted input from each user for each participation in one or more second campaigns conducted in the past. The content of a questionnaire to be presented to the user in association with the first campaign is determined for each user based on the first campaign, and the content of the questionnaire is such that the user inputs the attribute information of the user. 3 steps and
a fourth step of accepting input of the attribute information from the user by presenting the questionnaire to the user based on the content determined in the third step;
If the input of the attribute information is accepted in the fourth step, the user who inputs the attribute information participates in the first campaign, and a fifth step of storing the accepted attribute information in the memory. How to do it.

JP2023080684A 2022-06-28 2023-05-16 Program, device and method Pending JP2024004459A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023080684A JP2024004459A (en) 2022-06-28 2023-05-16 Program, device and method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022103450A JP7288253B1 (en) 2022-06-28 2022-06-28 Program, device and method
JP2023080684A JP2024004459A (en) 2022-06-28 2023-05-16 Program, device and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022103450A Division JP7288253B1 (en) 2022-06-28 2022-06-28 Program, device and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024004459A true JP2024004459A (en) 2024-01-16

Family

ID=86611074

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022103450A Active JP7288253B1 (en) 2022-06-28 2022-06-28 Program, device and method
JP2023080684A Pending JP2024004459A (en) 2022-06-28 2023-05-16 Program, device and method

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022103450A Active JP7288253B1 (en) 2022-06-28 2022-06-28 Program, device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7288253B1 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256395A (en) 2000-03-10 2001-09-21 Aip:Kk System and method for information transmission and reception
JP2007018190A (en) 2005-07-06 2007-01-25 Ic Agency:Kk Distribution management server and content distribution method
JP5965429B2 (en) 2014-05-16 2016-08-03 ヤフー株式会社 Selection device, selection method and selection program
JP7060140B1 (en) 2021-07-05 2022-04-26 株式会社ぐるなび Information processing system, information processing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024004023A (en) 2024-01-16
JP7288253B1 (en) 2023-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chan-Olmsted et al. Understanding podcast users: Consumption motives and behaviors
TWI570645B (en) Advertisement mehtod and apparatus using user analyzing platform and marketing platform based on cohort
US20130085828A1 (en) System and methods for content distribution with integrated game mechanics
US20130325605A1 (en) Leveraging a social network for targeted advertising
US20130124278A1 (en) Methods, apparatus and systems for providing a multi-purpose task completion platform
KR20110076988A (en) Managing internet advertising and promotional content
US8448204B2 (en) System and method for aggregating user data and targeting content
US20160072466A1 (en) Information processing apparatus, control method, and non-transitory computer readable storage medium
JP7473922B2 (en) PROGRAM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS AND INFORMATION PROCESSING METHOD
Goncalves et al. Crowdpickup: Crowdsourcing task pickup in the wild
Chan-Olmsted et al. Understanding tablet consumers: Exploring the factors that affect tablet and dual mobile device ownership
US11830016B2 (en) Method and system for automated targeted polling via an e-commerce promotions platform
US20140108152A1 (en) Managing Social Network Relationships Between A Commercial Entity and One or More Users
Della et al. Looking to the future of new media in health marketing: deriving propositions based on traditional theories
US20150287148A1 (en) Mobile application for volunteer service tracking, promotion, and participation
JP2008282136A (en) Social networking service providing device, providing method and providing program
US20140222529A1 (en) Method and system for online marketing with consumer participation
JP7241372B2 (en) Program, information processing device, and method
JP7060203B1 (en) Programs, information processing equipment, and methods
JP7288253B1 (en) Program, device and method
Chou et al. Building a social media community around your brand: the moderating role of firm engagement tactics
US20150046266A1 (en) Method and system of determining targeting data
Marques The disruption of retail through Gen Z: An exploratory study on the new customer journey and the impact of customer touchpoints on Brand Loyalty
Cleary Main street 2.0: A guide to online and social media marketing for small business through the use of online analytics and content marketing strategies
Ben Amor et al. Do Millennials’ Motives for Using Snapchat Influence the Effectiveness of Snap Ads?

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231004

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231004

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20231004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240403