JP2023550888A - データ伝送方法、通信装置、コンピュータ可読記憶媒体、およびチップ - Google Patents

データ伝送方法、通信装置、コンピュータ可読記憶媒体、およびチップ Download PDF

Info

Publication number
JP2023550888A
JP2023550888A JP2023523640A JP2023523640A JP2023550888A JP 2023550888 A JP2023550888 A JP 2023550888A JP 2023523640 A JP2023523640 A JP 2023523640A JP 2023523640 A JP2023523640 A JP 2023523640A JP 2023550888 A JP2023550888 A JP 2023550888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
link
management frame
mld
mac address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023523640A
Other languages
English (en)
Inventor
明 淦
国▲剛▼ 黄
雨▲シン▼ ▲陸▼
伊青 李
宇宸 郭
辰辰 ▲劉▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2023550888A publication Critical patent/JP2023550888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0876Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities based on the identity of the terminal or configuration, e.g. MAC address, hardware or software configuration or device fingerprint
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/64Protecting data integrity, e.g. using checksums, certificates or signatures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/12Applying verification of the received information
    • H04L63/123Applying verification of the received information received data contents, e.g. message integrity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/10Integrity
    • H04W12/106Packet or message integrity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/10Integrity
    • H04W12/108Source integrity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/69Identity-dependent
    • H04W12/73Access point logical identity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/622Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/69Identity-dependent
    • H04W12/71Hardware identity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/10Access point devices adapted for operation in multiple networks, e.g. multi-mode access points

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

Figure 2023550888000001
本開示の実施形態は、データ伝送方法、通信装置、コンピュータ可読記憶媒体、およびチップを提供する。本方法は、第1のマルチリンクデバイスにより、管理フレームを生成するステップであって、管理フレームが受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含み、リンク指示情報が、管理フレームがリンク指示情報に対応する少なくとも1つのリンクに適用されることを示す、ステップと、受信器アドレスにより示される局または送信器アドレスにより示される局が動作するリンク上の第2のマルチリンクデバイスに管理フレームを送信するステップと、を含む。このようにして、本開示の実施形態では、管理フレームは、管理フレームが適用されるリンクを示すために、リンク指示情報を含むことができ、その結果、管理フレームのクロスリンク伝送が実施され得、第2のマルチリンクデバイスが管理フレームを正しいリンクに適用することができる。これは処理エラーを回避する。

Description

本開示は、通信分野に関し、より具体的には、データ伝送方法、通信装置、コンピュータ可読記憶媒体、およびチップに関する。
マルチリンクデバイス(Multi-link Device、MLD)は、複数の無線周波数モジュールを有し、複数の異なる周波数帯域またはチャネルで動作しうる。
マルチリンクデバイス間の通信のために、マルチリンクデバイスが連携されている局と、他のマルチリンクデバイスが連携されている局との間のリンクで、管理フレームが伝送され得る。しかしながら、現在の解決策では、マルチリンク機能が十分に使用されることができず、その結果、伝送効率が低下する。
本開示の例示的な実施形態は、マルチリンク機能に基づいてリソースを完全に使用するために、クロスリンク伝送のための管理フレーム機構を提供する。
第1の態様によれば、データ伝送方法が提供される。本方法は、第1のマルチリンクデバイスが管理フレームを生成し、管理フレームが、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含み、リンク指示情報が、管理フレームがリンク指示情報に対応する少なくとも1つのリンクに適用されることを示し、第1のマルチリンクデバイスが、受信器アドレスにより示される局または送信器アドレスにより示される局が動作するリンク上で管理フレームを送信することを含む。このようにして、本開示のこの実施形態では、管理フレームは、管理フレームのクロスリンク伝送が実施され得、管理フレームを受信するデバイスが管理フレームを正しいリンクに適用することができるように、管理フレームが適用されるリンクを示すためのリンク指示情報を含みうる。これは処理エラーを回避する。管理フレームを受信するデバイスは、第2のマルチリンクデバイスまたは第2のシングルリンク局であってもよい。
第1の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報は第1のアドレスを含み、第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。一実施態様では、アドレス指示情報は、第1のアドレスがアクセスポイントAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。他の実施態様では、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示す。
一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。
他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
このようにして、本開示の本実施形態では、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAP MLDと連携しているAPのMACアドレスであるかを示す。この解決策は、MLDのMACアドレスが連携している局のMACアドレスと同じであっても適用可能である。この解決策はより普遍的であり、シグナリングオーバーヘッドを低減することができる。
第1の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールド内のMACアドレスの個別/グループI/Gビットで搬送される。
このようにして、本開示のこの実施形態では、アドレス指示情報は、アドレス3フィールドのI/Gビットで搬送され得る。これは、リソースを有効に利用することができる。
第1の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報は、アドレス指示情報および第1のアドレスを含む。アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。
第1の態様のさらに他の実施態様では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。この場合、アドレス指示情報は、第1のアドレスがどのアドレスであるかを示す必要はない。任意選択で、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示してもよい。
APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
第1の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2フィールド内のMACアドレスのI/Gビットで搬送される。
第1の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第1の値であり、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。
第1の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報は、リンク識別子情報をさらに含み、リンク識別子情報は、管理フレームが1つまたは複数のリンクに適用されることを示す。
第1の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報はリンク識別子情報をさらに含み、リンク識別子情報は管理フレームの第1の要素で搬送され、リンク識別子情報は、第1の要素が1つまたは複数のリンクに適用されることを示す。
このようにして、本開示のこの実施形態では、リンクのすべてまたは一部は、リンク識別子情報により示され得る。これは、適用範囲を拡大させ、通信性能を保証する。
第1の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームの第2の要素は、第2の要素が第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに適用されることを示すリンク識別子情報を搬送しない。
このようにして、本開示のこの実施形態では、管理フレームは、リンク識別子情報を搬送することなくすべてのリンクに適用される。これは、シグナリングオーバーヘッドを低減し、通信効率を改善する。
第1の態様のいくつかの実施形態では、リンク識別子情報は、1つもしくは複数のリンク識別子またはリンク識別子ビットマップのうちの少なくとも1つを含む。
第1の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスはAP MLDと連携しているAPのMACアドレスであり、管理フレームは、連携しているAPが動作するリンクに適用される。
第1の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレス、またはいずれのAP MLDにも連携していないAPのMACアドレスであり、管理フレームは、APが動作するリンクに適用される。
このようにして、本開示のこの実施形態では、リソースを効果的に使用するためにマルチリンク機能が十分に使用され得るように、管理フレームがリンクを介して伝送され得る。これは、リソース使用率を向上させ、通信効率をさらに向上させる。
第1の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームを生成するステップは、追加の認証データAADを構築するステップであって、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含む、ステップと、AADに基づいてメッセージ完全性チェックMICを生成するステップと、MICに基づいて管理フレームを生成するステップと、を含む。
第1の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
第1の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第1の態様のいくつかの実施形態では、受信器アドレスは管理フレームのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスは管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
第2の態様によれば、データ伝送方法が提供される。本方法は、第2のマルチリンクデバイスが、第2のマルチリンクデバイス内の局が動作するリンク上で第1のマルチリンクデバイスから管理フレームを受信し、管理フレームが、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含み、受信器アドレスが、第2のマルチリンクデバイス内の局のアドレスであり、リンク指示情報が、管理フレームがリンク指示情報に対応する少なくとも1つのリンクに適用されることを示し、第2のマルチリンクデバイスが、リンク指示情報に基づいて管理フレームを少なくとも1つの対応するリンクに適用することを含む。
第2の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報は第1のアドレスを含み、第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。一実施態様では、アドレス指示情報は、第1のアドレスがアクセスポイントAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスであってもよい。あるいは、他の実施態様では、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示す。
第2の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報が管理フレームのアドレス3フィールド内のMACアドレスの個別/グループI/Gビットで搬送されることは、管理フレームのアドレス3フィールド内の第1のアドレスを取得するために、第2のマルチリンクデバイスが管理フレームのアドレス3フィールド内のI/Gビットを0にマスクすることをさらに含む。
第2の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報はアドレス指示情報および第1のアドレスを含み、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスであってもよい。
第2の態様のさらに他の実施態様では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。この場合、アドレス指示情報は、第1のアドレスがどのアドレスであるかを示す必要はない。任意選択で、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示してもよい。言い換えれば、アドレス指示情報は、管理フレームがリンク指示情報を含むかどうかを示すことができる。
APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
第2の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報が管理フレームのアドレス2フィールド内のMACアドレスのI/Gビットで搬送されることは、管理フレームのアドレス2フィールド内の送信器アドレスを取得するために、管理フレームのアドレス2フィールド内のI/Gビットを0にマスクすることをさらに含む。
第2の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第1の値であり、第1のアドレスはすべて1ではなく、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。
第2の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームを少なくとも1つの対応するリンクに適用するステップは、リンク指示情報がリンク識別子情報を含まない場合には、管理フレームを、第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに適用するステップか、または、リンク指示情報がリンク識別子情報を含む場合には、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに管理フレームを適用するステップを含む。
第2の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームを少なくとも1つの対応するリンクに適用するステップは、リンク指示情報がリンク識別子情報をさらに含み、かつ、リンク識別子情報が管理フレームの第1の要素で搬送される場合には、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに第1の要素を適用するステップを含む。
第2の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームを少なくとも1つの対応するリンクに適用するステップは、管理フレームの第2の要素がリンク識別子情報を搬送しない場合には、第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに第2の要素を適用するステップを含む。
第2の態様のいくつかの実施形態では、リンク識別子情報は、1つもしくは複数のリンク識別子またはリンク識別子ビットマップのうちの少なくとも1つを含む。
第2の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスはすべて1ではなく、第1のアドレスはAPのMACアドレスであり、APのMACアドレスはAP MLDと連携しているAPのMACアドレスであり得る。加えて、少なくとも1つの対応するリンクに管理フレームを適用するステップは、APが動作するリンク、具体的にはAP MLDと連携しているAPが動作するリンクに管理フレームを適用するステップを含む。
第2の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームは、第1のメッセージ完全性チェックMICをさらに含む。本方法は、追加の認証データAADを構築するステップであって、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含む、ステップと、AADに基づいて第2のMICを生成するステップと、第1のMICおよび第2のMICに基づいて管理フレームのセキュリティ検証を行うステップと、をさらに含む。
第2の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
第2の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第2の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームは第1のアドレスをさらに含む。第1のアドレスのすべてのビットは1である。本方法は、第2のマルチリンクデバイスが、第1のアドレスがワイルドカード基本サービスセット識別子BSSIDであると判定することをさらに含む。
第2の態様のいくつかの実施形態では、受信器アドレスは管理フレームのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスは管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
第3の態様によれば、通信装置が提供される。本装置は、管理フレームを生成するように構成された生成ユニットであって、管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含み、リンク指示情報は、管理フレームがリンク指示情報に対応する少なくとも1つのリンクに適用されることを示す、生成ユニットと、受信器アドレスにより示される局または送信器アドレスにより示される局が動作するリンク上で管理フレームを送信するように構成された送信ユニットと、を含む。
第3の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報は第1のアドレスを含む。第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。アドレス指示情報は、第1のアドレスがアクセスポイントAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。あるいは、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示す。
APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
第3の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールド内のMACアドレスの個別/グループI/Gビットで搬送される。
第3の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報は、アドレス指示情報および第1のアドレスを含む。一実施態様では、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
他の実施態様では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。この場合、アドレス指示情報は、第1のアドレスがどのアドレスであるかを示す必要はない。任意選択で、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示してもよい。言い換えれば、アドレス指示情報は、管理フレームがリンク指示情報を含むかどうかを示すことができる。
第3の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2フィールド内のMACアドレスのI/Gビットで搬送される。
第3の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第1の値であり、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。
第3の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報はリンク識別子情報をさらに含み、リンク識別子情報は、管理フレームが1つまたは複数のリンクに適用されることを示す。
第3の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報はリンク識別子情報をさらに含み、リンク識別子情報は管理フレームの第1の要素で搬送され、リンク識別子情報は、第1の要素が1つまたは複数のリンクに適用されることを示す。
第3の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームの第2の要素は、第2の要素が第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに適用されることを示すリンク識別子情報を搬送しない。
第3の態様のいくつかの実施形態では、リンク識別子情報は、1つもしくは複数のリンク識別子またはリンク識別子ビットマップのうちの少なくとも1つを含む。
第3の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスはAPのMACアドレスであり、管理フレームはAPが動作するリンクに適用される。
一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。
他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第3の態様のいくつかの実施形態では、生成ユニットは、追加の認証データAADを構築し、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、AADに基づいてメッセージ完全性チェックMICを生成し、MICに基づいて管理フレームを生成するように構成される。
第3の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
第3の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第3の態様のいくつかの実施形態では、受信器アドレスは管理フレームのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスは管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
第4の態様によれば、通信装置が提供される。本装置は、通信装置内の局が動作するリンク上の第1のマルチリンクデバイスから管理フレームを受信するように構成された受信ユニットであって、管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含み、受信器アドレスは、通信装置内の局のアドレスであり、リンク指示情報は、管理フレームがリンク指示情報に対応する少なくとも1つのリンクに適用されることを示す、受信ユニットと、リンク指示情報に基づいて管理フレームを少なくとも1つの対応するリンクに適用するように構成された処理ユニットと、を含む。
第4の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報は第1のアドレスを含み、第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。一実施態様では、アドレス指示情報は、第1のアドレスがアクセスポイントAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。他の実施態様では、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示す。
APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
第4の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールド内のMACアドレスの個別/グループI/Gビットで搬送される。処理ユニットは、管理フレームのアドレス3フィールド内の第1のアドレスを取得するために、管理フレームのアドレス3フィールド内のI/Gビットを0にマスクするようにさらに構成される。
第4の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報はアドレス指示情報および第1のアドレスを含み、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
第4の態様の他の実施態様では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。この場合、アドレス指示情報は、第1のアドレスがどのアドレスであるかを示す必要はない。任意選択で、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示してもよい。言い換えれば、アドレス指示情報は、管理フレームがリンク指示情報を含むかどうかを示すことができる。第4の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2フィールド内のMACアドレスのI/Gビットで搬送される。処理ユニットは、管理フレームのアドレス2フィールド内の送信器アドレスを取得するために、管理フレームのアドレス2フィールド内のI/Gビットを0にマスクするようにさらに構成される。
第4の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第1の値であり、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。
第4の態様のいくつかの実施形態では、処理ユニットは、リンク指示情報がリンク識別子情報を含まない場合には、第1のマルチリンクデバイスと通信装置との間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに管理フレームを適用するか、または、リンク指示情報がリンク識別子情報を含む場合には、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに管理フレームを適用するように構成される。
第4の態様のいくつかの実施形態では、処理ユニットは、リンク指示情報がリンク識別子情報をさらに含み、かつ、リンク識別子情報が管理フレームの第1の要素で搬送される場合には、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに第1の要素を適用するように構成される。
第4の態様のいくつかの実施形態では、処理ユニットは、管理フレームの第2の要素がリンク識別子情報を搬送しない場合には、第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに第2の要素を適用するように構成される。
第4の態様のいくつかの実施形態では、リンク識別子情報は、1つもしくは複数のリンク識別子またはリンク識別子ビットマップのうちの少なくとも1つを含む。
第4の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスはAPのMACアドレスである。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。処理ユニットは、連携しているAPが動作するリンクに管理フレームを適用するように構成される。
さらに他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。処理ユニットは、管理フレームを、シングルリンクAP、またはAP MLDと連携していないAPが動作するリンクに適用するように構成される。第4の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームは、第1のメッセージ完全性チェックMICをさらに含む。処理ユニットは、追加の認証データAADを構築し、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、AADに基づいて第2のMICを生成し、第1のMICおよび第2のMICに基づいて管理フレームのセキュリティ検証を行うようにさらに構成される。
第4の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
第4の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第4の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームは第1のアドレスをさらに含む。第1のアドレスのすべてのビットは1である。処理ユニットは、第2のマルチリンクデバイスにより、第1のアドレスがワイルドカード基本サービスセット識別子BSSIDであると判定するようにさらに構成される。
第4の態様のいくつかの実施形態では、受信器アドレスは管理フレームのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスは管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
第5の態様によれば、通信装置が提供される。通信装置は、トランシーバおよびプロセッサを含む。プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、管理フレームを生成し、管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含み、リンク指示情報は、管理フレームがリンク指示情報に対応する少なくとも1つのリンクに適用されることを示し、トランシーバにより、受信器アドレスにより示される局または送信器アドレスにより示される局が動作するリンク上で管理フレームを送信することを可能にされる。
第5の態様のいくつかの実施形態では、本装置は、プロセッサに結合されたメモリをさらに含む。メモリは、プロセッサにより実行可能なコンピュータプログラムを格納する。
第5の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報は第1のアドレスを含み、第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。一実施態様では、アドレス指示情報は、第1のアドレスがアクセスポイントAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。他の実施態様では、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示す。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。第5の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールド内のMACアドレスの個別/グループI/Gビットで搬送される。
第5の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報はアドレス指示情報および第1のアドレスを含み、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第5の態様の他の実施態様では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。この場合、アドレス指示情報は、第1のアドレスがどのアドレスであるかを示す必要はない。任意選択で、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示してもよい。言い換えれば、アドレス指示情報は、管理フレームがリンク指示情報を含むかどうかを示すことができる。
第5の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2フィールド内のMACアドレスのI/Gビットで搬送される。
第5の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第1の値であり、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。
第5の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報はリンク識別子情報をさらに含み、リンク識別子情報は、管理フレームが1つまたは複数のリンクに適用されることを示す。
第5の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報はリンク識別子情報をさらに含み、リンク識別子情報は管理フレームの第1の要素で搬送され、リンク識別子情報は、第1の要素が1つまたは複数のリンクに適用されることを示す。
第5の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームの第2の要素は、第2の要素が第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに適用されることを示すリンク識別子情報を搬送しない。
第5の態様のいくつかの実施形態では、リンク識別子情報は、1つもしくは複数のリンク識別子またはリンク識別子ビットマップのうちの少なくとも1つを含む。
第5の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスはAPのMACアドレスであり、管理フレームはAPが動作するリンクに適用される。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第5の態様のいくつかの実施形態では、プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、追加の認証データAADを構築し、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、AADに基づいてメッセージ完全性チェックMICを生成し、MICに基づいて管理フレームを生成することを可能にされる。
第5の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
第5の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第5の態様のいくつかの実施形態では、受信器アドレスは管理フレームのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスは管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
第6の態様によれば、通信装置が提供される。通信装置は、トランシーバおよびプロセッサを含む。プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、トランシーバにより、通信装置内の局が動作するリンク上の第1のマルチリンクデバイスから管理フレームを受信し、管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含み、受信器アドレスは、通信装置内の局のアドレスであり、リンク指示情報は、管理フレームがリンク指示情報に対応する少なくとも1つのリンクに適用されることを示し、リンク指示情報に基づいて管理フレームを少なくとも1つの対応するリンクに適用することを可能にされる。
第6の態様のいくつかの実施形態では、本装置は、プロセッサに結合されたメモリをさらに含む。メモリは、プロセッサにより実行可能なコンピュータプログラムを格納する。
第6の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報は第1のアドレスを含む。第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。アドレス指示情報は、第1のアドレスがアクセスポイントAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第6の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールド内のMACアドレスの個別/グループI/Gビットで搬送される。プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、管理フレームのアドレス3フィールド内の第1のアドレスを取得するために、管理フレームのアドレス3フィールド内のI/Gビットを0にマスクすることを可能にされる。
第6の態様のいくつかの実施形態では、リンク指示情報は、アドレス指示情報および第1のアドレスを含む。一実施態様では、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。他の実施態様では、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示す。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第6の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2フィールド内のMACアドレスのI/Gビットで搬送される。プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、管理フレームのアドレス2フィールド内の送信器アドレスを取得するために、管理フレームのアドレス2フィールド内のI/Gビットを0にマスクすることを可能にされる。
第6の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第1の値であり、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。
第6の態様のいくつかの実施形態では、プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、リンク指示情報がリンク識別子情報を含まない場合には、第1のマルチリンクデバイスと通信装置との間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに管理フレームを適用するか、または、リンク指示情報がリンク識別子情報を含む場合には、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに管理フレームを適用することを可能にされる。
第6の態様のいくつかの実施形態では、プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、リンク指示情報がリンク識別子情報をさらに含み、かつ、リンク識別子情報が管理フレームの第1の要素で搬送される場合には、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに第1の要素を適用することを可能にされる。
第6の態様のいくつかの実施形態では、プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、管理フレームの第2の要素がリンク識別子情報を搬送しない場合には、第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに第2の要素を適用することを可能にされる。
第6の態様のいくつかの実施形態では、リンク識別子情報は、1つもしくは複数のリンク識別子またはリンク識別子ビットマップのうちの少なくとも1つを含む。
第6の態様のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスはAPのMACアドレスである。プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、APが動作するリンクに管理フレームを適用することを可能にされる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第6の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームは、第1のメッセージ完全性チェックMICをさらに含む。プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、追加の認証データAADを構築し、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、AADに基づいて第2のMICを生成し、第1のMICおよび第2のMICに基づいて管理フレームのセキュリティ検証を行うことを可能にされる。
第6の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
第6の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第6の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームは第1のアドレスをさらに含む。第1のアドレスのすべてのビットは1である。プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、第2のマルチリンクデバイスにより、第1のアドレスがワイルドカード基本サービスセット識別子BSSIDであると判定することを可能にされる。
第6の態様のいくつかの実施形態では、受信器アドレスは管理フレームのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスは管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
第7の態様によれば、通信方法が提供される。本方法は、AADを構築するステップであって、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、第2のアドレスは、AP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAP MLDと連携しているAPのMACアドレスである、ステップと、ADDに基づいてMICを生成するステップと、を含む。
第7の態様のいくつかの実施形態では、本方法は、受信された管理フレーム内の生成されたMICおよびMICに基づいて、受信された管理フレームに対してセキュリティ検証を実行するステップをさらに含む。
第7の態様のいくつかの実施形態では、受信器アドレスはAADのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスはAADのアドレス2フィールドで搬送され、第2のアドレスはAADのアドレス3フィールドで搬送される。
第7の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送されるべき第1のアドレスに基づいて判定される。
第7の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
第7の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第7の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含まず、第2のアドレスは、第1のアドレス内のI/Gビットをアドレス指示情報の値に設定することにより取得される。このようにして、第2のアドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第7の態様のいくつかの他の実施形態では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定され、第2のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
第7の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。AADはアドレス指示情報を含み、アドレス指示情報はAADのアドレス2フィールド内のI/Gビットで搬送される。このようにして、送信器アドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第7の態様のいくつかの実施形態では、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールドで搬送されるアドレスに基づいて判定される。
第7の態様のいくつかの実施形態では、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスと同じである。
第7の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含み、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第7の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含まず、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報をアドレス指示情報の値に設定することにより取得される。このようにして、送信器アドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第7の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含み、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。加えて、AADはアドレス指示情報を含み、アドレス指示情報はAADのアドレス3フィールド内のI/Gビットで搬送される。
第8の態様によれば、通信装置が提供される。本装置は、AADを構築するように構成された構築ユニットであって、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、第2のアドレスは、AP MLDのMLD MACアドレスまたはAPのMACアドレスである、構築ユニットと、ADDに基づいてMICを生成するように構成された生成ユニットと、を含む。
第8の態様のいくつかの実施形態では、本装置は、受信された管理フレーム内の生成されたMICおよびMICに基づいて、受信された管理フレームに対してセキュリティ検証を実行するように構成された検証ユニットをさらに含む。
第8の態様のいくつかの実施形態では、受信器アドレスはAADのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスはAADのアドレス2フィールドで搬送され、第2のアドレスはAADのアドレス3フィールドで搬送される。
第8の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送されるべき第1のアドレスに基づいて判定される。
第8の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
第8の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第8の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含まず、第2のアドレスは、第1のアドレス内のI/Gビットをアドレス指示情報の値に設定することにより取得される。このようにして、第2のアドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第8の態様のいくつかの他の実施形態では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定され、第2のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
第8の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。AADはアドレス指示情報を含み、アドレス指示情報はAADのアドレス2フィールド内のI/Gビットで搬送される。このようにして、送信器アドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第8の態様のいくつかの実施形態では、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールドで搬送されるアドレスに基づいて判定される。
第8の態様のいくつかの実施形態では、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスと同じである。
第8の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含み、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第8の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含まず、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報をアドレス指示情報の値に設定することにより取得される。このようにして、送信器アドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第8の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含み、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。加えて、AADはアドレス指示情報を含み、アドレス指示情報はAADのアドレス3フィールド内のI/Gビットで搬送される。
第9の態様によれば、通信装置が提供される。通信装置は、トランシーバおよびプロセッサを含む。プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、AADを構築し、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、第2のアドレスは、AP MLDのMLD MACアドレスまたはAPのMACアドレスであり、ADDに基づいてMICを生成することを可能にされる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第9の態様のいくつかの実施形態では、通信装置は、プロセッサに結合されたメモリをさらに含む。メモリは、プロセッサにより実行可能なコンピュータプログラムを格納する。
第9の態様のいくつかの実施形態では、プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、受信された管理フレーム内の生成されたMICおよびMICに基づいて、受信された管理フレームに対してセキュリティ検証を実行することを可能にされる。
第9の態様のいくつかの実施形態では、受信器アドレスはAADのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスはAADのアドレス2フィールドで搬送され、第2のアドレスはAADのアドレス3フィールドで搬送される。
第9の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送されるべき第1のアドレスに基づいて判定される。
第9の態様のいくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
第9の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第9の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含まず、第2のアドレスは、第1のアドレス内のI/Gビットをアドレス指示情報の値に設定することにより取得される。このようにして、第2のアドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第9の態様のいくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。AADはアドレス指示情報を含み、アドレス指示情報はAADのアドレス2フィールド内のI/Gビットで搬送される。このようにして、送信器アドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第9の態様のいくつかの他の実施形態では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定され、第2のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
第9の態様のいくつかの実施形態では、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールドで搬送されるアドレスに基づいて判定される。
第9の態様のいくつかの実施形態では、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスと同じである。
第9の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含み、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
第9の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含まず、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報をアドレス指示情報の値に設定することにより取得される。このようにして、送信器アドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
第9の態様のいくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含み、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。加えて、AADはアドレス指示情報を含み、アドレス指示情報はAADのアドレス3フィールド内のI/Gビットで搬送される。
第10の態様によれば、マルチリンクデバイスが提供される。マルチリンクデバイスは、第3の態様から第6の態様、第7の態様から第8の態様、または第3の態様から第6の態様および第7の態様から第8の態様の実施態様のいずれか1つによる装置を含む。
第11の態様によれば、コンピュータ可読記憶媒体が提供される。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータプログラムを格納する。コンピュータプログラムがプロセッサにより実行されると、第1の態様、第2の態様、第7の態様、または第1の態様、第2の態様、もしくは第7の態様の実施形態のいずれか1つにおける方法の動作が実施される。
第12の態様によれば、チップまたはチップシステムが提供される。チップまたはチップシステムは、処理回路および通信インターフェースを含む。処理回路は、第1の態様、第2の態様、第7の態様、または第1の態様、第2の態様、もしくは第7の態様の実施形態のいずれか1つによる方法の動作を実行するように構成される。
第13の態様によれば、コンピュータプログラムまたはコンピュータプログラム製品が提供される。コンピュータプログラムまたはコンピュータプログラム製品は、コンピュータ可読媒体に有形に格納され、コンピュータ実行可能命令を含む。コンピュータ実行可能命令が実行されると、デバイスは、第1の態様、第2の態様、第7の態様、または第1の態様、第2の態様、もしくは第7の態様の実施形態のいずれか1つの方法の動作を実施することを可能にされる。
第14の態様によれば、無線通信システムが提供される。システムは、第1のマルチリンクデバイスおよび第2のマルチリンクデバイスを含む。あるいは、本システムは、第1のマルチリンクデバイスとシングルリンク局とを含む;または、本システムは、第2のマルチリンクデバイスおよびシングルリンク局を含む。第1のマルチリンクデバイスは送信端であってもよく、シングルリンク局は受信端である。あるいは、第2のマルチリンクデバイスは受信端であってもよく、シングルリンク局は送信端である。第1のマルチリンクデバイスは、第1の態様、第7の態様、または第1の態様もしくは第7の態様の実施形態のいずれか1つによる方法の動作を実施することができる。第2のマルチリンクデバイスは、第2の態様、第7の態様、または第2の態様もしくは第7の態様の実施形態のいずれか1つによる方法の動作を実施することができる。第1のマルチリンクデバイスは、AP MLDまたはnon-AP MLDであってもよい。第2のマルチリンクデバイスは、AP MLDまたはnon-AP MLDであってもよい。
添付の図面および以下の詳細な説明を参照すると、本開示の実施態様の特徴、利点、および他の態様がより明らかになる。本開示のいくつかの実施態様は、限定ではなく例として本明細書に示されている。添付の図面において、詳細は以下の通りである。
無線通信システム100の概略図である。 マルチリンクデバイスの接続シナリオ200の概略図である。 マルチリンク要素のフォーマット300の概略図である。 本開示の一実施形態によるデータ伝送プロセス400のシグナリング相互作用図である。 本開示の一実施形態による管理フレームのフォーマット500の概略図である。 本開示の一実施形態によるマルチリンクデバイスのシナリオ600の概略図である。 本開示の一実施形態によるデータ伝送プロセス700の他のシグナリング相互作用図である。 本開示の一実施形態による管理フレームのフォーマット800の他の概略図である。 本開示の一実施形態によるAADのフォーマット900の概略図である。 本開示の一実施形態によるデータ伝送方法1000の概略フローチャートである。 本開示の一実施形態によるデータ伝送プロセス1100の他の概略フローチャートである。 本開示の一実施形態による通信装置1200の概略ブロック図である。 本開示の一実施形態による通信装置1300の他の概略ブロック図である。 本開示の一実施形態による通信装置1400のさらに他の概略ブロック図である。 本開示の一実施形態による例示的な装置1500の簡略ブロック図である。
以下、添付の図面を参照して、本開示の実施形態を詳細に説明する。本開示のいくつかの実施形態が添付の図面に示されているが、本開示は様々な形態で実施されてもよく、本明細書に記載の実施形態に限定されると解釈されるべきではないことを理解されたい。逆に、これらの実施形態は、本開示が完全かつ完全に理解されるように提供される。本開示の添付の図面および実施形態は、単に例として使用されているにすぎず、本開示の保護範囲を限定することを意図されてないことを理解されたい。
本開示の文脈において、「無線通信システム」という用語は、例えば、広域ネットワークシステムまたは無線ローカルエリアネットワーク(Wireless Local Area Network、WLAN)システムであってもよい。無線通信システムは、複数のWLAN通信プロトコル、例えば、米国電気電子技術者協会(Institute of Electrical and Electronics Engineers、IEEE)802.11シリーズプロトコルの802.11 ac/802.11 ax/802.11 be、または将来のIEEE 802.11シリーズの任意のプロトコルをサポートすることができる。説明を容易にするために、本出願の実施形態は、説明のための例としてWLANを使用する。WLANは、複数の基本サービスセット(Basic Service Set、BSS)を含んでもよい。BSSは、基本サービスセット識別子(BSS identifier、BSSID)を有してもよい。BSSのノードは、アクセスポイント局および非アクセスポイント局(Non Access Point Station、Non-AP STA)を含む。
「マルチリンクデバイス(Multi-Link Device、MLD)」という用語は、マルチバンドデバイス(multi-band device)と呼ばれることもあり、複数のリンクの並列伝送をサポートすることができる無線通信デバイスである。シングルリンク伝送のみをサポートするデバイスと比較して、マルチリンクデバイスは、より高い伝送効率およびより高いスループットを有する。マルチリンクデバイスは、複数の連携している(affiliated)局を含む。連携している局は、リンク上で動作する論理局である。連携している局はアクセスポイント(Access Point、AP)または非アクセスポイント局(non-Access Point Station、non-AP STA)であってもよい。マルチリンクデバイスは、1 GHz帯域、2.4 GHz帯域、5 GHz帯域、または6 GHz帯域で動作してもよいし、他の帯域で動作してもよい。マルチリンクデバイスは、802.11シリーズプロトコルに従って無線通信を実装することができる。例えば、非常に高いスループット(Extremely High Throughput、EHT)に準拠する局、または、802.11beに準拠し、それに基づく局、または、802.11beに準拠し、それをサポートする局は、他のデバイスとの通信を実施する。他のデバイスは、マルチリンクデバイスであってもよく、またはマルチリンクデバイスでなくてもよい。
「AP MLD」という用語は、AP MLDと連携している局がAPであることを意味し、マルチリンクAPとも呼ばれ得る。AP MLDは、AP MLDとアソシエーションされたnon-APのための無線通信機能を提供するために、無線通信ネットワークに配置された装置であってもよい。AP MLDは、家庭、建物内、およびキャンパスに、主に配置され、典型的なカバレッジ半径は数十メートルから数百メートルである。もちろん、AP MLDは、あるいは屋外に展開配置されてもよい。AP MLDは、有線ネットワークと無線ネットワークとを接続するブリッジに相当する。AP MLDの主な機能は、様々な無線ネットワーククライアントを一緒に接続し、次いで無線ネットワークをイーサネットに接続することである。具体的には、AP MLDは、ワイヤレスフィデリティ(Wireless Fidelity、Wi-Fi)チップを備えたネットワークデバイス、例えば、基地局、ルータ、ゲートウェイ、リピータ、通信サーバ、スイッチ、またはブリッジなどの通信デバイスであってもよい。基地局は、様々な形態のマクロ基地局、マイクロ基地局、中継局などを含んでもよい。加えて、AP MLDは、802.11be規格または802.11be規格の次世代WLAN規格をサポートしてもよい。AP MLDはまた、例えば802.11ax、802.11ac、802.11n、802.11g、802.11b、および802.11aなどのWLAN規格をサポートしてもよい。
「non-AP MLD」という用語は、non-AP MLDと連携している局がnon-AP STAであることを意味し、マルチリンクnon-AP STAとも呼ばれ得る。non-AP MLDは、無線送受信機能を有する装置であってもよく、AP MLDに基づいて無線ローカルエリアネットワークにアクセスしてもよい。non-AP STAは、無線通信チップ、無線センサ、または無線通信端末であってもよく、例えば、non-AP STAは、ユーザユニット、アクセス端末、モバイル局、リモート局、加入者局、加入者ユニット、リモート端末、モバイルデバイス、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザエージェント、ユーザ装置、またはWi-Fi通信機能をサポートするユーザ機器(user equipment、UE)であってもよい。例えば、non-AP STAは、無線通信機能を有する様々なハンドヘルドデバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、モノのインターネット(Internet of Things、IoT)デバイス、コンピューティングデバイス、または無線モデムに接続された他の処理デバイス、ならびに様々な形態のポータブル通信デバイス、ハンドヘルドデバイス、ポータブルコンピューティングデバイス、エンターテイメントデバイス、ゲームデバイスもしくはシステム、全地球測位システムデバイス、または無線媒体を使用してネットワーク通信を実行するように構成された任意の他の適切なデバイスを含んでもよい。加えて、non-AP MLDは、802.11be規格または802.11be規格の次世代WLAN規格をサポートすることができる。non-AP MLDはまた、例えば802.11ax、802.11ac、802.11n、802.11g、802.11b、および802.11aのようなWLAN規格をサポートすることができる。
AP MLDおよびnon-AP MLDがデータ伝送を実行するとき、リンク識別子(link ID)またはリンク識別子ビットマップ(link ID bitmap)が、リンクまたはリンク上の局を識別するために使用され得る。リンク識別子は、メディアアクセス制御(Medium Access Control、MAC)アドレス、動作セット、およびチャネル番号のうちの少なくとも1つを含んでもよく、任意選択で、リンク上の局識別子、例えば、局のMACアドレスまたは局の関連識別子(Associated Identifier、AID)をさらに含んでもよい。リンクは、リンクアドレス、例えば、連携している局MACアドレス(affiliated STA MAC Address)を有してもよい。AP MLDはまた、略してMLDアドレスと呼ばれるAP MLD MACアドレスを有してもよい。
本開示における無線通信システムでは、送信端と受信端の両方がマルチリンクデバイスであってもよい。このシナリオは、本出願の実施形態における例として主に使用される。あるいは、送信端はシングルリンク局であってもよく、受信端はマルチリンクデバイスである。あるいは、送信端はマルチリンクデバイスであってもよく、受信端はシングルリンク局である。
図1は、無線通信システム100の概略図である。図1に示すように、無線通信システム100は、AP 110(1)と、AP 110(2)と、non-AP STA 120(1)と、non-AP STA 120(2)と、を含む。以下、説明を簡単にするために、AP 110(1)およびAP 110(2)は、まとめてAP 110と呼ばれ、non-AP STA 120(1)およびnon-AP STA 120(2)は、まとめてnon-AP STA 120と呼ばれる。本開示における無線通信システム100は、AP 110(1)、AP 110(2)、および1つまたは複数のシングルリンクnon-AP STA(図示せず)を代替として含んでもよいことを理解されたい。あるいは、本開示における無線通信システム100は、1つまたは複数のシングルリンクAP、non-AP STA 120(1)、およびnon-AP STA 120(2)を含んでもよい。
例えば、AP 110(1)およびAP 110(2)はAP MLDと連携しているAPであってもよく、non-AP STA 120(1)およびnon-AP STA 120(2)はnon-AP MLDと連携しているnon-AP STAであってもよい。以下の説明では、連携しているAPと連携しているnon-APは、まとめて連携している局(STA)と呼ばれ、APとnon-AP STAは、まとめてSTAと呼ばれる。
図1は、無線通信システムの概略図にすぎず、他のネットワークデバイスまたは端末デバイスをさらに含むことができ、例えば、無線中継デバイスおよび無線バックホールデバイスをさらに含みうることを理解されたい。加えて、この図は、無線通信システムにおけるAP MLDまたはnon-AP MLDの数の制限を構成するものではない。
図2は、マルチリンクデバイスの接続シナリオ200の概略図である。図2は、AP MLD 210およびnon-AP MLD 220を示す。AP MLD 210とnon-AP MLD 220との間には少なくとも2つのリンクがある。図2は、第1のリンク230および第2のリンク240を示す。
AP MLD 210は、少なくとも2つの論理APを有する。図2は、第1のAP 212および第2のAP 214を示す。さらに、第1のAP 212は第1のAP物理層2121と第1のAP下位MAC層2122とを有する。第2のAP 214は第2のAP物理層2141と第2のAP下位MAC層2142とを有する。第1のAP 212および第2のAP 214は共有された上位MAC層2124を有する。
non-AP MLD 220は、少なくとも2つの論理的なnon-AP STAを有する。図2は、第1のnon-AP STA 222および第2のnon-AP STA 224を示す。加えて、第1のnon-AP STA 222は、第1のnon-AP STA物理層2221および第1のnon-AP STA下位MAC層2222を有する。第2のnon-AP STA 224は、第2のnon-AP STA物理層2241および第2のnon-AP STA下位MAC層2242を有する。第1のnon-AP STA 222および第2のnon-AP STAは、共有された上位MAC層2224を有する。
図2は単なる例であることを理解されたい。例えば、AP MLD 210とnon-AP MLD 220との間により多くのリンクが存在し得る。
non-AP MLD(例えば、図2のnon-AP MLD 220)は、1つのリンクに対してマルチリンク確立動作を行うことにより、AP MLDの複数のリンク(例えば、図2のAP MLD 210)とのアソシエーションを同時に確立することができる。具体的には、マルチリンク確立動作は、マルチリンクアソシエーション要求(Multi-link Association Request)フレームおよびマルチリンクアソシエーション応答(Multi-link Association Response)フレームを使用して実行され得る。マルチリンクアソシエーション要求フレームおよびマルチリンクアソシエーション応答フレームは、複数のリンクとの同時アソシエーションを実施するために、複数のリンクの情報を搬送することができる。
図2を参照すると、例えば、マルチリンク確立プロセスは、non-AP MLD 220が、第1のリンク230上でAP MLD 210にマルチリンクアソシエーション要求フレームを送信することであってもよく、マルチリンクアソシエーション要求フレームは、第1のリンク230のnon-AP STA側情報(すなわち、第1のnon-AP STA 222の情報)を搬送し、第2のリンク240のnon-AP STA側情報(すなわち、第2のnon-AP STA 224の情報)をさらに搬送する。第1のリンク230でマルチリンクアソシエーション要求フレームを受信した後に、AP MLD 210は、第1のリンク230でマルチリンクアソシエーション応答フレームをnon-AP MLD 220に送信し、マルチリンクアソシエーション応答フレームは、第1のリンク230のAP側情報(すなわち、第1のAP 212の情報)を搬送し、第2のリンク240のAP側情報(すなわち、第2のAP 214の情報)をさらに搬送する。このようにして、non-AP MLD 220の第1のnon-AP STA 222および第2のnon-AP STA 224は、AP MLD 210の第1のAP 212および第2のAP 214とのアソシエーションをそれぞれ確立する。
マルチリンクアソシエーション要求フレームにnon-AP MLD(例えば、第1のnon-AP STA 222および第2のnon-AP STA 224)の関連情報を含めるために、マルチリンク要素(Multi-link element)が定義され得る。
図3は、マルチリンク要素のフォーマット300の概略図である。図3に示すように、マルチリンク要素は、要素ID(Element Identifier)フィールド301と、長さ(Length)フィールド302と、要素ID拡張(Element ID Extension)フィールド303と、マルチリンク制御(Multi-Link Control)フィールド304と、共通情報フィールドと、を含む。共通情報フィールドは、MLD MACアドレス(MLD MAC address)フィールド305、...、能力フィールド306などのフィールドk(Field k)、STAごとのプロファイルx(Per-STA Profile x)フィールド307、およびSTAごとのプロファイルy(Per-STA Profile y)フィールド308(もし存在するならば)を含む。
MLD共通情報部分310は、MLDの関連情報を搬送するように構成される。続くSTAごとのプロファイルxフィールド307およびSTAごとのプロファイルyフィールド308(もし存在するならば)は、各局の構成情報(per-STA profile)を表す任意選択のサブ要素320である。
さらに、マルチリンク制御フィールド304は、タイプ(Type)314、MLD MACアドレス存在(MLD MAC Address present)324、および予約(Reserved)334を含む。例えば、タイプ314は、トンネル・ダイレクト・リンク設定(Tunneled Direct Link Setup、TDLS)であってもよい。
任意選択で、STAごとのプロファイルxフィールド307は、サブ要素ID(Subelement ID)317、長さ(Length)327、およびコンテンツ337を含み、コンテンツ337は、STAごとの制御フィールド(Per-STA control field)3371、STA情報(STA information)フィールド3372、およびSTA構成フィールド3373を含む。STAごとの制御フィールド3371は、リンクID(Link ID)33711と、STA MACアドレス存在(STA MAC Address present)33712と、を含む。STA構成フィールド3373は、要素1(Element 2)33731,...、要素Y(Element Y)33732,...、および、非継承要素(Non-Inheritance element)33733(もし存在するならば)を含む。
図3のMLD MACアドレスフィールド305とフィールドk306との間に他のフィールドがさらに含まれてもよく、本明細書では示されていないことが理解されよう。他の要素、例えば、要素2、要素3、...、および要素Y-1が、要素1 33731と要素Y 33732との間に含まれる。他の要素が要素Y 33732と非継承要素337322との間に含まれてもよく、非継承要素33733は最後の要素である。
マルチリンクデバイスと他のマルチリンクデバイスとの間の通信、例えば、図2に示すAP MLD 210とnon-AP MLD 220との間の通信では、第1のAP 212により送信された管理フレームは、通常、第1のリンク230上で第1のnon-AP STA 222に送信される。しかしながら、現在の解決策ではマルチリンク機能が十分に使用され得ず、その結果、伝送効率が低下する。
本開示の一実施形態は、データ伝送解決策を提供する。この解決策では、管理フレームがリンク間で伝送され得、マルチリンク機能が完全に利用される。これは、通信効率を保証する。以下、図4~図9を参照して、本開示の実施形態をより詳細に説明する。
図4は、本開示の一実施形態によるデータ伝送プロセス400のシグナリング相互作用図である。プロセス400は、第1のマルチリンクデバイス401および第2のマルチリンクデバイス402を含む。第1のマルチリンクデバイス401はAP MLDであってもnon-AP MLDであってもよい。これに対応して、第2のマルチリンクデバイス402は、non-AP MLDまたはAP MLDであってもよい。
説明を容易にするために、以下の例では、第1のマルチリンクデバイス401がAP MLD、例えば図2に示すAP MLD 210であり、第2のマルチリンクデバイス402がnon-AP MLD、例えば図2に示すnon-AP MLD 220であると仮定されることができる。図4に示す通信プロセスは、限定ではなく一例にすぎないことが理解されよう。本開示のこの実施形態では、図4に示されていない対話シグナリングが含まれ得るか、または図4に示されているいくつかのシグナリングが省略される。
プロセス400のステップ410において、第1のマルチリンクデバイス401は管理フレームを最初に生成してもよい。
具体的には、生成される管理フレームは、図5に示すフォーマットを有してもよい。
図5は、本開示の一実施形態による管理フレームのフォーマット500の概略図である。フォーマット500は、フレーム制御(Frame Control)501、持続時間(Duration)502、アドレス1(Address 1)503、アドレス2(Address 2)504、アドレス3(Address 3)505、シーケンス制御(Sequence Control)506、アドレス4(Address 4)507、フレームボディ(Frame Body)509、フレームチェックシーケンス(Frame Check Sequence、FCS)510を含む。フレームボディ509は、メディアアクセス制御管理プロトコルデータユニット(MAC Management Protocol Data Unit、MMPDU)を含みうる。さらに、または任意選択で、フォーマット500は、高スループット制御(High Throughput Control、HT Control)511をさらに含みうる。
例えば、フレーム制御501は、複数のサブフィールド、例えば、プロトコルバージョン(Protocol Version)、フレームタイプ(Type)、サブタイプ(Subtype)、分散システムから(From Distributed System、From DS)、分散システムへ(To DS)、リトライ(Retry)、電源管理(Power Management)、およびより多くのデータ(More Data)を含んでもよい。例えば、フレームタイプ「00」は、管理フレームを示す。
例えば、持続時間502は、伝送機会持続時間を示すことができる。アドレス1 503、アドレス2 504、アドレス3 505、およびアドレス4 507は、まとめてアドレスフィールドと呼ばれてもよく、管理フレームの受信器アドレス、送信器アドレス、送信元アドレス、宛先アドレス、またはBSSIDなどを示す。フレームボディ509は、特定の情報を搬送してもよい。FCS510は、誤り検出に用いられてもよい。例えば、FCS510は、32ビットの巡回冗長検査(Cyclic Redundancy Check、CRC)を含んでもよい。HT制御511は、アグリゲートされた制御(Aggregated Control、A-Control)を含み、制御リストおよびパディングをさらに含んでもよい。
マルチリンクデバイス間の通信には、2つの異なるタイプの管理フレーム、すなわち、MLDレベル(MLD level)管理フレームおよびリンクレベル(link level)管理フレームがあることが理解されよう。MLDレベルの管理フレームは、MLDに固有のものであり、複数のリンクに適用されてもよい。管理フレームがただ1つのリンクを示す場合には、MLDレベルの管理フレームもリンクに適用され得ることが理解されよう。リンクレベルの管理フレームは、特定のリンクに固有であって、その特定のリンクに適用されてもよいし、またはリンクレベルの管理フレームは、リンクに固有であって、そのリンクに適用されてもよい。さらに、フレームタイプを区別するために異なるMACアドレスが使用され得る。例えば、MLDのMACアドレスは、MLDレベルの管理フレームに対応する。連携している局のMACアドレスはリンクレベルの管理フレームに対応し、またはいずれのMLDとも連携していない局のMACアドレスはリンクレベルの管理フレームに対応する。任意のMLDと連携していない局は、シングルリンク局であることを理解されたい。この実施形態では、説明のための例として、MLDと連携している局が主に使用される。シングルリンク局の実施態様は、MLDの実施態様と同様である。簡潔にするために、詳細は再度説明されない。送信端および受信端の少なくとも一方がシングルリンク局であるとき、送信端と受信端との間にはただ1つのリンクしかないことをさらに理解されたい。したがって、管理フレームを送信するとき、送信端は、既存のプロトコル802.11-2020バージョンに従って管理フレームの内容を設定することができる。管理フレームを受信した後に、受信端は、既存のプロトコル802.11-2020バージョンに従って管理フレームの内容を解釈し、実行することができる。これは、送信端および受信端のうちの少なくとも一方がシングルリンク局である場合、送信端と受信端との間に関連するリンクが1つしかなく、クロスリンク伝送の可能性がないためである。したがって、管理フレーム内のA1およびA2は局アドレスに設定されてもよく、A3はAPのMACアドレス、すなわちBSSIDに設定されてもよい。具体的な実施態様は以下の通りである。
まず、送信端がシングルリンク局、例えばシングルリンクAPであり、受信端がnon-AP STA MLDである場合、A3は送信端のシングルリンクAPのMACアドレスに設定される。
他の例として、送信端がシングルリンク局、例えばシングルリンクnon-AP STAであり、受信端がAP MLDである場合、A3は、シングルリンクnon-AP STAとアソシエーションされたAPのMACアドレスに設定される。シングルリンクnon-AP STAとアソシエーションされたAPは、送信端のAP MLDと連携しているAPである。
他の例として、送信端がAP MLDであり、受信端がシングルリンク局、例えばシングルリンクnon-AP STAである場合、A3は、受信端とアソシエーションされたAP、すなわちnon-AP STAのMACアドレスに設定される。アソシエーションされたAPは、AP MLDと連携しているAPである。
他の例として、送信端がnon-AP STA MLDであり、受信端がシングルリンク局、例えばシングルリンクAPである場合、A3は受信端、すなわちシングルリンクAPのMACアドレスに設定される。
さらに他の例として、送信端と受信端の両方がシングルリンク局である場合、例えば、送信端がシングルリンクAPであり、受信端がシングルリンクnon-AP STAである場合、A3は送信端のAPのMACアドレスに設定される。例えば、受信端がシングルリンクAPであり、送信端がシングルリンクnon-AP STAである場合、A3は受信端のAPのMACアドレスに設定される。
前述の例では、管理フレームまたは管理フレーム内の要素は、送信端と受信端との間の関連リンクに適用される。後続の実施形態では、例えば、送信端と受信端の両方がマルチリンクデバイスである。送信端または受信端のいずれかがシングルリンク局であることが言及される場合、この実施態様は適用可能である。
任意選択で、マルチリンクデバイスは、異なるMACアドレス(例えば、アドレス3で搬送される)を使用することにより管理フレームのタイプを区別してもよい。例えば、MLDのMLD MACアドレスは、MLDレベルの管理フレームに対応する。例えば、MLDと連携している局のMACアドレスはリンクレベルの管理フレームに対応し、またはシングルリンク局もしくはMLDと連携していない局のMACアドレスはリンクレベルの管理フレームに対応する。
管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含みうる。リンク指示情報は、管理フレームが適用される少なくとも1つのリンクを示すことができる。リンク指示情報は、第1のアドレスを含む。
具体的には、MLDレベルの管理フレームの場合、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。リンクレベルの管理フレームの場合、送信端と受信端の両方がマルチリンクデバイスであるとき、管理フレームは、送信端と受信端との間の1つのリンクまたは特定のリンクに適用されるか、または、送信端と受信端の少なくとも一方がシングルリンク局である場合、送信端と受信端との間に1つのリンクしか存在しない。これら2つのケースでは、第1のアドレスは、APのMACアドレス、具体的にはAPのBSSID、例えばAP MLDと連携しているAPのBSSID、またはいずれのAP MLDとも連携していないAP、すなわちシングルリンクAPに設定され得る。この実施形態では、説明のための例として、AP MLDと連携しているAPが主に使用される。このようにして、第1のアドレスの設計は、マルチリンクデバイス間の管理フレームのクロスリンク伝送を実施するのに役立つことができる。第1のアドレスは、いずれのAP MLDとも連携していないAPのBSSID、またはシングルリンクAPのBSSIDである。同様の実施態様がある。簡潔にするために、上述した様々なシナリオによれば、A3のアドレスはAPのMACアドレスであり、具体的にはシングルリンクAPのMACアドレスであるいくつかの場合には、以下の実施形態における「連携しているAP」は「AP MLDと連携していないAP」または「シングルリンクAP」に置き換えられる。詳細は再度説明されない。
説明を簡単にするために、以下の説明では、AP MLDのMLD MACアドレスはAP MLDのMACアドレスとして簡単に説明され、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスは連携しているAPのMACアドレスとして簡単に説明される。連携しているAPのMACアドレスは、連携しているAPのBSSIDであってもよい。
いくつかの例では、アドレス1 503は管理フレームの受信器アドレスを搬送することができ、アドレス2 504は管理フレームの送信器アドレスを搬送することができ、アドレス3 505は第1のアドレスを搬送することができる。
例えば、受信器アドレスは受信端の局のMACアドレスであってもよく、送信器アドレスは送信端の局のMACアドレスであってもよい。管理フレームは、受信端の局または送信端の局が動作するリンク上で伝送される。
例えば、以下の表1に示すように、管理フレームがAP MLDからnon-AP MLDに送信される場合、すなわち、伝送方向がダウンリンクである場合には、アドレス1 503はnon-AP STAのMACアドレスを搬送することができ、アドレス2 504はAPのMACアドレスを搬送することができる。管理フレームがnon-AP MLDからAP MLDに送信される場合、すなわち、伝送方向がアップリンクである場合には、アドレス1 503はAPのMACアドレスを搬送することができ、アドレス2 504はnon-AP STAのMACアドレスを搬送することができる。管理フレームがnon-AP MLDからnon-AP MLDに送信される場合、すなわちピアツーピア(Peer to peer)通信の場合には、アドレス1 503およびアドレス2 504はSTAのMACアドレスを搬送する。加えて、アップリンクまたはダウンリンクに関係なく、アドレス3 505は第1のアドレスを搬送する。
いくつかの他の例では、例えば、エアインターフェース伝送中に、アドレス1 503は、管理フレームの対応するリンクのアドレスを搬送することができる。同様に、アドレス2 504は、管理フレームの対応するリンクのアドレスを搬送することができ、アドレス3 505は、第1のアドレスを搬送することができる。
例えば、管理フレームが少なくとも2つのリンクに適用される場合には、第1のマルチリンクデバイス401は、MLDレベルの管理フレームを生成してもよい。管理フレームが一方のリンクに適用される場合には、第1のマルチリンクデバイス401は、リンクレベルの管理フレームを生成してもよい。任意選択で、特定の例では、管理フレームがリンクに適用される場合には、MLDレベルの管理フレームも生成され得る。
本開示のこの実施形態では、クロスリンク伝送を実施するために、アドレス1 503は受信器アドレスを搬送することができ、アドレス2 504は送信器アドレスを搬送することができ、アドレス3 505は第1のアドレスを搬送することができる。例えば、第1のマルチリンクデバイス401が図2のAP MLD 210であり、第2のマルチリンクデバイスが図2のnon-AP MLD 220であると仮定される。この場合、アドレス1 503は、non-AP MLD 220と連携しているnon-AP STAのMACアドレス(例えば、図2の第1のnon-AP STA 222のMACアドレス)を搬送し、アドレス2 504は、AP MLD 210と連携しているAPのMACアドレス(例えば、図2の第1のAP 212のBSSID)を搬送する。
例えば、既存のプロトコル802.11-2020では、APのMACアドレスはAPのBSSIDと同じである。したがって、いくつかの実施形態では、連携APのMACアドレスは、連携APのBSSIDであってもよい。
本開示の本実施形態では、リンク指示情報はアドレス指示情報を含みうる。アドレス指示情報は、第1のアドレスの属性または第1のアドレスの意味を示すことができ、またはアドレス指示情報は管理フレームのタイプを指示することができる。
具体的には、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスであることを示す第1の値(例えば、1)であり、アドレス指示情報は、第1のアドレスが連携しているAPのMACアドレスであることを示す第2の値(例えば、0)である。連携しているAPのMACアドレスは、連携しているAPのBSSIDであってもよいし、AP MLDと連携していないAPのBSSIDであってもよい。この実施形態では、説明のための例として、MLDと連携しているAPが主に使用される。どのAP MLDまたはシングルリンクAPとも連携していないAPの実施態様は、MLDと連携しているAPの実施態様と同様である。簡潔にするために、この実施形態における「連携しているAP」は、「AP MLDと連携していないAP」と置き換えられてもよく、または「シングルリンクAP」と置き換えられてもよい。詳細は再度説明されない。
第1のアドレスは管理フレームのアドレス3フィールドで搬送されるので、アドレス指示情報は、アドレス3フィールドがAP MLDのMACアドレスを搬送するか、または連携しているAPのMACアドレスを搬送するかを示すとみなされ得る。
他の理解では、アドレス指示情報は、管理フレームのタイプを示すことができる。具体的には、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであることを示す第1の値であり、アドレス指示情報は、管理フレームがリンクレベルの管理フレームであることを示す第2の値である。第1の値は第2の値とは異なる。例えば、第1の値は1で、第2の値は0である。他の例では、第1の値は0であり、第2の値は1である。
本開示の一実施態様では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含みうる。言い換えれば、アドレス指示情報は第1のアドレス内に位置されるか、またはアドレス指示情報は第1のアドレスのいくつかのビットである。具体的には、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送され得る。例えば、アドレス指示情報は、アドレス3フィールドのMACアドレス内の個別/グループ(個人/グループ、I/G)ビットで搬送され得る。言い換えれば、本開示のこの実施形態では、アドレス3フィールドで搬送される第1のアドレスのI/Gビットは、アドレス指示情報の値に設定されてもよい。第1のアドレスのI/Gビットのデフォルト値は0であってもよい。アドレス指示情報が第1の値(1)である場合には、第1のアドレスのI/Gビットは1にリセットされ得る。アドレス指示情報が第2の値(0)である場合には、第1のアドレスのI/Gビットは0に保たれる。
本開示のこの実施形態では、I/Gビットの特定の位置は限定されないことが理解されよう。例えば、I/Gビットは、アドレス3フィールドの第1のバイトの最下位ビットまたはビットB0であってもよく、または他の位置に配置されてもよい。言い換えれば、この実施態様では、アドレス3フィールドは第1のアドレスを搬送するために使用され、第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。例えば、第1のアドレス内のビットB0がアドレス指示情報として使用される。
図6は、本開示の一実施形態によるマルチリンクデバイスのシナリオ600の概略図である。図6は、AP MLD 610およびnon-AP MLD 620を示す。AP MLD 610は、AP 1、AP 2、およびAP 3を含む。non-AP MLD 620は、non-AP STA 1、non-AP STA 2、およびnon-AP STA 3を含む。第1のリンク601、第2のリンク602、および第3のリンク603を含むマルチリンク確立プロセスを使用して、AP MLD 610とnon-AP MLD 620との間に3つの関連リンクが確立されたと仮定される。
いくつかの実施形態では、第1のマルチリンクデバイス401により生成されるべき管理フレームがMLDレベルの管理フレームである場合には、管理フレームを生成するとき、第1のマルチリンクデバイス401は、アドレス3 505内のMACアドレスのI/Gビット(すなわち、アドレス指示情報)を第1の値(例えば、1)に設定することができ、アドレス3 505内の第1のアドレスはAP MLDのMACアドレスである。この場合、管理フレームの第1のアドレスはアドレス指示情報を搬送する。例えば、第1の値は「1」であり、第1のアドレスはAP MLDのMACアドレスであるが、MACアドレスのI/Gビットは「0」ではなく「1」に設定される。
例えば、アドレス3フィールドが48ビットを含み、I/Gビットが最初のバイトのビットB0に位置されると仮定される。この場合、AP MLDのMACアドレスは、48ビットの文字列として最初に表されてもよく、次いで、文字列のビットB0が1に設定され、次いで、ビットB0が1である文字列がアドレス3フィールドに搬送される。
既存のプロトコル802.11-2020では、管理フレームのアドレス2(A2)内のアドレスは送信器アドレスであり、ユニキャストアドレスのみとすることができ、アドレス3(A3)はAPのBSSIDであり、一般にユニキャストアドレスでもあることに留意されたい。しかしながら、本開示において第1のアドレスがアドレス指示情報を含む前述の実施形態では、第1のアドレスはすべて「1」である必要はない。プローブ要求フレームなどのいくつかの管理フレームでは、管理フレームのA3アドレスがすべて「1」に設定され、例えばワイルドカード(wildcard)BSSIDである場合には、A3アドレスの48ビットはすべて「1」である。この場合、ワイルドカードBSSIDはアドレス指示情報を搬送することができない。言い換えれば、第1のアドレスがアドレス指示情報を含む実施形態は、アドレス3内のアドレスがすべて1ではない場合にのみ適用されてもよい。
本開示の他の実施態様では、アドレス指示情報は、第1のアドレスの外側に位置されてもよい。本実施態様では、リンク指示情報は、アドレス指示情報および第1のアドレスを含み、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスであるか、または連携しているAPのMACアドレスであるかを示す。言い換えれば、前述の例では、アドレス指示情報はアドレス3のI/Gビットで搬送されると仮定される。ただし、これは本開示のこの実施形態では限定されない。
一例では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3のI/Gビットで搬送されてもよい。具体的には、アドレス指示情報が第1の値(例えば、1)である場合には、アドレス3内の第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスであることを示す。アドレス指示情報が第2の値(例えば、0)である場合には、アドレス3内の第1のアドレスが連携しているAPのMACアドレスであることを示す。言い換えれば、本開示のこの実施形態では、アドレス2フィールドで搬送されるアドレスのI/Gビットは、アドレス指示情報の値に設定されてもよい。アドレス2フィールド内のアドレスのI/Gビットのデフォルト値は0であってもよい。アドレス指示情報が第1の値(1)である場合には、アドレス2フィールド内のアドレスのI/Gビットは1にリセットされる。アドレス指示情報が第2の値(0)である場合には、アドレス2フィールド内のアドレスのI/Gビットは0に保たれる。
例えば、アドレス指示情報は第1の値(例えば、1)である。管理フレームを生成するとき、第1のマルチリンクデバイス401は、アドレス3フィールドにAP MLDのMACアドレスを含めてもよい。アドレス2フィールドについては、送信器アドレス(例えば、図6のAP 1のMACアドレス)により表される文字列が最初に判定されてもよく、次いで、文字列のI/Gビットが1に設定され、次いで、I/Gビットが1である文字列がアドレス2フィールドに搬送される。
他の例では、アドレス指示情報は、管理フレームのフレーム制御のFrom DSおよびTo DSで搬送されてもよい。具体的には、アドレス指示情報が第1の値(例えば、第1の値は、From DS=1およびTo DS=0であってもよい)である場合には、アドレス3内の第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスであることを示す。アドレス指示情報が第2の値(例えば、第2の値は、From DS=1およびTo DS=1であってもよい)である場合には、アドレス3内の第1のアドレスが連携しているAPのMACアドレスであることを示す。
アドレス指示情報は、他のフィールドまたはビットで代替として搬送されてもよいことに留意されたい。本開示では詳細は再び説明されない。
本開示のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第1の値(例えば、1)であり、第1のアドレスはAP MLDのMACアドレスである。リンク指示情報は、リンク識別子情報をさらに含んでもよいし、あるいは、リンク識別子情報を含まない。
上述したように、アドレス指示情報は第1の値であり、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであることをさらに示すことができる。
一例では、管理フレームは、管理フレームが、アソシエーションを確立するすべてのリンク、具体的には、第1のマルチリンクデバイス401と第2のマルチリンクデバイス402との間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに適用されることを示すために、リンク識別子情報を搬送しなくてもよい。図6を参照すると、管理フレームがすべてのリンク、すなわち、第1のリンク601、第2のリンク602、および第3のリンク603に適用される場合には、管理フレームはリンク識別子情報を搬送しなくてもよい。これは、シグナリングオーバーヘッドを低減することができる。
さらに、前述の説明「管理フレームは、アソシエーションを確立するすべてのリンクに適用される」は、管理フレームのアドレス1フィールド(受信器アドレス)がユニキャストアドレスである場合に適用可能である。管理フレームのアドレス1フィールド(受信器アドレス)がグループキャストアドレスである場合には、「管理フレームは、アソシエーションを確立するすべてのリンクに適用される」は「管理フレームはすべてのリンクに適用される」に置き換えられる。例えば、AP MLDと連携しているAPがグループキャスト管理フレームを送信する場合には、「管理フレームは、アソシエーションを確立するすべてのリンクに適用される」は「管理フレームはAP MLDのすべてのリンクに適用される」に置き換えられる。例えば、管理フレームは、少なくとも1つの要素を含んでもよい。例えば、管理フレームのフレームボディ509は、1つまたは複数の要素を含みうる。任意選択で、フレームボディ509内の要素は、図3に示すフォーマット300を有してもよい。一例では、要素はリンク識別子情報を搬送することができる。例えば、リンク識別子情報は、図3に示すリンクIDフィールド33711で搬送される。しかしながら、フレームボディ509内の要素は、図3とは異なるフォーマットを代替的に有してもよいことが理解されよう。これは、本開示において限定されない。
管理フレームの要素(例えば、第2の要素)が、第1のマルチリンクデバイス401と第2のマルチリンクデバイス402との間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに適用される場合には、第2の要素はリンク識別子情報を搬送しなくてもよい。言い換えれば、第2の要素は、第2の要素をすべてのリンクに適用するように第2のマルチリンクデバイスを示すために、リンク識別子情報を搬送しない。他の実施態様では、第2の要素は、要素が伝送されるリンクに第2の要素を適用するように第2のマルチリンクデバイスを示すために、リンク識別子情報を搬送しない。リンクIDはあるいは他のビット数、例えば4ビットを占有してもよい。
他の例では、管理フレームは、管理フレームが少なくとも1つのリンクに適用されることを示すために、管理フレームが適用されるリンクのリンク識別子情報を搬送することができる。言い換えれば、この実施形態では、リンク指示情報は、リンク識別子情報をさらに含む。例えば、リンク識別子情報は、リンク識別子(link ID)であってもよいし、リンク識別子ビットマップ(link ID bitmap)であってもよい。図6を参照して、管理フレームは、第1のリンク601および第2のリンク602に適用される。
一例では、リンク識別子情報は、第1のリンク601のリンクIDと、第2のリンク602のリンクIDと、を含む。例えば、リンクIDを搬送するために2ビットが使用され、第1のリンク601のリンクIDが「00」であり、第2のリンク602のリンクIDが「01」であり、第3のリンク603のリンクIDが「10」であると仮定される。この場合、リンク識別子情報は、管理フレームが第1のリンク601および第2のリンク602に適用されることを示す「00」および「01」を含んでもよい。
他の例では、リンク識別子情報は、リンク識別子ビットマップを含んでもよい。リンク識別子ビットマップ内の第1のリンク601および第2のリンク602に対応するビットは1に設定され、他のビットは0に設定される。この実施形態では、リンク識別子ビットマップに含まれるビットの数は、すべてのリンクの数に等しく(またはより大きく)てもよいか、または8もしくは16に設定され、リンク識別子ビットマップに含まれるビットのシーケンスは、すべてのリンクとの対応関係を有してもよい。例えば、リンク識別子ビットマップに含まれるビットが、第1のリンク601、第2のリンク602、および第3のリンク603に、上位ビットから下位ビットへ順次対応すると仮定される。この場合、リンク識別子情報は、管理フレームが第1のリンク601および第2のリンク602に適用されることを示す「110」を含んでもよい。このようにして、管理フレームが適用されるリンクをより少ないビットで明確に示すことができる。
例えば、管理フレームは少なくとも1つの要素を含むことができ、リンク識別子情報は管理フレームの要素(例えば、第1の要素)で搬送され得る。言い換えれば、管理フレームの第1の要素は、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに第1の要素を適用するように第2のマルチリンクデバイスを示すために、リンク識別子情報を搬送する。
例えば、管理フレームは少なくとも1つの要素を含んでもよく、管理フレームの第2の要素はすべてのリンクに適用される。この場合、第2の要素はリンク識別子情報を搬送することができ、リンク識別子情報はすべてのリンクを示す。例えば、すべてのアソシエーションされたリンクに対応するビットは、第2の要素がすべての対応するリンクに適用されることを示すために、リンク識別子ビットマップに基づいてプリセット値または第1の値に設定される。
本実施形態では、第1の要素で搬送されたリンク識別子情報がリンクを示す場合には、第2のマルチリンクデバイスは第1の要素をリンクに適用することが理解されよう。第1の要素で搬送されたリンク識別子情報が複数のリンク(例えば、2つのリンクまたはすべてのリンク)を示す場合には、第2のマルチリンクデバイスは、第1の要素を複数のリンクに適用する。
リンク識別子情報は、1つもしくは複数のリンク識別子またはリンク識別子ビットマップのうちの少なくとも1つを含む。
本開示のいくつかの他の実施形態では、アドレス指示情報は第2の値(例えば、0)であり、第1のアドレスは連携しているAPのMACアドレスである。具体的には、第1のアドレスは、連携しているAPのBSSIDであってもよく、管理フレームは、第2のマルチリンクデバイスにより、連携しているAPが動作するリンクに適用されてもよい。
上述したように、アドレス指示情報は第2の値であり、管理フレームがリンクレベルの管理フレームであることをさらに示すことができる。リンクレベルの管理フレームは、特定のリンクに固有であって、その特定のリンクに適用されてもよいし、またはリンクレベルの管理フレームは、リンクに固有であって、そのリンクに適用されてもよい。
「リンクレベルの管理フレームは、特定のリンクに固有であって、その特定のリンクに適用されてもよい。」
一例では、管理フレームは、第1のアドレスにより示されるAPが動作するリンクに管理フレームが適用されることを示すために、リンク識別子情報を搬送しなくてもよい。
他の例では、管理フレームは、管理フレームが少なくとも1つのリンクに適用されることを示すために、管理フレームが適用されるリンクのリンク識別子情報を搬送することができる。言い換えれば、この実施形態では、リンク指示情報は、リンク識別子情報をさらに含む。例えば、リンク識別子情報は、リンク識別子(link ID)であってもよいし、リンク識別子ビットマップ(link ID bitmap)であってもよい。図6を参照して、管理フレームは、第1のリンク601および第2のリンク602に適用される。
一例では、リンク識別子情報は、第1のリンク601のリンクIDと、第2のリンク602のリンクIDと、を含む。例えば、リンクIDを搬送するために2ビットが使用され、第1のリンク601のリンクIDが「00」であり、第2のリンク602のリンクIDが「01」であり、第3のリンク603のリンクIDが「10」であると仮定される。この場合、リンク識別子情報は、管理フレームが第1のリンク601および第2のリンク602に適用されることを示す「00」および「01」を含んでもよい。リンクIDはあるいは他のビット数、例えば4ビットを占有してもよい。
他の例では、リンク識別子情報は、リンク識別子ビットマップを含んでもよい。リンク識別子ビットマップ内の第1のリンク601および第2のリンク602に対応するビットは1に設定され、他のビットは0に設定される。この実施形態では、リンク識別子ビットマップに含まれるビットの数は、すべてのリンクの数に等しく(またはより大きく)てもよいか、または8もしくは16に設定され、リンク識別子ビットマップに含まれるビットのシーケンスは、すべてのリンクとの対応関係を有してもよい。例えば、リンク識別子ビットマップに含まれるビットが、第1のリンク601、第2のリンク602、および第3のリンク603に、上位ビットから下位ビットへ順次対応すると仮定される。この場合、リンク識別子情報は、管理フレームが第1のリンク601および第2のリンク602に適用されることを示す「110」を含んでもよい。このようにして、管理フレームが適用されるリンクをより少ないビットで明確に示すことができる。
任意選択で、リンク識別子情報により示されるリンクは、管理フレームを伝送するためのAPに対応するリンク識別子を含むか、またはリンク識別子ビットマップに対応するビットが1に設定される。
例えば、管理フレームは少なくとも1つの要素を含むことができ、リンク識別子情報は管理フレームの要素(例えば、第1の要素)で搬送され得る。言い換えれば、管理フレームの第1の要素は、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに第1の要素を適用するように第2のマルチリンクデバイスを示すために、リンク識別子情報を搬送する。
例えば、管理フレームは少なくとも1つの要素を含んでもよく、管理フレームの第2の要素はすべてのリンクに適用される。この場合、第2の要素はリンク識別子情報を搬送することができ、リンク識別子情報はすべてのリンクを示す。例えば、すべてのアソシエーションされたリンクに対応するビットは、第2の要素がすべての対応するリンクに適用されることを示すために、リンク識別子ビットマップに基づいてプリセット値または第1の値に設定される。
本実施形態では、第1の要素で搬送されたリンク識別子情報がリンクを示す場合には、第2のマルチリンクデバイスは第1の要素をリンクに適用することが理解されよう。第1の要素で搬送されたリンク識別子情報が複数のリンク(例えば、2つのリンクまたはすべてのリンク)を示す場合には、第2のマルチリンクデバイスは、第1の要素を複数のリンクに適用する。
「リンクレベルの管理フレームは、リンクに固有であり、そのリンクに適用されてもよい。」この場合、管理フレームはリンク識別子情報を搬送しない。
図6を参照すると、管理がリンクレベルの管理フレームであり、第2のリンク602に適用される場合には、第1のアドレスは連携しているAPのBSSID(すなわち、AP 2)である。
一例では、第2のリンク602でダウンリンク伝送が行われ、管理フレームが第2のリンク602に適用される場合には、アドレス1はnon-AP STA 2のMACアドレスを搬送し、アドレス2はAP 2のMACアドレスを搬送し、アドレス3はAP 2のBSSIDを搬送する。他の例では、第1のリンク601でダウンリンク伝送が行われ、管理フレームが第2のリンク602に適用される場合には、アドレス1はnon-AP STA 1のMACアドレスを搬送し、アドレス2はAP 1のMACアドレスを搬送し、アドレス3はAP 2のBSSIDを搬送する。管理フレームは、リンク情報をさらに搬送する必要はない。これは、シグナリング指示の繰り返しを回避させ、シグナリングオーバーヘッドを低減させることができる。
プロセス400のステップ420において、第1のマルチリンクデバイス401は管理フレームを第2のマルチリンクデバイス402に送信する。
送信ステップは、ユニキャスト方式で実行されてもよいし、ブロードキャスト方式で実行されてもよい。これは、本開示において限定されない。
具体的には、第1のマルチリンクデバイス401は、管理フレームのアドレス1とアドレス2との間のリンク上で管理フレームを第2のマルチリンクデバイス402に送信することができる。
いくつかの例では、図6に示すように、管理フレームのアドレス1はnon-AP STA 1のMACアドレスを搬送し、管理フレームのアドレス2はAP 1のMACアドレスを搬送する。この場合、AP MLD 610は、図6に破線630で示すように、第1のリンク601上のAP 1を用いて、non-AP MLD 620内のnon-AP STA 1に管理フレームを送信することができる。
いくつかの他の例では、図6に示すように、管理フレームのアドレス1はnon-AP STA 2のMACアドレスを搬送し、管理フレームのアドレス2はAP 2のMACアドレスを搬送する。この場合、AP MLD 610は、図6に破線640で示すように、第2のリンク602上のAP 2を用いて、non-AP MLD 620内のnon-AP STA 2に管理フレームを送信することができる。
プロセス400のステップ430において、第2のマルチリンクデバイス402は、受信した管理フレームを指示された1つまたは複数のリンクに適用する。
上述したように、管理フレームのリンク指示情報は、第1のアドレスを含む。第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。言い換えれば、アドレス指示情報は第1のアドレスに位置される。あるいは、管理フレームのリンク指示情報は、第1のアドレスおよびアドレス指示情報を含む。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報が第1の値(例えば、1)である場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、第1のアドレスはAP MLDのMACアドレスであると判定することができる。任意選択で、管理フレームはMLDレベルの管理フレームであるとさらに判定されてもよい。
第1のアドレスがアドレス指示情報を含む場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送される情報を取得し、I/Gビットを0にリセットして、アドレス3内の第1のアドレス、すなわち、AP MLDのMACアドレスを読み取ることができる。図6のシナリオを参照すると、第1のアドレスはAP MLD 610のMACアドレスであってもよい。
さらに、第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームがリンク指示情報を搬送するかどうかを判定してもよい。
管理フレームがリンク識別子情報を搬送しない場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームを、第1のマルチリンクデバイス401と第2のマルチリンクデバイス402との間のアソシエーションを確立するすべてのリンク(例えば、第1のリンク601、第2のリンク602、および第3のリンク603)に適用し得る。一例では、管理フレームは、ブロック追加確認応答(ADD Block ACK、ADDBA)要求フレームまたはブロック追加確認応答フレームであってもよい。
管理フレームがリンク識別子情報を搬送する場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに管理フレームを適用してもよい。例えば、図6を参照すると、管理フレームが第1のリンク601および第2のリンク602のリンク識別子情報(例えば、リンク識別子情報は、2つのリンクIDフィールドを用いて、第1のリンク601のリンクIDと第2のリンク602のリンクIDとを含んでもよいし、または、リンク識別子情報は、リンク識別子ビットマップ内の対応する2ビットを第1の値に設定することにより示されてもよい)を含む場合には、管理フレームは第1のリンク601および第2のリンク602に適用されてもよい。一例では、管理フレームはターゲットウェイク時間(Target Wake Time、TWT)設定フレームであってもよく、TWT設定フレーム内のTWT要素はリンク識別子情報を搬送し、リンク識別子情報は適用されるべき1つまたは複数のリンクを示す。
例えば、管理フレームは、少なくとも1つの要素を含む。第1の要素がリンク識別子情報を搬送する場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに第1の要素を適用してもよい。第2の要素がリンク識別子情報を搬送しない場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、第1のマルチリンクデバイス401と第2のマルチリンクデバイス402との間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに第2の要素を適用してもよい。あるいは、他の実施態様では、第2の要素がリンク識別子情報を搬送しない場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームが伝送されるリンク(すなわち、受信器アドレスにより示される局または送信器アドレスにより示される局が動作するリンク)のみに第2の要素を適用してもよい。
いくつかの他の実施形態では、アドレス指示情報が第2の値(例えば、0)である場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、第1のアドレスが連携しているAPのMACアドレスであると判定してもよい。任意選択で、管理フレームはリンクレベルの管理フレームであるとさらに判定されてもよい。さらに、第2のマルチリンクデバイス402は、連携しているAPが動作するリンクに管理フレームを適用してもよい。一例では、管理フレームは、通知チャネル幅フレームフォーマット(Notify Channel Width Frame Format)フレームであってもよい。
第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームのアドレス3の情報を取得し、アドレス3内の第1のアドレス、すなわち連携しているAPのBSSIDを読み取ることができる。図6のシナリオを参照すると、第1のアドレスはAP 2のBSSIDであってもよいと仮定される。この場合、第2のマルチリンクデバイス402は、第1のアドレス(AP 2のBSSID)とアソシエーションされたリンク(すなわち、第2のリンク602)に管理フレームを適用してもよい。
本実施形態では、管理フレームが適用されるリンクは、第1のアドレス(すなわち、連携しているAPのMACアドレス)に基づいて判定され、管理フレームが実際に伝送されるリンクとは無関係であることが理解されよう。
例えば、図6を参照して、管理フレームのアドレス1はnon-AP STA 2のMACアドレスを搬送し、管理フレームのアドレス2はAP 2のMACアドレスを搬送し、アドレス3はAP 2のBSSIDを搬送すると仮定される。この場合、第1のマルチリンクデバイス401は第2のリンク602上で第2のマルチリンクデバイス402に管理フレームを送信し、第2のマルチリンクデバイス402は第2のリンク602に管理フレームを適用する。この実施形態では、管理フレームが実際に伝送されるリンクと管理フレームが適用されるリンクとは同じであり、両方とも第2のリンク602であることが知見され得る。他の例として、管理フレームのアドレス1はnon-AP STA 1のMACアドレスを搬送し、管理フレームのアドレス2はAP 1のMACアドレスを搬送し、アドレス3はAP 2のBSSIDを搬送すると仮定される。この場合、第1のマルチリンクデバイス401は第1のリンク601上で第2のマルチリンクデバイス402に管理フレームを送信するが、第2のマルチリンクデバイス402は第2のリンク602に管理フレームを適用する。すなわち、第2のマルチリンクデバイス402は、第1のアドレスに基づいて、管理フレームが伝送されるリンク(第1のリンク601)以外のリンク(第2のリンク602)に管理フレームを適用する。このようにして、管理フレームが伝送されるリンクと管理フレームが適用されるリンクとは同じであっても異なっていてもよく、その結果、管理フレームのクロスリンク伝送が実施され、マルチリンク機能が完全に使用される。これは、通信効率を向上させる。
管理フレームを受信した後に、第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームのアドレス3内のアドレスがすべて1であるかどうかを判定することができることに留意されたい。そうである場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、ワイルドカードBSSIDがアドレス3内にあると判定することができ、アドレス3はアドレス指示情報を搬送しない。第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスであるか、または連携しているAPのMACアドレスであるかは、アドレス3内のアドレスがすべて1ではない場合にのみ判定される。
プロセス400のステップ440において、第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームのリプライ確認応答フレームを第1のマルチリンクデバイス401に送信する。
例えば、図6を参照すると、non-AP MLD 620のnon-AP STA 1は、第1のリンク601でAP MLD 610のAP 1に確認応答フレームを送信し得る。一例では、確認応答フレームは、肯定確認応答(ACK)を含んでもよい。
図4~図6を参照して前述した例では、第1のマルチリンクデバイス401はAP MLDであり、第2のマルチリンクデバイス402はnon-AP MLDであると仮定される。第1のマルチリンクデバイス401はnon-AP MLDであってもよく、第2のマルチリンクデバイス402はAP MLDであってもよいことが理解されよう。対応する説明は同様であり、本明細書では詳細は再度説明されない。
図4~図6を参照した上記の説明によれば、本開示のこの実施形態では、管理フレームは、管理フレームが適用されるリンクを示すために、リンク指示情報を含むことができ、その結果、第2のマルチリンクデバイスは、管理フレームを正しいリンクに適用することができる。これは処理エラーを回避する。さらに、リンク指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスであるか、または連携しているAPのMACアドレスであるかを示すためのアドレス指示情報を含みうる。この解決策は、MLDのMACアドレスが連携している局のMACアドレスと同じであっても適用可能である。この解決策はより普遍的であり、シグナリングオーバーヘッドを低減することができる。本開示のこの実施形態では、管理フレームは、リソースを効果的に使用するためにマルチリンク機能が完全に使用され得るように、リンクを介して伝送され得る。これは、リソース使用率を向上させ、通信効率をさらに向上させる。
本開示のこの実施形態は、リソースを完全に使用するためにマルチリンク機能が使用され得るように、クロスリンク伝送のための管理フレーム機構を提供することが知見され得る。また、MLDのMACアドレスが連携している局のMACアドレスと同一であっても、管理フレームのタイプが判定され得ない場合に生じる処理異常は発生しない。他の態様では、クロスリンク伝送機構は、MLDのMLD MACアドレスが1つの連携している局のMACアドレスと同じであることを可能にする。これは、MACアドレスの数のオーバーヘッドを低減させ、チップコストを低減させる。具体的には、本開示のこの実施形態では、アドレス指示情報は第1のアドレスを示す。これは、シグナリングオーバーヘッドを低減させ、通常の処理を保証することができる。加えて、リンクレベルの管理フレームは、少なくとも第1のアドレスに基づいて、管理フレームが適用されるリンクを示す。これは、クロスリンク伝送に起因して管理フレームが誤ったリンクに適用されることを回避する。MLDレベルの管理フレームは、追加のリンク情報に基づいて、管理フレームが適用されるいくつかのリンクを示すことができる。これは、適用範囲を拡大させ、通信性能を保証する。
他の実施形態では、管理フレームのアドレス3はAPのMACアドレスを常に搬送する。言い換えれば、任意の管理フレーム内のアドレス3はAPのMACアドレスを搬送し、AP MLDのMACアドレスを搬送する可能性はない。APのMACアドレスは、連携しているAPのMACアドレスであってもよく、シングルリンクAPのMACアドレスであってもよい。アドレス指示情報は、管理フレームのタイプを示すことができる。具体的には、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであることを示す第1の値であり、アドレス指示情報は、管理フレームがリンクレベルの管理フレームであることを示す第2の値である。第1の値は第2の値とは異なる。例えば、第1の値は1で、第2の値は0である。他の例では、第1の値は0であり、第2の値は1である。
さらに、APのMACアドレスは、管理フレームを伝送するAPのMACアドレス、または同じAP MLD内の管理フレームを伝送するAPのMACアドレス以外の他のAPのMACアドレスである。
APのMACアドレスは、管理フレームを伝送するためのAPのMACアドレスである。管理フレームで搬送されるリンク識別子情報は、前述の説明「リンクレベルの管理フレームは、特定のリンクに固有であり、その特定のリンクに適用されてもよい」と一致する。本明細書では詳細は再度説明されない。
APのMACアドレスは、同じAP MLDで管理フレームを伝送するためのAPのMACアドレス以外の他のAPのMACアドレスである。管理フレームで搬送されるリンク識別子情報は、前述の説明「リンクレベルの管理フレームは、特定のリンクに固有であり、その特定のリンクに適用されてもよい」と一致する。本明細書では詳細は再度説明されない。図7は、本開示の一実施形態によるデータ伝送プロセス700の他のシグナリング相互作用図である。プロセス700は、第1のマルチリンクデバイス701および第2のマルチリンクデバイス702を含む。第1のマルチリンクデバイス701はAP MLDであってもよいし、non-AP MLDであってもよい。これに対応して、第2のマルチリンクデバイス702は、non-AP MLDであってもよいし、AP MLDであってもよい。
説明を容易にするために、以下の説明では、第1のマルチリンクデバイス701が図6に示すAP MLD 610であり、第2のマルチリンクデバイス702が図6に示すnon-AP MLD 620であると仮定されることができる。図7に示す通信プロセスは、限定ではなく一例にすぎないことが理解されよう。本開示のこの実施形態では、図7に示されていない相互作用シグナリングが含まれてもよいし、または図7に示されているいくつかのシグナリングが省略される。
プロセス700のステップ710において、第1のマルチリンクデバイス701は管理フレームを最初に生成してもよい。管理フレームは、ロバストな管理フレームであってもよく、保護管理フレームまたは暗号化管理フレームと呼ばれてもよく、図8に示すフォーマットを有してもよい。
図8は、本開示の一実施形態による管理フレームのフォーマット800の他の概略図である。フォーマット800は、フレーム制御(Frame Control)801、持続時間(Duration)802、アドレス1(Address 1)803、アドレス2(Address 2)804、アドレス3(Address 3)805、シーケンス制御(Sequence Control)806、アドレス4(Address 4)807、カウンタ・モード暗号ブロック連鎖メッセージ認証コード・プロトコル(Counter mode Cipher-Block Chaining Message Authentication Code(CBC-MAC)Protocol、CCMP)ヘッダもしくはGalois/カウンタ・モード・プロトコル(Galois/Counter Mode Protocol、GCMP)ヘッダ808、フレームボディ(Frame Body)809、メッセージ完全性チェック(MIC)812、およびフレームチェックシーケンス(Frame Check Sequence、FCS)810を含む。フレームボディ809は、MMPDUを含んでもよい。さらに、または任意選択で、フォーマット800は、高スループット制御(High Throughput Control、HT Control)811をさらに含みうる。
例えば、フレーム制御801は、複数のサブフィールド、例えば、プロトコルバージョン(Protocol Version)、フレームタイプ(Type)、サブタイプ(Subtype)、分散システムから(From Distributed System、From DS)、分散システムへ(To DS)、リトライ(Retry)、電源管理(Power Management)、およびより多くのデータ(More Data)を含みうる。例えば、フレームタイプ「00」は、管理フレームを示す。
例えば、持続時間802は、伝送機会持続時間を示すことができる。アドレス1 803、アドレス2 804、アドレス3 805、およびアドレス4 807は、アドレスフィールドとまとめて呼ばれてもよい。フレームボディ509は、特定の情報を搬送してもよい。FCS810は、誤り検出に用いられてもよい。例えば、FCS810は、32ビットの巡回冗長検査(Cyclic Redundancy Check、CRC)を含んでもよい。HT制御811は、アグリゲートされた制御(Aggregated Control、A-Control)を含み、制御リストおよびパディングをさらに含んでもよい。
図8の同様の符号を有する要素については、図5の同様の要素の前述の説明を参照することが理解されよう。本明細書では詳細は再度説明されない。
管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含みうる。リンク指示情報は、管理フレームが適用される少なくとも1つのリンクを示すことができる。
いくつかの例では、リンク指示情報は、第1のアドレスおよびアドレス指示情報を含んでもよい。いくつかの他の例では、リンク指示情報は第1のアドレスを含むことができ、第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。言い換えれば、アドレス指示情報は第1のアドレスに位置される。アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスであるか、または連携しているAPのMACアドレスであるかを示す。具体的には、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスであることを示す第1の値であり、アドレス指示情報は、第1のアドレスが連携しているAPのMACアドレスであることを示す第2の値である。
アドレス指示情報が第1の値であり、第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスである場合には、リンク指示情報はリンク識別子情報をさらに含んでもよい。例えば、リンク識別子情報は、管理フレームの要素で搬送される。あるいは、管理フレームはリンク識別子情報を搬送しなくてもよい。
具体的には、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報の具体的な実施形態については、図4を参照して前述の説明を参照されたい。簡潔にするため、本明細書では詳細は再度説明されない。
一実施態様では、図8に示すフォーマット800の管理フレームのMIC812は、第1のマルチリンクデバイス701により構築された追加の認証データ(Additional Authentication Data、AAD)に基づいて生成され得る。本開示のこの実施形態で提供されるADDを構築および/または解析するプロセスならびにMICを生成および/または解析する対応するプロセスは、別々に実施されてもよく、または前述の実施形態で提供される管理フレームを生成および送信するプロセスと組み合わされてもよいことを理解されたい。
図9は、本開示の一実施形態によるAADのフォーマット900の概略図である。フォーマット900は、フレーム制御(Frame Control)901、アドレス1 902、アドレス2 903、アドレス3 904、シーケンス制御(Sequence Control)905、アドレス4 906を含む。
例えば、フレーム制御901は、フレーム制御801の一部に基づいて生成されてもよい。例えば、フレーム制御801の一部(例えば、サブタイプ、リトライ、およびさらなるデータ)が除外され得、フレーム制御901が生成される。すなわち、除外した部分を0にマスク(mask)する。例えば、シーケンス制御905はシーケンス制御806と一致してもよく、アドレス4 906はアドレス4 807と一致してもよい。一実施態様では、AADのフレーム制御901、アドレス1 902、シーケンス制御905、およびアドレス4 906を構築するための具体的な方法については、既存のプロトコル802.11-2021を参照されたい。
本開示のいくつかの実施形態では、アドレス1 902で搬送されるアドレスはアドレス1 803のアドレスと同じであり、アドレス2 903で搬送されるアドレスはアドレス2 804のアドレスと同じであり、アドレス3 904で搬送されるアドレスはアドレス3 805のアドレスと同じである。
具体的には、フォーマット900のアドレス1 902は管理フレームの受信器アドレスを搬送することができ、アドレス2 903は管理フレームの送信器アドレスを搬送することができ、アドレス3 904は第2のアドレスを搬送することができる。ここでの管理フレームは、AADに対応する管理フレームであってもよいし、前述の実施形態で説明した管理フレームであってもよいことが理解されよう。例えば、管理フレームがAP MLDからnon-AP MLDに送信される場合、すなわち、伝送方向がダウンリンクである場合には、アドレス1 902はnon-AP STAのMACアドレスを搬送することができ、アドレス2 903はAPのMACアドレスを搬送することができる。管理フレームがnon-AP MLDからAP MLDに送信される場合、すなわち、伝送方向がアップリンクである場合には、アドレス1 902はAPのMACアドレスを搬送することができ、アドレス2 903はnon-AP STAのMACアドレスを搬送することができる。加えて、アップリンクまたはダウンリンクに関係なく、アドレス3 904は第2のアドレスを搬送する。
加えて、エアインターフェース伝送中に、管理フレームのアドレス1 803およびアドレス2 804が、管理フレームが伝送される対応するリンクのアドレスを搬送する場合。この場合、AADのアドレス1 902およびアドレス2 903は、表2に示すように、管理フレームが伝送される対応するリンクのアドレスも搬送することができる。
本開示のいくつかの他の実施形態では、フォーマット900内のアドレス1 902およびアドレス2 903は、MLDの対応するMACアドレスを搬送し、エアインターフェース伝送中であっても対応するリンクアドレスで置き換えられない。言い換えれば、この実施形態では、エアインターフェース伝送中、アドレス1 902で搬送されるアドレスおよびアドレス2 903で搬送されるアドレスは依然としてMACアドレスである。
ただし、この実施形態では、アドレス3 904内で搬送されるアドレスは、アドレス3 805内のアドレスと同じである。言い換えると、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
具体的には、管理フレームがMLDレベルの管理フレームである場合には、第1のアドレスはAP MLDのMACアドレスである。AADが構築されると、AADのアドレス3 904内の第2のアドレスもAP MLDのMACアドレスである。管理フレームがリンクレベルの管理フレームである場合には、第1のアドレスはAPのBSSIDであり、AP MLDと連携しているAPのBSSIDか、またはAP MLDと連携していないAPのBSSIDであってもよい。AADが構築されると、AADのアドレス3 904内の第2のアドレスもまたAPのBSSIDであり、連携しているAPのBSSIDであってもよいし、またはAP MLDと連携していないAPのBSSIDであってもよい。これに対応して、AADのアドレス1、アドレス2、およびアドレス3は、以下の表3に記載され得る。
本実施形態では、AADのアドレス1およびアドレス2はMLDの対応するMACアドレスであるため、対応する管理フレームはリンクを介して伝送されることが許可され、管理フレームがターゲットリンク上で伝送されなくても、再暗号化は必要とされないことが理解されよう。このようにして、マルチリンク機能が十分に使用され得、伝送柔軟性が向上され、その結果、リンクリソースが効果的に使用され得る。これは、通信効率を向上させる。
管理フレームの上記の説明では、管理フレームはリンク指示情報を含み、リンク指示情報はアドレス指示情報を含む。
本開示のいくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送される。言い換えると、第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。
一例では、AADのアドレス3 904内のアドレスは、管理フレームのアドレス3内のアドレスと同じであってもよい。言い換えると、AADの第2のアドレスはアドレス指示情報も含む。
他の例では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定され、第2のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。
他の例では、AADのアドレス3 904内のアドレスは、管理フレームのアドレス3内のアドレスと必ずしも同一ではない。言い換えると、AADの第2のアドレスはアドレス指示情報を含まない。具体的には、アドレス指示情報が第1の値(例えば、1)である場合には、AADが構築されると、管理フレームのアドレス3フィールド内のアドレス指示情報はデフォルト値(例えば、0)にリセットされ、AADのアドレス3 904内の第2のアドレスとして使用される。アドレス指示情報が第2の値(例えば、0)である場合には、AADが構築されると、管理フレームのアドレス3フィールド内のアドレス指示情報は0に保たれ、AADのアドレス3 904内の第2のアドレスとして使用される。この場合、第1のアドレスの意味は、管理フレーム内のアドレス指示情報に基づいて依然として判定され得ることが理解されよう。任意選択で、管理フレームのタイプが判定される。任意選択で、この実施形態では、第2のアドレスはアドレス指示情報を含まないが、AADは他の位置またはビットを使用してアドレス指示情報を搬送することができる。言い換えれば、AADはアドレス指示情報を含み、アドレス指示情報は、AADのアドレス2のI/Gビットで搬送されるか、またはAADのフレーム制御のFrom DSおよびTo DSなどで搬送される。
本開示のいくつかの他の実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
一例では、AADのアドレス3 904内のアドレスは、管理フレームのアドレス3内のアドレスと必ずしも同一ではない。言い換えると、AADの第2のアドレスはアドレス指示情報を含む。具体的には、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス指示情報が第1の値(例えば、1)である場合には、AADが構築されると、管理フレームのアドレス3フィールド内のアドレス指示情報は1にリセットされ、AADのアドレス3 904内の第2のアドレスとして使用される。管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス指示情報が第2の値(例えば、0)である場合には、AADが構築されると、管理フレームのアドレス3フィールド内のアドレス指示情報は0のままであり、AADのアドレス3 904内の第2のアドレスとして使用される。言い換えれば、本開示のこの実施形態では、AADのアドレス3フィールドで搬送される第2のアドレスのI/Gビットは、アドレス指示情報の値に設定されてもよい。第2のアドレスのI/Gビットのデフォルト値は0であってもよい。アドレス指示情報が第1の値(1)である場合には、第2のアドレスのI/Gビットは1にリセットされる。アドレス指示情報が第2の値(0)である場合には、第2のアドレスのI/Gビットは0に保たれる。
他の例では、AADのアドレス2 903内のアドレスは、管理フレームのアドレス2内のアドレスと同一であってもよい。言い換えれば、AADはアドレス指示情報も含む。他の例では、AADのアドレス2 903内のアドレスは、管理フレームのアドレス2内のアドレスと必ずしも同じではない。言い換えると、AADはアドレス指示情報を含まない。具体的には、管理フレームのアドレス2内のアドレス指示情報が第1の値(例えば、1)である場合には、AADが構築されると、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス指示情報はデフォルト値(例えば、0)にリセットされ、AADのアドレス2 903内のアドレスとして使用される。管理フレームのアドレス2内のアドレス指示情報が第2の値(例えば、0)である場合には、AADが構築されると、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス指示情報は0のままであり、AADのアドレス2 903内のアドレスとして使用される。この場合、第1のアドレスの意味は、管理フレームのアドレス2内のアドレス指示情報に基づいて依然として判定され得ることが理解されよう。任意選択で、管理フレームのタイプが判定される。
さらに、第1のマルチリンクデバイス701は、構築されたAADとフレームボディ809とに基づく暗号アルゴリズムを用いてMIC812を生成してもよい。
プロセス700のステップ720において、第1のマルチリンクデバイス701は管理フレームを第2のマルチリンクデバイス702に送信する。具体的には、第1のマルチリンクデバイス701は、管理フレームのアドレス1とアドレス2との間のリンク上で管理フレームを第2のマルチリンクデバイス702に送信することができる。
図7のステップ720については、図4のステップ420の前述の説明を参照されたい。簡潔にするため、本明細書では詳細は再度説明されない。
プロセス700のステップ730において、第2のマルチリンクデバイス702は、受信した管理フレームのセキュリティ検証を行う。
いくつかの実施形態では、第2のマルチリンクデバイス702は、受信した管理フレームに基づいてAADを構築してもよい。次いで、第2のマルチリンクデバイス702は、構築されたAADと管理フレームのフレームボディとに基づいて第2のMICを生成し、管理フレームのMIC(第1のMICと呼ばれる)と第2のMICとに基づいて受信した管理フレームのセキュリティ検証を行ってもよい。
第2のマルチリンクデバイス702が第2のMICを得るためにAADを構築するプロセスは独立して実施されてもよいことを理解されたい。言い換えれば、第2のマルチリンクデバイス702が管理フレームを受信する処理とは別の処理としてもよい。あるいは、第2のマルチリンクデバイス702が第2のMICを取得するためにAADを構築するプロセスは、第2のマルチリンクデバイス702が管理フレームを受信し、管理フレームを少なくとも1つのリンクに適用するプロセスと組み合わせて実施されてもよい。
第2のマルチリンクデバイス702により構築されたAADは、図9に示すフォーマット900と同様のフォーマットを有してもよい。具体的には、第2のマルチリンクデバイスがAADを構築する方式は、第1のマルチリンクデバイス701が図9に示すAADを構築する方式と同様である。詳細については、前述の説明を参照されたい。簡潔にするため、本明細書では詳細は再度説明されない。
第2のマルチリンクデバイス702は、AADを構築した後に、構築したAADと受信した管理フレームのフレームボディとに基づいて第2のMICを生成してもよい。次いで、第2のマルチリンクデバイス702は、受信した管理フレームのMIC(第1のMICと呼ばれる)を、生成した第2のMICと比較してもよい。2つのMICフィールドが同じである場合には、それは管理フレームが改ざんされていないことを示し、後続の処理が実行され得る。反対に、2つのMICフィールドが異なる場合には、管理フレームが改ざんされていることを示す。
プロセス700のステップ740において、第2のマルチリンクデバイス702は、示された1つまたは複数のリンクに受信した管理フレームを適用する。
具体的には、ステップ730でセキュリティが検証された場合、例えば、第1のMICが第2のMICと一致する場合には、ステップ740が実行される。
上述したように、管理フレームのリンク指示情報は、第1のアドレスを含む。第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。言い換えれば、アドレス指示情報は第1のアドレスに位置される。あるいは、管理フレームのリンク指示情報は、第1のアドレスおよびアドレス指示情報を含む。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報が第1の値(例えば、1)である場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、第1のアドレスはAP MLDのMACアドレスであると判定することができる。任意選択で、管理フレームはMLDレベルの管理フレームであるとさらに判定されてもよい。
第1のアドレスがアドレス指示情報を含む場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送される情報を取得し、I/Gビットを0にリセットして、アドレス3内の第1のアドレス、すなわち、AP MLDのMACアドレスを読み取ることができる。図6のシナリオを参照すると、第1のアドレスはAP MLD 610のMACアドレスであってもよい。
さらに、第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームがリンク指示情報を搬送するかどうかを判定してもよい。
管理フレームがリンク識別子情報を搬送しない場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームを、第1のマルチリンクデバイス401と第2のマルチリンクデバイス402との間のアソシエーションを確立するすべてのリンク(例えば、第1のリンク601、第2のリンク602、および第3のリンク603)に適用し得る。一例では、管理フレームは、ブロック追加確認応答(ADD Block ACK、ADDBA)要求フレームまたはブロック追加確認応答フレームであってもよい。
管理フレームがリンク識別子情報を搬送する場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに管理フレームを適用してもよい。例えば、図6を参照すると、管理フレームが第1のリンク601および第2のリンク602のリンク識別子情報を含む場合には、管理フレームは第1のリンク601および第2のリンク602に適用されてもよい。一例では、管理フレームはターゲットウェイク時間(Target Wake Time、TWT)設定フレームであってもよく、TWT設定フレーム内のTWT要素はリンク識別子情報を搬送し、リンク識別子情報は適用されるべき1つまたは複数のリンクを示す。
例えば、管理フレームは、少なくとも1つの要素を含む。第1の要素がリンク識別子情報を搬送する場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに第1の要素を適用してもよい。第2の要素がリンク識別子情報を搬送しない場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、第1のマルチリンクデバイス401と第2のマルチリンクデバイス402との間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに第2の要素を適用してもよい。他の実施態様では、第2の要素がリンク識別子情報を搬送しない場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、要素が伝送されるリンクに第2の要素を適用してもよい。
いくつかの他の実施形態では、アドレス指示情報が第2の値(例えば、0)である場合には、第2のマルチリンクデバイス402は、第1のアドレスが連携しているAPのMACアドレスであると判定してもよい。任意選択で、管理フレームはリンクレベルの管理フレームであるとさらに判定されてもよい。さらに、第2のマルチリンクデバイス402は、連携しているAPが動作するリンクに管理フレームを適用してもよい。一例では、管理フレームは、通知チャネル幅フレームフォーマット(notify channel width frame format)フレームであってもよい。第2のマルチリンクデバイス402は、管理フレームのアドレス3の情報を取得し、アドレス3内の第1のアドレス、すなわち連携しているAPのBSSIDを読み取ることができる。図6のシナリオを参照すると、第1のアドレスはAP 2のBSSIDであってもよいと仮定される。この場合、第2のマルチリンクデバイス402は、第1のアドレス(AP 2のBSSID)とアソシエーションされたリンク(すなわち、第2のリンク602)に管理フレームを適用してもよい。
本実施形態では、管理フレームが適用されるリンクは、第1のアドレス(すなわち、連携しているAPのMACアドレス)に基づいて判定され、管理フレームが実際に伝送されるリンクとは無関係であることが理解されよう。
例えば、図6を参照して、管理フレームのアドレス1はnon-AP STA 2のMACアドレスを搬送し、管理フレームのアドレス2はAP 2のMACアドレスを搬送し、アドレス3はAP 2のBSSIDを搬送すると仮定される。この場合、第1のマルチリンクデバイス401は第2のリンク602上で第2のマルチリンクデバイス402に管理フレームを送信し、第2のマルチリンクデバイス402は第2のリンク602に管理フレームを適用する。この実施形態では、管理フレームが実際に伝送されるリンクと管理フレームが適用されるリンクとは同じであり、両方とも第2のリンク602であることが知見され得る。他の例として、管理フレームのアドレス1はnon-AP STA 1のMACアドレスを搬送し、管理フレームのアドレス2はAP 1のMACアドレスを搬送し、アドレス3はAP 2のBSSIDを搬送すると仮定される。この場合、第1のマルチリンクデバイス401は第1のリンク601上で第2のマルチリンクデバイス402に管理フレームを送信するが、第2のマルチリンクデバイス402は第2のリンク602に管理フレームを適用する。すなわち、第2のマルチリンクデバイス402は、第1のアドレスに基づいて、管理フレームが伝送されるリンク(第1のリンク601)以外のリンク(第2のリンク602)に管理フレームを適用する。このようにして、管理フレームが伝送されるリンクと管理フレームが適用されるリンクとは同じであっても異なっていてもよく、その結果、管理フレームのクロスリンク伝送が実施され、マルチリンク機能が完全に使用される。これは、通信効率を向上させる。
プロセス700のステップ750において、第2のマルチリンクデバイス702は、管理フレームのリプライ確認応答フレームを第1のマルチリンクデバイス701に送信する。管理フレームの受信端がシングルリンク局である場合には、シングルリンク局は、第1のマルチリンクデバイス701に確認応答フレームを返信する。
例えば、図6を参照すると、non-AP MLD 620のnon-AP STA 1は、第1のリンク601で、AP MLD 610のAP 1に確認応答フレームを送信することができる。一例では、確認応答フレームは、肯定確認応答(ACK)を含んでもよい。
前述の例では、第1のマルチリンクデバイス701はAP MLDであり、第2のマルチリンクデバイス702はnon-AP MLDであると仮定される。第1のマルチリンクデバイス701はnon-AP MLDであってもよく、第2のマルチリンクデバイス702はAP MLDであってもよいことが理解されよう。対応する説明は同様であり、本明細書では詳細は再度説明されない。
上記の説明によれば、本開示の本実施形態では、管理フレームは、管理フレームが適用されるリンクを示すために、リンク指示情報を含むことができ、その結果、第2のマルチリンクデバイスは、管理フレームを正しいリンクに適用することができる。これは処理エラーを回避する。さらに、リンク指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMACアドレスであるか、または連携しているAPのMACアドレスであるかを示すためのアドレス指示情報を含みうる。この解決策は、MLDのMACアドレスが連携している局のMACアドレスと同じであっても適用可能である。この解決策はより普遍的であり、シグナリングオーバーヘッドを低減することができる。他の態様では、クロスリンク伝送機構は、MLDのMLD MACアドレスが1つの連携している局のMACアドレスと同じであることを可能にする。これは、MACアドレスの数のオーバーヘッドを低減させ、チップコストを低減させる。本開示のこの実施形態では、管理フレームは、リソースを効果的に使用するためにマルチリンク機能が完全に使用され得るように、リンクを介して伝送され得る。これは、リソース使用率を向上させ、通信効率をさらに向上させる。
図10は、本開示の一実施形態によるデータ伝送方法1000の概略フローチャートである。方法1000は、第1のマルチリンクデバイスにより実行されてもよい。例えば、第1のマルチリンクデバイスは、図6のAP MLD 610または図6のnon-AP MLD 620として実装されてもよい。
方法1000はブロック1010で始まる。ステップ1010において、第1のマルチリンクデバイスは管理フレームを生成する。管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含む。リンク指示情報は、管理フレームがリンク指示情報に対応する少なくとも1つのリンクに適用されることを示す。
例えば、管理フレームは、図5に示すフォーマット500を有してもよく、または図8に示すフォーマット800を保護されてもよい。リンク指示情報は、第1のアドレスを含んでもよい。第1のアドレスは、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送される。加えて、受信器アドレスは、管理フレームのアドレス1フィールド内で搬送されてもよい。送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
いくつかの例では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含んでもよい。例えば、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールド内のMACアドレスのI/Gビットで搬送される。
いくつかの他の例では、リンク指示情報は、第1のアドレスおよびアドレス指示情報を含んでもよい。例えば、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2フィールド内のMACアドレスのI/Gビットまたは他の位置で搬送される。
本開示の本実施形態では、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAP MLDと連携しているAPのMACアドレスであるかを示すことができる。具体的には、アドレス指示情報が第1の値(例えば、1)である場合には、それは、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであることを示す。アドレス指示情報が第2の値(例えば、0)である場合には、それは、第1のアドレスがAP MLDと連携しているAPのMACアドレスであることを指示し、例えば、AP MLDと連携しているAPのBSSIDとすることができる。
ある場合には、アドレス指示情報は第1の値であり、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。リンク指示情報は、リンク識別子情報をさらに含んでもよいし、あるいはリンク識別子情報を含まない。
具体的には、リンク指示情報は、管理フレームが適用されるリンクを示すリンク識別子情報を含む。リンク指示情報は、第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに管理フレームが適用されることを示すリンク識別子情報を含まない。
本開示のこの実施形態では、「リンクに適用(applied to a link)」は、リンクにおけるターゲット(target at a link)として理解されてもよく、またはリンクの両端の局に適用されてもよく、以下の説明では、リンクに適用されるものとしてまとめて説明される。
一例では、管理フレームは少なくとも1つの要素を含む。リンク識別子情報は、第1の要素がリンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに適用されることを示す、管理フレームの第1の要素で搬送され得る。
他の例では、管理フレームは少なくとも1つの要素を含む。管理フレームの第2の要素は、第2の要素が第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに適用されることを示すリンク識別子情報を搬送しない。
例えば、リンク識別子情報は、1つもしくは複数のリンクIDまたはリンクIDビットマップのうちの少なくとも1つであり得る。
他の場合には、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスはAP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。この場合、連携しているAPが動作するリンクに管理フレームが適用される。
いくつかの実施形態では、図8に示す保護された管理フレームが生成される場合には、管理フレームが生成されると、AADがさらに構築されてもよく、AADは第2のアドレスを含む。MICは、構築されたAADに基づいて生成される。次いで、MICに基づいて管理フレームが生成される。
構築されたAADは、図9に示すフォーマット900を有してもよい。第2のアドレスは、AADのアドレス3フィールドで搬送されてもよい。
一例では、AADが構築されると、AADの第2のアドレスは管理フレームの第1のアドレスと一致し得る。具体的には、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスである場合には、第2のアドレスはまた、AP MLDのMLD MACアドレスでもある。第1のアドレスがAP MLDと連携しているAPのMACアドレスである場合には、第2のアドレスはまた、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスでもある。第1のアドレスが、シングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである場合には、第2のアドレスはまた、AP MLDと連携していないAPのMACアドレスでもある。
この実施形態では、第1のアドレスがアドレス指示情報を含む場合には、それに対応して、第2のアドレスもアドレス指示情報を含む。第1のアドレスがアドレス指示情報を含まない場合には、それに対応して、第2のアドレスもアドレス指示情報を含まない。言い換えれば、AADのアドレス3は、エアインターフェース伝送における管理フレームのアドレス3フィールドと一致する。
他の例では、第1のアドレスがアドレス指示情報を含む場合には、AADが構築されると、第1のアドレス内のアドレス指示情報はデフォルト値(例えば、0)にリセットされ、次いでAADの第2のアドレスとして使用されてもよい。
この実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含むが、第2のアドレスはアドレス指示情報を含まない。
さらに他の例では、AADは、AADのアドレス2またはアドレス3のI/Gビットで搬送されるアドレス指示情報を含んでもよい。管理フレームがアドレス指示情報を含む前述の実施形態と同様に、本明細書では詳細は再度説明されない。
このようにして、第1のマルチリンクデバイスはAADを構築することができ、これに基づいてMICをさらに生成することができる。具体的には、ステップ1010で生成される管理フレームはMICを含む。
本開示のこの実施形態では、管理フレームの具体的な目的は限定されないことが理解されよう。例えば、管理フレームは、ブロック追加確認応答要求フレーム、ブロック追加確認応答フレーム、通知チャネル幅フレーム・フォーマット・フレーム、ターゲットウェイク時間設定フレーム、チャネル切り替え要求フレーム、および伝送電力制御(Transmit Power Control、TPC)要求フレームのうちのいずれか1つであってもよい。
ステップ1010については、図4のステップ410および図7のステップ710の関連説明を参照されたい。簡潔にするため、本明細書では詳細は再度説明されない。
ステップ1020において、第1のマルチリンクデバイスは、受信器アドレスにより示される局または送信器アドレスにより示される局が動作するリンク上で管理フレームを送信する。例えば、管理フレームは第2のマルチリンクデバイスに送信されてもよく、または管理フレームはシングルリンク局に送信されてもよい。
ステップ1020については、図4のステップ420および図7のステップ720の関連説明を参照されたい。簡潔にするため、本明細書では詳細は再度説明されない。
任意選択で、ステップ1020の後に、第1のマルチリンクデバイスは、第2のマルチリンクデバイスまたはシングルリンク局から管理フレームに対する応答、例えばリプライ確認応答フレームをさらに受信してもよい。
このようにして、本開示の本実施形態では、管理フレームは、管理フレームが適用されるリンクを指示するために、リンク指示情報を含むことができ、そのようにして、第2のマルチリンクデバイスは、受信端デバイスが第2のマルチリンクデバイスであるときに、管理フレームを正しいリンクに適用することができる。これは処理エラーを回避する。
リンク指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すためのアドレス指示情報を含みうる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。この解決策は、MLDのMACアドレスが連携している局のMACアドレスと同じであっても適用可能である。この解決策はより普遍的であり、シグナリングオーバーヘッドを低減することができる。本開示のこの実施形態では、管理フレームは、リソースを効果的に使用するためにマルチリンク機能が完全に使用され得るように、リンクを介して伝送され得る。これは、リソース使用率を向上させ、通信効率をさらに向上させる。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
図11は、本開示の一実施形態によるデータ伝送方法1100の他の概略フローチャートである。方法1100は、第2のマルチリンクデバイスにより実行されてもよい。例えば、第2のマルチリンクデバイスは、図6のAP MLD 610または図6のnon-AP MLD 620として実装されてもよい。
方法1100はブロック1110で始まる。ステップ1110において、第2のマルチリンクデバイスは、第2のマルチリンクデバイス内の局が動作するリンク上で第1のマルチリンクデバイスから管理フレームを受信する。管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含む。受信器アドレスは、第2のマルチリンクデバイス内の局のアドレスである。リンク指示情報は、リンク指示情報により示される少なくとも1つのリンクに管理フレームが適用されることを示す。
例えば、管理フレームは、図5に示すフォーマット500を有してもよく、または図8に示すフォーマット800を保護されてもよい。リンク指示情報は、第1のアドレスを含んでもよい。第1のアドレスは、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送される。加えて、受信器アドレスは、管理フレームのアドレス1フィールド内で搬送されてもよい。送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
いくつかの例では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含んでもよい。例えば、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールド内のMACアドレスのI/Gビットで搬送される。
いくつかの他の例では、リンク指示情報は、第1のアドレスおよびアドレス指示情報を含んでもよい。例えば、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2フィールド内のMACアドレスのI/Gビットまたは他の位置で搬送される。
本開示の本実施形態では、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAP MLD内のAPのMACアドレスであるか、具体的にはAP MLDと連携しているAPのMACアドレスであるかを示すことができる。具体的には、アドレス指示情報が第1の値(例えば、1)である場合には、それは、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであることを示す。アドレス指示情報が第2の値(例えば、0)である場合には、それは、第1のアドレスがAP MLDと連携しているAPのMACアドレスであることを指示し、例えば、AP MLDと連携しているAPのBSSIDとすることができる。
場合、アドレス指示情報は第1の値であり、第1のアドレスはすべて1ではなく、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。リンク指示情報は、リンク識別子情報をさらに含んでもよいし、あるいはリンク識別子情報を含まない。
具体的には、リンク指示情報は、管理フレームが適用されるリンクを示すリンク識別子情報を含む。リンク指示情報は、第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに管理フレームが適用されることを示すリンク識別子情報を含まない。
一例では、管理フレームは少なくとも1つの要素を含む。管理フレームの第1の要素はリンク識別子情報を搬送する。他の例では、管理フレームは少なくとも1つの要素を含む。管理フレームの第2の要素はリンク識別子情報を搬送しない。
例えば、リンク識別子情報は、1つもしくは複数のリンクIDまたはリンクIDビットマップのうちの少なくとも1つであり得る。
他の場合には、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスはAPのMACアドレス、具体的にはAP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。
いくつかの実施形態では、図8に示す保護された管理フレームがステップ1110で受信された場合には、管理フレームは、第1のMICをさらに含んでもよい。
一実施態様では、管理フレームの一実施形態については、前述の実施形態の関連説明を参照されたい。簡潔にするため、本明細書では詳細は再度説明されない。
ステップ1120において、第2のマルチリンクデバイスは、リンク指示情報に基づいて少なくとも1つの対応するリンクに管理フレームを適用する。
いくつかの実施形態では、受信された管理フレームが第1のMICを含む場合には、ステップ1120の前に、第2のマルチリンクデバイスは管理フレームに対してセキュリティ検証をさらに行う。第2のマルチリンクデバイスが第2のMICを取得するためにADDを構築し、セキュリティ検証を実行する以下に記載されるプロセスは、独立して実施されてもよく、またはステップ1120において管理フレームを受信する前述のプロセスおよび管理フレームを少なくとも1つの対応するリンクに適用する前述のプロセスと組み合わせて実施されてもよいことを理解されたい。
具体的には、第2のマルチリンクデバイスは、管理フレームに基づいてAADを構築し、AADは第2のアドレスを含み、AADに基づいて第2のMICを生成し、第1のMICおよび第2のMICに基づいて管理フレームのセキュリティ検証を行うことができる。
一例では、AADが構築されると、AADの第2のアドレスは管理フレームの第1のアドレスと一致し得る。具体的には、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスである場合には、第2のアドレスはまた、AP MLDのMLD MACアドレスでもある。第1のアドレスがAP MLDと連携しているAPのMACアドレスである場合には、第2のアドレスはまた、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスでもある。
第1のアドレスがシングルリンクAPのMACアドレス、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである場合には、第2のアドレスはまた、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
この実施形態では、第1のアドレスがアドレス指示情報を含む場合には、それに対応して、第2のアドレスもアドレス指示情報を含む。第1のアドレスがアドレス指示情報を含まない場合には、それに対応して、第2のアドレスもアドレス指示情報を含まない。
他の例では、第1のアドレスがアドレス指示情報を含む場合には、AADが構築されると、第1のアドレス内のアドレス指示情報はデフォルト値(例えば、0)にリセットされ、次いでAADの第2のアドレスとして使用されてもよい。
この実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含むが、第2のアドレスはアドレス指示情報を含まない。
このようにして、第2のマルチリンクデバイスはAADを構築することができ、これに基づいて第2のMICをさらに生成することができる。
第2のマルチリンクデバイスは、管理フレームのセキュリティを検証するために、生成された第2のMICを受信された管理フレーム内の第1のMICと比較することができる。例えば、第1のMICが第2のMICと異なる場合には、管理フレームが改ざんされていることを示す。第1のMICが第2のMICと同じである場合には、それは管理フレームが改ざんされていないことを示し、さらに処理され得る。
いくつかの例では、セキュリティが検証された場合、すなわち管理フレームが改ざんされていないと判定された場合には、ステップ1120が実行される。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報が第1の値(例えば、1)である場合には、第2のマルチリンクデバイスは、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスであると判定することができる。任意選択で、管理フレームはMLDレベルの管理フレームであるとさらに判定されてもよい。
第1のアドレスがアドレス指示情報を含む場合には、第2のマルチリンクデバイスは、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送される情報を取得し、I/Gビットを0にリセットして、アドレス3内の第1のアドレス、すなわち、AP MLDのMLD MACアドレスを読み取ることができる。
さらに、第2のマルチリンクデバイスは、管理フレームがリンク指示情報を搬送するかどうかを判定することができる。
管理フレームがリンク識別子情報を搬送しない場合には、第2のマルチリンクデバイスは、第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに管理フレームを適用することができる。一例では、管理フレームは、ブロック追加確認応答要求フレームまたはブロック追加確認応答フレームであってもよい。
管理フレームがリンク識別子情報を搬送する場合には、第2のマルチリンクデバイスは、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに管理フレームを適用することができる。一例では、管理フレームはTWT設定フレームであってもよく、TWT設定フレーム内のTWT要素はリンク識別子情報を搬送し、リンク識別子情報は適用されるべき1つまたは複数のリンクを示す。
例えば、管理フレームは、少なくとも1つの要素を含む。第1の要素がリンク識別子情報を搬送する場合には、第2のマルチリンクデバイスは、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに第1の要素を適用することができる。第2の要素がリンク識別子情報を搬送しない場合には、第2のマルチリンクデバイスは、第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに第2の要素を適用することができる。
いくつかの他の実施形態では、アドレス指示情報が第2の値(例えば、0)である場合には、第2のマルチリンクデバイスは、第1のアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスもしくはシングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスであると判定することができる。任意選択で、管理フレームはリンクレベルの管理フレームであるとさらに判定されてもよい。さらに、第2のマルチリンクデバイスは、AP MLDと連携しているAPが動作するリンクに管理フレームを適用してもよいし、シングルリンクAPまたはAP MLDと連携していないAPが動作するリンクに管理フレームを適用してもよい。一例では、管理フレームは、通知チャネル幅フレーム・フォーマット・フレームであってもよい。
ステップ1120については、図4のステップ430および図7のステップ740の関連説明を参照されたい。簡潔にするため、本明細書では詳細は再度説明されない。
任意選択で、ステップ1120の後に、第2のマルチリンクデバイスは、管理フレームに対する応答、例えばリプライ確認応答フレームを第1のマルチリンクデバイスへさらに送信してもよい。
具体的には、第2のマルチリンクデバイスは、管理フレームが受信されたリンク上でリプライ確認応答フレームを送信することができる。例えば、リプライ確認応答フレームは、管理フレームの受信器アドレスと送信器アドレスとの間のリンク上で送信されてもよい。
このように、本開示のこの実施形態では、第2のマルチリンクデバイスにより受信される管理フレームは、管理フレームが適用されるリンクを示すためのリンク指示情報を含む。このようにして、クロスリンク伝送シナリオにおいても、管理フレームが正しいリンクに適用され得る。これは正しい処理を保証し、通信エラーを回避する。
上記の例では、アドレス指示情報が管理フレームのアドレス3のI/Gビットで搬送されることについて詳細に説明したが、本開示はこれに限定されないことに留意されたい。例えば、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2のI/Gビットで代替として搬送されてもよく、またはアドレス指示情報は、管理フレームのフレーム制御のFrom DSおよびTo DS、または他の位置もしくはビットで搬送されてもよい。加えて、当業者は、アドレス指示情報が他の位置またはビットで搬送される特定の実施態様を同様に取得することができる。これらの特定の実施態様はすべて、本開示の保護範囲内に含まれる。
本開示の実施形態では、「第1」、「第2」、「第3」などは、複数の対象物が異なっていてもよいが、2つの対象物が同じであってもよいことを示すことのみを意図されていることを理解されたい。「第1」、「第2」、「第3」などは、本開示の実施形態に対する限定として解釈されるべきではない。
本出願の実施形態における方式、事例、カテゴリ、および実施形態への分割は、単に説明を容易にするために意図されており、特定の限定を構成するものではないことをさらに理解されたい。方式、カテゴリ、事例、および実施形態の特徴は、論理的であれば互いに組み合わされ得る。
前述の内容は、本出願の実施形態の範囲を限定するのではなく、当業者が本出願の実施形態をよりよく理解するのを助けることのみを意図されていることをさらに理解されたい。当業者は、上記の内容に従って様々な修正、変更、組み合わせなどを行うことができる。修正された、変更された、または組み合わされた解決策も、本出願の実施形態の範囲内にある。
本明細書全体で言及される「一実施形態」または「実施形態」は、実施形態に関連する特定の特徴、構造、または特性が本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味することをさらに理解されたい。したがって、本明細書に現れる「1つの実施形態では」または「一実施形態では」は、同じ実施形態を指すものではない。加えて、これらの特定の特徴、構造、または特性は、1つまたは複数の実施形態において、任意の適切な方式を使用して組み合わされ得る。前述のプロセスのシーケンス番号は、本発明の様々な実施形態における実行シーケンスを意味するものではない。プロセスの実行順序は、プロセスの機能や内部ロジックに従って判定されるべきであり、本発明の実施形態の実施プロセスの制限として解釈されるべきではない。
前述の内容の説明は、実施形態間の違いを強調することに焦点を当てており、実施形態の同じまたは類似の内容については、互いに参照され得ることをさらに理解されたい。簡単にするために、本明細書では詳細はさらに説明されない。
図12は、本開示の一実施形態による通信装置1200の他の概略ブロック図である。装置1200は、第1のマルチリンクデバイス内に実装されてもよく、第1のマルチリンクデバイス内のチップまたはチップシステムとして実装されてもよい。本開示の範囲はこの態様に限定されない。
図12に示すように、装置1200は、生成ユニット1210および送信ユニット1220を含む。生成ユニット1210は、管理フレームを生成するように構成されてもよい。管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含む。リンク指示情報は、管理フレームが適用される少なくとも1つのリンクを示す。送信ユニット1220は、受信器アドレスと送信器アドレスとの間のリンク上で管理フレームを第2のマルチリンクデバイスに送信するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、リンク指示情報は第1のアドレスを含む。第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。アドレス指示情報は、第1のアドレスがアクセスポイントAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
他の理解では、アドレス指示情報は、管理フレームのタイプを示すことができる。具体的には、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであることを示す第1の値であり、アドレス指示情報は、管理フレームがリンクレベルの管理フレームであることを示す第2の値である。第1の値は第2の値とは異なる。例えば、第1の値は1で、第2の値は0である。他の例では、第1の値は0であり、第2の値は1である。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールド内のMACアドレスの個別/グループI/Gビットで搬送される。いくつかの他の実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのフレーム制御のFrom DSおよびTo DSで搬送されてもよい。
いくつかの実施形態では、リンク指示情報は、アドレス指示情報および第1のアドレスを含み、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
他の実施態様では、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示す。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2フィールド内のMACアドレスのI/Gビットで搬送される。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第1の値であり、第1のアドレスはすべて1ではなく、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。
いくつかの実施形態では、リンク指示情報は、リンク識別子情報をさらに含み、リンク識別子情報は、管理フレームが1つまたは複数のリンクに適用されることを示す。
いくつかの実施形態では、リンク指示情報はリンク識別子情報をさらに含み、リンク識別子情報は管理フレームの第1の要素で搬送され、リンク識別子情報は、第1の要素が1つまたは複数のリンクに適用されることを示す。
いくつかの実施形態では、管理フレームの第2の要素は、第2の要素が第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに適用されることを示すリンク識別子情報を搬送しない。
いくつかの実施形態では、リンク識別子情報は、リンク識別子またはリンク識別子ビットマップのうちの少なくとも1つを含む。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスはすべて1ではなく、第1のアドレスはAPのMACアドレスである。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。管理フレームは、AP MLDと連携しているAPが動作するリンクや、AP MLDと連携していないシングルリンクAPまたはAPが動作するリンクに適用される。
いくつかの実施形態では、生成ユニット1210は、AADを構築し、AADは受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、AADに基づいてMICを生成し、MICに基づいて管理フレームを生成するように構成される。
いくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。
いくつかの実施形態では、第1のアドレスがアドレス指示情報を含む場合には、第1のアドレス内のアドレス指示情報はデフォルト値に設定され、次いで第2のアドレスとして使用される。
いくつかの実施形態では、受信器アドレスは管理フレームのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスは管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
いくつかの実施形態では、装置1200は、第2のマルチリンクデバイスからリプライ確認応答フレームを受信するように構成された受信ユニット1230をさらに含んでもよい。
例えば、図12の装置1200は、図4から図9の第1のマルチリンクデバイスを参照して説明されたプロセスを実施するように構成されてもよい。簡潔にするため、本明細書では詳細は再度説明されない。
図13は、本開示の一実施形態による通信装置1300の他の概略ブロック図である。装置1300は、第2のマルチリンクデバイス内に実装されてもよく、または第2のマルチリンクデバイス内のチップもしくはチップシステムとして実装されてもよい。本開示の範囲はこの態様に限定されない。
図13に示すように、装置1300は、受信ユニット1310および処理ユニット1320を含む。受信ユニット1310は、受信器アドレスと送信器アドレスとの間のリンク上で第1のマルチリンクデバイスから管理フレームを受信するように構成されてもよい。管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、およびリンク指示情報を含む。リンク指示情報は、管理フレームが適用される少なくとも1つのリンクを示す。処理ユニット1320は、リンク指示情報に基づいて管理フレームを少なくとも1つの対応するリンクに適用するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、リンク指示情報は第1のアドレスを含む。一実施態様では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含む。アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAP MLDと連携しているAPのMACアドレスであるかを示す。他の実施態様では、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示す。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス3フィールド内のMACアドレスの個別/グループI/Gビットで搬送される。処理ユニット1320は、管理フレームのアドレス3フィールド内の第1のアドレスを取得するために、管理フレームのアドレス3フィールド内のI/Gビットをデフォルト値に設定するようにさらに構成される。
いくつかの実施形態では、リンク指示情報は、アドレス指示情報および第1のアドレスを含み、アドレス指示情報は、第1のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示す。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
他の実施形態では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。この場合、アドレス指示情報は、第1のアドレスがどのアドレスであるかを示す必要はない。任意選択で、アドレス指示情報は、管理フレームがMLDレベルの管理フレームであるか、またはリンクレベルの管理フレームであるかを示してもよい。言い換えれば、アドレス指示情報は、管理フレームがリンク指示情報を含むかどうかを示すことができる。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報は、管理フレームのアドレス2フィールド内のMACアドレスのI/Gビットで搬送される。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第1の値であり、第1のアドレスはすべて1ではなく、第1のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスである。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1320は、リンク指示情報がリンク識別子情報を含まない場合には、第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに管理フレームを適用するか、または、リンク指示情報がリンク識別子情報を含む場合には、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに管理フレームを適用するように構成される。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1320は、リンク指示情報がリンク識別子情報をさらに含み、リンク識別子情報が管理フレームの第1の要素で搬送される場合には、リンク識別子情報により示される1つまたは複数のリンクに第1の要素を適用するように構成される。
いくつかの実施形態では、処理ユニット1320は、管理フレームの第2の要素がリンク識別子情報を搬送しない場合には、第1のマルチリンクデバイスと第2のマルチリンクデバイスとの間のアソシエーションを確立するすべてのリンクに第2の要素を適用するように構成される。
いくつかの実施形態では、リンク識別子情報は、リンク識別子またはリンク識別子ビットマップのうちの少なくとも1つを含む。
いくつかの実施形態では、アドレス指示情報は第2の値であり、第1のアドレスはすべて1ではなく、第1のアドレスはAPのMACアドレスである。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。さらに、処理ユニット1320は、連携しているAPが動作するリンクに管理フレームを適用するか、または、シングルリンクAPまたはどのAP MLDとも連携していないAPが動作するリンクに管理フレームを適用するように構成される。
いくつかの実施形態では、管理フレームは第1のMICをさらに含む。処理ユニット1320は、AADを構築し、AADは受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、AADに基づいて第2のMICを生成し、第1のMICおよび第2のMICに基づいて管理フレームのセキュリティ検証を行うようにさらに構成される。
いくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。いくつかの他の実施形態では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定され、第2のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。
いくつかの実施形態では、第1のアドレスがアドレス指示情報を含む場合には、第1のアドレス内のアドレス指示情報はデフォルト値に設定され、次いで第2のアドレスとして使用される。
いくつかの実施形態では、管理フレームは第1のアドレスをさらに含む。第1のアドレスのすべてのビットは1である。処理ユニット1320は、第2のマルチリンクデバイスにより、第1のアドレスがワイルドカードBSSIDであると判定するようにさらに構成されている。
いくつかの実施形態では、受信器アドレスは管理フレームのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスは管理フレームのアドレス2フィールドで搬送される。
いくつかの実施形態では、装置1300は、第1のマルチリンクデバイスにリプライ確認応答フレームを送信するように構成された、送信ユニット1330をさらに含んでもよい。
例えば、図13の装置1300は、図4から図9の第2のマルチリンクデバイスを参照して説明したプロセスを実施するように構成され得る。簡潔にするため、本明細書では詳細は再度説明されない。
図14は、本開示の一実施形態による通信装置1400のさらに他の概略ブロック図である。装置1400は、第1のマルチリンクデバイスまたは第2のマルチリンクデバイス内に実装されてもよく、あるいは第1のマルチリンクデバイスまたは第2のマルチリンクデバイス内のチップまたはチップシステムとして実装されてもよい。本開示の範囲はこの態様に限定されない。
図14に示すように、装置1400は、構築ユニット1410および生成ユニット1420を含む。構築ユニット1410はAADを構築するように構成され、AADは受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、第2のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスまたはAPのMACアドレスである。生成ユニット1420は、ADDに基づいてMICを生成するように構成される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
いくつかの実施形態では、装置1400は、受信された管理フレーム内の生成されたMICおよびMICに基づいて、受信された管理フレームに対してセキュリティ検証を実行するように構成された検証ユニット1430をさらに含みうる。
いくつかの実施形態では、受信器アドレスはAADのアドレス1フィールドで搬送され、送信器アドレスはAADのアドレス2フィールドで搬送され、第2のアドレスはAADのアドレス3フィールドで搬送される。
いくつかの実施形態では、第2のアドレスは、管理フレームのアドレス3フィールドで搬送されるべき第1のアドレスに基づいて判定される。
いくつかの実施形態では、第2のアドレスは第1のアドレスと同じである。いくつかの他の実施形態では、管理フレームの第1のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定され、第2のアドレスはAPのMACアドレスに常に設定される。
いくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
いくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含まず、第2のアドレスは、第1のアドレス内のI/Gビットをアドレス指示情報の値に設定することにより取得される。このようにして、第2のアドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
いくつかの実施形態では、第1のアドレスはアドレス指示情報を含み、第2のアドレスは、第1のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。AADはアドレス指示情報を含み、アドレス指示情報はAADのアドレス2フィールド内のI/Gビットで搬送される。このようにして、送信器アドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。
いくつかの実施形態では、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールドで搬送されるアドレスに基づいて判定される。
いくつかの実施形態では、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスと同じである。
いくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含み、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。
いくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含まず、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報をアドレス指示情報の値に設定することにより取得される。このようにして、送信器アドレスは、第2のアドレスがAP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAPのMACアドレスであるかを示すアドレス指示情報を含みうる。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
いくつかの実施形態では、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレスはアドレス指示情報を含み、送信器アドレスは、管理フレームのアドレス2フィールド内のアドレス内のアドレス指示情報を0にマスクすることにより取得される。加えて、AADはアドレス指示情報を含み、アドレス指示情報はAADのアドレス3フィールド内のI/Gビットで搬送される。
具体的には、構築ユニット1410によりAADを構築するために、図9を参照して前述の説明を参照されたい。簡潔にするため、本明細書では詳細は再度説明されない。
装置1400は、前述の装置1200の一部として実装されてもよいことが理解されよう。例えば、生成ユニット1210は、構築ユニット1410および生成ユニット1420を含む。装置1400は、前述の装置1300の一部として実装されてもよい。例えば、処理ユニット1320は、構築ユニット1410と、生成ユニット1420と、検証ユニット1430と、を含む。装置1400により実施され得るプロセスについては、前述の実施形態の関連する説明を参照されたい。
図15は、本開示の一実施形態による例示的な装置1500の簡略ブロック図である。装置1500は、前述の実施形態における第1のマルチリンクデバイスおよび第2のマルチリンクデバイスを実装するように構成されてもよく、例えば、AP MLDおよびnon-AP MLDを実装するように構成されてもよい。図に示すように、装置1500は、1つまたは複数のプロセッサ1510と、プロセッサ1510に結合された1つまたは複数のメモリ1520と、プロセッサ1510に結合された通信モジュール1540と、を含む。
通信モジュール1540は、双方向通信を実行するように構成されてもよい。通信モジュール1540は、通信のための少なくとも1つの通信インターフェースを有してもよい。通信インターフェースは、他のデバイスとの通信に必要なインターフェースを含んでもよい。
プロセッサ1510は、ローカル技術ネットワークに適した任意のタイプのものとすることができ、以下、すなわち、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor、DSP)、またはコントローラベースのマルチコアコントローラアーキテクチャのうちの1つまたは複数のうちの少なくとも1つを含みうるが、これらに限定されない。装置1500は、特定用途向け集積回路チップなどの複数のプロセッサを有することができ、これらはやがてメインプロセッサと同期したクロックに属する。
メモリ1520は、1つまたは複数の不揮発性メモリおよび1つまたは複数の揮発性メモリを含んでもよい。不揮発性メモリの例は、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory、ROM)1524、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Erasable Programmable Read Only Memory、EPROM)、フラッシュメモリ、ハードディスク、コンパクトディスク(Compact Disc、CD)、デジタル多用途ディスク(Digital Versatile Disc、DVD)、または他の磁気記憶装置および/または光学記憶装置のうちの少なくとも1つを含むが、これらに限定されない。揮発性メモリの例には、以下、すなわち、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)1522、または電源オフ期間の間持続しない他の揮発性メモリの少なくとも一方が含まれるが、これらに限定されない。
コンピュータプログラム1530は、関連するプロセッサ1510により実行されるコンピュータ実行可能命令を含む。プログラム1530は、ROM1524に格納されてもよい。プロセッサ1510は、プログラム1530をRAM1522にロードすることにより、任意の適切な動作および処理を実行することができる。
本開示の実施形態は、装置1500が図4~図11を参照して説明された任意のプロセスを実行することができるように、プログラム1530の助けを借りて実施され得る。あるいは、本開示の実施形態は、ハードウェアまたはソフトウェアとハードウェアとの組み合わせを使用して実施されてもよい。
いくつかの実施形態では、プログラム1530は、コンピュータ可読媒体に有形に含まれてもよい。コンピュータ可読媒体は、装置1500(例えば、メモリ1520内)または装置1500によりアクセスされ得る他の記憶装置に含まれてもよい。プログラム1530は、実行のためにコンピュータ可読媒体からRAM1522にロードされてもよい。コンピュータ可読媒体は、ROM、EPROM、フラッシュメモリ、ハードディスク、CD、またはDVDなどの任意のタイプの有形不揮発性メモリを含みうる。
いくつかの実施形態では、装置1500内の通信モジュール1540は、送信器および受信器(またはトランシーバ)として実装されてもよく、管理フレームおよび確認応答フレームなどのシステム情報を送信/受信するように構成されてもよい。さらに、装置1500は、スケジューラ、コントローラ、および無線周波数/アンテナのうちの1つまたは複数をさらに含んでもよい。本開示では詳細は再び説明されない。
他の実施態様では、無線周波数/アンテナは、ベースバンド処理を実行するプロセッサから独立して配置されてもよい。例えば、分散シナリオでは、無線周波数/アンテナは、装置1500から独立して別々に配置されてもよい。
例えば、図15の装置1500は、第1のマルチリンクデバイスもしくは第2のマルチリンクデバイスとして実装されてもよく、または第1のマルチリンクデバイス内のチップもしくはチップシステムとして実装されてもよく、または第2のマルチリンクデバイス内のチップもしくはチップシステムとして実装されてもよい。これは、本開示のこの実施形態では限定されない。
例えば、図15の装置1500は、AP MLDもしくはnon-AP MLDとして実装されてもよく、またはAP MLD内のチップもしくはチップシステムとして実装されてもよく、またはnon-AP MLD内のチップもしくはチップシステムとして実装されてもよい。これは、本開示のこの実施形態では限定されない。
本開示の一実施形態は、チップをさらに提供する。チップは、入力インターフェース、出力インターフェース、および処理回路を含んでもよい。本開示のこの実施形態では、入力インターフェースおよび出力インターフェースは、前述のシグナリングまたはデータ相互作用を完了することができ、処理回路は、シグナリングまたはデータ情報の生成および処理を完了することができる。
本開示の一実施形態は、前述の実施形態のいずれか1つにおける機能を実施するために第1のマルチリンクデバイスまたは第2のマルチリンクデバイスをサポートするように構成されたプロセッサを含むチップシステムをさらに提供する。可能な設計では、チップシステムはメモリをさらに含む。メモリは、必要なプログラム命令およびデータを格納するように構成される。プロセッサがプログラム命令を実行すると、チップシステムがインストールされたデバイスは、前述の実施形態のいずれか1つの方法を実行することを可能にされる。チップシステムは、チップを含んでもよく、またはチップと他のディスクリート部品とを含んでもよい。
本開示の一実施形態は、メモリに結合されるように構成されたプロセッサをさらに提供する。メモリは命令を格納する。プロセッサが命令を実行すると、プロセッサは、前述の実施形態のいずれか1つにおける第1のマルチリンクデバイスまたは第2のマルチリンクデバイスに関連する方法および機能を実行することを可能にされる。
本開示の一実施形態は、命令を含むコンピュータプログラム製品をさらに提供する。コンピュータプログラム製品がコンピュータ上で実行されると、コンピュータは、前述の実施形態のいずれか1つにおける第1のマルチリンクデバイスまたは第2のマルチリンクデバイスに関連する方法および機能を実行することを可能にされる。
本開示の一実施形態は、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供する。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータ命令を格納する。プロセッサが命令を実行すると、プロセッサは、前述の実施形態のいずれか1つにおける第1のマルチリンクデバイスまたは第2のマルチリンクデバイスに関連する方法および機能を実行することを可能にされる。
本開示の一実施形態は、無線通信システムをさらに提供する。システムは、第1のマルチリンクデバイスおよび第2のマルチリンクデバイスを含む。いくつかの例では、システムは、AP MLDおよびnon-AP MLDを含んでもよい。
一般に、本開示の様々な実施形態は、ハードウェアもしくは専用回路、ソフトウェア、ロジック、またはこれらの任意の組み合わせにより実施され得る。いくつかの態様は、ハードウェアにより実施されてもよく、他の態様は、ファームウェアまたはソフトウェアにより実施されてもよく、コントローラ、マイクロプロセッサ、または他のコンピューティングデバイスにより実施されてもよい。本開示の実施形態の態様は、ブロック図、フローチャート、または他の図として図示および図示されているが、本明細書に記載のブロック、装置、システム、技術、または方法は、例えば、非限定的な例、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、専用回路、論理、汎用ハードウェア、コントローラ、他のコンピューティングデバイス、またはそれらの組み合わせとして実装されてもよいことを理解されたい。
本開示は、非一時的コンピュータ可読記憶媒体に有形に記憶された少なくとも1つのコンピュータプログラム製品をさらに提供する。コンピュータプログラム製品は、図4~図11を参照して上述したプロセス/方法を実行するために、実際のまたは仮想のターゲットプロセッサ上のデバイスで実行される、プログラムモジュールに含まれる命令などのコンピュータ実行可能命令を含む。一般に、プログラムモジュールは、特定のタスクを実行する、または特定の抽象データ型を実装するルーチン、プログラム、ライブラリ、オブジェクト、クラス、コンポーネント、データ構造などを含む。様々な実施形態において、プログラムモジュールの機能は組み合わされてもよく、またはプログラムモジュールの機能は必要に応じて分割されてもよい。プログラムモジュールのための機械実行可能命令は、ローカルまたは分散デバイス内で実行されてもよい。分散型デバイスでは、プログラムモジュールは、ローカルおよびリモート記憶媒体に配置されてもよい。
本開示で開示された方法を実施するために使用されるコンピュータプログラムコードは、1つまたは複数のプログラミング言語で書かれてもよい。コンピュータプログラムコードは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサに提供されてもよく、その結果、プログラムコードがコンピュータまたは他のプログラマブルデータ処理装置により実行されると、フローチャートおよび/またはブロック図で指定された機能/動作が実施される。プログラムコードは、完全にコンピュータ上で、部分的にコンピュータ上で、独立したソフトウェアパッケージとして、部分的にコンピュータ上および部分的にリモートコンピュータ上で、または完全にリモートコンピュータもしくはサーバ上で実行されてもよい。
本開示の文脈では、コンピュータプログラムコードまたは関連データは、任意の適切なキャリアにより搬送されてもよく、その結果、デバイス、装置、またはプロセッサは、上述した様々な処理および動作を実行することができる。キャリアの例は、信号、コンピュータ可読媒体などを含む。信号の例は、電気、光学、無線、音、または搬送波および赤外線信号などの他の形態の伝搬信号を含んでもよい。
コンピュータ可読媒体は、命令実行システム、装置、またはデバイスに使用される、または関連するプログラムを含む、または格納する任意の有形媒体であってもよい。コンピュータ可読媒体はコンピュータ可読信号媒体またはコンピュータ可読記憶媒体であってもよい。コンピュータ可読媒体は、電子、磁気、光学、電磁気、赤外線、もしくは半導体のシステム、装置、もしくはデバイス、またはそれらの任意の適切な組み合わせを含み得るが、これらに限定されない。コンピュータ可読記憶媒体のより詳細な例は、1つまたは複数の配線との電気的接続、ポータブルコンピュータディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(EPROMまたはフラッシュメモリ)、光記憶装置、磁気記憶装置、またはそれらの任意の適切な組み合わせを含む。
さらに、本開示で開示された方法の動作は、添付の図面において特定の順序で説明されているが、これは、これらの動作が特定の順序で実行される必要があること、または所望の結果を達成するために示す動作のすべてが実行される必要があることを必要としないか、または意味しない。その代わりに、フローチャートに示すステップの実行順序が変更してもよい。追加または任意選択で、いくつかのステップは省略されてもよく、複数のステップが実行のために1つのステップに組み合わされてもよく、および/または1つのステップが実行のために複数のステップに分解されてもよい。さらに、本開示に係る2つ以上の装置の特徴および機能は、1つの装置において指定され得ることに留意されたい。逆に、上述した1つの装置の特徴および機能が複数の装置に、実現のためにさらに分割されてもよい。
本開示の実施態様が上述されている。前述の説明は例であり、網羅的ではなく、開示された実施態様に限定されない。記載された実施態様の範囲および趣旨から逸脱することなく、多くの修正および変形が当業者には明らかである。本明細書で使用される用語の選択は、実施態様の原理、実際の用途、または市場の技術の改善を十分に説明すること、または当業者が本明細書に開示した実施態様を理解することを可能にすることを意図されている。
100 無線通信システム
110 AP
120 non-AP STA
200 接続シナリオ
210 AP MLD
212 第1のアクセスポイント
214 第2のアクセスポイント
220 non-AP MLD
222 第1のnon-AP STA
224 第2のnon-AP STA
230 第1のリンク
240 第2のリンク
300 マルチリンク要素のフォーマット
301 要素ID(Element Identifier)フィールド
302 長さ(Length)フィールド
303 要素ID拡張(Element ID Extension)フィールド
304 マルチリンク制御フィールド
305 MLD MACアドレスフィールド
306 フィールドk、能力フィールド
307 STAごとのプロファイルx(Per-STA Profile x)フィールド
308 STAごとのプロファイルy(Per-STA Profile y)フィールド
310 MLD共通情報部分
314 タイプ
317 サブ要素ID
320 任意選択のサブ要素
324 MLD MACアドレス存在
327 長さ
334 予約
337 コンテンツ
400 データ伝送プロセス
401 第1のマルチリンクデバイス
402 第2のマルチリンクデバイス
500 管理フレームのフォーマット
501 フレーム制御
502 持続時間
503 アドレス1(Address 1)
504 アドレス2(Address 2)
505 アドレス3(Address 3)
506 シーケンス制御(Sequence Control)
507 アドレス4(Address 4)
509 フレームボディ(Frame Body)
510 フレームチェックシーケンス(Frame Check Sequence、FCS)
511 高スループット制御(High Throughput Control、HT Control)
600 マルチリンクデバイスのシナリオ
601 第1のリンク
602 第2のリンク
603 第3のリンク
610 AP MLD
620 non-AP MLD
630 破線
640 破線
700 データ伝送プロセス
701 第1のマルチリンクデバイス
702 第2のマルチリンクデバイス
800 管理フレームのフォーマット
801 フレーム制御
802 持続時間
803 アドレス1
804 アドレス2
805 アドレス3
806 シーケンス制御
807 アドレス4
808 カウンタ・モード暗号ブロック連鎖メッセージ認証コード・プロトコル(Counter mode Cipher-Block Chaining Message Authentication Code(CBC-MAC)Protocol、CCMP)ヘッダもしくはGalois/カウンタ・モード・プロトコル(Galois/Counter Mode Protocol、GCMP)ヘッダ
809 フレームボディ(Frame Body)
810 フレームチェックシーケンス(Frame Check Sequence、FCS)
811 高スループット制御(High Throughput Control、HT Control)
812 メッセージ完全性チェック(MIC)
900 AADのフォーマット
901 フレーム制御(Frame Control)
902 アドレス1
903 アドレス2
904 アドレス3
905 シーケンス制御(Sequence Control)
906 アドレス4
1000 データ伝送方法
1100 データ伝送プロセス
1200 通信装置
1210 生成ユニット
1220 送信ユニット
1230 受信ユニット
1300 通信装置
1310 受信ユニット
1320 処理ユニット
1330 送信ユニット
1400 通信装置
1410 構築ユニット
1420 生成ユニット
1430 検証ユニット
1500 装置
1510 プロセッサ
1520 メモリ
1522 ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)
1524 読み出し専用メモリ(Read-Only Memory、ROM)
1530 コンピュータプログラム
1540 通信モジュール
2121 第1のAP物理層
2122 第1のAP下位MAC層
2124 共有された上位MAC層
2141 第2のAP物理層
2142 第2のAP下位MAC層
2221 第1のnon-AP STA物理層
2222 第1のnon-AP STA下位MAC層
2224 共有された上位MAC層
2241 第2のnon-AP STA物理層
2242 第2のnon-AP STA下位MAC層
3371 STAごとの制御フィールド
3372 STA(STA information)情報フィールド
3373 STA構成フィールド
33711 リンクID
33712 STA MACアドレス存在
33731 要素1(Element 2)
33732 要素Y(Element Y)
33733 非継承要素(Non-Inheritance element)
337322 非継承要素
第7の態様によれば、通信方法が提供される。本方法は、AADを構築するステップであって、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、第2のアドレスは、AP MLDのMLD MACアドレスであるか、またはAP MLDと連携しているAPのMACアドレスである、ステップと、AADに基づいてMICを生成するステップと、を含む。
第8の態様によれば、通信装置が提供される。本装置は、AADを構築するように構成された構築ユニットであって、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、第2のアドレスは、AP MLDのMLD MACアドレスまたはAPのMACアドレスである、構築ユニットと、AADに基づいてMICを生成するように構成された生成ユニットと、を含む。
第9の態様によれば、通信装置が提供される。通信装置は、トランシーバおよびプロセッサを含む。プロセッサがコンピュータプログラムを実行すると、本装置は、AADを構築し、AADは、受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、第2のアドレスは、AP MLDのMLD MACアドレスまたはAPのMACアドレスであり、AADに基づいてMICを生成することを可能にされる。一実施態様では、APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレスである。他の実施態様では、APのMACアドレスは、シングルリンクAPのMACアドレスであるか、またはいずれのAP MLDとも連携していないAPのMACアドレスである。
「AP MLD」という用語は、AP MLDと連携している局がAPであることを意味し、マルチリンクAPとも呼ばれ得る。AP MLDは、AP MLDとアソシエーションされたnon-AP STAのための無線通信機能を提供するために、無線通信ネットワークに配置された装置であってもよい。AP MLDは、家庭、建物内、およびキャンパスに、主に配置され、典型的なカバレッジ半径は数十メートルから数百メートルである。もちろん、AP MLDは、あるいは屋外に展開配置されてもよい。AP MLDは、有線ネットワークと無線ネットワークとを接続するブリッジに相当する。AP MLDの主な機能は、様々な無線ネットワーククライアントを一緒に接続し、次いで無線ネットワークをイーサネットに接続することである。具体的には、AP MLDは、ワイヤレスフィデリティ(Wireless Fidelity、Wi-Fi)チップを備えたネットワークデバイス、例えば、基地局、ルータ、ゲートウェイ、リピータ、通信サーバ、スイッチ、またはブリッジなどの通信デバイスであってもよい。基地局は、様々な形態のマクロ基地局、マイクロ基地局、中継局などを含んでもよい。加えて、AP MLDは、802.11be規格または802.11be規格の次世代WLAN規格をサポートしてもよい。AP MLDはまた、例えば802.11ax、802.11ac、802.11n、802.11g、802.11b、および802.11aなどのWLAN規格をサポートしてもよい。
任意選択で、STAごとのプロファイルxフィールド307は、サブ要素ID(Subelement ID)317、長さ(Length)327、およびコンテンツ337を含み、コンテンツ337は、STAごとの制御フィールド(Per-STA control field)3371、STA情報(STA information)フィールド3372、およびSTA構成フィールド3373を含む。STAごとの制御フィールド3371は、リンクID(Link ID)33711と、STA MACアドレス存在(STA MAC Address present)33712と、を含む。STA構成フィールド3373は、要素1(Element 1)33731,...、要素Y(Element Y)33732,...、および、非継承要素(Non-Inheritance element)33733(もし存在するならば)を含む。
一実施態様では、図8に示すフォーマット800の管理フレームのMIC812は、第1のマルチリンクデバイス701により構築された追加の認証データ(Additional Authentication Data、AAD)に基づいて生成され得る。本開示のこの実施形態で提供されるAADを構築および/または解析するプロセスならびにMICを生成および/または解析する対応するプロセスは、別々に実施されてもよく、または前述の実施形態で提供される管理フレームを生成および送信するプロセスと組み合わされてもよいことを理解されたい。
いくつかの実施形態では、受信された管理フレームが第1のMICを含む場合には、ステップ1120の前に、第2のマルチリンクデバイスは管理フレームに対してセキュリティ検証をさらに行う。第2のマルチリンクデバイスが第2のMICを取得するためにAADを構築し、セキュリティ検証を実行する以下に記載されるプロセスは、独立して実施されてもよく、またはステップ1120において管理フレームを受信する前述のプロセスおよび管理フレームを少なくとも1つの対応するリンクに適用する前述のプロセスと組み合わせて実施されてもよいことを理解されたい。
図14に示すように、装置1400は、構築ユニット1410および生成ユニット1420を含む。構築ユニット1410はAADを構築するように構成され、AADは受信器アドレス、送信器アドレス、および第2のアドレスを含み、第2のアドレスはAP MLDのMLD MACアドレスまたはAPのMACアドレスである。生成ユニット1420は、AADに基づいてMICを生成するように構成される。APのMACアドレスは、AP MLDと連携しているAPのMACアドレス、またはシングルリンクAPのMACアドレス、またはAP MLDと連携していないAPのMACアドレスである。

Claims (17)

  1. 通信方法であって、
    第1のマルチリンクデバイスにより、追加の認証データ(AAD)を構築するステップであって、前記AADは、アドレス1、アドレス2、および第2のアドレスを含む、ステップと、
    前記第1のマルチリンクデバイスにより、前記AADに基づいてメッセージ完全性チェックMICを生成するステップと、
    前記第1のマルチリンクデバイスにより、管理フレームを生成するステップであって、前記管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、第1のアドレス、および前記MICを含む、ステップと、
    前記第1のマルチリンクデバイスにより、前記受信器アドレスにより示される局または前記送信器アドレスにより示される局が動作するリンク上の第2のマルチリンクデバイスに前記管理フレームを送信するステップと
    を含む、通信方法。
  2. 前記管理フレームの前記第1のアドレスは、前記管理フレームのアドレス3フィールドで搬送され、前記第1のアドレスは、前記管理フレームを伝送するアクセスポイント(AP)のメディアアクセス制御(MAC)アドレスを搬送し、前記APは、APマルチリンクデバイス(MLD)と連携されている、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のアドレスは前記第2のアドレスと同じである、請求項1または2に記載の方法。
  4. ダウンリンク伝送の場合、前記第2のアドレスは、前記管理フレームを送信するアクセスポイント(AP)のメディアアクセス制御(MAC)アドレスを搬送し、
    アップリンク伝送の場合、前記第2のアドレスは、前記管理フレームを受信するAPのMACアドレスを搬送し、
    前記APは前記APマルチリンクデバイス(MLD)と連携されている、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. ダウンリンク伝送の場合、前記アドレス1で搬送されるアドレスは受信端の非アクセスポイント局(non-AP STA)のMACアドレスであり、前記アドレス2で搬送されるアドレスは送信端のアクセスポイント(AP)のMACアドレスであるか、または
    アップリンク伝送の場合、前記アドレス1で搬送されるアドレスは前記受信端のアクセスポイント(AP)のMACアドレスであり、前記アドレス2で搬送されるアドレスは前記送信端の非アクセスポイント局(non-AP STA)のMACアドレスであり、
    前記送信端は前記第1のマルチリンクデバイスであり、前記受信端は前記第2のマルチリンクデバイスである、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. ダウンリンク伝送の場合、前記アドレス1で搬送されるアドレスは受信端の非アクセスポイント・マルチリンク・デバイス(non-AP MLD)のMACアドレスであり、前記アドレス2で搬送されるアドレスは送信端のアクセスポイント・マルチリンク・デバイス(AP MLD)のMACアドレスであるか、または
    アップリンク伝送の場合、前記アドレス1で搬送されるアドレスは受信端のアクセスポイント・マルチリンク・デバイス(AP MLD)のMACアドレスであり、前記アドレス2で搬送されるアドレスは送信端の非アクセスポイント・マルチリンク・デバイス(non-AP MLD)のMACアドレスであり、
    前記送信端は前記第1のマルチリンクデバイスであり、前記受信端は前記第2のマルチリンクデバイスである、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 通信方法であって、
    第2のマルチリンクデバイスにより、前記第2のマルチリンクデバイス内の局が動作するリンク上の第1のマルチリンクデバイスから管理フレームを受信するステップであって、前記管理フレームは、受信器アドレス、送信器アドレス、第1のアドレス、および第1のメッセージ完全性チェックMICを含む、ステップと、
    前記第2のマルチリンクデバイスにより、追加の認証データ(AAD)を構築するステップであって、前記AADは、アドレス1、アドレス2、および第2のアドレスを含む、ステップと、
    前記第2のマルチリンクデバイスにより、前記AADに基づいて第2のMICを生成するステップと、
    前記第2のマルチリンクデバイスにより、前記受信された管理フレーム内の前記第2のMICおよび前記第1のMICに基づいて前記管理フレームに対してセキュリティ検証を実行するステップと
    を含む、通信方法。
  8. 前記管理フレームの前記第1のアドレスは、前記管理フレームのアドレス3フィールドで搬送され、前記第1のアドレスは、前記管理フレームを伝送するアクセスポイント(AP)のメディアアクセス制御(MAC)アドレスを搬送し、前記APは、APマルチリンクデバイス(MLD)と連携されている、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1のアドレスは前記第2のアドレスと同じである、請求項7または8に記載の方法。
  10. ダウンリンク伝送の場合、前記第2のアドレスは、前記管理フレームを送信するアクセスポイント(AP)のメディアアクセス制御(MAC)アドレスを搬送し、
    アップリンク伝送の場合、前記第2のアドレスは、前記管理フレームを受信するAPのMACアドレスを搬送し、
    前記APは前記APマルチリンクデバイス(MLD)と連携されている、
    請求項7から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. ダウンリンク伝送の場合、前記アドレス1で搬送されるアドレスは受信端の非アクセスポイント局(non-AP STA)のMACアドレスであり、前記アドレス2で搬送されるアドレスは送信端のアクセスポイント(AP)のMACアドレスであるか、または
    アップリンク伝送の場合、前記アドレス1で搬送されるアドレスは前記受信端のアクセスポイント(AP)のMACアドレスであり、前記アドレス2で搬送されるアドレスは前記送信端の非アクセスポイント局(non-AP STA)のMACアドレスであり、
    前記送信端は前記第1のマルチリンクデバイスであり、前記受信端は前記第2のマルチリンクデバイスである、
    請求項7から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. ダウンリンク伝送の場合、前記アドレス1で搬送されるアドレスは受信端の非アクセスポイント・マルチリンク・デバイス(non-AP MLD)のMACアドレスであり、前記アドレス2で搬送されるアドレスは送信端のアクセスポイント・マルチリンク・デバイス(AP MLD)のMACアドレスであるか、または
    アップリンク伝送の場合、前記アドレス1で搬送されるアドレスは受信端のアクセスポイント・マルチリンク・デバイス(AP MLD)のMACアドレスであり、前記アドレス2で搬送されるアドレスは送信端の非アクセスポイント・マルチリンク・デバイス(non-AP MLD)のMACアドレスであり、
    前記送信端は前記第1のマルチリンクデバイスであり、前記受信端は前記第2のマルチリンクデバイスである、
    請求項7から10のいずれか一項に記載の方法。
  13. 請求項1から6のいずれか一項に記載の方法を実施するように構成された、第1のマルチリンクデバイス。
  14. 請求項7から12のいずれか一項に記載の方法を実施するように構成された、第2のマルチリンクデバイス。
  15. コンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ可読記憶媒体はコンピュータプログラムを格納し、前記コンピュータプログラムがプロセッサにより実行されると、請求項1から6、および7から12のいずれか一項に記載の方法が実施される、コンピュータ可読記憶媒体。
  16. 処理回路および通信インターフェースを含むチップであって、前記処理回路は、請求項1から6、および7から12のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成される、チップ。
  17. コンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラム製品はコンピュータ実行可能命令を含み、前記コンピュータ実行可能命令が実行されると、請求項1から6、および7から12のいずれか一項に記載の方法が実施される、コンピュータプログラム製品。
JP2023523640A 2021-05-20 2022-05-20 データ伝送方法、通信装置、コンピュータ可読記憶媒体、およびチップ Pending JP2023550888A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110552404 2021-05-20
CN202110552404.1 2021-05-20
CN202110559186.4 2021-05-21
CN202110559186 2021-05-21
CN202110621403.8 2021-06-03
CN202110621403.8A CN115396074A (zh) 2021-05-20 2021-06-03 数据传输方法、通信装置、计算机可读存储介质和芯片
PCT/CN2022/094194 WO2022242761A1 (zh) 2021-05-20 2022-05-20 数据传输方法、通信装置、计算机可读存储介质和芯片

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023550888A true JP2023550888A (ja) 2023-12-06

Family

ID=84114513

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023523640A Pending JP2023550888A (ja) 2021-05-20 2022-05-20 データ伝送方法、通信装置、コンピュータ可読記憶媒体、およびチップ
JP2023523641A Pending JP2023550889A (ja) 2021-05-20 2022-05-20 データ送信方法、通信装置、コンピュータ可読記憶媒体、およびチップ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023523641A Pending JP2023550889A (ja) 2021-05-20 2022-05-20 データ送信方法、通信装置、コンピュータ可読記憶媒体、およびチップ

Country Status (11)

Country Link
US (3) US20230413368A1 (ja)
EP (3) EP4207665A4 (ja)
JP (2) JP2023550888A (ja)
KR (2) KR20230065323A (ja)
CN (3) CN117579241A (ja)
AU (2) AU2022275911A1 (ja)
BR (2) BR112023004964A2 (ja)
CA (2) CA3196397A1 (ja)
MX (2) MX2023004978A (ja)
TW (2) TW202402027A (ja)
WO (2) WO2022242761A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101616412A (zh) * 2009-08-07 2009-12-30 杭州华三通信技术有限公司 无线局域网中管理帧的校验方法和设备
US11558750B2 (en) * 2019-05-06 2023-01-17 Intel Corporation Security for multi-link operation
CN116582959B (zh) * 2019-07-05 2024-01-30 华为技术有限公司 一种多链路通信方法及相关设备
US11304127B2 (en) * 2019-08-14 2022-04-12 Nxp Usa, Inc. Beaconing and capability and basic service set parameter announcement for multi-band operation
US11824980B2 (en) * 2019-08-27 2023-11-21 Intel Corporation Enhanced security for multi-link wireless operations
US11516841B2 (en) * 2019-09-06 2022-11-29 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Enhanced high-throughput multi-link channel access and operation
US11765779B2 (en) * 2019-09-26 2023-09-19 Qualcomm Incorporated Security for multi-link operation in a wireless local area network (WLAN)
CN114616845A (zh) * 2019-10-31 2022-06-10 现代自动车株式会社 在通信系统中利用多链路的协作通信的方法和设备
US20210120612A1 (en) * 2020-12-24 2021-04-22 Minyoung Park Association identification re-assignment

Also Published As

Publication number Publication date
BR112023005290A2 (pt) 2023-11-28
WO2022242749A1 (zh) 2022-11-24
AU2022279190A1 (en) 2023-05-04
KR20230065324A (ko) 2023-05-11
KR20230065323A (ko) 2023-05-11
CN117579241A (zh) 2024-02-20
AU2022275911A1 (en) 2023-04-27
CA3196397A1 (en) 2022-11-24
US20240098829A1 (en) 2024-03-21
CA3195518A1 (en) 2022-11-24
JP2023550889A (ja) 2023-12-06
WO2022242761A1 (zh) 2022-11-24
BR112023004964A2 (pt) 2023-12-05
EP4246858A2 (en) 2023-09-20
CN115396074A (zh) 2022-11-25
TW202249473A (zh) 2022-12-16
US20230413368A1 (en) 2023-12-21
TWI817515B (zh) 2023-10-01
EP4207665A4 (en) 2024-05-15
MX2023005200A (es) 2023-05-16
EP4207665A1 (en) 2023-07-05
MX2023004978A (es) 2023-05-12
EP4207664A1 (en) 2023-07-05
EP4246858A3 (en) 2024-01-03
US20240089738A1 (en) 2024-03-14
TW202402027A (zh) 2024-01-01
CN117769819A (zh) 2024-03-26
EP4207664A4 (en) 2024-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN116567855B (zh) 一种多链路通信方法及相关设备
JP6195879B2 (ja) メディアアクセス制御の制御交換のための装置および方法
JP5661949B2 (ja) ネットワークにおいて通信するためのシステムおよび方法
US7907936B2 (en) Communication system, wireless-communication device, and control method therefor
KR20230118849A (ko) 멀티 링크 피어 투 피어 통신을 위한 통신 장치 및 통신 방법
US20090122755A1 (en) Data transmission method in wireless mesh network and a-msdu format
US11665662B2 (en) Method for onboarding in multiple access point network and access point using same
US20160366707A1 (en) Apparatus, system and method of securing communications of a user equipment (ue) in a wireless local area network
JP2007312244A (ja) データ転送方法
KR101812149B1 (ko) 높은 효율성 무선 네트워크들에서의 개선된 통신 효율성을 위한 시스템들 및 방법들
CN106454754B (zh) 数据传输方法及宽带集群系统
TW201820929A (zh) 來自多個站的背靠背上行鏈路傳輸
JP2023550888A (ja) データ伝送方法、通信装置、コンピュータ可読記憶媒体、およびチップ
WO2021134381A1 (zh) 本地通信的方法、装置和系统
TWI820874B (zh) 一種應用於通道直接鏈路建立的傳輸方法及裝置
JP2024516002A (ja) 非同時送受信機能指示方法、装置及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240408