JP2024001680A - Active-energy-ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet - Google Patents

Active-energy-ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet Download PDF

Info

Publication number
JP2024001680A
JP2024001680A JP2022100503A JP2022100503A JP2024001680A JP 2024001680 A JP2024001680 A JP 2024001680A JP 2022100503 A JP2022100503 A JP 2022100503A JP 2022100503 A JP2022100503 A JP 2022100503A JP 2024001680 A JP2024001680 A JP 2024001680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
component
acrylate
plastic film
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022100503A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
一樹 大房
Kazuki Ofusa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP2022100503A priority Critical patent/JP2024001680A/en
Publication of JP2024001680A publication Critical patent/JP2024001680A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an active-energy-ray-curable adhesive composition especially excellent in adhesiveness between hydrophilic plastic films and between a hydrophobic plastic film and a hydrophilic plastic film, having good adhesive force even when adhered in a high humidity state, and also excellent in durability.
SOLUTION: There is provided an active-energy-ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet comprises the following (A) to (C) as a curable component and the following (D) as a polymerization initiator. (A): a water-soluble compound having a nitrogen atom and one unsaturated group; (B): a urethane (meth)acrylate; (C): a compound having one unsaturated group other than (A); (D): a photo-radical polymerization initiator. The curable component contains, in 100 wt.% (hereinafter referred to as %) for the total amount of the curable component, (A) in a ratio of 20 to 75%, (B) in a ratio of 10 to 35%, and (C) in a ratio of 5 to 70%, and the active-energy-ray-curable adhesive composition contains, with reference to 100 pts.wt. of the total amount of the curable component, (D) in a ratio of 0.1 to 15 pts.wt..
SELECTED DRAWING: None
COPYRIGHT: (C)2024,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子線又は紫外線等の活性エネルギー線の照射により、種々のプラスチック製フィルム又はシートを接着することが可能な活性エネルギー線硬化型接着剤組成物に関する。
以下において、特に明示する必要がない場合は、プラスチック製フィルム又はシートをまとめて「プラスチックフィルム」と表し、フィルム又はシートをまとめて「フィルム」と表す。
The present invention relates to an active energy ray-curable adhesive composition that can bond various plastic films or sheets by irradiation with active energy rays such as electron beams or ultraviolet rays.
In the following, unless otherwise specified, plastic films or sheets are collectively referred to as "plastic films", and films or sheets are collectively referred to as "films".

液晶ディスプレイ及び有機ELディスプレイ等の各種ディスプレイは、薄型、軽量及び低消費電力等の特長から、スマートフォン、タブレット及びカーナビゲーションシステム等のタッチパネルを搭載したモバイル機器、並びに、パソコン、テレビ及びデジタルサイネージ等の中大型の画像表示装置等に広く使用されている。
前記ディスプレイには、様々な光学フィルムが用いられており、光学フィルムとしては、偏光板、位相差フィルム、視野角補償フィルム、輝度向上フィルム、反射防止フィルム、防眩フィルム、レンズシート、拡散シート、防指紋やアンチグレア等の機能性を付与したハードコートフィルム、及び、タッチパネルの前面板等が挙げられる。
Various displays such as liquid crystal displays and organic EL displays are thin, lightweight, and low power consumption, so they are used in mobile devices equipped with touch panels such as smartphones, tablets, and car navigation systems, as well as personal computers, televisions, and digital signage. Widely used in medium and large size image display devices.
Various optical films are used in the display, and optical films include polarizing plates, retardation films, viewing angle compensation films, brightness enhancement films, antireflection films, antiglare films, lens sheets, diffusion sheets, Examples include hard coat films with anti-fingerprint and anti-glare functionality, and front panels for touch panels.

これらの光学フィルムは、ポリビニルアルコール系フィルム、トリアセチルセルロース等のセルロースエステル系フィルム、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル系フィルム、ポリメチルメタクリレート等のアクリル系フィルム又はシート、及びポリカーボネート等のカーボネート系フィルム又はシート等の様々な種類のプラスチックフィルム同士を貼り合わせて使用されることが多い。前記プラスチックフィルム同士の貼り合わせには、硬化速度が速く生産性に優れることから、活性エネルギー線硬化型接着剤が広く使用されている。 These optical films include polyvinyl alcohol films, cellulose ester films such as triacetylcellulose, polyester films such as polyethylene terephthalate, acrylic films or sheets such as polymethyl methacrylate, and carbonate films or sheets such as polycarbonate. It is often used by laminating various types of plastic films together. Active energy ray-curable adhesives are widely used for bonding the plastic films together because of their fast curing speed and excellent productivity.

活性エネルギー線硬化型接着剤組成物としては、光ラジカル重合を利用した光ラジカル重合型組成物、光カチオン重合を利用した光カチオン重合型組成物、並びに光ラジカル重合及び光カチオン重合を併用したハイブリッド型組成物が知られている。 Active energy ray-curable adhesive compositions include photo-radical polymerizable compositions that utilize radical photopolymerization, photo-cationic polymerizable compositions that utilize photo-cationic polymerization, and hybrids that utilize both radical photopolymerization and cationic photopolymerization. Mold compositions are known.

ハイブリッド型組成物は、特に偏光板用として重用される、水酸基を含有するポリビニルアルコール系フィルム及びセルロースエステル系フィルムの貼り合わせに用いられる。
これは、前記2種類のプラスチックフィルムの親水性が高いという特徴を持ち、光ラジカル重合型組成物や光カチオン重合型組成物を用いても、高い接着力を得ることが非常に難しいためである。
尚、本発明では、前記2種類のプラスチックフィルムのように親水性の高いプラスチックフィルムを「親水性プラスチックフィルム」といい、それ以外のプラスチックフィルムを「疎水性プラスチックフィルム」という。親水性の指標としては水の接触角を用い、23℃における水の接触角が70°未満のプラスチックフィルムを「親水性プラスチックフィルム」とし、70°以上のプラスチックフィルムを「疎水性プラスチックフィルム」とする。
The hybrid composition is used for laminating hydroxyl group-containing polyvinyl alcohol films and cellulose ester films, which are particularly used for polarizing plates.
This is because the above two types of plastic films are characterized by high hydrophilicity, and it is extremely difficult to obtain high adhesive strength even when using photo-radical polymerizable compositions or photo-cationic polymerizable compositions. .
In the present invention, highly hydrophilic plastic films such as the above two types of plastic films are referred to as "hydrophilic plastic films", and other plastic films are referred to as "hydrophobic plastic films". The contact angle of water is used as an index of hydrophilicity, and a plastic film with a water contact angle of less than 70° at 23°C is referred to as a "hydrophilic plastic film", and a plastic film with a water contact angle of 70° or more as a "hydrophobic plastic film". do.

親水性プラスチックフィルムの具体例としては、ポリビニルアルコール系フィルム及びセルロースエステル系フィルムが挙げられる。
疎水性プラスチックフィルムの具体例としては、ポリカーボネート系フィルム、ポリエチレンテレフタレート系フィルム、ポリエチレンナフタレート系フィルム、アクリル系フィルム、アクリル/スチレン系フィルム、脂肪族ポリアミド(ナイロン)系フィルム、芳香族ポリアミド系フィルム、ポリウレタン系フィルム、ポリイミド系フィルム、エチレン-酢酸ビニル共重合体系フィルム、ポリ塩化ビニル系フィルム、ポリ塩化ビニリデン系フィルム、ポリエチレン系フィルム、ポリプロピレン系フィルム、ポリシクロオレフィン系フィルム、ポリスチレン系フィルム、ABS系フィルム、塩素化ポリプロピレン系フィルム等が挙げられる。
Specific examples of hydrophilic plastic films include polyvinyl alcohol films and cellulose ester films.
Specific examples of hydrophobic plastic films include polycarbonate films, polyethylene terephthalate films, polyethylene naphthalate films, acrylic films, acrylic/styrene films, aliphatic polyamide (nylon) films, aromatic polyamide films, Polyurethane film, polyimide film, ethylene-vinyl acetate copolymer film, polyvinyl chloride film, polyvinylidene chloride film, polyethylene film, polypropylene film, polycycloolefin film, polystyrene film, ABS film , chlorinated polypropylene film, etc.

特許文献1には、イソシアヌル環骨格を有する(メタ)アクリレート、脂環式エポキシ化合物、水酸基を含有する化合物及び光酸発生剤を含有する、ハイブリッド型組成物が開示されている。 Patent Document 1 discloses a hybrid composition containing a (meth)acrylate having an isocyanuric ring skeleton, an alicyclic epoxy compound, a compound containing a hydroxyl group, and a photoacid generator.

特許文献2には、2個以上のエポキシ基を有し当該基のうちの少なくとも1個が脂環式エポキシ基であるエポキシ樹脂、2個以上のエポキシ基を有しかつ脂環式エポキシ基を有さないエポキシ樹脂、光カチオン重合開始剤及び重合性モノマーを含有する、ハイブリッド型組成物が開示されている。 Patent Document 2 describes an epoxy resin having two or more epoxy groups and at least one of the groups being an alicyclic epoxy group, and an epoxy resin having two or more epoxy groups and having an alicyclic epoxy group. A hybrid composition containing an epoxy resin, a photocationic polymerization initiator, and a polymerizable monomer is disclosed.

特許文献3には、(メタ)アクリル基を2以上有する化合物、水酸基と1個の(メタ)アクリル基を有する化合物、(メタ)アクリル基を有するカチオン重合性化合物、光ラジカル重合開始剤及び光カチオン重合開始剤を含有する、ハイブリッド型組成物が開示されている。 Patent Document 3 describes a compound having two or more (meth)acrylic groups, a compound having a hydroxyl group and one (meth)acrylic group, a cationic polymerizable compound having a (meth)acrylic group, a photoradical polymerization initiator, and a photoradical polymerization initiator. A hybrid composition containing a cationic polymerization initiator is disclosed.

特許文献4には、分子内に2個以上のエポキシ基を含む芳香族エポキシ化合物、4-ヒドロキシブチルアクリレート及び2-ヒドロキシブチルアクリレートからなる群より選ばれた少なくとも1つの化合物、分子内に2個以上のエチレン性不飽和基を有する化合物から少なくとも構成されたエチレン性不飽和化合物、並びに、光カチオン重合開始剤を含有する、ハイブリッド型組成物が開示されている。 Patent Document 4 describes an aromatic epoxy compound containing two or more epoxy groups in the molecule, at least one compound selected from the group consisting of 4-hydroxybutyl acrylate and 2-hydroxybutyl acrylate, and two or more epoxy groups in the molecule. A hybrid composition containing an ethylenically unsaturated compound constituted of at least one of the above compounds having an ethylenically unsaturated group and a photocationic polymerization initiator is disclosed.

特開2008-233279号公報Japanese Patent Application Publication No. 2008-233279 特開2008-257199号公報Japanese Patent Application Publication No. 2008-257199 特開2008-260879号公報Japanese Patent Application Publication No. 2008-260879 国際公開第2012/173055号International Publication No. 2012/173055

しかしながら、特許文献1~4で開示されているハイブリッド型組成物は、湿度が高い状態で接着したり、湿度が高い状態に暴露すると、その硬化物の接着力が低下したり、耐久性が低下するという問題があった。 However, when the hybrid compositions disclosed in Patent Documents 1 to 4 are bonded in a high humidity state or exposed to a high humidity state, the adhesive strength of the cured product decreases and the durability decreases. There was a problem.

本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、各種プラスチックフィルムに対する接着力に優れ、特に、セルロースエステル系フィルム等の親水性プラスチックフィルム同士の接着性、並びに、ポリカーボネート系フィルム等の疎水性プラスチックフィルムと親水性プラスチックフィルムの接着性に優れ、かつ湿度が高い状態で接着しても良好な接着力を有し、耐久性にも優れる活性エネルギー線硬化型接着剤組成物を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and has excellent adhesion to various plastic films, in particular, adhesion between hydrophilic plastic films such as cellulose ester films, and hydrophobic plastics such as polycarbonate films. The purpose is to provide an active energy ray-curable adhesive composition that has excellent adhesion between a film and a hydrophilic plastic film, has good adhesive strength even when bonded under high humidity conditions, and has excellent durability. shall be.

本発明者らは、前記課題を解決するために検討した結果、湿度の高い状態で接着力が低下したり、耐久性が低下してしまう原因が、カチオン重合成分及びその硬化物であること突き止め、ラジカル重合成分のみの組成物を検討すれば前記課題が解決できるのではないかとの着想のもと鋭意検討を行った。
その結果、分子内に窒素原子と1個の不飽和二重結合とを含む水溶性の化合物、ウレタン(メタ)アクリレート、エチレン性不飽和基を1個有する化合物、光ラジカル重合開始剤を特定の割合で含有する、プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物が、親水性プラスチックフィルム同士の接着性、及び、疎水性プラスチックフィルムと親水性プラスチックフィルムの接着性に優れることを見出し、本発明を完成した。
As a result of studies to solve the above-mentioned problems, the present inventors found that cationic polymerization components and their cured products are the cause of the decrease in adhesive strength and durability in high humidity conditions. We conducted extensive research based on the idea that the above problem could be solved by considering a composition containing only radical polymerization components.
As a result, water-soluble compounds containing a nitrogen atom and one unsaturated double bond in the molecule, urethane (meth)acrylates, compounds with one ethylenically unsaturated group, and photoradical polymerization initiators were identified as It has been discovered that an active energy ray-curable adhesive composition for plastic films, which contains a proportion of completed.

本発明は、硬化性成分及び重合開始剤から少なくとも構成され、当該硬化性成分が下記(A)~(C)成分から少なくとも構成され、当該重合開始剤が下記(D)成分から少なくとも構成され、
(A)成分:分子内に窒素原子と1個のエチレン性不飽和基とを有する水溶性の化合物
(B)成分:ウレタン(メタ)アクリレート
(C)成分:(A)成分以外の、エチレン性不飽和基を1個有する化合物
(D)成分:光ラジカル重合開始剤
硬化性成分全量100重量%中に、前記(A)~(C)成分を下記割合で含有し、
(A)成分:20~75重量%
(B)成分:10~35重量%
(C)成分:5~70重量%
硬化性成分全量100重量部に対して前記(D)成分を下記割合で含有する、プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物に関する。
(D)成分:0.1~15重量部
The present invention comprises at least a curable component and a polymerization initiator, the curable component comprises at least the following components (A) to (C), the polymerization initiator comprises at least the following component (D),
(A) component: water-soluble compound having a nitrogen atom and one ethylenically unsaturated group in the molecule (B) component: urethane (meth)acrylate (C) component: ethylenic compound other than component (A) Compound (D) component having one unsaturated group: photoradical polymerization initiator Contains the above-mentioned (A) to (C) components in the following proportions in 100% by weight of the total amount of curable components,
(A) Component: 20-75% by weight
(B) Component: 10 to 35% by weight
(C) Component: 5 to 70% by weight
The present invention relates to an active energy ray-curable adhesive composition for plastic films, which contains the component (D) in the following proportions based on 100 parts by weight of the total amount of curable components.
(D) Component: 0.1 to 15 parts by weight

前記(B)成分としては、重量平均分子量が2,000~100,000であるウレタン(メタ)アクリレートが好ましい。 The component (B) is preferably a urethane (meth)acrylate having a weight average molecular weight of 2,000 to 100,000.

前記(A)成分としては、(メタ)アクリロイルモルホリン、N-ビニルピロリドン、N-ビニルカプロラクタム、及びN-ビニルホルムアミドからなる群より選択される少なくとも一つを含有するものが好ましい。 The component (A) preferably contains at least one selected from the group consisting of (meth)acryloylmorpholine, N-vinylpyrrolidone, N-vinylcaprolactam, and N-vinylformamide.

前記(C)成分としては、分子量が300未満の1個の(メタ)アクリロイル基を有する化合物が好ましい。 As the component (C), a compound having one (meth)acryloyl group with a molecular weight of less than 300 is preferable.

本発明の組成物としては、さらに、硬化性成分として下記(E)成分を含有するものが好ましい。
(E)成分:エチレン性不飽和基を2個以上有する(B)成分以外の化合物
The composition of the present invention preferably further contains the following component (E) as a curable component.
Component (E): Compound other than component (B) having two or more ethylenically unsaturated groups

本発明の組成物としては、プラスチックフィルムが親水性プラスチックフィルムであり、偏光板製造のためのプラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物が好ましい。 As for the composition of the present invention, the plastic film is a hydrophilic plastic film, and an active energy ray-curable adhesive composition for a plastic film for manufacturing a polarizing plate is preferable.

本発明は、基材、前記したいずれかの組成物から形成される硬化物層及びプラスチックフィルムにも関する。
この場合、前記基材がプラスチックフィルムであり、さらに、2つのプラスチックフィルムのいずれかがトリアセチルセルロール系プラスチックフィルム又はポリビニルアルコール系プラスチックフィルムであり、他方が疎水系プラスチックフィルムである積層体が好ましく、当該積層体が偏光板であることが好ましい。
The present invention also relates to a substrate, a cured material layer formed from any of the compositions described above, and a plastic film.
In this case, a laminate is preferred in which the base material is a plastic film, one of the two plastic films is a triacetyl cellulose plastic film or a polyvinyl alcohol plastic film, and the other is a hydrophobic plastic film. , it is preferable that the laminate is a polarizing plate.

本発明は、下記工程1~工程3を順次実施する積層体の製造方法にも関する。
・工程1:基材とプラスチックフィルムとの貼合面のうち少なくとも一方に、前記組成物を塗工する工程
・工程2:工程1で得られた組成物層を介して基材とプラスチックフィルムとを貼合する工程
・工程3:組成物層を介して基材とプラスチックフィルムとが貼合された状態で、基材又はプラスチックフィルムのいずれかの面から活性エネルギー線を照射して前記組成物を硬化させる工程
さらに、前記工程1における基材がプラスチックフィルムであり、さらに、2つのプラスチックフィルムのいずれかがトリアセチルセルロール系プラスチックフィルム又はポリビニルアルコール系プラスチックフィルムであり、他方が疎水系プラスチックフィルムである積層体の製造方法が好ましく、当該積層体の製造方法からなる偏光板の製造方法が好ましい。
The present invention also relates to a method for manufacturing a laminate, in which the following steps 1 to 3 are performed sequentially.
・Step 1: Coating the composition on at least one of the bonding surfaces of the base material and the plastic film ・Step 2: Applying the composition to the base material and the plastic film via the composition layer obtained in Step 1 Step 3 of laminating: With the base material and the plastic film laminated via the composition layer, active energy rays are irradiated from either side of the base material or the plastic film to bond the composition. Further, the base material in step 1 is a plastic film, and further, one of the two plastic films is a triacetylcellulose plastic film or a polyvinyl alcohol plastic film, and the other is a hydrophobic plastic film. A method for manufacturing a laminate is preferred, and a method for manufacturing a polarizing plate comprising the method for manufacturing the laminate is preferred.

本発明の活性エネルギー線硬化型接着剤組成物によれば、親水性プラスチック同士の接着性、並びに、疎水性プラスチックフィルム及び親水性プラスチックフィルムの接着性に優れ、さらに、湿度が高い状態で接着しても良好な接着力を有し、耐久性にも優れる。 The active energy ray-curable adhesive composition of the present invention has excellent adhesion between hydrophilic plastics and between hydrophobic plastic films and hydrophilic plastic films, and also has excellent adhesion in high humidity conditions. It has good adhesive strength even when used, and has excellent durability.

以下、本明細書に開示される技術の各種実施形態を詳しく説明する。尚、本明細書においては、アクリレート及び/又はメタクリレートを(メタ)アクリレートと、アクリロイル基及び/又はメタクリロイル基を(メタ)アクリロイル基と、アクリル酸及び/又はメタクリル酸を(メタ)アクリル酸、アクリルアミド/メタクリルアミドを(メタ)アクリルアミドと表す。
又、硬化性成分とは、活性エネルギー線により硬化するエチレン性不飽和基を1個以上有する成分であり、(A)成分、(B)成分、及び(C)成分を意味し、後記(E)成分を含む場合は、(A)成分、(B)成分、(C)成分、及び(E)成分を意味する。
Various embodiments of the technology disclosed in this specification will be described in detail below. In this specification, acrylate and/or methacrylate is referred to as (meth)acrylate, acryloyl group and/or methacryloyl group is referred to as (meth)acryloyl group, and acrylic acid and/or methacrylic acid is referred to as (meth)acrylic acid, acrylamide. /Methacrylamide is expressed as (meth)acrylamide.
In addition, the curable component is a component having one or more ethylenically unsaturated groups that is hardened by active energy rays, and refers to component (A), component (B), and component (C), and includes component (E) described below. ) component means (A) component, (B) component, (C) component, and (E) component.

本発明は、前記(A)~(D)成分を特定の割合で含有するプラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物に関する。
以下、(A)~(D)成分、その他成分、プラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物、使用方法、並びに、積層体及びその製造方法について、詳細に説明する。
The present invention relates to an active energy ray-curable adhesive composition for plastic films or sheets containing the components (A) to (D) in specific proportions.
Components (A) to (D), other components, the active energy ray-curable adhesive composition for plastic films, the method of use, the laminate and its manufacturing method will be described in detail below.

1.(A)成分
(A)成分は、分子内に窒素原子と1個のエチレン性不飽和基とを有する水溶性の化合物である。
ここでの水溶性とは、100gの水に対し、100g以上溶解することを意味する。
尚、下記において「単官能」とは、エチレン性不飽和基を1個有する化合物を意味する。
エチレン性不飽和基としては、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、及びビニルエーテル基等が挙げられる。
1. Component (A) Component (A) is a water-soluble compound having a nitrogen atom and one ethylenically unsaturated group in the molecule.
Water-soluble herein means that 100 g or more is dissolved in 100 g of water.
In addition, in the following, "monofunctional" means a compound having one ethylenically unsaturated group.
Examples of the ethylenically unsaturated group include a (meth)acryloyl group, a vinyl group, and a vinyl ether group.

(A)成分の具体例としては、
N-ビニルピロリドン、N-ビニルカプロラクタム、及びN-ビニルホルムアミド等の窒素含有単官能ビニル化合物;並びに
ジアセトン(メタ)アクリルアミド、イソブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、t-ブチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジエチル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリロイルモルホリン、アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、及びN-イソプロピル(メタ)アクリルアミド等の単官能(メタ)アクリルアミド化合物が挙げられる。
Specific examples of component (A) include:
Nitrogen-containing monofunctional vinyl compounds such as N-vinylpyrrolidone, N-vinylcaprolactam, and N-vinylformamide; and diacetone (meth)acrylamide, isobutoxymethyl (meth)acrylamide, N,N-dimethyl (meth)acrylamide, t -butyl(meth)acrylamide, N,N-diethyl(meth)acrylamide, N,N-dimethylaminopropyl(meth)acrylamide, (meth)acryloylmorpholine, acrylamide-2-methylpropanesulfonic acid, and N-isopropyl(meth)acrylamide. ) Monofunctional (meth)acrylamide compounds such as acrylamide can be mentioned.

(A)成分としては、前記した化合物の中でも、接着力に優れる点で、(メタ)アクリロイルモルホリン、N-ビニルピロリドン、N-ビニルカプロラクタム、及びN-ビニルホルムアミドが好ましく、特にアクリロイルモルホリンが好ましい。 Among the above-mentioned compounds, as component (A), (meth)acryloylmorpholine, N-vinylpyrrolidone, N-vinylcaprolactam, and N-vinylformamide are preferred, with acryloylmorpholine being particularly preferred.

(A)成分としては、前記した化合物の1種のみを使用することも、2種以上を併用することもできる。 As component (A), only one type of the above-mentioned compounds can be used, or two or more types can be used in combination.

(A)成分の含有割合は、硬化性成分全量100重量%中に、(A)成分が20~75重量%であり、好ましくは25~70重量%である。
(A)成分の割合が20重量%に満たないと、プラスチックに対する組成物の接着性が低下してしまい、75重量%を超過すると、組成物硬化物の耐水性が低下してしまう。
The content of component (A) is 20 to 75% by weight, preferably 25 to 70% by weight, based on 100% by weight of the total amount of curable components.
If the proportion of component (A) is less than 20% by weight, the adhesiveness of the composition to plastics will be reduced, and if it exceeds 75% by weight, the water resistance of the cured composition will be reduced.

2.(B)成分
(B)成分は、ウレタン(メタ)アクリレートであり、ウレタン結合を有する(メタ)アクリレート化合物である。
(B)成分としては、ポリオール、有機ポリイソシアネート及び水酸基含有(メタ)アクリレートの反応物〔以下、「(B-1)成分」という〕、並びに、有機ポリイソシアネート及び水酸基含有(メタ)アクリレートの反応物(いわゆるウレタンアダクト)が挙げられ、接着力の点から、(B-1)成分が好ましい。
(B-1)成分の原料化合物及び製造方法について、以下に説明する。
2. Component (B) Component (B) is urethane (meth)acrylate, and is a (meth)acrylate compound having a urethane bond.
Component (B) includes a reaction product of a polyol, an organic polyisocyanate, and a hydroxyl group-containing (meth)acrylate [hereinafter referred to as "component (B-1)"], and a reaction product of an organic polyisocyanate and a hydroxyl group-containing (meth)acrylate. (so-called urethane adduct), and component (B-1) is preferred from the viewpoint of adhesive strength.
The raw material compound and manufacturing method of component (B-1) will be explained below.

2-1.原料化合物
(B-1)成分の原料化合物として、ポリオール、有機ポリイソシアネート、水酸基含有(メタ)アクリレート及び金属触媒を使用する。
2-1. raw material compound
A polyol, an organic polyisocyanate, a hydroxyl group-containing (meth)acrylate, and a metal catalyst are used as raw material compounds for component (B-1).

ポリオールの具体例としては、低分子量ポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリエステルポリオール及びポリエン骨格を有するジオール等が挙げられる。 Specific examples of polyols include low molecular weight polyols, polyether polyols, polycarbonate polyols, polyester polyols, and diols having a polyene skeleton.

低分子量ポリオールとしては、例えば、分子量50~300程度の水酸基を少なくとも2個有するポリオールが挙げられ、具体例として、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,9-ノナンジオール、2-メチル-1,8-オクタンジオール、シクロヘキサンジメタノール、トリシクロデカンジメタノール、ネオペンチルグリコール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、及びヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコール等が挙げられる。 Examples of low molecular weight polyols include polyols having at least two hydroxyl groups with a molecular weight of about 50 to 300, and specific examples include ethylene glycol, propylene glycol, diethylene glycol, dipropylene glycol, triethylene glycol, tripropylene glycol, , 4-butanediol, 1,6-hexanediol, 1,9-nonanediol, 2-methyl-1,8-octanediol, cyclohexanedimethanol, tricyclodecane dimethanol, neopentyl glycol, 3-methyl-1 , 5-pentanediol, and neopentyl glycol hydroxypivalate.

ポリエーテルポリオールとしては、オキシアルキレン単位を2個以上有するポリアルキレングリコールが挙げられ、具体例としては、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール及びポリテトラメチレングリコール等が挙げられる。
ポリカーボネートポリオールとしては、例えば、カーボネートとジオールとの反応生成物が挙げられる。カーボネートの具体例としては、ジフェニルカーボネート等のジアリールカーボネート、並びにジメチルカーボネート及びジエチルカーボネート等のジアルキルカーボネート等が挙げられる。
Examples of polyether polyols include polyalkylene glycols having two or more oxyalkylene units, and specific examples include polyethylene glycol, polypropylene glycol, polytetramethylene glycol, and the like.
Examples of polycarbonate polyols include reaction products of carbonate and diol. Specific examples of carbonates include diaryl carbonates such as diphenyl carbonate, and dialkyl carbonates such as dimethyl carbonate and diethyl carbonate.

ポリエステルポリオールとしては、例えば、前記の低分子量ジオール、ポリエーテルポリオール及びポリカーボネートポリオールからなる群より選ばれる少なくとも1種と、酸成分との反応物が挙げられる。
酸成分の具体例としては、アジピン酸、セバシン酸、コハク酸、マレイン酸、フタル酸、ヘキサヒドロフタル酸及びテレフタル酸等の二塩基酸又はその無水物等、ポリカーボネートジオールとカプロラクトンの開環反応物等が挙げられる。
ポリエン骨格を有するジオールとしては、ポリブタジエン骨格を有するジオール、ポリイソプレン骨格を有するジオール、水素添加型ポリブタジエン骨格を有するジオール及び水素添加型ポリイソプレン骨格を有するジオール等が挙げられる。
上記ポリオールは、1種のみを使用しても、2種以上を併用しても良い。
Examples of the polyester polyol include a reaction product of at least one selected from the group consisting of the above-mentioned low molecular weight diols, polyether polyols, and polycarbonate polyols and an acid component.
Specific examples of acid components include dibasic acids such as adipic acid, sebacic acid, succinic acid, maleic acid, phthalic acid, hexahydrophthalic acid, and terephthalic acid, or their anhydrides, and ring-opening reaction products of polycarbonate diol and caprolactone. etc.
Examples of diols having a polyene skeleton include diols having a polybutadiene skeleton, diols having a polyisoprene skeleton, diols having a hydrogenated polybutadiene skeleton, and diols having a hydrogenated polyisoprene skeleton.
The above polyols may be used alone or in combination of two or more.

有機ポリイソシアネートとしては、ジイソシアネート及びトリイソシアネート等が挙げられる。
ジイソシアネートの具体例としては、トリレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート、キシレンジイソシアネート及びナフタレンジイソシアネート等の芳香族ジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート及びトリメチルヘキサメチレンジイソシアネート等の脂肪族ジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、4,4’-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、ノルボルネンジイソシアネート及び水添キシレンジイソシアネート等の脂環式ジイソシアネート等が挙げられる。
トリイソシアネートの具体例としては、1,6,11-ウンデカントリイソシアネート、1,3,6-ヘキサメチレントリイソシアネート及びビシクロヘプタントリイソシアネート等が挙げられる。
上記有機ポリイソシアネートは、1種のみを使用しても、2種以上を併用しても良い。
Examples of the organic polyisocyanate include diisocyanate and triisocyanate.
Specific examples of diisocyanates include aromatic diisocyanates such as tolylene diisocyanate, 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, xylene diisocyanate and naphthalene diisocyanate; aliphatic diisocyanates such as hexamethylene diisocyanate and trimethylhexamethylene diisocyanate; isophorone diisocyanate; Examples include alicyclic diisocyanates such as '-dicyclohexylmethane diisocyanate, norbornene diisocyanate, and hydrogenated xylene diisocyanate.
Specific examples of triisocyanates include 1,6,11-undecane triisocyanate, 1,3,6-hexamethylene triisocyanate, and bicycloheptane triisocyanate.
The above organic polyisocyanates may be used alone or in combination of two or more.

水酸基含有(メタ)アクリレートの具体例としては、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート及び2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート等のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
上記水酸基含有(メタ)アクリレートは、1種のみを使用しても、2種以上を併用しても良い。
Specific examples of hydroxyl group-containing (meth)acrylates include hydroxyalkyl (meth)acrylates such as 2-hydroxyethyl (meth)acrylate and 2-hydroxypropyl (meth)acrylate.
The above hydroxyl group-containing (meth)acrylates may be used alone or in combination of two or more.

金属触媒の具体例としては、ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズジアセテート、ジブチルスズジオクテート及びジブチルスズジアセチルアセトナート等のスズ化合物、ビスマスジオクテート等のビスマス化合物等が挙げられる。
上記金属触媒は、1種のみを使用しても、2種以上を併用しても良い。
Specific examples of the metal catalyst include tin compounds such as dibutyltin dilaurate, dibutyltin diacetate, dibutyltin dioctate, and dibutyltin diacetylacetonate, and bismuth compounds such as bismuth dioctate.
The above metal catalysts may be used alone or in combination of two or more.

(B-1)成分の好ましい態様としては、接着力向上の点で、(メタ)アクリロイル基を2個含むウレタン(メタ)アクリレートが好ましい。又、さらに接着力を向上させうる点で、原料ポリオールとしてポリエーテルポリオールを用いたポリエーテル系ウレタン(メタ)アクリレート、ポリエステルポリオールを用いたポリエステル系ウレタン(メタ)アクリレート、ポリカーボネートポリオールを用いたポリカーボネート系ウレタン(メタ)アクリレートが好ましく、ポリエーテル系ウレタン(メタ)アクリレート、ポリエステル系ウレタン(メタ)アクリレートがさらに好ましい。 A preferred embodiment of component (B-1) is urethane (meth)acrylate containing two (meth)acryloyl groups from the viewpoint of improving adhesive strength. In addition, in terms of the ability to further improve adhesive strength, polyether-based urethane (meth)acrylate using polyether polyol as the raw material polyol, polyester-based urethane (meth)acrylate using polyester polyol, and polycarbonate-based using polycarbonate polyol. Urethane (meth)acrylate is preferred, and polyether urethane (meth)acrylate and polyester urethane (meth)acrylate are more preferred.

2-2.製造方法
(B-1)成分は、ポリオール、有機ポリイソシアネート及び水酸基含有(メタ)アクリレートを、金属触媒の存在下、必要に応じ反応溶媒の存在下に加熱・攪拌してウレタン化して製造することができる。
この場合、ポリオール、有機ポリイソシアネート及び水酸基含有(メタ)アクリレートを一括に仕込んで反応させることもでき(以下、「1段反応」という)、ポリオール及び有機ポリイソシアネートを反応させてイソシアネート基含有プレポリマーを製造した後、水酸基含有(メタ)アクリレートを添加することもできる(以下、「2段反応」という)。
2-2. Production method
Component (B-1) can be produced by heating and stirring a polyol, an organic polyisocyanate, and a hydroxyl group-containing (meth)acrylate in the presence of a metal catalyst and, if necessary, a reaction solvent to form a urethane. .
In this case, the polyol, organic polyisocyanate, and hydroxyl group-containing (meth)acrylate can be charged all at once and reacted (hereinafter referred to as "one-stage reaction"), and the polyol and organic polyisocyanate are reacted to form an isocyanate group-containing prepolymer. After producing , a hydroxyl group-containing (meth)acrylate can also be added (hereinafter referred to as "two-stage reaction").

ポリオールと有機ポリイソシアネートの割合は、最終的に得ようとするウレタン(メタ)アクリレートの構造に応じて適宜設定すれば良く、具体的には、ポリオール中の水酸基合計量1モルに対して、有機ポリイソシアネート中のイソシアネート基合計量1.05~2モルが好ましい。
水酸基含有(メタ)アクリレートの割合としては、得られるウレタン(メタ)アクリレート中にイソシアネート基が残存しない様な割合が好ましい。
前記した2段反応で製造する場合には、イソシアネート基含有プレポリマーのイソシアネート基合計量1モルに対して、水酸基含有(メタ)アクリレートが1.0~1.5モルが好ましい。
前記した1段反応で製造する場合には、最終的に得ようとするウレタン(メタ)アクリレートの構造に基づき計算されたイソシアネート基含有プレポリマー中に残存するイソシアネート基合計量1モルに対して、水酸基含有(メタ)アクリレートが1.0~1.5モルの割合が好ましい。
又、この場合、有機ポリイソシアネートのイソシアネート基合計量1モルに対して、ポリオールと酸基含有(メタ)アクリレートの水酸基合計量が1.0~1.5モルの割合が好ましい。
The ratio of the polyol to the organic polyisocyanate may be appropriately set depending on the structure of the urethane (meth)acrylate to be finally obtained. The total amount of isocyanate groups in the polyisocyanate is preferably 1.05 to 2 mol.
The proportion of the hydroxyl group-containing (meth)acrylate is preferably such that no isocyanate group remains in the resulting urethane (meth)acrylate.
When producing by the above two-stage reaction, the amount of hydroxyl group-containing (meth)acrylate is preferably 1.0 to 1.5 mol per 1 mol of the total amount of isocyanate groups in the isocyanate group-containing prepolymer.
In the case of manufacturing by the one-stage reaction described above, per mole of the total amount of isocyanate groups remaining in the isocyanate group-containing prepolymer calculated based on the structure of the urethane (meth)acrylate to be finally obtained, The proportion of the hydroxyl group-containing (meth)acrylate is preferably 1.0 to 1.5 moles.
In this case, the ratio of the total amount of hydroxyl groups in the polyol and acid group-containing (meth)acrylate to 1 mol of isocyanate groups in the organic polyisocyanate is preferably 1.0 to 1.5 mol.

尚、本反応により生成する(B-1)成分の分子量が高くなると反応混合物が高粘度となり、攪拌が困難となる場合があるため、反応成分中に反応溶媒を配合することもできる。
反応溶媒としては、ウレタン化反応に関与しないものが好ましく、例えば、トルエン及びキシレン等の芳香族系溶剤、メチルエチルケトン及びメチルイソブチルケトン等のケトン系溶剤等の有機溶媒が挙げられる。
有機溶媒を使用する場合の配合量は、生成する(B-1)成分の粘度等に応じて適宜設定すれば良いが、反応溶液中に0~70重量%となるように設定することが好ましい。
ここで、反応溶液とは、原料化合物のみを使用する場合には、原料化合物の合計量を意味し、原料化合物に加え反応溶媒等を使用する場合は、これらを含めた合計量を意味する。具体的には、ポリオール、有機ポリイソシアネート、水酸基含有(メタ)アクリレート及び必要に応じ用いる反応溶媒等を合わせた溶液の意味に用いられる。
Incidentally, if the molecular weight of the component (B-1) produced by this reaction becomes high, the reaction mixture becomes highly viscous and stirring may become difficult, so a reaction solvent may also be blended into the reaction components.
The reaction solvent is preferably one that does not participate in the urethanization reaction, and includes organic solvents such as aromatic solvents such as toluene and xylene, and ketone solvents such as methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone.
When using an organic solvent, the amount to be blended may be set appropriately depending on the viscosity of the component (B-1) to be produced, but it is preferably set so that it is 0 to 70% by weight in the reaction solution. .
Here, the reaction solution means the total amount of the raw material compounds when only the raw material compounds are used, and the total amount including these when using the reaction solvent in addition to the raw material compounds. Specifically, it is used to mean a solution containing a polyol, an organic polyisocyanate, a hydroxyl group-containing (meth)acrylate, a reaction solvent used as necessary, and the like.

反応溶媒として、上記有機溶媒とともに又は上記有機溶媒に代えて、組成物の成分として使用する(B-1)成分及び(B-1)成分以外の(メタ)アクリレート化合物(以下、「その他(メタ)アクリレート」という)を配合することもできる。その他(メタ)アクリレートとしては、後述するその他成分として記載された化合物において、水酸基含有多官能(メタ)アクリレート等といった反応に関与するものを除く化合物を用いることができる。その他(メタ)アクリレートを配合してウレタン化反応を行い、得られたウレタン(メタ)アクリレートを活性エネルギー線硬化型接着剤組成物に配合した場合、前記有機溶媒を配合する場合と異なり、当該組成物を塗布した後、乾燥する必要がないため好ましい。
その他(メタ)アクリレートを反応成分に配合する場合の配合量は、最終的に組成物に配合するその他(メタ)アクリレートの割合に応じて適宜設定すれば良いが、例えば、反応溶液中に10~70重量%、さらに10~50重量%となるように設定することが好ましい。
Component (B-1) and (meth)acrylate compounds other than component (B-1) (hereinafter referred to as "other (meth) ) can also be blended. As the other (meth)acrylates, compounds listed as other components described below except those involved in the reaction such as hydroxyl group-containing polyfunctional (meth)acrylates can be used. When blending other (meth)acrylates and performing a urethanization reaction, and blending the obtained urethane (meth)acrylate into an active energy ray-curable adhesive composition, unlike the case where the organic solvent is blended, the composition This is preferable because there is no need to dry the product after applying it.
The amount of other (meth)acrylates to be added to the reaction component may be determined as appropriate depending on the proportion of other (meth)acrylates to be finally added to the composition. It is preferably set to 70% by weight, more preferably 10 to 50% by weight.

金属触媒の配合量は、触媒量でよく、例えば、反応溶液に対して、0.01~1,000wtppmが好ましく、0.1~1,000がwtppmより好ましい。金属化合物の配合量が、0.01wtppm以上とすることで、ウレタン化反応を好ましく進行させることができ、1,000wtppm以下とすることで、得られる(B)成分の着色を抑制することができる。 The amount of the metal catalyst to be blended may be a catalytic amount, for example, preferably 0.01 to 1,000 wtppm, more preferably 0.1 to 1,000 wtppm, based on the reaction solution. By setting the blending amount of the metal compound to 0.01 wtppm or more, the urethanization reaction can proceed preferably, and by setting it to 1,000 wtppm or less, coloring of the obtained component (B) can be suppressed. .

金属触媒は、1段反応の場合は、ポリオール、有機ポリイソシアネート及び水酸基含有(メタ)アクリレートの仕込時に添加し、2段反応の場合は、ポリオール及び有機ポリイソシアネートの仕込時に添加することができる。 In the case of a one-stage reaction, the metal catalyst can be added at the time of charging the polyol, organic polyisocyanate, and hydroxyl group-containing (meth)acrylate, and in the case of a two-stage reaction, it can be added at the time of charging the polyol and the organic polyisocyanate.

ウレタン化反応では、分子量調整の目的で、鎖延長剤を少量配合することもできる。
鎖延長剤としては、ウレタン化反応で通常使用されるものを使用することができ、前記した低分子量ポリオールと同様のものを挙げることができる。
In the urethanization reaction, a small amount of a chain extender may be added for the purpose of molecular weight adjustment.
As the chain extender, those commonly used in urethanization reactions can be used, including those similar to the above-mentioned low molecular weight polyols.

ウレタン化反応では、原料又は生成物の(メタ)アクリロイル基の重合を防止する目的で、重合禁止剤を使用することが好ましく、さらには含酸素ガスを反応液に導入してもよい。
重合禁止剤の具体例としては、ハイドロキノン、tert-ブチルハイドロキノン、ハイドロキノンモノメチルエーテル、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノール、2,4,6-トリ-tert-ブチルフェノール、ベンゾキノン及びフェノチアジン等の有機系重合禁止剤、塩化銅及び硫酸銅等の無機系重合禁止剤、並びに、ジブチルジチオカルバミン酸銅等の有機塩系重合禁止剤等が挙げられる。重合禁止剤は、一種を単独で使用しても又は二種以上を任意に組み合わせて使用しても良い。重合禁止剤の割合としては、反応液中に5~20,000wtppmが好ましく、25~3,000wtppmがより好ましい。
含酸素ガスとしては、例えば空気、酸素と窒素の混合ガス、酸素とヘリウムの混合ガス
等が挙げられる。
In the urethanization reaction, it is preferable to use a polymerization inhibitor for the purpose of preventing polymerization of the (meth)acryloyl group of the raw material or product, and furthermore, an oxygen-containing gas may be introduced into the reaction solution.
Specific examples of polymerization inhibitors include hydroquinone, tert-butylhydroquinone, hydroquinone monomethyl ether, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenol, 2,4,6-tri-tert-butylphenol, benzoquinone, and phenothiazine. Examples include organic polymerization inhibitors such as, inorganic polymerization inhibitors such as copper chloride and copper sulfate, and organic salt polymerization inhibitors such as copper dibutyldithiocarbamate. The polymerization inhibitors may be used alone or in any combination of two or more. The proportion of the polymerization inhibitor in the reaction solution is preferably 5 to 20,000 wtppm, more preferably 25 to 3,000 wtppm.
Examples of the oxygen-containing gas include air, a mixed gas of oxygen and nitrogen, a mixed gas of oxygen and helium, and the like.

反応温度は、使用する原料及び目的とする(B-1)成分の構造や分子量等に応じて適宜設定すれば良いが、通常25~150℃が好ましく、30~120℃がより好ましい。反応時間も、使用する原料及び目的とするウレタン(メタ)アクリレートの構造や分子量等に応じて適宜設定すれば良いが、通常1~70時間が好ましく、より好ましくは、2~30時間である。 The reaction temperature may be appropriately set depending on the raw materials used and the structure and molecular weight of the desired component (B-1), but is usually preferably 25 to 150°C, more preferably 30 to 120°C. The reaction time may be appropriately set depending on the raw materials used and the structure and molecular weight of the target urethane (meth)acrylate, but it is usually preferably 1 to 70 hours, more preferably 2 to 30 hours.

2-3.その他
本発明における(B-1)成分の重量平均分子量(以下、「Mw」という)は、組成物の塗工性に優れ、組成物硬化物の接着力が向上する点から、2,000~100,000であることが好ましく、5,000~50,000であることがより好ましい。
2-3. In addition, the weight average molecular weight (hereinafter referred to as "Mw") of component (B-1) in the present invention is from 2,000 to 2,000, since the composition has excellent coating properties and the adhesive strength of the cured composition is improved. It is preferably 100,000, more preferably 5,000 to 50,000.

尚、本発明において、Mwとは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(以下、「GPC」)という)により測定した分子量をポリスチレン換算した値であり、以下の条件で測定した値を意味する。
・検出器:示差屈折系(RI検出器)
・カラムの種類:架橋ポリスチレン系カラム
・カラムの温度:40℃
・溶離液:テトラヒドロフラン
・分子量標準物質:ポリスチレン
In the present invention, Mw is a value obtained by converting the molecular weight measured by gel permeation chromatography (hereinafter referred to as "GPC") into polystyrene, and means a value measured under the following conditions.
・Detector: Differential refraction system (RI detector)
・Column type: Cross-linked polystyrene column ・Column temperature: 40℃
・Eluent: Tetrahydrofuran ・Molecular weight standard: Polystyrene

(B)成分としては、1種のみを使用することも、2種以上を併用することもできる。 As the component (B), only one type can be used or two or more types can be used in combination.

(B)成分の含有割合は、硬化性成分全量100重量%中に、10~35重量%であり、より好ましくは15~35重量%である。(B)成分の割合が5重量%に満たないと、組成物硬化物の接着後の耐久性が低下してしまい、35重量%を超過すると、組成物が高粘度となり塗工性が低下してしまう。 The content of component (B) is 10 to 35% by weight, more preferably 15 to 35% by weight, based on 100% by weight of the total amount of curable components. If the proportion of component (B) is less than 5% by weight, the durability of the cured composition after adhesion will decrease, and if it exceeds 35% by weight, the composition will become highly viscous and the coatability will decrease. I end up.

3.(C)成分
(C)成分は(A)成分以外の、エチレン性不飽和基を1個有する化合物である。
3. Component (C) Component (C) is a compound other than component (A) that has one ethylenically unsaturated group.

(A)成分以外の、エチレン性不飽和基を1個有する化合物としては、分子内に1個の(メタ)アクリロイル基を有する化合物〔以下、「単官能(メタ)アクリレート」という〕、ビニル化合物、及びアリル化合物等が挙げられる。 Examples of compounds having one ethylenically unsaturated group other than component (A) include compounds having one (meth)acryloyl group in the molecule [hereinafter referred to as "monofunctional (meth)acrylate"], vinyl compounds , and allyl compounds.

単官能(メタ)アクリレートの具体例としては、
2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ポリテトラメチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール-ポリプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール-ポリテトラメチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコール-ポリテトラメチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-3-ブトキシプロピル(メタ)アクリレート、2-(メタ)アクリロイルオキシエチル-2-ヒドロキシエチルフタレート、及び2-(メタ)アクリロイルオキシエチル-2-ヒドロキシプロピルフタレート等の水酸基含有(メタ)アクリレート;
(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸ダイマー、2-(メタ)アクリロイロキシエチルコハク酸、2-(メタ)アクリロイロキシエチルフタル酸、2-(メタ)アクリロイロキシエチルヘキサヒドロフタル酸、及びω-カルボキシポリカプロラクトン(メタ)アクリレート等のカルボキシ基と(メタ)アクリロイル基を有する化合物;
メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、アミル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、t-ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、ヘプチル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ノニル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、ウンデシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、炭素数12~13のアルキル(メタ)アクリレート、セチル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、イソステアリル(メタ)アクリレート、及びイソミリスチル(メタ)アクリレート等の脂肪族(メタ)アクリレート;
メトキシエチル(メタ)アクリレート、3-メトキシブチル(メタ)アクリレート、エチルカルビトール(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシルカルビトール(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、メトキシエチレングリコール(メタ)アクリレート、エトキシジエチレングリコール(メタ)アクリレート、エトキシエチル(メタ)アクリレート、メトキシトリエチレングリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレングリコール(メタ)アクリレート、及びメトキシポリプロピレングリコール(メタ)アクリレート等のアルコキシアルキル(メタ)アクリレート;
ボルニル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、トリシクロデカニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、4-ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、t-ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、3,3,5-トリメチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、環状トリメチロールプロパンホルマール(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、アダマンチル(メタ)アクリレート、トリシクロデカン(メタ)アクリレート、及びジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート等の脂環式(メタ)アクリレート;
フェニル(メタ)アクリレート、フェノール誘導体の(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、フェノールのアルキレンオキサイド変性物の(メタ)アクリレート、クレゾールのアルキレンオキサイド変性物の(メタ)アクリレート、p-クミルフェノールのアルキレンオキサイド変性物の(メタ)アクリレート、ノニルフェノールのアルキレンオキサイド変性物の(メタ)アクリレート、o-フェニルフェノールのアルキレンオキサイド変性物の(メタ)アクリレート、p-フェニルフェノールのアルキレンオキサイド変性物の(メタ)アクリレート、トリブロモフェノールのアルキレンオキサイド変性物の(メタ)アクリレート、及びネオペンチルグリコール(メタ)アクリル酸安息香酸エステル等の芳香族(メタ)アクリレート;
テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、及び(2-メチル-2-エチル-1,3-ジオキソラン-4-イル)メチル(メタ)アクリレート環状エーテル基含有(メタ)アクリレート;
グリセリンカーボネート(メタ)アクリレート等のカーボネート基含有(メタ)アクリレート;
N-(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタルイミド、2-(1,2-シクロヘキサ-1-エンジカルボキシイミド)エチル(メタ)アクリレート、及びファンクリルFA-502A〔昭和電工マテリアルズ(株)製〕等のイミド(メタ)アクリレート;並びに
2-(メタ)アクリロイロキシエチルアシッドホスフェート等のリン酸(メタ)アクリレート;等が挙げられる。
Specific examples of monofunctional (meth)acrylates include:
2-hydroxyethyl (meth)acrylate, 2-hydroxypropyl (meth)acrylate, 2-hydroxybutyl (meth)acrylate, 4-hydroxybutyl (meth)acrylate, polyethylene glycol mono(meth)acrylate, polypropylene glycol mono(meth)acrylate Acrylate, polytetramethylene glycol mono(meth)acrylate, polyethylene glycol-polypropylene glycol mono(meth)acrylate, polyethylene glycol-polytetramethylene glycol mono(meth)acrylate, polypropylene glycol-polytetramethylene glycol mono(meth)acrylate, 2 -Hydroxy-3-phenoxypropyl (meth)acrylate, 2-hydroxy-3-butoxypropyl (meth)acrylate, 2-(meth)acryloyloxyethyl-2-hydroxyethyl phthalate, and 2-(meth)acryloyloxyethyl- Hydroxyl group-containing (meth)acrylates such as 2-hydroxypropyl phthalate;
(meth)acrylic acid, (meth)acrylic acid dimer, 2-(meth)acryloyloxyethylsuccinic acid, 2-(meth)acryloyloxyethyl phthalic acid, 2-(meth)acryloyloxyethylhexahydrophthalic acid , and compounds having a carboxy group and a (meth)acryloyl group such as ω-carboxypolycaprolactone (meth)acrylate;
Methyl (meth)acrylate, ethyl (meth)acrylate, propyl (meth)acrylate, isopropyl (meth)acrylate, butyl (meth)acrylate, amyl (meth)acrylate, isobutyl (meth)acrylate, t-butyl (meth)acrylate, Pentyl (meth)acrylate, isoamyl (meth)acrylate, hexyl (meth)acrylate, heptyl (meth)acrylate, octyl (meth)acrylate, isooctyl (meth)acrylate, 2-ethylhexyl (meth)acrylate, nonyl (meth)acrylate, Decyl (meth)acrylate, isodecyl (meth)acrylate, undecyl (meth)acrylate, dodecyl (meth)acrylate, lauryl (meth)acrylate, alkyl (meth)acrylate having 12 to 13 carbon atoms, cetyl (meth)acrylate, stearyl ( aliphatic (meth)acrylates such as meth)acrylate, isostearyl (meth)acrylate, and isomyristyl (meth)acrylate;
Methoxyethyl (meth)acrylate, 3-methoxybutyl (meth)acrylate, ethyl carbitol (meth)acrylate, 2-ethylhexyl carbitol (meth)acrylate, butoxyethyl (meth)acrylate, methoxyethylene glycol (meth)acrylate, ethoxy Alkoxyalkyl (meth)acrylates such as diethylene glycol (meth)acrylate, ethoxyethyl (meth)acrylate, methoxytriethylene glycol (meth)acrylate, methoxypolyethylene glycol (meth)acrylate, and methoxypolypropylene glycol (meth)acrylate;
Bornyl (meth)acrylate, isobornyl (meth)acrylate, tricyclodecanyl (meth)acrylate, dicyclopentanyl (meth)acrylate, 4-butylcyclohexyl (meth)acrylate, cyclohexyl (meth)acrylate, t-butylcyclohexyl ( meth)acrylate, 3,3,5-trimethylcyclohexyl (meth)acrylate, cyclic trimethylolpropane formal (meth)acrylate, dicyclopentenyl (meth)acrylate, adamantyl (meth)acrylate, tricyclodecane (meth)acrylate, and Alicyclic (meth)acrylates such as dicyclopentenyloxyethyl (meth)acrylate;
Phenyl (meth)acrylate, (meth)acrylate of phenol derivatives, benzyl (meth)acrylate, phenoxyethyl (meth)acrylate, (meth)acrylate of alkylene oxide modified phenol, (meth)acrylate of alkylene oxide modified cresol , (meth)acrylate of alkylene oxide modified p-cumylphenol, (meth)acrylate of alkylene oxide modified nonylphenol, (meth)acrylate of alkylene oxide modified o-phenylphenol, alkylene of p-phenylphenol (meth)acrylates of oxide-modified products, (meth)acrylates of alkylene oxide-modified tribromophenols, and aromatic (meth)acrylates such as neopentyl glycol (meth)acrylic acid benzoate;
Tetrahydrofurfuryl (meth)acrylate, and (2-methyl-2-ethyl-1,3-dioxolan-4-yl)methyl (meth)acrylate cyclic ether group-containing (meth)acrylate;
Carbonate group-containing (meth)acrylates such as glycerin carbonate (meth)acrylate;
N-(meth)acryloyloxyethylhexahydrophthalimide, 2-(1,2-cyclohexa-1-enedicarboximide)ethyl(meth)acrylate, Fancryl FA-502A [manufactured by Showa Denko Materials Co., Ltd.], etc. and phosphoric acid (meth)acrylates such as 2-(meth)acryloyloxyethyl acid phosphate.

ビニル化合物の具体例としては、スチレン、及びビニルトルエン等の芳香族ビニル化合物;
ビニルイミダゾール、及びビニルピリジン等の複素環含有ビニル化合物;並びに
n-プロピルビニルエーテル、イソプロピルビニルエーテル、n-ブチルビニルエーテル、2-ヒドロキシエチルビニルエーテル、シクロヘキサンジメタノールモノビニルエーテル、ジエチレングリコールモノビニルエーテル、4-ヒドロキシブチルビニルエーテル、シクロヘキシルビニルエーテル、ドデシルビニルエーテル、オクタデシルビニルエーテル、ラウリルビニルエーテル、セチルビニルエーテル、及び2-エチルヘキシルビニルエーテル等のビニルエーテル等が挙げられる。
アリル化合物の具体例としては、アリルアルコール等の単官能アリル化合物が挙げられる。
Specific examples of vinyl compounds include aromatic vinyl compounds such as styrene and vinyltoluene;
Heterocycle-containing vinyl compounds such as vinyl imidazole and vinylpyridine; and n-propyl vinyl ether, isopropyl vinyl ether, n-butyl vinyl ether, 2-hydroxyethyl vinyl ether, cyclohexanedimethanol monovinyl ether, diethylene glycol monovinyl ether, 4-hydroxybutyl vinyl ether, Examples include vinyl ethers such as cyclohexyl vinyl ether, dodecyl vinyl ether, octadecyl vinyl ether, lauryl vinyl ether, cetyl vinyl ether, and 2-ethylhexyl vinyl ether.
Specific examples of allyl compounds include monofunctional allyl compounds such as allyl alcohol.

前記した中でも、組成物を低粘度かつ接着性に優れるものとするためには、分子量が300未満の単官能(メタ)アクリレートがより好ましい。
好ましい具体例としては、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、及び2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル(メタ)アクリレート等の水酸基含有(メタ)アクリレート;
(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸ダイマー、2-(メタ)アクリロイロキシエチルコハク酸、2-(メタ)アクリロイロキシエチルフタル酸、2-(メタ)アクリロイロキシエチルヘキサヒドロフタル酸、及びω-カルボキシポリカプロラクトン(メタ)アクリレート等のカルボキシ基と(メタ)アクリロイル基を有する化合物;
オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ノニル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、イソデシル(メタ)アクリレート、ウンデシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート、及びラウリル(メタ)アクリレート等の脂肪族(メタ)アクリレート;
エチルカルビトール(メタ)アクリレート等のアルコキシアルキル(メタ)アクリレート;
イソボルニル(メタ)アクリレート、トリシクロデカニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、4-ブチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、3,3,5-トリメチルシクロヘキシル(メタ)アクリレート、環状トリメチロールプロパンホルマール(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニル(メタ)アクリレート、アダマンチル(メタ)アクリレート、及びトリシクロデカン(メタ)アクリレート、ジシクロペンテニルオキシエチル(メタ)アクリレート等の脂環式(メタ)アクリレート;
フェニル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、フェノールのアルキレンオキサイド変性物の(メタ)アクリレート、及びo-フェニルフェノールのアルキレンオキサイド変性物の(メタ)アクリレート等の芳香族(メタ)アクリレート;
テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、及び(2-メチル-2-エチル-1,3-ジオキソラン-4-イル)メチル(メタ)アクリレート等の環状エーテル基含有(メタ)アクリレート;
グリセリンカーボネート(メタ)アクリレート等のカーボネート基含有(メタ)アクリレート;
N-(メタ)アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタルイミド、2-(1,2-シクロヘキサ-1-エンジカルボキシイミド)エチル(メタ)アクリレート、及びファンクリルFA-502A〔昭和電工マテリアルズ(株)製〕等のイミド(メタ)アクリレート;並びに
2-(メタ)アクリロイロキシエチルアシッドホスフェート等が挙げられる。
これら化合物の中でも、組成物硬化物が接着力と耐水性に優れる点から、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、及びテトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレートが特に好ましい。
Among the above-mentioned, monofunctional (meth)acrylates having a molecular weight of less than 300 are more preferable in order to provide a composition with low viscosity and excellent adhesive properties.
Preferred specific examples include 2-hydroxyethyl (meth)acrylate, 2-hydroxypropyl (meth)acrylate, 2-hydroxybutyl (meth)acrylate, 4-hydroxybutyl (meth)acrylate, and 2-hydroxy-3-phenoxy Hydroxyl group-containing (meth)acrylates such as propyl (meth)acrylate;
(meth)acrylic acid, (meth)acrylic acid dimer, 2-(meth)acryloyloxyethylsuccinic acid, 2-(meth)acryloyloxyethyl phthalic acid, 2-(meth)acryloyloxyethylhexahydrophthalic acid , and compounds having a carboxy group and a (meth)acryloyl group such as ω-carboxypolycaprolactone (meth)acrylate;
Octyl (meth)acrylate, isooctyl (meth)acrylate, 2-ethylhexyl (meth)acrylate, nonyl (meth)acrylate, decyl (meth)acrylate, isodecyl (meth)acrylate, undecyl (meth)acrylate, dodecyl (meth)acrylate, and aliphatic (meth)acrylates such as lauryl (meth)acrylate;
Alkoxyalkyl (meth)acrylates such as ethyl carbitol (meth)acrylate;
Isobornyl (meth)acrylate, tricyclodecanyl (meth)acrylate, dicyclopentanyl (meth)acrylate, 4-butylcyclohexyl (meth)acrylate, cyclohexyl (meth)acrylate, 3,3,5-trimethylcyclohexyl (meth)acrylate acrylate, cyclic trimethylolpropane formal (meth)acrylate, dicyclopentenyl (meth)acrylate, adamantyl (meth)acrylate, and alicyclic (meth)acrylate such as tricyclodecane (meth)acrylate, dicyclopentenyloxyethyl (meth)acrylate, etc. meth)acrylate;
Aromatic compounds such as phenyl (meth)acrylate, benzyl (meth)acrylate, phenoxyethyl (meth)acrylate, (meth)acrylate of alkylene oxide modified phenol, and (meth)acrylate of o-phenylphenol modified with alkylene oxide. (meth)acrylate;
Cyclic ether group-containing (meth)acrylates such as tetrahydrofurfuryl (meth)acrylate and (2-methyl-2-ethyl-1,3-dioxolan-4-yl)methyl (meth)acrylate;
Carbonate group-containing (meth)acrylates such as glycerin carbonate (meth)acrylate;
N-(meth)acryloyloxyethylhexahydrophthalimide, 2-(1,2-cyclohexa-1-enedicarboximide)ethyl(meth)acrylate, Fancryl FA-502A [manufactured by Showa Denko Materials Co., Ltd.], etc. and 2-(meth)acryloyloxyethyl acid phosphate.
Among these compounds, 4-hydroxybutyl (meth)acrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl (meth)acrylate, and tetrahydrofurfuryl (meth)acrylate are used because the cured composition has excellent adhesive strength and water resistance. is particularly preferred.

(C)成分の含有割合は、硬化性成分全量100重量%中に、5~70重量%であり、好ましくは5~65重量%である。
(C)成分の割合が5重量%に満たないと、組成物の硬化性が低下したり、組成物硬化物の接着力が低下してしまい、一方、70重量%を超過すると、組成物硬化物の耐水性が低下してしまう。
The content of component (C) is 5 to 70% by weight, preferably 5 to 65% by weight, based on 100% by weight of the total amount of curable components.
If the proportion of component (C) is less than 5% by weight, the curability of the composition will decrease or the adhesive strength of the cured composition will decrease, while if it exceeds 70% by weight, the composition will be cured. The water resistance of objects decreases.

4.(D)成分
(D)成分は、光ラジカル重合開始剤である。(D)成分は、活性エネルギー線の照射によってラジカルを発生し、エチレン性不飽和基を有する化合物である(A)成分、(B)成分、(C)成分の重合を開始する化合物である。
4. Component (D) Component (D) is a photoradical polymerization initiator. Component (D) is a compound that generates radicals upon irradiation with active energy rays and initiates polymerization of components (A), (B), and (C), which are compounds having ethylenically unsaturated groups.

(D)成分の具体例としては、ベンジルジメチルケタール、ベンジル、ベンゾイン、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン、1-[4-(2-ヒドロキシエトキシ)-フェニル]-2-ヒドロキシ-2-メチル-1-プロパン-1-オン、オリゴ[2-ヒドロキシ-2-メチル-1-[4-1-(メチルビニル)フェニル]プロパノン、2-ヒドロキシ-1-[4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチル-プロピオニル)-ベンジル]-フェニル]-2-メチルプロパン-1-オン、2-メチル-1-[4-(メチルチオ)]フェニル]-2-モルフォリノプロパン-1-オン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルフォリノフェニル)ブタン-1-オン、2-ジメチルアミノ-2-(4-メチルベンジル)-1-(4-モルフォリン-4-イル-フェニル)-ブタン-1-オン、アデカオプトマーN-1414〔(株)ADEKA製〕、フェニルグリオキシリックアシッドメチルエステル、エチルアントラキノン及びフェナントレンキノン等の芳香族ケトン化合物;
ベンゾフェノン、2-メチルベンゾフェノン、3-メチルベンゾフェノン、4-メチルベンゾフェノン、2,4,6-トリメチルベンゾフェノン、4-フェニルベンゾフェノン、4-(メチルフェニルチオ)フェニルフェニルメタン、メチル-2-ベンゾフェノン、1-[4-(4-ベンゾイルフェニルスルファニル)フェニル]-2-メチル-2-(4-メチルフェニルスルフォニル)プロパン-1-オン、4,4’-ビス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノン、4,4’-ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン、N,N’-テトラメチル-4,4’-ジアミノベンゾフェノン、N,N’-テトラエチル-4,4’-ジアミノベンゾフェノン及び4-メトキシ-4’-ジメチルアミノベンゾフェノン等のベンゾフェノン系化合物;
ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルホスフィンオキサイド、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド、エチル-(2,4,6-トリメチルベンゾイル)フェニルフォスフィネート及びビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルフォスフィンオキサイド等のアシルホスフィンオキサイド化合物;
チオキサントン、2-クロロチオキサントン、2,4-ジエチルチオキサントン、イソプロピルチオキサントン、1-クロロ-4-プロピルチオキサントン、3-[3,4-ジメチル-9-オキソ-9H-チオキサントン-2-イル]オキシ]-2-ヒドロキシプロピル-N,N,N―トリメチルアンモニウムクロライド及びフロロチオキサントン等のチオキサントン系化合物;
アクリドン及び10-ブチル-2-クロロアクリドン等のアクリドン系化合物;
1,2-オクタンジオン1-[4-(フェニルチオ)-2-(O-ベンゾイルオキシム)]、エタノン1-[9-エチル-6-(2-メチルベンゾイル)-9H-カルバゾール-3-イル]-1-(O―アセチルオキシム)等のオキシムエステル類、2-(o-クロロフェニル)-4,5-ジフェニルイミダゾール二量体、2-(o-クロロフェニル)-4,5-ジ(m-メトキシフェニル)イミダゾール二量体、2-(o-フルオロフェニル)-4,5-フェニルイミダゾール二量体、2-(o-メトキシフェニル)-4,5-ジフェニルイミダゾール二量体、2-(p-メトキシフェニル)-4,5-ジフェニルイミダゾール二量体、2,4-ジ(p-メトキシフェニル)-5-フェニルイミダゾール二量体及び2-(2,4-ジメトキシフェニル)-4,5-ジフェニルイミダゾール二量体等の2,4,5-トリアリールイミダゾール二量体;並びに
9-フェニルアクリジン及び1,7-ビス(9,9’-アクリジニル)ヘプタン等のアクリジン誘導体等が挙げられる。
Specific examples of component (D) include benzyl dimethyl ketal, benzyl, benzoin, benzoin ethyl ether, benzoin isopropyl ether, benzoin isobutyl ether, 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropane. 1-one, 2,2-dimethoxy-1,2-diphenylethan-1-one, 1-[4-(2-hydroxyethoxy)-phenyl]-2-hydroxy-2-methyl-1-propane-1- on, oligo[2-hydroxy-2-methyl-1-[4-1-(methylvinyl)phenyl]propanone, 2-hydroxy-1-[4-[4-(2-hydroxy-2-methyl-propionyl)] -benzyl]-phenyl]-2-methylpropan-1-one, 2-methyl-1-[4-(methylthio)]phenyl]-2-morpholinopropan-1-one, 2-benzyl-2-dimethylamino -1-(4-morpholinophenyl)butan-1-one, 2-dimethylamino-2-(4-methylbenzyl)-1-(4-morpholin-4-yl-phenyl)-butan-1-one , ADEKA Optomer N-1414 [manufactured by ADEKA Corporation], aromatic ketone compounds such as phenylglyoxylic acid methyl ester, ethyl anthraquinone, and phenanthrenequinone;
Benzophenone, 2-methylbenzophenone, 3-methylbenzophenone, 4-methylbenzophenone, 2,4,6-trimethylbenzophenone, 4-phenylbenzophenone, 4-(methylphenylthio)phenylphenylmethane, methyl-2-benzophenone, 1- [4-(4-Benzoylphenylsulfanyl)phenyl]-2-methyl-2-(4-methylphenylsulfonyl)propan-1-one, 4,4'-bis(dimethylamino)benzophenone, 4,4'-bis Benzophenones such as (diethylamino)benzophenone, N,N'-tetramethyl-4,4'-diaminobenzophenone, N,N'-tetraethyl-4,4'-diaminobenzophenone and 4-methoxy-4'-dimethylaminobenzophenone Compound;
Bis(2,4,6-trimethylbenzoyl)-phenylphosphine oxide, 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide, ethyl-(2,4,6-trimethylbenzoyl)phenylphosphine and bis(2, Acyl phosphine oxide compounds such as 6-dimethoxybenzoyl)-2,4,4-trimethylpentylphosphine oxide;
Thioxanthone, 2-chlorothioxanthone, 2,4-diethylthioxanthone, isopropylthioxanthone, 1-chloro-4-propylthioxanthone, 3-[3,4-dimethyl-9-oxo-9H-thioxanthon-2-yl]oxy]- Thioxanthone compounds such as 2-hydroxypropyl-N,N,N-trimethylammonium chloride and fluorothioxanthone;
Acridone compounds such as acridone and 10-butyl-2-chloroacridone;
1,2-octanedione 1-[4-(phenylthio)-2-(O-benzoyloxime)], ethanone 1-[9-ethyl-6-(2-methylbenzoyl)-9H-carbazol-3-yl] -1-(O-acetyloxime) and other oxime esters, 2-(o-chlorophenyl)-4,5-diphenylimidazole dimer, 2-(o-chlorophenyl)-4,5-di(m-methoxy) phenyl)imidazole dimer, 2-(o-fluorophenyl)-4,5-phenylimidazole dimer, 2-(o-methoxyphenyl)-4,5-diphenylimidazole dimer, 2-(p- methoxyphenyl)-4,5-diphenylimidazole dimer, 2,4-di(p-methoxyphenyl)-5-phenylimidazole dimer and 2-(2,4-dimethoxyphenyl)-4,5-diphenyl Examples include 2,4,5-triarylimidazole dimers such as imidazole dimers; and acridine derivatives such as 9-phenylacridine and 1,7-bis(9,9'-acridinyl)heptane.

前記した中でも、組成物の硬化性と接着性に優れるものとするためには、より好ましい。好ましい具体例としては、芳香族ケトン化合物、アシルホスフィンオキサイド化合物、チオキサントン系化合物が挙げられる。 Among the above, it is more preferable in order to make the composition excellent in curability and adhesiveness. Preferred specific examples include aromatic ketone compounds, acylphosphine oxide compounds, and thioxanthone compounds.

(D)成分としては、前記した化合物を単独で使用しても、又は二種以上を使用してもよい。 As component (D), the above-mentioned compounds may be used alone or in combination of two or more.

(D)成分の割合は、硬化性成分全量100重量部に対して0.1~15重量部であり、より好ましくは0.2~5重量部である。
(D)成分の割合が0.1重量部に満たないと、組成物の活性エネルギー線硬化性を不十分となり接着性が低下してしまい、一方、15重量部を超過すると、接着層の内部硬化性が不良となり、接着性が低下してしまう。
The proportion of component (D) is 0.1 to 15 parts by weight, more preferably 0.2 to 5 parts by weight, based on 100 parts by weight of the total amount of curable components.
If the proportion of component (D) is less than 0.1 part by weight, the active energy ray curability of the composition will be insufficient and the adhesiveness will decrease, while if it exceeds 15 parts by weight, the inside of the adhesive layer Curability becomes poor and adhesiveness decreases.

5.その他成分
本発明のプラスチックフィルム用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物は、(A)~(D)成分を必須成分とするものであるが、目的に応じて、種々のその他成分を配合することができる。
5. Other components The active energy ray-curable adhesive composition for plastic films of the present invention has components (A) to (D) as essential components, but various other components may be added depending on the purpose. I can do it.

その他成分としては、エチレン性不飽和基を2個以上有する(B)成分以外の化合物〔以下、「(E)成分」という。〕、紫外線吸収剤、重合禁止剤、シランカップリング剤、酸化防止剤、並びに、表面改質剤等が挙げられる。 Other components include compounds other than component (B) having two or more ethylenically unsaturated groups [hereinafter referred to as "component (E)"]. ], ultraviolet absorbers, polymerization inhibitors, silane coupling agents, antioxidants, and surface modifiers.

5-1.(E)成分
(E)成分としては、分子内に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物〔以下、「多官能(メタ)アクリレート」という〕、分子内に2個以上のビニル基を有する化合物〔以下、「多官能ビニル化合物」という〕などが挙げられる。又、それらの分子量としては、種々のものが選択でき、モノマー、オリゴマー、及びポリマーのいずれであってもよい。
5-1. Component (E) Component (E) is a compound having two or more (meth)acryloyl groups in the molecule [hereinafter referred to as "polyfunctional (meth)acrylate"], a compound having two or more vinyl groups in the molecule. (hereinafter referred to as "polyfunctional vinyl compound"). Furthermore, various molecular weights can be selected, and they may be monomers, oligomers, or polymers.

多官能(メタ)アクリレートの具体例としては、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、3-メチル-1,5-ペンタンジオールジ(メタ)アクリレート、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート及び1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート等の脂肪族ジオールのジ(メタ)アクリレート;
シクロヘキサンジメチロールジ(メタ)アクリレート及びトリシクロデカンジメチロールジ(メタ)アクリレート等の脂環族ジオールのジ(メタ)アクリレート;
ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート及びトリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート等のアルキレングリコールジ(メタ)アクリレート;
ネオペンチルグリコールとヒドロキシピバリン酸と(メタ)アクリル酸のエステル化反応生成物(以下、「ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート」という。)、カプロラクトン変性ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート;
ビスフェノールAアルキレンオキサイド付加物のジ(メタ)アクリレート等のビスフェノール系化合物のアルキレンオキサイド付加物のジ(メタ)アクリレート;
水素添加ビスフェノールAのジ(メタ)アクリレート等の水素添加ビスフェノール系化合物のジ(メタ)アクリレート;
イソシアヌル酸アルキレンオキサイド付加物のジ(メタ)アクリレート、イソシアヌル酸アルキレンオキサイド付加物のトリ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性イソシアヌル酸アルキレンオキサイド付加物のジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性イソシアヌル酸アルキレンオキサイド付加物のトリ(メタ)アクリレート等のイソシアヌル酸アルキレンオキサイド付加物のポリ(メタ)アクリレート;
トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ又はテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールペンタ又はヘキサ(メタ)アクリレート等のポリオールポリ(メタ)アクリレート;
トリメチロールプロパンアルキレンオキサイド付加物のトリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンアルキレンオキサイド付加物のテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールアルキレンオキサイド付加物のトリ又はテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールアルキレンオキサイド付加物のペンタ又はヘキサ(メタ)アクリレート等のポリオールアルキレンオキサイド付加物のポリ(メタ)アクリレート:
ウレタン(メタ)アクリレート;
エポキシ(メタ)アクリレート;並びに
ポリエステル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
ポリエステル(メタ)アクリレートは、デンドリマー型の(メタ)アクリレートであっても良い。
前記アルキレンオキサイド付加物において、アルキレンオキサイドとしては、エチレンオキサイド及びプロピレンオキサイド等が挙げられる。
Specific examples of polyfunctional (meth)acrylates include ethylene glycol di(meth)acrylate, propylene glycol di(meth)acrylate, 1,4-butanediol di(meth)acrylate, neopentyl glycol di(meth)acrylate, 1 , 6-hexanediol di(meth)acrylate, 3-methyl-1,5-pentanediol di(meth)acrylate, 2-butyl-2-ethyl-1,3-propanediol di(meth)acrylate and 1,9 - di(meth)acrylates of aliphatic diols, such as nonanediol di(meth)acrylates;
Di(meth)acrylates of alicyclic diols such as cyclohexane dimethylol di(meth)acrylate and tricyclodecane dimethyloldi(meth)acrylate;
Alkylene glycol di(meth)acrylates such as diethylene glycol di(meth)acrylate, dipropylene glycol di(meth)acrylate, triethylene glycol di(meth)acrylate and tripropylene glycol di(meth)acrylate;
The esterification reaction product of neopentyl glycol, hydroxypivalic acid, and (meth)acrylic acid (hereinafter referred to as "neopentyl hydroxypivalate glycol di(meth)acrylate"), caprolactone-modified neopentyl glycol di(meth)acrylate hydroxypivalate, ) acrylate;
Di(meth)acrylate of alkylene oxide adduct of bisphenol compound such as di(meth)acrylate of bisphenol A alkylene oxide adduct;
Di(meth)acrylates of hydrogenated bisphenol compounds such as di(meth)acrylates of hydrogenated bisphenol A;
Di(meth)acrylate of isocyanuric acid alkylene oxide adduct, tri(meth)acrylate of isocyanuric acid alkylene oxide adduct, di(meth)acrylate of caprolactone-modified isocyanuric acid alkylene oxide adduct, caprolactone-modified isocyanuric acid alkylene oxide adduct Poly(meth)acrylates of isocyanuric acid alkylene oxide adducts such as tri(meth)acrylates;
Polyol poly(meth)acrylates such as trimethylolpropane tri(meth)acrylate, ditrimethylolpropane tetra(meth)acrylate, pentaerythritol tri- or tetra(meth)acrylate, dipentaerythritol penta- or hexa(meth)acrylate;
Tri(meth)acrylate of trimethylolpropane alkylene oxide adduct, tetra(meth)acrylate of ditrimethylolpropane alkylene oxide adduct, tri- or tetra(meth)acrylate of pentaerythritol alkylene oxide adduct, dipentaerythritol alkylene oxide adduct Poly(meth)acrylates of polyol alkylene oxide adducts such as penta- or hexa(meth)acrylates:
Urethane (meth)acrylate;
Examples include epoxy (meth)acrylate; and polyester (meth)acrylate.
The polyester (meth)acrylate may be a dendrimer type (meth)acrylate.
In the alkylene oxide adduct, examples of the alkylene oxide include ethylene oxide and propylene oxide.

水酸基含有多官能(メタ)アクリレートの具体例としてはトリメチロールプロパンのモノ又はジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールのモノ、ジ又はトリ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンのモノ、ジ又はトリ(メタ)アクリレート及びジペンタエリスリトールのモノ、ジ、トリ、テトラ又はペンタ(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレートが挙げられる。 Specific examples of hydroxyl group-containing polyfunctional (meth)acrylates include trimethylolpropane mono- or di-(meth)acrylate, pentaerythritol mono-, di- or tri-(meth)acrylate, and di-trimethylolpropane mono-, di- or tri-(meth)acrylate. Mention may be made of acrylates and dipentaerythritol mono-, di-, tri-, tetra- or penta(meth)acrylates, epoxy(meth)acrylates.

エポキシ(メタ)アクリレートとしては、エポキシ樹脂に(メタ)アクリル酸を付加反応させた化合物であり、文献「UV・EB硬化材料」〔(株)シーエムシー、1992年発行〕の74~75頁に記載されているような化合物等が挙げられる。 Epoxy (meth)acrylate is a compound obtained by adding (meth)acrylic acid to an epoxy resin, and is described in the literature "UV/EB Curing Materials" [CMC Co., Ltd., published in 1992], pages 74-75. Examples include compounds such as those described.

エポキシ樹脂としては、芳香族エポキシ樹脂及び脂肪族エポキシ樹脂等が挙げられる。
芳香族エポキシ樹脂としては、具体的には、レゾルシノールジグリシジルエーテル;ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールS、ビスフェノールフルオレン又はそのアルキレンオキサイド付加体のジ又はポリグリシジルエーテル;フェノールノボラック型エポキシ樹脂及びクレゾールノボラック型エポキシ樹脂等のノボラック型エポキシ樹脂;グリシジルフタルイミド;o-フタル酸ジグリシジルエステル等が挙げられる。
これら以外にも、文献「エポキシ樹脂-最近の進歩-」(昭晃堂、1990年発行)2章や、文献「高分子加工」別冊9・第22巻増刊号 エポキシ樹脂[高分子刊行会、昭和48年発行]の4~6頁、9~16頁に記載されている様な化合物を挙げることができる。
Examples of the epoxy resin include aromatic epoxy resins and aliphatic epoxy resins.
Specific examples of the aromatic epoxy resin include resorcinol diglycidyl ether; di- or polyglycidyl ether of bisphenol A, bisphenol F, bisphenol S, bisphenol fluorene or its alkylene oxide adduct; phenol novolak type epoxy resin and cresol novolak type epoxy resin. Examples include novolac type epoxy resins such as epoxy resins; glycidyl phthalimide; o-phthalic acid diglycidyl ester;
In addition to these, there are also two chapters of the literature "Epoxy Resins - Recent Advances" (Shokodo, published in 1990), and the literature "Kobunshi Processing" Special Volume 9, Volume 22 Extra Issue Epoxy Resins [Kobunshi Publishing Co., Ltd., Compounds such as those described on pages 4 to 6 and pages 9 to 16 of ``Published in 1972'' can be mentioned.

脂肪族エポキシ樹脂としては、具体的には、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,4-ブタンジオール及び1,6-ヘキサンジオール等のアルキレングリコールのジグリシジルエーテル;ポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコールのジグリシジルエーテル等のポリアルキレングリコールのジグリシジルエーテル;ネオペンチルグリコール、ジブロモネオペンチルグリコール及びそのアルキレンオキサイド付加体のジグリシジルエーテル;トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、グリセリン及びそのアルキレンオキサイド付加体のジ又はトリグリシジルエーテル、並びにペンタエリスリトール及びそのアルキレンオキサイド付加体のジ、トリ又はテトラグリジジルエーテル等の多価アルコールのポリグリシジルエーテル;水素添加ビスフェノールA及びそのアルキレンオキシド付加体のジ又はポリグリシジルエーテル;テトラヒドロフタル酸ジグリシジルエーテル;ハイドロキノンジグリシジルエーテル等が挙げられる。
これら以外にも、前記文献「高分子加工」別冊エポキシ樹脂の3~6頁に記載されている化合物を挙げることができる。
Specific examples of aliphatic epoxy resins include diglycidyl ethers of alkylene glycols such as ethylene glycol, propylene glycol, 1,4-butanediol and 1,6-hexanediol; diglycidyl ethers of polyethylene glycol and polypropylene glycol, etc. diglycidyl ether of polyalkylene glycol; diglycidyl ether of neopentyl glycol, dibromoneopentyl glycol and its alkylene oxide adduct; di- or triglycidyl ether of trimethylolethane, trimethylolpropane, glycerin and its alkylene oxide adduct; and polyglycidyl ethers of polyhydric alcohols such as di-, tri- or tetraglycidyl ethers of pentaerythritol and its alkylene oxide adducts; di- or polyglycidyl ethers of hydrogenated bisphenol A and its alkylene oxide adducts; diglycidyl tetrahydrophthalate Ethers include hydroquinone diglycidyl ether and the like.
In addition to these, compounds described on pages 3 to 6 of the above-mentioned document "Polymer Processing" special edition of epoxy resins can be mentioned.

これら芳香族エポキシ樹脂及び脂肪族エポキシ樹脂以外にも、トリアジン核を骨格に持つエポキシ化合物、例えばTEPIC[日産化学(株)]、デナコールEX-310[ナガセ化成(株)]等が挙げられ、又前記文献「高分子加工」別冊エポキシ樹脂の289~296頁に記載されているような化合物等が挙げられる。
上記において、アルキレンオキサイド付加物のアルキレンオキサイドとしては、エチレンオキサイド及びプロピレンオキサイド等が好ましい。
In addition to these aromatic epoxy resins and aliphatic epoxy resins, there are epoxy compounds having a triazine nucleus in the skeleton, such as TEPIC [Nissan Chemical Co., Ltd.], Denacol EX-310 [Nagase Kasei Co., Ltd.], etc. Compounds such as those described on pages 289 to 296 of the above-mentioned literature "Polymer Processing" special edition of epoxy resins may be mentioned.
In the above, the alkylene oxide of the alkylene oxide adduct is preferably ethylene oxide, propylene oxide, or the like.

アリル化合物としては、アリルアルコール等の単官能アリル化合物、ジアリルフタレート、トリアリルイソシアヌレート、トリアリルシアヌレート等の多官能アリル化合物が挙げられる。 Examples of the allyl compound include monofunctional allyl compounds such as allyl alcohol, and polyfunctional allyl compounds such as diallyl phthalate, triallyl isocyanurate, and triallyl cyanurate.

これら以外にも、文献「最新UV硬化技術」[(株)印刷情報協会、1991年発行]の53~56頁に記載されているような化合物等が挙げられる。 In addition to these, compounds such as those described on pages 53 to 56 of the document "Latest UV Curing Technology" [Printing Information Association Co., Ltd., published in 1991] may be mentioned.

(E)成分の中でも、耐熱性や接着力を高くできるという理由で、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールヒドロキシピバリン酸ジ(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性ネオペンチルグリコールヒドロキシピバリン酸ジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールA型エポキシ(メタ)アクリレートが好ましく、カプロラクトン変性ネオペンチルグリコールヒドロキシピバリン酸ジ(メタ)アクリレート(カプロラクトン変性量としては、好ましくは1~10モル)、ビスフェノールA型エポキシ(メタ)アクリレートが特に好ましい。 Among component (E), 1,4-butanediol di(meth)acrylate, neopentyl glycol di(meth)acrylate, and 1,6-hexanediol di(meth)acrylate are used because they can increase heat resistance and adhesive strength. acrylate, neopentyl glycol hydroxypivalic acid di(meth)acrylate, caprolactone-modified neopentyl glycol hydroxypivalic acid di(meth)acrylate, bisphenol A type epoxy (meth)acrylate, and caprolactone-modified neopentyl glycol hydroxypivalic acid di(meth)acrylate are preferred. ) acrylate (the amount modified with caprolactone is preferably 1 to 10 mol) and bisphenol A type epoxy (meth)acrylate are particularly preferred.

硬化性成分中の(E)成分の含有割合は、硬化性成分全量100重量%中に、1~30重量%が好ましく、より好ましくは2~20重量%である。(E)成分の割合を1重量%以上にすることで耐熱性に優れるものとなり、30重量%以下にすることで、接着力の低下を抑制することできる。 The content of component (E) in the curable component is preferably 1 to 30% by weight, more preferably 2 to 20% by weight based on 100% by weight of the total amount of the curable component. When the proportion of component (E) is 1% by weight or more, it has excellent heat resistance, and when the proportion of component (E) is 30% by weight or less, a decrease in adhesive strength can be suppressed.

5-2.紫外線吸収剤
本発明の組成物は、紫外線吸収剤を含有することにより、接着力を向上させることができる。理由は不明ではあるが、低波長域の紫外線をカットすることにより、硬化速度が抑制され、接着界面の残存応力が低下するためと推定される。
5-2. Ultraviolet absorber The composition of the present invention can improve adhesive strength by containing an ultraviolet absorber. Although the reason is unknown, it is presumed that by blocking ultraviolet rays in the low wavelength range, the curing speed is suppressed and the residual stress at the adhesive interface is reduced.

紫外線吸収剤としては、BASF社製TINUVIN400、TINUVIN405、TINUVIN460、TINUVIN479等のトリアジン系紫外線吸収剤、TINUVIN900、TINUVIN928、TINUVIN1130等のベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤等を挙げることができる。 Examples of the ultraviolet absorber include triazine ultraviolet absorbers such as TINUVIN400, TINUVIN405, TINUVIN460, and TINUVIN479 manufactured by BASF, and benzotriazole ultraviolet absorbers such as TINUVIN900, TINUVIN928, and TINUVIN1130.

紫外線吸収剤の含有割合としては、目的に応じて適宜設定すれば良く、硬化性成分全量100重量部に対して、0.1~5重量部が好ましく、より好ましくは0.5~2重量部である。含有割合を0.1重量部以上とすると、接着力を高めることができ、5重量部以下とすることで、硬化性の低下を抑制することができる。 The content ratio of the ultraviolet absorber may be appropriately set depending on the purpose, and is preferably 0.1 to 5 parts by weight, more preferably 0.5 to 2 parts by weight, based on 100 parts by weight of the total amount of curable components. It is. When the content is 0.1 parts by weight or more, the adhesive strength can be increased, and when the content is 5 parts by weight or less, deterioration in curability can be suppressed.

5-3.重合禁止剤
重合禁止剤としては、有機系重合禁止剤、無機系重合禁止剤、有機塩系重合禁止剤が挙げられる。
有機系重合禁止剤の具体例として、ハイドロキノン、tert-ブチルハイドロキノン、ハイドロキノンモノメチルエーテル、2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノール、2,4,6-トリ-tert-ブチルフェノール、4-tert-ブチルカテコール等のフェノール化合物、ベンゾキノン等のキノン化合物、ガルビノキシル、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-1-オキシル、4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-1-オキシル等の安定ラジカル、フェノチアジン、N-ニトロソ-N-フェニルヒドロキシルアミンアンモニウム等が挙げられる。
無機系重合禁止剤の具体例として、塩化銅、硫酸銅及び硫酸鉄が挙げられる。
有機塩系重合禁止剤の具体例として、N-ニトロソ-N-フェニルヒドロキシルアミン・アルミニウム塩、アンモニウムN-ニトロソフェニルヒドロキシルアミン等のニトロソ化合物、ジブチルジチオカルバミン酸銅が挙げられる。
5-3. Polymerization inhibitor Examples of the polymerization inhibitor include organic polymerization inhibitors, inorganic polymerization inhibitors, and organic salt polymerization inhibitors.
Specific examples of organic polymerization inhibitors include hydroquinone, tert-butylhydroquinone, hydroquinone monomethyl ether, 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenol, 2,4,6-tri-tert-butylphenol, 4- Phenol compounds such as tert-butylcatechol, quinone compounds such as benzoquinone, galvinoxyl, 2,2,6,6-tetramethylpiperidine-1-oxyl, 4-hydroxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine-1 Examples include stable radicals such as -oxyl, phenothiazine, N-nitroso-N-phenylhydroxylamine ammonium, and the like.
Specific examples of inorganic polymerization inhibitors include copper chloride, copper sulfate, and iron sulfate.
Specific examples of organic salt-based polymerization inhibitors include nitroso compounds such as N-nitroso-N-phenylhydroxylamine aluminum salt, ammonium N-nitrosophenylhydroxylamine, and copper dibutyldithiocarbamate.

これらの中でも、接着剤の着色が小さく、組成物の増粘やゲル化を防止して保存安定性を高くできる点で、安定ラジカル、ニトロソ化合物が好ましい。
重合禁止剤の含有割合としては、目的に応じて適宜設定すれば良く、硬化性成分全量100重量部に対して、0.0001~1重量部が好ましく、より好ましくは0.0005~0.5重量部である。含有割合を0.0001重量部以上とすると、組成物の熱安定性や光安定性を高めることができ、1重量部以下とすることで、組成物の光硬化性が優れたものとすることができる。
Among these, stable radicals and nitroso compounds are preferred because they cause little coloring of the adhesive, prevent thickening and gelation of the composition, and improve storage stability.
The content ratio of the polymerization inhibitor may be appropriately set depending on the purpose, and is preferably 0.0001 to 1 part by weight, more preferably 0.0005 to 0.5 parts by weight, based on 100 parts by weight of the total amount of curable components. Parts by weight. When the content is 0.0001 part by weight or more, the thermal stability and photostability of the composition can be improved, and when the content is 1 part by weight or less, the photocurability of the composition is excellent. I can do it.

5-4.シランカップリング剤
シランカップリング剤の具体例としては、2-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3-(メタ)アクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3-(メタ)アクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3-(メタ)アクリロキシプロピルトリエトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-トリエトキシシリル-N-(1,3-ジメチル-ブチリデン)プロピルアミン、N-フェニル-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン等が挙げられる。これらは1種を用いても2種類以上を用いてもよい。
5-4. Silane coupling agent Specific examples of the silane coupling agent include 2-(3,4-epoxycyclohexyl)ethyltrimethoxysilane, 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane, 3-glycidoxypropylmethyldiethoxysilane, 3-glycidoxypropyltriethoxysilane, 3-(meth)acryloxypropylmethyldimethoxysilane, 3-methacryloxypropyltrimethoxysilane, 3-(meth)acryloxypropylmethyldiethoxysilane, 3-(meth)acrylic Roxypropyltriethoxysilane, N-2-(aminoethyl)-3-aminopropylmethyldimethoxysilane, N-2-(aminoethyl)-3-aminopropyltrimethoxysilane, N-2-(aminoethyl)-3 -Aminopropyltriethoxysilane, 3-aminopropyltrimethoxysilane, 3-aminopropyltriethoxysilane, 3-triethoxysilyl-N-(1,3-dimethyl-butylidene)propylamine, N-phenyl-3-amino Examples include propyltrimethoxysilane, 3-mercaptopropylmethyldimethoxysilane, and 3-mercaptopropyltrimethoxysilane. These may be used alone or in combination of two or more.

5-5.酸化防止剤
酸化防止剤としては、フェノール系酸化防止剤、リン系酸化防止剤及び硫黄系酸化防止剤等が挙げられる。
フェノール系酸化防止剤の具体例としては、たとえば、ジt-ブチルヒドロキシトルエン等のヒンダードフェノール類を挙げることができる。市販されているものとしては、(株)ADEKA製のAO-20、AO-30、AO-40、AO-50、AO-60、AO-70、AO-80等が挙げられる。
リン系酸化防止剤の具体例としては、トリアルキルホスフィン、トリアリールホスフィン等のホスフィン類や、亜リン酸トリアルキルや亜リン酸トリアリール等が挙げられる。これらの誘導体で市販品としては、たとえば(株)ADEKA製、アデカスタブPEP-4C、PEP-8、PEP-24G、PEP-36、HP-10、260、522A、329K、1178、1500、135A、3010等が挙げられる。
硫黄系酸化防止剤の具体例としては、チオエーテル系化合物が挙げられ、市販品としては(株)ADEKA製AO-23、AO-412S、AO-503A等が挙げられる。
これらは1種を用いても2種類以上を用いてもよい。これら酸化防止剤の好ましい組合せとしては、フェノール系酸化防止剤とリン系酸化防止剤との併用、及びフェノール系酸化防止剤と硫黄系酸化防止剤の併用が挙げられる。
5-5. Antioxidants Examples of antioxidants include phenolic antioxidants, phosphorus antioxidants, and sulfur antioxidants.
Specific examples of phenolic antioxidants include hindered phenols such as di-t-butylhydroxytoluene. Commercially available products include AO-20, AO-30, AO-40, AO-50, AO-60, AO-70, and AO-80 manufactured by ADEKA Corporation.
Specific examples of phosphorus-based antioxidants include phosphines such as trialkylphosphines and triarylphosphines, trialkyl phosphites, and triaryl phosphites. Commercially available derivatives of these include, for example, ADEKA STAB PEP-4C, PEP-8, PEP-24G, PEP-36, HP-10, 260, 522A, 329K, 1178, 1500, 135A, 3010 manufactured by ADEKA Co., Ltd. etc.
Specific examples of sulfur-based antioxidants include thioether-based compounds, and commercially available products include ADEKA Corporation's AO-23, AO-412S, and AO-503A.
These may be used alone or in combination of two or more. Preferred combinations of these antioxidants include combinations of phenolic antioxidants and phosphorus antioxidants, and combinations of phenolic antioxidants and sulfur antioxidants.

5-6.表面改質剤
表面改質剤としては、表面調整剤、界面活性剤、レベリング剤、消泡剤、スベリ性付与剤及び防汚性付与剤等が挙げられ、これら公知の表面改質剤を使用することができる。
これらのうち、シリコーン系表面改質剤及びフッ素系表面改質剤が好適に挙げられる。
具体例としては、シリコーン鎖とポリアルキレンオキサイド鎖とを有するシリコーン系ポリマー及びオリゴマー、シリコーン鎖とポリエステル鎖とを有するシリコーン系ポリマー及びオリゴマー、パーフルオロアルキル基とポリアルキレンオキサイド鎖とを有するフッ素系ポリマー及びオリゴマー、並びに、パーフルオロアルキルエーテル鎖とポリアルキレンオキサイド鎖とを有するフッ素系ポリマー及びオリゴマー等が挙げられる。
又、耐久性を向上させるため、分子中にエチレン性不飽和基、好ましくは(メタ)アクリロイル基を有する表面改質剤を使用してもよい。これらは1種を用いても2種類以上を用いてもよい。
5-6. Surface modifiers Surface modifiers include surface conditioning agents, surfactants, leveling agents, antifoaming agents, slippery agents, antifouling agents, etc. These known surface modifiers are used. can do.
Among these, silicone-based surface modifiers and fluorine-based surface modifiers are preferably mentioned.
Specific examples include silicone polymers and oligomers having silicone chains and polyalkylene oxide chains, silicone polymers and oligomers having silicone chains and polyester chains, and fluorine polymers having perfluoroalkyl groups and polyalkylene oxide chains. and oligomers, and fluorine-based polymers and oligomers having perfluoroalkyl ether chains and polyalkylene oxide chains.
Furthermore, in order to improve durability, a surface modifier having an ethylenically unsaturated group, preferably a (meth)acryloyl group, in the molecule may be used. These may be used alone or in combination of two or more.

6.プラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物
本発明は、前記(A)~(D)成分を特定の割合で含有するプラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物である。
組成物の製造方法としては、前記(A)~(D)成分を、必要に応じてさらにその他成分を、常法に従い攪拌・混合することにより製造することができる。
この場合、必要に応じて加熱することもできる。加熱温度としては、使用する組成物、基材及び目的等に応じて適宜設定すれば良いが、30~80℃が好ましい。
組成物中の硬化性成分の割合としては、組成物中に70~99.9重量%が好ましく、より好ましくは90~99重量%である。
6. Active energy ray curable adhesive composition for plastic films or sheets The present invention relates to an active energy ray curable adhesive composition for plastic films or sheets containing the components (A) to (D) in specific proportions. It is.
The composition can be produced by stirring and mixing the components (A) to (D) and, if necessary, other components according to a conventional method.
In this case, heating can be performed if necessary. The heating temperature may be appropriately set depending on the composition, substrate, purpose, etc. used, but is preferably 30 to 80°C.
The proportion of the curable component in the composition is preferably 70 to 99.9% by weight, more preferably 90 to 99% by weight.

組成物の粘度としては、基材に対する塗工性に優れる点で、10~1,000mPa・sが好ましい。 The viscosity of the composition is preferably 10 to 1,000 mPa·s in terms of excellent coating properties on substrates.

7.使用方法
本発明の組成物は、プラスチックフィルム同士の接着、プラスチックフィルムとこれ以外の種々の基材(以下、その他基材という)の接着に使用することができ、具体例としては、基材に塗布した後、もう一方の基材と貼り合せ、活性エネルギー線を照射する方法等が挙げられる。
尚、本発明において、単に「基材」と表記した場合は、プラスチックフィルム及びその他基材の総称を意味する。
その他基材としては、紙及び金属等が挙げられる。
7. Method of Use The composition of the present invention can be used for adhesion between plastic films and for adhesion between plastic films and various other base materials (hereinafter referred to as other base materials). Examples include a method of coating, bonding with another base material, and irradiating with active energy rays.
In addition, in the present invention, when simply written as "base material", it means a general term for plastic films and other base materials.
Other base materials include paper and metal.

プラスチックフィルムとしては、親水性プラスチックフィルム及び疎水性プラスチックが挙げられる。
親水性プラスチックフィルムの具体例としては、ポリビニルアルコール系フィルム、及びトリアセチルセルロール系フィルム及びジアセチルセルロース系フィルム等のセルロースエステル系フィルムが挙げられる。
疎水性プラスチックフィルムの具体例としては、ポリカーボネート系フィルム、ポリエチレンテレフタレート系フィルム、ポリエチレンナフタレート系フィルム、アクリル系フィルム、アクリル/スチレン系フィルム、脂肪族ポリアミド(ナイロン)系フィルム、芳香族ポリアミド系フィルム、ポリウレタン系フィルム、ポリイミド系フィルム、エチレン-酢酸ビニル共重合体系フィルム、ポリ塩化ビニル系フィルム、ポリ塩化ビニリデン系フィルム、ポリエチレン系フィルム、ポリプロピレン系フィルム、ポリシクロオレフィン系フィルム、ポリスチレン系フィルム、ABS系フィルム、及び塩素化ポリプロピレン系フィルム等が挙げられる。
紙としては、模造紙、上質紙、クラフト紙、アートコート紙、キャスターコート紙、純白ロール紙、パーチメント紙、耐水紙、グラシン紙及び段ボール紙等が挙げられる。
金属箔としては、例えばアルミニウム箔等が挙げられる。
Plastic films include hydrophilic plastic films and hydrophobic plastics.
Specific examples of hydrophilic plastic films include polyvinyl alcohol films, and cellulose ester films such as triacetyl cellulose films and diacetyl cellulose films.
Specific examples of hydrophobic plastic films include polycarbonate films, polyethylene terephthalate films, polyethylene naphthalate films, acrylic films, acrylic/styrene films, aliphatic polyamide (nylon) films, aromatic polyamide films, Polyurethane film, polyimide film, ethylene-vinyl acetate copolymer film, polyvinyl chloride film, polyvinylidene chloride film, polyethylene film, polypropylene film, polycycloolefin film, polystyrene film, ABS film , and chlorinated polypropylene films.
Examples of the paper include imitation paper, high-quality paper, kraft paper, art coated paper, caster coated paper, pure white roll paper, parchment paper, waterproof paper, glassine paper, and corrugated paper.
Examples of the metal foil include aluminum foil.

基材に対する塗工は、従来知られている方法に従えばよく、ナチュラルコーター、ナイフベルトコーター、フローティングナイフ、ナイフオーバーロール、ナイフオンブランケット、スプレー、ディップ、キスロール、スクイーズロール、リバースロール、エアブレード、カーテンフローコーター、コンマコーター、グラビアコーター、マイクログラビアコーター、ダイコーター及びカーテンコーター等の方法が挙げられる。
又、本発明の組成物の塗布厚さは、使用する基材及び用途に応じて選択すればよいが、好ましくは0.1~100μmであり、より好ましくは1~25μmである。
Coating to the substrate can be done using conventionally known methods such as natural coater, knife belt coater, floating knife, knife over roll, knife on blanket, spray, dip, kiss roll, squeeze roll, reverse roll, and air blade. , curtain flow coater, comma coater, gravure coater, microgravure coater, die coater and curtain coater.
Further, the coating thickness of the composition of the present invention may be selected depending on the substrate used and the application, but is preferably 0.1 to 100 μm, more preferably 1 to 25 μm.

活性エネルギー線としては、可視光線、紫外線、X線及び電子線等が挙げられるが、安価な装置を使用することができるため、紫外線が好ましい。
紫外線により硬化させる場合の光源としては、様々のものを使用することができ、例えば加圧或いは高圧水銀灯、メタルハライドランプ、キセノンランプ、無電極放電ランプ、カーボンアーク灯及びLED等が挙げられる。これらの中でも、高圧水銀灯、メタルハライドランプが好ましく、メタルハライドランプは特に好ましい。紫外線の照射量は、UV-A領域(365nm近傍)において、200~2,000mJ/cm2であることが好ましく、300~1,500mJ/cm2がより好ましい。
Examples of active energy rays include visible light, ultraviolet rays, X-rays, and electron beams, but ultraviolet rays are preferred because inexpensive equipment can be used.
Various light sources can be used for curing with ultraviolet rays, such as pressurized or high-pressure mercury lamps, metal halide lamps, xenon lamps, electrodeless discharge lamps, carbon arc lamps, and LEDs. Among these, high-pressure mercury lamps and metal halide lamps are preferred, and metal halide lamps are particularly preferred. The amount of ultraviolet ray irradiation is preferably 200 to 2,000 mJ/cm 2 in the UV-A region (near 365 nm), more preferably 300 to 1,500 mJ/cm 2 .

電子線により硬化させる場合には、使用できるEB照射装置としては種々の装置が使用でき、例えばコックロフトワルトシン型、バンデグラーフ型及び共振変圧器型の装置等が挙げられる。電子線の吸収線量としては、1~200kGyが好ましく、10~100kGyがより好ましい。電子線の加速電圧としては、基材の膜厚に応じて80~300kVの範囲で適宜設定すれば良く、例えば、基材の膜厚が100μmであれば200kVが好ましい。電子線照射雰囲気の酸素濃度としては、500ppm以下が好ましく、300ppm以下がより好ましい。 In the case of curing with an electron beam, various EB irradiation devices can be used, such as Cockroft-Waltsin type, Vandegraaf type, and resonant transformer type devices. The absorbed dose of the electron beam is preferably 1 to 200 kGy, more preferably 10 to 100 kGy. The accelerating voltage of the electron beam may be appropriately set in the range of 80 to 300 kV depending on the thickness of the base material, and for example, if the thickness of the base material is 100 μm, 200 kV is preferable. The oxygen concentration of the electron beam irradiation atmosphere is preferably 500 ppm or less, more preferably 300 ppm or less.

8.積層体及びその製造方法
本発明の積層体は、基材、前記した組成物から形成される硬化物層、及び他方の基材から構成される積層体であって、前記基材及び他方の基材の両方又は一方が、プラスチックフィルムである。
本発明の組成物は、基材として薄層被着体を接着する場合に好適であり、薄層被着体を接着する場合の使用方法は、ラミネートの製造において通常行われている方法に従えばよい。例えば、組成物を第1の薄層被着体に塗工し、必要に応じて乾燥させた後、これに第2の薄層被着体を貼り合わせ、活性エネルギー線の照射を行う方法等が挙げられる。
組成物の塗工方法、組成物の膜厚、活性エネルギー線の種類の照射条件等も前記した通りである。
8. Laminate and method for manufacturing the same The laminate of the present invention is a laminate comprising a base material, a cured material layer formed from the above-described composition, and another base material, wherein the base material and the other base material Both or one of the materials is a plastic film.
The composition of the present invention is suitable for bonding thin layer adherends as a base material, and the method of use when bonding thin layer adherends is in accordance with the method commonly used in the manufacture of laminates. Bye. For example, a method in which the composition is applied to a first thin layer adherend, dried if necessary, and then a second thin layer adherend is bonded thereto and irradiated with active energy rays. can be mentioned.
The coating method of the composition, the film thickness of the composition, the irradiation conditions such as the type of active energy ray, etc. are also as described above.

薄層被着体としては、プラスチックフィルム、紙又は金属箔等が挙げられる。
プラスチックフィルムは、活性エネルギー線を透過できるものである必要があり、膜厚としては使用する薄層被着体及び用途に応じて選択すればよいが、好ましくは厚さが0.2mm以下である。
Examples of thin layer adherends include plastic films, paper, and metal foils.
The plastic film must be able to transmit active energy rays, and the film thickness may be selected depending on the thin layer adherend used and the application, but preferably the thickness is 0.2 mm or less. .

本発明の組成物は、これら薄層被着体の中でも、プラスチックフィルム同士の接着に好適に用いられ、さらに親水性プラスチック同士の接着、並びに、疎水性プラスチックフィルム及び親水性プラスチックフィルムの接着に好適に用いることができる。 Among these thin layer adherends, the composition of the present invention is suitably used for adhesion between plastic films, and is further suitable for adhesion between hydrophilic plastics and hydrophobic plastic films and hydrophilic plastic films. It can be used for.

又、被着体を接着する前に、層間接着力を大きくするために一方又は両方の表面に活性化処理を行うことができる。表面活性化処理としてはプラズマ処理、コロナ放電処理、薬液処理、粗面化処理及びエッチング処理、火炎処理等が挙げられ、これらを併用してもよい。 Furthermore, before bonding the adherend, activation treatment can be performed on one or both surfaces in order to increase the interlayer adhesion force. Examples of the surface activation treatment include plasma treatment, corona discharge treatment, chemical treatment, surface roughening treatment, etching treatment, flame treatment, etc., and these may be used in combination.

薄層被着体に対する塗工は、従来知られている方法に従えばよく、前記と同様の方法が挙げられる。
又、本発明の組成物の塗布厚さは、使用する薄層被着体及び用途に応じて選択すればよいが、前記と同様の塗布厚さが好ましい。
Coating to the thin layer adherend may be done by any conventionally known method, including the same methods as mentioned above.
Further, the coating thickness of the composition of the present invention may be selected depending on the thin layer adherend to be used and the application, but the same coating thickness as described above is preferable.

又、この場合においては、平面状態に限らず、曲面状態で接着を行うこともできる。
即ち、基材を、凹状態又は凸状態に折り曲げ、この状態で組成物を塗工後、もう一方の基材を貼り合せ、活性エネルギー線を照射する方法が挙げられる。
別の方法としては、基材を平面状態で本発明の組成物を塗工し、もう一方の基材を貼り合わせ、凹状態又は凸状態に折り曲げ、活性エネルギー線を照射して接着する方法が挙げられる。
この場合、平面状態で組成物を塗工する方法としては、前記した方法に従えば良い。曲面状態で組成物を塗工する方法としては、スプレー、ディップ、カーテンフローコーター、スクリーン印刷及びスロットダイコーター等を使用する方法が挙げられる。
Further, in this case, bonding can be performed not only in a flat state but also in a curved state.
That is, a method may be mentioned in which the base material is bent into a concave or convex state, the composition is applied in this state, the other base material is bonded, and active energy rays are irradiated.
Another method is to apply the composition of the present invention to a flat base material, bond the other base material together, bend it into a concave or convex state, and bond it by irradiating it with active energy rays. Can be mentioned.
In this case, the method described above may be followed as a method for applying the composition in a flat state. Examples of methods for applying the composition on a curved surface include methods using spray, dip, curtain flow coater, screen printing, slot die coater, and the like.

以上の方法で、プラスチックフィルム/本発明の組成物から形成される硬化物層/プラスチックフィルムから構成される積層体、プラスチックフィルム/本発明の組成物から形成される硬化物層/その他基材から構成される積層体が製造される。
本発明の組成物から得られたラミネートフィルムの積層体は、高温及び高湿条件下における接着力に優れているため、液晶ディスプレイ等に用いる偏光板及び保護フィルム、位相差フィルムの光学フィルム、及び偏光メガネ等の使用する偏光レンズ等に好適に使用できる。
さらに、プラスチックフィルム/本発明の組成物から形成される硬化物層/プラスチックフィルムから構成される積層体において、プラスチックフィルムのいずれかがトリアセチルセルロール系フィルム又はポリビニルアルコール系プラスチックフィルムであり、他方が疎水系プラスチックフィルムである積層体が好ましく、当該積層体が偏光板であることが好ましい。
尚、本発明において偏光板とは、偏光レンズも概念として含むものである。
By the above method, a laminate composed of a plastic film/a cured product layer formed from the composition of the present invention/a plastic film, a plastic film/a cured product layer formed from the composition of the present invention/another base material A laminate consisting of:
The laminate film obtained from the composition of the present invention has excellent adhesive strength under high temperature and high humidity conditions, so it can be used as polarizing plates and protective films for liquid crystal displays, optical films such as retardation films, and It can be suitably used for polarized lenses used in polarized glasses and the like.
Furthermore, in a laminate composed of a plastic film/a cured material layer formed from the composition of the present invention/a plastic film, one of the plastic films is a triacetylcellulose film or a polyvinyl alcohol-based plastic film, and the other A laminate in which is a hydrophobic plastic film is preferable, and it is preferable that the laminate is a polarizing plate.
Incidentally, in the present invention, the term "polarizing plate" includes a polarizing lens as a concept.

積層体の製造方法としては、下記工程1~3を順次実施する製造方法が好ましい。
・工程1:基材とプラスチックフィルムとの貼合面のうち少なくとも一方に、前記組成物を塗工する工程
・工程2:工程1で得られた組成物層を介して基材とプラスチックフィルムとを貼合する工程
・工程3:組成物層を介して基材とプラスチックフィルムとが貼合された状態で、基材又はプラスチックフィルムのいずれかの面から活性エネルギー線を照射して前記組成物を硬化させる工程
前記工程1における基材としては、プラスチックフィルムが好ましい。この場合、2つのプラスチックフィルムのいずれかが親水性プラスチックフィルムであり、他方が疎水系プラスチックフィルムであることが好ましく、さらに、親水性プラスチックフィルムとしては、トリアセチルセルロール系プラスチックフィルム又はポリビニルアルコール系プラスチックフィルムが好ましい。
工程1における組成物を塗工する方法としては、前記した方法が挙げられる。
工程3における活性エネルギー線の照射条件及び照射方法としては、前記した方法が挙げられる。
As a method for manufacturing the laminate, a manufacturing method in which the following steps 1 to 3 are performed sequentially is preferred.
・Step 1: Coating the composition on at least one of the bonding surfaces of the base material and the plastic film ・Step 2: Applying the composition to the base material and the plastic film via the composition layer obtained in Step 1 Step 3 of laminating: With the base material and the plastic film laminated via the composition layer, active energy rays are irradiated from either side of the base material or the plastic film to bond the composition. The base material in step 1 is preferably a plastic film. In this case, it is preferable that one of the two plastic films is a hydrophilic plastic film and the other is a hydrophobic plastic film, and the hydrophilic plastic film is preferably a triacetylcellulose plastic film or a polyvinyl alcohol-based plastic film. Plastic films are preferred.
Examples of the method for applying the composition in step 1 include the methods described above.
The active energy ray irradiation conditions and irradiation method in Step 3 include the methods described above.

8-1.好ましい形態
本発明の組成物は、特に、偏光板(偏光レンズ)及び位相差フィルム付偏光板の製造に好ましく使用することができる。以下、偏光板の製造方法について説明する。
8-1. Preferred form The composition of the present invention can be particularly preferably used for producing polarizing plates (polarizing lenses) and polarizing plates with retardation films. Hereinafter, a method for manufacturing a polarizing plate will be explained.

尚、本明細書においては、偏光子とは後述する偏光機能を持つフィルム又は膜のことを表し、偏光板とは偏光子の片側あるいは両側をフィルム又は膜で保護した、保護層付き偏光子のことを表す。又、位相差フィルム付偏光板とは、偏光子又は偏光板に位相差フィルムを貼合するか、あるいはコーティングにより位相差機能を有する膜を形成したものを表す。 In this specification, the term "polarizer" refers to a film or film having a polarizing function as described below, and the term "polarizing plate" refers to a polarizer with a protective layer, in which one or both sides of the polarizer are protected with a film or film. represents something. In addition, a polarizing plate with a retardation film refers to a polarizer or a polarizing plate in which a retardation film is laminated or coated to form a film having a retardation function.

前記した通り、本発明の組成物は、親水性プラスチック及び疎水性プラスチックの接着に好ましく使用でき、偏光板の製造においては、偏光子として使用するポリビニルアルコール、偏光子の保護フィルムとして使用するセルロースエステル系フィルムが親水性プラスチックに相当し、ポリカーボネート、アクリル、及びシクロオレフィンポリマー等が疎水性プラスチックに相当する。 As mentioned above, the composition of the present invention can be preferably used for bonding hydrophilic plastics and hydrophobic plastics, and in the production of polarizing plates, polyvinyl alcohol used as a polarizer and cellulose ester used as a protective film for the polarizer are used. Polycarbonate, acrylic, cycloolefin polymer, etc. are equivalent to hydrophobic plastics.

本発明の組成物は、偏光子と保護フィルムの接着、偏光板と位相差フィルム、及び保護フィルム同士の接着等に使用することができる。 The composition of the present invention can be used for adhesion between a polarizer and a protective film, between a polarizing plate and a retardation film, between protective films, and the like.

偏光子とは、自然光からある一方向の直線偏光を選択的に透過する機能を有するものである。
偏光子の具体例としては、ポリビニルアルコール系フィルムにヨウ素を吸着、配向させたヨウ素系偏光子、ポリビニルアルコール系フィルムに二色性の染料を吸着、配向させた染料系偏光子、(リオトロピック)液晶状態の色素をコーティングし、配向、固定化した塗布型偏光子等が挙げられる。
これら、ヨウ素系偏光子、染料系偏光子、塗布型偏光子は、自然光からある一方向の直線偏光を選択的に透過し、他の一方向の直線偏光を吸収する機能を有するもので、吸収型偏光子と呼ばれている。
A polarizer has a function of selectively transmitting linearly polarized light in one direction from natural light.
Specific examples of polarizers include iodine-based polarizers in which iodine is adsorbed and oriented on polyvinyl alcohol-based films, dye-based polarizers in which dichroic dyes are adsorbed and oriented in polyvinyl alcohol-based films, and (lyotropic) liquid crystals. Examples include coated polarizers coated with a state dye, oriented and fixed.
These iodine-based polarizers, dye-based polarizers, and coated polarizers have the function of selectively transmitting linearly polarized light in one direction from natural light and absorbing linearly polarized light in the other direction. It is called a type polarizer.

上記ヨウ素系偏光子及び染料系偏光子では、通常、その片面又は両面に保護層を設けるが、本発明の組成物は、偏光子と保護フィルムの接着に使用することができる。 The above-mentioned iodine-based polarizer and dye-based polarizer are usually provided with a protective layer on one or both sides thereof, and the composition of the present invention can be used for adhesion between a polarizer and a protective film.

保護層で使用する保護フィルムの具体例として、トリアセチルセルロース及びジアセチルセルロース等のセルロースエステル系フィルム、アクリル系フィルム、ポリエチレンテレフタレート系フィルム、ポリアリレート系フィルム、ポリエーテルサルホン系フィルム、ノルボルネンのような環状オレフィンをモノマーとする環状ポリオレフィン系フィルム、脂肪族ポリアミド(ナイロン)系フィルム、並びにポリカーボネート系フィルム等が挙げられる。 Specific examples of protective films used in the protective layer include cellulose ester films such as triacetylcellulose and diacetylcellulose, acrylic films, polyethylene terephthalate films, polyarylate films, polyethersulfone films, and norbornene films. Examples include a cyclic polyolefin film containing a cyclic olefin as a monomer, an aliphatic polyamide (nylon) film, and a polycarbonate film.

次に、本発明の組成物は、偏光板と他の光学フィルムの接着に使用することもできる。
この場合、偏光板としては、その片面又は両面に保護層を有するものを使用することができる。
この場合、保護層の具体例としては、前記保護フィルムを貼合したものでも、コーティングによって形成された保護膜であっても良い。
片面にのみ保護層を設けた偏光板は、位相差フィルムと接着する面が、保護層のある面であっても、保護層のない面であっても良い。
Next, the composition of the present invention can also be used for adhering polarizing plates and other optical films.
In this case, a polarizing plate having a protective layer on one or both sides can be used.
In this case, a specific example of the protective layer may be one in which the above-mentioned protective film is laminated, or a protective film formed by coating.
In a polarizing plate provided with a protective layer only on one side, the surface to be adhered to the retardation film may be the surface with the protective layer or the surface without the protective layer.

他の光学フィルムとしては、種々のものが使用でき、一軸又は二軸延伸等の加工が施された複屈折調整用光学フィルム、ないしは液晶性の化合物等を基材に塗布し、配向、固定化の加工をした光学用フィルム等が挙げられ、三次元屈折率の大小関係(屈折率楕円体)を使用条件に合わせて制御したものである。主に、液晶ディスプレイの液晶層の着色による補償や視野角による位相差の変化を補償するために用いられる。
他の光学フィルムとしては、保護フィルムであっても良い。
Various other optical films can be used, such as optical films for adjusting birefringence that have been subjected to processing such as uniaxial or biaxial stretching, or liquid crystalline compounds, etc., which are applied to the base material and oriented and fixed. An example of this is an optical film that has been processed in such a way that the three-dimensional refractive index magnitude relationship (refractive index ellipsoid) is controlled according to the conditions of use. It is mainly used to compensate for coloring of the liquid crystal layer of a liquid crystal display and to compensate for changes in phase difference due to viewing angle.
The other optical film may be a protective film.

位相差フィルムの具体例を挙げると、延伸等の加工が施される光学フィルムの素材としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、環状ポリオレフィンのようなポリオレフィンや、ポリカーボネート、ポリビニルアルコール、ポリスチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリアリレート及びポリアミド等が例示できる。
前記した環状ポリオレフィンは、ノルボルネン、テトラシクロドデセンや、それらの誘導体等の環状オレフィンから得られる樹脂の一般的な総称であり、たとえば、特開平3-14882号公報、特開平3-122137号公報等に記載されているものが挙げられる。
具体的には環状オレフィンの開環重合体、環状オレフィンの付加重合体、環状オレフィンとエチレン、プロピレン等のα-オレフィンとのランダム共重合体、又これらを不飽和カルボン酸やその誘導体等で変性したグラフト変性体等が例示できる。さらには、これらの水素化物があげられる。商品としては、日本ゼオン(株)製のゼオネックス、ゼオノア、JSR(株)製のアートン、TICONA社製のトーパス等が挙げられる。
To give specific examples of retardation films, materials for optical films that undergo processing such as stretching include polyolefins such as polyethylene, polypropylene, and cyclic polyolefins, polycarbonate, polyvinyl alcohol, polystyrene, polymethyl methacrylate, and polyarylate. Examples include polyamide and polyamide.
The above-mentioned cyclic polyolefin is a general term for resins obtained from cyclic olefins such as norbornene, tetracyclododecene, and derivatives thereof. Examples include those described in .
Specifically, ring-opening polymers of cyclic olefins, addition polymers of cyclic olefins, random copolymers of cyclic olefins and α-olefins such as ethylene and propylene, and modifications of these with unsaturated carboxylic acids or derivatives thereof, etc. Examples include graft modified products. Further examples include hydrides of these. Examples of the products include Zeonex and Zeonor manufactured by Zeon Corporation, Arton manufactured by JSR Corporation, and Topus manufactured by TICONA.

又、液晶性の化合物等を基材に塗布し、配向、固定化の加工をした光学用フィルムとしては、“WVフィルム”〔富士フィルム(株)製〕、“LCフィルム”、“NHフィルム”〔いずれもJX日鉱日石エネルギー(株)製〕等が挙げられる。 In addition, as optical films in which a liquid crystalline compound, etc. is applied to a base material and subjected to orientation and fixation processing, there are "WV film" (manufactured by Fuji Film Co., Ltd.), "LC film", and "NH film". [All manufactured by JX Nippon Oil & Energy Corporation] and the like.

本発明の組成物を使用して、偏光板又は位相差フィルム付偏光板を製造する方法について以下説明する。
当該製造方法としては、下記工程[1]~[3]を含む方法が挙げられる。
[1]本発明の組成物を、被着体となる偏光子、偏光板、保護フィルム、保護膜、位相差フィルム、位相差膜のいずれかに塗工する工程、
[2]前記組成物を塗工したフィルムに、もう一方の被着体となる偏光子、偏光板、保護フィルム、保護膜、位相差フィルム、位相差膜のいずれかを貼り合わせる工程、
[3]フィルムを貼り合わせた後、本発明の組成物の塗布された基材越しに活性エネルギー線を照射する工程。
保護フィルム又は位相差フィルムを片側だけに貼合する場合は、上記手順により偏光板又は位相差フィルム付偏光板を製造可能であるが、両側に貼合する場合は、工程[1]及び[2]を2回繰り返した後に工程[3]を実施しても良いし、工程[1]、[2]及び[3]を2回繰り返しても良い。
A method for producing a polarizing plate or a polarizing plate with a retardation film using the composition of the present invention will be described below.
Examples of the manufacturing method include methods including the following steps [1] to [3].
[1] A step of applying the composition of the present invention to any one of a polarizer, a polarizing plate, a protective film, a protective film, a retardation film, and a retardation film as an adherend;
[2] A step of laminating any one of a polarizer, a polarizing plate, a protective film, a protective film, a retardation film, or a retardation film, which is the other adherend, to the film coated with the composition;
[3] After laminating the films, a step of irradiating active energy rays through the base material coated with the composition of the present invention.
When laminating a protective film or retardation film on only one side, a polarizing plate or a polarizing plate with a retardation film can be manufactured by the above procedure, but when laminating on both sides, steps [1] and [2] ] may be repeated twice, and then step [3] may be carried out, or steps [1], [2] and [3] may be repeated twice.

前記工程[1]における塗工方法、前記工程[3]における活性エネルギー線照射方法は、前記と同様の方法で行えば良い。
又、前記した様に、曲面状態で接着することもできる。
The coating method in step [1] and the active energy ray irradiation method in step [3] may be performed in the same manner as described above.
Further, as described above, it is also possible to bond the curved surface.

位相差フィルム付偏光板を円偏光板として使用する場合、広帯域に渡り円偏光状態にするためには、位相差フィルム付偏光板の位相差フィルム側に、位相差の異なる位相差フィルムをさらに貼り合せることもできる。
具体的には、偏光子フィルムに対して、各波長に対して1/2波長を有する位相差フィルムを貼り合せ、さらに各波長に対して1/4波長を有する位相差フィルムを貼り合せる方法がある。この場合は、工程[1]及び[2]を3回繰り返した後に工程[3]を実施しても良いし、工程[1]、[2]及び[3]を3回繰り返しても良い。
When using a polarizing plate with a retardation film as a circularly polarizing plate, in order to achieve a circularly polarized state over a wide range, a retardation film with a different retardation must be further attached to the retardation film side of the polarizing plate with a retardation film. It can also be combined.
Specifically, there is a method of laminating a retardation film having a 1/2 wavelength for each wavelength to a polarizer film, and then laminating a retardation film having a 1/4 wavelength for each wavelength. be. In this case, step [3] may be carried out after repeating steps [1] and [2] three times, or steps [1], [2] and [3] may be repeated three times.

以下に実施例及び比較例を挙げ、本発明をより具体的に説明する。尚、以下の各例における「部」は重量部を意味する。 EXAMPLES The present invention will be described in more detail with reference to Examples and Comparative Examples below. In addition, "parts" in each of the following examples means parts by weight.

1.実施例1~同13、比較例1~同4
1-1.活性エネルギー線硬化型接着剤組成物の調製
下記表1に示す(A)~(E)成分及びその他成分を、60℃で1時間加熱撹拌して溶解させ、活性エネルギー線硬化型接着剤組成物を製造した。
得られた表1の組成物を使用し、後記する評価を行った。それらの結果を表1に示す。
1. Examples 1 to 13, Comparative Examples 1 to 4
1-1. Preparation of active energy ray curable adhesive composition Components (A) to (E) shown in Table 1 below and other components were dissolved by heating and stirring at 60°C for 1 hour to prepare an active energy ray curable adhesive composition. was manufactured.
The obtained compositions shown in Table 1 were used to perform the evaluations described below. The results are shown in Table 1.

尚、表1における数字は重量部を意味する。又、表1における略号は下記を意味する。 Note that the numbers in Table 1 mean parts by weight. Moreover, the abbreviations in Table 1 mean the following.

◆(A)成分
・ACMO:アクリロイルモルホリン、KJケミカルズ(株)製ACMO(商品名)
・NVP:N-ビニルピロリドン、アシュランド社製V-Pyrol(商品名)
・NVC:N-ビニルカプロラクタム、アシュランド社製V-Cap(商品名)
◆(B)成分
・UN6305:ポリエーテル系2官能ウレタンアクリレート(Mw27,000)、根上工業(株)製アートレジンUN-6305(商品名)
・M1200:ポリエステル系ウレタンアクリレート(Mw3,000)、東亞合成(株)製アロニックスM-1200(商品名)
・UN9200A:ポリカーボネート系2官能ウレタンアクリレート(Mw15,000)、根上工業(株)製アートレジンUN-9200A(商品名)
◆(C)成分
・THFA:テトラヒドロフルフリルアクリレート、大阪有機化学工業(株)製ビスコート#150(商品名)
・M101A:フェノールEO変性(n=2)アクリレート、東亞合成(株)製アロニックスM-101A(商品名)
・4HBA:4-ヒドロキシブチルアクリレート、大阪有機化学工業(株)製ビスコート4-HBA(商品名)
・IBXA:イソボルニルアクリレート、大阪有機化学工業(株)製IBXA(商品名)
◆(D)成分
・TPO:2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド、IGMレジン社製Omnirad TPO(商品名)
◆(E)成分
FM400:ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジアクリレート、日本化薬(株)製カヤラッドFM-400(商品名)
・M313:イソシアヌル酸EO変性トリアクリレート、東亞合成(株)製アロニックスM-313(商品名)
・VR77:2官能エポキシアクリレート、昭和電工(株)製リポキシVR-77(商品名)
◆(A) Component /ACMO: Acryloylmorpholine, ACMO (product name) manufactured by KJ Chemicals Co., Ltd.
・NVP: N-vinylpyrrolidone, V-Pyrol manufactured by Ashland (trade name)
・NVC: N-vinyl caprolactam, V-Cap manufactured by Ashland (product name)
◆(B) Component
・UN6305: Polyether-based bifunctional urethane acrylate (Mw27,000), Art Resin UN-6305 (product name) manufactured by Negami Kogyo Co., Ltd.
・M1200: Polyester urethane acrylate (Mw3,000), Aronix M-1200 (product name) manufactured by Toagosei Co., Ltd.
・UN9200A: Polycarbonate-based bifunctional urethane acrylate (Mw 15,000), Art Resin UN-9200A (product name) manufactured by Negami Kogyo Co., Ltd.
◆(C) Component
・THFA: Tetrahydrofurfuryl acrylate, Viscoat #150 (trade name) manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.
・M101A: Phenol EO modified (n=2) acrylate, Aronix M-101A (trade name) manufactured by Toagosei Co., Ltd.
・4HBA: 4-Hydroxybutyl acrylate, Viscoat 4-HBA (product name) manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.
・IBXA: Isobornyl acrylate, IBXA (product name) manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd.
◆(D) Component
・TPO: 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide, Omnirad TPO (product name) manufactured by IGM Resin Co., Ltd.
◆(E) Component
FM400: Hydroxypivalic acid neopentyl glycol diacrylate, Kayarad FM-400 (trade name) manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.
・M313: Isocyanuric acid EO modified triacrylate, Aronix M-313 (trade name) manufactured by Toagosei Co., Ltd.
・VR77: Bifunctional epoxy acrylate, Lipoxy VR-77 (product name) manufactured by Showa Denko K.K.

1-2.活性エネルギー線硬化型接着剤組成物の評価
得られた組成物を、下記の試験方法に従い評価した。それらの結果を表1に示す。
1-2. Evaluation of Active Energy Ray Curable Adhesive Composition The obtained composition was evaluated according to the following test method. The results are shown in Table 1.

1)組成物の評価
◆25℃粘度
E型粘度計を用いて、25℃における活性エネルギー線硬化型接着剤組成物の粘度を測定した。
1) Evaluation of composition
◆25°C Viscosity The viscosity of the active energy ray-curable adhesive composition at 25°C was measured using an E-type viscometer.

◆塗工性
得られた組成物を、膜厚5μmとなるよう、幅300mm×長さ300mmのUV吸収剤入りトリアセチルセルロースフィルム〔商品名フジタック、富士フィルム(株)製、以下、「TAC」という。〕にアプリケーターで塗布して塗膜を形成させ、この際の塗工性について、以下の3水準で評価を行った。
○:塗膜の膜厚が面内でバラツキなく、均一。
△:塗膜の膜厚が面内でバラツキ小さい。
×:塗膜の膜厚が面内でバラツキ大きく、不均一。
◆Coating properties The obtained composition was coated with a triacetyl cellulose film containing a UV absorber (trade name: FUJITAC, manufactured by Fuji Film Co., Ltd., hereinafter referred to as "TAC") with a width of 300 mm and a length of 300 mm so that the film thickness was 5 μm. That's what it means. ] with an applicator to form a coating film, and the coating properties at this time were evaluated using the following three criteria.
○: The film thickness of the coating film is uniform with no variation within the surface.
△: The film thickness of the coating film has small variations within the surface.
×: The film thickness of the coating film varies widely within the surface and is non-uniform.

2)積層体の評価
(1)積層体の製造
親水性プラスチックフィルムとして、TAC上に、易接着処理としてコロナ処理(ナビタス製ポリダイン1、出力0.1kW、処理速度1秒/cm)を実施した。この時のTACの23℃における水の接触角は66°であった。
続いて、得られた活性エネルギー線硬化型接着剤組成物をバーコーターにより5μmの厚みに塗布し、疎水性プラスチックフィルムとして、厚さ125μmのポリカーボネートフィルム〔商品名パンライトPC-2151、帝人(株)製、以下、「PC」という。〕のラミネートを行った。尚、この時のPCの23℃における水の接触角は80°であった。
その後、アイグラフィックス(株)製のコンベア式紫外線照射装置(160W/cmメタルハライドランプ、UV-A領域の照射強度500mW/cm2、積算光量1,000mJ/cm2、いずれもヘレウス(株)製UV POWER PUCKの測定値)を用いて、前記ラミネートフィルムの表裏を各1パスずつ、紫外線照射し、硬化させた。
2) Evaluation of laminate
(1) Production of laminate As a hydrophilic plastic film, corona treatment (Polydyne 1 manufactured by Navitas, output 0.1 kW, processing speed 1 second/cm) was performed on TAC as an adhesion treatment. At this time, the contact angle of water on TAC at 23°C was 66°.
Subsequently, the obtained active energy ray-curable adhesive composition was applied to a thickness of 5 μm using a bar coater, and a polycarbonate film with a thickness of 125 μm [trade name Panlite PC-2151, Teijin Ltd. ), hereinafter referred to as "PC". ] was laminated. Note that the contact angle of water at 23° C. on the PC at this time was 80°.
After that, a conveyor-type ultraviolet irradiation device (160 W/cm metal halide lamp, UV-A region irradiation intensity 500 mW/cm 2 , cumulative light amount 1,000 mJ/cm 2 manufactured by I-Graphics Co., Ltd., both manufactured by Heraeus Co., Ltd.) was used. Using UV POWER PUCK (measured value of UV POWER PUCK), the front and back surfaces of the laminate film were irradiated with ultraviolet light in one pass each to be cured.

(2)積層体の評価方法
◆剥離強度
前記で得られた積層体を、両面テープを介してガラスに貼り付け、剥離強度を下記条件で測定した。
・引張試験機:インストロンジャパンカンパニーリミテッド製インストロン5564
・試験片:幅25mm×100mm
・試験方法:90°剥離
・剥離速度:200mm/min
(2) Evaluation method of laminate
◆Peel strength The laminate obtained above was attached to glass via double-sided tape, and the peel strength was measured under the following conditions.
・Tensile tester: Instron 5564 manufactured by Instron Japan Company Limited
・Test piece: width 25mm x 100mm
・Test method: 90° peeling ・Peeling speed: 200mm/min

◆環境試験
前記で得られた積層体を、5cm角又はA4サイズに裁断し、60℃90%RHの恒温恒湿槽に入れ、500時間後に取り出して外観観察し、変化の有無に基づき以下の3水準で耐久性を評価した。
〇:変化なし
△:ハガレ、発泡が発生し、その面積がサンプルサイズの10%以下
×:ハガレ、発泡が発生し、その面積がサンプルサイズの10%超
◆Environmental test The laminate obtained above was cut into 5 cm square or A4 size pieces, placed in a constant temperature and humidity chamber at 60°C and 90% RH, and taken out after 500 hours to observe the appearance. Based on the presence or absence of changes, the following Durability was evaluated on three levels.
〇: No change △: Peeling and foaming occur, and the area is less than 10% of the sample size ×: Peeling and foaming occur, and the area exceeds 10% of the sample size

Figure 2024001680000001
Figure 2024001680000001

3)評価結果
実施例1~同13の結果から明らかなように、本発明の活性エネルギー線硬化型接着剤組成物は、剥離強度及び環境試験に優れるものであり、親水性プラスチックフィルム(TAC)と疎水性プラスチックフィルム(PC)との接着性に優れていた。
これに対して、(A)成分の含有割合が本発明の含有割合の下限20重量%に満たない組成物(比較例1)は、剥離強度が低下し、環境試験耐久性も低下するという接着力に劣り、(A)成分の含有割合が本発明の含有割合の上限75重量%を超過する組成物(比較例2)は、大きな面積での環境試験での耐久性に劣り、(B)成分の含有割合が本発明の含有割合の下限10重量%に満たない組成物(比較例3)は、環境試験での耐久性に劣り、(B)成分の含有割合が本発明の含有割合の上限35重量%を超過する組成物(比較例4)は粘度が高く、塗工性に劣るものであった。
3) Evaluation Results As is clear from the results of Examples 1 to 13, the active energy ray-curable adhesive composition of the present invention has excellent peel strength and environmental tests, and has excellent properties in hydrophilic plastic film (TAC). It had excellent adhesion to hydrophobic plastic film (PC).
On the other hand, the adhesive composition (Comparative Example 1) in which the content ratio of component (A) is less than the lower limit of 20% by weight of the content ratio of the present invention has a lower peel strength and lower environmental test durability. The composition (Comparative Example 2) in which the content ratio of component (A) exceeds the upper limit of 75% by weight of the content ratio of the present invention has poor durability in an environmental test over a large area, and (B) A composition (Comparative Example 3) in which the content ratio of the component is less than the lower limit of 10% by weight of the content ratio of the present invention has poor durability in an environmental test, and the content ratio of the component (B) is less than the lower limit of the content ratio of the present invention (Comparative Example 3). The composition exceeding the upper limit of 35% by weight (Comparative Example 4) had high viscosity and poor coating properties.

本発明の組成物は、各種プラスチックフィルムの接着剤として、中でも親水性プラスチックフィルム同士、並びに、疎水性プラスチックフィルムと親水性プラスチックフィルムの接着剤として使用することができ、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等で使用される各種光学フィルムに好適に使用できる。具体的には、偏光板、位相差フィルム、視野角補償フィルム、輝度向上フィルム、反射防止フィルム、防眩フィルム、レンズシート、拡散シート、防指紋やアンチグレア等の機能性を付与したハードコートフィルム、タッチパネルの前面板、及び偏光メガネ等の偏光レンズ等の光学フィルムが挙げられ、特に偏光板の製造に好適に使用できる。 The composition of the present invention can be used as an adhesive for various plastic films, especially between hydrophilic plastic films, and between hydrophobic plastic films and hydrophilic plastic films, such as liquid crystal displays, organic EL displays, etc. It can be suitably used for various optical films used in. Specifically, polarizing plates, retardation films, viewing angle compensation films, brightness enhancement films, anti-reflection films, anti-glare films, lens sheets, diffusion sheets, hard coat films with anti-fingerprint and anti-glare functions, Examples include optical films such as front plates of touch panels and polarized lenses such as polarized glasses, and can be particularly suitably used for manufacturing polarizing plates.

Claims (12)

硬化性成分及び重合開始剤から少なくとも構成され、当該硬化性成分が下記(A)~(C)成分から少なくとも構成され、当該重合開始剤が下記(D)成分から少なくとも構成され、
(A)成分:分子内に窒素原子と1個のエチレン性不飽和基とを有する水溶性の化合物
(B)成分:ウレタン(メタ)アクリレート
(C)成分:(A)成分以外の、エチレン性不飽和基を1個有する化合物
(D)成分:光ラジカル重合開始剤
硬化性成分全量100重量%中に、前記(A)~(C)成分を下記割合で含有し、
(A)成分:20~75重量%
(B)成分:10~35重量%
(C)成分:5~70重量%
硬化性成分全量100重量部に対して前記(D)成分を下記割合で含有する、プラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物。
(D)成分:0.1~15重量部
It is composed of at least a curable component and a polymerization initiator, the curable component is composed of at least the following components (A) to (C), and the polymerization initiator is composed of at least the following component (D),
(A) component: water-soluble compound having a nitrogen atom and one ethylenically unsaturated group in the molecule (B) component: urethane (meth)acrylate (C) component: ethylenic compound other than component (A) Compound (D) component having one unsaturated group: photoradical polymerization initiator Contains the above-mentioned (A) to (C) components in the following proportions in 100% by weight of the total amount of curable components,
(A) Component: 20-75% by weight
(B) Component: 10 to 35% by weight
(C) Component: 5 to 70% by weight
An active energy ray-curable adhesive composition for plastic films or sheets, which contains the component (D) in the following proportions based on 100 parts by weight of the total amount of curable components.
(D) Component: 0.1 to 15 parts by weight
前記(B)成分が、重量平均分子量が2,000~100,000であるウレタン(メタ)アクリレートを含有する、請求項1に記載のプラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物。 The active energy ray-curable adhesive composition for plastic films or sheets according to claim 1, wherein the component (B) contains urethane (meth)acrylate having a weight average molecular weight of 2,000 to 100,000. . 前記(A)成分が、(メタ)アクリロイルモルホリン、N-ビニルピロリドン、N-ビニルカプロラクタム、及びN-ビニルホルムアミドからなる群より選択される少なくとも一つを含有する、請求項1又は請求項2に記載のプラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物。 Claim 1 or Claim 2, wherein the component (A) contains at least one selected from the group consisting of (meth)acryloylmorpholine, N-vinylpyrrolidone, N-vinylcaprolactam, and N-vinylformamide. The active energy ray-curable adhesive composition for plastic films or sheets as described above. 前記(C)成分が、分子量が300未満の1個の(メタ)アクリロイル基を有する化合物である、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載のプラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物。 The active energy ray for a plastic film or sheet according to any one of claims 1 to 3, wherein the component (C) is a compound having one (meth)acryloyl group with a molecular weight of less than 300. Curable adhesive composition. さらに、硬化性成分として下記(E)成分を含有する、請求項1~請求項4のいずれか1項に記載のプラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物。
(E)成分:エチレン性不飽和基を2個以上有する(B)成分以外の化合物
The active energy ray-curable adhesive composition for plastic films or sheets according to any one of claims 1 to 4, further comprising the following component (E) as a curable component.
Component (E): Compound other than component (B) having two or more ethylenically unsaturated groups
プラスチック製フィルム又はシートが親水性プラスチック製フィルム又はシートである、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の偏光板製造のためのプラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物。 The active energy ray-curable adhesive for a plastic film or sheet for producing a polarizing plate according to any one of claims 1 to 5, wherein the plastic film or sheet is a hydrophilic plastic film or sheet. Composition. 基材、請求項1~請求項6のいずれか1項に記載の組成物から形成される硬化物層及びプラスチック製フィルム又はシートがこの順で積層されてなる積層体。 A laminate comprising a base material, a cured material layer formed from the composition according to any one of claims 1 to 6, and a plastic film or sheet, which are laminated in this order. 前記基材がプラスチック製フィルム又はシートであり、さらに、2つのプラスチック製フィルム又はシートのいずれかがトリアセチルセルロール系プラスチック製フィルム若しくはシート、又はポリビニルアルコール系プラスチック製フィルム若しくはシートであり、他方が疎水系プラスチック製フィルム又はシートである請求項7記載の積層体。 The base material is a plastic film or sheet, and further, one of the two plastic films or sheets is a triacetyl cellulose plastic film or sheet, or a polyvinyl alcohol plastic film or sheet, and the other is a plastic film or sheet. The laminate according to claim 7, which is a hydrophobic plastic film or sheet. 前記請求項8の積層体からなる偏光板。 A polarizing plate comprising the laminate according to claim 8. 下記工程1~工程3を順次実施する積層体の製造方法。
・工程1:基材とプラスチック製フィルム又はシートとの貼合面のうち少なくとも一方に、請求項1~請求項6のいずれかに記載の組成物を塗工する工程
・工程2:工程1で得られた組成物層を介して基材とプラスチック製フィルム又はシートとを貼合する工程
・工程3:組成物層を介して基材とプラスチック製フィルム又はシートとが貼合された状態で、基材又はプラスチック製フィルム若しくはシートのいずれかの面から活性エネルギー線を照射して前記組成物を硬化させる工程
A method for manufacturing a laminate, which sequentially carries out the following steps 1 to 3.
・Step 1: A step of coating the composition according to any one of claims 1 to 6 on at least one of the bonding surfaces of the base material and the plastic film or sheet. ・Step 2: In step 1. Step 3 of laminating the base material and the plastic film or sheet through the obtained composition layer: With the base material and the plastic film or sheet laminated through the composition layer, A step of curing the composition by irradiating active energy rays from either side of the base material or the plastic film or sheet.
前記工程1における基材がプラスチック製フィルム又はシートであり、さらに、2つのプラスチック製フィルム又はシートのいずれかがトリアセチルセルロール系プラスチック製フィルム若しくはシート、又はポリビニルアルコール系プラスチック製フィルム若しくはシートであり、他方が疎水系プラスチック製フィルム又はシートである請求項10記載の積層体の製造方法。 The base material in step 1 is a plastic film or sheet, and further, either of the two plastic films or sheets is a triacetyl cellulose plastic film or sheet, or a polyvinyl alcohol plastic film or sheet. 11. The method for producing a laminate according to claim 10, wherein the other is a hydrophobic plastic film or sheet. 前記請求項10記載の積層体の製造方法からなる偏光板の製造方法。 A method for manufacturing a polarizing plate comprising the method for manufacturing a laminate according to claim 10.
JP2022100503A 2022-06-22 2022-06-22 Active-energy-ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet Pending JP2024001680A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022100503A JP2024001680A (en) 2022-06-22 2022-06-22 Active-energy-ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022100503A JP2024001680A (en) 2022-06-22 2022-06-22 Active-energy-ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024001680A true JP2024001680A (en) 2024-01-10

Family

ID=89455133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022100503A Pending JP2024001680A (en) 2022-06-22 2022-06-22 Active-energy-ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024001680A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7331832B2 (en) Active energy ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet, laminate and polarizing plate
JP5761299B2 (en) Active energy ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet
JP6106355B2 (en) Active energy ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet
JP6127490B2 (en) Polarizer
JP5825147B2 (en) Manufacturing method of polarizing plate
JP5633511B2 (en) Active energy ray-curable adhesive composition for hydrophilic plastics
JP5983098B2 (en) Polarizer
JP5811834B2 (en) Optical film or optical sheet, polarizer protective film, and polarizing plate
JP6172753B2 (en) Polyurethane compound and resin composition containing the same
WO2015083795A1 (en) Polyurethane compound, photosensitive resin composition, method for producing photosensitive resin composition, and cured product
WO2017047613A1 (en) Polyurethane compound and resin composition containing same
JP5516163B2 (en) Active energy ray-curable adhesive composition
JP5589911B2 (en) Electron beam curable composition for optical film or sheet formation, optical film or sheet, polarizer protective film and polarizing plate
WO2016121706A1 (en) Photosensitive resin composition and cured product thereof
WO2013081101A1 (en) Active energy beam-cured composition for optical film, optical film, polarizer protective film, and polarizing plate
WO2017047612A1 (en) Polyurethane compound and resin composition containing same
WO2014092095A1 (en) Active-energy-ray-curable composition for forming optical film, optical film, and polarizing plate
JP5105065B2 (en) Method for producing polarizing plate with retardation film
JP2013141820A (en) Production process of optical film or sheet
JPWO2008056751A1 (en) Active energy ray-curable adhesive composition
JP5521376B2 (en) Active energy ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet
JP2014009339A (en) Active energy ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet
JP5891972B2 (en) Optical film or sheet, polarizer protective film, and polarizing plate
JP2024001680A (en) Active-energy-ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet
JP6561912B2 (en) Active energy ray-curable adhesive composition for plastic film or sheet