JP2023553978A - 特定の農薬的有用性を有する分子並びにそれに関連する中間体、組成物及びプロセス - Google Patents

特定の農薬的有用性を有する分子並びにそれに関連する中間体、組成物及びプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2023553978A
JP2023553978A JP2023535643A JP2023535643A JP2023553978A JP 2023553978 A JP2023553978 A JP 2023553978A JP 2023535643 A JP2023535643 A JP 2023535643A JP 2023535643 A JP2023535643 A JP 2023535643A JP 2023553978 A JP2023553978 A JP 2023553978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
haloalkyl
phenyl
cycloalkyl
alkenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023535643A
Other languages
English (en)
Inventor
エー. ディメター,デイビッド
バーゲル エヌ. エスグエッラ,ケネッス
シー. ジアンピエトロ,ナタリー
アーロン シュルツ,ライアン
ビー. ワトソン,ゲラルド
Original Assignee
コルテバ アグリサイエンス エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コルテバ アグリサイエンス エルエルシー filed Critical コルテバ アグリサイエンス エルエルシー
Publication of JP2023553978A publication Critical patent/JP2023553978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/30Derivatives containing the group >N—CO—N aryl or >N—CS—N—aryl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/36Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< directly attached to at least one heterocyclic ring; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P7/00Arthropodicides
    • A01P7/04Insecticides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本開示は、線形動物(Nematoda)、節足動物(Arthropoda)及び/又は軟体動物(Mollusca)門の害虫に対して農薬的有用性を有する化合物、こうした化合物を生成するプロセス及びこうしたプロセスに使用される中間体、こうした化合物を含有する組成物並びにこうした害虫に対してこうした化合物を使用するプロセスに関する。これらの化合物/分子は、例えば、殺線虫剤、殺ダニ剤、殺虫剤、ダニ駆除剤及び/又は軟体動物駆除剤として使用され得る。本明細書は、以下の式(1)【化1】TIFF2023553978000143.tif34170を有する化合物を開示する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照により本明細書に明示的に組み込まれる、2020年12月14日に出願された米国仮特許出願第63/124,916号明細書の利益を主張する。
本開示は、線形動物(Nematoda)、節足動物(Arthropoda)及び軟体動物(Mollusca)門の害虫に対して農薬的有用性を有する分子、こうした分子を生成するプロセス及びこうしたプロセスに使用される中間体、こうした分子を含有する組成物並びにこうした害虫に対してこうした分子を使用するプロセスの分野に関する。これらの分子は、例えば、殺線虫剤、殺ダニ剤、殺虫剤、ダニ駆除剤及び軟体動物駆除剤として使用され得る。
「最も危険なヒトの疾患の多くは、媒介昆虫によって伝染する」(Rivero,A.et al.,Insect Control of Vector-Borne Diseases:When is Insect Resistance a Problem?Public Library of Science Pathogens,6(8)(2010))。歴史的に見ると、特に、マラリア、デング熱、黄熱病、ペスト及びマウス媒介性発疹チフスなどの昆虫媒介性疾患は、1600年代から1900年代初期まで、他の全ての原因を合わせたよりも多くのヒト疾患及び死亡の原因であった(Gubler D.,Resurgent Vector-Borne Diseases as a Global Health Problem,Emerging Infectious Diseases,Vol.4,No.3,July-September(1998))。現在、生物媒介性疾患は、全世界の寄生虫症及び感染症の約17%の原因である。推計では、全世界で約2億5000万人がマラリアを有し、毎年約80万人の死者が発生し、死者の約85%が5歳未満の小児である。毎年、更に25万~50万のデング出血熱の症例が発生している(Matthews,G.,Integrated Vector Management:controlling vectors of malaria and other insect vector borne diseases(2011))。媒介生物の防除が感染症の予防及び防除に果たす役割は大きい。しかしながら、ヒト疾患の主要媒介生物である全ての昆虫種において、殺虫剤への耐性(殺虫剤に対する多剤耐性を含む)が発生している(Rivero,A.et al.)。
毎年、昆虫、植物病原体及び雑草が全潜在的食料生産量の40%超を損なっている。農薬の施用並びに輪作及び生物学的防除などの多様な非化学的防除の使用にもかかわらず、この損失が発生している。この食料の一部でも救うことができれば、30億人を超える世界中の栄養不良の人々に食糧を供給するために用いることが可能となるであろう(Pimental,D.,Pest Control in World Agriculture,Agricultural Sciences-Vol.II(2009))。
植物寄生性の線虫は、最も広まっている有害生物の1つであり、多くの場合、最も駆除が難しく、且つコストがかかるものである。線虫が原因の損失は、約9%(先進国)~約15%(後進国)であると推計されている。しかしながら、米国では、様々な作物に関する35州の調査により、線虫による損失は、最大で25%であることが示された(Nicol,J.et al.,Current Nematode Threats to World Agriculture,Genomic and Molecular Genetics of Plant-Nematode Interactions(Eds.Jones,J.et al.),Chapter 2,(2011))。
腹足類(ナメクジ及びカタツムリ)は、昆虫又は線虫より経済的重要性の低い害虫であるとされているが、特定の地域では、腹足類は、収量を実質的に低下させ、収穫物の品質に深刻な影響を与え、更にヒト、動物及び植物の病気を伝染させる可能性があることに留意されたい。わずか数十の種が深刻な地域的害虫であるが、全世界規模では一握りの種が重要な害虫である。特に、腹足類は、広く各種の農耕作物及び園芸作物、例えば耕作作物、牧畜作物及び繊維作物;野菜;灌木及び果樹;薬草;並びに観賞植物に影響を及ぼす(Speiser,B.,Molluscicides,Encyclopedia of Pest Management(2002))。
シロアリは、あらゆる種類の私的及び公的建造物並びに農業資源及び森林資源に損害をもたらす。2003年には、シロアリは、全世界で毎年200億米ドルを超える損害をもたらしていると推計されている(Su,N.Y.,Overview of the global distribution and control of the Formosan subterranean termite,Sociobiology 2003,41,177-192)。
このため、上記の理由を含む多くの理由により、新規な農薬の必要性が存在する。
「式1」
Figure 2023553978000002

(式中、
(A)Arは、
(1)フラニル、フェニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリジノニル、ピリミジニル、チエニル、又は
(2)置換フラニル、置換フェニル、置換ピリダジニル、置換ピリジル、置換ピリジノニル、置換ピリミジニル若しくは置換チエニル
から選択され、
前記置換フラニル、置換フェニル、置換ピリダジニル、置換ピリジル、置換ピリダジニル、置換ピリジノニル、置換ピリミジニル及び置換チエニルは、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、SF、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基を有し、
各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル、フェノキシ及び(Het-1)置換基は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、SF、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)OC~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換され得、
(B)Hetは、独立して、窒素、硫黄又は酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有する5又は6員の飽和又は不飽和の複素環であり、前記複素環も、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR又はS(=O)NRから選択される1つ以上の置換基で置換され得、
各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル及びフェノキシ置換基は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR又はS(=O)NRから選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換され得、
(C)Arは、
(1)フラニル、フェニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジニル、チエニル、又は
(2)置換フラニル、置換フェニル、置換ピリダジニル、置換ピリジル、置換ピリミジニル若しくは置換チエニル
から選択され、
前記置換フラニル、置換フェニル、置換ピリダジニル、置換ピリジル、置換ピリミジニル及び置換チエニルは、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、SF、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基を有し、
各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル、フェノキシ及び(Het-1)置換基は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換され得、
(D)Rは、H、CN、OH、SH、NO、C(=O)H、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル及び(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択され、
各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル、フェノキシ及び(Het-1)は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル及び(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換され得、
(E)Rは、(J)、H、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、C(=O)(Het-1)、(Het-1)、(C~Cアルキル)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-O-C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-O-C(=O)NR、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)C(=O)OH、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)(R)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)(N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)C(=O)OH、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cシクロアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-NR、(C~Cアルキル)-S-(Het-1)、(C~Cアルキル)S(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)又は(C~Cアルキル)-O-(Het-1)から選択され、
各アルキル、シクロアルキル、フェニル及び(Het-1)は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)OH、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されており、
(F)Rは、以下の構造:
Figure 2023553978000003

(式中、
Xは、N又はCR3cであり、
各R3a、R3b、R3c、R3d及びR3eは、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル又はフェノキシであり、
3c、R3d及びR3eの2つは、窒素、硫黄及び酸素から選択される0、1又は2つのヘテロ原子を有し、且つ少なくとも1つのR14で任意選択的に置換されている5又は6員の飽和又は不飽和の環を形成し、及び
各R14は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル又はフェノキシである)
を有し、
(G)Rは、(J)、H、OH、SH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、C(=O)(Het-1)、(Het-1)、(C~Cアルキル)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-O-C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-O-C(=O)NR、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)C(=O)OH、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)(R)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)(N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)C(=O)OH、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cシクロアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-NR、(C~Cアルキル)-S-(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)又は(C~Cアルキル)-O-(Het-1)から選択され、
各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、シクロアルコキシ、ハロシクロアルコキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル及び(Het-1)は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)OH、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、ハロフェニル、フェノキシ及び(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されており、
(H)Q及びQのそれぞれは、独立して、O又はSから選択され、
(I)R及びRは、独立して、H、OH、SH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、C(=O)(Het-1)、(Het-1)、(C~Cアルキル)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-O-C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cシクロアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-S-(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)又は(C~Cアルキル)-O-(Het-1)から選択され、
各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、シクロアルコキシ、ハロシクロアルコキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル及び(Het-1)は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)OH、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、ハロフェニル、フェノキシ及び(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されているか、又は
及びRは、一緒に、窒素、硫黄及び酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有し得る5~7員の飽和又は不飽和の環状基を形成し得、前記環状基は、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、置換フェニル、フェノキシ及び(Het-1)で置換され得、
(J)R及びRは、窒素、硫黄及び酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有し得る1~4員の飽和又は不飽和のヒドロカルビル結合であり得、且つC(Q)(N)と共に4~7員の環状構造を形成し、前記ヒドロカルビル結合は、独立して、R、R及びRから選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換され得、各R、R及びRは、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、少なくとも1つのOHで置換されたC~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、置換フェニル、フェノキシ又は(Het-1)から選択され、
(K)(Het-1)は、独立して、窒素、硫黄又は酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有する5又は6員の飽和又は不飽和の複素環であり、前記複素環も、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル及びフェノキシから選択される1つ以上の置換基で置換され得、
各アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、フェニル及びフェノキシは、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル及びフェノキシから選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換され得、
(L)Lは、
(1)結合、
(2)飽和若しくは不飽和の置換若しくは非置換の線状(C~C)ヒドロカルビルリンカー、又は
(3)飽和若しくは不飽和の置換若しくは非置換の環状(C~C)ヒドロカルビル基リンカー
から選択されるリンカーであり、
前記リンカーのそれぞれは、ArをNに結合し、
前記置換線状(C~C)ヒドロカルビルリンカー及び置換環状(C~C)ヒドロカルビルリンカーは、独立して、R、R、R10、R11及びR12から選択される1つ以上の置換基を有し、各R、R、R10、R11及びR12は、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、C~Cハロアルキニル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロシクロアルケニル、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、フェニル又はフェノキシから選択される)
の構造を有する化合物/分子が提供される。
定義
本定義で与えられる例は、一般的に、非包括的であり、本明細書で開示される分子を限定するものと解釈されてはならない。置換基は、それが結合している特定の分子に関して、化学結合規則及び立体的適合性の制限に従うべきであることを理解されたい。
「アルケニル」は、炭素及び水素からなる非環状の不飽和(少なくとも1つの炭素-炭素二重結合)、で、分岐状又は非分岐状の置換基、例えば、ビニル、アリル、ブテニル、ペンテニル及びヘキセニルを意味する。
「アルケニルオキシ」は、更に炭素-酸素単結合からなるアルケニル、例えば、アリルオキシ、ブテニルオキシ、ペンテニルオキシ、ヘキセニルオキシを意味する。
「アルコキシ」は、炭素-酸素単結合から更になるアルキル、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ及びtert-ブトキシを意味する。
「アルキル」は、炭素及び水素からなる非環状、飽和、分岐状又は非分岐状の置換基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル及びtert-ブチルを意味する。
「アルキニル」は、炭素及び水素からなる非環状、不飽和(少なくとも1つの炭素-炭素三重結合)で、分岐状又は非分岐状の置換基、例えば、エチニル、プロパルギル、ブチニル及びペンチニルを意味する。
「アルキニルオキシ」は、更に炭素-酸素単結合からなるアルキニル、例えば、ペンチニルオキシ、ヘキシニルオキシ、ヘプチニルオキシ及びオクチニルオキシを意味する。
「アリール」は、水素及び炭素からなる環状の芳香族置換基、例えばフェニル、ナフチル及びビフェニルを意味する。
「シクロアルケニル」は、炭素及び水素からなる単環状又は多環状で、不飽和(少なくとも1つの炭素-炭素二重結合)の置換基、例えば、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、ノルボルネニル、ビシクロ[2.2.2]オクテニル、テトラヒドロナフチル、ヘキサヒドロナフチル及びオクタヒドロナフチルを意味する。
「シクロアルケニルオキシ」は、更に炭素-酸素単結合からなるシクロアルケニル、例えば、シクロブテニルオキシ、シクロペンテニルオキシ、ノルボルネニルオキシ及びビシクロ[2.2.2]オクテニルオキシを意味する。
「シクロアルキル」は、炭素及び水素からなる単環状又は多環状の飽和置換基、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、ノルボルニル、ビシクロ[2.2.2]オクチル及びデカヒドロナフチルを意味する。
「シクロアルコキシ」は、更に炭素-酸素単結合からなるシクロアルキル、例えば、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、ノルボルニルオキシ及びビシクロ[2.2.2]オクチルオキシを意味する。
「ハロ」は、フルオロ、クロロ、ブロモ及びヨードを意味する。
「ハロアルコキシ」は、更に1~最大限可能な数の同一又は異なるハロからなるアルコキシ、例えば、フルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、2,2-ジフルオロプロポキシ、クロロメトキシ、トリクロロメトキシ、1,1,2,2-テトラフルオロエトキシ及びペンタフルオロエトキシを意味する。
「ハロアルキル」は、更に1~最大限可能な数の同一又は異なるハロからなるアルキル、例えば、フルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2-ジフルオロプロピル、クロロメチル、トリクロロメチル及び1,1,2,2-テトラフルオロエチルを意味する。
「ヘテロシクリル」は、完全に飽和、部分的に不飽和又は完全に不飽和であり得る環状置換基を意味し、その環状構造には、少なくとも1つの炭素原子及び少なくとも1つのヘテロ原子が含まれ、上記のヘテロ原子は、窒素、硫黄又は酸素である。芳香族ヘテロシクリルの例としては、ベンゾフラニル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾチアゾリル、シンノリニル、フラニル、インダゾリル、インドリル、イミダゾリル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリニル、オキサゾリル、フタラジニル、ピラジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、キノキサリニル、テトラゾリル、チアゾリニル、チアゾリル、チエニル、トリアジニル及びトリアゾリルが挙げられるが、これらに限定されない。完全に飽和のヘテロシクリルの例としては、ピペラジニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルが挙げられるが、これらに限定されない。部分的に不飽和のヘテロシクリルの例としては、1,2,3,4-テトラヒドロ-キノリニル、4,5-ジヒドロ-オキサゾリル、4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾリル、4,5-ジヒドロ-イソキサゾリル及び2,3-ジヒドロ-[1,3,4]-オキサジアゾリルが挙げられるが、これらに限定されない。
一実施形態では、Ar及びArは、互いにオルトではない(しかし、メタ又はパラであり得、例えば5員環では、これらは、1,3であり、6員環では、これらは、1,3又は1,4のいずれかである)。
別の実施形態では、Arは、置換フェニルである。この実施形態は、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルコキシから選択される1つ以上の置換基を有する置換フェニルである。この実施形態は、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、CN、SF、CH、CF、SCF、OCF、OCHCF及びOCから選択される1つ以上の置換基を有する置換フェニルである。この実施形態は、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、CF、OCF及びOCから選択される1つ以上の置換基を有する置換フェニルである。この実施形態は、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、置換ピリジルである。この実施形態は、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルコキシから選択される1つ以上の置換基を有する置換ピリジルである。この実施形態は、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、置換ピリジノニルである。この実施形態は、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、オキソ、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルコキシから選択される1つ以上の置換基を有する置換ピリジノニルである。この実施形態は、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Hetは、ベンゾフラニル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾチアゾリル、シンノリニル、フラニル、インダゾリル、インドリル、イミダゾリル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリニル、オキサゾリル、フタラジニル、ピラジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、キノキサリニル、テトラゾリル、チアゾリニル、チアゾリル、チエニル、トリアジニル、トリアゾリル、ピペラジニル、ピペリジニル、モルホリニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-キノリニル、4,5-ジヒドロ-オキサゾリル、4,5-ジヒドロ-1H-ピラゾリル、4,5-ジヒドロ-イソキサゾリル及び2,3-ジヒドロ-[1,3,4]-オキサジアゾリルから選択される。
別の実施形態では、Hetは、トリアゾリルである。この実施形態は、Ar、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Hetは、1,2,4-トリアゾリルである。この実施形態は、Ar、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Hetは、オキサジアゾリルである。この実施形態は、Ar、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Hetは、1,3,4-オキサジアゾリルである。この実施形態は、Ar、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Hetは、ピラゾリルである。この実施形態は、Ar、Ar、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arはフェニルである。この実施形態は、Ar、Het、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、置換フェニルである。この実施形態は、Ar、Het、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、C~Cアルキルから選択される1つ以上の置換基を有する置換フェニルである。この実施形態は、Ar、Het、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、1つ以上の置換基を有する置換フェニルであり、上記の置換基は、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、OCH、OCHOCH、CHF、CF、CHCH、CH(CH及びCHである。この実施形態は、Ar、Het、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、置換ピリジルである。この実施形態は、Ar、Het、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、C~Cアルキルから選択される1つ以上の置換基を有する置換ピリジルである。この実施形態は、Ar、Het、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、1つ以上の置換基を有する置換フェニルであり、上記の置換基はCHである。この実施形態は、Ar、Het、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Arは、前記置換基がFである1つ以上の置換基を有する置換フェニルである。この実施形態は、Ar、Het、R、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Rは、Hである。この実施形態は、Ar、Het、Ar、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Rは、(J)、H、C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-C(=O)C~Cアルキル、C~Cアルキル-O-C(=O)N(R)又は(C~Cアルキル)S-(Het-1)である。この実施形態は、Ar、Het、Ar、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Rは(J)、H、CH、C~Cアルキル、CHOC(=O)CH(CH、CHOC(=O)N(H)(C(=O)OCHPh)又はCHS(3,4,5-トリメトキシ-2-テトラヒドロピラン)である。この実施形態は、Ar、Het、Ar、R、R、R、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Rは、式R3A又は式R3B:
Figure 2023553978000004

(式中、
Xは、N又はCR3cであり、
は、O、CH、CH、N、N(R14)、S、C(O)又はSであり、
は、O、CH、CH、N、N(R14)、S、C(O)又はSであり、
は、O、CH、CH、N、N(R14)、S、C(O)、S、O(CH)、(CH)O、-N=CH-、-CH=N-、C(O)O、OC(O)、-N(R14)-CH-、-CH-N(R14)-、-N(R14)-CH-、-CH-N(R14)-、-CH=CH-又は-CH-CH-であり、
3a、R3b、R3c及びR14は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル又はフェノキシである)
の構造を有する。
別の実施形態では、Rは、基R-1~R-33
Figure 2023553978000005

Figure 2023553978000006

(式中、R14は、基Rに適用可能な場合、H及び(C~Cアルキル)からなる群から選択される)
の1つから選択される。この実施形態は、Ar、Het、Ar、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Rは、以下の基R
Figure 2023553978000007

(式中、R14は、基Rに適用可能な場合、H及びCHからなる群から選択される)
の1つから選択される。この実施形態は、Ar、Het、Ar、R、R、R、Q、Q、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、RはHである。この実施形態は、AR、Het、AR、R、R、R、Q、Q及び又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、QはOである。この実施形態は、Ar、Het、Ar、Q、R、R、R、R、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、QはSである。この実施形態は、Ar、Het、Ar、Q、R、R、R、R、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、QはOである。この実施形態は、Ar、Het、Ar、Q、R、R、R、R、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、QはSである。この実施形態は、Ar、Het、Ar、Q、R、R、R、R、R及びRヒドロカルビル結合並びに/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、R及びRはヒドロカルビル結合であり、上記のヒドロカルビル結合は、オキソ又はC~Cアルキルで置換される。この実施形態は、Ar、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q及び/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、R及びRはヒドロカルビル結合であり、上記のヒドロカルビル結合は、CHC(=O)、C(C(OH)(CH)C(=O)、C(シクロプロピル)C(=O)、C(CHC(=O)、CFHC(=O)、CBrHC(=O)、CH(CH)C(=O)、CHCH、CHC(OH)(CH)、CHCHCH、CHCHC(=O)、CHCH(CH)CH、N(CH)C(=O)、N(CHCH)C(=O)、CH=C(CH)又はCHCH(CH)である。この実施形態は、Ar、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q及び/又はLの他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Lは結合、CH、CHCH、CHCH(CH)、CHC(CH、CHCH(CHCH)、CH=CH、CH(CH)CH、C(CHCH、CHBrCH、CHC(シクロプロピル)、CH(CHCH)CH、C(CH)=CH、CHCHCH、CH(CH)CH(CH)、CHCHCHCH、C≡CCHCHシクロプロピル又はシクロヘキシルである。この実施形態は、Ar、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q及び又はR及びRヒドロカルビル結合の他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
別の実施形態では、Lは結合である。この実施形態は、Ar、Het、Ar、R、R、R、R、Q、Q及び又はR並びにRヒドロカルビル結合の他の実施形態と組み合わせて使用され得る。
一実施形態では、本明細書に開示される化合物も提供され、ここで、
(A)Arは、置換フェニル、置換ピリダジニル、置換ピリジル、置換ピリジノニル又は置換ピリミジニルであり、前記置換フェニル、置換ピリジル及び置換ピリミジニルは、独立して、H、CN、SFオキソ、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、S(C~Cハロアルキル)、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルコキシから選択される1つ以上の置換基を有し、
(B)Hetは、トリアゾリル又はピラゾリルであり、
(C)Arは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、置換フェニル、置換ピリジル又は置換ピリミジニルであり、前記置換フェニル、置換ピリジル及び置換ピリミジニルは、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、NO、NR、OH、C~Cアルコキシ、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、C~Cハロアルキル及びC~Cアルキルから選択される1つ以上の置換基を有し、
(D)Rは、H、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル又はC~Cアルケニルであり、前記アルキル、シクロアルキル又はアルケニルは、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cシクロアルキル又はC~Cハロシクロアルキルで置換されており、
(E)Rは、(J)、H、C~Cアルキル又はC~Cハロアルキルから選択され、
(F)Rは、以下の基R
Figure 2023553978000008

(式中、R14は、基Rに適用可能な場合、H及びCHからなる群から選択される)
の1つから選択され、
(G)Rは、(J)、H、C~Cアルキル又はC~Cハロアルキルから選択され、
(H)Qは、Sであり、及びQは、Oであり、
(I)R及びRは、独立して、H、C(=O)(C~Cアルキル)、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル及びフェニルから選択され、
(J)R及びRは、窒素、硫黄及び酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有し得る1~4員の飽和又は不飽和のヒドロカルビル結合であり得、且つC(Q)(N)と共に環状構造を形成し、前記ヒドロカルビル結合は、独立して、R、R及びRから選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換され得、各R、R及びRは、H、F、Cl、Br、I、CN、NO、NR、OH、SH、S(C~Cアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、フェニル及びオキソから選択され、及び
(L)Lは、
(1)結合、
(2)飽和若しくは不飽和の置換若しくは非置換の線状(C~C)ヒドロカルビルリンカー、又は
(3)飽和若しくは不飽和の置換若しくは非置換の環状(C~C)ヒドロカルビル基リンカー
から選択されるリンカーであり、
前記リンカーのそれぞれは、ArをNに結合し、
前記置換線状(C~C)ヒドロカルビルリンカー及び置換環状(C~C)ヒドロカルビルリンカーは、独立して、R、R、R10、R11及びR12から選択される1つ以上の置換基を有し、各R、R、R10、R11及びR12は、H、F、Cl、Br、I、CN、NO、NR、OH、SH、S(C~Cアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロシクロアルケニル又はフェニルから選択される。
別の実施形態では、本明細書に提供される化合物は、以下の式(「式2」):
Figure 2023553978000009

の構造を有する。
別の実施形態では、本明細書で提供される化合物は、表1に列挙される化合物から選択される構造を有する。
別の実施形態では、本明細書で提供される化合物は、式2の構造を有し、且つ表1に列挙される化合物から選択される。
一実施形態では、害虫を防除するために、こうした害虫を防除するのに十分な量において、本明細書で提供される化合物をある場所に適用することを含むプロセスも提供される。
更なる実施形態では、上記の害虫は、シロイチモジヨトウ(BAW)、イラクサキンウワバ(CL)又はネッタイシマカ(YFM)である。
別の実施形態では、本明細書で提供される化合物は、少なくとも1つのH又は少なくとも1つの14Cを有する。
別の実施形態では、本明細書で提供される化合物と、殺虫活性、除草活性、殺ダニ活性、殺線虫活性又は殺カビ活性を有する少なくとも1つの他の化合物とを含む組成物も提供される。
別の実施形態では、本明細書で提供される化合物及び種子を含む組成物も提供される。
別の実施形態では、本明細書で提供される化合物を、1つ以上の特殊な形質を発現するように遺伝子改変されている遺伝子改変植物又は遺伝子改変種子に適用することを含むプロセスも提供される。
別の実施形態では、本明細書で提供される化合物を非ヒト動物に経口投与するか又は局所適用して、内部寄生虫及び/又は外部寄生虫を防除することを含むプロセスも提供される。
式1、2及び/又は3の化合物の多くは、R、R又はRがH(例えば、以下の「スキームTAU」を参照されたい)である場合など、2つ以上の互変異性形態で示され得る。スキームを簡略化するために、全ての分子は単一の互変異性体として存在するものとして示されている。あらゆる代替的互変異性体は、式1の範囲内に含まれ、分子は、それが描かれている互変異性型として存在するか否かに関していかなる推論もすべきではない。
Figure 2023553978000010
式1、式2及び/又は式3の化合物は、一般に、約400ダルトン~約1200ダルトンの分子量を有する。しかしながら、一般的には、分子量が約300ダルトン~約1000ダルトンである場合に好ましく、分子量が約400ダルトン~約750ダルトンである場合に更により好ましい。
チオビウレットの調製
本明細書に開示されるチオビウレットは、対応するイソシアネート、Ar-Het-Ar-L-NCO(1-2)から調製される。通常、それらのイソシアネートが単離されることはないが、代わりに適切な前駆体からインサイチュで形成され、チオビウレットの調製に直接使用される。1つのこうした好適な前駆体は、アミン(1-1)であり、これは、混合溶媒系、例えばジクロロメタン及び水又はジエチルエーテル及び水中で、塩基、例えば重炭酸ナトリウム又はトリエチルアミンの存在下、約-10℃~約50℃の温度で、いくつかの一般的な試薬、例えばホスゲン、ジホスゲン、トリホスゲン又はカルボニルジイミダゾールの1つを使用することによりイソシアネートに変換し得る(スキーム1、工程a)。
Figure 2023553978000011
代わりに、イソシアネートは、アシルアジド、Ar-Het-Ar-L-C(=O)N(1-4)(これは、したがって、対応するカルボン酸前駆体であるAr-Het-Ar-L-COH(1-3)から調製される)のクルチウス転位を介しても生成され得る。アシルアジド(スキーム1、工程b)の形成は、アミン塩基、例えばトリエチルアミンの存在下でクロロギ酸エチル及びアジ化ナトリウム又はアミン塩基、例えばトリエチルアミンの存在下においてジフェニルホスホリルアジドで酸を処理することのいずれかによって起こる。次いで、そのアシルアジドをクルチウス転位(加熱誘導する必要がある場合もある)させて、対応するイソシアネート(1-2)をもたらす。特定のアシルアジドの特性に応じて、この転位は、周囲温度で自発的に起こり得るか、又は適切な溶媒、例えばトルエン若しくはアセトニトリル又はエーテル系溶媒、例えばジオキサン若しくはテトラヒドロフラン中で約40℃~約100℃に加熱する必要があり得る。アリール酢酸のアジ化合物は既知であるが、しばしば、その反応性のために、これらは純固体として単離されない。したがって、そのアシルアジド中間体は、常に完全に特性決定されるわけではないが、特性決定せずに単に直接加熱することによりイソシアネートを発生させ得る。
イソシアネート、Ar-Het-Ar-L-NCO(1-2)を約0.1~約2当量の無機塩基、例えば炭酸セシウム又は水素化ナトリウムの存在下でN-アリールチオ尿素(2-1)でと直接処理することにより、チオビウレットを形成し得る(2-2、スキーム2)。その反応は、約0℃~約100℃、好ましくは約20℃~約80℃の温度で、アセトニトリル、アセトン、トルエン、テトラヒドロフラン、1,2-ジクロロエタン、ジクロロメタン又はそれらの混合物から選択される非プロトン性の溶媒又は溶媒混合物中で実施し得るが、アセトニトリルを使用するのが好ましい。
Figure 2023553978000012
インサイチュで生成したチオビウレット(2-2)は、精製することなしに様々な環化類似体に変換し得(スキーム3)か、又はそれらを反応媒体から単離した後に環化させ得る。環化は、ブロモ酢酸メチルなどのα-ハロエステルで処理して、非置換又はRで一置換若しくは二置換された2-イミノ1,3-チアゾリン-4-オン(3-1、工程a)を形成し;1-ブロモ-2-クロロエタン又は1,2-ジクロロエタンなどのビシナルジハライドを処理して、非置換又はR若しくはRで一置換された2-イミノ-1,3-チアゾリン(3-2、工程b)を形成し;クロロアセトンなどのα-ハロケトンを処理して、R又はRで置換された2-イミノ-1,3-チアゾール(3-3,工程c)を形成し;又は1-ブロモ-3-クロロ-プロパンなどの1,3-日はロプロパンを処理して、非置換又はR若しくはRで一置換された或いは非置換又はRで一置換若しくは二置換された2-イミノ-1,3-チアジナン(3-4、工程d)を形成することによって達成し得る。工程aの場合、プロトン性溶媒、例えばエタノール又はメタノール中、約20℃~約70℃の範囲の温度で酢酸ナトリウムを使用することが好ましい。工程bの場合、溶媒、例えばアセトニトリル又は(好ましくは)2-ブタノン中、約0℃~約80℃の温度で無機塩基、例えば炭酸カリウムを使用することが好ましい。
一般構造3-1’を有する類似体を調製するための代替方法をスキーム3aに記載する。中間体4-イミノ-3-アリールチアゾリジノン-2-オン(3-1a、工程a)を、約0.1~約2当量の無機塩基、例えば炭酸セシウム又は水素化ナトリウムの存在下でイソシアネート(1-2)と直接反応させて、環化チオビウレット(3-1’)を形成する。その反応は、約0℃~約100℃、好ましくは約20℃~約80℃の温度で、アセトニトリル、アセトン、トルエン、テトラヒドロフラン、1,2-ジクロロエタン、ジクロロメタン又はそれらの混合物から選択される非プロトン性の溶媒又は溶媒混合物中で実施し得るが、アセトニトリルを使用するのが好ましい。
Figure 2023553978000013
代わりに、4-イミノ-3-アリールチアゾリジノン-2-オン(3-1a)をクロロギ酸4-ニトロフェニルと反応させて(工程b)、4-ニトロフェニルカルバメート中間体(3-2a)を形成し得る。反応は、極性非プロトン性溶媒、例えばテトラヒドロフラン又はジオキサン中、且つ約0.1~約2当量の無機塩基、例えば炭酸セシウム又は炭酸カリウムの存在下、好ましくは室温で、等モル量のイミン及びクロロギ酸塩を用いて実施される。中間体(3-2a)は、無機塩からの濾過及び溶媒の蒸発によって単離され得るか、又は工程cで直接使用され得る。工程cにおいて、それぞれ、RがH又はアルキルである第一級又は第二級アルキルアミンAr-Het-Ar-L-NHRで3-2aを処理すると、環化チオビウレット(3-1’)が生成され得る。工程cも、約0.1~約2当量、好ましくは約1~約1.2当量の無機塩基、例えば炭酸セシウム又は炭酸カリウムの存在下で実施され得、これは、室温で行うのが最も好都合であるが、約0℃~約100℃の温度で行われ得る。
Figure 2023553978000014
代わりに、一級又は二級アルキルアミン3-3aのAr-Het-Ar-L-NHR(式中、RはそれぞれH又はアルキルである)を、好ましくは約1~約1.2当量の有機塩基、例えばピリジンの存在下での活性化剤、例えばビス(2,5-ジオキソピロリジン-1-イル)カーボネート、有機塩基、例えばN,N-ジイソプロピルエチルアミンの存在下でのトリホスゲン又は非プロトン性溶媒、例えばジクロロメタン中の4-ニトロフェニルカルボノクロリデートで処理すると、インサイチュで活性化アミン(図示せず)を生成し得、これを、有機塩基、例えばN,N-ジイソプロピルエチルアミンと共に又はこれなしで4-イミノ-3-アリールチアゾリジノン-2-オン(3-1a)と反応させると、工程a、スキーム3a’にある通りの環化チオビウレット(3-1’)が得られる。
Figure 2023553978000015
チオビウレット(2-2)は、スキーム3bに示すように、新規なS-アルキル化類似体に変換させることも可能である。例えば、プロトン性溶媒、例えばエタノール中で、塩基、例えば酢酸ナトリウムの存在下、約0℃~約60℃の温度で、チオビウレット2-2をヨウ化アルキルと反応させると(工程a)、S-R置換生成物(3-1b)が生成される。スキーム3、工程cに記載の反応条件を変化させて、その温度が20℃を超えないように反応条件を慎重に制御する。これらの条件下で、4-ヒドロキシ-2-イミノチアゾリジン(3-2b、工程b)を単離し得る。
Figure 2023553978000016
とRとが環化されて2-(R)-4-(R)-5-イミノ-1,2,4-チアジアゾリジン-3-オン(3-4c)を形成する式1の類似体は、スキーム3cに記載される通り構築し得る。Kaugersら(J.Org.Chem.1992,57,1671)によって記載された研究に従って、亜硝酸ナトリウムによる酸化によって対応するN-アリールチオセミカルバゾンから一段階で調製されたN-アリールアミノ1,2,3,4-チアトリアゾール(3-1c)をアルキルイソシアネートで処理して3-2cを形成する。メタノール中、室温で、3-2cを塩基、例えばナトリウムメトキシドで処理すると(工程b)、尿素結合が切断されて、2-(R)-4-(R)-5-イミノ-1,2,4-チアジアゾリジン-3-オン(3-3c)が形成される。続いて、このイミンを、スキーム3a、工程aに記載されるものと同等の条件下でイソシアネートを用いて処理すると、3-4cを生成し得る。
Figure 2023553978000017
トリアリール-中間体の調製
式1、2及び/又は3の化合物は、トリアリール中間体Ar-Het-Arを作製し、次いでそれを適切な中間体に連結して所望の化合物を形成することによって調製され得る。多様なトリアリール中間体を使用して、式1、2及び/又は3の化合物を調製し得るが、ただし、そのようなトリアリール中間体は、Ar上に適切な官能基を含有し、これに所望の官能基の残りを結合させ得る。好適な官能基としては、アミノ、ニトロ経由アミノ、イソシアネート、カルボキシル又はハロゲン(好ましくは、ブロモ又はヨード)が挙げられる。これらのトリアリール中間体は、Crouseらの国際公開第2009102736号パンフレットを含む従来の化学文献(その開示全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載される方法によって調製し得る。
式1、2及び/又は3の化合物の調製において前駆体として使用されるトリアリールアルデヒドは、Crouseらの米国特許出願公開第2012/0202688A1号明細書に記載されている手順に従って調製し得る。上述の手順のいくつかでは、新規な中間体である、ハロ-アリール中間体のAr-Het-Ph-Brを使用する必要がある。これらは、スキーム4に記載される通りに調製し得る。3-(4-ブロモフェニル)-1,2,4-トリアゾール(4-2、工程a)は、4-ブロモベンズアミド(4-1)から、上述の条件下、2工程で調製される(Crouseらの国際公開第2009102736号パンフレット)。次いで、このトリアゾールを、ハロゲン化アリール(R=C~Cハロアルコキシ)、例えば4-トリフルオロメトキシフェニルブロモベンゼンと、極性非プロトン性溶媒、例えばジメチルホルムアミド中、炭酸セシウム又はリン酸カリウムの存在下でカップリングさせ得る。この反応を、約80℃~約140℃の範囲の温度において、銅塩、例えばヨウ化銅(I)及びキレート化剤、例えば8-ヒドロキシキノリン(いずれも約0.05~約0.25当量で存在する)によって触媒して、1-アリール-3-(4-ブロモフェニル)トリアゾール(4-4、工程b)を形成する。
Figure 2023553978000018
1原子連結中間体の調製
Lが1炭素リンカーである式1、2及び/又は3の化合物は、それぞれスキーム5及びスキーム6に記載の酸又はアミン中間体から調製し得る。酸前駆体Ar-Het-Ar-L-COH(非置換又はRで一置換若しくは二置換された)は、スキーム5に示される通りに調製し得る。ボロン酸エステル(5-2、工程a)は、宮浦条件を用いてハロフェニルエステル(5-1)から調製し得る。ボロン酸エステルとブロモ複素環(5-3、工程b)とのカップリングは、約50℃~約120℃の温度で、好適な溶媒系、例えばジオキサン/水中の、塩基、例えば重炭酸ナトリウム、リン酸カリウム又はフッ化セシウムの存在下で、パラジウム触媒及びホスフィンリガンドを用いて達成して、トリアリールエステル中間体(5-4、工程c)を形成し得る。パラジウム触媒の中でも、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)が好ましいが、他の周知のパラジウム触媒を用い得る。エステルのけん化は、テトラヒドロフラン/水を含む又は含まないメタノール又はエタノール中で、強塩基、例えば水酸化ナトリウム又は水酸化リチウムを用いることによって達成して、所望のカルボン酸(5-5、工程c)を提供し得る。
Figure 2023553978000019
アミン前駆体Ar-Het-Ar-L-NH(非置換又はRで一置換若しくは二置換の)は、スキーム6に示される通りに調製し得る。ハロベンジルアミン(6-1)を、約-10℃~約10℃のジクロロメタンなどの非プロトン性溶媒中、トリエチルアミンなどの塩基の存在下でクロロギ酸ベンジルを用いて保護して、N-カルボキシベンジル(Cbz)保護ベンジルアミン(6-2、工程a)を得ることが可能である。代わりに、tert-ブトキシカルボニル(BOC)又は9-フルオレニルメチルカルボニル(Fmoc)などの他のN-保護基を、上記でCbzに関して記載された同様の条件を用いて、工程aで採用し得る。Cbzで保護されたボロン酸エステル6-3は、宮浦条件を用いて調製し得る(工程b)。ボロン酸エステルとブロモ複素環(5-3)とのカップリングは、約50℃~約120℃の温度で、好適な溶媒系、例えばジオキサン/水中の、塩基、例えば重炭酸ナトリウム、リン酸カリウム又はフッ化セシウムの存在下で、パラジウム触媒及びホスフィンリガンドを用いて達成して、N-保護アミノアルキルフェニル中間体(6-4、工程c)を形成し得る。Cbz基の除去は、強酸、例えば臭化水素を用いた酸性条件下で達成され、続いて、塩基、例えば重炭酸ナトリウム又は水酸化ナトリウムで遊離塩基化して、遊離アミン前駆体Ar-Het-Ar-L-NH(6-5、工程d)を提供し得る。Lが1炭素を超える化合物に対して同様の方法を適用し得る。
Figure 2023553978000020
エチル連結中間体の調製
Lが2原子基である化合物の調製は、スキーム7~スキーム9に記載されている。約-78℃~約20℃の温度で、テトラヒドロフラン又はジエチルエーテルなどの非プロトン性溶媒中の水素化ナトリウム又はn-ブチルリチウムなどの好適な塩基の存在下で、エチルジエチルホスホノアセテートなどの試薬又はエチル-2-(トリフェニルホスホラニリデン)プロパノエート)などのウィッティヒ試薬又はエチル2-フルオロアセテート若しくはエチル2-シアノアセテートなどのα置換アセテートを用いるアルデヒドの縮合(7-1、R=H)(米国特許出願公開第2012/0202688A1号明細書に記載)を用いて、非置換又はR及びR10で一置換のアクリルエステル(7-2、工程a)を調製し得る。得られたエステルのけん化は、テトラヒドロフラン/水を含む又は含まないメタノール又はエタノール中で、強塩基、例えば水酸化ナトリウムを用いることによって達成して、ビニルカルボン酸(7-3、工程b)を提供し得る。いくつかの場合、アルデヒド(7-1、R=H)の部分的縮合が、特にR10が電子吸引性である場合、アルコール中間体の単離(7-4、工程c)をもたらし得る。Deoxo-Fluor(登録商標)などの求核試薬を用いるこのアルコールの置換(工程d)及びそれに続く上記のけん化(工程e)は、R11で更に置換された高度に置換されたエチルカルボン酸(7-5)を生成し得、ここでR11は上記のRとして定義される。飽和した連結が好ましい場合、ジメチルスルホキシド又はテトラヒドロフランなどの極性非プロトン性溶媒中の水素化ナトリウムなどの無機塩基の存在下でヨウ化トリメチルスルホニウムからインサイチュで形成されるものなどの硫黄イリドを用いて、アクリル酸エステル(7-2)を非置換又はR12で一置換若しくは二置換の対応するシクロプロパンに変換し得る(7-6、工程f)。同様に、水素ガス及びパラジウム触媒を用いてアクリル酸エステル(7-2)を親アルカンに還元し得る(7-8、工程h)。シクロプロパン及びアルカンエステルの両方を上記の塩基性条件下で加水分解し、それぞれ遊離カルボン酸7-7(工程g)及び7-9(工程i)を生成し得る。
同様の方法で、ケトン(7-1、R=アルキル)(国際公開第2011017504A1号パンフレットに記載)と、エチルジエチルホスホノアセテート又はWittig試薬、例えばエチル2-(トリフェニルホスホラニリデン)プロパノエート又はα-置換アルキルエステル、例えばエチル2-フルオロ酢酸又はエチル2-シアノ酢酸のいずれかとを上記と同様の条件下で縮合させると、α-アルキルアクリレートエステル7-2又はアルコール7-4が生成され得る。R=Hに関して上述した後続の7-2又は7-4の処理により、対応する不飽和(7-3)又は飽和(7-5、7-7、7-9)カルボン酸がもたらされ得る。
Figure 2023553978000021
代わりに、Lが2-炭素リンカーである化合物も、スキーム8に示す通り調製し得る。最初にMolander et al.Org.Lett.2007,9,pp203-206に記載された条件を使用し、約80℃~約120℃の温度で、酢酸パラジウム(II)などのパラジウム触媒及び炭酸セシウムなどの塩基の存在下、臭化物Ar-Het-Ar-Br(8-1、工程a)とカリウム(2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)エチル)トリフルオロボレートとのカップリングにより、対応する2-(tert-ブトキシカルボニル)アミノ)エチル誘導体8-2が形成される。約0℃~約50℃の温度で、ジクロロメタン又はジオキサンなどの非プロトン性溶媒中、約1~約5当量のトリフルオロ酢酸又は塩化水素などの酸でこの材料を更に処理すると、tert-ブトキシカルボニル基の開裂及びアミンAr-Het-Ar-L-NHのトリフルオロ酢酸塩又は塩酸塩の形成がそれぞれ生成される(8-3、工程b)。
Figure 2023553978000022
LがRで一又は二置換された2-炭素原子であり、Rが上記で定義される通りであり、且つ非置換又はR10で一置換されており、R10が上記で定義した通りであるアミノアルキル前駆体Ar-Het-Ar-L-NHは、スキーム9に示される通りに調製し得る。ハロフェニルカルビノール9-1(式中、YはCl、Br又はIから選択し得、R及びR10が置換されていない)は市販されている。Rで一置換又は二置換されているカルビノール9-1は、約0℃以下の温度で、テトラヒドロフラン又はジエチルエーテルなどのエーテル溶媒中、対応する酢酸ハロフェニル(9-I、工程a)から、Shin et al.Bioorg.Med.Chem.Lett.2008,18,pp4424-4427によって記載されているものと同様の様式で、続いて水素化リチウムアルミニウムなどの金属水素化物で還元することによって調製し得る。9-I及び9-IIの両方が、水素化ジイソブチルアルミニウムなどの金属水素化物を用いて対応するアルデヒドに還元し、続いてBrimble et al.Org.Lett.2012,14,pp5820-5823によって記載されるのと同様の様式で、グリニャール試薬で更に処理することにより、R10で更に一置換され得る。カルビノール9-1は、光延条件下でフタルイミドを用いて処理し、N-フタルイミド中間体9-2を生成し得る(工程d)。ハロゲン化物は、宮浦条件下でボロン酸エステルに変換し、ボロン酸エステルを形成し得る(9-3、工程e)。約50℃~約120℃の温度で、ジオキサン/水などの適した溶媒系中の重炭酸ナトリウムなどの塩基の存在下で、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)などのパラジウム触媒を用いてボロン酸エステルとブロモ-複素環のカップリングを実施し、N-フタルイミド中間体9-4を得ることが可能である(工程f)。ヒドラジン及びメタノール又は他の好適な溶媒を用いた脱保護により、アミン9-5を得ることが可能である(工程g)。
Figure 2023553978000023
代わりに、Lが2-原子リンカーである化合物も、スキーム9aに示す通り調製し得る。約-78℃~約40℃の温度で、テトラヒドロフラン又はジクロロメタンなどの非プロトン性溶媒中の水素化ナトリウム又は1,8-ジアザビシクロウンデセ-7-エンなどの塩基の存在下で、メチルトリフェニルホスホニウムヨージドから製造され得るメチレントリフェニルホスホランを用いて、アルデヒド(7-1、R=H、工程a)のオレフィン化が達成され得る。この材料(9-2a)を、テトラヒドロフランなどの非プロトン性溶媒中で9-ボラビシクロ(3.3.1)ノナンなどのヒドロホウ素化試薬で更に処理し、続いて過酸化水素などの酸化剤を用いて酸化することにより、エチルアルコール9-3aを生成し得る(工程b)。カルビノール9-3aは、光延条件下でフタルイミドを用いて、R10=HであるN-フタルイミド中間体9-5aを生成し得る(工程c)ヒドラジン及びメタノール又は他の好適な溶媒を用いた脱保護により、アミン9-6aが得られる(工程f)。加えて、Swern条件下で対応するアルデヒドに酸化させ、続いて上述したとおりにグリニャール試薬を添加すること(スキーム9)により、9-3aをR10で更に一置換し得、ここでR10は上記で定義した通りである(工程d)。カルビノール9-4aは、光延条件下でフタルイミドを用いて更に処理し、N-フタルイミド中間体9-5aを生成し得る(工程e)。ヒドラジン及びメタノール又は他の好適な溶媒を用いた脱保護により、アミン9-6aを得ることが可能である(工程f)。
Figure 2023553978000024
スキーム9bは、リンカーLが2原子リンカーである類似体を構築するための代替的経路を概説する。2,4-ペンタン-2,4-ジオン及び8-1の銅触媒によるアリール化(J.Am.Chem.Soc.2010,132,8273)により、置換アセトン中間体9-1bが得られる(工程a)。当業者に周知される様々な条件のいずれかを用いた還元的アミノ化(工程b)により、アミン9-2bを生成し得、これを、スキーム2で上述した条件を用いて標的分子へと変換し得る。中間体9-2bの場合のようにリンカーがキラル中心を含有する場合、キラルカラムを用いるか、又は(+)-及び(-)-酒石酸などのキラル酸から調製される塩の分別晶出作用によるかのいずれかで、これらの中間体をこれらの純粋な異性体に分離し得る。
Figure 2023553978000025
エチル連結基が6員環の一部である類似体の構築は、臭化物8-1から出発して達成し得る。標準的鈴木カップリング条件下での8-1と2-シクロヘキセ-1-エニル-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロランとのカップリング(スキーム9b、工程c)により、アルケン9-3bがもたらされ得る。メタ-クロロ過安息香酸などの標準的な試薬を用いたエポキシ化(工程d)、続いて三塩化インジウム(J.Org.Chem.1998,63,8212)を用いた酸触媒再配置により、ケトン9-5bを生成し得る。還元的アミノ化及び標的分子への変換は上記の条件を用いて実施され得る。
プロピル連結中間体の調製
Lが3原子基である化合物の調製は、スキーム10及び11に記載されている。LがRで一又は二置換された3-炭素原子であり、Rが上記で定義される通りであり、且つ非置換又はR10で一置換されており、R10が上記で定義した通りであるアミノアルキル前駆体Ar-Het-Ar-L-NHは、スキーム10に示される通りに調製し得る。ZがBrであり、R及びR10がHであるハロフェニルカルビノール10-1は市販されている。Rで一置換又は二置換されているカルビノール10-1は、約0℃以下の温度で、テトラヒドロフランなどのエーテル性溶媒中、対応するハロフェニルアセテート(10-I、工程a)から、Shin et al.Bioorg.Med.Chem.Lett.2008,18,pp4424-4427によって記載されるものと同様の方法、続いて水素化アルミニウムリチウムなどの金属水素化物を用いる還元によって調製し得る。10-I及び10-IIの両方は、水素化ジイソブチルアルミニウムなどの金属水素化物を用いて対応するアルデヒドに還元し、続いてBrimble et al.Org.Lett.2012,14,pp5820-5823によって記載されるものと同様の方法で、臭化メチルマグネシウムなどのグリニャール試薬で更に処理することにより、R10で更に一置換され得る(工程b又は工程c)。カルビノール10-1は、光延条件下でフタルイミドを用いて処理し、N-フタルイミド中間体10-2を生成し得る(工程d)。
Figure 2023553978000026
ハロゲン化物は、宮浦条件下でボロン酸エステルに変換し得る(10-3、工程e)。約50℃~約120℃の温度で、ジオキサン/水などの適した溶媒系中の重炭酸ナトリウムなどの塩基の存在下で、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)などのパラジウム触媒を用いてボロン酸エステルとブロモ-複素環のカップリングを実施し、N-フタルイミド中間体10-4を得ることが可能である(工程f)。ヒドラジン及びメタノール又は他の好適な溶媒を用いた脱保護により、アミン10-5を得ることが可能である(工程g)。
Figure 2023553978000027
代わりに、Lが3-原子リンカーである化合物も、スキーム11に示す通り調製し得る。約50℃~約120℃の温度で、ビストリフェニルホスフィンジクロロパラジウム(II)などのパラジウム触媒、ヨウ化銅(I)及びトリエチルアミンなどの塩基の存在下で、ブロミドAr-Het-Ar-Br(8-1)を、非置換又はR10で一置換し、式中R10は上記の通り定義される好適なアルキニルアルコール(11-1、工程a)とカップリングさせて、対応するアルキニルアルコール誘導体11-2を生成し得る。得られたカルビノール11-2を光延条件下においてフタルイミドで処理して、N-フタルイミド中間体11-3を生成し得(工程b)、これをヒドラジン及びメタノール又は他の適切な溶媒を使用してアミン(11-7、工程e)に変換し得る。カルビノール11-2を、水素雰囲気下でパラジウムなどの遷移金属触媒を用いて還元して、R10で非置換のアルケニル又は完全飽和アルキルカルビノール11-4を提供し得る。更に、カルビノール11-2を水素化アルミニウムリチウムなどの金属水素化物で処理して、(E)-アルケニルカルビノール11-4を提供し得る。同様に、カルビノール11-2を、tert-ブチルジフェニルシランなどの保護基で保護し、シュワルツ試薬などのヒドロメタル化試薬で処理し、続いて元素状ヨウ素又はN-ブロモスクシンイミド(NBS)などを用いて求電子クエンチングし得る。代わりに、カルビノール11-2は、Rで一又は二置換され、ここで、Rは、上記(工程c)で定義した通りであるカルビノール11-4を調製するための鈴木又は根岸などの遷移金属触媒カップリング反応で更に使用するために、ピナコールジボロンなどの金属交換反応試薬で処理され得る。脱保護に続き、得られたカルビノール11-4を、光延条件下でフタルイミドを用いて処理してN-フタルイミド中間体11-5を生成し得(工程d)、これを、ヒドラジン及びメタノール又は他の好適な溶媒を用いてアミンに変換し得る(11-6、工程e)。
ブチル連結中間体の調製
Lが4-原子リンカーである化合物は、スキーム12に示す通り調製し得る。約50℃~約120℃の温度で、ビストリフェニルホスフィンジクロロパラジウム(II)などのパラジウム触媒、ヨウ化銅(I)及びトリエチルアミンなどの塩基の存在下で、ブロミドAr-Het-Ar-Br(8-1)を、非置換又はR10で一置換し、式中R10は上記のとおり定義され、Rで一置換又は二置換され、式中Rは上記のとおり定義される好適なアルキニルアルコール(12-1、工程a)とカップリングさせて、対応するアルキニルアルコール誘導体12-2を生成し得る。得られたカルビノール12-2を、光延条件下でフタルイミドを用いて処理して(工程b)N-フタルイミド中間体12-3を生成し得、これを、ヒドラジン及びメタノール又は他の好適な溶媒を用いてアミンに変換し得る(12-7、工程e)。カルビノール12-2を、水素雰囲気下でパラジウムなどの遷移金属触媒を用いて還元して、R13で非置換のアルケニル又は完全飽和アルキルカルビノール12-4(工程c)を提供し得る。更に、カルビノール12-2を水素化アルミニウムリチウムなどの金属水素化物で処理して、(E)-アルケニルカルビノール12-4(工程c)を提供し得る。同様に、カルビノール12-2を、tert-ブチルジフェニルシランなどの保護基で保護し、シュワルツ試薬などのヒドロメタル化試薬で処理し、続いて元素状ヨウ素又はNBSなどを用いて求電子クエンチングし得る。代わりに、カルビノール12-2は、R13で一又は二置換され、ここで、R13は、上記(工程c)でRとして定義した通りであるカルビノール12-4を調製するための鈴木又は根岸などの遷移金属触媒カップリング反応で更に使用するために、ピナコールジボロンなどの金属交換反応試薬で処理され得る。
Figure 2023553978000028
脱保護に続き、得られたカルビノール12-4を、光延条件下でフタルイミドを用いて処理して(工程d)N-フタルイミド中間体12-5を生成し得、これを、ヒドラジン及びメタノール又は他の好適な溶媒を用いてアミンに変換し得る(12-6、工程e)。
置換チオビウレットの調製
2-イミノ1,3-チアゾリン-4-オン(3-1)は、様々な条件を用いて更に官能化され得る。無水アセトニトリル中でSelectfluor(登録商標)及び9-フルオレノンを用いて処理させると(J.Am.Chem.Soc.2013,135,17494)、式3-1を有する分子がモノフルオロ類似体(13-1)に変換され得る。
Figure 2023553978000029
約0℃~約30℃で、ジクロロメタンなどの非プロトン性溶媒中で分子臭素を用いた処理(工程b)により、チアゾリノン環上で一臭素化(13-2)がもたらされ得る。ジメチルホルムアミド又はテトラヒドロフランなどの極性非プロトン性溶媒中の、少なくとも2当量のアルキル化剤R-I及び水素化ナトリウム又はリチウムジイソプロピルアミドなどの強塩基を用いるアルキル化(工程c)により、ジアルキル化生成物(13-3)がもたらされ得る。ケトン又はアルデヒド及び炭酸カリウム又は炭酸セシウムなどの無機塩基での処理により、カルビノール(13-4)の形成がもたらされ得る。Lが-CHCH-基である式3-1の化合物の類似体の場合、約30℃~約77℃で、四塩化炭素中のN-ブロモスクシンイミド及びアゾビス(イソブチロニトリル)などのフリーラジカル開始剤を用いるフリーラジカル臭素化により、臭素がエチルリンカー中に取り込まれている一臭素化生成物(13-5)がもたらされ得る。
本明細書で開示される式1の化合物は、当業者に周知される方法並びにFischerらの米国特許出願公開第20140274688A1号明細書及びBaumらの国際公開第2016033025A1号パンフレットに提供される方法を用いて、既知の又は商業的に入手可能な出発物質を用いて合成し得る。
以下の実施例は、本発明を更に説明するものであるが、当然のことながら、その範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
商業的供給源から入手した出発物質、試薬及び溶媒は、更に精製することなく使用した。無水溶媒は、AldrichからSure/Seal(商標)として購入し、そのまま使用した。融点は、Thomas Hoover Unimeltキャピラリー融点装置又はStanford Research Systems社製OptiMelt自動融点システムで取得し、補正しない。「室温(又はrt)」を用いる実施例は、約20℃~約24℃の範囲の温度で、温度及び湿度が調節された実験室で実施した。分子は、ISIS Draw、ChemDraw又はACD Name Pro内の命名プログラムに従って命名された公知の名称で示す。こうしたプログラムが分子を命名し得ない場合、この分子は、従来の命名規則を用いて命名する。特に明記しない限り、H NMRスペクトルデータは、ppm(δ)であり、300、400又は500MHzで記録され、13C NMRスペクトルデータは、ppm(δ)であり、101又は126MHzで記録され、19F NMRスペクトルデータは、ppm(δ)であり、376又は471MHzで記録した。
実施例1
(Z)-1-(2-メチル-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル))-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(4-オキソ-3-(6-((2,2,2-トリフルオロエトキシ)メチル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)チアゾリジン-2-イリデン)尿素(F1)の調製
Figure 2023553978000030

ジクロロメタン(DCM;1.02mL)中の2-メチル-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)アニリン(C2;50ミリグラム(mg)、0.150ミリモル(mmol))及びビス(2,5-ジオキソピロリジン-1-イル)カーボネート(46mg、0.179mmol)にピリジン(14.5マイクロリットル(μL)、0.179mmol)を添加し、反応混合物を23℃で30分間撹拌した。2-イミノ-3-(6-((2,2,2-トリフルオロエトキシ)メチル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)チアゾリジン-4-オン(C26;52mg、0.150mmol)、重炭酸ナトリウム(101mg、1.20mmol)及び水(1.02mL)を順次添加し、反応混合物を室温で1時間(h)撹拌し続けた。反応混合物を、DCMですすぎながら、相分離器で濾過した。濾液をシリカ上に濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ;酢酸エチル(EtOAc)/DCM-ヘキサン、1:1)による精製により、表題化合物を灰白色固体(86mg、80%)として得た。
以下の化合物を実施例1の手順に従って調製した。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(4-オキソ-3-(6-((2,2,2-トリフルオロエトキシ)メチル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)チアゾリジン-2-イリデン)尿素(F2)
Figure 2023553978000031

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(61mg、57%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(ペンタフルオロ-λ-スルファニル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(4-オキソ-3-(6-((2,2,2-トリフルオロエトキシ)メチル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)チアゾリジン-2-イリデン)尿素(F3)
Figure 2023553978000032

表題化合物を調製し、白色固体して単離した(51mg、50%)。
(Z)-1-(3-(ベンゾフラン-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F4)
Figure 2023553978000033

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(31mg、23%)。
(Z)-1-(3-(ベンゾフラン-7-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F5)
Figure 2023553978000034

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(35mg、26%)。
(Z)-1-(3-(2,3-ジヒドロベンゾフラン-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F6)
Figure 2023553978000035

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(35mg、26%)。
(Z)-1-(3-(ベンゾ[d]オキサゾール-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F7)
Figure 2023553978000036

表題化合物を調製し、灰白色固体として単離した(33mg、27%)。
(Z)-1-(3-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F8)
Figure 2023553978000037

表題化合物を調製し、白色の油状物として単離した(53mg、36%)。
(Z)-1-(3-(2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F9)
Figure 2023553978000038

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(146mg、47%)。
(Z)-1-(3-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F10)
Figure 2023553978000039

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(55mg、28%)。
(Z)-1-(3-(1,3-ジオキソ-1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F11)
Figure 2023553978000040

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(23mg、14%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン-8-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F12)
Figure 2023553978000041

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(21mg、8.1%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(ナフタレン-2-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F13)
Figure 2023553978000042

表題化合物を調製し、橙色固体として単離した(88mg、67%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(1-メチル-1H-インドール-6-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F14)
Figure 2023553978000043

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(51mg、67%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F15)
Figure 2023553978000044

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(80mg、51%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(ナフタレン-1-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F16)
Figure 2023553978000045

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(70mg、53%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(1-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F17)
Figure 2023553978000046

表題化合物を調製し、黄色粉末として単離した(26mg、56%)。
(z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(イソクロマン-5-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F18)
Figure 2023553978000047

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(43mg、17%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(4-オキソ-3-(1-オキソ-1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-4-イル)チアゾリジン-2-イリデン)尿素(F19)
Figure 2023553978000048

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(39mg、32%)。
(Z)-1-(3-(ベンゾフラン-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-フルオロ-4-(1-(4-(パーフルオロエチル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F20)
Figure 2023553978000049

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(33mg、62%)。
(Z)-1-(3-(ベンゾフラン-7-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-フルオロ-4-(1-(4-(パーフルオロエチル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F21)
Figure 2023553978000050

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(34mg、64%)。
(Z)-1-(3-(ベンゾフラン-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F22)
Figure 2023553978000051

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(30mg、57%)。
(Z)-1-(3-(ベンゾフラン-7-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F23)
Figure 2023553978000052

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(32mg、61%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(パーフルオロエチル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(1-メチル-1H-インドール-5-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F24)
Figure 2023553978000053

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(20mg、35%)。
(Z)-1-(3-(2,3-ジヒドロベンゾフラン-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F25)
Figure 2023553978000054

(Z)-1-(3-(2,3-ジヒドロベンゾフラン-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素
表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(32mg、55%)。
(Z)-1-(2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(ナフタレン-1-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F26)
Figure 2023553978000055

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(30mg、56%)。
(Z)-1-(3-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F27)
Figure 2023553978000056

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(35mg、66%)。
(Z)-1-(3-(2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F28)
Figure 2023553978000057

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(29mg、55%)。
(Z)-1-(2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(ナフタレン-2-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F29)
Figure 2023553978000058

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(27mg、51%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(パーフルオロエチル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(3-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)尿素(F30)
Figure 2023553978000059

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(26mg、49%)。
(Z)-1-(3-(1-メチル-1H-インドール-5-イル)-4-オキソチアゾリジン-2-イリデン)-3-(2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)尿素(F31)
Figure 2023553978000060

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(32mg、60%)。
(Z)-1-(2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(4-オキソ-3-(キノリン-5-イル)チアゾリジン-2-イリデン)尿素(F32)
Figure 2023553978000061

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(31mg、57%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(4-オキソ-3-(キノリン-5-イル)チアゾリジン-2-イリデン)尿素(F33)
Figure 2023553978000062

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(32mg、55%)。
(Z)-1-(2-フルオロ-4-(1-(4-(パーフルオロエチル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)フェニル)-3-(4-オキソ-3-(キノリン-5-イル)チアゾリジン-2-イリデン)尿素(F34)
Figure 2023553978000063

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(29mg、50%)。
実施例2
2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)アニリン(C1)の調製
Figure 2023553978000064

2つの個別の10~20mLマイクロ波バイアルに、3-ブロモ-1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール(Fischerらの米国特許出願公開第20140274688A1号明細書にある通りに調製、0.5g、1.623mmol)、2-フルオロ-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アニリン(0.385g、1.623mmol)、Pd(PPh(0.188g、0.162mmol)及び重炭酸ナトリウム(0.409g、4.87mmol)を添加した。固体を、ジオキサン(6.49mL)及び水(1.623mL)に溶解した。バイアルを、Biotage(登録商標)マイクロ波反応器内に置き、それぞれ140℃で30分間加熱した。溶液を室温に冷却し、EtOAcで希釈し、水で洗浄した。有機層を乾燥させ、フィルタにかけ、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカ;EtOAc-ヘキサン)による精製により、表題化合物をゴム状の黄色半固体として得た(718mg、62%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.51(s,1H),7.88-7.71(m,4H),7.41-7.33(m,2H),6.85(dd,J=9.0,8.2Hz,1H),3.93(s,2H);19F NMR(376MHz,CDCl)δ -58.04,-135.37;ESIMSm/z 339([M+H]).
以下の化合物を実施例2の手順に従って調製した。
2-メチル-4-(1-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)アニリン(C2)
Figure 2023553978000065

表題化合物を調製し、黄色固体として単離した(700mg、63%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.50(d,J=1.3Hz,1H),7.97-7.83(m,2H),7.83-7.70(m,2H),7.36(d,J=8.6Hz,2H),6.75(d,J=8.2Hz,1H),3.81(s,2H),2.24(s,3H);19F NMR(376MHz,CDCl)δ -58.04;ESIMSm/z 335([M+H]).
2-フルオロ-4-(1-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)アニリン(C3)
Figure 2023553978000066

表題化合物を調製し、淡黄色固体として単離した(659mg、59%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.60(s,1H),7.96-7.71(m,6H),6.85(dd,J=9.0,8.2Hz,1H),3.94(s,2H);19F NMR(376MHz,CDCl)δ -62.48,-135.33;HRMS-ESIm/z([M+H])C1510に対する計算値,323.0914;実測値,323.0927.
2-フルオロ-4-(1-(4-(ペンタフルオロ-λ-スルファニル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)アニリン(C4)
Figure 2023553978000067

表題化合物を調製し、灰白色固体として単離した(1.3g、61%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.60(s,1H),7.99-7.75(m,6H),6.95-6.78(m,1H),3.95(s,2H);19F NMR(376MHz,CDCl)δ -135.26.
2-メチル-4-(1-(4-(パーフルオロエトキシ)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)アニリン(C5)
Figure 2023553978000068

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(1.25g、55%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.51(d,J=1.5Hz,1H),7.95-7.73(m,4H),7.37(d,J=8.4Hz,2H),6.75(d,J=8.1Hz,1H),3.81(s,2H),2.25(s,3H);19F NMR(376MHz,CDCl)δ -85.90,-87.85;ESIMSm/z 385([M+H]).
2-フルオロ-4-(1-(4-(パーフルオロエチル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)アニリン(C6)
Figure 2023553978000069

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(0.42g、73%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.61(s,1H),7.96-7.70(m,6H),6.86(dd,J=8.9,8.2Hz,1H),3.95(s,2H);19F NMR(376MHz,CDCl)δ -84.71,-114.86,-135.28;ESIMSm/z 373([M+H]).
実施例3
3-ブロモ-1-(4-(ペンタフルオロ-λ-スルファニル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール(C7)の調製
Figure 2023553978000070

250mLの丸底フラスコに、3-ブロモ-1H-1,2,4-トリアゾール(3.92g、26.5mmol)、炭酸セシウム(8.63g、26.5mmol)及びDMSO(58.9mL)を添加した。(4-ブロモフェニル)ペンタフルオロ-λ-スルファン(5g、17.7mmol)及びヨウ化銅(I)(0.673g、3.53mmol)を順次添加した。反応混合物をポンプ輸送し、窒素ガスでパージし、内部温度130℃まで一晩加熱した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAc及び少量の水で希釈した。混合物をEtOAcで抽出した(3×)。有機抽出物を合わせ、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、フィルタにかけ、減圧下で濃縮した。カラムクロマトグラフィーによる精製により、表題化合物を白色固体として得た(1.54g、24%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.52(s,1H),7.98-7.87(m,2H),7.79(d,J=8.8Hz,2H).
実施例4
3-ブロモ-1-(4-(ペンタフルオロ-λ-スルファニル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール(C7)の調製
Figure 2023553978000071

2~5mLマイクロ波バイアルに、ペンタフルオロ(4-フルオロフェニル)-λ-スルファン(1.27mL、9.00mmol)、DMF(12.9mL)、3-ブロモ-1H-1、2,4-トリアゾール(1.998g、13.5mmol)及び炭酸カリウム(1.87g、13.5mmol)を添加した。反応混合物を95℃において一晩で攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、DMFを窒素流下で濃縮した。固体をDCM中でスラリーにし、シリカカートリッジに充填した。0~40% EtOAc-ヘキサンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、標記化合物を白色固体(2g、62%)として得た:H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.52(s,1H),7.99-7.89(m,2H),7.79(d,J=8.7Hz,2H);ESIMSm/z 351([M+H]).
以下の化合物を実施例4の手順に従って調製した。
3-ブロモ-1-(4-(パーフルオロエチル)フェニル)-1H-1,2,4-トリアゾール(C8)
Figure 2023553978000072

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(1.17g、24%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.53(s,1H),7.88-7.72(m,4H);19F NMR(376MHz,CDCl)δ -84.68,-114.97;ESIMSm/z 343([M+H]).
実施例5
3-(ベンゾフラン-4-イル)-2-イミノチアゾリジン-4-オン(C9)の調製
Figure 2023553978000073

N-(ベンゾフラン-4-イル)-2-クロロアセトアミド(C27;100mg、0.477mmol)及びチオシアン酸カリウム(46.4mg、0.477mmol)を、テフロン被覆撹拌棒を装備した乾燥した10mLバイアルに添加し、バイアルにゴム隔壁で蓋をした。バイアルを排気し、窒素ガスを3回充填した。脱気及び乾燥したアセトンをシリンジによって添加し、得られた混合物を還流で12時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、炭酸セシウム(406mg、1.193mmol)を一度に添加し、得られた反応混合物を室温で10分間撹拌した。この時点で、反応混合物は赤色に変化した。反応混合物をCelite(登録商標)でフィルタにかけ、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(0~60% EtOAc-ヘキサン)で残渣を精製して、表題化合物を黄色の油状物として得た(97mg、70%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.94(br s,1H),7.64(d,J=27.6Hz,2H),7.43(t,J=8.1Hz,1H),7.18(d,J=7.8Hz,1H),6.61(dd,J=2.3,1.0Hz,1H),4.21-3.99(m,2H);13C NMR(126MHz,CDCl)δ 171.23,170.87,155.92,145.99,130.10,125.70,124.73,122.83,112.75,104.50,53.50.
以下の化合物を実施例5の手順に従って調製した。
3-(ベンゾフラン-7-イル)-2-イミノチアゾリジン-4-オン(C10)
Figure 2023553978000074

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(105mg、90%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.91(s,1H),7.70(s,1H),7.67-7.58(m,1H),7.37(t,J=7.8Hz,1H),7.25-7.14(m,1H),6.85(s,1H),4.25-4.09(m,2H);13C NMR(126MHz,CDCl3)δ 171.20,170.70,149.80,145.52,124.31,123.48,122.84,107.18,34.37 ppm.
3-(2,3-ジヒドロベンゾフラン-4-イル)-2-イミノチアゾリジン-4-オン(C11)
Figure 2023553978000075

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(151mg、65%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.91(s,1H),7.25(s,1H),6.87(s,1H),6.72(s,1H),4.61(t,J=8.7Hz,2H),4.19-3.96(m,2H),3.11(s,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 170.89,170.37,157.25,130.85,129.88,129.17,119.64,110.36,71.33,60.41,34.32.
3-(ベンゾ[d]オキサゾール-4-イル)-2-イミノチアゾリジン-4-オン(C12)
Figure 2023553978000076

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(31mg、25%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.21(s,1H),8.23(d,J=6.4Hz,1H),8.02(s,1H),7.34-7.29(m,2H),3.63(s,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 165.03,154.57,151.25,150.05,131.02,129.90,126.56,118.44,113.79,105.62,27.51.
3-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-4-イル)-2-イミノチアゾリジン-4-オン(C13)
Figure 2023553978000077

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(70mg、60%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.93(s,1H),7.44(t,J=7.7Hz,1H),7.33(d,J=7.5Hz,1H),7.15(d,J=7.8Hz,1H),5.18(d,J=2.2Hz,2H),5.04-4.96(m,2H),4.09(s,2H);13C NMR(126MHz,CDCl)δ 171.62,170.33,141.81,137.83,129.10,126.94,122.25,73.90,72.28,34.10.
3-(2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)-2-イミノチアゾリジン-4-オン(C14)
Figure 2023553978000078

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(82mg、70%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.84(s,1H),7.28(d,J=6.8Hz,1H),7.02-6.93(m,2H),4.64(td,J=8.8,2.1Hz,2H),4.05(t,J=15.9Hz,2H),3.30(t,J=8.5Hz,2H);13C NMR(126MHz,CDCl)δ 171.21,170.51,155.87,129.71,127.67,126.46,121.33,72.27,29.84.
3-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル)-2-イミノチアゾリジン-4-オン(C15)
Figure 2023553978000079

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(126mg、54%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.85(s,1H),7.30(d,J=8.5Hz,2H),6.99(d,J=7.4Hz,1H),4.09(d,J=17.3Hz,2H),3.00(t,J=7.5Hz,2H),2.77(s,2H),2.11(qd,J=7.3,2.4Hz,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 171.18,142.23,127.79,125.64,117.26,60.41,33.19,30.55,24.64.
5-(2-イミノ-4-オキソチアゾリジン-3-イル)イソベンゾフラン-1,3-ジオン(C16)
Figure 2023553978000080

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(83mg、34%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.08-7.98(m,1H),7.69(t,J=7.7Hz,1H),7.62(d,J=7.8Hz,1H),5.24(d,J=17.8Hz,2H),4.14(s,1H);13C NMR(126MHz,CDCl)δ 173.65,170.14,169.98,158.93,144.32,133.82,130.37,127.94,126.74,68.76.
2-イミノ-3-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン-8-イル)チアゾリジン-4-オン(C17)
Figure 2023553978000081

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(95mg、52%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.85(s,1H),6.86(d,J=8.2Hz,1H),6.46(s,2H),4.30(s,2H),4.03(s,2H),3.30(s,2H),2.87(s,3H);ESIMSm/z 264([M+H]).
2-イミノ-3-(1-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)チアゾリジン-4-オン(C18)
Figure 2023553978000082

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(59mg、32%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 9.42(s,1H),8.23(d,J=7.9Hz,1H),7.81(s,1H),7.31(t,J=8.0Hz,1H),7.15(d,J=7.9Hz,1H),3.85(s,3H),3.61(s,2H);13C NMR(126MHz,CDCl)δ 165.73,142.47,134.64,128.93,128.31,123.82,110.98,105.26,49.24,47.99.
2-イミノ-3-(イソクロマン-5-イル)チアゾリジン-4-オン(C19)
Figure 2023553978000083

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(77mg、42%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.91(d,J=27.6Hz,1H),7.44-7.27(m,1H),7.07-6.87(m,1H),4.70-4.31(m,2H),4.11-4.01(m,2H),4.01-3.82(m,2H),2.88(d,J=17.2Hz,2H);ESIMSm/z 249([M+H]).
2-イミノ-3-(1-オキソ-1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-4-イル)チアゾリジン-4-オン(C20)
Figure 2023553978000084

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(83mg、45%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.42-7.31(m,2H),6.93(dd,J=6.1,2.5Hz,1H),5.18(s,2H),3.81(s,2H);ESIMSm/z 249([M+H]).
2-イミノ-3-(ナフタレン-2-イル)チアゾリジン-4-オン(C21)
Figure 2023553978000085

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(86mg、47%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.98(d,J=8.6Hz,1H),7.87(t,J=8.2Hz,2H),7.76(d,J=16.8Hz,1H),7.54(s,2H),7.31(dd,J=18.2,8.4Hz,1H),4.11(d,J=2.9Hz,2H);ESIMSm/z 243([M+H]).
2-イミノ-3-(ナフタレン-1-イル)チアゾリジン-4-オン(C22)
Figure 2023553978000086

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(96mg、52%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.99(d,J=8.3Hz,1H),7.94(dd,J=5.4,3.8Hz,1H),7.64-7.51(m,4H),7.43-7.32(m,1H),4.54-4.15(m,2H);ESIMSm/z 243([M+H]).
2-イミノ-3-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)チアゾリジン-4-オン(C23)
Figure 2023553978000087

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(83mg、45%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.44(d,J=3.2Hz,1H),7.33(t,J=7.9Hz,1H),7.11(q,J=3.8Hz,1H),7.02(d,J=7.4Hz,1H),6.25(dd,J=19.6,3.0Hz,1H),4.21-4.05(m,2H),3.81(s,3H);ESIMSm/z 246([M+H]).
2-イミノ-3-(1-メチル-1H-インドール-6-イル)チアゾリジン-4-オン(C24)
Figure 2023553978000088

表題化合物を調製し、黄色の油状物として単離した(77mg、42%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 7.73(d,J=8.3Hz,1H),7.21(s,1H),7.13(s,1H),6.92(d,J=8.1Hz,1H),6.53(d,J=2.5Hz,1H),4.08(s,2H),3.78(d,J=2.0Hz,3H);ESIMSm/z 246([M+H]).
2-イミノ-3-(キノリン-5-イル)チアゾリジン-4-オン(C25)
Figure 2023553978000089

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(362mg、78%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.98(s,1H),8.27(d,J=8.0Hz,1H),7.94(d,J=8.4Hz,1H),7.86(t,J=7.9Hz,1H),7.54-7.38(m,3H),4.33-4.07(m,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 151.66,149.49,130.90,130.81,129.26,125.30,122.61,121.99,72.08.
2-イミノ-3-(6-((2,2,2-トリフルオロエトキシ)メチル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)チアゾリジン-4-オン(C26)
Figure 2023553978000090

表題化合物を調製し、白色の泡状物として単離した(575mg、83%)。H NMR(300MHz,CDCl)δ 7.85(s,1H),6.96(s,1H),6.67(s,1H),6.05(d,J=6.1Hz,2H),4.58-4.31(m,2H),4.07(s,2H),3.71(q,J=8.8Hz,2H);19F NMR(376MHz,CDCl)δ -73.75;ESIMS 349m/z([M+H]).
実施例6
N-(ベンゾフラン-4-イル)-2-クロロアセトアミド(C27)の調製
Figure 2023553978000091

ベンゾフラン-4-アミン(400mg、3.00mmol)及び重炭酸ナトリウム(631mg、7.51mmol)を、テフロン被覆撹拌棒を装備した乾燥10mLバイアルに添加し、バイアルにゴム隔壁で蓋をした。バイアルを排気し、窒素ガスを3回充填した。脱気及び乾燥したDCM(10mL)をシリンジによって添加した後、2-クロロアセチルクロリド(287μL、3.60mmol)を添加した。反応混合物を23℃で1.5時間撹拌し、飽和重炭酸ナトリウム及びDCMで希釈した。相を分離し、有機層を回収し、減圧濃縮して白色粉末残渣を得た。フラッシュクロマトグラフィー(0~60%EtOAc-ヘキサン)によって残渣を精製し、標記化合物を白色固体(643mg、97%)として得た:H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.47(s,1H),7.72(d,J=7.8Hz,1H),7.64(d,J=2.3Hz,1H),7.38(d,J=8.3Hz,1H),7.30(t,J=8.0Hz,1H),6.77(dd,J=2.3,1.0Hz,1H),4.27(s,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 163.73,155.54,144.87,129.24,129.15,125.27,124.88,120.24,120.13,115.08,109.10,103.50,43.02.
以下の化合物を実施例6の手順に従って調製した。
N-(ベンゾフラン-7-イル)-2-クロロアセトアミド(C28)
Figure 2023553978000092

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(650mg、98%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.78(s,1H),8.12(dd,J=8.0,1.1Hz,1H),7.64(d,J=2.1Hz,1H),7.40(dd,J=7.9,1.1Hz,1H),7.23(d,J=7.9Hz,1H),6.81(d,J=2.2Hz,1H),4.27(s,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 163.90,145.05,144.78,127.82,123.51,122.23,117.62,115.31,107.41,42.95.
N-(ベンゾ[d]オキサゾール-4-イル)-2-クロロアセトアミド(C29)
Figure 2023553978000093

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(785mg、95%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.20(s,1H),8.29(dd,J=7.6,1.4Hz,1H),8.08(s,1H),7.45-7.34(m,2H),4.27(s,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 164.11,151.82,150.13,130.58,129.31,126.49,114.09,107.08,42.96.
2-クロロ-N-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-4-イル)アセトアミド(C30)
Figure 2023553978000094

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(742mg、90%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.05(s,1H),7.54(d,J=8.0Hz,1H),7.30(t,J=7.7Hz,1H),7.10(dd,J=7.5,1.1Hz,1H),5.14(tt,J=2.3,0.9Hz,2H),5.10(d,J=2.2Hz,2H),4.20(s,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 163.79,140.98,131.64,130.29,128.69,120.82,118.55,73.97,72.15,42.79.
2-クロロ-N-(2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)アセトアミド(C31)
Figure 2023553978000095

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(593mg、90%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.37(s,1H),7.98(dd,J=8.1,1.2Hz,1H),6.99(dq,J=7.4,1.1Hz,1H),6.85(t,J=7.8Hz,1H),4.64(t,J=8.7Hz,2H),4.18(s,2H),3.30-3.21(m,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 163.70,149.42,126.92,121.23,121.00,120.95,118.97,72.09,42.90,30.25.
2-クロロ-N-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル)アセトアミド(C32)
Figure 2023553978000096

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(812mg、98%):H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.17(s,1H),7.79(d,J=8.0Hz,1H),7.18(t,J=7.7Hz,1H),7.07(d,J=7.4Hz,1H),4.21(s,2H),2.97(t,J=7.5Hz,2H),2.86(t,J=7.4Hz,2H),2.14(p,J=7.5Hz,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 163.54,145.53,134.24,132.82,127.43,121.53,118.39,43.07,33.17,29.75,24.82.
2-クロロ-N-(1,3-ジオキソ-1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)アセトアミド(C33)
Figure 2023553978000097

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(734mg、95%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.37(s,1H),7.82(d,J=7.5Hz,1H),7.72-7.65(m,1H),7.57(t,J=7.7Hz,1H),4.26(s,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 170.48,163.97,139.23,130.95,130.12,127.65,127.34,123.63,69.32,42.60.
2-クロロ-N-(4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン-8-イル)アセトアミド(C34)
Figure 2023553978000098

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(798mg、98%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 8.07(s,1H),6.98(d,J=2.3Hz,1H),6.72(d,J=8.4Hz,1H),6.65(dd,J=8.5,2.4Hz,1H),4.28-4.26(m,2H),4.16(s,2H),3.28-3.25(m,2H),2.89(s,3H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 163.53,141.73,136.76,130.55,115.78,110.09,105.21,77.35,77.23,77.03,76.71,64.75,48.95,42.92,38.67.
2-クロロ-N-(1-メチル-1H-インドール-6-イル)アセトアミド(C35)
Figure 2023553978000099

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(786mg、98%):H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.33(s,1H),7.93(s,1H),7.55(d,J=8.4Hz,1H),7.04(d,J=3.1Hz,1H),6.93(dd,J=8.4,1.9Hz,1H),6.45(d,J=2.8Hz,1H),4.22(s,2H),3.77(s,3H);13C NMR(126MHz,CDCl)δ 163.63,136.68,131.19,129.54,126.09,121.10,112.85,101.54,100.97,43.03,32.99.
2-クロロ-N-(1-メチル-1H-インドール-4-イル)アセトアミド(C36)
Figure 2023553978000100

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(697mg、87%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.55(s,1H),7.77(d,J=7.6Hz,1H),7.26-7.15(m,2H),7.05(d,J=3.2Hz,1H),6.43(d,J=3.1Hz,1H),4.24(s,2H),3.78(s,3H);13C NMR(126MHz,CDCl)δ 163.60,137.42,128.73,122.11,120.61,111.07,106.83,96.58,43.18,33.07.
2-クロロ-N-(1-メチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-4-イル)アセトアミド(C37)
Figure 2023553978000101

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(776mg、97%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.44(s,1H),8.21(d,J=7.9Hz,1H),7.81(s,1H),7.31(t,J=8.0Hz,1H),7.17(dd,J=8.2,0.7Hz,1H),4.26(s,2H),3.85(s,3H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 164.11,142.50,134.65,134.46,128.79,123.79,111.24,105.64,53.45,31.28.
2-クロロ-N-(イソクロマン-5-イル)アセトアミド(C38)
Figure 2023553978000102

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(780mg、98%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.91(s,1H),7.46(d,J=7.9Hz,1H),7.22(t,J=7.8Hz,1H),7.05(d,J=7.6Hz,1H),4.72(s,2H),4.22(s,2H),3.96(t,J=5.7Hz,2H),2.89(t,J=5.7Hz,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 164.17,134.68,131.56,128.38,127.29,126.96,121.83,64.90,64.68,42.96,28.28.
2-クロロ-N-(1-オキソ-1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-4-イル)アセトアミド(C39)
Figure 2023553978000103

表題化合物を調製し、暗黄色固体として単離した(406mg、85%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.33(s,1H),7.83(d,J=7.5Hz,1H),7.68(d,J=7.8Hz,1H),7.57(t,J=7.7Hz,1H),5.36(s,2H),4.26(s,2H);13C NMR(101MHz,CDCl)δ 173.04,171.75,165.73,141.85,139.44,132.05,131.56,130.41,130.09,127.94,127.13,126.07,122.96,119.58,114.69,70.06,68.70,42.5.
2-クロロ-N-(ナフタレン-1-イル)アセトアミド(C40)
Figure 2023553978000104

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(791mg、98%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.77(s,1H),7.99(d,J=7.5Hz,1H),7.89(dd,J=13.8,8.1Hz,2H),7.76(d,J=8.3Hz,1H),7.61-7.47(m,3H),4.35(s,2H);13C NMR(126MHz,CDCl)δ 164.29,134.11,131.12,128.91,126.94,126.74,126.49,126.25,125.71,120.56,120.19,43.35.
2-クロロ-N-(ナフタレン-2-イル)アセトアミド(C41)
Figure 2023553978000105

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(783mg、95%)。H NMR(500MHz,CDCl)δ 8.38(s,1H),8.21(d,J=1.7Hz,1H),7.86-7.78(m,3H),7.54-7.40(m,3H),4.24(s,2H);13C NMR(126MHz,CDCl)δ 163.92,134.10,133.69,131.08,129.03,127.80,127.64,126.73,125.51,119.68,117.20,42.97.
2-クロロ-N-(キノリン-5-イル)アセトアミド(C42)
Figure 2023553978000106

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(1.58g、98%)。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.90(dd,J=4.3,1.6Hz,1H),8.53-8.46(m,1H),8.00(d,J=8.4Hz,1H),7.86-7.73(m,2H),7.61(dd,J=8.6,4.3Hz,1H),4.40(s,2H);13C NMR(101MHz,メタノール-d)δ 167.57,150.09,147.77,132.77,132.03,129.27,126.59,124.11,123.38,121.18,42.32.
2-クロロ-N-(6-((2,2,2-トリフルオロエトキシ)メチル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)アセトアミド(C43)
Figure 2023553978000107

表題化合物を調製し、白色固体として単離した(612mg、55%)。H NMR(400MHz,CDCl)δ 9.04(s,1H),7.58(s,1H),6.72(s,1H),6.00(s,2H),4.61(s,2H),4.19(s,2H),3.85(q,J=8.5Hz,2H);19F NMR(376MHz,CDCl)δ -73.50;ESIMS 326m/z([M+H]).
実施例7
6-((2,2,2-トリフルオロエトキシ)メチル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-アミン(C44)の調製
Figure 2023553978000108

加圧ボトルに、5-ニトロ-6-((2,2,2-トリフルオロエトキシ)メチル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール(977mg、3.50mmol)、水酸化パラジウム(246mg、0.350mmol)及び酢酸エチル(17.50mL)を添加した。懸濁液をParr振盪機内で反応させ、水素ガス下で2時間振盪した。懸濁液をCelite(登録商標)のパッドでフィルタにかけ、濾液を減圧濃縮し、標記化合物を白色固体(846mg、92%)として得た:H NMR(400MHz,CDCl)δ 6.58(s,1H),6.30(s,1H),5.87(s,2H),4.58(s,2H);NHピークは観測されず;19F NMR(376MHz,CDCl)δ -73.77;ESIMS 250m/z([M+H]).
実施例8
5-ニトロ-6-((2,2,2-トリフルオロエトキシ)メチル)ベンゾ[d][1,3]ジオキソール(C45)の調製
Figure 2023553978000109

250mL丸底フラスコに、THF(45mL)及び水素化ナトリウム(568mg、14.20mmol)を添加した。2,2,2-トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(2.207mL、15.22mmol)を懸濁液に添加し、反応混合物を撹拌し、0℃に冷却した。(6-ニトロベンゾ[d][1,3]ジオキソール-5-イル)メタノール(2g、10.14mmol)のTHF(45mL)中溶液を、滴下漏斗を介して反応混合物に添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮した。得られたスラリーをEtOAc及び水に溶解した。混合物をEtOAcで2回抽出した。有機抽出物を合わせ、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、ペーパーでフィルタにかけ、減圧下で濃縮した。得られた物質をカラムクロマトグラフィーによって精製し、標記化合物を透明な油状物(977mg、34%)として得た:H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.65(s,1H),7.25(d,J=0.9Hz,1H),6.15(s,2H),5.03(s,2H),4.00(q,J=8.5Hz,2H);19F NMR(376MHz,CDCl)δ -74.07;ESIMS 280m/z([M+H]).
式1による構造を有し、表1に列挙される以下の分子は、上述の実施例及び報告された条件に従って製造され得る。
Figure 2023553978000110
Figure 2023553978000111
Figure 2023553978000112
Figure 2023553978000113
Figure 2023553978000114
Figure 2023553978000115
Figure 2023553978000116
Figure 2023553978000117
Figure 2023553978000118
Figure 2023553978000119
Figure 2023553978000120
Figure 2023553978000121
Figure 2023553978000122
Figure 2023553978000123
Figure 2023553978000124
実施例A
シロイチモジヨトウ(スポドプテラ・エクシグア(Spodoptera exigua))(「BAW」)及びイラクサキンウワバ(トリコプルシア・ニ(Trichoplusia ni))(「CL」)に対するバイオアッセイ
BAWは、その個体数を低減させる有効な寄生生物、疾患又は捕食者をほとんど有さない。BAWは、多くの雑草、樹木、草、豆果及び農作物に外寄生する。多くの場所で、これは、植物の中でもとりわけアスパラガス、綿花、トウモロコシ、ダイズ、タバコ、アルファルファ、サトウキビ、コショウ、トマト、ジャガイモ、タマネギ、エンドウマメ、ヒマワリ、柑橘類に対する経済面での懸念である。CLは、ガ科であるヤガ科(Noctuidae)のメンバーである。これは全世界で発見される。これは、キャベツ、カリフラワ、ブロッコリ、メキャベツ、トマト、キュウリ、ジャガイモ、ケール、カブ、カラシナ、コショウ、ナス、スイカ、メロン、カボチャ、マスクメロン、エンドウマメ、インゲンマメ、コラード、レタス、ホウレンソウ、セロリ、パセリ、ビート、エンドウマメ、アルファルファ、ダイズ及び綿花を攻撃する。この種は葉の消費が旺盛であるため、植物に対して極めて壊滅的である。しかしながら、キャベツの場合、これらは、外包の葉を餌にするだけでなく、発育中の頭部中を掘り進む場合もある。幼虫は、その体重の3倍の植物材料を毎日消費する。採食部位は粘着性の湿った糞物質の大きい堆積物により跡が付けられる。
したがって、上述の要因から、これらの害虫を防除することが重要である。更に、咀嚼害虫として知られるこれらの害虫(BAW及びCL)を防除する分子は、植物を咀嚼する他の害虫を防除するのにも有用である。
本明細書に開示される特定の分子を、以下の実施例に記載される手順を使用し、BAW及びCLに対して試験した。結果の報告では、「BAW及びCL評価表」を使用した(表の項を参照されたい)。
BAWに対するバイオアッセイ
128ウェルダイエットトレイアッセイを用いて、BAWに対するバイオアッセイを実施した。1~5匹の二齢のBAW幼虫をダイエットトレイの各ウェル(3mL)に入れたが、各ウェルは事前に、(8つのウェルのそれぞれに)50μg/cmの試験化合物(50μLの90:10アセトン-水混合物に溶解した)を適用し、続いて乾燥させた1mLの人工飼料が充填されていた。透明の自己粘着性カバーでトレイを覆い、5~7日の間、25℃で14:10の明暗サイクルを維持した。各ウェル中の幼虫の死亡率を記録し、次いで8つのウェルでの活性の平均をとった。結果は、「表ABC:生物学的結果」という名称の表に示されている(表の項を参照されたい)。
CLに対するバイオアッセイ
128ウェルダイエットトレイアッセイを用いて、CLに対するバイオアッセイを実施した。1~5匹の二齢のCL幼虫をダイエットトレイの各ウェル(3mL)に入れたが、各ウェルは事前に、(8つのウェルのそれぞれに)50μg/cmの試験化合物(50μLの90:10アセトン-水混合物に溶解した)を適用し、続いて乾燥させた1mLの人工飼料が充填されていた。透明の自己粘着性カバーでトレイを覆い、5~7日の間、25℃で14:10の明暗サイクルを維持した。各ウェル中の幼虫の死亡率を記録し、次いで8つのウェルでの活性の平均をとった。結果は、「表ABC:生物学的結果」という名称の表に示されている(表の項を参照されたい)。
実施例B:
ネッタイシマカ(「YFM」)(アエデス・アエジプチ(Aedes aegypti))に対するバイオアッセイ
YFMは、日中にヒトを餌にすることを好み、ほとんどの場合、ヒトの生息域内部又はその周辺に見出される。YFMは、いくつかの疾患を感染させる媒介動物である。これは、デング熱及び黄熱病のウイルスを蔓延させ得る蚊である。黄熱病は、マラリアに次いで二番目に最も危険な蚊媒介性疾患である。黄熱病は、急性ウイルス性出血性疾患であり、治療をしないと重症患者の最大50%が黄熱病で死亡することになる。黄熱病は、毎年、世界において推定で200,000件の症例があり、30,000人の死亡原因となっている。デング熱は、厄介なウイルス性疾患であり、激しい痛みがもたらされる場合があるため、ときに「骨折熱」又は「心臓破り熱」とも呼ばれる。デング熱では、年間約20,000人が死亡している。したがって、上述の要因から、この害虫を防除することが重要である。更に、吸血性害虫として知られるこの害虫(YFM)を防除する分子は、ヒト及び動物の疾患の原因となる他の害虫を防除するのにも有用である。
本明細書に開示される特定の分子を、以下の段落で記載される手順を使用して、YFMに対して試験した。その結果の報告では、「YFM評価表」を使用した(表の項を参照されたい)。
100μLのジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解させた400μgの分子を含む(4000ppm溶液に相当)マスタープレートを使用する。収集した分子のマスタープレートには1ウェルあたり15μLが含まれる。このプレートに対して、135μLの90:10水:アセトン混合物を各ウェルに添加する。マスタープレートから空の96ウェル浅型プレート(「娘」プレート)に、吸引した15μLを分注するようにロボット(Biomek(登録商標)NXP Laboratory Automation Workstation)をプログラムする。1つのマスター当たり6つの複製物(「娘」プレート)を作製する。続いて、直ちに作製した娘プレートをYFM幼虫に侵襲させる。
プレートを処理する前日に、蚊の卵を、肝臓粉末を含有するMillipore水中に入れて、孵化を開始する(400mL中に4g)。ロボットを使用して娘プレートを作製した後、それらを220μLの肝臓粉末/蚊幼虫(約1日齢幼虫)混合物に侵襲させる。プレートを蚊の幼虫に侵襲させた後、非蒸発性の蓋を使用してプレートを覆い乾燥を抑制する。等級付けする前にプレートを室温で3日間保持する。3日後、各ウェルを観察し、死亡率に基づいて評点を付ける。
表の項
Figure 2023553978000125
Figure 2023553978000126
Figure 2023553978000127
Figure 2023553978000128
Figure 2023553978000129
農学的に許容される酸付加塩、塩誘導体、溶媒和物、エステル誘導体、多形体、同位体及び放射性核種
式1、2及び/又は3の化合物は、農業的に許容され得る酸付加塩に配合され得る。非限定的に例を挙げれば、アミン官能基は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、酢酸、安息香酸、クエン酸、マロン酸、サリチル酸、リンゴ酸、フマル酸、シュウ酸、コハク酸、酒石酸、乳酸、グルコン酸、アスコルビン酸、マレイン酸、アスパラギン酸、ベンゼンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ヒドロキシルメタンスルホン酸及びヒドロキシエタンスルホン酸と塩を形成し得る。更に、非限定的に例を挙げれば、酸官能基は、アルカリ金属又はアルカリ土類金属から誘導される塩並びにアンモニア及びアミンから誘導される塩を含む塩を形成し得る。好ましいカチオンの例としては、ナトリウム、カリウム及びマグネシウムが挙げられる。
式1、2及び/又は3の化合物は、塩誘導体に製剤化され得る。非限定的な例を挙げれば、塩誘導体は、遊離塩基を十分な量の所望の酸と接触させて塩を生成させることによって調製し得る。遊離塩基は、適切な塩基の希釈水溶液、例えば、水酸化ナトリウム、炭酸カリウム、アンモニア及び重炭酸ナトリウムの希釈水溶液で、塩を処理することによって再生し得る。一例として、多くの場合、2,4-Dなどの農薬は、これをそのジメチルアミン塩へ変換することによって水溶性を高められる。
式1、2及び/又は3の化合物は、錯体形成されていない溶媒が除去された後も錯体が無傷のままであるように、溶媒との安定な錯体に製剤化され得る。これらの複合体は、多くの場合、「溶媒和物」と呼ばれる。しかしながら、溶媒として水を用いて安定な水和物を形成させるのが特に望ましい。
式1、2及び/又は3の化合物は、エステル誘導体とし得る。これらのエステル誘導体は、次いで、本明細書に開示された分子が適用されるのと同じ方法で適用し得る。
式1、2及び/又は3の化合物は、様々な結晶多形として製造され得る。多形体は、同じ分子の異なる結晶多形体又は構造体が大幅に異なる物理的性質及び生物学的性能を有し得るため、農薬の開発において重要である。
式1、2及び/又は3の化合物は、種々の同位体を用いて製造され得る。特に重要なのは、Hの代わりにHを有する分子(重水素としても知られる)である。
式1、2及び/又は3の化合物は、種々の放射性核種を用いて製造され得る。特に重要なのは、14Cを有する分子である。
立体異性体
式1、2及び/又は3の化合物は、1つ以上の立体異性体として存在し得る。したがって、特定の分子をラセミ混合物として生成し得る。立体異性体の一方が他の立体異性体よりも活性が高いことがあり得るのは、当業者の認識しているところであろう。既知の選択的合成手順、分割した出発物質を使用する慣用される合成手順又は慣用される分割手順により、個々の立体異性体を得ることが可能である。本明細書に開示される特定の分子は、2つ以上の異性体として存在し得る。様々な異性体としては、幾何異性体、ジアステレオマー及びエナンチオマーが挙げられる。したがって、本明細書で開示される分子にとしては、幾何異性体、ラセミ混合物、個々の立体異性体及び光学活性混合物が挙げられる。ある異性体が他の立体異性体よりも活性であり得ることは、当業者に理解されるであろう。本開示で開示される構造は、明確にするため1つの幾何学的形態のみで描かれているが、その分子の全ての幾何学的形態を表すことが意図されている。
製剤
農薬は、その純粋な形態で適用するのに好適であることはまれである。通常は、農薬が必要な濃度且つ適切な形態で使用され、適用、取扱い、輸送、貯蔵及び最大の農薬活性を容易にし得るように、他の物質を添加することが必要となる。したがって、農薬は、例えば、ベイト剤、濃縮エマルション、粉剤、乳化性濃縮物、燻蒸剤、ゲル、顆粒剤、マイクロカプセル化、種子処理、懸濁濃縮物、サスポエマルション、錠剤、水溶性液体、水分散性顆粒剤又はドライフロアブル、水和剤及び超低容量溶液に製剤化される。製剤の種類に関する更なる情報は、“Catalogue of Pesticide Formulation Types and International Coding System”Technical Monograph n°2,5th Edition by CropLife International(2002)を参照されたい。
農薬は、このような農薬の濃縮製剤から調製された水性懸濁液又は乳濁液として施用されることが最も多い。こうした水溶性製剤、水懸濁性製剤又は乳化性製剤は、水和剤若しくは水分散性顆粒剤として通常知られている固体であるか、又は乳化性濃縮物若しくは水性懸濁液として通常知られている液体であるかのいずれかである。水和剤は、圧縮されて水分散性顆粒剤を形成し得、農薬、担体及び界面活性剤の均質な混合物を含む。農薬の濃度は、通常、約10重量%~約90重量%である。担体は、通常、アタパルジャイトクレー、モンモリロナイトクレー、珪藻土又は精製シリケートから選択される。水和剤の約0.5%~約10%を占める有効界面活性剤は、スルホン化リグニン、縮合ナフタレンスルホネート、ナフタレンスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、アルキル硫酸塩及び非イオン性界面活性剤、例えばアルキルフェノールのエチレンオキシド付加物の中から見出される。
農薬の乳剤は、水混和性溶媒又は水非混和性有機溶媒と乳化剤との混合物である担体中に溶解した、例えば約50~約500グラム/リットル(液)の使用しやすい濃度の農薬を含む。有用な有機溶媒としては、芳香族、特にキシレン及び石油留分、特に重質芳香族ナフサなどの石油の高沸点ナフタレン及びオレフィン部分が挙げられる。ロジン誘導体などのテルペン系溶媒、シクロヘキサノンなどの脂肪族ケトン及び2-エトキシエタノールなどの複合アルコールなどの他の有機溶媒も使用し得る。乳剤に好適な乳化剤は、従来のアニオン性及び非イオン性界面活性剤から選択される。
水性懸濁液は、約5重量%~約50重量%の範囲の濃度で水性担体中に分散された水不溶性農薬の懸濁液を含む。懸濁液は、農薬を微細に摩砕し、それを水及び界面活性剤からなる担体中に激しく混合することにより調製される。無機塩及び合成又は天然のゴムなどの成分を添加して、水性担体の密度及び粘度を上げることもできる。多くの場合、水性混合物を調製し、それをサンドミル、ボールミル又はピストン型ホモジナイザーなどの器具中で均質化することにより、農薬の粉砕及び混合を同時に行うことが最も効果的である。
農薬は、顆粒状組成物としても施用され得、これは、土壌に施用するのに特に有用である。顆粒状組成物は、通常、クレー又は類似の物質を含む担体中に分散させた約0.5重量%~約10重量%の農薬を含む。そのような組成物は、通常、農薬を適切な溶媒に溶解し、約0.5~約3mmの範囲の適切な粒径に予め形成された顆粒状担体に適用することによって調製される。そのような組成物は、担体及び化合物の生地又はペーストを作製し、所望の顆粒粒径を得るために粉砕及び乾燥することによっても製剤化され得る。
農薬を含むダストは、粉末形態の農薬を適切な粉末状の農業用担体、例えばカオリンクレー及び摩砕した火山岩などと均質に混合することによって調製される。ダストは、好適には、約1%~約10%の農薬を含み得る。それらは、種子粉衣として又は粉剤送風機による茎葉散布として適用し得る。
農薬を、農業化学において広く使用されている適切な有機溶媒、通常石油を用いて、例えばスプレーオイルなどの溶液の形態で施用することも同様に実用的である。
農薬は、エアロゾル組成物の形態でも施用され得る。こうした組成物では、農薬は、圧力発生推進剤混合物である担体に溶解又は分散される。エアロゾル組成物は、コンテナーにパッケージングされ、それから噴霧弁を介してこの混合物が散布される。
農薬ベイト剤は、農薬が食物若しくは誘引剤又はそれらの両方と混合される際に形成される。有害生物がベイト剤を食べると、農薬も摂取することになる。ベイト剤は、顆粒、ゲル、フロアブル粉末、液体又は固体の形態をとることが可能である。これらは、害虫の潜伏場所で使用し得る。
燻蒸剤は、比較的高い蒸気圧を有し、したがって土壌又は密閉空間において有害生物を死滅させるのに十分な濃度のガスとして存在し得る農薬である。燻蒸剤の毒性は、その濃度及び暴露時間に比例する。それらは、優れた拡散能力を特徴とし、害虫の呼吸器系への浸透又は害虫の表皮を介した吸収により作用する。燻蒸剤は、気体を通さないシート下、通気を遮断した部屋若しくは建物内又は特別なチャンバー内において、貯蔵農産物の害虫を防除するために適用される。
農薬は、様々な種類のプラスチックポリマー中に農薬の粒子又は液滴を懸濁させることにより、マイクロカプセル化し得る。ポリマーの化学的性質を変えるか又は処理における因子を変えることにより、種々の大きさ、溶解度、壁厚及び浸透度のマイクロカプセルを形成し得る。これらの因子は、その中の有効成分が放出される速度を制御し、これは、したがって、生成物の残留性能、作用速度及び臭気に影響を及ぼす。
油剤濃縮物は、農薬を溶液中に保持する溶媒に農薬を溶解させることによって作製される。農薬の油剤は、通常、溶媒自体が農薬作用を有すること及び外皮のワックス状被覆を溶解することで農薬の取り込み速度を増加させることにより、他の製剤よりも迅速に有害生物をノックダウン及び死滅させる。油剤の他の利点としては、より良好な貯蔵安定性、隙間へのより良好な浸透及び脂っぽい表面に対するより良好な接着性が挙げられる。
別の実施形態は、水中油型エマルションであり、このエマルションは、各々が層状液晶被膜を有し、水相に分散されている油性小滴を含み、各油性小滴は、農業的に活性な少なくとも1つの化合物を含み、且つ以下を含む単層又は複数の層で個々にコーティングされている:(1)少なくとも1つの非イオン性親油性界面活性剤、(2)少なくとも1つの非イオン性親水性界面活性剤、及び(3)小滴が800ナノメートル未満の平均粒径を有する少なくとも1つのイオン性界面活性剤。この実施形態についての更なる情報は、米国特許出願第11/495,228号明細書のシリアル番号を有する、2007年2月1日に公開の米国特許出願公開第20070027034号明細書に開示されている。使用を容易にするために、この実施形態を「OIWE」と呼ぶ。
更なる情報は、“Insect Pest Management”2nd Edition by D.Dent,copyright CAB International(2000)を参照されたい。更に、より詳細な情報は、“Handbook of Pest Control-The Behavior,Life History、and Control of Household Pests”by Arnold Mallis,9th Edition,copyright 2004 by GIE Media Incを参照されたい。
他の製剤成分
一般的に、式1で開示される分子を製剤で使用する場合、かかる製剤は、他の成分も含有し得る。こうした成分としては、湿潤剤、展着剤、粘着剤、浸透剤、緩衝剤、金属イオン封鎖剤、ドリフト低減剤、相溶剤、消泡剤、洗浄剤及び乳化剤が挙げられるが、これらに限定されない(これは、非包括的であり、相互に排他的ではないリストである)。いくつかの成分を以下に記載する。
湿潤剤は、液体に添加されると、液体と、それが拡散する表面との間の界面張力を低減させることにより、その液体の拡散力又は浸透力を増加させる物質である。湿潤剤は、農薬製剤において以下の2つの主要な機能のために使用される:可溶性液体の濃縮物又は懸濁液濃縮物を作製するために、加工中及び製造中に粉末を水に湿潤させる速度を増加させること並びにスプレータンク内で生成物を水と混合する際に水和剤の湿潤時間を低減し、水の水分散性顆粒剤への浸透を向上させること。水和剤、懸濁液濃縮物及び水分散性顆粒製剤に使用される湿潤剤の例は、ラウリル硫酸ナトリウム、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム、アルキルフェノールエトキシレート及び脂肪族アルコールエトキシレートである。
分散剤は、粒子の表面に吸着し、粒子の分散状態を維持することを促進し、粒子が再凝集することを防止する物質である。分散剤は、製造中の分散及び懸濁を促進し、且つ噴霧タンク内で粒子を確実に水中に再分散させるために、農薬製剤に添加される。分散剤は、水和剤、懸濁濃縮物及び水分散性顆粒剤に広く使用されている。分散剤として使用される界面活性剤は、粒子表面に強く吸着する能力を有し、粒子の再凝集に対する電荷又は立体障壁を提供する。最も一般的に使用される界面活性剤は、アニオン性、非イオン性又はこれら2種の混合物である。水和剤製剤で、最も一般的な分散剤は、ナトリウムリグノスルホネートである。懸濁濃縮物では、高分子電解質、例えばナフタレンスルホン酸ナトリウムホルムアルデヒド縮合物を使用して、非常に良好な吸着及び安定化が得られる。トリスチリルフェノールエトキシレートホスフェートエステルも使用される。非イオン性物質、例えばアルキルアリールエチレンオキシド縮合物及びEO-POブロックコポリマーが、懸濁液濃縮物の分散剤としてアニオン性物質と組み合わせられる場合もある。近年、分散剤として、新しい種類の非常に高分子量のポリマー界面活性剤が開発されている。これらは、極めて長い疎水性の「主鎖」と、「櫛」状の界面活性剤の「歯」を形成する多数のエチレンオキシド鎖とを有する。これらの高分子量ポリマーは、疎水性の主鎖が粒子表面上に多くの固定点を有するため、懸濁濃縮物に非常に良好な長期安定性を与え得る。農薬製剤に使用される分散剤の例は、リグノスルホン酸ナトリウム、ナフタレンスルホン酸ナトリウムホルムアルデヒド縮合物、トリスチリルフェノールエトキシレートホスフェートエステル、脂肪族アルコールエトキシレート、アルキルエトキシレート、EO-POブロックコポリマー及びグラフトコポリマーである。
乳化剤は、1つの液相の液滴の別の液相中における懸濁を安定化させる物質である。乳化剤なしでは、2つの液体は、2つの不混和性液相に分離する。最も一般的に使用される乳化剤ブレンドは、12以上のエチレンオキシド単位を有するアルキルフェノール又は脂肪族アルコール及びドデシルベンゼンスルホン酸の油溶性カルシウム塩を含有する。8~18の範囲の親水性・親油性バランス(「HLB」)値は、通常、良好な安定したエマルションを提供する。エマルション安定性は、ときに、少量のEO-POブロックコポリマー界面活性剤を添加することによって改善されることがある。
可溶化剤は、臨界ミセル濃度を超える濃度において水中でミセルを形成する界面活性剤である。続いて、ミセルが、ミセルの疎水性部分の内側で水不溶性物質を溶解又は可溶化し得る。可溶化のために通常使用される界面活性剤のタイプは、非イオン性物質、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンモノオレエートエトキシレート及びメチルオレエートエステルである。
界面活性剤は、ときに、単独で又は標的に対する農薬の生物学的性能を改善するためにスプレータンク混合物に補助剤として添加される鉱物油若しくは植物油などの他の添加剤と共に使用される。バイオエンハンスメントのために使用される界面活性剤のタイプは、一般的に、農薬の性質及び作用機構に依存する。しかしながら、それらは、多くの場合、アルキルエトキシレート、直鎖状脂肪族アルコールエトキシレート、脂肪族アミンエトキシレートなどの非イオン性物質である。
農業用製剤中の担体又は希釈剤は、必要とされる強度を有する製品を得るために農薬に添加される物質である。担体は、通常、高い吸収能力を有する物質であるのに対し、希釈剤は、通常、低い吸収能力を有する物質である。担体及び希釈剤は、粉剤、水和剤、顆粒及び水分散性顆粒剤製剤に使用される。
有機溶媒は、主に、乳剤、水中油型エマルション、サスポエマルション及び超低容量製剤の製剤並びに頻度は低いが顆粒製剤に使用される。溶媒の混合物が使用されることもある。溶媒の第一の主な群は、ケロシン又は精製パラフィンなどの脂肪族パラフィン系油である。第二の主な群(及び最も一般的なもの)は、キシレン並びにC9及びC10芳香族溶媒のより高分子量の画分などの芳香族溶媒を含む。塩素化炭化水素類は、製剤を水に乳化する場合、農薬の結晶化を阻止するための共溶媒として有用である。アルコールが、溶媒力を増加させるための共溶媒として使用されることもある。他の溶媒としては、植物油、種子油並びに植物油及び種子油のエステルを挙げ得る。
増粘剤又はゲル化剤は、主に、懸濁濃縮物、エマルション及びサスポエマルションの製剤で使用され、液体のレオロジー又は流動特性を改変し、分散された粒子又は液滴の分離及び沈降を防止する。増粘剤、ゲル化剤及び沈降防止剤は、一般に、2つのカテゴリー、すなわち水不溶性微粒子及び水溶性ポリマーに分類される。粘土及びシリカを用いて懸濁液濃縮製剤を製造することが可能である。これらの種類の物質の例としては、モンモリロナイト、ベントナイト、ケイ酸アルミニウムマグネシウム及びアタパルジャイトが挙げられるが、これらに限定されない。水溶性多糖類は、長年、増粘-ゲル化剤として使用されてきた。最も一般的に使用される多糖類の種類は、種子及び海藻の天然抽出物であるか又はセルロースの合成誘導体である。これらの種類の材料の例としては、グアーガム、ローカストビーンガム、カラギーナン、アルギン酸塩、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム(SCMC)、ヒドロキシエチルセルロース(HEC)が挙げられるが、これらに限定されない。他の種類の沈降防止剤は、化工デンプン、ポリアクリレート、ポリビニルアルコール及びポリエチレンオキシドに基づく。別の良好な沈降防止剤は、キサンタンガムである。
微生物は、製剤化した製品の腐敗を引き起こす可能性がある。したがって、それらの影響を排除又は低減させる目的で保存剤が使用される。このような薬剤の例としては、プロピオン酸及びそのナトリウム塩、ソルビン酸及びそのナトリウム塩又はカリウム塩、安息香酸及びそのナトリウム塩、p-ヒドロキシ安息香酸ナトリウム塩、p-ヒドロキシ安息香酸メチル並びに1,2-ベンズイソチアゾリン-3-オン(BIT)が挙げられるが、これらに限定されない。
界面活性剤の存在は、製造時及び噴霧タンクを介した適用時の混合作業中に水系製剤の発泡をしばしば引き起こす。発泡性向を低減するために、製造段階中又はボトルに充填する前に消泡剤が添加されることが多い。一般に、2種類の消泡剤、すなわちシリコーン及び非シリコーン消泡剤がある。シリコーンは、通常、ジメチルポリシロキサンの水性エマルションであり、非シリコーン消泡剤は、オクタノール及びノナノールなどの水不溶性油又はシリカである。いずれの場合も、消泡剤の機能は、空気-水界面から界面活性剤を移動させることである。
「環境に優しい」薬剤(例えば、補助剤、界面活性剤、溶媒)は、作物保護製剤の総環境フットプリントを低減し得る。環境に優しい薬剤は、生分解性であり、一般的に天然資源及び/又は持続可能な資源、例えば植物及び動物資源由来である。具体的な例としては、植物油、種子油及びそれらのエステル類、またアルコキシル化アルキルポリグルコシドがある。
更なる情報は、“Chemistry and Technology of Agrochemical Formulations”edited by D.A.Knowles、copyright 1998 by Kluwer Academic Publishersを参照されたい。“Insecticides in Agriculture and Environment-Retrospects and Prospects”by A.S.Perry,I.Yamamoto,I.Ishaaya,and R.Perry,copyright 1998 by Springer-Verlagも参照されたい。
害虫
一般に、式1、2及び/又は3の化合物は、有害生物、例えばアリ、アブラムシ、甲虫、剛毛、ゴキブリ、コオロギ、ハサナギムシ、ノミ、ハエ、バッタ、ヨコバイ、シラミ、イナゴ、ダニ、ガ、線虫、鱗屑、シンピラン、シロアリ、アザミウマ、ダニ、スズメバチ及びコナジラミの防除に使用し得る。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、線形動物門(Phyla Nematoda)及び/又は節足動物門(Arthropoda)の有害生物を防除するために使用し得る。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、鋏角亜門(Subphyla Chelicerata)、多足類亜門(Myriapoda)及び/又は六脚類亜門(Hexapoda)の有害生物を防除するために使用し得る。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、クモ綱(Arachnida)、コムカデ綱(Symphyla)及び/又は昆虫綱(Insecta)の有害生物を防除するために使用し得る。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、シラミ(Anoplura)目の有害生物を防除するために使用し得る。特定の属の非網羅的なリストとしては、ヘマトピナス属(Haematopinus)種、ホプロプレウラ属(Hoplopleura)種、リノグナサス属(Linognathus)種、ペディキュルス属(Pediculus)種及びポリプラックス属(Polyplax)種が挙げられるが、これらに限定されない。特定の種の非網羅的なリストとしては、ヘマトピヌス・アシニ(Haematopinus asini)、ヘマトピヌス・スイス(Haematopinus suis)、リノグナス・セトサス(Linognathus setosus)、リノグナス・オバルス(Linognathus ovillus)、ペディクルス・ヒューマス・カプティス(Pediculus humanus capitis)、ペディクルス・ヒューマス・ヒューマス(Pediculus humanus humanus)及びプティルス(Pthirus pubis)が挙げられるが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物を使用して、鞘翅(Coleoptera)目の有害生物を防除し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、アカントセリデス属(Acanthoscelides)種、アグリオテス属(Agriotes)種、アントノムス属(Anthonomus)種、アピオン属(Apion)種、アポゴニア属(Apogonia)種、アウラコフォラ属(Aulacophora)種、ブルクス属(Bruchus)種、セロステルナ属(Cerosterna)種、セロトマ属(Cerotoma)種、セウトリンクス属(Ceutorhynchus)種、カエトクネマ属(Chaetocnema)種、コラスピス属(Colaspis)種、クテニセラ属(Ctenicera)種、クルクリオ属(Curculio)種、シクロセファラ属(Cyclocephala)種、ジアブロチカ属(Diabrotica)種、ヒペラ属(Hypera)種、イプス属(Ips)種、リクツス属(Lyctus)種、メガセリス属(Megascelis)種、メリゲテス属(Meligethes)種、オチオリンクス属(Otiorhynchus)種、パントモルス属(Pantomorus)種、フィロファガ属(Phyllophaga)種、フィロトレタ属(Phyllotreta)種、リゾトログス属(Rhizotrogus)種、リンキテス属(Rhynchites)種、リンコフォルス属(Rhynchophorus)種、スコリツス属(Scolytus)種、スフェノフォルス属(Sphenophorus)種、シトフィルス属(Sitophilus)種及びトリボリウム属(Tribolium)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、アカントセリデス・オブテクツス(Acanthoscelides obtectus)、アグリルス・プラニペンニス(Agrilus planipennis)、アノプロフォラ・グラブリペンニス(Anoplophora glabripennis)、アントノムス・グランジス(Anthonomus grandis)、アタエニウス・スプレツルス(Ataenius spretulus)、アトマリア・リネアリス(Atomaria linearis)、ボチノデレス・プンクチベントリス(Bothynoderes punctiventris)、ブルクス・ピソルム(Bruchus pisorum)、カロソブルクス・マクラツス(Callosobruchus maculatus)、カルポフィルス・ヘミプテルス(Carpophilus hemipterus)、カッシダ・ビッタタ(Cassida vittata)、セロトマ・トリフルカタ(Cerotoma trifurcata)、セウトリンクス・アシミリス(Ceutorhynchus assimilis)、セウトリンクス・ナピ(Ceutorhynchus napi)、コノデルス・スカラリス(Conoderus scalaris)、コノデルス・スチグモスス(Conoderus stigmosus)、コノトラケルス・ネヌファル(Conotrachelus nenuphar)、コチニス・ニチダ(Cotinis nitida)、クリオセリス・アスパラギ(Crioceris asparagi)、クリプトレステス・フェルギネウス(Cryptolestes ferrugineus)、クリプトレステス・プシルス(Cryptolestes pusillus)、クリプトレステス・ツルシクス(Cryptolestes turcicus)、シリンドロコプツルス・アドスペルスス(Cylindrocopturus adspersus)、デポラウス・マルギナツス(Deporaus marginatus)、デルメステス・ラルダリウス(Dermestes lardarius)、デルメステス・マクラツス(Dermestes maculatus)、エピラクナ・バリベスチス(Epilachna varivestis)、ファウスチヌス・クバエ(Faustinus cubae)、ヒロビウス・パレス(Hylobius pales)、ヒペラ・ポスチカ(Hypera postica)、ヒポテネムス・ハムペイ(Hypothenemus hampei)、ラシオデルマ・セリコルネ(Lasioderma serricorne)、レプチノタルサ・デセムリネアタ(Leptinotarsa decemlineata)、リオゲニス・フスクス(Liogenys fuscus)、リオゲニス・スツラリス(Liogenys suturalis)、リソルホプトルス・オリゾフィルス(Lissorhoptrus oryzophilus)、マエコラスピス・ジョリベチ(Maecolaspis joliveti)、メラノツス・コムニス(Melanotus communis)、メリゲテス・アエネウス(Meligethes aeneus)、メロロンタ・メロロンタ(Melolontha melolontha)、オベレア・ブレビス(Oberea brevis)、オベレア・リネアリス(Oberea linearis)、オリクテス・リノセロス(Oryctes rhinoceros)、オリザエフィルス・メルカトル(Oryzaephilus mercator)、オリザエフィルス・スリナメンシス(Oryzaephilus surinamensis)、オウレマ・メラノプス(Oulema melanopus)、オウレマ・オリザエ(Oulema oryzae)、フィロファガ・クヤバナ(Phyllophaga cuyabana)、ポピリア・ジャポニカ(Popillia japonica)、プロステファヌス・トルンカツス(Prostephanus truncatus)、リゾペルタ・ドミニカ(Rhyzopertha dominica)、シトナ・リネアツス(Sitona lineatus)、シトフィルス・グラナリウス(Sitophilus granarius)、シトフィルス・オリザエ(Sitophilus oryzae)、シトフィルス・ゼアマイス(Sitophilus zeamais)、ステゴビウム・パニセウム(Stegobium paniceum)、トリボリウム・カスタネウム(Tribolium castaneum)、トリボリウム・コンフスム(Tribolium confusum)、トロゴデルマ・バリアビレ(Trogoderma variabile)及びザブルス・テネブリオイデス(Zabrus tenebrioides)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、革翅(Dermaptera)目の害虫を防除するために使用し得る。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物を使用して、ゴキブリ(Blattaria)目の有害生物を防除し得る。具体的な種の非包括的な一覧は、ブラッテラ・ゲルマニカ(Blattella germanica)、ブラッタ・オリエンタリス(Blatta orientalis)、パルコブラッタ・ペンシルバニカ(Parcoblatta pennsylvanica)、ペリプラネタ・アメリカナ(Periplaneta americana)、ペリプラネタ・アウストララシアエ(Periplaneta australasiae)、ペリプラネタ・ブルンネア(Periplaneta brunnea)、ペリプラネタ・フリギノサ(Periplaneta fuliginosa)、ピクノスセルス・スリナメンシス(Pycnoscelus surinamensis)及びスペラ・ロンギパルパ(Supella longipalpa)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物を使用して、双翅(Diptera)目の有害生物を防除し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、アエデス属(Aedes)種、アグロミザ属(Agromyza)種、アナストレファ属(Anastrepha)種、アノフェレス属(Anopheles)種、バクトロセラ属(Bactrocera)種、セラチチス属(Ceratitis)種、クリソプス属(Chrysops)種、コクリオミイア属(Cochliomyia)種、コンタリニア属(Contarinia)種、クレクス属(Culex)種、ダシネウラ属(Dasineura)種、デリア属(Delia)種、ドロソフィラ属(Drosophila)種、ファンニア属(Fannia)種、ヒレミイア属(Hylemyia)種、リリオミザ属(Liriomyza)種、ムスカ属(Musca)種、ホルビア属(Phorbia)種、タバヌス属(Tabanus)種及びチプラ属(Tipula)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、アグロミザ・フロンテラ(Agromyza frontella)、アナストレファ・サスペンサ(Anastrepha suspensa)、アナストレファ・ルーデンス(Anastrepha ludens)、アナストレファ・オブリカ(Anastrepha obliqa)、バクトロセラ・ククルビタエ(Bactrocera cucurbitae)、バクトロセラ・ドーサリス(Bactrocera dorsalis)、バクトロセラ・インバデンス(Bactrocera invadens)、バクトロセラ・ゾナータ(Bactrocera zonata)、セラチチス・カピタタ(Ceratitis capitata)、ダシネウラ・ブラシカエ(Dasineura brassicae)、デリア・プラツラ(Delia platura)、ファンニア・カニクラリス(Fannia canicularis)、ファンニア・スカラリス(Fannia scalaris)、ガステロフィルス・インテスティナリス(Gasterophilus intestinalis)、グラシリア・ペルセアエ(Gracillia perseae)、ハエマトビア・イリタンス(Haematobia irritans)、ヒポデルマ・リネアツム(Hypoderma lineatum)、リリオミザ・ブラシカエ(Liriomyza brassicae)、メロファグス・オビヌス(Melophagus ovinus)、ムスカ・オータムナリス(Musca autumnalis)、ムスカ・ドメスチカ(Musca domestica)、オエストルス・オビス(Oestrus ovis)、オシネラ・フリト(Oscinella frit)、ペゴミア・ベタエ(Pegomya betae)、プシラ・ロザエ(Psila rosae)、ラゴレチス・セラシ(Rhagoletis cerasi)、ラゴレチス・ポモネラ(Rhagoletis pomonella)、ラゴレチス・メンダクス(Rhagoletis mendax)、シトディプロシス・モセラーナ(Sitodiplosis mosellana)及びストモキス・カルシトランス(Stomoxys calcitrans)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では式1、2及び/又は3の化合物は、半翅(Hemiptera)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、アデルゲス属(Adelges)種、アウラカスピス属(Aulacaspis)種、アフロフォラ属(Aphrophora)種、アフィス属(Aphis)種、ベミシア属(Bemisia)種、セロプラステス属(Ceroplastes)種、キオナスピス属(Chionaspis)種、クリソムファルス属(Chrysomphalus)種、コックス属(Coccus)種、エンポアスカ属(Empoasca)種、レピドサフェス属(Lepidosaphes)種、ラギノトムス属(Lagynotomus)種、リグス属(Lygus)種、マクロシフム属(Macrosiphum)種、ネホテッチキス属(Nephotettix)種、ネザラ属(Nezara)種、フィラエヌス属(Philaenus)種、フィトコリス属(Phytocoris)種、ピエゾドルス属(Piezodorus)種、プラノコックス属(Planococcus)種、プセウドコックス属(Pseudococcus)種、ロパロシフム属(Rhopalosiphum)種、サイセチア属(Saissetia)種、テリオアフィス属(Therioaphis)種、トウメイエラ属(Toumeyella)種、トキソプテラ属(Toxoptera)種、トリアレウロデス属(Trialeurodes)種、トリアトマ属(Triatoma)種及びウナスピス属(Unaspis)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、アクロステルヌム・ヒラレ(Acrosternum hilare)、アクリトシフォン・ピスム(Acyrthosiphon pisum)、アレイロデス・プロレテラ(Aleyrodes proletella)、アレウロディクス・ディスペルサス(Aleurodicus dispersus)、アレウロトリクス・フロコスス(Aleurothrixus floccosus)、アムラスカ・ビグッツラ・ビグッツラ(Amrasca biguttula biguttula)、アオニジエラ・アウランチイ(Aonidiella aurantii)、アフィス・ゴシピイ(Aphis gossypii)、アフィス・グリシネス(Aphis glycines)、アフィス・ポミ(Aphis pomi)、アウラコルツム・ソラニ(Aulacorthum solani)、ベミシア・アルゲンチホリイ(Bemisia argentifolii)、ベミシア・タバシ(Bemisia tabaci)、ブリサス・レウコプテルス(Blissus leucopterus)、ブラキコリネラ・アスパラギ(Brachycorynella asparagi)、ブレヴェンニア・レヒ(Brevennia rehi)、ブレビコリネ・ブラシカエ(Brevicoryne brassicae)、カロコリス・ノルヴェギクス(Calocoris norvegicus)、セロプラステス・ルベンス(Ceroplastes rubens)、シメクス・ヘミプテルス(Cimex hemipterus)、シメクス・レクツラリウス(Cimex lectularius)、ダグベルツス・ファシアツス(Dagbertus fasciatus)、ジケロプス・フルカツス(Dichelops furcatus)、ジウラフィス・ノキシア(Diuraphis noxia)、ジアホリナ・シトリ(Diaphorina citri)、ジサフィス・プランタギネア(Dysaphis plantaginea)、ジスデルクス・スツレルス(Dysdercus suturellus)、エデッサ・メジタブンダ(Edessa meditabunda)、エリオソマ・ラニゲルム(Eriosoma lanigerum)、エウリガスター・マウラ(Eurygaster maura)、エウチスツス・ヘロス(Euschistus heros)、エウチスツス・セルブス(Euschistus servus)、ヘロペルチス・アントニイ(Helopeltis antonii)、ヘロペルチス・テイボラ(Helopeltis theivora)、イセリア・プルカシ(Icerya purchasi)、イジオスコプス・ニチズルス(Idioscopus nitidulus)、ラオデルファクス・ストリアテルス(Laodelphax striatellus)、レプトコリサ・オラトリウス(Leptocorisa oratorius)、レプトコリサ・ヴァリコルニス(Leptocorisa varicornis)、リグス・ヘスペルス(Lygus hesperus)、マコネリコックス・ヒルスツス(Maconellicoccus hirsutus)、マクロシフム・ユーホルビアエ(Macrosiphum euphorbiae)、マクロシフム・グラナリウム(Macrosiphum granarium)、マクロシフム・ロザエ(Macrosiphum rosae)、マクロステレス・クアドリリネアツス(Macrosteles quadrilineatus)、マハナルバ・フリムビオラタ(Mahanarva frimbiolata)、メトポロフィウム・ジロズム(Metopolophium dirhodum)、ミクチス・ロンギコルニス(Mictis longicornis)、ミズス・ペルシカエ(Myzus persicae)、ネホテッチキス・シンクチセプス(Nephotettix cinctipes)、ノイロコルプス・ロンギロストリス(Neurocolpus longirostris)、ネザラ・ビリズラ(Nezara viridula)、ニラパルバタ・ルゲンス(Nilaparvata lugens)、パルラトリア・ペルガンジイ(Parlatoria pergandii)、パルラトリア・ジジフィ(Parlatoria ziziphi)、ペレグリヌス・マイジス(Peregrinus maidis)、フィロキセラ・ビチホリアエ(Phylloxera vitifoliae)、フィソケルメス・ピセアエ(Physokermes piceae)、フィトコリス・カリホルニクス(Phytocoris californicus)、フィトコリス・レラチブス(Phytocoris relativus)、ピエゾドルス・グイルディニィ(Piezodorus guildinii)、ポエシロカプスス・リネアツス(Poecilocapsus lineatus)、プサルス・バッシニコラ(Psallus vaccinicola)、プソイダシスタ・ペルセアエ(Pseudacysta perseae)、プソイドコックス・ブレビペセス(Pseudococcus brevipes)、クアドラスピジオツス・ペルニシオスス(Quadraspidiotus perniciosus)、ロパロシファム・マイディス(Rhopalosiphum maidis)、ロパロシファム・パディ(Rhopalosiphum padi)、サイッセチア・オレアエ(Saissetia oleae)、スカプトコリス・カスタネア(Scaptocoris castanea)、シザフィス・グラミヌム(Schizaphis graminum)、シトビオン・アベナエ(Sitobion avenae)、ソガテラ・フルシフェラ(Sogatella furcifera)、トリアレウロデス・バポラリオルム(Trialeurodes vaporariorum)、トリアレウロデス・アブチロネウス(Trialeurodes abutiloneus)、ウナスピス・ヤノネンシス(Unaspis yanonensis)及びズリア・エントレリアナ(Zulia entrerriana)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、膜翅(Hymenoptera)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、アクロミルメクス属(Acromyrmex)種、アッタ属(Atta)種、カムポノツス属(Camponotus)種、ジプリオン属(Diprion)種、フォルミカ属(Formica)種、モノモリウム属(Monomorium)種、ネオジプリオン属(Neodiprion)種、ポゴノミルメクス属(Pogonomyrmex)種、ポリステス属(Polistes)種、ソレノプシス属(Solenopsis)種、ベスプラ属(Vespula)種及びキシロコパ属(Xylocopa)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、アタリア・ロザエ(Athalia rosae)、アッタ・テクサナ(Atta texana)、イリドミルメクス・フミリス(Iridomyrmex humilis)、モノモリウム・ミニムム(Monomorium minimum)、モノモリウム・ファラオニス(Monomorium pharaonis)、ソレノプシス・インビクタ(Solenopsis invicta)、ソレノプシス・ゲミナタ(Solenopsis geminata)、ソレノプシス・モレスタ(Solenopsis molesta)、ソレノプシス・リクテリ(Solenopsis richtery)、ソレノプシス・キシロニ(Solenopsis xyloni)及びタピノマ・セッシレ(Tapinoma sessile)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、等翅(Isoptera)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、コプトテルメス属(Coptotermes)種、コルニテルメス属(Cornitermes)種、クリプトテルメス属(Cryptotermes)種、ヘテロテルメス属(Heterotermes)種、カロテルメス属(Kalotermes)種、インシシテルメス属(Incisitermes)種、マクロテルメス属(Macrotermes)種、マルギニテルメス属(Marginitermes)種、ミクロセロテルメス属(Microcerotermes)種、プロコルニテルメス属(Procornitermes)種、レチクリテルメス属(Reticulitermes)種、スケドリノテルメス属(Schedorhinotermes)種及びズーテルモプシス属(Zootermopsis)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、コプトテルメス・クルビクナスス(Coptotermes curvignathus)、コプトテルメス・フレンチ(Coptotermes frenchi)、コプトテルメス・フォルモサヌス(Coptotermes formosanus)、ヘテロテルメス・アウレウス(Heterotermes aureus)、ミクロテルメス・オベシ(Microtermes obesi)、レチクリテルメス・バニュレンシス(Reticulitermes banyulensis)、レチクリテルメス・グラッセイ(Reticulitermes grassei)、レチクリテルメス・フラビペス(Reticulitermes flavipes)、レチクリテルメス・ハゲニ(Reticulitermes hageni)、レチクリテルメス・ヘスペルス(Reticulitermes hesperus)、レチクリテルメス・サントネンシス(Reticulitermes santonensis)、レチクリテルメス・スペラツス(Reticulitermes speratus)、レチクリテルメス・チビアリス(Reticulitermes tibialis)及びレチクリテルメス・ビルギニクス(Reticulitermes virginicus)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、鱗翅(Lepidoptera)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、アドキソフィエス属(Adoxophyes)種、アグロチス属(Agrotis)種、アルギロテニア属(Argyrotaenia)種、カコエキア属(Cacoecia)種、カロプチリア属(Caloptilia)種、キロ属(Chilo)種、クリソデイキス属(Chrysodeixis)種、コリアス属(Colias)種、クラムバス属(Crambus)種、ジアファニア属(Diaphania)種、ジアトラエア属(Diatraea)種、エアリアス属(Earias)種、エフェスチア属(Ephestia)種、エピメシス属(Epimecis)種、フェルチア属(Feltia)種、ゴルチナ属(Gortyna)種、ヘリコベルパ属(Helicoverpa)種、ヘリオチス属(Heliothis)種、インダルベラ属(Indarbela)種、リトコレチス属(Lithocolletis)種、ロキサグロチス属(Loxagrotis)種、マラコソマ属(Malacosoma spp.)、ペリドローマ属(Peridroma)種、フィロノリクテル属(Phyllonorycter)種、プセウダレチア属(Pseudaletia)種、セサミア属(Sesamia)種、スポドプテラ属(Spodoptera)種、シナンテドン属(Synanthedon)種及びイポノメウタ属(Yponomeuta)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、アカエア・ジャナタ(Achaea janata)、アドキソフィエス・オラナ(Adoxophyes orana)、アグロチス・イプシロン(Agrotis ipsilon)、アラバマ・アルギラセア(Alabama argillacea)、アモルビア・クネアナ(Amorbia cuneana)、アミュエロイス・トランシテラ(Amyelois transitella)、アナカンプトデス・デフェクタリア(Anacamptodes defectaria)、アナルシア・リネアテラ(Anarsia lineatella)、アノミス・サブリフェラ(Anomis sabulifera)、アンチカルシア・ゲンマタリス(Anticarsia gemmatalis)、アルキプス・アルギロスピラ(Archips argyrospila)、アルキプス・ロザナ(Archips rosana)、アルギロタエニア・シトラナ(Argyrotaenia citrana)、オートグラファ・ガンマ(Autographa gamma)、ボナゴタ・クラナオデス(Bonagota cranaodes)、ボルボ・シンナラ(Borbo cinnara)、ブクラトリクス・ツルベリエラ(Bucculatrix thurberiella)、カプア・レチクラナ(Capua reticulana)、カルポシナ・ニポネンシス(Carposina niponensis)、クルメチア・トランスベルサ(Chlumetia transversa)、コリストネウラ・ロサセアナ(Choristoneura rosaceana)、クナファロクロチス・メジナリス(Cnaphalocrocis medinalis)、コノポモルファ・クラメレラ(Conopomorpha cramerella)、コスス・コスス(Cossus cossus)、シディア・カリアナ(Cydia caryana)、シディア・フネブラナ(Cydia funebrana)、シディア・モレスタ(Cydia molesta)、シディア・ニグリカナ(Cydia nigricana)、シディア・ポモネラ(Cydia pomonella)、ダルナ・ジダクタ(Darna diducta)、ジアトラエア・サッカラリス(Diatraea saccharalis)、ジアトラエア・グランジオセラ(Diatraea grandiosella)、エアリアス・インスラナ(Earias insulana)、エアリアス・ビテラ(Earias vittella)、エクジトロファ・アウランチアヌム(Ecdytolopha aurantianum)、エラスモパルプス・リグノセルス(Elasmopalpus lignosellus)、エフェスチア・カウテラ(Ephestia cautella)、エフェスチア・エルテラ(Ephestia elutella)、エフェスチア・クエーニエラ(Ephestia kuehniella)、エピノチア・アポレマ(Epinotia aporema)、エピフィアス・ポスティフィッタナ(Epiphyas postvittana)、エリオノタ・スラックス(Erionota thrax)、ユーポエシリア・アンビグエラ(Eupoecilia ambiguella)、ユーキソア・アウキシリアリス(Euxoa auxiliaris)、グラホリタ・モレスタ(Grapholita molesta)、ヘジルエプタ・インジカタ(Hedylepta indicata)、ヘリコベルパ・アルミゲラ(Helicoverpa armigera)、ヘリコベルパ・ゼア(Helicoverpa zea)、ヘリオチス・ビレセンス(Heliothis virescens)、ヘルラ・ウンダリス(Hellula undalis)、ケイフェリア・リコペルシセラ(Keiferia lycopersicella)、ロイシノデス・オルボナリス(Leucinodes orbonalis)、ロイコプテラ・コフェエラ(Leucoptera coffeella)、ロイコプテラ・マリホリエラ(Leucoptera malifoliella)、ロベシア・ボトラナ(Lobesia botrana)、ロキサグロチス・アルビコスタ(Loxagrotis albicosta)、リマントリア・ジスパル(Lymantria dispar)、リオネチア・クレルケラ(Lyonetia clerkella)、マハセナ・コルベッチ(Mahasena corbetti)、マメストラ・ブラシカエ(Mamestra brassicae)、マルカ・テスツラリス(Maruca testulalis)、メチサ・プラナ(Metisa plana)、ミチムナ・ウニプンクタ(Mythimna unipuncta)、ネオロイシノデス・エレガンタリス(Neoleucinodes elegantalis)、ニンフラ・デプンクタリス(Nymphula depunctalis)、オペロフテラ・ブルマタ(Operophtera brumata)、オストリニア・ヌビラリス(Ostrinia nubilalis)、オキシジア・ベスリア(Oxydia vesulia)、パンデミス・セラサナ(Pandemis cerasana)、パンデミス・ヘパラナ(Pandemis heparana)、パピリオ・デモドクス(Papilio demodocus)、ペクチノホラ・ゴシピエラ(Pectinophora gossypiella)、ペリドロマ・サウシア(Peridroma saucia)、ペリロイコプテラ・コフェエラ(Perileucoptera coffeella)、フトリマエア・オペルクレラ(Phthorimaea operculella)、フィロクニスチス・シトレラ(Phyllocnistis citrella)、ピエリス・ラパエ(Pieris rapae)、プラチペナ・スカブラ(Plathypena scabra)、プロジア・インテルプンクテラ(Plodia interpunctella)、プルテラ・キシロステラ(Plutella xylostella)、ポリクロシス・ビテアナ(Polychrosis viteana)、プライス・エンドカルパ(Prays endocarpa)、プライス・オレア(Prays oleae)、シューダレチア・ウニプンクタ(Pseudaletia unipuncta)、シュードプルシア・インクルデンス(Pseudoplusia includens)、ラキプルシア・ヌ(Rachiplusia nu)、スキルポファガ・インセルチュラス(Scirpophaga incertulas)、セサミア・インフェレンス(Sesamia inferens)、セサミナ・ノナグリオイデス(Sesamia nonagrioides)、セトラ・ニテンス(Setora nitens)、シトトロガ・セレアレラ(Sitotroga cerealella)、スパルガノチス・ピレリアナ(Sparganothis pilleriana)、スポドプテラ・エクシグア(Spodoptera exigua)、スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda)、スポドプテラ・エリダニア(Spodoptera eridania)、テクラ・バシリデス(Thecla basilides)、チネオラ・ビセリエラ(Tineola bisselliella)、トリコプルシア・ニ(Trichoplusia ni)、ツタ・アブソルタ(Tuta absoluta)、ゾイゼラ・コフェア(Zeuzera coffeae)及びゾイゼラ・ピリナ(Zeuzera pyrina)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、ハジラミ(Mallophaga)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、アナチコラ属(Anaticola)種、ボビコラ属(Bovicola)種、ケロピステス属(Chelopistes)種、ゴニオデス属(Goniodes)種、メナカンツス属(Menacanthus)種及びトリコデクテス属(Trichodectes)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、ボビコラ・ボビス(Bovicola bovis)、ボビコラ・カプラエ(Bovicola caprae)、ボビコラ・オビス(Bovicola ovis)、ケロピステス・メレアグリジス(Chelopistes meleagridis)、ゴニオデス・ディッシミリス(Goniodes dissimilis)、ゴニオデス・ギガス(Goniodes gigas)、メナカンツス・ストラミネウス(Menacanthus stramineus)、メノポン・ガリナエ(Menopon gallinae)及びトリコデクテス・カニス(Trichodectes canis)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、直翅(Orthoptera)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、メラノプルス属(Melanoplus)種及びプテロフィラ属(Pterophylla)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、アナブルス・シンプレックス(Anabrus simplex)、グリロタルパ・アフリカーナ(Gryllotalpa africana)、グリロタルパ・アウストラリス(Gryllotalpa australis)、グリロタルパ・ブラキプテラ(Gryllotalpa brachyptera)、グリロタルパ・ヘキサダクチラ(Gryllotalpa hexadactyla)、ロクスタ・ミグラトリア(Locusta migratoria)、ミクロセントラム・レチネルベ(Microcentrum retinerve)、シストセルカ・グレガリア(Schistocerca gregaria)及びスクデリア・フルカタ(Scudderia furcata)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、ノミ(Siphonaptera)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な種の非包括的な一覧は、セラトフィルス・ガリナエ(Ceratophyllus gallinae)、セラトフィルス・ニゲル(Ceratophyllus niger)、クテノセファリデス・カニス(Ctenocephalides canis)、クテノセファリデス・フェリス(Ctenocephalides felis)及びプレクス・イリタンス(Pulex irritans)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、総翅(Thysanoptera)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、カリオトリプス属(Caliothrips)種、フランクリニエラ属(Frankliniella)種、スキルトトリプス属(Scirtothrips)種及びトリプス属(Thrips)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、フランクリニエラ・フスカ(Frankliniella fusca)、フランクリニエラ・オクシデンタリス(Frankliniella occidentalis)、フランクリニエラ・シュルツゼイ(Frankliniella schultzei)、フランクリニエラ・ウイリアムジ(Frankliniella williamsi)、ヘリオトリプス・ハエモロイダリス(Heliothrips haemorrhoidalis)、リピホロトリプス・クルエンタツス(Rhipiphorothrips cruentatus)、スキルトトリプス・シトリ(Scirtothrips citri)、スキルトトリプス・ドーサリス(Scirtothrips dorsalis)及びテニオスリプス・ロパランテナリス(Taeniothrips rhopalantennalis)、トリプス・ハワイエンシス(Thrips hawaiiensis)、トリプス・ニグロピロスス(Thrips nigropilosus)、トリプス・オリエンタリス(Thrips orientalis)、トリプス・タバシ(Thrips tabaci)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、総尾(Thysanura)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な種の非包括的な一覧は、レピスマ属(Lepisma)種及びテルモビア属(Thermobia)種を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、ダニ(Acarina)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、アカルス属(Acarus)種、アキュロプス属(Aculops)種、ブーフィラス属(Boophilus)種、デモデクス属(Demodex)種、デルマセントル属(Dermacentor)種、エピトリメルス属(Epitrimerus)種、エリオフィエス属(Eriophyes)種、イクソデス属(Ixodes)種、オリゴニクス属(Oligonychus)種、パノニクス属(Panonychus)種、リゾグリフス属(Rhizoglyphus)種及びテトラニクス属(Tetranychus)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、アカラピス・ウォオジ(Acarapis woodi)、アカルス・シロ(Acarus siro)、アセリア・マンギフェラエ(Aceria mangiferae)、アクロプス・リコペルシシ(Aculops lycopersici)、アクルス・ペレカッシ(Aculus pelekassi)、アクルス・シュレクテンダリ(Aculus schlechtendali)、アムブリオマ・アメリカヌム(Amblyomma americanum)、ブレビパルパス・オボバツス(Brevipalpus obovatus)、ブレビパルプス・ホエニシス(Brevipalpus phoenicis)、デルマセントル・バリアビリス(Dermacentor variabilis)、デルマトファゴイデス・プテロニッシヌス(Dermatophagoides pteronyssinus)、エオテトラニクス・カルピニ(Eotetranychus carpini)、ノトエドレス・カチ(Notoedres cati)、オリゴニクス・コフェアエ(Oligonychus coffeae)、オリゴニクス・イリシス(Oligonychus ilicis)、パノニクス・シトリ(Panonychus citri)、パノニクス・ウルミ(Panonychus ulmi)、フィロコプトルタ・オレイボラ(Phyllocoptruta oleivora)、ポリファゴタルソネムス・ラツス(Polyphagotarsonemus latus)、リピセファルス・サングイネウス(Rhipicephalus sanguineus)、サルコプテス・スカビエイ(Sarcoptes scabiei)、テゴロフス・ペルセアフロラエ(Tegolophus perseaflorae)、テトラニクス・ウルチカエ(Tetranychus urticae)及びバロア・デストルクトル(Varroa destructor)を含むが、これらに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、結合(Symphyla)目の害虫を防除するために使用し得る。具体的な種の非包括的な一覧は、スクチゲレラ・イマクラタ(Scutigerella immaculata)を含むが、これに限定されない。
別の実施形態では、式1、2及び/又は3の化合物は、線形動物(Nematoda)門の害虫を防除するために使用し得る。具体的な属の非包括的な一覧は、アフェレンコイデス属(Aphelenchoides)種、ベロノライムス属(Belonolaimus)種、クリコネメラ属(Criconemella)種、ジチレンクス属(Ditylenchus)種、ヘテロデラ属(Heterodera)種、ヒルシュマンニエラ属(Hirschmanniella)種、ホプロライムス属(Hoplolaimus)種、メロイドギネ属(Meloidogyne)種、プラチレンクス属(Pratylenchus)種及びラドフォラス属(Radopholus)種を含むが、これらに限定されない。具体的な種の非包括的な一覧は、ディロフィラリア・イミティス(Dirofilaria immitis)、ヘテロデラ・ゼアエ(Heterodera zeae)、メロイドギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、メロイドギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)、オンコセルカ・ボルブルス(Onchocerca volvulus)、ラドホルス・シミリス(Radopholus similis)及びロチレンクルス・レニホルミス(Rotylenchulus reniformis)を含むが、これらに限定されない。
用途
線形動物(Phyla Nematoda)、節足動物(Arthropoda)及び/又は軟体動物(Mollusca)の有害生物を防除することは、一般に、有害生物の集団、有害生物の活性又はその両方がある場所で減少することを意味する。これは、
(a)害虫の集団がある位置から撃退されるか、
(b)害虫がある位置又はその周囲で無能化されるか、又は
(c)害虫がある位置又はその周囲で絶滅される
ときに起こり得る。当然のことながら、これらの結果の組み合わせも起こり得る。一般的に、有害生物の集団、活性又はその両方が50パーセントを超えて、好ましくは90パーセントを超えて、最も好ましくは98パーセントを超えて低減するのが望ましい。一般的に、その場所はヒト内又はヒト上にはなく、従って、その場所は、一般的には非ヒト位置である。
別の実施形態では、式1の分子が適用される位置は、線形動物(Nematoda)門、節足動物(Arthropoda)門及び/又は軟体動物(Mollusca)門の害虫が生息する、生息する場合のある又は横断する場合のある任意の位置であり得る。例えば、その位置は、
(a)作物、樹木、果実、穀物、飼料種、つる植物、芝土及び/又は観賞植物が栽培される場所、
(b)家畜が居住する場所、
(c)建造物の内面又は外面(穀類が貯蔵される場所など)、
(d)建造物に用いられる建築材料(注入木材など)、及び
(e)建造物の周囲の土壌
であり得る。
式1の分子を用いるための具体的な作物領域としては、リンゴ、トウモロコシ、ヒマワリ、綿花、ダイズ、カノーラ、コムギ、イネ、ソルガム、オオムギ、オートムギ、ジャガイモ、オレンジ、アルファルファ、レタス、イチゴ、トマト、コショウ、アブラナ科植物、セイヨウナシ、タバコ、アーモンド、サトウキビ、マメ及びその他の貴重作物が栽培されるか又はそれらの種子が植え付けられる領域が挙げられる。様々な植物を栽培する際に硫酸アンモニウムを式1の分子と共に使用することも有利である。
別の実施形態では、式1、式2及び/又は式3の化合物は、一般に、約0.0001グラム/ヘクタール~約5000グラム/ヘクタールの量で使用され、防除を提供する。別の実施形態では、式1、式2及び/又は式3の化合物は、約0.001グラム/ヘクタール~約500グラム/ヘクタールの量で使用されることが好ましい。別の実施形態では、式1、式2及び/又は式3の化合物は、約0.01グラム/ヘクタール~約50グラム/ヘクタールの量で使用されることがより好ましい。
式1、2及び又は3の化合物は、混合物中で用いられ、単体で又は植物の活力を向上させるための(例えば、高負荷の栽培条件をより良好に耐えるために、より良好な根系を栽培するための)他の化合物と共に、同時に又は逐次的に適用され得る。こうしたその他の化合物は、例えば、植物のエチレン受容体を調節する化合物、中でもとりわけ、1-メチルシクロプロペン(別名:1-MCP)である。更に、こうした分子は、栽培される植物が貴重な農産物を生成する前などの害虫活性が低いときに用い得る。こうした時期としては、害虫の圧力が一般的に低い早植期が挙げられる。
式1、2及び/又は3の化合物は、害虫を防除するために植物の葉及び結実部分に適用し得る。分子は、害虫と直接接触するか、又は害虫は、農薬を含有する葉、果実塊を食べるか、若しくは樹液を抽出するときに農薬を摂取することになる。式1、2及び/又は3の化合物を土壌に適用することも可能であり、このように適用すると、根及び茎を餌とする害虫を防除し得る。根が分子を吸収して植物の葉部まで運ぶことにより、地上の咀嚼害虫及び樹液を餌とする害虫を防除し得る。
一般的に、ベイト剤に関して、ベイト剤は、例えば、シロアリがベイト剤と接触でき、且つ/又はベイト剤に誘引され得る地中に置かれる。ベイト剤は、例えば、アリ、シロアリ、ゴキブリ及びハエがベイト剤と接触でき、且つ/又はベイト剤に誘引され得る建物の表面(水平面、垂直面又は斜平面)にも適用し得る。ベイト剤は式1の分子を含み得る。
式1、2及び/又は3の化合物は、カプセル内にカプセル化されるか又はカプセルの表面に配置され得る。カプセル剤のサイズは、ナノメートルサイズ(直径約100~900ナノメートル)~マイクロメートルサイズ(直径約10~900ミクロン)の範囲であり得る。
一部の有害虫の卵は、特定の殺虫剤に抵抗する独自の能力があるため、式1、2及び/又は3の化合物を繰り返し施用することは、新しく発生する幼虫を防除するのに望ましい場合がある。
式1、式2及び/又は式3の化合物を植物の種々の部分に適用する(例えば、ある領域に噴霧することによって)ことにより、植物における農薬の全身的な移動を利用して、植物の一部分の有害生物を防除し得る。例えば、葉を餌とする昆虫の防除は、細流灌漑若しくは畝間散布により、土壌を例えば植え付け前若しくは植え付け後の土壌灌注で処理するか、又は植え付け前に植物の種子を処理することにより達成し得る。
種子の処理は、特殊な形質を発現させるために遺伝子改変された植物がそれから発芽するであろう種子を含む、あらゆる種類の種子に適用し得る。代表的な例としては、バチルス・チューリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)若しくは他の殺虫性毒素などの無脊椎動物害虫に対して有毒なタンパク質を発現するもの、「Roundup Ready」種子などの耐除草剤性を発現するもの又は殺虫性毒素、耐除草剤性、栄養増強、耐干性若しくは任意の他の有益な形質を発現する「集積された」外来遺伝子を有するものが挙げられる。更に、式1、2及び/又は3の化合物によるこのような種子処理は、ストレスの多い生育条件により良好に耐える植物の能力を更に高め得る。その結果、より健康でより活力のある植物がもたらされ、これは、収穫時のより高い収率につながる可能性がある。一般的に、種子100,000個あたり式1、2及び/又は3の分子約1グラム~約500グラムで優れた効果が得られることが予測され、種子100,000個あたり約10グラム~約100グラムの量でより優れた効果が得られることが予測され、種子100,000個あたり約25グラム~約75グラムの量で更に優れた効果が得られることが予測される。
式1、式2及び/又は式3の化合物は、バチルス・チューリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)若しくは他の殺虫性毒素などの特殊な形質を発現するように遺伝子改変された植物又は耐除草剤性を発現する植物又は殺虫性毒素、耐除草剤性、栄養増強若しくは任意の他の有益な形質を発現する「集積された」外来遺伝子を有する植物内又はその周囲で使用され得ることは、容易に明らかであろう。
式1、2及び/又は3の化合物は、獣医学部門又は非ヒト動物飼育の分野において、内部寄生虫及び外部寄生虫を防除するために使用され得る。式1、2及び/又は3の化合物は、例えば、錠剤、カプセル剤、飲料、顆粒剤の形態での経口投与、例えば浸漬、噴霧、流し込み、スポットオン及び散粉の形態での皮膚適用並びに例えば注射の形態での非経口投与などによって適用される。
式1、2及び/又は3の化合物は、家畜飼育、例えばウシ、ヒツジ、ブタ、ニワトリ及びガチョウでも有利に使用され得る。それらは、ウマ、イヌ及びネコなどのペットでも有利に使用し得る。防除すべき具体的な害虫は、こうした動物にとって厄介なノミ及びマダニとなる。好適な製剤が、飲用水又は飼料と共に動物へ経口投与される。好適な用量及び製剤は、種によって異なる。
式1、2及び/又は3の化合物は、上に列挙した動物における寄生虫、特に腸の寄生虫を防除するためにも使用され得る。
式1、2及び/又は3の化合物は、ヒトの健康管理のための治療方法においても使用され得る。そうした方法としては、例えば、錠剤、カプセル剤、ドリンク剤、顆粒剤などの形態での経口投与及び皮膚適用が挙げられるが、これらに限定されない。
世界各地の有害生物が、(こうした有害生物にとって)新規の環境に移動しており、移動後、こうした新規の環境において新規の侵入種となる。式1、2及び/又は3の化合物は、そのような新しい環境でそれらを制御するためにそのような新しい侵入種に対しても使用され得る。
式1、2及び/又は3の化合物は、作物などの植物が成長している領域(例えば、植え付け前、植え付け中、収穫前)及びそのような植物に商業的に損傷を与え得る害虫が低レベルである(実際には存在しない)領域でも使用され得る。こうした領域にこうした分子を使用することは、こうした領域内で栽培される植物の利益になる。こうした利益としては、植物の健康の向上、植物の収率の向上(例えば、バイオマスの増加及び/又は有効成分の含有量の増加)、植物の活力の向上(例えば、植物の成長の向上及び/又はより青々とした葉)、植物の質の向上(例えば、特定の成分の含有量又は組成の向上)並びに植物の非生物ストレス及び/又は生物ストレスに対する耐性の向上が挙げられ得るが、これらに限定されない。
こうした農薬は、農薬が使用又は市販できるようになる前に、様々な政府当局(地方、地域、州、国及び海外)によって長期にわたる評価プロセスを受ける。膨大なデータ要件が規制当局によって規定されており、製品登録者又は製品登録者を代理する第三者による、多くの場合にワールドワイドウェブに接続したコンピュータを用いたデータの作成及び提出によって対処されなければならない。続いて、これらの政府当局がこうしたデータを精査し、安全の決定が下されると、潜在的な使用者又は販売者に製品登録承認が与えられる。その後、製品登録が許諾され且つ裏付けされた地域において、こうした使用者又は販売者は、こうした農薬を使用又は販売し得る。
式1による分子を試験して、害虫に対するその有効性を判定し得る。更に、作用機序の研究を行って、上記の分子が他の農薬と異なる作用機序を有するかどうかを判定し得る。その後、こうして取得したデータを、インターネットなどによって第三者に配布し得る。
本明細書の表題は、単に便宜のためであり、本明細書のいかなる部分を解釈するためにも使用されるべきではない。
本明細書で引用される刊行物、特許出願及び特許を含む全ての参考文献は、各参考文献が個別に且つ具体的に参照により組み込まれることが示され、その全体が本明細書に記載されているのと同程度に参照により本明細書に組み込まれる。
本発明の説明に関連して(特に以下の特許請求の範囲に関連して)、「1つの(a)」、及び「1つの(an)」、及び「その」並びに「少なくとも1つ」という用語及び同様の指示対象の使用は、本明細書で特に指示されない限り又は文脈と明らかに矛盾しない限り、単数及び複数の両方を包含すると解釈されるべきである。1つ以上の項目のリスト(例えば、「A及びBの少なくとも一方」)が続く用語「少なくとも1つ」の使用は、本明細書で特に指示されない限り又は文脈と明らかに矛盾しない限り、列挙された項目(A又はB)又は列挙された項目の2つ以上の任意の組み合わせ(A及びB)から選択される1つの項目を意味すると解釈されるべきである。「含む」、「有する」、「包含する」及び「含有する」という用語は、特に明記しない限り、非限定的な用語(すなわち「含むが、限定されない」を意味する)として解釈されるべきである。本明細書における値の範囲の記載は、本明細書に別段の指示がない限り、範囲内に含まれるそれぞれの別個の値を個別に参照する簡略的な方法として役立つことを意図するにすぎず、それぞれの別個の値は、本明細書に個別に記載されているかのように本明細書に組み込まれる。本明細書に記載される全ての方法は、本明細書に別段の指示がない限り又は文脈と明確に矛盾しない限り、任意の適切な順序で実施され得る。本明細書で提供されるあらゆる例又は例示的な言語(例えば、「など」)の使用は、単に本発明をよりよく明らかにすることを意図し、特に特許請求されない限り、本発明の範囲を限定するものではない。本明細書におけるいかなる文言も、特許請求されていない要素を本発明の実施に必須であると示すと解釈されるべきではない。
本発明を実施するための本発明者らに知られている最良の形態を含む、本発明の好ましい実施形態を本明細書に記載している。これらの好ましい実施形態の変形形態は、前述の説明を読むことで当業者に明らかになるであろう。本発明者らは、当業者がそのような変形形態を適切に使用することを期待し、本発明者らは、本明細書に具体的に記載されている以外の方法で本発明が実施されることを意図する。したがって、本発明は、適用法によって許容されるように、添付の特許請求の範囲に列挙された主題の全ての変更形態及び均等物を含む。更に、本明細書に別段の指示がない限り又は文脈と明らかに矛盾しない限り、その全ての可能な変形形態における上述の要素の任意の組み合わせが本発明に包含される。

Claims (10)

  1. 以下の式(「式1」)
    Figure 2023553978000130

    (式中、
    (A)Arは、
    (1)フラニル、フェニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリジノニル、ピリミジニル、チエニル、又は
    (2)置換フラニル、置換フェニル、置換ピリダジニル、置換ピリジル、置換ピリジノニル、置換ピリミジニル若しくは置換チエニル
    から選択され、
    前記置換フラニル、置換フェニル、置換ピリダジニル、置換ピリジル、置換ピリダジニル、置換ピリジノニル、置換ピリミジニル及び置換チエニルは、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、SF、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基を有し、
    各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル、フェノキシ及び(Het-1)置換基は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、SF、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)OC~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく、
    各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル、フェノキシ及び(Het-1)置換基は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、SF、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)OC~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく、
    (B)Hetは、独立して、窒素、硫黄又は酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有する5又は6員の飽和又は不飽和の複素環であり、前記複素環も、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR又はS(=O)NRから選択される1つ以上の置換基で置換され得、
    各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル及びフェノキシ置換基は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR又はS(=O)NRから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく、
    (C)Arは、
    (1)フラニル、フェニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジニル、チエニル、又は
    (2)置換フラニル、置換フェニル、置換ピリダジニル、置換ピリジル、置換ピリミジニル若しくは置換チエニル
    から選択され、
    前記置換フラニル、置換フェニル、置換ピリダジニル、置換ピリジル、置換ピリミジニル及び置換チエニルは、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、SF、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基を有し、
    各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル、フェノキシ及び(Het-1)置換基は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく、
    (D)Rは、H、CN、OH、SH、NO、C(=O)H、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル及び(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択され、
    各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル、フェノキシ及び(Het-1)は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル及び(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく、
    (E)Rは、(J)、H、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cアルキニル、C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、C(=O)(Het-1)、(Het-1)、(C~Cアルキル)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-O-C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-O-C(=O)NR、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)C(=O)OH、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)(R)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)(N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)C(=O)OH、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cシクロアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-NR、(C~Cアルキル)-S-(Het-1)、(C~Cアルキル)S(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)又は(C~Cアルキル)-O-(Het-1)から選択され、
    各アルキル、シクロアルキル、フェニル及び(Het-1)は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)OH、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、フェノキシ、Si(C~Cアルキル)、SNR、S(=O)NR、S(=O)NR又は(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されており、
    (F)Rは、以下の構造:
    Figure 2023553978000131

    (式中、
    Xは、N又はCR3cであり、
    各R3a、R3b、R3c、R3d及びR3eは、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル又はフェノキシであり、
    3c、R3d及びR3eの2つは、窒素、硫黄及び酸素から選択される0、1又は2つのヘテロ原子を有し、且つ少なくとも1つのR14で任意選択的に置換されている5又は6員の飽和又は不飽和の環を形成し、及び
    各R14は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル又はフェノキシである)
    を有し、
    (G)Rは、(J)、H、OH、SH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、フェニル、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、C(=O)(Het-1)、(Het-1)、(C~Cアルキル)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-O-C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-O-C(=O)NR、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)C(=O)OH、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)(R)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-C(=O)N(R)(C~Cアルキル)(N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)C(=O)OH、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cシクロアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)N(R)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-NR、(C~Cアルキル)-S-(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)又は(C~Cアルキル)-O-(Het-1)から選択され、
    各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、シクロアルコキシ、ハロシクロアルコキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル及び(Het-1)は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)OH、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、ハロフェニル、フェノキシ及び(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されており、
    (H)Q及びQのそれぞれは、独立して、O又はSから選択され、
    (I)R及びRは、独立して、H、OH、SH、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、C(=O)(Het-1)、(Het-1)、(C~Cアルキル)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)-C(=O)(Het-1)C(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)O-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(C~Cシクロアルキル)、(C~Cアルキル)-OC(=O)-(Het-1)、(C~Cアルキル)-S-(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)、(C~Cアルキル)S(=O)(Het-1)又は(C~Cアルキル)-O-(Het-1)から選択され、
    各アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、シクロアルコキシ、ハロシクロアルコキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルケニル、シクロアルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、フェニル及び(Het-1)は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)OH、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、ハロフェニル、フェノキシ及び(Het-1)から選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されているか、又は
    及びRは、一緒に、窒素、硫黄及び酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有し得る5~7員の飽和又は不飽和の環状基を形成し得、前記環状基は、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、置換フェニル、フェノキシ及び(Het-1)で置換され得、
    (J)R及びRは、窒素、硫黄及び酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有し得る1~4員の飽和又は不飽和のヒドロカルビル結合であり得、且つC(Q)(N)と共に4~7員の環状構造を形成し、前記ヒドロカルビル結合は、独立して、R、R及びRから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく、各R、R及びRは、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、少なくとも1つのOHで置換されたC~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル、置換フェニル、フェノキシ又は(Het-1)から選択され、
    (K)(Het-1)は、独立して、窒素、硫黄又は酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有する5又は6員の飽和又は不飽和の複素環であり、前記複素環も、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル及びフェノキシから選択される1つ以上の置換基で置換され得、
    各アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、フェニル及びフェノキシは、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルコキシ、C~Cハロシクロアルコキシ、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cアルキル)、S(=O)(C~Cハロアルキル)、OS(=O)(C~Cアルキル)、OS(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)H、C(=O)NR、(C~Cアルキル)NR、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、C(=O)(C~Cシクロアルキル)、C(=O)O(C~Cシクロアルキル)、C(=O)(C~Cアルケニル)、C(=O)O(C~Cアルケニル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)OC(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル及びフェノキシから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく、
    (L)Lは、
    (1)結合、
    (2)飽和若しくは不飽和の置換若しくは非置換の線状(C~C)ヒドロカルビルリンカー、又は
    (3)飽和若しくは不飽和の置換若しくは非置換の環状(C~C)ヒドロカルビル基リンカー
    から選択されるリンカーであり、
    前記リンカーのそれぞれは、ArをNに結合し、
    前記置換線状(C~C)ヒドロカルビルリンカー及び置換環状(C~C)ヒドロカルビルリンカーは、独立して、R、R、R10、R11及びR12から選択される1つ以上の置換基を有し、各R、R、R10、R11及びR12は、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、NR、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、C~Cハロアルキニル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロシクロアルケニル、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、S(C~Cアルキル)、S(C~Cシクロアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、S(C~Cハロシクロアルキル)、フェニル又はフェノキシから選択される)
    の構造を有する化合物。
  2. は、式R3A又は式R3B:
    Figure 2023553978000132

    (式中、
    Xは、N又はCR3cであり、
    は、O、CH、CH、N、N(R14)、S、C(O)又はSであり、
    は、O、CH、CH、N、N(R14)、S、C(O)又はSであり、
    は、O、CH、CH、N、N(R14)、S、C(O)、S、O(CH)、(CH)O、-N=CH-、-CH=N-、C(O)O、OC(O)、-N(R14)-CH-、-CH-N(R14)-、-N(R14)-CH-、-CH-N(R14)-、-CH=CH-又は-CH-CH-であり、
    3a、R3b、R3c及びR14は、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、OH、SH、NO、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C(=O)(C~Cハロアルキル)、C(=O)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cアルキル)O(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)O(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)S(C~Cハロアルキル)、(C~Cハロアルキル)S(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)C(=O)(C~Cアルキル)、(C~Cアルキル)フェニル、(C~Cアルキル)-O-フェニル、フェニル又はフェノキシである)
    の構造を有する、請求項1に記載の化合物。
  3. (A)Arは、置換フェニル、置換ピリジル、置換ピリダジニル、置換ピリジノニル又は置換ピリミジニルであり、前記置換フェニル、置換ピリジル、置換ピリダジニル、置換ピリジノニル及び置換ピリミジニルは、独立して、H、CN、SF、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、S(C~Cハロアルキル)、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルコキシから選択される1つ以上の置換基を有し、
    (B)Hetは、トリアゾリル又はピラゾリルであり、
    (C)Arは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、置換フェニル、置換ピリジル又は置換ピリミジニルであり、前記置換フェニル、置換ピリジル及び置換ピリミジニルは、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、NO、NR、OH、C~Cアルコキシ、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、C~Cハロアルキル及びC~Cアルキルから選択される1つ以上の置換基を有し、
    (D)Rは、H、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル又はC~Cアルケニルであり、前記アルキル、シクロアルキル又はアルケニルは、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cシクロアルキル又はC~Cハロシクロアルキルで任意選択的に置換されており、
    (E)Rは、(J)、H、C~Cアルキル又はC~Cハロアルキルから選択され、
    (F)Rは、以下の基R
    Figure 2023553978000133

    (式中、R14は、基Rに適用可能な場合、H及びC~Cアルキルからなる群から選択される)
    の1つから選択され、
    (G)Rは、(J)、H、C~Cアルキル又はC~Cハロアルキルから選択され、
    (H)Qは、Sであり、及びQは、Oであり、
    (I)R及びRは、独立して、C(=O)(C~Cアルキル)、C(=O)O(C~Cアルキル)、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル及びフェニルから選択され、
    (J)R及びRは、窒素、硫黄及び酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有し得る1~4員の飽和又は不飽和のヒドロカルビル結合であり得、且つC(Q)(N)と共に環状構造を形成し、前記ヒドロカルビル結合は、独立して、R、R及びRから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく、各R、R及びRは、H、F、Cl、Br、I、CN、NO、NR、OH、SH、S(C~Cアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、C~Cアルキル、OHで置換されたC~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、フェニル及びオキソから選択され、及び
    (L)Lは、
    (1)結合、
    (2)飽和若しくは不飽和の置換若しくは非置換の線状(C~C)ヒドロカルビルリンカー、又は
    (3)飽和若しくは不飽和の置換若しくは非置換の環状(C~C)ヒドロカルビル基リンカー
    から選択されるリンカーであり、
    前記リンカーのそれぞれは、ArをNに結合し、
    前記置換線状(C~C)ヒドロカルビルリンカー及び置換環状(C~C)ヒドロカルビルリンカーは、独立して、R、R、R10、R11及びR12から選択される1つ以上の置換基を有し、各R、R、R10、R11及びR12は、H、F、Cl、Br、I、CN、NO、NR、OH、SH、S(C~Cアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロシクロアルケニル又はフェニルから選択される、請求項1に記載の化合物。
  4. 式2:
    Figure 2023553978000134

    の構造を有する、請求項1に記載の化合物。
  5. 表1に列挙される化合物から選択される構造を有する、請求項1に記載の化合物。
  6. (A)Arは、置換フェニル、置換ピリジル又は置換ピリミジニルであり、前記置換フェニル、置換ピリジル及び置換ピリミジニルは、独立して、H、CN、SF、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルコキシから選択される1以上の置換基を有し、
    (B)Hetは、トリアゾリル又はピラゾリルであり、
    (C)Arは、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、置換フェニル、置換ピリジル又は置換ピリミジニルであり、前記置換フェニル、置換ピリジル及び置換ピリミジニルは、独立して、H、F、Cl、Br、I、CN、NO、NR、OH、C~Cアルコキシ、(C~Cアルキル)O(C~Cアルキル)、C~Cハロアルキル及びC~Cアルキルから選択される1つ以上の置換基を有し、
    (D)Rは、H、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル又はC~Cアルケニルであり、前記アルキル、シクロアルキル又はアルケニルは、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cシクロアルキル又はC~Cハロシクロアルキルで任意選択的に置換されており、
    (E)Rは、(J)、H、C~Cアルキル又はC~Cハロアルキルから選択され、
    (F)Rは、以下の基R
    Figure 2023553978000135

    (式中、R14は、基Rに適用可能な場合、H及びCHからなる群から選択される)
    の1つから選択され、
    (G)Rは、(J)、H、C~Cアルキル又はC~Cハロアルキルから選択され、
    (H)Qは、Sであり、及びQは、Oであり、
    (I)R及びRは、独立して、H、C(=O)(C~Cアルキル)、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルケニル、C~Cハロアルケニル、C~Cアルキニル及びフェニルから選択され、
    (J)R及びRは、窒素、硫黄及び酸素から選択される1つ以上のヘテロ原子を含有し得る1~4員の飽和又は不飽和のヒドロカルビル結合であり得、且つC(Q)(N)と共に環状構造を形成し、前記ヒドロカルビル結合は、独立して、R、R及びRから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく、各R、R及びRは、H、F、Cl、Br、I、CN、NO、NR、OH、SH、S(C~Cアルキル)、S(C~Cハロアルキル)、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、C~Cシクロアルキル、C~Cハロシクロアルキル、フェニル及びオキソから選択され、及び
    (L)Lは、結合である、請求項1に記載の化合物。
  7. Figure 2023553978000136

    であり、
    (A)Arは、置換フェニルであり、前記置換フェニルは、独立して、H、SF、C~Cハロアルキル及びC~Cハロアルコキシから選択される1つ以上の置換基を有し、
    (B)Hetは、1,2,3-トリアゾリルであり、
    (C)Arは、置換フェニルであり、前記置換フェニルは、独立して、H、F、Cl及びCHから選択される1つ以上の置換基を有し、
    (D)Lは、結合であり、
    (E)R及びRは、Hであり、
    (F)Rは、以下の基R
    Figure 2023553978000137

    (式中、R14は、基Rに適用可能な場合、H及びCHからなる群から選択される)
    の1つから選択される、請求項1に記載の化合物。
  8. 以下の構造
    Figure 2023553978000138

    Figure 2023553978000139

    Figure 2023553978000140

    Figure 2023553978000141

    Figure 2023553978000142

    の1つを有する、請求項1に記載の化合物。
  9. 害虫を防除するために、前記害虫を防除するのに十分な量において、請求項1に記載の化合物をある場所に適用することを含むプロセス。
  10. 前記害虫は、シロイチモジヨトウ(BAW)、イラクサキンウワバ(CL)又はネッタイシマカ(YFM)である、請求項9に記載のプロセス。
JP2023535643A 2020-12-14 2021-12-13 特定の農薬的有用性を有する分子並びにそれに関連する中間体、組成物及びプロセス Pending JP2023553978A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063124916P 2020-12-14 2020-12-14
US63/124,916 2020-12-14
PCT/US2021/063008 WO2022132609A1 (en) 2020-12-14 2021-12-13 Molecules having certain pesticidal utilities, and intermediates, compositions, and processes related thereto

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023553978A true JP2023553978A (ja) 2023-12-26

Family

ID=79287888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023535643A Pending JP2023553978A (ja) 2020-12-14 2021-12-13 特定の農薬的有用性を有する分子並びにそれに関連する中間体、組成物及びプロセス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240057606A1 (ja)
EP (1) EP4259625A1 (ja)
JP (1) JP2023553978A (ja)
CN (1) CN116406231A (ja)
WO (1) WO2022132609A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI402034B (zh) 2005-07-28 2013-07-21 Dow Agrosciences Llc 具有被層狀液晶覆膜包覆之油球之水包油乳化劑之農用組成物
UA105175C2 (en) 2008-02-12 2014-04-25 ДАУ АГРОСАЙЕНСИЗ ЭлЭлСи Pesticides
UA108619C2 (xx) 2009-08-07 2015-05-25 Пестицидні композиції
AU2012214538B2 (en) 2011-02-09 2015-11-19 Dow Agrosciences Llc Pesticidal compositions and processes related thereto
BR112015021757B8 (pt) 2013-03-14 2022-08-23 Dow Agrosciences Llc Molécula apresentando certas utilidades pesticidas, e processo
TWI677491B (zh) 2014-08-26 2019-11-21 美商陶氏農業科學公司 具有一定殺蟲效用之分子,及與其相關之中間物、組成物暨方法
WO2016113271A1 (en) * 2015-01-14 2016-07-21 Basf Se Imidazoisoquinoline compounds, compositions comprising the compounds and their use for controlling invertebrate pests
EP3644731B9 (en) * 2017-06-28 2024-02-14 Corteva Agriscience LLC Molecules having pesticidal utility, and intermediates, compositions, and processes, related thereto
BR112020010222B1 (pt) * 2017-12-05 2023-11-07 Dow Agrosciences Llc Molécula, seu uso e seu processo de aplicação, composição, e plantas, partes de plantas e/ou sementes resistentes a pragas
BR112021015158A2 (pt) * 2019-02-04 2021-09-28 Corteva Agriscience Llc Composições pesticidas e métodos

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022132609A1 (en) 2022-06-23
US20240057606A1 (en) 2024-02-22
CN116406231A (zh) 2023-07-07
EP4259625A1 (en) 2023-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI571465B (zh) 殺蟲組成物及與其相關之方法(二)
KR101802004B1 (ko) 살충제 조성물
KR101808866B1 (ko) 살충 조성물
KR102006039B1 (ko) 살충 조성물 및 그와 관련된 방법
TWI571464B (zh) 殺蟲組成物及與其相關之方法(一)
RU2690375C2 (ru) Пестицидные композиции и связанные с ними способы
RU2592542C2 (ru) Пестицидные композиции и связанные с ними способы
KR20140085527A (ko) 살충 조성물 및 그와 관련된 방법
KR20150099564A (ko) 살충 조성물 및 그와 관련된 방법
KR20150129797A (ko) 특정 살충 유용성을 갖는 분자, 및 그와 관련된 중간체, 조성물 및 방법
JP6568932B2 (ja) 所定の殺虫農薬的利用性を有する分子、ならびにそれに関する中間体、組成物および方法
KR20150013586A (ko) 살충 조성물 및 그와 관련된 방법
KR20150097650A (ko) 살충 조성물 및 그와 관련된 방법
KR20140047079A (ko) 살충 조성물 및 그와 관련된 방법
KR20140048089A (ko) 살충 조성물 및 그와 관련된 방법
KR20150097652A (ko) 살충 조성물 및 그와 관련된 방법
KR20150098239A (ko) 살충 조성물 및 그와 관련된 방법
JP6568928B2 (ja) 所定の種の殺虫農薬的利用性を有する分子、ならびにそれに関する中間体、組成物および方法
KR20180108691A (ko) 살충 유용성을 갖는 분자, 및 그와 관련된 중간체, 조성물 및 방법
KR20180116284A (ko) 살충 유용성을 갖는 분자, 및 그와 관련된 중간체, 조성물 및 방법
KR20170038782A (ko) 특정 살충 유용성을 갖는 분자, 및 그와 관련된 중간체, 조성물 및 방법
KR20170038784A (ko) 특정 살충 유용성을 갖는 분자, 그와 관련된 중간체, 조성물 및 방법
KR20170020804A (ko) 특정 살충 유용성을 갖는 분자, 및 중간체, 조성물 및 그와 관련된 방법
KR20180114069A (ko) 살충 유용성을 갖는 분자, 및 그와 관련된 중간체, 조성물 및 방법
BR112021015158A2 (pt) Composições pesticidas e métodos