JP2023548515A - バイオベース炭化水素およびバイオ-ガソリン組成物を製造するための方法 - Google Patents
バイオベース炭化水素およびバイオ-ガソリン組成物を製造するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023548515A JP2023548515A JP2023526681A JP2023526681A JP2023548515A JP 2023548515 A JP2023548515 A JP 2023548515A JP 2023526681 A JP2023526681 A JP 2023526681A JP 2023526681 A JP2023526681 A JP 2023526681A JP 2023548515 A JP2023548515 A JP 2023548515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bio
- feed
- propylene
- catalytic cracking
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 title claims abstract description 299
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 title claims abstract description 298
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 207
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 54
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 claims abstract description 203
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims abstract description 197
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 181
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 128
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 65
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 55
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 53
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 53
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 claims abstract description 45
- 238000005336 cracking Methods 0.000 claims abstract description 39
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 35
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 33
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000004508 fractional distillation Methods 0.000 claims abstract description 12
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 73
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 70
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 69
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 68
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 claims description 36
- 239000001294 propane Substances 0.000 claims description 34
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 claims description 24
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 24
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 24
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 20
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims description 20
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 18
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 claims description 18
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 17
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 15
- 230000000035 biogenic effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000006392 deoxygenation reaction Methods 0.000 claims description 12
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 12
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 claims description 12
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 claims description 8
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims description 8
- 235000019737 Animal fat Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 7
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 6
- 238000000895 extractive distillation Methods 0.000 claims description 6
- 239000003925 fat Substances 0.000 claims description 5
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 claims description 5
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 claims description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 4
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 94
- 239000000047 product Substances 0.000 description 85
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 46
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 30
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 28
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 26
- 101800001295 Putative ATP-dependent helicase Proteins 0.000 description 25
- 101800001006 Putative helicase Proteins 0.000 description 25
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 24
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 23
- 238000004231 fluid catalytic cracking Methods 0.000 description 23
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 18
- 238000004230 steam cracking Methods 0.000 description 18
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 17
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 17
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 13
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 11
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 11
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 11
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 10
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004517 catalytic hydrocracking Methods 0.000 description 9
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 9
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 9
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 8
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 8
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 8
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 8
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 8
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 7
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 7
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 7
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 7
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 6
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 6
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 6
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 238000004939 coking Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 5
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 4
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N Para-Xylene Chemical group CC1=CC=C(C)C=C1 URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 4
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Chemical class 0.000 description 4
- 239000011347 resin Chemical class 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 229910003294 NiMo Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 3
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 3
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 3
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 3
- WQOXQRCZOLPYPM-UHFFFAOYSA-N dimethyl disulfide Chemical compound CSSC WQOXQRCZOLPYPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 3
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 3
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 3
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 3
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical class C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- 235000006463 Brassica alba Nutrition 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical compound CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 230000006324 decarbonylation Effects 0.000 description 2
- 238000006606 decarbonylation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 2
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 2
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 2
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000000155 isotopic effect Effects 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 2
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- IFYDWYVPVAMGRO-UHFFFAOYSA-N n-[3-(dimethylamino)propyl]tetradecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCCN(C)C IFYDWYVPVAMGRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002897 organic nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 2
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 2
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 description 2
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 2
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N tristearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical class C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241000219198 Brassica Species 0.000 description 1
- 235000011303 Brassica alboglabra Nutrition 0.000 description 1
- 244000140786 Brassica hirta Species 0.000 description 1
- 235000011371 Brassica hirta Nutrition 0.000 description 1
- 244000178993 Brassica juncea Species 0.000 description 1
- 235000011332 Brassica juncea Nutrition 0.000 description 1
- 235000014700 Brassica juncea var napiformis Nutrition 0.000 description 1
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 1
- 235000011293 Brassica napus Nutrition 0.000 description 1
- 235000011291 Brassica nigra Nutrition 0.000 description 1
- 244000180419 Brassica nigra Species 0.000 description 1
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 description 1
- 235000011302 Brassica oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 240000008100 Brassica rapa Species 0.000 description 1
- 235000011292 Brassica rapa Nutrition 0.000 description 1
- 235000016401 Camelina Nutrition 0.000 description 1
- 244000197813 Camelina sativa Species 0.000 description 1
- 241001390275 Carinata Species 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 241000221089 Jatropha Species 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004435 Oxo alcohol Substances 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019774 Rice Bran oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002156 adsorbate Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005899 aromatization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000010480 babassu oil Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 238000011021 bench scale process Methods 0.000 description 1
- 239000012075 bio-oil Substances 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000000828 canola oil Substances 0.000 description 1
- 235000019519 canola oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000001833 catalytic reforming Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-ARJAWSKDSA-N cis-but-2-ene Chemical compound C\C=C/C IAQRGUVFOMOMEM-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 239000008162 cooking oil Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- IYYZUPMFVPLQIF-UHFFFAOYSA-N dibenzothiophene Chemical class C1=CC=C2C3=CC=CC=C3SC2=C1 IYYZUPMFVPLQIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- VLXBWPOEOIIREY-UHFFFAOYSA-N dimethyl diselenide Natural products C[Se][Se]C VLXBWPOEOIIREY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000012013 faujasite Substances 0.000 description 1
- 229910001657 ferrierite group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002309 gasification Methods 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 229910001683 gmelinite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003845 household chemical Substances 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000003317 industrial substance Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052680 mordenite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002574 poison Substances 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 239000010491 poppyseed oil Substances 0.000 description 1
- 230000036619 pore blockages Effects 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000008165 rice bran oil Substances 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 244000128879 sarson Species 0.000 description 1
- 238000005201 scrubbing Methods 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 238000001577 simple distillation Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 125000003698 tetramethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000004227 thermal cracking Methods 0.000 description 1
- 150000003577 thiophenes Chemical class 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-ONEGZZNKSA-N trans-but-2-ene Chemical compound C\C=C\C IAQRGUVFOMOMEM-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N triolein Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 150000003738 xylenes Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/04—Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
- C10L1/06—Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons for spark ignition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G3/00—Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids
- C10G3/50—Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids in the presence of hydrogen, hydrogen donors or hydrogen generating compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G3/00—Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids
- C10G3/42—Catalytic treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C11/00—Aliphatic unsaturated hydrocarbons
- C07C11/02—Alkenes
- C07C11/06—Propene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C4/00—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms
- C07C4/02—Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by cracking a single hydrocarbon or a mixture of individually defined hydrocarbons or a normally gaseous hydrocarbon fraction
- C07C4/06—Catalytic processes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/04—Monomers containing three or four carbon atoms
- C08F210/06—Propene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G11/00—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
- C10G11/14—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G11/00—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
- C10G11/14—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
- C10G11/18—Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G49/00—Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00
- C10G49/10—Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 with moving solid particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G57/00—Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by at least one cracking process or refining process and at least one other conversion process
- C10G57/02—Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by at least one cracking process or refining process and at least one other conversion process with polymerisation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G69/00—Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one other conversion process
- C10G69/02—Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one other conversion process plural serial stages only
- C10G69/04—Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one other conversion process plural serial stages only including at least one step of catalytic cracking in the absence of hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/10—Feedstock materials
- C10G2300/1011—Biomass
- C10G2300/1014—Biomass of vegetal origin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/10—Feedstock materials
- C10G2300/1011—Biomass
- C10G2300/1018—Biomass of animal origin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/20—Characteristics of the feedstock or the products
- C10G2300/30—Physical properties of feedstocks or products
- C10G2300/301—Boiling range
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/20—Characteristics of the feedstock or the products
- C10G2300/30—Physical properties of feedstocks or products
- C10G2300/305—Octane number, e.g. motor octane number [MON], research octane number [RON]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2400/00—Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
- C10G2400/02—Gasoline
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L2200/00—Components of fuel compositions
- C10L2200/04—Organic compounds
- C10L2200/0461—Fractions defined by their origin
- C10L2200/0469—Renewables or materials of biological origin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L2270/00—Specifically adapted fuels
- C10L2270/02—Specifically adapted fuels for internal combustion engines
- C10L2270/023—Specifically adapted fuels for internal combustion engines for gasoline engines
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P30/00—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
- Y02P30/20—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
Abstract
本発明は、バイオ-ベースの炭化水素、特にはバイオプロピレンおよび任意にはバイオ-ガソリンを製造するための方法に関する。さらに本発明は、本発明の方法によって得られ得るバイオプロピレン組成物およびバイオ-ガソリン成分、およびコポリマー組成物を製造するための方法に関する。該方法は酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物を得るために酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理する工程、続いて、1wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを提供するために前記水素化処理流出物を気液分離に、および任意には分留に付す工程、前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程、分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で前記接触分解フィードを接触分解する工程;および、前記分解流出物からバイオプロピレンに富む留分をバイオプロピレン組成物として回収する工程、および任意には、バイオ-ガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む留分を回収する工程を含む。
Description
本開示は、一般に接触分解に関する。本開示は、特に、排他的ではないが、バイオ-プロピレン組成物、および任意にはバイオ-ガソリン成分を製造するための移動固体触媒を使用する、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの接触分解に関する。さらに、本発明は、バイオ-プロピレン組成物およびバイオ-ガソリン成分に、ならびに(コ)ポリマー組成物の製造方法に関する。
このセクションは、本明細書に記載されているいかなる技術も技術水準を代表するものであることを認めることなく、有用な背景情報を説明するものである。
プロピレンの世界需要は莫大で、ポリプロピレンの需要増により今後も増加し続けると予想される。プロピレンは世界第2位の生産量を誇る化学品であり、ならびに、ポリプロピレン、アクリロニトリル、プロピレンオキシド、オキソアルコールなどの多くの有機化学品および多種多様な工業製品を生産するための重要な原料である。主な生産ルートには、水蒸気分解や精製FCC装置のようなよく知られた石油化学プロセスがあり、それぞれエチレンや液体燃料の副産物としてプロピレンを生産している。プロピレン脱水素(PDH)のような目的技術も生産能力を増やしているが、水蒸気分解は依然としてプロピレンの主要な生産技術であり、規模から判断して化学業界ナンバー2のプロセスである。石油系フィードストックの水蒸気分解は、主生成物としてエチレン(C2=)、所望の副生成物としてプロピレンを生成し、CH4、CO、およびCO2などの廃棄物副生成物も生成する。水蒸気分解は、最もエネルギー集約的な工業プロセスのひとつである。
流動固体触媒を使用する接触分解プロセス、例えばFCC装置は、よく知られた石油化学プロセスであり、主に化石燃料を液体燃料に加工するために数十年にわたって使用されてきた。当初、最初の流動接触分解装置を開発したのはニュージャージー州のスタンダード・オイル社の研究者らで、特許文献1「A Method of and Apparatus for Contacting Solids and Gases」という特許を取得した。彼らの研究に基づき、1940年に大規模なパイロットプラントが建設され、続いて1942年に最初の商業用流動接触分解プラントが建設された。それ以来、流動接触分解プロセスのプロセス設計および使用可能なフィードストックは大きく発展してきた。開発されたFCC設計の例としては、高重合度流動接触分解(HS-FCC)および深接触分解(DCC)、ならびにExxonMobil PCCSMおよびKBR Superflexなどの多目的オレフィン製造プロセスが挙げられる。
石油掘削や石油精製に関連する温室効果ガス排出や環境問題への意識は高まっているが、同時に燃料や化学物質の需要増はとどまるところを知らないため、代替フィード源を熱心に調査する必要がある。バイオマスは豊富で持続可能であるため、将来の石油需要を補う魅力的な選択肢となるが、酸素含有量が高いという課題がある。バイオベース材料から液体炭化水素燃料を製造するために、様々な熱および熱触媒スキームが提案されてきた。固体バイオマスや他の酸素含有炭素質フィードストックを、流動固体触媒を用いた接触分解によって直接処理することで、バイオマスを直接脱酸素し、輸送用燃料および他の炭化水素を製造する試みも、特許文献2や特許文献3などで研究されている。
バイオベース材料から炭化水素を製造する他の選択肢は、まず固体バイオマスを熱的または熱触媒的に製造された酸素化物含有液体に変換すること、および次にその液体を、例えばFCC触媒を固体循環媒体として使用する循環流動床反応器に供給することを含む(非特許文献1)。
このようなアプローチを用いることにより炭化水素生成物は得られているが、所望の生成物の収率は低く、チャー/コークスおよび副生ガスの収率は高く、例えば反応器の汚損や目詰まりに関連したおよび触媒性能に関連した他の問題を伴うことが多い。さらに、生産された液体生成物を化石液体燃料の代わりに直接使用できるようにするには、さらなる改良と処理が必要となるであろう。
バイオマスの輸送燃料への完全な単独アップグレーディングに伴う技術的および経済的制約を克服する手段として、研究者ら(例えばde Miguel Mercader、 Pyrolysis Oil Upgrading for Co-Processing in Standard Refinery Units, Ph. D Thesis, University of Twente, 2010)は、酸素含有バイオマスを部分的にアップグレーディングして酸素を減少させ、その後、既存の石油精製装置で中間バイオマス製品を石油原料と共処理することを検討してきた。これらの取り組みは、FCC触媒の急速な失活と反応器のファウリングを回避し、過剰なコークスおよびガスの生成を抑えるために、石油との共処理の前にバイオマス由来の液体の水素化脱酸素に焦点を当てている。
安価なバイオマス資源が豊富にあるにもかかわらず、バイオマスを、価値ある燃料および化学的製品へと最終的に加工され得る中間体に始めに変換するという、いくつかの多段階処理の必要性は、経済的な観点からバイオベース原料を魅力的でないものとしている。さらに、バイオベース原料を石油原料と共加工するアプローチは、製品の持続可能性をある程度まで高めるものの、100%バイオベースの燃料および化学製品を実現することはできない。したがって、バイオベース原料の高品質な化学薬品および燃料へのより効率的な処理、貴重な原料の浪費の抑制、ならびに所望の高品質製品をより高い収率で提供することへの継続的な必要性がある。
Adjayeら、Production of Hydrocarbons by Catalytic Upgrading of a Fast Pyrolysis Bio-oil, Fuel Processing Technology 45 (1995), 185-192
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、そして、本発明の目的は、バイオベース炭化水素を製造するための改良されたプロセス、ならびに、改良されたバイオ-プロピレン組成物およびバイオ-ガソリン成分を提供することにある。
端的に、本開示は、以下の項目の1つ以上に関する:
1.バイオプロピレン組成物を製造するための方法であって、以下の工程(A)~(D):
(A)酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物を得るために酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理する工程、および、1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを提供するために前記水素化処理流出物を気液分離に付す工程;
(B)水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程;
(C)分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で接触分解フィードを接触分解する工程;および
(D)分解流出物からバイオプロピレンに富む留分をバイオプロピレン組成物として回収する工程
を含むバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
1.バイオプロピレン組成物を製造するための方法であって、以下の工程(A)~(D):
(A)酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物を得るために酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理する工程、および、1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを提供するために前記水素化処理流出物を気液分離に付す工程;
(B)水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程;
(C)分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で接触分解フィードを接触分解する工程;および
(D)分解流出物からバイオプロピレンに富む留分をバイオプロピレン組成物として回収する工程
を含むバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
2.以下の工程(B’)、(C)および(D):
(B’)1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程;
(C)分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で接触分解フィードを接触分解する工程;および
(D)分解流出物からバイオプロピレンに富む留分をバイオプロピレン組成物として回収する工程
を含むバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
(B’)1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程;
(C)分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で接触分解フィードを接触分解する工程;および
(D)分解流出物からバイオプロピレンに富む留分をバイオプロピレン組成物として回収する工程
を含むバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
3.酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物を得るために酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理することによって水素化処理バイオベース炭化水素フィードを調製する工程、および該水素化処理流出物を気液分離に付す工程である工程(A)をさらに包含する項目2に記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
4.前記酸素含有バイオベース原料が、植物油、動物油脂、微生物油、熱的に液化されたバイオマスおよび酵素的に液化されたバイオマスからなる群より選択される1または複数を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
5.前記酸素含有バイオベース原料が、植物油、動物油脂および微生物油からなる群より選択される1または複数を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
6.前記工程(A)における水素化処理が、少なくとも脱酸素および異性化を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
7.前記脱酸素化が、少なくとも水素化脱酸素を含む項目6に記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
8.水素化脱酸素および異性化が、同じ水素化処理工程で同時に行われる、および/または、別々にその後の水素化処理工程で行われる項目7に記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
9.前記工程(A)が、前記水素化処理流出物を、気液分離に、およびさらに、1wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを提供するために分留に、付す工程を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
10.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードがイソパラフィンを含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
11.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、1wt.%を超えるイソパラフィン、好ましくは4wt.%を超える、例えば5wt.%を超えるイソパラフィンを含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
12.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、30wt.%を超える、例えば40wt.%を超える、または50wt.%を超える、または60wt.%を超える、さらに好ましくは70wt.%を超える、例えば80wt.%を超える、特には85wt.%を超えるイソパラフィンを含む前記項目のいずれか1項に記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
13.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードがイソパラフィンおよびn-パラフィンを含み、および、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が、少なくとも40wt.%、好ましくは50wt.%より多い、例えば60wt.%より多い、より好ましくは70wt.%より多い、例えば80wt.%より多い、特には90wt.%より多い、または95wt.%さえより多い前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
14.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、25wt.%未満の総計の芳香族、好ましくは15wt.%未満、より好ましくは5wt.%未満、最も好ましくは1wt.%未満の総計の芳香族を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
15.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、80wt.%未満のナフテン、好ましくは50wt.%未満、例えば30wt.%未満、より好ましくは10wt.%未満、最も好ましくは5wt.%未満、特には1wt.%未満のナフテンを含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
16.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、好ましくは60wt.%より多い、さらに好ましくは70wt.%より多い、より好ましくは80wt.%より多いさらにより好ましくは90wt.%より多い少なくともC11の炭素数を有する炭化水素を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
17.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、好ましくは60wt.%より多い、さらに好ましくは70wt.%より多い、より好ましくは80wt.%より多い、およびさらにより好ましくは90wt.%より多い少なくともC14の炭素数を有する炭化水素を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
18.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、以下:
イソパラフィンおよびn-パラフィンであって、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が少なくとも80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%さえより多いイソパラフィンおよびn-パラフィン;
80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い少なくともC11の炭素数を有する炭化水素;および
4wt.%より多い、例えば5wt.%より多い、好ましくは30wt.%より多いイソパラフィン
を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
イソパラフィンおよびn-パラフィンであって、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が少なくとも80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%さえより多いイソパラフィンおよびn-パラフィン;
80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い少なくともC11の炭素数を有する炭化水素;および
4wt.%より多い、例えば5wt.%より多い、好ましくは30wt.%より多いイソパラフィン
を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
19.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、以下:
イソパラフィンおよびn-パラフィンであって、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が少なくとも80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%さえより多いイソパラフィンおよびn-パラフィン;
80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い少なくともC14の炭素数を有する炭化水素;および
4wt.%より多い、例えば5wt.%より多い、好ましくは30wt.%より多いイソパラフィン
を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
イソパラフィンおよびn-パラフィンであって、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が少なくとも80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%さえより多いイソパラフィンおよびn-パラフィン;
80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い少なくともC14の炭素数を有する炭化水素;および
4wt.%より多い、例えば5wt.%より多い、好ましくは30wt.%より多いイソパラフィン
を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
20.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、以下:
イソパラフィンおよびn-パラフィンであって、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が少なくとも80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%さえより多いイソパラフィンおよびn-パラフィン;
80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、より好ましくは95wt.%より多いC5~C10の範囲の炭素数を有する炭化水素;および
30wt.%より多い、好ましくは40wt.%より多い、より好ましくは50wt.%より多いイソパラフィン
を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
イソパラフィンおよびn-パラフィンであって、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が少なくとも80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%さえより多いイソパラフィンおよびn-パラフィン;
80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、より好ましくは95wt.%より多いC5~C10の範囲の炭素数を有する炭化水素;および
30wt.%より多い、好ましくは40wt.%より多い、より好ましくは50wt.%より多いイソパラフィン
を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
21.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中の炭素の総計の重量に基づいて、EN 16640(2017)に従って測定されて、50wt.%より多い、特には60wt.%より多い、または70wt.%より多い、好ましくは80wt.%より多い、より好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%より多い、さらにより好ましくは約100wt.%の生物起源炭素含有量を有する前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
22.前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中の炭素の総計の重量に基づいて、多くとも5wt.%、好ましくは多くとも3wt.%、より好ましくは多くとも2wt.%、さらにより好ましくは多くとも1wt.%の少なくともC22の炭素数を有する炭化水素を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
23.接触分解フィード(接触分解フレッシュフィード、すなわち任意的な分解流出物リサイクルフィードを除く)中の水素化処理バイオベース炭化水素フィードのwt.%量が、接触分解フレッシュフィードの総計の重量に基づいて、80wt.%より多い、例えば90wt.%より多い、好ましくは95wt.%より多い、より好ましくは少なくとも99wt.%である前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
24.前記接触分解フィードが、分解流出物リサイクルフィードをさらに含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
25.前記接触分解フィード中の前記流出物リサイクルフィードのwt.%量が、接触分解フィードの総計の重量に基づいて、少なくとも10wt.%もしくは10wt.%より多い、20wt.%より多い、または30wt.%より多い、または40wt.%より多い、または50wt.%より多い、または60wt.%より多い、または70wt.%より多い、または80wt.%より多い、または90wt.%より多い、および、99wt.%未満、または90wt.%未満、好ましくは多くとも80wt.%未満もしくは80wt.%未満、または70wt.%未満、または60wt.%未満、または50wt.%未満、または40wt.%未満、または30wt.%未満、または20wt.%未満であり、好ましくは10wt.%~80wt.%である項目24に記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
26.前記接触分解フィード中の前記水素化分解バイオベース炭化水素フィードおよび前記分解流出物リサイクルフィードの合計のwt.%量が、接触分解フィードの総計の重量に基づいて、80wt.%より多い、例えば85wt.%より多いまたは90wt.%より多い、好ましくは95wt.%より多い、例えば97wt.%より多い、より好ましくは少なくとも99wt.%である項目24または25に記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
27.前記接触分解フィード中の前記水素化分解バイオベース炭化水素フィードの前記分解流出物リサイクルフィードに対する重量比(水素化分解バイオベース炭化水素フィード:分解流出物リサイクルフィード)が、少なくとも10:90、好ましくは少なくとも20:80、より好ましくは少なくとも50:50、例えば少なくとも80:20である項目24~26のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
28.前記接触分解フィード中の前記水素化分解バイオベース炭化水素フィードの前記分解流出物リサイクルフィードに対する重量比(水素化分解バイオベース炭化水素フィード:分解流出物リサイクルフィード)が、多くとも99:1、例えば多くとも90:10、好ましくは多くとも80:20、例えば多くとも50:50、または多くとも20:80である項目24~27のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
29.前記分解流出物から、少なくともC5の炭素数を有する炭化水素の留分を回収すること、および、前記留分の少なくとも一部を分解流出物リサイクルフィードとして前記接触分解フィードにリサイクルすることをさらに含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
30.前記分解流出物リサイクルフィードが、分解流出物リサイクルフィードの総計の重量に基づいて、50重量%より多い、好ましくは60重量%より多い、さらに好ましくは70重量%より多い、より好ましくは80重量%より多い、さらにより好ましくは90重量%より多い少なくともC5の炭素数を有する炭化水素を含む項目24~29のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
31.前記分解流出物リサイクルフィードが、分解流出物リサイクルフィードの総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、好ましくは60wt.%より多い、さらに好ましくは70wt.%より多い、より好ましくは80wt.%より多い、およびさらに好ましくは90wt.%より多い少なくともC11の炭素数を有する炭化水素を含む項目24~30のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
32.前記分解流出物リサイクルフィードが、分解流出物リサイクルフィードの総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、好ましくは60wt.%より多い、さらに好ましくは70wt.%より多い、より好ましくは80wt.%より多い、およびさらに好ましくは90wt.%より多い少なくともC14の炭素数を有する炭化水素を含む項目24~31のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
33.前記分解流出物から芳香族に富む留分をバイオ芳香族成分として回収することをさらに含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
34.前記分解流出物からバイオエチレン組成物としてバイオエチレンに富む留分、好ましくは、バイオエチレン組成物の総計の重量に基づいて、50重量%より多いエチレンを含む留分を回収することをさらに含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
35.前記分解流出物からバイオC4組成物としてC4炭化水素に富む留分、好ましくは、バイオC4組成物の総計の重量に基づいて、50重量%より多いC4炭化水素を含む留分、例えば、バイオブチレン組成物としてC4オレフィンに富む留分、好ましくは、バイオブチレン組成物の総計の重量に基づいて、50重量%を超えるC4オレフィンを含む留分を回収することをさらに含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
36.特に工程(D)における回収する工程が、蒸留すること、分留すること、分離すること、蒸発させること、フラッシュ分離すること、膜分離すること、抽出すること、抽出蒸留を使用すること、クロマトグラフィーを使用すること、モレキュラーシーブ吸着剤を使用すること、熱拡散を使用すること、錯体を形成すること、結晶化することのうちの1または複数を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
37.特に工程(D)における回収する工程が、分留すること、蒸留すること、抽出すること、および抽出蒸留を使用することのうちの少なくとも1または複数を含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
38.前記回収する工程が少なくとも分留することを含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
39.前記工程(D)が、前記分解流出物からバイオガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む留分を回収することをさらに含む前記項目のいずれか1つに記載のバイオプロピレン組成物を製造するための方法。
40.バイオ-プロピレンおよびバイオ-プロパンを含むバイオ-プロピレン組成物であって、バイオ-プロピレンの総計の含有量が、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量に基づいて、少なくとも80wt.%であり、および、バイオ-プロピレンのバイオ-プロパンに対する重量比が少なくとも4.5であるバイオ-プロピレン組成物。
41.前記バイオ-プロピレンの総計の含有量が、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量に基づいて、少なくとも85wt.%であり、および、バイオ-プロピレンのバイオ-プロパンに対する重量比が少なくとも5.3である項目40に記載のバイオ-プロピレン組成物。
42.前記バイオ-プロピレンの総計の含有量が、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量に基づいて、少なくとも90wt.%、例えば少なくとも99wt.%であり、および、バイオ-プロピレンのバイオ-プロパンに対する重量比が少なくとも9.0である項目40または41に記載のバイオ-プロピレン組成物。
43.前記バイオ-プロピレン組成物が、項目1~39のいずれか1つに記載の方法によって得られ得る項目40~42のいずれか1つに記載のバイオ-プロピレン組成物。
44.(コ)ポリマー組成物を製造するための方法であって、以下:
項目1~39のいずれか1つに記載の方法に従ってバイオ-プロピレン組成物を製造し、任には前記バイオ-プロピレン組成物を任意に精製する工程、および/または、任意にはバイオモノマーの重合可能な組成物を得るために前記任意で精製されたバイオ-プロピレン組成物中のバイオ-プロピレン分子の少なくとも一部を誘導体化する工程、および、(コ)ポリマー組成物を得るために前記バイオモノマーの重合可能な組成物を含むモノマー組成物を共重合する工程
を含む(コ)ポリマー組成物を製造するための方法。
項目1~39のいずれか1つに記載の方法に従ってバイオ-プロピレン組成物を製造し、任には前記バイオ-プロピレン組成物を任意に精製する工程、および/または、任意にはバイオモノマーの重合可能な組成物を得るために前記任意で精製されたバイオ-プロピレン組成物中のバイオ-プロピレン分子の少なくとも一部を誘導体化する工程、および、(コ)ポリマー組成物を得るために前記バイオモノマーの重合可能な組成物を含むモノマー組成物を共重合する工程
を含む(コ)ポリマー組成物を製造するための方法。
45.前記バイオモノマーの重合可能な組成物が、オレフィン性不飽和バイオモノマーまたはエポキシドバイオモノマーを含む、またはこれらから構成される項目44に記載の(コ)ポリマー組成物を製造するための方法。
46.前記バイオモノマーの重合可能な組成物が、バイオ-プロピレン、バイオ-アクリル酸、バイオ-アクリロニトリルおよびバイオ-アクロレインからなる群より選択される少なくとも1つのオレフィン性不飽和バイオモノマー、または、バイオ-プロピレンオキシドからなる群より選択される少なくとも1つのエポキシドバイオモノマーを含む、またはこれらから構成される項目44または45に記載の(コ)ポリマー組成物を製造するための方法。
47.前記モノマー組成物が、他の(コ)モノマーおよび/または添加物をさらに含む項目44~45のいずれか1つに記載の(コ)ポリマー組成物を製造するための方法。
48.請求項44~47のいずれか1つに記載の(コ)ポリマー組成物を製造するための方法により得られる(コ)ポリマー組成物。
49.少なくとも75wt.%のC5~C10炭化水素;少なくとも8wt.%の環状炭化水素;n-パラフィン、および、少なくとも7wt.%のイソパラフィンを含むバイオガソリン成分であって、ここで、前記バイオガソリン成分中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が、前記バイオガソリン成分の総計の重量に基づいて、最大で65wt.%であるバイオガソリン成分。
50.少なくとも85wt.%、より好ましくは少なくとも90wt.%のC5~C10炭化水素を含む項目49に記載のバイオガソリン成分。
51.少なくとも10wt.%、より好ましくは少なくとも15wt.%の環状炭化水素を含む項目49または50に記載のバイオガソリン成分。
52.少なくとも12wt.%、より好ましくは少なくとも20wt.%のイソパラフィンを含む項目49~51のいずれか1つに記載のバイオガソリン成分。
53.前記バイオガソリン成分中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が、バイオガソリン成分の総計の重量に基づいて、多くとも60wt.%、より好ましくは多くとも55wt.%である項目49~52のいずれか1つに記載のバイオガソリン成分。
54.前記バイオガソリン成分が、項目39に記載の方法によって得られ得る項目49~53のいずれか1つに記載のバイオガソリン成分。
55.少なくとも60のRON値を有する項目49~54のいずれか1つに記載のバイオガソリン成分。
56.少なくとも50のMON値を有する項目49~55のいずれか1つに記載のバイオガソリン成分。
57.少なくとも5のRONマイナスMON値を有する項目49~56のいずれか1つに記載のバイオガソリン成分。
58.ENISO 3405に従って測定されて、50℃以上の5%沸点および220℃以下の95%沸点を有する項目49~57のいずれか1つに記載のバイオガソリン成分。
59.多くて1wt.%のベンゼンを含む項目49~58のいずれか1つに記載のバイオガソリン成分。
60.多くて1wt.%の総計の芳香族、好ましくは多くて0.01wt.%の総計の芳香族を含む項目49~59のいずれか1つに記載のバイオガソリン成分。
いくつかの例示的な実施形態が添付の図を参照して説明される。
ここで言及されているすべての規格は、特に断りのない限り、2020年10月31日時点で入手可能な最新の改訂版である。
本発明のすべての実施形態(実施形態内のすべての好ましい値および/または範囲など)は、明示的に別段の指定がない限り、またはそのような組み合わせが矛盾をもたらす場合を除き、互いに組み合わせて新たな(好ましい)実施形態を与えることができる。
変換(conversion)とは、本開示の文脈では、接触分解に付される接触分解フィードに対する、接触分解においてより小さい炭素数を有する化合物(変換フィード)に分割される化合物のwt:wt比(変換フィードの重量:分解に付されるフィードの重量)を指す。
規格化された変換収率(conversion normalized yield)は、単に生産性と呼ばれることもあるが、本明細書では、変換された接触分解フィードの重量で規格化された分解流出物ストリーム中の特定の化合物または特定の複数の化合物の重量として表される収率、すなわち、分解流出物中の特定の化合物または特定の複数の化合物の重量/変換された接触分解フィードの重量を指す。規格化された変換収率は、重量百分率、すなわち100%×(分解流出物中の特定の化合物または特定の複数の化合物の重量/変換された接触分解フィードの重量)で表すことができる。
本開示では、「気体状化合物(gaseous compounds、NTB)」という用語は、常温常圧(20℃および101.325kPA)で気体状である化合物を指す。
本開示において、用語「分解流出物(cracking effluent)」および「接触分解流出物(catalytic cracking effluent)」はそれぞれ、接触分解反応器(より具体的には、工程(C)の接触分解反応器)の流出物を意味するが、接触分解反応器から排出される触媒およびコークスを除く。
一般に、アルカンとパラフィンは同義語であり、互換的に使用できることが知られている。イソパラフィン(i-パラフィン)は、分岐した鎖式パラフィンであり、およびノルマルパラフィン(n-パラフィン)は分岐していない、飽和の炭化水素である。本開示の文脈において、用語「パラフィン(paraffin)」は、n-パラフィンおよび/またはイソパラフィンを指す。同様に、「パラフィン系(paraffinic)」という用語は、本明細書において、n-パラフィンおよび/またはイソパラフィンを含む組成物を指す。
ある実施形態において、イソパラフィンは、1または複数のC1~C9、典型的にはC1~C2のアルキル側鎖(すなわち、1~9個、典型的には1~2個の炭素原子を有する側鎖)を有する。好ましくは、側鎖はメチル側鎖であり、および、イソパラフィンはモノ-、ジ-、トリ-および/またはテトラメチル置換されている。
さらに、環状飽和炭化水素は、本開示においてナフテンと称され、非局在化した交互π結合を環状構造の全周に有する少なくとも1つの環状構造を含む炭化水素は、芳香族と称される。芳香族の非限定的な例としては、いわゆるBTX、すなわちベンゼン、トルエンおよびキシレン、ならびに縮合芳香環化合物および芳香族オレフィン(例えばスチレン)が挙げられる。ナフテンと芳香族を合わせたものを環状炭化水素(または環式)と称される。さらに、芳香族を除く、二重結合または三重結合で結合された1または複数の炭素原子を含む不飽和炭化水素、アルケンは、本開示中ではオレフィンと称される。
現在の文脈では、「バイオベース(bio-based)」または「バイオ-(bio-)」という用語は、(化石起源とは対照的に)再生可能な資源に全部または一部由来する材料を指す。再生可能または生物由来の炭素原子は、化石由来の炭素原子と比較して、より多くの不安定な放射性炭素(14C)原子を含む。従って、12Cと14Cとの同位体比を分析することにより、再生可能または生物由来の供給源または原料由来の炭素化合物と化石供給源または原料由来の炭素化合物とを区別することが可能である。したがって、同位体の特定の比率を「タグ」として使用することで、再生可能な炭素化合物を識別し、およびそれらを再生不可能な炭素化合物から区別することができる。同位体比は化学反応の過程で変化しない。生物学的または再生可能な供給源からの炭素の含有量を分析するための適切な方法の例としては、DIN 51637(2014)、ASTM D6866(2020)およびEN 16640(2017)が挙げられる。本明細書で使用される場合、生物学的または再生可能な原料由来の炭素の含有量は、材料中の総計の炭素(TC)の重量パーセントとしての材料中の生物起源炭素の量を意味している生物起源炭素含有量として表される(ASTM D6866(2020)またはEN 16640(2017)に従って)測定される。本文脈において、「バイオベース(bio-based)」または「バイオ-(bio-)」という用語は、好ましくは、材料中の炭素の総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、特には60wt.%より多い、または70wt.%より多い、好ましくは80wt.%より多い、より好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%より多い、さらにより好ましくは約100wt.%の生物起源炭素含有量を有する材料を指す(EN 16640(2017))。
本開示は、バイオ-プロピレン組成物を製造するためのプロセスを提供する。このプロセスは、さらに、任意選択的に、他の成分と共に、バイオガソリン成分および/またはバイオ芳香族成分をさらに提供し得る。
具体的には、本開示は、バイオ-プロピレン組成物、および任意には、バイオ-ガソリン成分を製造するためのプロセスに関し、このプロセスは、以下の工程(A)~(D)を含む:
(A)酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物を得るために酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理する工程、および、1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを提供するために前記水素化処理流出物を気液分離に付す工程;
(B)水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程;
(C)分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で接触分解フィードを接触分解する工程;および
(D)分解流出物からバイオプロピレン組成物としてバイオプロピレンに富む留分、および任意には、バイオガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富んだ留分を回収する工程。
(A)酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物を得るために酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理する工程、および、1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを提供するために前記水素化処理流出物を気液分離に付す工程;
(B)水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程;
(C)分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で接触分解フィードを接触分解する工程;および
(D)分解流出物からバイオプロピレン組成物としてバイオプロピレンに富む留分、および任意には、バイオガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富んだ留分を回収する工程。
別の態様において、本開示は、バイオ-プロピレン組成物、および任意にはバイオ-ガソリン成分を製造するためのプロセスに関し、このプロセスは、以下の工程(B’)、(C)および(D)を含む:
(B’)1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程;
(C)分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で接触分解フィードを接触分解する工程;および
(D)分解流出物からバイオプロピレン組成物としてバイオプロピレンに富む留分、および任意には、バイオガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富んだ留分を回収する工程。
(B’)1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程;
(C)分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で接触分解フィードを接触分解する工程;および
(D)分解流出物からバイオプロピレン組成物としてバイオプロピレンに富む留分、および任意には、バイオガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富んだ留分を回収する工程。
本開示のプロセスは、高価値のバイオベース炭化水素、および特にはバイオプロピレンを製造するための特に好ましい統合プロセスである。移動固体触媒(MSC)、特に流動固体触媒を使用する接触分解を、1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化処理バイオベース炭化水素フィードと組み合わせることにより、好ましい生成物分布および特に高いバイオプロピレンの割合を有するバイオベース分解流出物を提供することが可能である。また、他の価値ある分解生成物、特にバイオガソリン成分、およびバイオ芳香族も得ることができる。本開示のプロセスは、移動固体触媒を使用する接触分解用の装置がすでに存在するため、既存の石油化学生産ラインに組み込むことができる。これらのプロセスの一例は、石油化学プロセスで一般的に採用されているFCC(流動接触分解)である。したがって、新たな装置を設置する必要がなく、その結果、最小限の労力で石油化学プラントの持続可能性を高めることが容易に可能となる。
水蒸気分解は、化石ベースのフィードストックからプロピレンを製造するためのナンバーワンのプロセスであるが、それは化石エチレンの副産物として得られるだけである。その上、水蒸気分解は最もエネルギー集約的な工業プロセスのひとつでもある。本発明のプロセスは、プロピレンを主生成物として、より大量に、はるかにより少ないエネルギーを用いて製造できるため、これらの欠点を大幅に緩和する。
特に、移動固体触媒を使用して、1重量%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化処理バイオベース炭化水素フィードの接触分解を含む本開示のプロセスは、プロピレン製造のための現在の業界標準である水蒸気分解(SC)と比較して、驚くほど高いプロピレン(C3=)生産性を提供する。さらに、高いプロピレンのエチレンに対する重量比(C3=/C2=)が達成され、典型的には2.0より大きくなるが、SCにおいては、C3=/C2=比は典型的には1より小さい。これは、現在入手可能な技術を用いるとバイオベース原料かプロピレンを製造することはエチレンを製造することより困難であるため、特に有益である。驚くべきことに、本開示のプロセスは、高いバイオ-プロピレン含有量および非常に低いバイオ-プロパン含有量を有するバイオ-プロピレン組成物の容易な回収を容易にし、したがって、優れたプロピレン/総計のC3(プロピレン/{プロピレンおよびプロパンの合計量})割合、典型的には80wt.%を超える割合が得られる。さらに、驚くべきことに、フィード中のイソパラフィン含有量を増加させると、プロピレンの生産性に比べてプロパンの生産性が低下することが判明した。そのため、イソパラフィン含有率の高いフィードを使用すると、プロピレン/総計のC3割合がさらに向上し、90wt.%に達することさえ可能であり、これは以下に説明するように非常に有利である。
プロパンとプロピレンは分子サイズと物理的性質が似ているため、その分離は困難である。この分離は、通常150段より多くの理論段数を有する蒸留塔中で、しばしば10~20と非常に高い還流比で、および典型的には16~26気圧である高い圧力で行われる。このプロセスは、高い資本コストと非常に高いエネルギー消費を必要とする。プロピレンの純度は、プロピレン製品のグレードおよび価値に影響するであろう。精製グレードでは純度50~70%で十分かもしれないが、化学グレードでは通常90~95%、およびポリマーグレードではさらに99.5%以上の純度が典型的には要求される。ポリマーグレードの純度を得るための典型的な設定としては、「スプリッター(splitter)」とも呼ばれる蒸留塔を使用するが、これは152段の理論段数で構成され、および、最初は24.1の還流比で99.5%の純度が得られるまでプロパン/プロピレン混合物を分離するために操作される。論理的には、プロパン/プロピレン分離の初期において、プロピレン/総計のC3の割合が高いほど、ポリマーグレードの純度に到達するのに必要なエネルギーは低くなる。また、より複雑でなく、効果でない装置で十分な場合もある。プロピレンの生産性が高く、プロパンの生産性が低いことに加えて、接触分解反応器に供給される水素化バイオベース炭化水素フィードが、1.0wt.%未満のガス状化合物、すなわち通常の温度および圧力(20℃、101.325kPa)においてガス状である化合物、を含むことが、水素化バイオベース炭化水素フィードが多くて非常に低い量のプロパンしか含まないことを保証するために重要であり、これによって未変換物を分解流出物に移動させず、したがって分解流出物中のプロピレン/総計のC3の和居合を低下させる。ガス状化合物(NTB)の量を制限することは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、脂肪酸グリセリドを含むバイオベース供給原料を水素化処理することによって得られた場合に特に重要である。追加で、酸素含有バイオベース原料の水素化処理中に、特にCOおよびCO2が、しかしNH3および/またはH2Sガスもまた形成され、これらは触媒のファウリングおよび/または分解触媒の活性部位の失活を引き起こす。水素化処理流出物には、残留水素分子が含まれることがあり、これが接触分解反応器に移動されると、バイオプロピレンの収率を低下させる可能性がある。このような理由からも、ガス枯渇水素化処理バイオベース炭化水素フィードを使用することが重要である。本発明のプロセスを使用する特定のフィードの接触分解は、分解流出物からのC3炭化水素留分を単に分留することによって90%純度で達成され得、これは化学グレードのプロピレンとして十分であり得、およびこのため、専用のプロパン/プロピレン分離は全く必要ないかもしれない。
バイオプロピレン組成物の容易な回収に加えて、本発明のプロセスは高品質のバイオガソリン成分の回収も可能にする。バイオガソリン成分は、植物油および/または動物油の水素化処理(いわゆるHVO技術)によって再生可能ディーゼルの副産物として成功裏に製造されている。しかし、これらのバイオガソリン成分は、それらの高いパラフィン性および低い環状炭化水素の含有量、および低いオクタン価のため、ガソリンブレンドには限られた量しか使用できない。本発明のプロセスで得られるバイオガソリン成分は、より高い環状炭化水素の含有量を有し、これは、HVOプロセスで得られ得るバイオガソリン成分と比較して、ガソリンブレンドへのより高い配合比可能にする。
バイオガソリン成分の生産性、すなわち例えば炭素鎖長C5の炭化水素から約221℃で沸騰する炭化水素までなどのC5~C10炭化水素に富む留分は、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィン含有量を増加させることにより、さらに増加させることができる。また、RONおよびMON値を含むガソリン組成物に望まれる特性は、フィードのイソパラフィン含有量の増加に伴って改善されるため、ガソリンブレンドにおけるバイオガソリン成分の使用性が向上される。水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィン含有量が増加すると、バイオ芳香族、特にBTX(ベンゼン、トルエン、キシレン)、およびナフテンなどを含む環状炭化水素の生産性も向上する。バイオガソリン成分中に存在するが愛、環状炭化水素、すなわちナフテンおよび芳香族は、そのオクタン価を向上させる。それでも、本製法で得られ得るバイオガソリン成分は、化石ベースのガソリン組成物よりもはるかに少ない芳香族を含み、健康への害が少ない。バイオガソリン成分は、溶剤、シンナー、シミ取り剤などの工業用または家庭用のための使用が意図される化学製品にも使用できる。
さらに、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィン含量が増加すると、分解流出物中の総計のC4炭化水素収率が減少し、これは、例えばガソリン組成物中などでのC4利用が非常に制限されるため有益である。本明細書の文脈において、総計のC4炭化水素とは、C4パラフィンおよびC4オレフィンの両方を意味し、C4オレフィンには、1-ブテン、トランス-2-ブテン、シス-2-ブテン、ブタジエン、イソブテンが含まれる。
さらに、本プロセスを用いた特定の水素化分解バイオベース炭化水素フィードの接触分解は、水蒸気分解のメタン排出量のうちのほんの一部を発生させるだけである。メタンは低価値の生成物であり、強力な温室効果ガスであるため、本プロセスは非常に有益である。従って、本プロセスは、高価な新設備を必要とすることなく、向上された持続可能性にさらに貢献する。
最後に、典型的な工業規模のプロセスでは、通常、主生成物の生産性を一定に保つことが望まれる。本発明のプロセスでは、バイオプロピレンの生産性をほぼ一定に維持し、バイオガソリン成分およびバイオ芳香族化合物などのさらなる製品の生産性を、例えば市場の需要や価格などに応じて、フィードのイソパラフィン含有量を変化させるという簡単な方法で調整することが可能である。
本発明のプロセスは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの入手可能性に応じて、従来の石油化学プロセスに完全に統合することができる。当然のことであるが、水素化処理されたバイオベース炭化水素供給が多ければ多いほど、プロセス全体の持続可能性は高くなる。同様に、分解流出物の組成および/またはその中の接触分解生成物の分布に対する特定の水素化分解バイオベース炭化水素フィードの有益な影響は、接触分解フレッシュフィード(すなわち、任意の分解流出物リサイクルフィードが存在する場合には、それ以外の接触分解フィードの部分)中の水素化分解バイオベース炭化水素フィードの割合が高いほど顕著になる。それにもかかわらず、接触分解フィード中の水素化分解されたバイオベース炭化水素フィードの量がすでに少ないことは、分解流出物中の接触分解生成物の分布に有益な影響を及ぼすと考えられる。
水素化処理バイオベース炭化水素フィードの調製
本開示は、1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化分解バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを接触分解するためのプロセスを提供する。一般に、接触分解フィードは、ガス状化合物(NTB)を1.0wt.%未満で含む限り、任意の方法で調製された水素化分解バイオベース炭化水素フィードを含んでいてよい。
本開示は、1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化分解バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを接触分解するためのプロセスを提供する。一般に、接触分解フィードは、ガス状化合物(NTB)を1.0wt.%未満で含む限り、任意の方法で調製された水素化分解バイオベース炭化水素フィードを含んでいてよい。
好ましくは、特定の水素化処理バイオベース炭化水素供給物は、(A酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物を得るために酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理すること、ならびに、水素化処理流出物を気液分離、および任意には分留に付すことによって調製される。本開示において、酸素含有バイオベース原料は、酸素含有バイオベースフィードストック中の炭素の総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、特には60wt.%より多い、または70wt.%より多い、好ましくは80wt.%より多い、より好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%より多い、さらにより好ましくは約100wt.%である生物起源炭素含有量を有する酸素含有バイオベース原料を指す(EN 16640(2017))。本開示において、酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物とは、元素Oとして計算されて、多くて3wt.%の酸素を含む水素化処理流出物を指す。
本開示のプロセスで使用される酸素含有バイオベースフィードストックは、水素化処理によって脱酸素化されることが可能な任意の酸素含有バイオベース有機材料であり得る。
ある実施形態では、工程(A)において、酸素含有バイオベースフィードストックは、脂肪酸、脂肪酸エステル、樹脂酸、樹脂酸エステル、ステロール、脂肪アルコール、酸素含有テルペンの1または複数を含む。より具体的には、バイオベース原料中の酸素含有化合物の例としては、遊離または塩形態の脂肪酸;例えばモノ-、ジ-およびトリグリセリド、例えばメチルまたはエチルエステルなどのアルキルエステルなどの脂肪酸エステル;遊離または塩形態の樹脂酸;例えばアルキルエステル、ステロールエステルなどの樹脂酸エステル;ステロール;脂肪アルコール;酸素化テルペン;および他の有機酸、ケトン、アルコールおよび無水物が挙げられる。
工程(A)におけるある実施形態において、酸素含有バイオベースフィードストックは、植物油、動物性脂肪、微生物油、熱的および/または酵素的に液化されたバイオマスのうちの1または複数を含む。より具体的には、酸素含有バイオベースフィードストックの例としては、菜種油、カノーラ油、大豆油、ヤシ油、ヒマワリ油、パーム油、パーム核油、落花生油、アマニ油、ゴマ油、トウモロコシ油、ケシ種子油、綿実油、大豆油、トール油、コーン油、ヒマシ油、ジャトロファ油、ホホバ油、オリーブ油、亜麻仁油、カメリナ油、サフラワー、ババス油、任意のアブラナ属の種または亜種の種子油、例えばアビシニアガラシ(Brassica carinata)種子油、カラシナ(Brassica juncea)種子油、ヤセイカンラン(Brassica oleracea)種子油、クロガラシ(Brassica nigra)種子油、セイヨウアブラナ(Brassica napus)種子油、ブラッシカ・ラパ(Brassica rapa)種子油、シシロガラシ(Brassica hirta)種子油、およびシロガラシ(Brassica alba)種子油など、米ぬか油、または例えばパームオレイン、パームステアリン、パーム脂肪酸蒸留物(PFAD)、精製トール油、トール油脂肪酸、トール油樹脂酸、蒸留トール油、トール油不けん化物、トール油ピッチ(TOP)などの前記植物油の留分や残渣、および使用済み植物性食用油;例えば獣脂、ラード、イエローグリース、ブラウングリース、魚脂、鶏脂、および動物由来の使用済み食用油などの動物性脂肪;例えば藻類脂質、真菌脂質、および細菌脂質などの微生物油;例えば熱分解バイオマス、水熱分解バイオマス、溶媒サーマル液化バイオマス、および/または酵素的加水分解バイオマスなどの熱的および/または酵素的液化バイオマスなどが挙げられる。好ましくは、酸素含有バイオベース原料は、これらの原料を水素化処理すると、主にパラフィン系炭化水素が得られ、接触分解工程(C)におけるバイオプロピレンの生成に有利になるため、植物油、動物油脂および微生物油のうちの1または複数を含む。
酸素含有バイオベース原料の水素化処理は、好ましくは脱酸素を含む。脱酸素とは、水素化脱酸素、脱炭酸および/または脱カルボニルによる、酸素含有炭化水素からの酸素のH2O、CO2またはCOとしての除去を意味する。
水素化処理には、水素分子が他の成分と反応したり、水素分子と触媒の存在下で成分が分子変換を受けたりする様々な反応が含まれる。これらの反応には、水素化、水素化脱酸素、水素化脱硫、水素化脱窒素、水素化脱金属、水素化分解、水素化ポリッシング、水素化異性化、および水素化脱芳香族化などが含まれるが、これらに限定されるものではない。
好ましくは、水素化処理は脱酸素反応および異性化反応を含む。より好ましくは、水素化脱酸素(HDO)による脱酸素反応および水素化異性化による異性化反応を含む。水素化脱酸素とは、触媒の影響下、水素分子により酸素含有炭化水素から酸素をH2Oとして除去することを意味し、水素化異性化とは、HDOと同じでも異なっていてもよい触媒の影響下、水素分子により炭化水素に分岐を形成することを意味する。
ある実施形態において、工程(A)において、水素化処理は、少なくとも脱酸素および異性化、好ましくは水素化脱酸素および異性化を含む。
ある実施形態において、脱酸素は、水素化脱酸、脱炭酸および/または脱カルボニルを含む。
ある実施形態では、水素化脱酸素および異性化は、同じ水素化処理工程で同時に、および/または、後続の水素化処理工程で別々に実施される。
ある実施形態では、工程(A)において、水素化処理は、2つ以上の続いて起こる水素化処理工程、好ましくは、少なくとも水素化脱酸素を含む第1の水素化処理工程;および少なくとも異性化を含む第2の水素化処理工程で実施される。
ある実施形態では、工程(A)において、水素化処理は、炭化水素希釈剤、好ましくは水素化処理流出物のリサイクル留分の存在下で、少なくとも脱酸素、好ましく水素化脱酸素を含む。このようにして、水素化分解の間、温度をよりよく制御することができ、その結果、副生成物(例えばガスなど)の生成を低減し、接触分解において好ましい特性を有する生成物の全体的な生産性をさらに改善することができる。
本プロセスで使用可能な、1.0未満、好ましくは0.8wt.%、より好ましくは0.5wt.%のガス状化合物(NTP)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードはまた、例えば合成ガスを得るための(リグノ)セルロース系バイオマスおよび/または有機都市固形廃棄物などのバイオマスのガス化によって、n-パラフィンを得るために合成ガスの少なくとも一部を水素分子および金属触媒の存在下でフィッシャー・トロプシュ反応条件に付すことによって、次いでイソパラフィンを含む水素化処理流出物を得るために水素化異性化および/または水素化分解を含む水素化処理を行うことによって、および、水素化処理流出物を気液分離に付すことによって調製され得る。あるいは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、フィッシャー・トロプシュプロセス以外の経路で供給されてもよく、および、フィッシャー・トロプシュベースの炭化水素フィードが、接触分解工程(C)において共フィードとして使用されてもよい。
水素化処理/水素化脱酸素のための多くの条件は、当業者に知られている。本開示に従う酸素含有バイオベースフィードストックの水素化処理は、硫化金属触媒の存在下で実施することができる。金属は、例えばMOまたはWなどの第VI族金属の1または複数、または、COまたはNiなどの第VIII族非貴金属の1または複数であり得る。触媒は、アルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニア、アモルファスカーボン、モレキュラーシーブ、またはそれらの組み合わせなどの任意の従来の担体上に担持されていてもよい。通常、金属は金属酸化物として担体上に含浸または堆積される。その後、通常、硫化物に変換される。水素化脱酸素のための典型的な触媒の例は、モリブデン含有触媒、NiMo、CoMo、またはNiW触媒であり、アルミナまたはシリカに担持されるが、他の多くの水素化脱酸素触媒が当該技術分野で知られており、NiMoおよび/またはCoMo触媒と共に、またはNiMoおよび/またはCoMo触媒と比較して記載されている。水素化脱酸素は、これらの触媒が触媒寿命と効率とのあいだの良好なバランスを提供することが見出されたため、好ましくは、水素ガス存在下、硫化NiMo触媒または硫化CoMo触媒の影響下で行われる。
代替触媒として、従来の担体(例えば上記に示したもの)に担持されたPtおよび/またはPd触媒が採用されてもよい。一方、硫化金属触媒が好ましい。
水素化処理は、1~200bar(絶対圧)、好ましくは10~150bar、10~100bar、30~100bar、または30~70barの水素圧下、200~500℃、好ましくは200~400℃、230~400℃、230~370℃、または280~370℃の温度で、および0.1h-1~3.0h-1、好ましくは0.2~2.0h-1の液体時空間速度下で行われ得る。
水素化に水素(H2)を供給して上記範囲の(H2分圧)圧力を提供することで、(熱)分解反応を低レベルに制御しながら、効率的なHDO(水素化脱酸素)、HDN(水素化脱窒素)、およびHDS(水素化脱硫)反応が確実にされ得る。
硫化触媒を使用する水素化処理工程(A)の間、触媒の硫化状態は、好ましくは、酸素含有バイオベースフィードストックおよび/または希釈剤への硫黄含有化合物の添加によって、および/または水素ガスと共におよび/または水素化処理反応器に別々に供給されることによって、維持される。通常、硫黄はH2Sの形態で添加されるが、それにもかかわらず、硫化物、ジスルフィド(例えばジメチルジスルフィド、DMDS)、ポリスルフィード、チオール、チオフェン、ベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェンおよびこれらの誘導体などの他の硫黄化合物の形態で、単一化合物として、またはこれらの化合物の2種以上の混合物として、硫黄を添加することが可能である。硫黄含有鉱油希釈剤を酸素含有バイオベースフィードストックとブレンドすることも可能である。
本開示のプロセスにおいて使用される水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、脱酸素(好ましくは、水素化脱酸素)工程において形成されたn-パラフィンの少なくとも一部を、イソパラフィンを形成するための異性化処理に供することによって提供され得る。異性化処理は特に限定されない。しかしながら、触媒異性化処理が好ましい。通常、酸素含有バイオベースフィードストックから水素化処理工程で生成したn-パラフィンを異性化処理に付すと、主にメチル置換イソパラフィンが生成する。異性化条件の厳しさおよび触媒の選択は、形成されるメチル分岐の量および炭素骨格における互いの距離を制御する。異性化工程は、精製工程および分留工程などの中間工程をさらに含んでいてもよい。精製および/または分留工程により、形成される水素化処理流出物の特性をよりよく制御することができる。
異性化処理は、好ましくは、200~500℃、好ましくは280~400℃の範囲から選択される温度で、および20~150bar(絶対圧)、好ましくは30~100barの範囲から選択される圧力で行われる。異性化処理は、公知の異性化触媒、例えば、モレキュラーシーブおよび/または周期表の第VIII族から選択される金属ならびに担体を含有する触媒の存在下などで行うことができる。好ましくは、異性化触媒は、SAPO-11またはSAPO-41またはZSM-22またはZSM-23またはフェリエライトと、Pt、PdまたはNiと、Al2O3またはSiO2とを含む触媒である。典型的な異性化触媒は、例えば、Pt/SAPO-11/Al2O3、Pt/ZSM-22/Al2O3、Pt/ZSM-23/Al2O3および/またはPt/SAPO-11/SiO2である。触媒の失活は、異性化処理における追加の水素分子の存在によって軽減され得る。従って、異性化処理における追加の水素の存在が好ましい。ある実施形態において、水素化処理触媒および異性化触媒は、反応フィード(酸素含有バイオベースフィードストックおよび/またはそれから誘導されるn-パラフィンおよび/またはi-パラフィン)と同時に接触しない。例えば、水素化処理と異性化処理とは別々の反応器で実施されるか、別々に実施される。
場合によっては、水素化処理工程で形成されたn-パラフィンの一部のみが異性化処理に付されることが好ましいかもしれない。水素化処理工程で形成されたn-パラフィンの一部を分離し、イソパラフィンを形成するために分離したn-パラフィンを異性化処理に付してしてもよい。異性化処理に付された後、分離された(および異性化された)パラフィンは、任意には残りのパラフィンと再統合される。あるいは、水素化処理工程で生成された全てのn-パラフィンが異性化処理に付されてもよい。
ちなみに、異性化処理(別個の工程として実施される場合、すなわち脱酸素と同時に実施されない場合)は、再生可能な異性化パラフィン組成物のパラフィンを異性化するために主に役立つ工程である。熱的または触媒的変換(例えばHDOを含む水素化処理など)は、軽微な異性化の程度(通常は5wt.%未満)をもたらし得るが、本プロセスで採用され得る異性化工程は、水素化処理流出物のイソパラフィン含有量の顕著な増加をもたらす工程である。
ある実施形態において、酸素含有バイオベースフィードストックは、水素化処理の前に、汚染物質を低減するための前処理に付され得る。前処理は、酸素含有バイオベースフィードストック中のS、Nおよび/またはPを含む汚染物質および/または金属含有汚染物質を低減することを含み得る。例えば、前処理は、洗浄、脱ガム、漂白、蒸留、分留、レンダリング、熱処理、蒸発、濾過、吸着、部分的水素化脱酸素、完全または部分的水素化、遠心分離または沈殿、加水分解およびトランスエステル化から選択される1または複数を含み得る。前処理は、水素化処理触媒の活性および寿命を著しく向上させ、それによって水素化処理流出物の組成および品質に有益に寄与する。
ある実施形態において、気液分離に付される水素化処理流出物は、同じ工程(A)の2つ以上の異なる水素化処理工程から;または酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理する2つ以上の異なる工程(A)から、の組み合わされた流出物を含む。
ある実施形態では、工程(A)において、水素化処理流出物を気液分離に付すことは、1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化処理バイオベース炭化水素フィードを提供するために、C1~C3炭化水素の少なくとも一部、H2などを除去する。
気液分離において、水素化処理流出物中のガス状化合物(NTB)の量は、少なくとも所定のレベルまで減少する。気液分離工程は、別個の工程(流出物が水素化処理反応器または反応ゾーンを出た後)として、および/または、水素化処理工程に組み込まれた工程として、例えば水素化処理反応器または反応ゾーン内で実施され得る。HDOのあいだに形成される可能性があり、新鮮な酸素含有バイオベースフィードストックからキャリーオーバーする可能性がある水の大部分は、例えば気液分離工程のウォーターブーツを介して除去され得る。
様々な実施形態において、気液分離は、0℃~500℃、例えば15℃~300℃、または15℃~150℃、好ましくは15℃~65℃、例えば20℃~60℃の温度で、および、好ましくは水素化処理工程の圧力と同じ圧力で実施される。一般に、気液分離工程中の圧力は、1~200bar(ゲージ)、好ましくは10~100bar(ゲージ)、または30~70bar(ゲージ)であり得る。
水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)すなわち常温常圧でガス状である化合物を含有することが重要である。これは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードが多くともごく少量のプロパンしか含まないことを確実とするためであり、その結果、未変換物が分解流出物に移動され、それにより分解流出物中のプロピレン/総計のC3割合が低下されるということがない。ガス状化合物(NTB)の量を制限することは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、脂肪酸グリセリドを含むバイオベースフィードストックを水素化処理することによって得られている場合に、これが水素化処理のあいだの増大された量のプロパンの形成を引き起こすため、特に重要である。さらに、プロパンおよびブタンを含む軽質炭化水素ガスは、より長鎖の炭化水素よりも厳しい反応条件を必要とするため、多量な量でのこれらの存在はプロピレン収率を低下させるであろう。さらに、酸素含有バイオベースフィードストックの水素化処理中にCO、CO2、NH3および/またはH2Sガスが形成され、これらは触媒のファウリングおよび/または分解触媒の活性部位の失活を引き起こす。水素化処理流出物には、残留水素分子を含み得、これは、接触分解反応器に運ばれた場合、バイオプロピレンの収率を低下させる可能性がある。このような理由からも、特定のガス枯渇水素化処理バイオベース炭化水素フィードを使用することが重要である。本プロセスを使用した特定のフィードの接触分解は、分解流出物からC3炭化水素留分を単に分留することによって純度90%を達成する可能性があり、これは化学グレードのプロピレンとしては十分であり得、およびしたがって専用のプロパン/プロピレン分離は全く必要ない可能性がある。
ある実施形態において、工程(A)は、1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化処理流出物および/または水素化処理バイオベース炭化水素フィードを分留に付すことをさらに含む。このようにして、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有し、および、所望の炭素数分布、例えば、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、好ましくは60wt.%より多い、さらに好ましくは70wt.%より多い、より好ましくは80wt.%より多い、およびさらにより好ましくは90wt.%より多い少なくともC11の炭素数を有するまたは少なくともC14の炭素数を有する炭化水素を含み、および/または、多くとも5wt.%、好ましくは多くとも3wt.%、より好ましくは多くとも2wt.%、さらにより好ましくは多くとも1wt.%の少なくともC22の炭素数を有する炭化水素を含む。
水素化処理バイオベース炭化水素フィード
本開示は、1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを接触分解するためのプロセスを提供する。
本開示は、1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを接触分解するためのプロセスを提供する。
ある実施形態では、工程(B/B’)において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、イソパラフィンを含む。
ある実施形態では、工程(B/B’)において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、イソパラフィンおよびn-パラフィンを含み、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計は、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、少なくとも40wt.%、好ましくは50wt.%より多く、例えば60wt.%より多く、より好ましくは70wt.%より多く、例えば80wt.%より多く、特に90wt.%より多く、または95wt.%さえより多い。フィードのパラフィン度が高いと、バイオプロピレンへの変換が向上される。
ある実施形態において、工程(B/B’)において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、25wt.%未満(総計)の芳香族(芳香族は、本発明のプロセスに従って製造される場合、バイオ芳香族とも呼ばれる)、好ましくは15wt.%未満、より好ましくは5wt.%未満、最も好ましくは1wt.%未満(総計)のバイオ芳香族を含む。芳香族はコークス前駆体であり、コークス生成は本プロセスのエネルギー効率にとって有益である。しかしながら、貴重な水素化分解バイオベース炭化水素フィードのうち、コークスとして失われるものが少ないことも有益であり、したがって、バイオ芳香族をあまり含まない水素化分解バイオベース炭化水素フィードが好ましい。
ある実施形態において、工程(B/B’)において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、1wt.%より多いイソパラフィン、好ましくは4wt.%より多い、例えば5wt.%より多い、より好ましくは30wt.%より多い、例えば40wt.%より多い、または50wt.%より多い、または60wt.%より多い、さらにより好ましくは70wt.%より多い、例えば80wt.%より多い、特には85wt.%より多いイソパラフィンを含む。水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィン含有量の増加は、プロピレン/総計のC3比の向上、バイオ芳香族化合物の生産性の向上、および接触分解におけるバイオガソリン成分の生産性および品質の向上などを含む、複数の利点をもたらすため望ましい。
ある実施形態において、工程(B/B’)において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、80wt.%未満のナフテン、好ましくは50wt.%未満、例えば30wt.%未満、より好ましくは10wt.%未満、最も好ましくは5wt.%未満、特には1wt.%未満のナフテンを含む。ナフテンはコークスを形成するための前駆体であるが、接触分解において芳香族を形成するための前駆体でもある。しかしながら、環状構造はプロピレン形成の前駆体としてはあまり良くない。従って、バイオプロピレンの生産性を最大化するためには、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のナフテンの低い含有量が望まれる。
ある実施形態において、工程(B/B’)において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、好ましくは60wt.%より多い、さらに好ましくは70wt.%より多い、より好ましくは80wt.%より多い、およびさらにより好ましくは90wt.%より多い、少なくともC11の炭素数または少なくともC14の炭素数を有する炭化水素を含む。この種の水素化分解バイオベース炭化水素フィードを用いると、より多様な異なる分解生成物留分を良好な生産性で製造することが可能である。特定の炭素数の特定の量を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、例えば、1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化処理流出物および/または水素化処理バイオベース炭化水素フィードを分留に付すことによって得られ得る。主にC11以上の炭化水素を含む炭化水素フィードは、プロピレンを含むより短鎖の生成物を含む分解生成物留分に加え、ガソリンおよび/または溶剤組成物の成分として使用可能なC5~C10炭化水素に富んだ分解生成物留分をもたらす。さらに、分解されたおよび未変換のC11以上の炭化水素を含む留分が得られ、これは新鮮な水素化処理バイオベース炭化水素フィードの同じ炭素数留分と比較して、増大されたイソパラフィン度を有し得る。このようにして、未変換のC11以上の炭化水素を含む留分は、リサイクルフィードとして、新鮮な水素化処理バイオベース炭化水素フィードの対応する炭化水素留分と比較して、プロピレン/総計のC3の比、バイオ芳香族化合物の生産性、および接触分解におけるバイオガソリン成分の生産性および品質を向上させるものとして、より高い価値を有し得る。同様に、未変換のC11以上の炭化水素を含む留分は、好ましくはオレフィンの水素化などの水素化処理後に、良好な低温特性を有する航空および/またはディーゼル燃料組成物の成分として、より高い価値を有し得る。さらに、より長鎖の飽和炭化水素は、より短鎖の飽和炭化水素と比較して、より苛酷な条件下で分解し、および、高度にオレフィン性のC5~C10留分を生成し、この留分は、分解流出物から回収され、および分解流出物リサイクルフィードとして接触分解フィードに組み込まれた場合、飽和C5~C10留分と比較して、再びより容易に分解する。
ある好ましい実施形態において、工程(B/B’)において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、イソパラフィンおよびn-パラフィンを含み、および水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計は、少なくとも80wt.%より多く、好ましくは90wt.%より多く、またはさらに好ましくは95wt.%より多く;80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い少なくともC11の炭素数または少なくともC14の炭素数を有する炭化水素;および4wt.%より多い、例えば5wt.%より多い、好ましくは30wt.%より多いイソパラフィンを含む。これらの実施形態は、フィードの高いパラフィン性、良好な生産性でより多様な異なる分解生成物フラクションを製造する可能性の利点、および、プロピレン/総計のC3の比、バイオ芳香族の生産性、および接触分解におけるバイオガソリン成分の生産性および品質の向上を含む増大されたイソパラフィン含有量の利点の組み合わせを提供する。
ある他の好ましい実施形態では、工程(B/B’)において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、イソパラフィンおよびn-パラフィンを含み、および水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計は、少なくとも80wt.%より多く、好ましくは90wt.%より多く、またはさらに好ましくは95wt.%より多く;80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、より好ましくは95wt.%以より多いC5~C10の範囲の炭素数を有する炭化水素;30wt.%より多い、好ましくは40wt.%より多い、より好ましくは50wt.%より多いイソパラフィンを含む。これらの実施形態は、フィードの高いパラフィン性の利点、および、プロピレン/総計のC3の比、バイオ芳香族の生産性、および接触分解におけるバイオガソリン成分の生産性と品質を向上させることを含む、イソパラフィン含有量の増加による利点との組み合わせを提供する。さらに、C10+炭化水素(10より多い炭素原子数を有する炭化水素)をフィードとして使用した場合、多くのC5+生成物を生成してしまうが、このようなより軽質のフィードを使用することで、特に貫流プロセス(すなわち、リサイクルフィードを使用しない)において、より高いプロピレン収率を得ることができる。同様に、C5~C10炭化水素は、条件、特に温度と触媒を適切に選択すれば、より良好な収率でプロピレンへと分解されることが予期される。
水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中の炭素の総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、特には60wt.%より多いまたは70wt.%より多い、好ましくは80wt.%より多い、より好ましくは90wt.%より多いまたは95wt.%より多い、さらにより好ましくは約100wt.%の生物起源炭素含有量を有し得る(EN 16640(2017))。接触分解フィードに化石由来の共フィードが使用されない場合、分解流出物は、水素化処理バイオベース炭化水素フィードと本質的に同じ生物起源炭素含有量を有する。接触分解フィードに共フィードが使用される場合、共フィードは、共フィード中の炭素の総計の重量に基づいて、50wt.%未満、特には40wt.%未満または30wt.%未満、好ましくは20wt.%未満、より好ましくは10wt.%未満または5wt.%未満、さらにより好ましくは約0wt.%の生物起源炭素含有量を有することができる(EN 16640(2017))。分解流出物、バイオ-プロピレン組成物および/またはバイオ-ガソリン成分は、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中の炭素の総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、特には60wt.%より多いまたは70wt.%より多い、好ましくは80wt.%より多い、より好ましくは90wt.%より多いまたは95wt.%より多い、さらにより好ましくは約100wt.%の生物起源炭素含有量を有してもよい(EN 16640(2017))。
ある実施形態において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、元素のOとして算出されて、多くとも3wt.%、好ましくは多くとも1wt.%、より好ましくは多くとも0.5wt.%の酸素を含む。
ある実施形態において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、元素Nとして算出されて、多くとも60wt.-ppm、好ましくは多くとも40wt.-ppm、多くとも20wt.-ppm、多くとも10wt.-ppm、多くとも5wt.-ppm、多くとも2wt.-ppmまたは多くとも1wt.-ppmの窒素を含む。
ある実施形態において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、元素Sとして算出されて、多くとも60wt.-ppm、好ましくは多くとも10wt.-ppm、多くとも8wt.-ppm、多くとも6wt.-ppm、多くとも4wt.-ppm、多くとも2wt.-ppm、または多くとも1wt.-ppmの硫黄を含有する。
窒素(N)含有量は、ASTM-D4629に従って測定することができる。硫黄および酸素の含有量は、公知の方法、例えばS(ASTM-D6667)およびO(ASTM-D5622)を用いて測定することができる。炭素(C)、水素(H)およびその他の含有量は、例えばASTM D5291を用いた元素分析によって測定することができる。
酸素、窒素、硫黄、および他のヘテロ原子は、ヘテロ原子含有炭化水素または非炭化水素化合物の構造のいずれであっても、不純物として水素化処理バイオベース炭化水素フィード中に存在する可能性がある。しかしながら、これらの化合物は、接触分解触媒の寿命および/または接触分解生成物の分布に悪影響を及ぼす可能性があるため、望ましくない。例えば、硫黄および窒素は、触媒のファウリングおよび/または活性部位の失活を引き起こす傾向がある。さらに、ヘテロ原子を含む分解生成物が形成される可能性があり、類似の蒸留挙動を有する所望の分解生成物炭化水素から除去することが困難な場合がある。窒素および酸素はまた、接触分解流出物中に、例えば腐食性の塩基性窒素化合物ならびに生成物ストリームに追随する軽質アルコールおよびアルデフィードなどの問題となる化合物を形成する可能性があり、特に冷却セクションにジオレフィンも存在する場合には、結合して爆発性のガムを形成することさえあり得る。1.0wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有するガス枯渇水素化処理バイオベース炭化水素フィードを使用することにより、分解反応器に入るヘテロ原子含有量に寄与し、制御することが可能である。酸素含有バイオベースフィードストックの水素化処理は、ヘテロ原子含有炭化水素の構造からヘテロ原子を効率的に有利させ得、および、形成されたガス、例えばCO、CO2、NH3、および/またはH2Sガスなどは、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のガス状化合物(NTB)の所望の低レベルを達成するために、例えば従来の気液分離技術などによって、水素化処理流出物から容易に除去され得る。
ある実施形態において、水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、多くとも5wt.%、好ましくは多くとも3wt.%、より好ましくは多くとも2wt.%、さらにより好ましくは多くとも1wt.%の、少なくともC22の炭素数を有する炭化水素を含む。重質樹脂および粒子状物質が存在すると、触媒のファウリング、活性部位の不活性化、細孔の閉塞を引き起こす傾向がある。さらに、接触分解触媒の活性部位および細孔のファウリングを引き起こしやすい金属不純物は、高沸点炭化水素留分中に蓄積する可能性がある。従って、触媒の寿命を向上させるためには、例えば、水素化処理バイオベース炭化水素フィードを分留して、少なくともC22の炭素数を有する炭化水素を少量のみ含むようにすることが有益であり得る。
接触分解フィード、任意的な分解流出物リサイクルフィードおよび任意的な共フィード
本開示のプロセスにおいて使用される接触分解フィードは、1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む。特定の水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、好ましくは、(A)酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物を得るために酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理する工程、および、水素化処理流出物を気液分離に付す工程によって、調製されるが、本プロセスは、前記調製に限定されない。一般に、接触分解フィードは、それが1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含んでいる限り、任意の方法によって調製された水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含み得る。好ましくは、接触分解フィードは、1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する。
本開示のプロセスにおいて使用される接触分解フィードは、1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む。特定の水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、好ましくは、(A)酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物を得るために酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理する工程、および、水素化処理流出物を気液分離に付す工程によって、調製されるが、本プロセスは、前記調製に限定されない。一般に、接触分解フィードは、それが1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含んでいる限り、任意の方法によって調製された水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含み得る。好ましくは、接触分解フィードは、1.0wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含有する。
ある実施形態において、接触分解フィード中の水素化処理バイオベース炭化水素フィードのwt.%量は、接触分解フィードの総計の重量に基づいて、80wt.%より多く、例えば90wt.%より多く、好ましくは95wt.%より多く、より好ましくは少なくとも99wt.%である。接触分解フィード中に水素化処理バイオベース炭化水素フィードを多量に組み込むことにより、接触分解生成物の生物起源炭素含有量も増加させることができる。水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、水素化処理の精製効果および水素化処理流出物のガス枯渇に起因して、不純物/汚染物質の比較的低い含有量を有しているため、接触分解フィードに水素化処理バイオベース炭化水素フィードを多量に配合することにより、分解触媒の性能および寿命が向上し、分解生成物の収率および分配に寄与する。
ある実施形態において、接触分解フィードは、分解流出物リサイクルフィードをさらに含む。ある実施形態において、接触分解フィード中の分解流出物リサイクルフィードのwt.%量は、接触分解フィードの総計の重量に基づいて、10wt.%より多く、または20wt.%より多く、または30wt.%より多く、または40wt.%より多く、または50wt.%より多く、または60wt.%より多く、または70wt.%より多く、または80wt.%より多く、または90wt.%より多く、および、99wt.%未満、または90wt.%未満、または好ましくは80wt.%未満または70wt.%未満または60wt.%未満または50wt.%未満または40wt.%未満または30wt.%未満または20wt.%未満であり、好ましくは10wt.%より多く80wt.%未満である。本開示において、分解流出物リサイクルフィードとは、接触分解反応器に戻されてリサイクルされる接触分解流出物の一部を意味する。
分解流出物リサイクルフィードを接触分解フィードに組み込むことは、いくつかの利点を提供し得る。第一に、未変換フィード成分、すなわち接触分解でより小さい炭素数を有する化合物に分割されなかった成分が、後続の分解サイクルの間に分解するために接触分解フィードにリサイクルされることを可能にするため、分解生成物の生産性が向上する。未変換フィードの量は、例えば使用されるプロセス条件などによって変化するため、利用可能な分解流出物リサイクルフィードの量および組成も変化する可能性がある。未変換炭化水素の炭素数は接触分解の間変化しないが、かなりの部分が化学反応した可能性がある。例えば、未変換炭化水素は接触分解でイソパラフィンに反応する可能性がある。従って、分解流出物リサイクルフィードは、高いイソパラフィン含有量を有し得る。接触分解フィードが分解流出物リサイクルフィードを含むある実施形態では、分解流出物リサイクルフィード中のイソパラフィンのwt.%量は、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンのwt.%量と少なくとも同じか、または高くさえあり得る。分解流出物リサイクルフィード中のイソパラフィンのwt.%量は、分解流出物リサイクルフィードの総計の重量に基づいて計算され、および、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンのwt.%量は、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて計算される。分解流出物リサイクルフィード中のイソパラフィンのwt.%量が、水素化処理バイオベース炭化水素フィードのそれと少なくとも同じである実施形態において、分解流出物リサイクルフィードは、接触分解フィードのイソパラフィン含有量を減少させず、有利には増加さえさせ、それにより、接触分解において、プロピレン/総計のC3の比、バイオ芳香族の生産性、およびガソリン成分の生産性および品質を向上させる。同様に、未変換炭化水素は、分解されないが、増大されたオレフィン含有量を有し、分解流出物リサイクルフィードとして接触分解フィードにリサイクルされた場合、対応する飽和炭化水素と比較して、より容易に分解される。さらに、分解流出物は、増大された量のナフテンおよびオレフィンを含み、そのナフテンは、パラフィンと比較して、芳香族および/またはイソパラフィンへの変換により影響を受けやすく、および、オレフィンは、より短い炭化水素への分解により影響を受けやすいため、分解流出物の少なくとも一部を、分解流出物リサイクルフィードとして接触分解フィードへリサイクルすることは、バイオ芳香族および他の分解生成物の改善された生産性を提供し得る。リサイクルすることは、接触分解フィードが低い不純物含有量を有する場合に特に好適であり、その場合、リサイクルすることは、反応器内での有害な程度での触媒毒および/またはコークス形成化合物の蓄積を引き起こさないからである。このようにして、触媒寿命および/または再生期間が向上し得る。接触分解フィードは、例えば、それが増大された不純物/汚染物質の量を含む共フィードを少量のみまたは全く含まない場合などに、低減された不純物含有量を有する。一方、触媒上のコークス形成は、本プロセスの全体的なエネルギー効率を向上させるため、ある程度まで望まれる場合があるため、リサイクルすることはエネルギー効率に役立つ可能性がある。これは、分解流出物が、新鮮な水素化処理バイオベース炭化水素フィードと比較して、より多量のコークス形成化合物、特には芳香族、ナフテンおよびオレフィンを含むため、その少なくとも一部をリサイクルすることにより、触媒上のコークス形成が促進され、その結果、触媒再生中に放出されるエネルギーが向上することが期待されるためである。分解流出物の適切な留分をリサイクル用に選択することによって、および/または、接触分解フィード中の分解流出物リサイクルフィードの量を調整することによって、制御された方法でコークス形成を増加させることが可能である。どのような利点を強調したいかによって、接触分解フィード中の分解流出物リサイクルフィードの量は変わり得る。
ある実施形態において、接触分解フィード中の水素化処理バイオベース炭化水素フィードおよび分解流出物リサイクルフィードのwt.%量の合計は、接触分解フィードの総計の重量に基づいて、80wt.%より多く、例えば85wt.%より多くまたは90wt.%より多く、好ましくは95wt.%より多く、例えば97wt.%より多く、より好ましくは少なくとも99wt.%である。これらの実施形態は、接触分解フィードに多量の水素化処理バイオベース炭化水素フィードを組み込むこと、および上述したように、接触分解フィードに分解流出物リサイクルフィードを組み込むことの複合的な利点を提供する。
ある実施形態において、接触分解フィード中の水素化処理バイオベース炭化水素フィードおよび分解流出物リサイクルフィードの重量比は、少なくとも10:90、好ましくは少なくとも20:80、より好ましくは少なくとも50:50、例えば少なくとも80:20、および/または多くとも99:1、例えば多くとも90:10、好ましくは多くとも80:20、例えば多くとも50:50、または多くとも20:80である。接触分解フィード中の水素化処理バイオベース炭化水素フィードおよび分解流出物リサイクルフィードの重量比を好適に選択することにより、接触分解フィード中に水素化処理バイオベース炭化水素フィードを多量に組み込むことによる利点、または上述したように接触分解フィードに分解流出物リサイクルフィードを組み込むことによる利点を強調しつつ、両者の複合的な利点をある程度達成することが可能である。
ある実施形態において、本プロセスは、分解流出物から、少なくともC5の炭素数を有する炭化水素の留分を回収すること、および前記留分の少なくとも一部を分解流出物リサイクルフィードとして接触分解フィードに組み込むことをさらに含む。
分解流出物から少なくともC5の炭素数を有する炭化水素の留分を回収し、および前記留分の少なくとも一部を分解流出物リサイクルフィードとして接触分解フィードに組み込むことは、良好な規格化された変換収率で多種多様な異なる分解生成物を製造することが可能であるため有益である。主にC11以上の炭化水素を含む炭化水素フィードは、プロピレンを含むよりより短い生成物を含む分解生成物留分に加え、ガソリンおよび/または溶剤組成物の成分として使用可能なC5~C10炭化水素に富む分解生成物留分をもたらす。さらに、分解され、および未変換のC11以上の炭化水素を含む留分が得られ、この留分は、新鮮な炭化水素フィードと比較して、イソパラフィン含有量が増加する可能性があり、そのため、未変換のC11以上の炭化水素を含む留分も、新鮮な水素化分解バイオベース炭化水素フィードと比較して、接触分解において、プロピレン/総計のC3比、芳香族の生産性、およびガソリン成分の生産性および品質を向上させるため、リサイクルフィードとしてのより高い価値をもち得る。さらに、分解され、未変換のC11以上の炭化水素を含み、新鮮な水素化処理バイオベース炭化水素フィードの留分と比較して増加したイソパラフィン含有量を有し得る留分は、新鮮な水素化処理バイオベース炭化水素フィードと比較して、良好な低温特性を有する航空および/またはディーゼル燃料組成物用の成分として、好ましくはオレフィンの水素化などの水素化処理後に、より高い価値を有する可能性がある。さらに、より長い飽和炭化水素は、より短い飽和炭化水素と比較して、より苛酷な条件下で分解し、および高度にオレフィン性のC5~C10留分を生成し、この留分は、分解流出物から回収され、分解流出物リサイクルフィードとして接触分解フィードに組み込まれた場合、飽和のC5~C10留分と比較して、再びより容易に分解する。
ある実施形態において、プロセスは、少なくともC5の炭素数を有する炭化水素の留分から、該留分の少なくとも一部を分解流出物リサイクルフィードとして接触分解フィードに組み込む前に、少なくともバイオ芳香族を回収することをさらに含む。このようにして、分解触媒上でのコークス形成のためにそれを消費する代わりに、分解流出物からさらなる価値ある製品、バイオ芳香族が回収される。芳香族は、例えば(ベンゼンから)エチルベンゼン、クメン、シクロヘキサン、ニトロベンゼン、(トルエンから)トルエンジイソシアネート、安息香酸、(パラキシレンから)PET用テレフタル酸、および(オルソキシレンから)無水フタル酸(PVCの可塑剤)など、多様な用途を持つ大容量の汎用化学品である。プロピレンと同様、バイオベースの芳香族化合物の製造は容易ではない。
ある実施形態において、プロセスは、接触分解フィードに組み込む前に、少なくともC5の炭素数を有する炭化水素の留分、または分解流出物リサイクルフィードを水素化処理するなどの水素化処理をさらに含む。このようにして、分解流出物中に潜在的に存在する他の化合物と爆発性ガムを形成する可能性のあるジオレフィンなどを低減または除去することが可能である。
ある実施形態において、分解流出物リサイクルフィードは、分解流出物リサイクルフィードの総計の重量に基づいて、50重量%より多い、好ましくは60重量%より多い、さらに好ましくは70重量%より多い、より好ましくは80重量%より多い、およびさらにより好ましくは90重量%より多い、少なくともC5の炭素数、または少なくともC11の炭素数、または少なくともC14の炭素数を有する炭化水素を含む。
ある実施形態において、分解流出物リサイクルフィードおよび水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、分解流出物リサイクルフィードまたは水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、好ましくは60wt.%より多い、さらに好ましくは70wt.%より多い、より好ましくは80wt.%より多い、さらにより好ましくは90wt.%より多い少なくともC5の炭素数、または少なくともC11の炭素数、または少なくともC14の炭素数を有する炭化水素を含む。水素化処理バイオベース炭化水素フィードおよび分解流出物リサイクルフィードの炭素鎖長が類似しているほど、所望の分解生成物を製造するための単一反応器での分解条件の最適化が容易になり、したがって水素化処理バイオベース炭化水素フィードと分解流出物リサイクルフィードとを含む接触分解フィードは、十分な混合がたとえなくても二相系または多相系を形成しにくく、分解流出物留分の組成のばらつきが低減される。
ある実施形態において、接触分解フィードは、接触分解フィードの総計の重量に基づいて、50wt.%未満、好ましくは20wt.%未満、より好ましくは10wt.%未満、または5wt.%未満の、化石ベースのコフィード、脂肪コフィード、熱的および/または酵素的に液化されたバイオマスのコフィード、およびそれらの任意の組み合わせから選択されるコフィードをさらに含む。水素化処理バイオベース炭化水素フィードは、低い不純物含有量を有するので、接触分解プロセスを本質的に害することなく、高い量の不純物または汚染物質を含有するコフィードも接触分解フィードにある程度組み込むことが可能である。これは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの利用可能性に制限があり、コフィードの使用が必要となる場合があるため、プロセスの運転に望ましい柔軟性を提供する。
好ましい実施形態において、本開示のプロセスは、固体触媒上へのコークスの堆積、およびコークスの燃焼によるそれらの再生、ならびに生成された熱エネルギーの接触分解反応器でのさらなる利用を含む。水素化処理バイオベース炭化水素フィード自体が貴重な資源であるため、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中に存在する典型的な化合物と比較して、コークス形成に対してより高い選択性を有する化合物を含む、より価値の低い共フィードを接触分解フィード中にいくらか組み込むことが所望され得る。コークス形成に対してより高い選択性を有する化合物の例としては、ナフテン、芳香族、オレフィン、および/またはヘテロ原子含有炭化水素、典型的には有機酸素酸塩、例えばアルコール、アルデヒド、ケトン、カルボン酸、エーテル、エステル、および無水物;チオール、有機スルフィド、ジスルフィド、およびチオフェンなどの有機硫黄化合物;例えばアミン、ジアミン、アミド、ピロール、ピペリジン、キノリン、ピリジンなどの有機窒素化合物などが挙げられる。これらの化合物を多量に含む共フィードの例としては、例えば、化石由来の共フィード、脂肪質の共フィード、および熱的および/または酵素的に液化されたバイオマスの共フィードが挙げられる。例えば、共フィードは、共フィードの総計の重量に基づいて、ナフテン、芳香族、オレフィン、有機酸素酸塩、有機硫黄化合物および有機窒素化合物の1種以上を、共フィード中のナフテン、芳香族、オレフィンおよび元素O、SおよびNの総量として計算して、20wt.%より多く、30wt.%より多く、40wt.%より多く、50wt.%より多く含むことができる。使用される接触分解条件下で、炭化水素に共有結合したヘテロ原子の効率的な開裂を確実にするために、ヘテロ原子含有炭化水素を含む共フィードを接触分解フィードに少量取り込むまたは全く取り込まないことが有益である場合がある。炭化水素構造からのヘテロ原子の開裂が損なわれた場合、共フィードに含まれるヘテロ原子含有炭化水素を分解することによって形成される、より短いアルコール、チオールなどのより小さい炭化水素部位は、分解流出物に最終的に含まれることになる。所望の最終用途や、分解流出物留分が満たすべき仕様によっては、分解流出物の面倒な精製工程が必要になることもある。
ある実施形態において、接触分解フィードは、接触分解フィードの総計の重量に基づいて、少なくとも0.5wt.%、好ましくは少なくとも1.0wt.%、少なくとも3.0wt.%、少なくとも5.0wt.%、または少なくとも10.0wt.%(総計)の芳香族を含む。芳香族はコークス前駆体であるため、これらの実施形態は、本プロセスのエネルギー効率を高めることができる。
ある実施形態において、接触分解フィードは、接触分解フィード中の炭素の総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、または60wt.%より多い、好ましくは70wt.%より多い、例えば80wt.%より多いまたは90wt.%より多い、より好ましくは95wt.%より多い生物起源炭素含有量を有する(EN16640(2017))。このようにして、高い生物起源炭素含量が分解生成物にも得られ得る。
分解流出物リサイクルフィードおよび/またはコフィードに加えて、コーキング前駆体添加剤を接触分解フィードに組み込むことができる。分解流出物リサイクルフィード、コフィードまたはコーキング前駆体添加剤の接触分解フィードへの添加量が不十分または全くない場合、十分なコーキングが起こらないことが予想され、触媒を加熱するために外部電力/燃料を使用する必要がある。一方、コーキング傾向が低いということは、水素化分解されたバイオベース炭化水素フィードのほとんどが、コークスとして失われるのではなく、価値ある製品にアップグレードされることを意味する。従って、再生段階における触媒の外部加熱は、コーキング添加剤および/またはコフィードの添加、および/または高いリサイクル率の添加よりも好ましい場合がある。
接触分解
本開示のプロセスにおいて、接触分解フィードは、分解流出物を得るために、移動固体触媒を使用して、少なくとも450℃の温度で接触分解反応器中で接触分解に供される。
本開示のプロセスにおいて、接触分解フィードは、分解流出物を得るために、移動固体触媒を使用して、少なくとも450℃の温度で接触分解反応器中で接触分解に供される。
移動固体触媒を使用する接触分解プロセス、特に流動接触分解プロセスは、接触分解反応に基づいている。これらは、炭化水素の分解を伴う他の工業プロセスとは異なる。例えば会う以上器分解は、熱分解反応に基づいており、非常に大きなエネルギー消費を伴いながら軽質のオレフィンを生成する、水素化分解は、触媒と添加された水素分子の存在下での接触分解反応に基づいており、飽和炭化水素を生成する;触媒改質は、触媒と高分圧の水素分子(通常5~45atm)の存在下での脱水素、異性化、芳香族化および水素化分解反応に基づくもので、n-パラフィンをイソパラフィンおよび環状ナフテンに変換し、さらに脱水素して高オクタン価の芳香族炭化水素に変換し、副生成物として多量の水素ガスも生成する。
本開示の接触分解プロセスは、水蒸気分解と比較していくつかの利点を提供する。本プロセスは、プロピレン製造の現在の業界標準である水蒸気分解と比較して、はるかに高いエネルギー効率を有する。本プロセスはまた、エチレンおよびCH4の生成が少なく、水蒸気分解と比較して驚くほど高いプロピレン(C3=)生産性を提供する。さらに、本プロセスにより、はるかに高いプロピレン/エチレン(C3=/C2=)重量比を達成することができる。これは、現在利用可能な技術では、バイオベースの原料からプロピレンを製造することはエチレンよりも困難であるため、特に有益である。さらに、水蒸気分解とは異なり、本発明のプロセスでは分解フィードに硫黄を添加する必要がないため、ガス洗浄の必要性が少なく、分解生成物の精製が容易である。
移動固体触媒を使用する接触分解プロセスは、例えば例示的な実施形態によるプロセスの概略図を示す図1から分かるように、最も高い熱効率を提供する分解反応器と触媒再生器の優れた統合を可能にする。図1の実施形態では、触媒粒子の流動床(または流動層)が、反応器の入口(ライザーと呼ばれる)で、キャリアガス、例えば注入された蒸気と共に、接触分解フィードと接触させられる。再生器ユニットからの高温の触媒粒子は、ライザーでの接触時に接触分解フィード中の炭化水素を蒸発させ、炭化水素蒸気と触媒粒子が反応器内を上方に移動するにつれて分解が開始する。接触分解フィードの蒸発に伴って触媒粒子の温度は低下し、上昇中に吸熱分解反応が進行する。また、分解反応によって触媒上にコークが析出し、触媒の失活につながる。吸着した炭化水素をスチームストリッピングなどで除去した後、コーク化した触媒は再生装置に送られ、空気でコークを燃焼させる。コークスの燃焼により放出された熱は、触媒粒子の温度を上昇させ、サイクルを完了させるためにライザーに戻される。再生装置でコークスを燃焼除去することにより、分解に必要なエネルギーがロスなく供給されるため、プロセスの熱効率が向上する。分解生成物は、反応器上部で触媒粒子から分離された後、回収のために分留器に送られる。移動固体触媒を使用する接触分解プロセスは連続プロセスであるため、触媒再生のために反応器をオフラインにする必要がない。これは、コークスの燃焼や触媒の再生のためにオフラインにしなければならず、生産性の低下を意味する固定床反応器を使用するプロセスとは異なる。
接触分解反応器では、分解反応は固体触媒の活性部位で開始され、カルボカチオンが形成され、その後のイオン連鎖反応により、特に軽質オレフィン、イソパラフィンおよび芳香族が生成され、分解生成物の流れが構成される。例えば、バイオプロピレン組成物として少なくともバイオプロピレンに富む留分を回収するための分留装置へ送られ、任意には、バイオガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む留分、バイオ芳香族に富む留分、および未変換の接触分解フィードからなる留分も回収される。「コークス」と呼ばれる接触分解の炭素リッチな副産物は、触媒表面に堆積し、活性部位をブロックする。触媒表面に堆積し、最終的に熱のために燃焼除去されるコークスは、炭素が豊富であるため、大量の軽質分解生成物を製造することができる。本発明のプロセスを使用することにより、スチーム分解と比較して著しく低いエネルギー消費でバイオプロピレン組成物を製造することが可能となる。
移動固体触媒を使用する商業的接触分解プロセス、特にFCCプロセスには、反応器と再生器の位置が異なる様々な構成が存在する。さまざまな構成のFCCプロセスを提供する主なライセンサー企業には、Kellogg Brown & Root、CB&I Lummus、ExxonMobil Research and Engineering、Shell Global Solutions International、Stone & Webster Engineering Corporation、Institut Francais du Petrole (IFP)、およびUOPなどがある。UOPが設計した高効率の2段再生ユニットは、均一なコークス燃焼、COからCO2への高い変換率、低NOx排出などの利点を提供する。FCCプラントのさらなる改良には、触媒/油比のより良い制御を可能にする触媒冷却器の設置、FCC運転条件の最適化、転換率の向上、より重い接触分解フィードの処理能力、およびより良い触媒活性と触媒メンテナンスが含まれる。本開示のプロセスでは、市販の接触分解構成のいずれも使用することができる。
本開示の接触分解プロセスを実施するのに適した反応器の例としては、輸送床反応器および流動床反応器が挙げられる。最も好ましくは、接触分解反応器はライザーからなる。反応器内で、接触分解供給物は、分解条件下で移動固体触媒と接触させることができ、それにより、その上に堆積した炭素を含む使用済み触媒粒子および低沸点接触分解流出物が得られる。
好ましい実施形態において、工程(C)は、流動接触分解反応器、好ましくはライザーを含む流動接触分解反応器において、流動固体触媒を用いて少なくとも450℃の温度で接触分解フィードを接触分解し、分解流出物を得ることからなる。これらの実施形態によるプロセスは、流動接触分解(FCC)プロセスと呼ばれることがある。固体触媒の粒子は、例えば気化接触分解フィード、蒸気および/または空気によって流動化させることができる。好ましくは、固体触媒粒子を流動化させるために、少なくとも気化接触分解フィードおよび蒸気が使用される。
反応器には他のガス、特に水素のような接触分解反応の過程で生成されるガスが存在してもよい。しかし好ましくは、本開示のプロセスはプロピレン、すなわち不飽和化合物を製造するためのプロセスであるため、水素分子は接触分解反応器に添加されない。好ましくは、接触分解フィードおよびそのすべての構成成分、すなわち水素化分解されたバイオベース炭化水素フィード、任意の分解流出物リサイクルフィード、および任意の共フィードは、水素分子(H2)を本質的に含まない。
分解生成物を含む分解流出物は、公知の方法および装置を用いて触媒粒子から除去することができる。好ましくは、サイクロンのような機械的分離装置を用いて行うことができる。分解流出物は、上部のラインを介して反応器から除去され、冷却され、種々の分解生成物を回収するために、例えば分留塔に送られ得る。
ある実施形態において、工程(C)は、分解流出物と使用済み固体触媒とを分離すること、使用済み固体触媒を接触分解反応器の外部で再生すること、および再生された固体触媒の少なくとも一部を分解反応器に再導入することをさらに含む。
ある実施形態において、固体触媒を再生することは、触媒上に形成されたコークスを燃焼させて触媒を再生および加熱することと、任意には、再生中および/または再生後に触媒を外部加熱源でさらに加熱することとを含む。
外部加熱源とは、本プロセスにおいて内部で発生する熱以外の熱源であり、特に固体触媒上のコークス(または他の堆積物、付着物、吸着物)を燃焼させることによって発生する熱をいう。外部加熱源としては、コークスを燃焼させる際に添加する燃料、外部から加熱する熱風(または他のガスもしくはガス組成物)、照射(IRなど)による間接加熱、または加熱プレートなどによる直接加熱が挙げられる。
ある実施形態において、接触分解は、接触分解反応器中で、少なくとも450℃、または少なくとも500℃、または少なくとも520℃、および/または700℃未満、または680℃未満、または650℃未満、または600℃未満、またはB80℃未満、または550℃未満、好ましくは少なくとも500℃~700℃未満、より好ましくは少なくとも520℃~680℃未満の温度で実施される。
ある実施形態において、接触分解は、約5kPa~500kPa(絶対圧)、好ましくは約5~300kPa(絶対圧)、例えば約10~250kPa(絶対圧)の炭化水素分圧で接触分解反応器中で実施される。
ある実施形態において、接触分解は、少なくとも1.0、好ましくは少なくとも2.0、または少なくとも4.0;および/または多くとも30、好ましくは多くとも20、または多くとも15の触媒対油比を用いて実施される。
工程(C)におけるある実施形態において、接触分解フィードと固体触媒との接触時間は、多くとも10秒、好ましくは多くとも8秒、または多くとも7秒、または多くとも6秒、または多くとも5秒、または多くとも4秒、または多くとも3秒である。典型的には、本発明の固体触媒と接触分解フィードの接触時間は、約2秒から約5秒である。短い接触時間は、バイオ-プロピレンおよび/または潜在的な他のオレフィン性分解生成物が重合を開始するリスクを回避するか、または少なくとも低減するために有益である。一方、接触時間が短すぎると、分解反応が低下し、分解生成物の収率が低下する可能性がある。
一般に、通常知られている粒子状接触分解触媒が本開示のプロセスにおいて採用され得る。特に、触媒は、FCCの技術分野で使用される触媒のいずれかを含み得る。
本発明で使用できる典型的なFCC触媒は、平均粒径60~75μm、粒度分布20~120μmの微粉末を含む。
典型的には、少なくともゼオライトタイプの材料が触媒中に存在する。触媒に含まれる他の典型的な成分としては、活性マトリックス、フィラー、バインダーなどがある。これらの成分のうち、ゼオライトタイプの材料はより活性が高く、特定の分解生成物に対する選択性を提供することができる。
単一の触媒を単独で使用してもよいし、2種類以上の触媒を組み合わせて使用してもよい。
通常、固体触媒は固体酸性触媒である。
ある実施形態では、固体触媒は1つ以上のゼオライト型材料を含む。
ある実施形態において、固体触媒は、Y-ゼオライトなどの大細孔ゼオライト、およびZSM-BまたはZSM-23などの中細孔ゼオライトから選択される1つまたは複数のゼオライト型材料を含む。好ましくは、固体触媒は少なくともZSM-Bを含む。
ある実施形態において、固体触媒は、Y-ゼオライトなどの大細孔ゼオライト、およびZSM-BまたはZSM-23などの中細孔ゼオライトから選択される2種以上のゼオライト型材料の組み合わせを含む。
ある実施形態において、固体触媒は、SAPO-34などの小孔径ゼオライトから選択される1つ以上のゼオライト型材料を含み得る。ある実施形態において、固体触媒は、SAPO-34などの小孔径ゼオライトから選択される1種以上のゼオライト型材料と、Y-ゼオライトなどの大孔径ゼオライトおよびZSM-BまたはZSM-23などの中孔径ゼオライトから選択される1種以上のゼオライト型材料との組み合わせを含む。
ある実施形態において、固体触媒は、1または複数の金属、例えば遷移金属および/またはランタニドでドープされたゼオライト型材料を含む。ドーピングは、例えば、含浸(金属/イオンの溶液、次いで乾燥)またはイオン交換反応であってもよい。
ある実施形態では、固体触媒は、カオリンなどの不活性充填剤を含む。
ある実施形態では、固体触媒は、シリカまたはアルミナなどのバインダーを含む。
ある実施形態では、固体触媒は、アルミナ材料などの活性マトリックスを含む。
ある実施形態において、固体触媒は、Y-ゼオライトのような大細孔ゼオライト、およびZSM-BまたはZSM-23のような中細孔ゼオライトから選択される1つ以上のゼオライト型材料;シリカまたはアルミナのようなバインダー;カオリンのような不活性充填剤;およびアルミナ材料のような活性マトリックスを含む。
本プロセスの触媒に使用できる大細孔径ゼオライトには、平均細孔直径が0.7nmを超える細孔を有し、典型的には12員環を有するものが含まれる。大細孔の細孔径指数は、好ましくは31以上である。使用可能な大細孔径ゼオライトには、天然および合成の大細孔径ゼオライトの両方が含まれる。使用可能な天然大孔径ゼオライトの非限定的な例としては、グメリナイト、フォージャサイト、オフレタイト、およびモルデナイトが挙げられる。本明細書で使用するのに適した大孔径ゼオライトには、特にゼオライトY、USY(超安定Y)、およびREY(希土類Y)が含まれる。
本工程の触媒に使用できる中孔径ゼオライトとしては、「Atlas of Zeolite Structure Types」(eds. W.H. Meier and D.H. Olson, Butterworth-Heineman, Third Edition, 1992)に記載されているものが挙げられる。中細孔サイズのゼオライトは、一般に、0.5nm~0.7nmの細孔サイズを有し、例えば、MFI、MFS、MEL、MTW、EUO、MTT、HEU、FER、およびTON構造タイプのゼオライト(IUPAC Commission of Zeolite Nomenclature)を含む。好ましい中孔径ゼオライトとしては、ZSM-BおよびZSM-23が挙げられ、最も好ましいのはZSM-Bである。使用可能なZSM-Bゼオライトは、例えば米国特許第3,702,886号および同第3,770,614号に記載されており、使用可能なZSM-23は、例えば米国特許第4,076,842号に記載されている。
分解流出物
分解流出物とは、接触分解反応後に直接得られる流出物のことで、液体および気体生成物を含むが、固体、特に使用済み固体触媒は除く。
分解流出物とは、接触分解反応後に直接得られる流出物のことで、液体および気体生成物を含むが、固体、特に使用済み固体触媒は除く。
以下の実施形態は、貫流プロセス、すなわち分解流出物が反応器にリサイクルされないプロセスであっても得られる利点に関する。分解流出物リサイクルフィードを使用する場合、さらに優れた重量比および収率を得ることができる。
ある実施形態では、分解流出物中のプロピレンのエチレンに対する重量比は1.0以上、例えば少なくとも1.5以上、好ましくは2.0以上、より好ましくは2.5以上、または3.0以上である。通常、比率は10以下、例えば5以下である。
ある実施形態において、分解流出物中の全C3に対するプロピレンの重量比(100%×プロピレン/{プロピレンおよびプロパンの合計量})は、少なくとも65wt.%、例えば少なくとも70wt.%、または少なくとも80wt.%、好ましくは少なくとも85wt.%、より好ましくは少なくとも90wt.%である。通常、さらに精製することなく、重量比は97wt.%以下、例えば95wt.%以下とすることができる。
ある実施形態において、バイオ-プロピレンの規格化された変換収率(100%×{分解流出物中のバイオ-プロピレンの重量/転化接触分解フィードの重量})は、20wt.%より多く、例えば22wt.%より多く、好ましくは25wt.%より多く、より好ましくは30wt.%より多い。
本開示の文脈において、実際に変換された接触分解フィードの重量の代わりに、想定される変換接触分解フィードの重量が使用される。想定される変換接触分解フィードの重量は、例えば、反応器に供給される接触分解フィード(使用される場合、リサイクルフィードを除く)の重量から想定される未変換接触分解フィードの重量を差し引くことによって得ることができる。実際に未変換の接触分解フィードの重量を決定するのは困難であるため、代わりに想定される未変換フィードの重量が使用される。221~338℃の沸点範囲(初留点IBP~最終沸点FBP)を有する分解流出留分(標準軽質サイクル油(LCO))と、338℃から始まるIBPを有する分解流出留分(標準重質サイクル油(HCO))の重量の合計は、想定未変換フィードの重量とみなされる。したがって、221℃までのFBPを有する分解流出留分は、想定される転化接触分解フィードの重量とみなすことができる。蒸留性状はENISO3405によって決定される。
ある実施形態において、芳香族(「バイオ芳香族」とも呼ばれる)の規格化された変換収率(100%×{分解流出物中の芳香族の重量/転化接触分解フィードの重量})は、1.0wt.%より大きく、例えば2.0wt.%より大きく、好ましくは3.0wt.%より大きく、より好ましくは5.0wt.%より大きい。
回収
バイオ-プロピレンに富む留分またはバイオ-プロピレンに富む留分とは、本開示の文脈において、留分の総計の重量に基づく、留分中のバイオ-プロピレンのwt.%量が、分解流出物の総計の重量に基づく、分解流出物中のバイオ-プロピレンのwt.%量よりも高いことを意味する。好ましくは、バイオ-プロピレンのwt.%量は、バイオ-プロピレンに富む留分中に存在する他の単一の化合物のwt.%量よりも高く、換言すれば、バイオ-プロピレンに富む留分は、最も豊富な化合物としてバイオ-プロピレンを含む。より好ましくは、バイオ-プロピレンに富む留分は、バイオ-プロピレンに富む留分の総計の重量に基づいて、50wt.%を超えるバイオ-プロピレンを含む。
バイオ-プロピレンに富む留分またはバイオ-プロピレンに富む留分とは、本開示の文脈において、留分の総計の重量に基づく、留分中のバイオ-プロピレンのwt.%量が、分解流出物の総計の重量に基づく、分解流出物中のバイオ-プロピレンのwt.%量よりも高いことを意味する。好ましくは、バイオ-プロピレンのwt.%量は、バイオ-プロピレンに富む留分中に存在する他の単一の化合物のwt.%量よりも高く、換言すれば、バイオ-プロピレンに富む留分は、最も豊富な化合物としてバイオ-プロピレンを含む。より好ましくは、バイオ-プロピレンに富む留分は、バイオ-プロピレンに富む留分の総計の重量に基づいて、50wt.%を超えるバイオ-プロピレンを含む。
バイオ芳香族に富む留分またはバイオアロマティクスに富化された留分とは、本開示の文脈では、留分の総計の重量に基づく、留分中のバイオ芳香族のwt.%量が、分解流出物の総計の重量に基づく、分解流出物中のバイオ芳香族のwt.%量よりも高いことを意味する。好ましくは、バイオ芳香族化合物のwt.%量は、バイオ芳香族化合物に富む留分中に存在する他の単一化合物のwt.%量よりも高く、換言すれば、バイオ芳香族化合物に富むフラクションは、最も豊富な化合物としてバイオ芳香族化合物を含む。より好ましくは、バイオ芳香族に富む留分は、バイオ芳香族に富む留分の総計の重量に基づいて、50重量%より多いバイオ芳香族を含む。
C5~C10炭化水素に富む留分、またはC5~C10炭化水素に富化された留分とは、本開示の文脈において、留分の総計の重量に基づく、留分中のC5~C10炭化水素のwt.%量の合計が、分解流出物の総計の重量に基づく、分解流出物中のC5~C10炭化水素のwt.%量の合計よりも高いことを意味する。好ましくは、C5~C10炭化水素に富む留分において、C5~C10炭化水素のwt.%量の合計は、C5~C10炭化水素に富む留分の総計の重量に基づいて、C5~C10炭化水素に富む留分中に存在する他の化合物のwt.%量の合計よりも高い。
ある実施形態において、本プロセスは、分解流出物から、バイオ-プロピレン組成物としてバイオ-プロピレンに富む留分を回収することと、バイオ-ガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む留分を回収することとを含む。このようにして、さらなる価値ある生成物であるバイオガソリンが分解流出物から回収される。
ある実施形態において、本プロセスは、分解流出物から、バイオ-プロピレン組成物としてバイオ-プロピレンに富む留分と、バイオ-芳香族に富む留分とを回収することからなる。このようにして、分解触媒上でのコークス生成のために分解流出物を消費する代わりに、さらなる価値ある生成物であるバイオ芳香族が分解流出物から回収される。芳香族は、(ベンゼンから)エチルベンゼン、クメン、シクロヘキサン、ニトロベンゼン、(トルエンから)トルエンジイソシアネート、安息香酸、(パラキシレンから)PET用テレフタル酸、(オルソキシレンから)無水フタル酸(PVCの可塑剤)など、多様な用途を持つ大容量の汎用化学品である。プロピレンと同様、バイオベースの芳香族化合物の製造は容易ではない。
ある実施形態において、本プロセスは、分解流出物から、バイオ-プロピレン組成物としてバイオ-プロピレンに富む留分、バイオ-ガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む留分、およびバイオ-芳香族に富む留分を回収することからなる。このようにして、バイオガソリンとバイオ芳香族という2つの価値ある製品が、分解流出物から回収される。
ある実施形態において、特に工程(D)において回収することは、蒸留、分留、分離、蒸発、フラッシュ分離、膜分離、抽出、抽出-蒸留を使用すること、クロマトグラフィーを使用すること、モレキュラーシーブ吸着剤を使用すること、熱拡散を使用すること、複合体形成、結晶化を含み、好ましくは少なくとも分留、蒸留、抽出、抽出-蒸留を使用することのうちの1つ以上を含む。
ある実施形態において(D)分解流出物からバイオガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む留分を回収することと、および分解流出物から少なくともC5の炭素数を有する炭化水素の留分を回収することは、同じ回収工程を意味し、ある実施形態においては、連続してまたは同時に実施される異なる回収工程を意味する。例えば、分解流出物から少なくともC5の炭素数を有する炭化水素の第1の留分を回収することは、第1の留分および/または第2の留分の少なくとも一部を分解流出物リサイクルフィードとして接触分解フィードに組み込む前に、第1の留分からバイオガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む第2の留分を回収することが続き得る。あるいは、バイオガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む第2の留分を分解流出物から回収することと、少なくともC11の炭素数を有する炭化水素の第3の留分を分解流出物から回収することは、第2の留分および/または第3の留分の少なくとも一部を分解流出物リサイクルフィードとして接触分解フィードに組み込む前に、例えば分留によって同時に実施することができる。
回収は、いくつかの工程で実施することができる。例えば、分解流出物からの第1の回収工程は、第1のバイオ-プロピレン組成物(バイオ-プロピレンに富み、バイオ-プロピレン、バイオ-プロパン、C4パラフィン、C4オレフィン、エチレンおよびエタンを含む第1の留分)を生成し得る。その後、第1のバイオ-プロピレン組成物からの第2の回収工程は、第2のバイオ-プロピレン組成物(バイオ-プロピレンにさらに富み、バイオ-プロピレンおよびバイオ-プロパンをより多く含むか、または本質的にバイオ-プロパンからなる第2の留分)、ならびにC4炭化水素に富む留分およびC2炭化水素に富む留分を生成し得る。同様に、分解流出物からの第1の回収工程は、第1のバイオガソリン成分(C5~C10炭化水素に富む第1の留分)を生成することができる。その後、第一のバイオガソリン成分から第二の回収工程を経て、C5~C10芳香族に富む留分と、第二のバイオガソリン成分(C5~C10炭化水素に富み、C5~C10芳香族が枯渇した第二の留分)が生成される。バイオ-プロピレン組成物およびバイオ-ガソリン組成物のような所望の留分の一部のこのような段階的回収は、例えば、他の近い留分もそれ自体の留分として回収する場合に有益であり得る。
任意には、接触分解流出物からさらになる留分を回収することができ、さらなる留分とは、特には、バイオエチレン組成物として、好ましくはバイオエチレン組成物の全重量に基づいて、50重量%を超えるエチレンを含む、バイオエチレンに富む留分、および/またはC4炭化水素に富む留分(バイオC4組成物として、好ましくはバイオC4組成物の全重量に基づいて、50重量%を超えるC4炭化水素を含む。バイオ-C4組成物の総計の重量に基づいて、C4炭化水素を50重量%以上含む)、例えば、C4オレフィンを豊富に含む留分(バイオ-ブチレン組成物として、好ましくは、バイオ-ブチレン組成物の総計の重量に基づいて、C4オレフィンを50重量%以上含む)である。
回収された留分のいくつかは、1または複数のさらなる精製および/または分別工程に供され得る。任意の精製および/または分別工程または処理は、回収されたバイオ-プロピレン組成物、バイオ-ガソリン成分、バイオ-エチレン組成物、バイオ-C4組成物、バイオ-ブチレン組成物、バイオ-芳香族留分、および/または任意の他の回収された分解流出留分の意図される最終用途および/または所望の純度の程度に応じて選択され得る。
例えば、ある実施形態において、プロセスは、少なくともC5の炭素数を有する炭化水素の留分、および/またはバイオガソリン成分を水素化するなどの水素化処理をさらに含む。このようにして、留分に存在し得る他の化合物と爆発性ガムを形成する可能性のある例えばジオレフィンを低減または除去することが可能である;低減されたオレフィン含量はまた、より高いバイオガソリン成分の割合をガソリンブレンドに組み込むことを可能にし得る。
ある実施形態において、プロセスは、C5~C10炭化水素に富む留分から、ベンゼン、またはBTX、または(総計の)芳香族を、好ましくは、C5~C10炭化水素に富む留分の総計の重量に基づいて、多くとも1wt.%のレベルまで除去することをさらに含む。これは、例えば、水素化脱芳香族、溶媒抽出、または他の公知の方法によって達成することができる。これらの実施形態は、ベンゼンの上限が1wt.%であるガソリン組成物における使用に特に有益である。低い芳香族および/またはベンゼン含量は、他の多くの用途、例えば多くの家庭用用途においても好まれ得る。
ある実施形態において、プロセスは、バイオ-プロピレンに富む留分を選択的に水素化処理して、MAPD(プロピレン-プロパジエン混合物)のような特定の汚染物質を除去すること、および/またはバイオ-エチレンに富む留分を選択的に水素化処理して、アセチレンのような特定の汚染物質を除去することをさらに含む。これらの化合物は、バイオエチレンおよびバイオプロピレン組成物の品質およびさらなる使用にとって非常に有害である。
ある実施形態において、プロセスは、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量を基準にして、バイオ-プロピレン組成物中のバイオ-プロピレンの総計の含有量が少なくとも85wt.%、好ましくは少なくとも90wt.%、より好ましくは少なくとも95wt.%、さらにより好ましくは少なくとも99wt.%または少なくとも99.5wt.%に達するまで、バイオ-プロピレン組成物を精製することをさらに含む。
バイオプロピレン組成物、重合方法および得られる(コ)ポリマー組成物
本開示によるバイオ-プロピレン組成物は、バイオ-プロピレンおよびバイオ-プロパンを含み、バイオ-プロピレンの総計の含有量は、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量に基づいて、少なくとも80wt.%であり、バイオ-プロパンに対するバイオ-プロピレンの重量比は、少なくとも4.5であり;好ましくは、バイオ-プロピレンの総計の含有量は、少なくとも85wt.%である。より好ましくは、バイオ-プロピレンの総計の含有量は、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量に基づいて少なくとも90wt.%、例えば少なくとも99wt.%であり、バイオ-プロピレンのバイオ-プロパンに対する重量比は少なくとも9.0である。本製法により、非常に高いバイオ-プロピレン総計の含有量、および非常に低いバイオ-プロパン含有量を有し、バイオ-プロパンに対するバイオ-プロピレンの高い重量比を提供するバイオ-プロピレン組成物を得ることが可能である。これらの組成物は、典型的な精製グレードの純度要件(50~70%)、あるいは典型的な化学グレードの純度要件(90~95%)、あるいは典型的なポリマーグレードの純度要件(99.5%以上)を容易に満たすか、あるいはそれを超えるため、従来の化石ベースのプロピレン組成物の代わりに、あるいはそれに加えて、直接使用可能である。
本開示によるバイオ-プロピレン組成物は、バイオ-プロピレンおよびバイオ-プロパンを含み、バイオ-プロピレンの総計の含有量は、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量に基づいて、少なくとも80wt.%であり、バイオ-プロパンに対するバイオ-プロピレンの重量比は、少なくとも4.5であり;好ましくは、バイオ-プロピレンの総計の含有量は、少なくとも85wt.%である。より好ましくは、バイオ-プロピレンの総計の含有量は、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量に基づいて少なくとも90wt.%、例えば少なくとも99wt.%であり、バイオ-プロピレンのバイオ-プロパンに対する重量比は少なくとも9.0である。本製法により、非常に高いバイオ-プロピレン総計の含有量、および非常に低いバイオ-プロパン含有量を有し、バイオ-プロパンに対するバイオ-プロピレンの高い重量比を提供するバイオ-プロピレン組成物を得ることが可能である。これらの組成物は、典型的な精製グレードの純度要件(50~70%)、あるいは典型的な化学グレードの純度要件(90~95%)、あるいは典型的なポリマーグレードの純度要件(99.5%以上)を容易に満たすか、あるいはそれを超えるため、従来の化石ベースのプロピレン組成物の代わりに、あるいはそれに加えて、直接使用可能である。
ある実施形態において、バイオ-プロピレン組成物は、本開示のプロセスによって得ることができる。
ある実施形態において、本開示のプロセスは、回収されたバイオ-プロピレン組成物を精製し、任意には、バイオ-プロピレン組成物中のバイオ-プロピレン分子の少なくとも一部を誘導体化して、オレフィン性不飽和またはエポキシドバイオ-モノマーなどのバイオ-モノマーの重合可能な組成物を得ることをさらに含む。精製は、例えば、蒸留、抽出、MAPDを除去するための選択的水素化処理等の任意の公知の精製技術によって実施することができ、バイオ-プロピレン組成物のバイオ-プロピレン含有量をさらに増加させ、および/または組成物から不純物/汚染物質を除去する。誘導体化は、例えば、アニオン性および/またはカチオン性荷電基(単数または複数)、疎水性基(単数または複数)、または任意の他の所望の特性を有するバイオモノマーを提供する任意の公知の化学修飾技術によって実施され得る。本開示はさらに、本実施形態のプロセスによって得られる重合性組成物および/または前記重合性組成物を含むモノマーブレンドを提供する。
ある実施形態において、本開示のプロセスは、オレフィン性不飽和またはエポキシドバイオモノマーなどのバイオモノマーの重合性組成物を含むモノマーブレンドを提供すること、および重合性組成物中のバイオモノマーを(共)重合して(コ)ポリマー組成物を得ることをさらに含む。本開示はさらに、本実施形態のプロセスによって得られる(コ)ポリマー組成物を提供する。
本開示による(共)重合体組成物を製造する方法は、本開示のプロセスに従ってバイオ-プロピレン組成物を製造すること、任意にはバイオ-プロピレン組成物を精製すること、および任意にはバイオ-プロピレン組成物中のバイオ-プロピレン分子の少なくとも一部を誘導体化して、オレフィン性不飽和またはエポキシドバイオ-モノマーなどのバイオ-モノマーの重合性組成物を得ること、およびバイオ-モノマーの重合性組成物を含むモノマーブレンドを(共)重合して(共)重合体組成物を得ることを含む。
ある実施形態において、バイオモノマーは、バイオ-プロピレン、バイオ-アクリル酸、バイオ-アクリロニトリル、およびバイオ-アクロレインから選択されるオレフィン性不飽和バイオモノマー、またはバイオ-プロピレンオキシドから選択されるエポキシドバイオモノマーである。
本開示の文脈において、モノマーは、例えば遊離、塩およびエステル形態を含み、および/またはメチル、エチルなどの側基のような任意の側基を有する、任意の形態のモノマーを含むことを意味する。例えば、アクリル酸モノマーは、例えば(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル、(メタ)アクリル酸塩を含むことを意味する。
ある実施形態において、誘導体化は酸化およびアンモキシドの少なくとも1つを含み、酸化は好ましくは気相酸化によって実施される。
ある実施形態では、バイオプロピレンオキシドはプロピレングリコールに加水分解される。
ある実施形態において、モノマーブレンドは、さらなる(コ)モノマーおよび/または添加剤をさらに含む。
ある実施形態において、さらなる(コ)モノマーおよび/または添加剤は、化石起源である。
ある実施形態において、(共)重合は、重合触媒の存在下で実施され、および/または重合開始剤によって開始される。
ある実施形態において、(コ)ポリマー組成物は、ポリプロピレン、ポリアクリル酸、ポリアクリレート、ポリアクロレイン、ポリアクリロニトリル、またはポリプロピレングリコールなどのバイオ-プロピレン単位またはバイオ-プロピレン誘導体単位から構成されるホモポリマーを含むポリマー組成物である、または、バイオプロピレン単位および/またはバイオプロピレン誘導体単位からなるコポリマー、例えば、バイオアクリル酸単位および/またはバイオアクリレート単位からなるコポリマー、バイオプロピレンオキシド単位からなるブロックコポリマー、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、エチレン-プロピレン-コポリマー(EPM)、またはエチレン-プロピレン-ジエン-コポリマー(EPDM)からなるコポリマー組成物である。(コ)ポリマー組成物は、(少なくとも1つの)ホモポリマーと(少なくとも1つの)コポリマーの両方を含んでいてもよく、本発明の方法によって誘導されないさらなる(コ)ポリマーを含んでいてもよい。
ある実施形態において、モノマーブレンドは、モノマーブレンド中の全モノマーの総計の重量に基づいて、少なくとも5wt.%、好ましくは少なくとも10wt.%、少なくとも20wt.%、少なくとも40wt.%、少なくともB0wt.%、少なくとも60wt.%、少なくとも70wt.%、少なくとも80wt.%、または少なくとも90wt.%、さらに好ましくは100wt.%のバイオモノマーを含む。
ある実施形態において、この方法は、(コ)ポリマー組成物を構成する(コ)ポリマーを、側鎖基加水分解および/または誘導体化および/または架橋、例えば分子間架橋または分子内架橋によって修飾することをさらに含む。
ある実施形態において、(コ)ポリマー組成物は、衛生用品、建築材料、包装材料、コーティング組成物、塗料、パネル、自動車の内装部品などの車両の内装部品、ゴム組成物、タイヤ、トナー、パーソナルヘルスケア用品、消費財の部品、電子デバイスの部品またはハウジングを製造するためにさらに処理される。
ある実施形態において、この方法は、(コ)ポリマー組成物から、任意には他の成分と共に、フィルム、ビーズ、成形品、コーティング組成物、コーティング、包装、建築材料、ゴム組成物、タイヤ、タイヤの一部、またはガスケットなどのポリマー製品を形成することをさらに含む。
本開示はさらに、衛生用品、建築材料、包装材料、コーティング組成物、塗料、パネル、自動車の内装部品などの車両の内装部品、ゴム組成物、タイヤ、トナー、パーソナルヘルスケア用品、消費財の部品、電子デバイスの部品またはハウジング、および/または本発明の方法によって得られるポリマー製品を提供する。
ある実施形態において、(コ)ポリマー組成物は、アクリル酸を含む吸水性またはレオロジー改質性(コ)ポリマー組成物である。
ある実施形態では、吸水性(コ)ポリマー組成物は、おむつ、生理用ナプキン、失禁用ドローシートなどの衛生用品を製造するためにさらに加工される。
ある実施形態において、この方法は、レオロジー改質(コ)ポリマー組成物をさらなる成分と混合して、コーティング、塗料、化粧品組成物を製造することをさらに含む。
本開示はさらに、本発明の方法によって得られる(コ)ポリマー組成物を提供する。
バイオガソリン成分
本開示によるバイオガソリン成分は、少なくとも75wt.%、好ましくは少なくとも85wt.%、より好ましくは少なくとも90wt.%のC5~C10炭化水素;少なくとも8wt.%、好ましくは少なくとも10wt.%、より好ましくは少なくとも15wt.%の環状炭化水素;n-パラフィン;および少なくとも7wt.%、好ましくは少なくとも12wt.%、より好ましくは少なくとも20wt.%のイソパラフィンを含み;およびここで、バイオガソリン成分中のイソパラフィンとn-パラフィンのwt.%量の合計が、バイオガソリン成分の総計の重量に基づいて、多くとも65wt.%、好ましくは多くとも60wt.%、より好ましくは多くとも55wt.%である。
本開示によるバイオガソリン成分は、少なくとも75wt.%、好ましくは少なくとも85wt.%、より好ましくは少なくとも90wt.%のC5~C10炭化水素;少なくとも8wt.%、好ましくは少なくとも10wt.%、より好ましくは少なくとも15wt.%の環状炭化水素;n-パラフィン;および少なくとも7wt.%、好ましくは少なくとも12wt.%、より好ましくは少なくとも20wt.%のイソパラフィンを含み;およびここで、バイオガソリン成分中のイソパラフィンとn-パラフィンのwt.%量の合計が、バイオガソリン成分の総計の重量に基づいて、多くとも65wt.%、好ましくは多くとも60wt.%、より好ましくは多くとも55wt.%である。
本発明の文脈において、C5~C10炭化水素は、少なくとも5~個の炭素原子および最大10個の炭素原子を有する任意の炭化水素(炭素および水素からなる分子)を含む。本発明における環状炭化水素は、ナフテンおよび芳香族を含む、少なくとも1つの環を有する炭化水素に関する。
本発明のバイオガソリン成分においては、イソパラフィンを多く含有することが好ましい(従って、相対的にn-パラフィンの含有量は低くなる)。いずれにせよ、イソパラフィンとn-パラフィンの合計含有量はあるレベルを超えないことが好ましく、その結果、成分の特性が向上する。本発明で達成可能な総パラフィン含量は、植物油および/または動物油を水素化分解し、副産物としてバイオガソリン成分も提供することにより、再生可能ディーゼルの製造に主に使用されるHVO技術によって得られるガソリン成分と比較してより低く、すなわちより好ましい。
ある実施形態では、バイオガソリン成分は、少なくとも60のRON値および少なくとも50のMON値を有し、任意には少なくとも5のRONマイナスMON値を有する。高いRONおよびMONは、ガソリン組成物に対してより高い比率でバイオガソリン成分をブレンドすることを可能にする。
ある実施形態では、バイオガソリン成分は、50℃以上の5%沸点および220℃以下の95%沸点を有する(ENISO3405)。
ある実施形態では、バイオガソリン成分は、多くとも1wt.%のベンゼン、好ましくは多くとも1wt.%の(総計の)の芳香族、より好ましくは多くとも0.01wt.%の(総計の)の芳香族を含む。
ある実施形態において、バイオガソリン成分は、本開示のプロセスによって得ることができる。
ある実施形態において、バイオガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む留分を回収することは、分解流出物を蒸留し、50℃以上の5%沸点および220℃以下の95%沸点を有する留分を回収することによって実施される(ENISO3405)。
本開示によるバイオガソリン成分は、ガソリン組成物や、溶剤、シンナー、シミ抜き剤などの工業用または家庭用の化学製品に使用することができる。
以下の実施例は、特許請求される発明をより良く説明するために提供されるものであり、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるものではない。特定の材料が言及されている範囲において、それは単に説明のためであり、本発明を限定することを意図するものではない。
水素化処理バイオベース炭化水素フィードサンプルの調製および特性
動物油脂および植物油の脂肪フィードストックの、水素化脱酸素反応および異性化反応を含む触媒的水素化処理により、3つの異なる水素化処理バイオベース炭化水素フィードサンプル(P1、P2、P3)が調製された。水素化処理条件は、水素化処理バイオベース炭化水素フィードサンプルに異なるイソパラフィン含有量を与えるように変えられた。水素化処理流出物は、ガス状化合物(NTB)および水蒸気を除去するために脱気され、そして、液体流出物は蒸留により分留されて、表2に示す沸点範囲(すなわち初留点(IBP)および最終沸点(FBP))を有する蒸留カットを得た。こうして得られたサンプルP1~P3の特性を分析された(表1、3、4)。サンプルP1~P3は、本発明の接触分解実験において接触分解フィードとして使用され、およびサンプルP2およびP3は比較の水蒸気分解実験における水蒸気分解フィードとして使用された。すべての水素化処理バイオベース炭化水素フィードサンプルは、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中の炭素の総計の重量に基づいて、約100wt.%の生物起源炭素含有量を有していた(EN 16640(2017))。
動物油脂および植物油の脂肪フィードストックの、水素化脱酸素反応および異性化反応を含む触媒的水素化処理により、3つの異なる水素化処理バイオベース炭化水素フィードサンプル(P1、P2、P3)が調製された。水素化処理条件は、水素化処理バイオベース炭化水素フィードサンプルに異なるイソパラフィン含有量を与えるように変えられた。水素化処理流出物は、ガス状化合物(NTB)および水蒸気を除去するために脱気され、そして、液体流出物は蒸留により分留されて、表2に示す沸点範囲(すなわち初留点(IBP)および最終沸点(FBP))を有する蒸留カットを得た。こうして得られたサンプルP1~P3の特性を分析された(表1、3、4)。サンプルP1~P3は、本発明の接触分解実験において接触分解フィードとして使用され、およびサンプルP2およびP3は比較の水蒸気分解実験における水蒸気分解フィードとして使用された。すべての水素化処理バイオベース炭化水素フィードサンプルは、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中の炭素の総計の重量に基づいて、約100wt.%の生物起源炭素含有量を有していた(EN 16640(2017))。
異性化度の測定
炭化水素フィードサンプル、すなわちP1、P2、P3の組成がガスクロマトグラフィー(GC)により分析され、前処理なしでそのまま分析された。この方法は、C2~C36の炭化水素に適している。N-パラフィンおよびイソパラフィンのグループ(C1-、C2-、C3-置換および≧C3-置換)は、質量分析法およびC2~C36の範囲の既知のn-パラフィンの混合物を使用して同定された。クロマトグラムは、n-パラフィンのピーク直後のクロマトグラムのベースラインにグループを積分することにより、パラフィンの3つのグループ(C1-、C2-/C3-および≧C3-置換イソパラフィン/n-パラフィン)に分割された。n-パラフィンは、n-アルカンのピークを谷から谷へ接線方向に積分することで≧C3-置換イソパラフィンから分離し、そして化合物または化合物グループは、すべての炭化水素に対する相対応答係数1.0を用いて規格化することで定量した。個々の化合物の定量限界は0.01wt.%であった。GCの設定を表3に示す。n-パラフィンのwt.%量および(総計の)i-パラフィンのwt.%量が、炭化水素フィードサンプルの総計の重量に基づいて、測定され、そして表4に示されている。
炭化水素フィードサンプル、すなわちP1、P2、P3の組成がガスクロマトグラフィー(GC)により分析され、前処理なしでそのまま分析された。この方法は、C2~C36の炭化水素に適している。N-パラフィンおよびイソパラフィンのグループ(C1-、C2-、C3-置換および≧C3-置換)は、質量分析法およびC2~C36の範囲の既知のn-パラフィンの混合物を使用して同定された。クロマトグラムは、n-パラフィンのピーク直後のクロマトグラムのベースラインにグループを積分することにより、パラフィンの3つのグループ(C1-、C2-/C3-および≧C3-置換イソパラフィン/n-パラフィン)に分割された。n-パラフィンは、n-アルカンのピークを谷から谷へ接線方向に積分することで≧C3-置換イソパラフィンから分離し、そして化合物または化合物グループは、すべての炭化水素に対する相対応答係数1.0を用いて規格化することで定量した。個々の化合物の定量限界は0.01wt.%であった。GCの設定を表3に示す。n-パラフィンのwt.%量および(総計の)i-パラフィンのwt.%量が、炭化水素フィードサンプルの総計の重量に基づいて、測定され、そして表4に示されている。
表4から分かるように、水素化処理バイオベース炭化水素フィードサンプルP1~P3は、高パラフィン系であり、および、水素化処理バイオベース炭化水素フィードサンプルの総計の重量に基づいて、約8~93重量%のイソパラフィンを含んでいた。炭化水素フィードサンプルは、水素化処理バイオベース炭化水素フィードサンプルの総計の重量に基づいて、以下のように少なくともC11の炭素数を有する炭化水素を含んでいた:P1は約100wt.%、P2は約98wt.%およびP3は約97wt.%であり、ならびに、C14~C18炭化水素は以下の通りである:P1は約96wt.%、P2は約95wt.%およびP3は約92wt.%。
比較例-水蒸気分解
水蒸気分解実験は、国際公開第2020/201614号に記載されているように、その中の図1に示されているベンチスケールの装置を用いて行われた。これらの例で使用された水蒸気分解装置の主要部分、分析装置、および較正手順は、以下の刊行物に詳細に記載されている。K.M. Van Geem, S.P. Pyl, M.F. Reyniers, J. Vercammen, J. Beens, G.B. Marin, On-line analysis of complex hydrocarbon mixtures using comprehensive two-dimensional gas chromatography, Journal of Chromatography A. 1217 (2010) 6623-6633 および J.B. Beens, U. A. T. Comprehensive two-dimensional gas chromatography - a powerful and versatile technique. Analyst. 130 (2005) 123-127。
水蒸気分解実験は、国際公開第2020/201614号に記載されているように、その中の図1に示されているベンチスケールの装置を用いて行われた。これらの例で使用された水蒸気分解装置の主要部分、分析装置、および較正手順は、以下の刊行物に詳細に記載されている。K.M. Van Geem, S.P. Pyl, M.F. Reyniers, J. Vercammen, J. Beens, G.B. Marin, On-line analysis of complex hydrocarbon mixtures using comprehensive two-dimensional gas chromatography, Journal of Chromatography A. 1217 (2010) 6623-6633 および J.B. Beens, U. A. T. Comprehensive two-dimensional gas chromatography - a powerful and versatile technique. Analyst. 130 (2005) 123-127。
以下では、国際公開第2020/201614号の図1に対応する添付の図3が参照される。フィード部は、水蒸気分解フィードストックおよび水の、それぞれリザーバ1および2から反応器コイル3への供給を制御する。液体の流量は、高精度:読み値の±0.2%を提供するためにBronkhorst(登録商標) CORI-FLOW(登録商標)シリーズ質量流量計を装備したコリオリ流量計制御ポンプ4(Bronkhorst, The Netherlands)により調整された。CORI-FLOW(登録商標)質量流量計は先進的なコリオリ式質量流量センサーを採用しており、例えば圧力、温度、密度、導電率、および粘度等の作動条件が変化したとしても信頼性の高い性能を発揮する。ポンピング周波数はCORI-FLOW(登録商標)流量計のコントローラーにより自動的に調整された。体積流量とは逆に温度や圧力の変化に影響されない、全てのフィードの質量流量が毎秒、すなわち実質的に連続的に測定された。蒸気は希釈剤として使用され、および、蒸発したフィードストックと同じ温度まで加熱された。フィードストックおよびストリームの両方が、それぞれ電気加熱オーブン5および6で加熱された。オーブン5および6から下流側では、フィードストックおよびストリームが、反応器コイル3に入る前にフィードストックおよび希釈剤の効率的かつ均一な混合を可能にした石英ビーズで充填された電気的に加熱されたオーブン7中で混合された。フィードストックおよび希釈剤ストリームの混合物は、矩形の電気加熱炉8内に垂直に配置された反応器コイル3に導入された。軸方向に沿って配置された8個の熱電対Tが、異なる位置でプロセスガス温度を測定した。矩形の加熱炉8は、特定の温度プロファイルを設定するために独立して制御され得る8つの別々のセクションに分割された。反応器コイル3内の圧力は、反応器コイル3の出口から下流に配置された背圧調整器(図示せず)によって制御された。反応器の入口と出口とに配置された2つの圧力変換器(図示せず)は、それぞれコイル入口圧力(CIP)およびコイル出口圧力(COP)を示した。反応器出口では、窒素が分析測定用の内部標準として反応器流出物に注入され、および反応器流出物のクエンチングにある程度寄与する。反応器流出物は、オンラインで、すなわち水蒸気分解装置の作動中に、高温(350℃)でサンプリングされた。すなわち、バルブベースのサンプリングシステムおよび均一に加熱された移送ラインを介して、反応器流出物のガス状サンプルが、水素炎イオン化型検出器(FID)および質量分析計(MS)に連結された包括的二次元ガスクロマトグラフ(GC×GC)9に注入された。バルブ式サンプリングシステムの高温6ポート2ウェイサンプリングバルブはオーブン内に配置され、ここで温度は流出物サンプルの露点より高く保った。さらに下流では、反応器流出物を約80℃に冷却した。水と凝縮したより重質の生成物(熱分解ガソリン(PyGAS)および熱分解燃料油(PFO)は、ノックアウト容器およびサイクロン10によって除去され、一方、流出物ストリームの残りは直接ベントに送られた。ベントに到達する前に、流出物の一部がRefinery Gas Analyser(RGA)11で分析するために取り出された。水冷式熱交換器および脱水機を使用して残りの水分をすべて除去した後、この流出物留分は、内蔵ガスサンプリングバルブシステム(80℃)を使用して、いわゆるRefinery Gas Analyser(RGA)11に自動的に注入された。水蒸気分解生成物の収率が表5に示されている。
規格化された変換収率は、水蒸気分解生成物の重量を、変換された水蒸気分解フィード(すなわち、未変換の水蒸気分解フィード以外)の重量で割ることにより、水蒸気分解生成物について算出された。簡単のため、すべての未変換フィード材料はC10+留分に見られると仮定する、すなわち、熱分解燃料油留分は未変換フィードとし、その収率を表6に示す。異なる水蒸気分解生成物の規格化された変換収率(水蒸気分解生成物の重量/変換された水蒸気分解フィードの重量)は、表7に示されている。
実施例-流動接触分解
方法
反応は、表8に示されている設定で、リサイクルなしで、FCC触媒のベンチマークに一般的に使用されるSingle Receiver, Short Contact Time, Micro Activity Test(SR-SCT-MAT)装置で行われた。試験には、一般的に使用されているFCC触媒が使用された。
方法
反応は、表8に示されている設定で、リサイクルなしで、FCC触媒のベンチマークに一般的に使用されるSingle Receiver, Short Contact Time, Micro Activity Test(SR-SCT-MAT)装置で行われた。試験には、一般的に使用されているFCC触媒が使用された。
接触分解生成物の収率および規格化された変換収率の測定
フィードの総計の重量に基づく接触分解生成物の収率(wt.%)、触媒上に形成されたコークス、特定の分解生成物の重量比、およびガソリン留分の特定の特性を含む完全な結果が、以下の表9に示されている。12.8 時間当たりのg接触分解フィード/g触媒のWHSVおよびCAT:OIL=1は、基本的に等価である。簡単のため、本発明では、すべての未変換フィード材料がLCO留分およびHCO留分に見出されると仮定する、すなわち、LCO留分およびHCO留分の合計を未変換フィードとする。
フィードの総計の重量に基づく接触分解生成物の収率(wt.%)、触媒上に形成されたコークス、特定の分解生成物の重量比、およびガソリン留分の特定の特性を含む完全な結果が、以下の表9に示されている。12.8 時間当たりのg接触分解フィード/g触媒のWHSVおよびCAT:OIL=1は、基本的に等価である。簡単のため、本発明では、すべての未変換フィード材料がLCO留分およびHCO留分に見出されると仮定する、すなわち、LCO留分およびHCO留分の合計を未変換フィードとする。
次に、接触分解生成物の規格化された変換収率が、特定の生成物収率を変換された接触分解フィードの留分(すなわち、ここで未変換フィードと指定されたLCOおよびHCO留分の合計以外)に規格化することによって計算された。未変換留分は、接触分解流出物から容易に回収でき、および分解反応器に再循環できるため、すなわち、無駄にならず、最終的に分解生成物に変換できるため、規格化された変換収率は、絶対収率と比較して、より優れた比較基準を提供する。接触分解生成物の規格化された変換収率(接触分解生成物の重量/変換された接触分解フィードの重量)、標準ガソリン生成物留分のRONおよびMON、および分解流出物中のプロピレンのエチレンに対する重量比が表10に示されている。
図2は、接触分解フィード中のイソパラフィン含有量(wt.%)の関数として、分解流出ストリームまたはその特定の留分の選択された特性を示している。図2において、プロピレンは、表9からの、一定のWHSVを使用した場合に得られる総計のC3炭化水素(プロピレンおよびプロパンの合計量)に対するプロピレンの重量比であり、RONおよびMONは、表9から、一定のWHSVを使用した場合に得られるガソリン留分のものであり;環式(ガソリン)は、表9から、一定のWHSVを使用した場合に得られるガソリン留分中のナフテンおよび芳香族の合計量であり、芳香族(ガソリン)は、表9から、一定のWHSVを使用した場合に得られるガソリン留分中の芳香族の量であり、および、芳香族(流出物)は、表10から、接触分解流出物中の芳香族の規格化された変換収率である。
この結果から、本発明の接触分解プロセスは、比較の水蒸気分解プロセス(約20wt.%)と比較して、より高いプロピレンの規格化された変換収率(約31wt.%)を提供し、および、比較のプロセスの主生成物がエチレンであるのに対して、本発明のプロセスではプロピレンが主生成物であることがわかる。本発明の接触分解プロセスはまた、水蒸気分解プロセス(1をはるかに下回る)と比較して、はるかに大きなプロピレンのエチレンに対する比(少なくとも約3)を提供する。さらに、水蒸気分解法では約10wt.%のメタンが生成するのに対し、本発明の接触分解法では約1wt.%のメタンしか生成しない。
プロピレンの規格化された変換収率は全ての使用されたフィードでも安定しているが、芳香族およびバイオガソリン成分の規格化された変換収率は、フィード中の異性化レベルが高くなるにつれて、驚くべきことに増加した。バイオガソリン成分の特性(RON、MON)もまた、フィードのイソパラフィン含有量が増加するにつれて向上する。通常、工業規模のプロセスでは、主生成物の規格化された変換収率を一定に保つことが望まれる。本発明プロセスでは、フィードのイソパラフィン含有率を変えるだけで、例えば、さらなる製品の市場需要に応じて、さらなる製品(ガソリン成分、芳香族)の収率を調整することが可能である。
実施例で得られたバイオガソリン成分は、従来のHVO技術(植物油および/または動物油の水素化処理による再生可能ディーゼルの製造に使用される技術であるが、副産物としてバイオガソリン成分も提供する)によって得られ得る典型的なバイオガソリン成分と比較して、環状炭化水素(ナフテンおよび芳香族)の少なくとも9wt.%という高い含有量、ならびに、高い割合のイソパラフィンを伴う54wt.%未満である全パラフィンの制限されている含有量をもつ。比較のために、比較のバイオガソリン成分が、水素化処理された動物脂肪/植物油から対応するガソリン留分を分留することによって得られたが、その分析結果は98wt.%という非常に高いパラフィン含量を示した。
さらにもう一つの驚くべき知見は、プロピレンの規格化された変換収率は安定したままである一方、プロパンの規格化された変換収率はフィードのイソパラフィン含有量の増加に伴って減少することであり、これは分解流出物中のプロピレンおよびプロパンの合計量に対するプロピレンの重量比が増加し、90wt.%のレベルにさえ達することを意味する。その結果、例えばC3炭化水素留分の単純な蒸留などにより、必ずしも専用のプロピレン/プロパン分離を必要とすることなく、接触分解流出物から高純度のプロピレン組成物を得ることができる。
Claims (24)
- バイオプロピレン組成物、および任意にはバイオ-ガソリン成分を製造するための方法であって、以下の工程(A)~(D):
(A)酸素枯渇炭化水素を含む水素化処理流出物を得るために酸素含有バイオベースフィードストックを水素化処理する工程、および、1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを提供するために前記水素化処理流出物を気液分離に、および任意には分留に付す工程;
(B)前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程;
(C)分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で前記接触分解フィードを接触分解する工程;および
(D)前記分解流出物からバイオプロピレンに富む留分をバイオプロピレン組成物として回収する工程、および任意には、バイオ-ガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む留分を回収する工程
を含む方法。 - 前記酸素含有バイオベース原料が、植物油、動物油脂、微生物油、熱的に液化されたバイオマスおよび酵素的に液化されたバイオマスからなる群より選択される1または複数を含み、好ましくは、植物油、動物油脂および微生物油からなる群より選択される1または複数を含む請求項1記載の方法。
- 前記工程(A)における前記水素化処理が、少なくとも脱酸素および異性化を、好ましくは少なくとも水素化脱酸素および異性化を含む請求項1または2記載の方法。
- バイオプロピレン組成物、および任意にはバイオ-ガソリン成分を製造するための方法であって、以下の工程(B’)、(C)および(D):
(B’)1wt.%未満、好ましくは0.8wt.%未満、より好ましくは0.5wt.%未満のガス状化合物(NTB)を含む水素化処理バイオベース炭化水素フィードを含む接触分解フィードを提供する工程;
(C)分解流出物を得るために、接触分解反応器中、移動固体触媒を用いて、少なくとも450℃の温度で接触分解フィードを接触分解する工程;および
(D)分解流出物からバイオプロピレンに富む留分をバイオプロピレン組成物として回収する工程、および任意には、バイオ-ガソリン成分としてC5~C10炭化水素に富む留分を回収する工程
を含む方法。 - 前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードがイソパラフィンを含み、および、前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、1wt.%を超えるイソパラフィン、好ましくは4wt.%を超える、例えば5wt.%を超える、より好ましくは30wt.%を超える、例えば40wt.%を超える、または50wt.%を超える、または60wt.%を超える、さらに好ましくは70wt.%を超える、例えば80wt.%を超える、特には85wt.%を超えるイソパラフィンを含み得る請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードがイソパラフィンおよびn-パラフィンを含み、および、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が、少なくとも40wt.%、好ましくは50wt.%より多い、例えば60wt.%より多い、より好ましくは70wt.%より多い、例えば80wt.%より多い、特には90wt.%より多い、または95wt.%さえより請求項1~5のいずれか1項に記載の方法。
- 前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、25wt.%未満の総計の芳香族、好ましくは15wt.%未満、より好ましくは5wt.%未満、最も好ましくは1wt.%未満の総計の芳香族を含み;および/または
前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、80wt.%未満のナフテン、好ましくは50wt.%未満、例えば30wt.%未満、より好ましくは10wt.%未満、最も好ましくは5wt.%未満、特には1wt.%未満のナフテンを含む請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。 - 前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、50wt.%より多い、好ましくは60wt.%より多い、さらに好ましくは70wt.%より多い、より好ましくは80wt.%より多いさらにより好ましくは90wt.%より多い少なくともC11、好ましくは少なくともC14の炭素数を有する炭化水素を含む請求項1~7のいずれか1項に記載の方法。
- (a)前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、以下:
イソパラフィンおよびn-パラフィンであって、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が少なくとも80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%さえより多いイソパラフィンおよびn-パラフィン;
80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い少なくともC11の炭素数を有する炭化水素;および
4wt.%より多い、例えば5wt.%より多い、好ましくは30wt.%より多いイソパラフィン、および/または
(b)前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィードの総計の重量に基づいて、以下:
イソパラフィンおよびn-パラフィンであって、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が少なくとも80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%さえより多いイソパラフィンおよびn-パラフィン;
80wt.%より多い、好ましくは90wt.%より多い、より好ましくは95wt.%より多いC5~C10の範囲の炭素数を有する炭化水素;および
30wt.%より多い、好ましくは40wt.%より多い、より好ましくは50wt.%より多いイソパラフィン
を含む請求項1~8のいずれか1項に記載の方法。 - 前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中の炭素の総計の重量に基づいて、多くとも5wt.%、好ましくは多くとも3wt.%、より好ましくは多くとも2wt.%、さらにより好ましくは多くとも1wt.%の少なくともC22の炭素数を有する炭化水素を含む請求項1~9のいずれか1項に記載の方法。
- 前記水素化処理バイオベース炭化水素フィードが、水素化処理バイオベース炭化水素フィード中の炭素の総計の重量に基づいて、EN 16640(2017)に従って測定されて、50wt.%より多い、特には60wt.%より多い、または70wt.%より多い、好ましくは80wt.%より多い、より好ましくは90wt.%より多い、または95wt.%より多い、さらにより好ましくは約100wt.%の生物起源炭素含有量を有する請求項1~10のいずれか1項に記載の方法。
- 前記接触分解フィードが、分解流出物リサイクルフィードをさらに含む請求項1~11のいずれか1項に記載の方法。
- (a)前記接触分解フィード中の前記流出物リサイクルフィードのwt.%量が、接触分解フィードの総計の重量に基づいて、少なくとも10wt.%もしくは10wt.%より多い、20wt.%より多い、または30wt.%より多い、または40wt.%より多い、または50wt.%より多い、または60wt.%より多い、または70wt.%より多い、または80wt.%より多い、または90wt.%より多い、および、99wt.%未満、または90wt.%未満、好ましくは多くとも80wt.%未満もしくは80wt.%未満、または70wt.%未満、または60wt.%未満、または50wt.%未満、または40wt.%未満、または30wt.%未満、または20wt.%未満であり、好ましくは10wt.%~80wt.%である;および/または
(b)前記接触分解フィード中の前記水素化分解バイオベース炭化水素フィードおよび前記分解流出物リサイクルフィードの合計のwt.%量が、接触分解フィードの総計の重量に基づいて、80wt.%より多い、例えば85wt.%より多いまたは90wt.%より多い、好ましくは95wt.%より多い、例えば97wt.%より多い、より好ましくは少なくとも99wt.%である;および/または
(c)前記接触分解フィード中の前記水素化分解バイオベース炭化水素フィードの前記分解流出物リサイクルフィードに対する重量比(水素化分解バイオベース炭化水素フィード:分解流出物リサイクルフィード)が、少なくとも10:90、好ましくは少なくとも20:80、より好ましくは少なくとも50:50、例えば少なくとも80:20である;および/または多くとも99:1、例えば多くとも90:10、好ましくは多くとも80:20、例えば多くとも50:50、または多くとも20:80である請求項12記載の方法。 - 前記分解流出物から、少なくともC5の炭素数を有する炭化水素の留分を回収すること、および、前記留分の少なくとも一部を分解流出物リサイクルフィードとして前記接触分解フィードにリサイクルすることをさらに含む請求項1~13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記分解流出物リサイクルフィードが、分解流出物リサイクルフィードの総計の重量に基づいて、50重量%より多い、好ましくは60重量%より多い、さらに好ましくは70重量%より多い、より好ましくは80重量%より多い、さらにより好ましくは90重量%より多い少なくともC5、好ましくは少なくともC11、または少なくともC14の炭素数を有する炭化水素を含む請求項12記載の方法。
- 接触分解フィード(任意的な分解流出物リサイクルフィード以外の分解フィード)中の水素化処理バイオベース炭化水素フィードのwt.%量が、接触分解フレッシュフィードの総計の重量に基づいて、80wt.%より多い、例えば90wt.%より多い、好ましくは95wt.%より多い、より好ましくは少なくとも99wt.%である請求項1~15のいずれか1項に記載の方法。
- 前記分解流出物から芳香族に富む留分をバイオ芳香族成分として回収することをさらに含む請求項1~16のいずれか1項に記載の方法。
- 前記分解流出物からバイオエチレン組成物としてバイオエチレンに富む留分、好ましくは、バイオエチレン組成物の総計の重量に基づいて、50重量%より多いエチレンを含む留分を回収することをさらに含む、および/または、
前記分解流出物からバイオC4組成物としてC4炭化水素に富む留分、好ましくは、バイオC4組成物の総計の重量に基づいて、50重量%より多いC4炭化水素を含む留分、例えば、バイオブチレン組成物としてC4オレフィンに富む留分、好ましくは、バイオブチレン組成物の総計の重量に基づいて、50重量%を超えるC4オレフィンを含む留分を回収することをさらに含む請求項1~17のいずれか1項に記載の方法。 - 特に工程(D)における回収する工程が、蒸留すること、分留すること、分離すること、蒸発させること、フラッシュ分離すること、膜分離すること、抽出すること、抽出蒸留を使用すること、クロマトグラフィーを使用すること、モレキュラーシーブ吸着剤を使用すること、熱拡散を使用すること、錯体を形成すること、結晶化することのうちの1または複数、好ましくは、分留すること、蒸留すること、抽出すること、および抽出蒸留を使用することのうちの少なくとも1または複数を含む請求項1~18のいずれか1項に記載の方法。
- バイオ-プロピレンおよびバイオ-プロパンを含むバイオ-プロピレン組成物であって、バイオ-プロピレンの総計の含有量が、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量に基づいて、少なくとも80wt.%であり、および、バイオ-プロピレンのバイオ-プロパンに対する重量比が少なくとも4.5であり、および、好ましくは、前記バイオ-プロピレンの総計の含有量が、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量に基づいて、少なくとも85wt.%であり、および、バイオ-プロピレンのバイオ-プロパンに対する重量比が少なくとも5.3であり、または、より好ましくは、前記バイオ-プロピレンの総計の含有量が、バイオ-プロピレン組成物の総計の重量に基づいて、少なくとも90wt.%、例えば少なくとも99wt.%であり、および、バイオ-プロピレンのバイオ-プロパンに対する重量比が少なくとも9.0であり、および、前記バイオ-プロピレン組成物が、好ましくは、請求項1~19のいずれか1つに記載の方法によって得られ得るバイオ-プロピレン組成物。
- (コ)ポリマー組成物を製造するための方法であって、以下:
請求項1~19のいずれか1つに記載の方法に従ってバイオ-プロピレン組成物を製造し、任には前記バイオ-プロピレン組成物を任意に精製する工程、および/または、任意にはバイオモノマーの重合可能な組成物を得るために前記任意で精製されたバイオ-プロピレン組成物中のバイオ-プロピレン分子の少なくとも一部を誘導体化する工程、および、(コ)ポリマー組成物を得るために前記バイオモノマーの重合可能な組成物を含むモノマー組成物を共重合する工程
を含む(コ)ポリマー組成物を製造するための方法。 - (a)前記バイオモノマーの重合可能な組成物が、オレフィン性不飽和バイオモノマーまたはエポキシドバイオモノマーを含む、またはこれらから構成される;および/または
(b)前記バイオモノマーの重合可能な組成物が、バイオ-プロピレン、バイオ-アクリル酸、バイオ-アクリロニトリルおよびバイオ-アクロレインからなる群より選択される少なくとも1つのオレフィン性不飽和バイオモノマー、または、バイオ-プロピレンオキシドからなる群より選択される少なくとも1つのエポキシドバイオモノマーを含む;および/または
(c)前記モノマー組成物が、他の(コ)モノマーおよび/または添加物をさらに含む
請求項21記載の方法。 - 少なくとも75wt.%、好ましくは少なくとも85wt.%、より好ましくは少なくとも90wt.%のC5~C10炭化水素;少なくとも8wt.%、好ましくは少なくとも10wt.%、より好ましくは少なくとも15wt.%の環状炭化水素;n-パラフィン、および、少なくとも7wt.%、好ましくは少なくとも12wt.%、より好ましくは少なくとも20wt.%のイソパラフィンを含むバイオガソリン成分であって、ここで、前記バイオガソリン成分中のイソパラフィンおよびn-パラフィンのwt.%量の合計が、前記バイオガソリン成分の総計の重量に基づいて、多くとも65wt.%、より好ましくは多くとも60wt.%、より好ましくは多くとも55wt.%であるバイオガソリン成分。
- (a)前記バイオガソリン成分が、請求項1~18のいずれか1つに記載の方法によって得られ得;および/または
(b)前記バイオガソリン成分が、少なくとも60のRON値を有する;および/または
(c)前記バイオガソリン成分が、少なくとも50のMON値を有する;および/または
(d)前記バイオガソリン成分が、少なくとも5のRONマイナスMON値を有する;および/または
(e)前記バイオガソリン成分が、ENISO 3405に従って測定されて、50℃以上の5%沸点および220℃以下の95%沸点を有する;および/または
(f)前記バイオガソリン成分が、多くて1wt.%のベンゼン、好ましくは多くて1wt.%の総計の芳香族、より好ましくは多くて0.01wt.%の総計の芳香族を含む
請求項23記載のバイオガソリン成分。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FI20206120A FI129351B (en) | 2020-11-06 | 2020-11-06 | Process for the production of bio - based hydrocarbons |
FI20206120 | 2020-11-06 | ||
PCT/FI2021/050734 WO2022096782A1 (en) | 2020-11-06 | 2021-10-29 | Process for manufacturing bio-based hydrocarbons and bio-gasoline composition |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023548515A true JP2023548515A (ja) | 2023-11-17 |
Family
ID=78536243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023526681A Pending JP2023548515A (ja) | 2020-11-06 | 2021-10-29 | バイオベース炭化水素およびバイオ-ガソリン組成物を製造するための方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240018426A1 (ja) |
EP (1) | EP4240811A1 (ja) |
JP (1) | JP2023548515A (ja) |
KR (1) | KR20230069226A (ja) |
CN (1) | CN116490593A (ja) |
BR (1) | BR112023006013A2 (ja) |
CA (1) | CA3194321A1 (ja) |
FI (1) | FI129351B (ja) |
MX (1) | MX2023004845A (ja) |
WO (1) | WO2022096782A1 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2451804A (en) | 1940-12-27 | 1948-10-19 | Standard Oil Dev Co | Method of and apparatus for contacting solids and gases |
US3702886A (en) | 1969-10-10 | 1972-11-14 | Mobil Oil Corp | Crystalline zeolite zsm-5 and method of preparing the same |
US3770614A (en) | 1971-01-15 | 1973-11-06 | Mobil Oil Corp | Split feed reforming and n-paraffin elimination from low boiling reformate |
CA1064890A (en) | 1975-06-10 | 1979-10-23 | Mae K. Rubin | Crystalline zeolite, synthesis and use thereof |
US5961786A (en) | 1990-01-31 | 1999-10-05 | Ensyn Technologies Inc. | Apparatus for a circulating bed transport fast pyrolysis reactor system |
US5792340A (en) | 1990-01-31 | 1998-08-11 | Ensyn Technologies, Inc. | Method and apparatus for a circulating bed transport fast pyrolysis reactor system |
EP1061117A1 (en) * | 1999-06-16 | 2000-12-20 | Fina Research S.A. | Production of olefins |
US20090112031A1 (en) * | 2007-10-30 | 2009-04-30 | Eng Curtis N | Method for olefin production from butanes using a catalyst |
US9109177B2 (en) * | 2011-12-12 | 2015-08-18 | Ensyn Renewables, Inc. | Systems and methods for renewable fuel |
FI126331B (en) * | 2013-04-02 | 2016-10-14 | Upm Kymmene Corp | Renewable hydrocarbon composition |
CN111655822A (zh) * | 2017-09-26 | 2020-09-11 | 瓦莱罗服务公司 | 可再生燃料及中间体的生产 |
FI130603B (en) * | 2018-08-03 | 2023-12-08 | Neste Oyj | THE METHOD PRODUCES BIORENEWABLE PROPENE FROM OILS AND FATS |
FI128378B (en) | 2019-04-03 | 2020-04-15 | Neste Oyj | Process and input material for the production of hydrocarbons |
-
2020
- 2020-11-06 FI FI20206120A patent/FI129351B/en active IP Right Grant
-
2021
- 2021-10-29 JP JP2023526681A patent/JP2023548515A/ja active Pending
- 2021-10-29 CA CA3194321A patent/CA3194321A1/en active Pending
- 2021-10-29 CN CN202180075030.7A patent/CN116490593A/zh active Pending
- 2021-10-29 BR BR112023006013A patent/BR112023006013A2/pt unknown
- 2021-10-29 US US18/251,449 patent/US20240018426A1/en active Pending
- 2021-10-29 MX MX2023004845A patent/MX2023004845A/es unknown
- 2021-10-29 EP EP21805560.6A patent/EP4240811A1/en active Pending
- 2021-10-29 WO PCT/FI2021/050734 patent/WO2022096782A1/en active Application Filing
- 2021-10-29 KR KR1020237013145A patent/KR20230069226A/ko active Search and Examination
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2022096782A1 (en) | 2022-05-12 |
US20240018426A1 (en) | 2024-01-18 |
KR20230069226A (ko) | 2023-05-18 |
FI129351B (en) | 2021-12-31 |
CN116490593A (zh) | 2023-07-25 |
CA3194321A1 (en) | 2022-05-12 |
EP4240811A1 (en) | 2023-09-13 |
FI20206120A1 (en) | 2021-12-31 |
MX2023004845A (es) | 2023-05-10 |
BR112023006013A2 (pt) | 2023-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3207105B1 (en) | Process for the production of high value chemicals from biologically produced materials | |
US11549062B2 (en) | Renewable diesel fuel production in retrofitted fossil petroleum refinery to produce biofuel and bio-feedstock for steam crackers | |
JP2012504681A (ja) | ジェット燃料の凝固点を改善するための水素化処理および脱ロウ処理 | |
EP2130812A1 (en) | Process for producing light olefins from a feed containing triglycerides | |
US20240240090A1 (en) | Process for the simultaneous processing of plastics pyrolysis oils and of a feedstock originating from renewable resources | |
FI129351B (en) | Process for the production of bio - based hydrocarbons | |
US20240018070A1 (en) | A method for producing a cracking product fraction comprising propylene, c4 olefins, or both | |
WO2019118825A1 (en) | Processes for preparing hydrocarbon compositions | |
FI130374B (en) | Process for producing renewable C3 hydrocarbons and renewable aromatic hydrocarbons | |
CN116507700A (zh) | 用于产生包含丙烯、c4烯烃或两者的裂化产物馏份的方法 | |
JP2024523625A (ja) | エチレンを製造するための方法およびフィード | |
TW202330885A (zh) | 可再生之穩定石油腦範圍之烴進料、熱裂解方法及其產物 | |
AU2022270874A1 (en) | Integrated method for processing pyrolysis oils of plastics and/or solid recovered fuels loaded with impurities | |
Rekoske et al. | Advances in Refining Technologies | |
Rekoske et al. | 1 Advances in Refining |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230705 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240820 |