JP2023547097A - 物理的複製困難関数として電界効果トランジスタ構造体におけるランダムな閾値電圧の差異を用いたセキュア・チップの識別 - Google Patents

物理的複製困難関数として電界効果トランジスタ構造体におけるランダムな閾値電圧の差異を用いたセキュア・チップの識別 Download PDF

Info

Publication number
JP2023547097A
JP2023547097A JP2023524362A JP2023524362A JP2023547097A JP 2023547097 A JP2023547097 A JP 2023547097A JP 2023524362 A JP2023524362 A JP 2023524362A JP 2023524362 A JP2023524362 A JP 2023524362A JP 2023547097 A JP2023547097 A JP 2023547097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
dielectric layer
gate dielectric
semiconductor structure
embedded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023524362A
Other languages
English (en)
Inventor
オテリ、クリント、ジェイソン
レズニチェク、アレクサンダー
ヘクマットショアータバリ、バーマン
チャン、ジンギュン
シエ、ルイロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2023547097A publication Critical patent/JP2023547097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28194Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation by deposition, e.g. evaporation, ALD, CVD, sputtering, laser deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66545Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using a dummy, i.e. replacement gate in a process wherein at least a part of the final gate is self aligned to the dummy gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/544Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66515Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using self aligned selective metal deposition simultaneously on the gate and on source or drain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/6653Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using the removal of at least part of spacer, e.g. disposable spacer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66553Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using inside spacers, permanent or not
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66613Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation
    • H01L29/66628Lateral single gate silicon transistors with a gate recessing step, e.g. using local oxidation recessing the gate by forming single crystalline semiconductor material at the source or drain location
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54433Marks applied to semiconductor devices or parts containing identification or tracking information
    • H01L2223/5444Marks applied to semiconductor devices or parts containing identification or tracking information for electrical read out

Abstract

半導体構造体は、1つまたは複数の金属ゲートと、1つまたは複数の金属ゲートの下の1つまたは複数のチャネルと、1つまたは複数のチャネルから1つまたは複数の金属ゲートを隔てるゲート誘電体層と、ゲート誘電体層に埋め込まれた高k材料とを含むことができる。高k材料およびゲート誘電体層はどちらも、1つまたは複数のチャネルと直接接触することができる。高k材料は、1つまたは複数の金属ゲートにおける閾値電圧の差異をもたらすことができる。高k材料は、第1の高k材料または第2の高k材料である。半導体構造体は、ゲート誘電体層に埋め込まれた第1の高k材料だけを含むことがある。半導体構造体は、ゲート誘電体層に埋め込まれた第2の高k材料だけを含むことがある。半導体構造体は、ゲート誘電体層に埋め込まれた第1の高k材料と第2の高k材料の両方を含むことがある。

Description

本発明は、一般に、半導体構造体およびその形成方法に関する。より詳細には、本発明は、物理的複製困難関数(PUF)として電界効果トランジスタ(FET)構造体におけるランダムな閾値電圧(Vth)の差異(variation)を用いたセキュア・チップの識別に関する。
PUFは、例えばマイクロプロセッサなどの半導体デバイスについての固有の識別として機能する、物理的に画定された「デジタル・フィンガープリント」である。PUFは、物理的構造体に埋め込まれた物理エンティティである。PUFは、半導体製造中に自然に生じ得る固有の物理的差異に基づく。PUFは、集積回路に実装することができる。PUFはさらに、例えば暗号技術などの高いセキュリティ要件の用途に使用することができる。
本発明の一実施形態によれば、半導体構造体が提供される。半導体構造体は、1つまたは複数の金属ゲートと、1つまたは複数の金属ゲートの下の1つまたは複数のチャネルと、1つまたは複数のチャネルから1つまたは複数の金属ゲートを隔てるゲート誘電体層と、ゲート誘電体層に埋め込まれた高k材料とを含むことができる。高k材料およびゲート誘電体層はどちらも1つまたは複数のチャネルと直接接触していてよい。高k材料は、1つまたは複数の金属ゲートにおける閾値電圧の差異をもたらすことができる。高k材料は、第1の高k材料または第2の高k材料である。半導体構造体は、ゲート誘電体層に埋め込まれた第1の高k材料だけを含むことがある。半導体構造体は、ゲート誘電体層に埋め込まれた第2の高k材料だけを含むことがある。半導体構造体は、ゲート誘電体層に埋め込まれた第1の高k材料と第2の高k材料の両方を含むことがある。
本発明の他の実施形態によれば、半導体構造体が提供される。半導体構造体は、1つまたは複数の電界効果トランジスタの1つまたは複数のゲート領域を含むことができる。1つまたは複数のゲート領域は、1つまたは複数のチャネルの上にあり得る。半導体構造体は、ゲート誘電体層によって1つまたは複数のチャネルから隔てられた金属ゲートと、ゲート誘電体層に埋め込まれた高k材料と、層間誘電体とを含むことができる。高k材料およびゲート誘電体層はどちらも1つまたは複数のチャネルと直接接触していてよい。層間誘電体は、1つまたは複数のゲート領域を囲繞することができる。高k材料は、第1の高k材料または第2の高k材料とすることができる。半導体構造体は、ゲート誘電体層に埋め込まれた第1の高k材料だけを含むことがある。半導体構造体は、ゲート誘電体層に埋め込まれた第2の高k材料だけを含むことがある。半導体構造体は、ゲート誘電体層に埋め込まれた第1の高k材料と第2の高k材料の両方を含むことがある。高k材料は、1つまたは複数の金属ゲートにおける閾値電圧の差異をもたらすことができる。
本発明の他の実施形態によれば、方法が提供される。方法は、チャネルの上に1つまたは複数のゲート領域を形成することと、1つまたは複数のゲート領域に高k材料のランダムな核形成を生じさせることと、1つまたは複数のゲート領域のそれぞれにゲート誘電体層を堆積させることとを含むことができる。1つまたは複数のゲート領域に高k材料のランダムな核形成を生じさせることにより、1つまたは複数のゲート領域内のランダムな閾値電圧を促進することができる。1つまたは複数のゲート領域内のランダムな閾値電圧は、物理的複製困難関数として使用することができる。1つまたは複数のゲート領域は、ゲート・スペーサによって囲繞され得る。ゲート誘電体層は、チャネルの表面全体を覆うことができる。第2の高k材料は、チャネルの表面を部分的に覆うことができる。高k材料は、第1の高k材料または第2の高k材料とすることができる。方法は、ゲート誘電体層に第1の高k材料だけを埋め込むことを含むことができる。方法は、ゲート誘電体層に第2の高k材料だけを埋め込むことを含むことができる。方法は、ゲート誘電体層に第1の高k材料と第2の高k材料の両方を埋め込むことを含むことができる。方法は、第1のソース・ドレインおよび第2のソース・ドレインを形成することと、ゲート誘電体層の上面上に金属ゲートを堆積させることと、1つまたは複数のゲート領域の周りに層間誘電体を堆積させることと、第1のソース・ドレイン・コンタクトおよび第2のソース・ドレイン・コンタクトを形成することとを含むことができる。第1のソース・ドレインおよび第2のソース・ドレインは、ゲート・スペーサによって1つまたは複数のゲート領域から隔てられ得る。層間誘電体は、第1のソース・ドレインおよび第2のソース・ドレインの上面にあり得る。
一例として与えられ本発明をそれのみに限定することを意図しない以下の詳細な説明は、添付の図面とあわせて参照すると最もよく理解されるであろう。
例示的な一実施形態による、基板上に配置されたフィンおよび埋込酸化物を示す断面図である。 例示的な一実施形態による、フィン上に配置されたダミー・ゲートおよびゲート・スペーサを示す断面図である。 例示的な一実施形態による、第1および第2のソース・ドレインならびに層間誘電体を示す断面図である。 例示的な一実施形態による、フィンの上面を露出させるように形成されたトレンチを含む複数のゲート領域を示す断面図である。 例示的な一実施形態による、第1の高k材料を含む複数のゲート領域を示す断面図である。 例示的な一実施形態による、第2の高k材料を含む複数のゲート領域を示す断面図である。 例示的な一実施形態による、ゲート誘電体層を含む複数のゲート領域を示す断面図である。 例示的な一実施形態による、ゲート金属およびコンタクトを含む複数のゲート領域を示す断面図である。 例示的な一実施形態による、第1および第2の高k材料のランダム核形成を示すゲート領域の上面図である。
図面は必ずしも縮尺通りではない。図面は、単に概略的な表現であり、本発明の特定のパラメータを示すことを意図していない。図面は、本発明の典型的な実施形態のみを示すことを意図している。図面では、同一の番号は同一の要素を表す。
特許請求の範囲に記載の構造および方法の詳細な実施形態を本明細書に開示するが、開示の実施形態は、種々の形態で実施することができる特許請求の範囲に記載の構造および方法を例示するに過ぎないものと理解される。ただし、本発明は、多くの異なった形態で実施することができ、本明細書において言及する例示的な実施形態への限定として解釈されるべきではない。むしろ、これらの例示的な実施形態は、本開示を全体として完全なものとし、かつ当業者に対して本発明の範囲を完全に伝達するために提供される。説明において、周知の特徴および技術の詳細は、本実施形態を不必要に不明確化させることを避けるため、省略する。
本明細書の以下の説明の目的のために、用語「上部」、「下部」、「右」、「左」、「垂直」、「水平」、「頂部」、「底部」およびそれらの派生語は、図面において方向付けされているように、開示の構造体および方法に関連するものとする。「上にある」、「頂部に」、「の上に」、「上に配置された」または「頂部に配置された」という用語は、第1の構造体などの第1の要素が第2の構造体などの第2の要素上に存在し、界面構造などの介在要素が第1の要素と第2の要素との間に存在してもよいことを意味する。「直接接触」という用語は、第1の構造体などの第1の要素と第2の構造体などの第2の要素とが、この2つの要素の界面に中間の導電層、絶縁層、または半導体層なしで接続されていることを意味する。
本発明の実施形態の提示を不明瞭にしないために、以下の詳細な説明では、当技術分野で既知のいくつかの処理ステップまたは動作を、提示および説明の目的で一緒に組み合わせることができ、いくつかの例では、詳細に説明しないことができる。他の例では、当技術分野で既知のいくつかの処理ステップまたは動作は全く説明されないことがある。以下の説明は、本発明の様々な実施形態の特徴的な特徴または要素に焦点を当てていることを理解されたい。
本発明の実施形態は、一般に、半導体構造体およびその形成方法に関する。より詳細には、本発明は、物理的複製困難関数(PUF)として電界効果トランジスタ(FET)構造体におけるランダムな閾値電圧(Vth)の差異を用いたセキュア・チップの識別に関する。
半導体サプライ・チェーンの完全性は、特に国の防衛にとって、不可欠なセキュリティ必要事項である。米国における信頼できる製造工場の減少により、クリティカル・システムにインストールされるチップが本物であることを証明する必要性が浮き彫りになっている。例えば、偽のコンポーネントは、本物と置き換えられた場合、機能性の損失またはスヌーピングを可能にする悪意のある電気回路を含む恐れがある。したがって、セキュアであると識別され得る半導体デバイスを製造する必要がある。
多くの半導体デバイスは、セキュリティ対策としてPUFを用いる。PUFは、例えばマイクロプロセッサなどの半導体デバイスについての固有の識別として機能する、物理的に画定された「デジタル・フィンガープリント」である。PUFは、所与の入力およびコンディション(チャレンジ)について、固有の識別子として働く物理的に画定された「デジタル・フィンガープリント」出力(レスポンス)を提供することができる、物理オブジェクトである。PUFは、半導体製造中に自然に生じ得る固有の物理的な差異に基づく。PUFは、集積回路内に実装することができる。PUFはさらに、例えば暗号技術などの高いセキュリティ要件の用途に使用することもできる。
シリコンPUFは、暗号技術用途について、ハードウェアの信頼ルートおよびエントロピ源として使用されることが多くなっている。これらの用途では、PUF出力の信頼性が、インプリメンテーションの成功の鍵である。弱いPUFも強いPUFも、集積回路ブロックにおいて物理的特性からアナログ信号を増幅することによって出力を得る。アナログ信号は、伝搬遅延、リング発振器、時間制御酸化物破壊、またはSRAMトランジスタのVthであり得る。これらの物理測定は、本来、例えば温度、動作電圧、トランジスタの熱/インターフェース・ノイズ、プロセス・コーナ、および老朽化(aging)など環境条件に敏感である。その結果、例えば時間的多数決(temporal majority voting)(TMV)、寿命(EOL)予測および信頼性スクリーニングについてのPUF片におけるプレ・バーニング(pre-burning)、隠蔽アルゴリズム、ならびにエラー訂正コード(ECC)についてのパリティ・ビットの活用など、追加の安定化技術およびエラー訂正技術を講じることなしに安定性のあるPUF出力を得ることが難しい。したがって、安定したPUF出力の半導体デバイスを製造する必要がある。
本発明の実施形態は、FETのゲート構造体においてランダムなVthの差異を形成する構造体および形成方法を提供する。FETは、平面FET、ナノシートFET、垂直FET、ナノワイヤFET、フィンFET、もしくは任意の他のFET、またはゲート構造体を有する半導体デバイスとすることができる。ランダムなVthは、PUFとして使用され、デバイスの複数のゲート領域にランダムに堆積された異なる高k材料によって達成される。図1~図8は、PUFとしてのランダムなVthの差異を含むFET構造体の作製方法を示す。図9は、様々なVthを生成可能にするランダムに分散された高k材料を含むゲート領域の頂部横断面図である。
次に、図1を参照すると、一実施形態による構造体100が示されている。構造体100は、基板102と、埋込酸化物104と、フィン106とを含むことができる。基板102は、1つまたは複数の半導体材料を含むことができる。適当な基板102材料の非限定的な例としては、Si(シリコン)、歪みSi、Ge(ゲルマニウム)、SiGe(シリコン・ゲルマニウム)、Si合金、Ge合金、III-V族材料(例えば、GaAs(ヒ化ガリウム)、InAs(ヒ化インジウム)、InP(リン化インジウム)、もしくはインジウム・ガリウム・ヒ素(InGaAs))、II-VI族材料(例えば、CdSe(セレン化カドミウム)、CdS(硫化カドミウム)、CdTe(テルル化カドミウム))、またはそれらの任意の組合せが挙げられ得る。一実施形態では、基板102は、シリコンを含むことができる。
基板102上には埋込酸化物104が配置される。埋込酸化物104は、例えば、シリコン・ウェハに埋め込まれる酸化シリコンなどの酸化物層とすることができる。埋込酸化物104の上面上にはフィン106が配置される。フィン106は、シリコンで作られ得る。一実施形態では、フィン106は、シリコン・オン・インシュレータ・フィンとすることができる。代替的な一実施形態では、フィン106は、バルク・フィンであってもよい。さらに、シリコン・オン・インシュレータ・フィンが例示されているが、本発明の実施形態は、任意のCMOSデバイス、またはゲート構造体を含むトランジスタ・デバイスに実装することもできることを理解されたい。
次に図2を参照すると、一実施形態による、ダミー・ゲート108、ゲート・スペーサ110、第1のソース・ドレイン112および第2のソース・ドレイン114を含む構造体100が示されている。フィン106の上面上には犠牲ゲート材料が堆積され得る。次いで、犠牲ゲート材料は、ダミー・ゲート108を形成するようにパターニングされ得る。
ダミー・ゲート108は、例えばアモルファス・シリコン(α-Si)または多結晶シリコン(ポリシリコン)などの犠牲ゲート材料から形成され得る。犠牲材料は、これらに限定されないが、物理蒸着(PVD)、化学蒸着(CVD)、プラズマ増強化学蒸着(PECVD)、誘導結合プラズマ化学蒸着(ICPCVD)またはそれらの任意の組合せを含む、堆積プロセスによって堆積され得る。ダミー・ゲート108を形成する犠牲材料の厚さは、約50nmから約250nmまで、または約100nmから約200nmまでとすることができる。
ダミー・ゲート108の形成後、次に、ダミー・ゲート108上にゲート・スペーサ110がコンフォーマルに堆積される。次いで、ゲート・スペーサ110の、フィン106の上面上の部分を除去するように、ゲート・スペーサ110がパターニングされる。その結果、ゲート・スペーサ110がダミー・ゲート108を囲繞する。ゲート・スペーサ110は、ダミー・ゲート108の上面および側壁上にある。
ゲート・スペーサ110は、例えば二酸化シリコン、窒化シリコン、SiOCNまたはSiBCNなどの絶縁材料を含むことができる。ゲート・スペーサ110の材料の他の非限定的な例としては、誘電体酸化物(例えば、酸化シリコン)、誘電体窒化物(例えば、窒化シリコン)、誘電体酸窒化物またはそれらの任意の組合せが挙げられ得る。ゲート・スペーサ110材料は、例えば、化学蒸着(CVD)または物理蒸着(PVD)である堆積プロセスによって堆積される。ゲート・スペーサ110の厚さは、約3から約15nmまで、または約5から約8nmまでとすることができる。ゲート・スペーサ110は、ダミー・ゲート108の周りに形成または堆積される他の材料からダミー・ゲート108を隔離する。さらに、ゲート・スペーサ110は、第1および第2のソース・ドレイン112、114からダミー・ゲート108を隔てる。
ゲート・スペーサ110の堆積後、第1のソース・ドレイン112および第2のソース・ドレイン114を形成するように、フィン106の表面上にエピタキシャル層が成長される。第1および第2のソース・ドレイン112、114は、例えば、化学蒸着(CVD)(低圧(LP)もしくは減圧化学蒸着(RPCVD))、気相エピタキシ(VPE)、分子線エピタキシ(MBE)、液相エピタキシ(LPE)、金属有機化学蒸着(MOCVD)または他の適当なプロセスである、適当な成長プロセスを用いて成長され得る。
エピタキシャル層の材料源は、例えば、シリコン、ゲルマニウムまたはその組合せとすることができる。エピタキシャル半導体材料の堆積のためのガス源としては、シリコン含有ガス源、ゲルマニウム含有ガス源、またはその組合せが挙げられ得る。例えば、エピタキシャル・シリコン層は、シラン、ジシラン、トリシラン、テトラシラン、ヘキサクロロジシラン、テトラクロロシラン、ジクロロシラン、トリクロロシランおよびそれらの組合せからなる群から選択されたシリコン・ガス源から堆積され得る。エピタキシャル・ゲルマニウム層は、ゲルマン、ジゲルマン、ハロゲルマン、ジクロロゲルマン、トリクロロゲルマン、テトラクロロゲルマンおよびそれらの組合せからなる群から選択されたゲルマニウム・ガス源から堆積され得る。エピタキシャル・シリコン・ゲルマニウム合金層は、このようなガス源の組合せを利用して形成することができる。水素、窒素、ヘリウムおよびアルゴンのようなキャリア・ガスを使用することができる。
第1および第2のソース・ドレイン112、114は、p型ドーパントまたはn型ドーパントでその場でドープされ得る。例えば、p型FETの場合、第1および第2のソース・ドレイン112、114は、シリコン・ゲルマニウムから作られ、例えばホウ素などのp型ドーパントでその場でドープされ得る。n型FETの場合、第1および第2のソース・ドレイン112、114は、シリコンで作られ、例えばリンまたはヒ素などのn型ドーパントでその場でドープされ得る。
次に図3を参照すると、一実施形態による、層間誘電体(ILD)116を含む構造体100が示されている。第1および第2のソース・ドレイン112、114の形成後、第1および第2のソース・ドレイン112、114の上面上に、ILD116が、その上面がゲート・スペーサ110の上面と実質的に同一平面になるように(図示せず)、堆積され得る。ILD116は、ゲート・スペーサ110を囲繞する。ILD116は、例えば、これらに限定されないが、酸化シリコン、スピン・オン・ガラス、流動性酸化物、高密度プラズマ酸化物、ホウ素リンケイ酸ガラス(BPSG)、またはそれらの任意の組合せを含む、低k誘電体材料(k<4.0)から形成され得る。
ILD116は、これらに限定されないが、CVD、PVD、プラズマ増強CVD、蒸発、化学溶液堆積または同様のプロセスを含む堆積プロセスによって堆積される。ILD116の堆積後、例えばCMPプロセスなどの平坦化プロセスを用いて、構造体100の上面から余分なILD116を除去することができる。CMPプロセスを用いてさらに、ゲート・スペーサ110の、ダミー・ゲート108の真上の部分を除去することができる。ダミー・ゲート108の真上のゲート・スペーサ110を除去することによって、ダミー・ゲート108上面が露出し、次のプロセス・ステップでそのダミー・ゲート108を除去することができるようになる。
次に図4を参照すると、一実施形態による、トレンチ118を含む複数の構造体100が示されている。3つの構造体100が図示されているが、本発明の実施形態は、単一基板ウェハ上における複数の構造体100の形成を企図することを理解されたい。各構造体100は、ILDによって囲繞されたゲート領域を含む。図4には、シリコン・ウェハ上に1つを上回る構造体100があることからシリコン・ウェハ上には1つを上回るゲート領域があることを示すために、3つのゲート領域である、ゲート領域1、ゲート領域2およびゲート領域3が示されている。
フィン106の上面が露出されてトレンチ118が形成されるまで、構造体100の各ゲート領域からダミー・ゲート108を除去するように、例えばウェット・エッチング・プロセスなどのエッチング・プロセスが実施され得る。各トレンチ118は、ゲート・スペーサ110の上面からフィン106の上面まで延在することができる。エッチング・プロセスは、フィン106材料に対して選択的にダミー・ゲート108材料を除去する。しかし、エッチング・プロセスは、ゲート・スペーサ110は除去しない。その結果、ゲート・スペーサ110は、ゲート領域から第1および第2のソース・ドレイン112、114を隔てる。
次に図5を参照すると、一実施形態による、構造体100の3つのゲート領域が示されている。時限(timed)原子層堆積プロセスを用いて、第1の高k材料120が構造体100のトレンチ118内にランダムに堆積される。第1の高k材料120は、(ゲート領域における)露出したフィン106の表面上に堆積される。ランダムな核形成を促進するため、核形成時間に非常に近い堆積時間が選ばれる。前記の核形成の差異により、第1の高k材料120のいくらかは、いくつかのゲート領域にランダムに堆積され、したがって第1の高k材料120が(ゲート領域における)露出したフィン106の表面を部分的に覆うことができる。その結果、いくつかのゲート領域は、第1の高k材料120の形成後の残りの露出したフィン106の上面の少なくとも一部分を有することができる。さらに、構造体100のすべてのゲート領域が第1の高k材料120を有するわけではない。図示されるように、ゲート領域1および3は第1の高k材料120を含む一方、ゲート領域2は含まない。加えて、核形成のランダム性は再現することができない。その結果、第1の高k材料120の他の堆積の実施は、第1の高k材料120を含むゲート領域1および3と同じ結果を生じ得ない。典型的な基板ウェハは、数千、さらには数百万のゲート領域を含む場合があることを理解されたい。ランダムな核形成により、各基板ウェハは、異なる第1の高k材料120核形成の数百万のゲート領域を有することができる。結果として、2つのウェハにおいて、そのすべてのゲート領域で第1の高k材料120が全く同じに核形成することはない。
第1の高k材料120は、酸化アルミニウム(Al)などの材料から作られ得る。第1の高k材料120として、例えば酸化ルテチウム(Lu)、酸化イットリウム(Y)、酸化マグネシウム(MgO)および他の希土類酸化物など、他の材料を使用してもよい。第1の高k材料120の組成、堆積プロセスおよび堆積後処理は、構造体100がpFETかそれともnFETか、(高k材料堆積中または堆積後の界面の酸化物形成を含む)高k材料120とフィン106の上面との間の界面の電気特性、ゲート金属の組成、高k誘電体を通って高k誘電体/フィン界面において分散される電荷の極性、ならびに当技術分野で周知の他のデバイスおよびプロセス・パラメータに応じて、構造体100の閾値電圧(Vth)に異なる影響を及ぼし得る。
次に図6を参照すると、一実施形態による、第2の高k材料122を含む構造体100の3つのゲート領域が示されている。時限原子層堆積プロセスを用いて、第2の高k材料122は、構造体100のトレンチ118内に堆積される。第2の高k材料122は、(ゲート領域における)露出したフィン106の表面に堆積される。第1の高k材料120とまさに同じように、第2の高k材料122も、異なるゲート領域にランダムに核形成することができ、したがって、(ゲート領域における)露出したフィン106の表面を部分的に覆う。その結果、いくつかのゲート領域は、第2の高k材料122の形成後の(ゲート領域における)残りの露出したフィン106の表面の少なくとも一部分を有することができる。その結果、いくつかのゲート領域は、第1の高k材料120と第2の高k材料122の両方を含むことがある一方、いくつかのゲート領域は、第1の高k材料120か第2の高k材料122のどちらかを有することがある。さらに、第1の高k材料120も第2の高k材料122もないゲート領域もあり得る。第1の高k材料120を参照して上述したように、第2の高k材料122も、基板ウェハ上にある数百万のゲート領域内にランダムに核形成する。
核形成の間、第2の高k材料122は、第1の高k材料120にオーバーラップすることがある。さらに、第2の高k材料122が第1の高k材料120に隣接することもある。同じゲート領域内に、第1および第2の高k材料120、122の両方が存在しても、第2の高k材料122が第1の高k材料120に接触していたり、または第1の高k材料120に接触していなかったりする。
第2の高k材料122は、酸化ランタン(La)などの材料、または例えば酸化ルテチウム(Lu)、酸化イットリウム(Y)、酸化マグネシウム(MgO)および他の希土類酸化物などの他の材料から作られ得る。第1の高k材料120と同様、第2の高k材料122も、その組成、ならびに様々な他の材料、デバイスおよび当技術分野で既知のプロセス・パラメータに応じて、Vthに異なる影響を及ぼし得る。例えば、第1の高k材料120はVthを増加させることがあり、その一方で、第2の高k材料122はVthを低減させることがあり、その逆も同様であり、または、それらはVthの増加もしくは低減の両方を生じさせることもある。
次に図7を参照すると、一実施形態による、ゲート誘電体層124を含む構造体100の3つのゲート領域が示されている。原子層堆積プロセスを用いて、ゲート誘電体層124が、構造体100のトレンチ118内に、トレンチ118の底面と側壁に沿ってコンフォーマルに堆積される。ゲート誘電体層124は、開いたゲート領域すべてのトレンチ118内に堆積される。ゲート誘電体層124は、高k誘電体材料で作られる。ゲート誘電体層124の適当な材料の非限定的な例としては、酸化物、窒化物、酸窒化物、ケイ酸塩(例えば、金属ケイ酸塩)、アルミン酸塩、チタン酸塩、窒化物またはそれらの任意の組合せが挙げられる。高k材料の例としては、これらに限定されないが、酸化ハフニウム(HfO)などの金属酸化物が挙げられる。フィン106の、ゲート誘電体層124の下の部分は、チャネルとも称され得る。
次に図8を参照すると、一実施形態による、金属ゲート126を含む構造体100の3つのゲート領域が示されている。トレンチ118の側壁および底面に沿ってゲート誘電体層124が堆積された後、トレンチ118に導電性金属が充填され、金属ゲート126が形成される。金属ゲート126を形成する導電性材料の非限定的な例としては、アルミニウム(Al)、白金(Pt)、金(Au)、タングステン(W)、チタン(Ti)またはそれらの任意の組合せが挙げられ得る。導電性金属は、例えば、化学蒸着、プラズマ増強化学蒸着、物理蒸着、めっき、熱または電子ビーム蒸着、およびスパッタリングである、適当な堆積プロセスによって堆積され得る。
金属ゲート126の形成に加えて、構造体100はさらに、図8のゲート領域1に示される第1および第2のソース・ドレイン・コンタクト128、130を含むコンタクトを形成する更なる処理を受ける。第1および第2のソース・ドレイン・コンタクト128、130はそれぞれILD116を通って第1および第2のソース・ドレイン112、114まで延在し、トレンチ内部に形成される。ILD116を除去しコンタクト・トレンチを形成するため、フォトレジストなどのレジストが堆積されパターニングされ得る。反応性イオン・エッチングなどのエッチング・プロセスは、第1および第2の頂部ソース・ドレイン112、114が露出するまで、ILD116を除去するためにエッチング・マスクとしてパターニングされたレジストを用いて実施され得る。コンタクト・トレンチには、第1および第2のソース・ドレイン・コンタクト128、130を形成するように導電性材料または導電性材料の組合せが充填される。充填される導電性材料は、例えば、アルミニウム(Al)、白金(Pt)、金(Au)、タングステン(W)、チタン(Ti)またはそれらの任意の組合せである導電性金属とすることができる。導電性材料は、例えば、化学蒸着、プラズマ増強化学蒸着、物理蒸着、めっき、熱もしくは電子ビーム蒸着、またはスパッタリングである、適当な堆積プロセスによって堆積され得る。例えば化学的機械的平坦化である平坦化プロセスは、ILD116の表面から任意の導電性材料を除去するように実施される。
図8に示されるように、結果として得られる構造体100は、第1および第2の高k材料120、122の異なる組合せを含むことができるゲート領域を含む。例えば、いくつかのゲート領域は、ゲート領域1に示されるように、第1および第2の高k材料120、122の両方を含むことがある。いくつかのゲート領域は、ゲート領域2に示されるように、第1の高k材料120だけを含む、またはゲート領域3に示されるように、第2の高k材料122だけを含むことがある。加えて、図示されないが、第1の高k材料120も第2の高k材料122も含まないゲート領域もあり得る。しかし、ゲート領域はすべて、ゲート誘電体層124を含む。ゲート領域はすべて、金属ゲート126も含むことができる。
回路デバイスの特定のゲート領域内に第1もしくは第2の高k材料120、122またはその両方を有することによって、これらのゲート領域において異なる閾値電圧が生じる、または促進される。異なる閾値電圧は、ゲート誘電体層124と組み合わせて、異なる化学組成物を有する第1および第2の高k材料120、122を使用することによって達成される。例えば、第1の高k材料120をAと称し、第2の高k材料122をBと称し、ゲート誘電体層124をCと称するものとする。本明細書において上述したように、すべてのゲート領域はCを含む。いくつかのゲート領域はCしか含まない。いくつかのゲート領域は、CとAとの組合せを有し、いくつかのゲート領域は、CとBとの組合せを有し、いくつかのゲート領域は、C、AおよびBの組合せを有し、ここで、AおよびBは、隣り合っている場合、またはさらにオーバーラップしている場合もある。その結果、異なる閾値電圧が、所与のチップ内においてランダム組のトランジスタをもたらすことができる。ランダム性は、構造体100のゲート領域における第1もしくは第2の高k材料120、122またはその両方のランダムな核形成により達成される。上述したように、ゲート領域における核形成はランダムであり、したがって、各基板ウェハは第1もしくは第2の高k材料120、122またはその両方の様々な組合せを有することができる。その結果、いくつかのゲート領域は、第1および第2の高k材料120、122の両方を含み、いくつかのゲート領域は、高k材料のうちの一方しか含まず、いくつかのゲート領域は、第1の高k材料120も第2の高k材料122も含まない。加えて、典型的な基板ウェハは、数百万のゲート領域を含むことがある。高k材料の核形成がランダムであるため、2つの基板ウェハが、両方のウェハの各ゲート領域において第1および第2の高k材料120、122の同じ堆積パターンを有することはない。その結果、各基板ウェハの各ゲート領域は、特定の閾値電圧を有する。これらの閾値電圧は、PUFとして、各チップの識別に使用することができる。
次に図9を参照すると、一実施形態による、第1および第2の高k材料のランダムな核形成を説明する、ゲート領域の上面図が示されている。本明細書において上述したように、Vthは、トランジスタの「実効」または「外挿(extrapolated)」閾値電圧を示す。例えば、実効閾値電圧は、トランジスタをオンにするのに必要な最小電圧を示し、第1のソース・ドレイン112から第2のソース・ドレイン114、またはその逆に流れる電流(例えば、測定可能もしくは検出可能な電流)を有することができる。ゲート領域に核形成する第1もしくは第2の高k材料120、122のどちらかまたはその両方を有することによって、核形成プロセスのランダム性により、実効閾値電圧の差異がもたらされる。
上の列にある断面は、上から下まで延びる第1の高k材料120および第2の高k材料122を示している。この例示的な実施形態では、高k材料の組成ならびにデバイスおよびプロセスのパラメータは、第2の高k材料122によって覆われたトランジスタ・チャネルの部分が、第1の高k材料120によって覆われたトランジスタ・チャネルの部分よりも「局所的に」より高い閾値電圧を有するようになされる。結果的に、第2の高k材料122の追加は、トランジスタの実効閾値電圧を増加させる。トランジスタの実効閾値電圧のこの増加は、上の列に示されるように、第2の高k材料122がトランジスタのチャネル幅全体に広がっている場合、最も顕著である。これは、トランジスタのゲート電圧が第2の高k材料122によって覆われたチャネル領域に関する局所的な閾値電圧よりも低いが、第1の高k材料120によって覆われたチャネル領域に関する局所的な閾値電圧よりも高い場合、チャネル幅全体にわたる第2の高k材料122の存在が2つのソース・ドレイン112、114同士の間の電流の流れを効果的にブロックするからであり、その一方で、下の列に図示される実施形態では、第1の高k材料120によって覆われた局所的により低い閾値電圧のチャネル領域を通る、2つのソース・ドレイン112、114同士の間の電流流路が、依然として存在する。したがって、下の列に図示される実施形態における第2の高k材料122の存在は、結果的に、上の列に図示される実施形態と比較すると、比較的小さい、または無視できる程度の実効閾値電圧の増加を生じ得る。しかし、下の列に図示される実施形態における第2の高k材料122の存在は、電流の流れに利用できる実効チャネル幅の減少によりトランジスタのオン電流を低減することができる。上の列に図示される実施形態における第2の高k材料122の存在も、トランジスタの実効閾値電圧の増加によりトランジスタのオン電流を低減することができる。
周辺回路は、トランジスタ同士の実効閾値電圧の変動性(variability)、(所与のゲート・バイアスまたはゲート・バイアス範囲についての)トランジスタ同士のオン電流の変動性、または両方の組合せを検出することができる。上述のように、閾値電圧感知回路は、図9の上の列に図示される実施形態におけるランダムな核形成から生じる差異の検出において最も効果的であり、その一方、電流感知回路は、両方の列に図示される実施形態におけるランダムな核形成から生じる差異の検出に効果的であり得る。閾値電圧を感知する周辺回路は、例えば、スイッチト・キャパシタ、または当技術分野で既知の他の回路構成体に基づき得る。電流感知回路は、例えば、センス増幅器、または当技術分野で既知の他の回路構成体に基づき得る。トランジスタ同士の間の変動性を検出する両方の方法とも、本発明の範囲内にある。
本発明の実施形態は、ゲート領域における高k材料の原子層堆積の核形成効果を使用して、ゲートおよびゲート誘電体層を含む任意の電界効果トランジスタ構造体または他の構造体のランダムなVthを形成することについて述べる。第1および第2の高k材料120、122の核形成のランダム性によって、PUFとしてVthを使用することが可能になり、それによってチップ/ウェハの識別および真正性が提供される。
本発明の様々な実施形態の説明は例示のために示したものであり、説明が網羅的であること、または、説明が、開示の実施形態だけに限定されることは意図されていない。当業者には、記載された実施形態の範囲から逸脱することなく多くの変更および変形が明らかとなろう。本明細書で使用されている用語は、実施形態の原理、実用的用途、もしくは市販されている技術にはない技術的改善点を最もよく説明するように、または本明細書に記載された実施形態を当業者が理解できるように選択された。

Claims (20)

  1. チャネルの上に1つまたは複数のゲート領域を形成することであり、前記1つまたは複数のゲート領域がゲート・スペーサによって囲繞される、前記1つまたは複数のゲート領域を形成することと、
    前記1つまたは複数のゲート領域に高k材料のランダムな核形成を生じさせることであり、前記高k材料が前記チャネルの表面を部分的に覆う、前記高k材料のランダムな核形成を生じさせることと、
    前記1つまたは複数のゲート領域のそれぞれにゲート誘電体層を堆積させることであり、前記ゲート誘電体層が前記チャネルの表面全体を覆う、前記ゲート誘電体層を堆積させることと
    を含む方法。
  2. 前記高k材料が、第1の高k材料または第2の高k材料である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の高k材料のみが、前記ゲート誘電体層に埋め込まれる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第2の高k材料のみが、前記ゲート誘電体層に埋め込まれる、請求項2に記載の方法。
  5. 前記第1の高k材料と前記第2の高k材料の両方が、前記ゲート誘電体層に埋め込まれる、請求項2に記載の方法。
  6. 前記1つまたは複数のゲート領域に前記高k材料のランダムな核形成を生じさせることが、前記1つまたは複数のゲート領域内のランダムな閾値電圧を促進し、前記1つまたは複数のゲート領域内の前記ランダムな閾値電圧が、物理的複製困難関数として使用される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記ゲート・スペーサによって前記1つまたは複数のゲート領域から隔てられる、第1のソース・ドレインおよび第2のソース・ドレインを形成することと、
    前記ゲート誘電体層の上面上に金属ゲートを堆積させることと、
    前記1つまたは複数のゲート領域の周りに層間誘電体を堆積させることであり、前記層間誘電体が、前記第1のソース・ドレインおよび前記第2のソース・ドレインの上面上にある、前記層間誘電体を堆積させることと、
    第1のソース・ドレイン・コンタクトおよび第2のソース・ドレイン・コンタクトを形成することと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 半導体構造体であって、
    1つまたは複数の金属ゲートと、
    前記1つまたは複数の金属ゲートの下の1つまたは複数のチャネルと、
    前記1つまたは複数のチャネルから前記1つまたは複数の金属ゲートを隔てるゲート誘電体層と、
    前記ゲート誘電体層に埋め込まれた高k材料であり、前記高k材料および前記ゲート誘電体層がどちらも前記1つまたは複数のチャネルと直接接触している、前記高k材料と
    を備える、半導体構造体。
  9. 前記高k材料が、前記1つまたは複数の金属ゲートにおける閾値電圧の差異をもたらす、請求項8に記載の半導体構造体。
  10. 前記高k材料が、第1の高k材料または第2の高k材料である、請求項8に記載の半導体構造。
  11. 前記第1の高k材料のみが、前記ゲート誘電体層に埋め込まれる、請求項10に記載の半導体構造体。
  12. 前記第2の高k材料のみが、前記ゲート誘電体層に埋め込まれる、請求項10に記載の半導体構造体。
  13. 前記第1の高k材料と前記第2の高k材料の両方が、前記ゲート誘電体層に埋め込まれる、請求項10に記載の半導体構造体。
  14. 前記第1の高k材料が、酸化アルミニウムで作られ、前記第2の高k材料が、酸化ランタンで作られる、請求項10に記載の半導体構造体。
  15. 半導体構造体であって、
    1つまたは複数のチャネルの上にある、1つまたは複数の電界効果トランジスタの1つまたは複数のゲート領域と、
    ゲート誘電体層によって前記1つまたは複数のチャネルから隔てられた金属ゲートと、
    前記ゲート誘電体層に埋め込まれた高k材料であり、前記高k材料および前記ゲート誘電体層がどちらも前記1つまたは複数のチャネルと直接接触している、前記高k材料と、
    前記1つまたは複数のゲート領域を囲繞する層間誘電体と
    を備える、半導体構造体。
  16. 前記高k材料が、第1の高k材料または第2の高k材料である、請求項15に記載の半導体構造体。
  17. 前記第1の高k材料のみが、前記ゲート誘電体層に埋め込まれる、請求項16に記載の半導体構造体。
  18. 前記第2の高k材料のみが、前記ゲート誘電体層に埋め込まれる、請求項16に記載の半導体構造体。
  19. 前記第1の高k材料と前記第2の高k材料の両方が、前記ゲート誘電体層に埋め込まれる、請求項16に記載の半導体構造体。
  20. 前記高k材料が、前記1つまたは複数の金属ゲートにおける閾値電圧の差異をもたらす、請求項15に記載の半導体構造体。
JP2023524362A 2020-11-11 2021-11-01 物理的複製困難関数として電界効果トランジスタ構造体におけるランダムな閾値電圧の差異を用いたセキュア・チップの識別 Pending JP2023547097A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/094,848 2020-11-11
US17/094,848 US11575023B2 (en) 2020-11-11 2020-11-11 Secure chip identification using random threshold voltage variation in a field effect transistor structure as a physically unclonable function
PCT/CN2021/127950 WO2022100474A1 (en) 2020-11-11 2021-11-01 Secure chip identification using random threshold voltage variation in a field effect transistor structure as a physically unclonable function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023547097A true JP2023547097A (ja) 2023-11-09

Family

ID=81454903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023524362A Pending JP2023547097A (ja) 2020-11-11 2021-11-01 物理的複製困難関数として電界効果トランジスタ構造体におけるランダムな閾値電圧の差異を用いたセキュア・チップの識別

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11575023B2 (ja)
JP (1) JP2023547097A (ja)
CN (1) CN116583941A (ja)
DE (1) DE112021005173T5 (ja)
GB (1) GB2616547A (ja)
WO (1) WO2022100474A1 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7840803B2 (en) 2002-04-16 2010-11-23 Massachusetts Institute Of Technology Authentication of integrated circuits
US8178902B2 (en) 2004-06-17 2012-05-15 Infineon Technologies Ag CMOS transistor with dual high-k gate dielectric and method of manufacture thereof
JP2006210636A (ja) 2005-01-28 2006-08-10 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
WO2008041277A1 (fr) 2006-09-29 2008-04-10 Fujitsu Limited Dispositif à semi-conducteur a base de composé et processus de fabrication correspondant
DE102009021486B4 (de) 2009-05-15 2013-07-04 Globalfoundries Dresden Module One Llc & Co. Kg Verfahren zur Feldeffekttransistor-Herstellung
US8522065B2 (en) 2009-09-06 2013-08-27 Percello Ltd. Generating a random number in an existing system on chip
US8028924B2 (en) 2009-09-15 2011-10-04 International Business Machines Corporation Device and method for providing an integrated circuit with a unique identification
US8619979B2 (en) 2010-06-25 2013-12-31 International Business Machines Corporation Physically unclonable function implemented through threshold voltage comparison
KR20120042301A (ko) * 2010-10-25 2012-05-03 삼성전자주식회사 반도체 장치의 제조방법
CN102593180B (zh) 2012-03-14 2014-09-10 清华大学 具有异质栅介质的隧穿晶体管及其形成方法
CN103311281B (zh) * 2012-03-14 2016-03-30 中国科学院微电子研究所 半导体器件及其制造方法
WO2013184562A1 (en) 2012-06-05 2013-12-12 Board Of Regents, The University Of Texas System Physically unclonable functions based on non-linearity
US8741713B2 (en) 2012-08-10 2014-06-03 International Business Machines Corporation Reliable physical unclonable function for device authentication
JP6276150B2 (ja) * 2014-09-16 2018-02-07 株式会社東芝 半導体装置
US9391030B1 (en) * 2015-02-19 2016-07-12 International Business Machines Corporation On-chip semiconductor device having enhanced variability
KR101678619B1 (ko) 2015-04-27 2016-11-22 한국과학기술원 하드웨어 기반의 보안 장치 및 이를 이용한 보안 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022100474A1 (en) 2022-05-19
US11575023B2 (en) 2023-02-07
GB2616547A (en) 2023-09-13
GB202308634D0 (en) 2023-07-26
US20230109345A1 (en) 2023-04-06
DE112021005173T5 (de) 2023-07-20
US20220149183A1 (en) 2022-05-12
US11894444B2 (en) 2024-02-06
CN116583941A (zh) 2023-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10128372B1 (en) Bottom contact resistance reduction on VFET
US10741556B2 (en) Self-aligned sacrificial epitaxial capping for trench silicide
US10249540B2 (en) Dual channel CMOS having common gate stacks
US10490653B2 (en) Embedded bottom metal contact formed by a self-aligned contact process for vertical transistors
US9881926B1 (en) Static random access memory (SRAM) density scaling by using middle of line (MOL) flow
US10923471B2 (en) Minimizing shorting between FinFET epitaxial regions
US10886183B2 (en) Method and structure for forming a vertical field-effect transistor using a replacement metal gate process
US11011513B2 (en) Integrating a junction field effect transistor into a vertical field effect transistor
US10833190B2 (en) Super long channel device within VFET architecture
US10032679B1 (en) Self-aligned doping in source/drain regions for low contact resistance
US10573745B2 (en) Super long channel device within VFET architecture
US10651123B2 (en) High density antifuse co-integrated with vertical FET
US11894444B2 (en) Secure chip identification using random threshold voltage variation in a field effect transistor structure as a physically unclonable function

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230525

RD16 Notification of change of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7436

Effective date: 20230501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240411